-
1. 匿名 2019/09/10(火) 23:46:11
今年入籍します。
両家が遠方、身内に妊婦が数人、高齢者がいる、
私は片親なので親戚の人数に差が出る、などなどで
結婚式はどうするか、と揉めています…。
二人挙式も考えましたが、彼は長男で彼の両親が結婚式を希望しているような事を遠回しに言っていたようでますます悩みが増えました、、
結婚式で彼と、もしくは両親と揉めた方居ますか?+194
-4
-
2. 匿名 2019/09/10(火) 23:47:43
+11
-74
-
3. 匿名 2019/09/10(火) 23:47:52
結婚後も大変そう…+248
-5
-
4. 匿名 2019/09/10(火) 23:48:30
+329
-55
-
5. 匿名 2019/09/10(火) 23:48:41
全く揉めてない人なんかいるんだろうか?
大なり小なりみんな衝突はあったんじゃない?
+374
-11
-
6. 匿名 2019/09/10(火) 23:48:41
結婚式で揉めてるようじゃ、その先が心配よ+22
-85
-
7. 匿名 2019/09/10(火) 23:49:55
逆に全く揉めず全て希望通りの結婚式を挙げたけど、離婚しました+456
-1
-
8. 匿名 2019/09/10(火) 23:50:17
金と時間の無駄+83
-21
-
9. 匿名 2019/09/10(火) 23:50:33
親戚の人数は新婦側は少なくもいいと思うけど。+295
-1
-
10. 匿名 2019/09/10(火) 23:51:18
それが面倒で身内婚にしたわ。
金額も安く済んで友達に気使わなくて良いしハッピー+298
-0
-
11. 匿名 2019/09/10(火) 23:51:23
封入作業とか打ち合わせの予定立てるのとか私ばっかりやってたから疲れて喧嘩してた+109
-1
-
12. 匿名 2019/09/10(火) 23:51:37
>>6
独身からしたら揉めるイメージ
だいたい彼氏が任せっぱ+115
-1
-
13. 匿名 2019/09/10(火) 23:51:46
一生に一度の晴れ舞台なだけに、本性が出るよね~
招待客側のやらかしについては、嫉妬かただのバカなんだと思う+97
-2
-
14. 匿名 2019/09/10(火) 23:52:11
>>4
なんで?+84
-5
-
15. 匿名 2019/09/10(火) 23:52:37
あ、こりゃ離婚するな+18
-32
-
16. 匿名 2019/09/10(火) 23:53:17
バイトで来賓のサクラ雇えばすむ話。式場に相談してみな。+17
-21
-
17. 匿名 2019/09/10(火) 23:53:23
金で揉めたわ。
私の親は豪華にやりたがり、旦那の親はお金をかけたくない感じだったから。
結局私の方に合わせてくれたけど、今となっちゃ豪華にするだけ無駄だった。+223
-3
-
18. 匿名 2019/09/10(火) 23:53:23
相手の親の見栄で二人で決めて予約していた式場を勝手に変更された
その直後から毒親と判明
以降、揉め事しかないw+224
-2
-
19. 匿名 2019/09/10(火) 23:53:45
彼親が注文多そうね
面倒なやつだわ+122
-8
-
20. 匿名 2019/09/10(火) 23:53:54
義父が張り切って自分(義父)の友達とかいとことか、夫と面識もないような人勝手に招待してた。
キレました。+230
-1
-
21. 匿名 2019/09/10(火) 23:53:55
人数の差は、仕方ないと思うけど
支払いを人数割りにしたらOKじゃない?
+129
-2
-
22. 匿名 2019/09/10(火) 23:53:56
神式か教会式かで揉めた+9
-2
-
23. 匿名 2019/09/10(火) 23:54:20
なんだかんだいって、同じような家庭環境や学歴職業収入の人と結婚するのが最強だね
玉の輿とかの格差婚って羨ましがられるイメージあるけど、こうやって親族集まるときに差が浮き彫りになって実際のところ惨めなこと多いと思うよ+278
-2
-
24. 匿名 2019/09/10(火) 23:55:39
結婚式なんて、ブライダル産業が儲かるだけ!
ただ、婚姻届を役所に届ければイイだけ!!!
結婚式なんて、糞以外の何者でもない!!!!!
以上:経験者より+177
-71
-
25. 匿名 2019/09/10(火) 23:55:51
多分ここでは主さんの望む解決方法なんてなさそう
彼親がうるさそうな時点で主さんが譲るしか丸く収まらないよね
+83
-4
-
26. 匿名 2019/09/10(火) 23:55:53
結婚式揉めて疲れた覚えしかないw
もう一回やりたいとか言う人すこいなーと思う。
やり直せるなら本当に近い親族だけで海外でやりたい。+146
-2
-
27. 匿名 2019/09/10(火) 23:56:14
身内だけで行ったけど任されすぎて一回泣いた(笑)
なに聞いてもガル子にまかせるよ!ってやる気がないんだって泣いたら反省して頑張ってくれだした
結果凄く理想通りの式になり両家喜んでくれたし良かった!+67
-6
-
28. 匿名 2019/09/10(火) 23:56:22
>>2
誰&誰+87
-4
-
29. 匿名 2019/09/10(火) 23:56:40
とりあえず式と披露宴したけど、
元々結婚式に夢がある方ではなかったので、
特にこだわりはなく、ほとんどプランナー任せ、
手作りしたものもほとんどないし、楽でした。
基本何でも良かったので揉め事もなし。
肝心なのは式ではなく、その後の生活だと思っていたので。
オリジナルの結婚式や、ハンドメイドで色々やってある人はすごいモチベーションだなぁーと思っています。
結局、ゲストはそこまで覚えていないので、そこまでこだわる必要はないと思います。+200
-2
-
30. 匿名 2019/09/10(火) 23:56:55
うちも親戚が少なかったから、近所の人とか親父の友達とかまで呼んで調整したよ‥離婚したから本当に申し訳ないわ笑+9
-3
-
31. 匿名 2019/09/10(火) 23:57:24
>>4
違うと思うなぁ。
寂しいって感情っていいものじゃなくない?寂しいとか言ってるうちはすぐ浮気に走る+150
-9
-
32. 匿名 2019/09/10(火) 23:57:31
揉めるとは違うけど、デキ婚で「ちゃんと結婚式やらないと離婚する可能性があるから」と言って急いで挙式した人たちみんな離婚してる。
デキ婚で挙式をしてない夫婦とか子供が大きくなってからゆっくり挙げた夫婦の方がうまくいってる。+19
-12
-
33. 匿名 2019/09/10(火) 23:57:49
>>28
土井さんはわかる+108
-2
-
34. 匿名 2019/09/10(火) 23:58:42
>>24
それはそれでかわいそう。
楽しめなかったんだね。。+84
-7
-
35. 匿名 2019/09/10(火) 23:59:44
>>4
じゃー旦那出張で喜んでる私は人選間違えたと言いたいのかぁぁぁーーー!!!!+165
-3
-
36. 匿名 2019/09/11(水) 00:00:51
今は仲人もなし、二次会もなし、そんな式が多いんだよね。
+27
-1
-
37. 匿名 2019/09/11(水) 00:01:28
兄が離婚してて私が来年のgwに挙式予定なんですが、姪っ子たちだけ呼ぶのはダメですよね…?
姪っ子や甥っ子とは仲良くて(たまに兄が連れてきて遊んだりする)できれば式に呼びたいのですが、離婚してる兄弟の子供だけ呼ぶのは元嫁さんからすれば、いい気分じゃないですよね?
姪っ子とは今でもラインのやりとりするぐらい仲良いのですが、姪っ子たちは地元の関西に住んでて、式は東京で挙げる予定なので迷ってます。。+11
-16
-
38. 匿名 2019/09/11(水) 00:01:45
親戚の人数に差がでるのは仕方ないよ!
私も何件も行ったけど同じくらい身内の式のが少ないくらい兄弟の人数とかでみんなの差があったよ
ただ1件(、、、)ってみんな気まずくなった式は新郎側が片親なのに新婦側が私の両親、私の家族みたいな家族を作りたい!って手紙でもプロフィール紹介でも連呼してて新郎が可哀想だった。+111
-0
-
39. 匿名 2019/09/11(水) 00:01:49
来年ハワイで家族婚予定してるんだけど、彼の祖母も参列希望らしい。90超えてるけど大丈夫なんだろうか。万一何かあった時誰が責任取るんだろう...でも私から止める訳にも行かないし。
ちなみにハワイは彼(+彼実家)の希望です。+123
-2
-
40. 匿名 2019/09/11(水) 00:02:02
>>36
二次会なんてやるようになったの最近じゃない?
仲人が居るような頃は二次会なんてなかったような+11
-4
-
41. 匿名 2019/09/11(水) 00:02:58
前にも他トピで書いたけど、従姉の結婚式のとき旦那さん側の親戚に女優がいて、そっちのが目立ってた…笑+58
-0
-
42. 匿名 2019/09/11(水) 00:04:35
>>17
でも質素にしていたら、お嫁さんが主役なんだからこちらの意見を聞いてほしかったとか、もっと豪華にしてやりたかったとか事あるごとに言われてたと思うよ。
+60
-0
-
43. 匿名 2019/09/11(水) 00:05:42
>>7
清々しくてすこし笑ってしまった+178
-1
-
44. 匿名 2019/09/11(水) 00:05:43
きちんとお披露目をするとなると大変でしょうね。
うちは若くなかったこともあり、両家両親のみで地元の神社で式だけ行いました。
親戚には、結婚してからそれぞれの自宅に挨拶に行きました。挨拶に伺っておけば礼は尽くしたことになると思います。
その時間や手間と交通費などは発生しましたが、トータルではビックリするほど費用がかからず、式自体の準備も楽チンで私たちには合っていたと思います。+35
-0
-
45. 匿名 2019/09/11(水) 00:07:08
>>36
二次会はむしろ今メジャーだよ
普通に式して二次会もあるほうが多いけど
私の周り式は身内だけで行って、パーティー感覚で会費制で二次会に友人呼ぶとかも多いよ。
ぶっちゃけその方がありがたい。お祝いはしたいけど3万はキツいから+72
-1
-
46. 匿名 2019/09/11(水) 00:07:24
高校の友達の結婚式のとき、その子の大学の友達にめちゃくちゃ美人な子がいて(ギャル時代の佐々木希みたいな)正直その子の方が目立ってた。新郎の友達みんなそっちの子を「やばくね」みたいに言ってて連絡先聞きに行っててなんか新婦である友達が不憫だった。+116
-4
-
47. 匿名 2019/09/11(水) 00:07:45
>>4
これは恋ですね+40
-2
-
48. 匿名 2019/09/11(水) 00:08:41
>>37
高校生ぐらいならいいんじゃない?
でも親権は元嫁の方にあるんでしょ?難しい。
+25
-0
-
49. 匿名 2019/09/11(水) 00:08:53
>>24
結婚式した夫婦のほうが離婚率低いらしいよ。+19
-20
-
50. 匿名 2019/09/11(水) 00:08:53
必ず揉めるよ。+11
-0
-
51. 匿名 2019/09/11(水) 00:09:40
>>32
普通に考えて式なんて挙げても意味ないよね
順番通りにやってても別れる人いるんだからさ
本当に離婚の抑止力になると思ってるのかね
+28
-8
-
52. 匿名 2019/09/11(水) 00:09:50
トピずれかもだけど、結婚した後は多かれ少なかれ何かしらの衝突は起きる。
結婚式の衝突はある意味最初の衝突だから、そこで折り合い付けられない夫婦だったら結婚生活の維持をどうするかから考え直した方がいいかも。+56
-1
-
53. 匿名 2019/09/11(水) 00:10:35
>>6
分かってないねぇw+21
-0
-
54. 匿名 2019/09/11(水) 00:10:48
主さんはどういう式が良いのー?+3
-0
-
55. 匿名 2019/09/11(水) 00:12:19
親が出しゃばる時点で揉めるよね。
両家が遠方かつ主が片親なら、それを理由に本当に近い身内のみで挙式するのが妥協できるところかな?
ゲストが多いほど悩みの種は出て来るし。
うちも、主人側が沢山呼びたかったみたいだけど、私はここまでしか呼ばない(そもそも挙式しなくていい派)といって大体の人数は合わせてもらったよ。まぁそれでも主人の方が多かったけど。ゲストが多かった分、多めにお金は出してもらった。
あとさ、長男だからなんだって感じだよね。一般家庭でしょ?皇族貴族じゃあるまいし。+75
-3
-
56. 匿名 2019/09/11(水) 00:13:52
すごい揉めたわけではないけど、結婚式の食事で肉好き義父がメニュー例見て肉多めのフレンチ一択と言ってきた。両家祖父母もいてさすがにヘビー過ぎるので義母と義祖母に相談して説得してもらい和洋折衷にしたけど、自分一番かよと呆れた。+87
-2
-
57. 匿名 2019/09/11(水) 00:14:08
友達は結婚式の段取りで彼氏の母親から色々言われて別れてたわ+34
-1
-
58. 匿名 2019/09/11(水) 00:14:54
披露宴で普通は親族は末席なのに、義父が嫌がって一番前のど真ん中の席に座りたがって、その言い分を飲んだ。
ほんと常識知らず。恥ずかしいわ。+80
-0
-
59. 匿名 2019/09/11(水) 00:15:56
>>31
だよね
離れていても安心させてくれる財力と優しさと誠実さを兼ね備えている人がいいな+14
-1
-
60. 匿名 2019/09/11(水) 00:16:16
どちらかの家が結婚式希望してるならやるべきかなぁ…
やらなくても口では納得したように言ってくれるかもしれないけど本心は違うと思う
特に相手方が言ってるなら合わせておくのが無難じゃないかなぁ
私は親戚多くて結婚式やるのが当たり前って考えのためやるつもり
親戚のシニア層も多いせいで毎年誰かしら病気あるし、全員が良い年なんかないので早いとこ日程組んでしまうしかない
妊婦さんも産まれるの待ってとか無理、また別の妊婦が発生する場合もあるし
できるだけバリアフリーとか、移動距離少なくするとかなんとか工夫してやるつもりです+26
-2
-
61. 匿名 2019/09/11(水) 00:17:09
>>32
ほんとそれ。デキ婚で嫁の要望の為に急いで結婚式した人だいたい速攻離婚してる。
御祝儀返して欲しいわー。+24
-2
-
62. 匿名 2019/09/11(水) 00:18:26
>>55
めっちゃ分かる〜
そもそも親がギャーギャー口出してくるのがおかしい
本人たちのやりたいようにさせてあげれば良いだけ+36
-0
-
63. 匿名 2019/09/11(水) 00:18:39
>>49
それ昔の話よね
昔は親族もきちんと大勢参加して、仲人さんがいてって感じで離婚するにはハードル高かったし
今は離婚なんてハードル低いし関係ないよ+14
-6
-
64. 匿名 2019/09/11(水) 00:19:37
>>2
吉木りさ?
かわいいけど誰だろ+5
-0
-
65. 匿名 2019/09/11(水) 00:20:27
片方にこだわりがあると揉めると思う。
自分はこんなにやってるのにやってくれない!!
っていう喧嘩は多いのでは…。
ちなみに親族の数はあんまりきにしなくていいんじゃないかな?
高齢者や妊婦さんも、式場で配慮してくれたりくれなかったり様々だから、それを軸に式場を探していくのも手かも。+12
-0
-
66. 匿名 2019/09/11(水) 00:21:08
主です!
皆さんコメントありがとうございます。
私の希望は、このようなゴタゴタが面倒くさいのもあり二人で海外挙式が良いなと思っており帰国後に両家それぞれで食事会をすれば良いか…と思ってますが、私も彼も30歳で子供も欲しいのでゆっくりもしていられない・・!というのが本音です。
皆さんそれぞれに揉めたエピソードがあるんですね。
自分だけじゃないとちょっとホッとしました。+39
-5
-
67. 匿名 2019/09/11(水) 00:22:36
トピ画おかしいよね。これ通報でいいの?+8
-0
-
68. 匿名 2019/09/11(水) 00:23:08
妊婦さんは、自分の体調を考えて出席するかどうか決めるから気にしなくて良いと思う
人それぞれだからね
招待するときに、くれぐれも無理はしないで!って言っておけば良い。当日になって急にしんどい状況になるかもしれないし+9
-0
-
69. 匿名 2019/09/11(水) 00:23:20
>>44
すごく理想です+14
-0
-
70. 匿名 2019/09/11(水) 00:23:27
>>12
任せっぱなしならまだ良いよ。っていうか、任せっぱなしならむしろ天国かも。
現実には、『お金をケチろうとする男vs妥協せず豪華にしたい女』の戦いになってるケースが多かったよ、自分の時もまわりの友人達も。
任せっぱなしじゃなく、お金が絡んでるからその意味で男もめっちゃ口出して来る。
女にとって結婚式はああしたい、こうしたいっていうのがあるし一生に一度だから妥協したくないけど、男にしてみたら『結婚式は女のためのもの』『正直いって無駄』みたいに思ってるから、『式はなるべく節約して後の生活のためにお金を残そう』って言ってくる。
でも、男の意見に合わせたらめっちゃ貧乏臭い結婚式しかできなくなるから、そこでケンカしてるパターンが多かった、『こんなオプションいらないだろ』『それは絶対に必要だもん!』みたいな。
丸投げも切ないけど、いい意味で丸投げしてくる人は多分、お金に余裕のある男だと思う。
実際、かなりのお金持ちと結婚した人だと『君の好きにしていいよ』って言われて丸投げされたって話を聞いたことがある。
お金に余裕が無いと、男は『ドレスをケチれ』だの何だのって口出ししてくると思う。
+34
-2
-
71. 匿名 2019/09/11(水) 00:23:49
結婚式は2人で気楽に海外で挙げたけど
帰って親戚の挨拶回りが地獄だった
結婚式って面倒な挨拶を1度で済ます為なんだね
まあそんな地獄の挨拶回りまでしても今親戚付合いほとんど無いけどね
+66
-0
-
72. 匿名 2019/09/11(水) 00:25:29
写真を義理の両親に渡したくなかったから揉めた
お祝いも貰ってないのに!って。
自分でも持っていたかったから+2
-2
-
73. 匿名 2019/09/11(水) 00:25:32
結婚式の費用を、
私実家:両家で折半する
旦那実家:新郎新婦が全額出す
で認識が違っていて揉めた。
最終的に義母が、出してもいいけど、お金出すってことは口も出されるんだからね!お金だけ善意で出してくれる人なんていないんだからね!とか捨て台詞を吐いてた。
じゃあいらねーわ!ってよっぽど言ってやろうかと思った。
ちなみにうちの両親はお金は出したけどほとんど口出していません。
母は義母のこと、え?子供の結婚式でどこに対して口出すの?意味わかんないって言ってました。+13
-19
-
74. 匿名 2019/09/11(水) 00:26:50
旦那が元彼を呼んでいた。
格好も派手なミニワンピース‼️+5
-0
-
75. 匿名 2019/09/11(水) 00:28:11
>>74
元彼がミニワンピ!?
+25
-0
-
76. 匿名 2019/09/11(水) 00:34:01
仕事のためなら仮面夫婦でも平気なこと+1
-0
-
77. 匿名 2019/09/11(水) 00:35:34
>>4
万が一無職になって毎日カップラーメン出しても、お?今日は味噌か♪って笑い合える人と結婚したよ。結婚だからね、やっぱりお金がある上での結婚からの子作りだから。金もないのにステーキ食わせろ、パチンコ行きたいなんて言う価値観が合わない人とは結婚してもうまくいかないよ。どん底になった時に笑い合えるかどうか。どん底になった時に共に這い上がれるか、それが大事だよ。+143
-4
-
78. 匿名 2019/09/11(水) 00:39:09
お互いの親兄弟だけ呼びました
結婚後挨拶回りに行きましたが(挨拶の品持参で)特に何も言われなかったです
お盆お正月お彼岸に顔も見せに行ってるので義母義妹よりも気に入られています
+1
-2
-
79. 匿名 2019/09/11(水) 00:40:10
>>1
主さんが乗り気じゃなく、彼側が遠回しに言ってるなら遠回しな言い方に気づかないフリしてスルーして2人の挙式か写真だけとかネットやインスタ見ながら「これでも十分だよねー。遠方だし、高齢者も妊婦もいるしお金かかるし私達には不向きだもんねー」とか言ってみるとか。
それでも彼に反対されて強く希望されたら
彼任せにするか、お金は絶対男側が多く負担させた方が良いよ+69
-1
-
80. 匿名 2019/09/11(水) 00:42:45
招待した叔父が病気で行けないから代わりに娘家族行かせるねって言われて半ば無理やり来た。
大人だけの式にするつもりがその一家の子供が3人来て、思った通り騒がしくなった時は本当に心の中で修羅場だったし、その後本当に会いたくなかった。+18
-0
-
81. 匿名 2019/09/11(水) 00:48:07
最初お互いの仕事の都合で晩秋〜初冬くらいで考えてて、それでいいって言ったのに、彼の母がばあちゃん(彼の母の母)が春の方が都合がいいとか言い出して揉めている。
別にあんた達に任せるけど、ばあちゃんをこの機会にうちに呼んで、1週間くらいのんびりさせて親孝行したいとか言い始めて、
どう見ても春がいいなー、チラッ
みたいな感じだけど、
私も彼も春は繁忙期で厳しいのと、私がかなり重症の花粉症患者で春はどうしても嫌なので、ここは空気は読まないことにしました。任せるって言ったし、額面通り受け取らせてもらいまーす。
親孝行したいなら子供の結婚式を利用しないで別の機会にやってください。+90
-0
-
82. 匿名 2019/09/11(水) 00:48:54
>>2
土井善晴先生?なんで?+81
-0
-
83. 匿名 2019/09/11(水) 00:50:25
だいたい結婚がゴールと考えてる人は
結婚式にやたらと身内巻き込んでまで
アレコレこだわり強要するし
結局理想だけ高くてウェディングハイ後に離婚してるよ。彼が意見を言ってくれ話し合いできるだけマシかと…なんでもいいよとかいう彼だと高確率で離婚へ。
+15
-0
-
84. 匿名 2019/09/11(水) 00:53:02
>>11
大抵そうよね。新婦側の情熱に比べて、やる気のない新郎。何でも人任せの態度だと、これからの結婚生活が不安になるよね~+16
-1
-
85. 匿名 2019/09/11(水) 00:54:09
>>82
なんか見たことあるな~っと思ったら、そうだ!土井先生か となりは娘さん?+7
-0
-
86. 匿名 2019/09/11(水) 00:54:32
>>4
一緒にいて楽しい人ではなく
離れていても安心できる人を選びなさい
私ならこっちのほうがしっくりくる。+154
-4
-
87. 匿名 2019/09/11(水) 01:02:56
>>73
いや、でもそれは金出して貰ったらそりゃ口も出されるのは当たり前の事ではあるんだけど
あなたの親が口出さないのは本来出してもいい立場で善意で出さないだけであってさ+35
-1
-
88. 匿名 2019/09/11(水) 01:06:58
>>12
やけに詳しいねw
うちはドレスとか好きにしたらいいって感じだったし資料も整理整頓管理してくれたり話も私よかしっかり聞いてくれてたからどっちかというと私が選ぶだけ選んで旦那任せなところがあった
もちろん要所要所でちゃんと確認したりしたよ
揉めたのは変に義親が介入すんのかしないのか変な介入の仕方してきたことだな(お金出すのか出さないのか、何か作るのに最初作ってあげるって言ってたのに途中で仕事が忙しくなったからやっぱ無理とか)+2
-0
-
89. 匿名 2019/09/11(水) 01:19:52
彼のご両親が親戚も呼びたい感じでなければ
両家の家族だけで式をあげるのはどうでしょう?
人数の釣り合いを考えずに済むし、
両家で話しながらゆっくり食事もとれたし、
結構よかったです。+1
-0
-
90. 匿名 2019/09/11(水) 01:21:36
めちゃくちゃ揉めた。
私両親は兄弟が多い。父→三人兄弟、母→6人兄妹。全員既婚済み。
旦那両親離婚。母親に引き取られている。父親とは会ってないし嫌いなのでもちろん呼ばない。母には弟が1人。既婚済み。
うちが親族多くてテーブル2つになる、9家族夫婦出席で。
でも旦那側は弟夫婦のみ。
で、同じ人数でひとテーブルだけ友達呼ぶと、うちの方が招待人数多くなる。
すると義母&義祖母「人数が女の方が多いのはみっともない。あんたは両親だけで他は呼ぶな。」とか、「くじ引きで好きな人だけ2人くらい呼べは?」とか、「女ならあんたの母親が自分の身内に話して来させないようにするのが当たり前」とかなんやら言ってきて、ブッチ切れて結婚式やめた。
でも結婚式はやれやれうるさくて、両親だけの全くしたくもなかった、友達すら呼べなかった結婚式を無理矢理させられた。
キッチリ半分払わされた。
旦那にすごく謝られた。
結婚式だけ我慢したら、旦那が防波堤になってくれてたけど、胸くそ悪い事沢山されて今は私は絶縁しました。
孫にも合わせてません。
本当に嫌い。
最初から揉めてると、絶対あとからも上手くいかないよ。
旦那さんにちゃんと守ってもらいなね!+68
-1
-
91. 匿名 2019/09/11(水) 01:33:05
>>37
ごめん、私が元嫁の立場だったら別れた旦那の親族とはなるべく関わって欲しくない
なんで招待するん?意味わからんって思っちゃうかも+49
-0
-
92. 匿名 2019/09/11(水) 01:36:12
妹の結婚式がド派手で、田舎で1千万ぐらいはかかったと思います
マクロの解体ショーとかしてた…笑
旦那さんが長男で土地柄派手にしたみたいで、お金もほぼほぼ旦那さんの親が出したのかなぁ
お金だす人に合わせとけばいいと思いますよ
ちなみに私はこじんまり
200万貯めてから、援助なしでやりました
親はもっと親戚呼びたかったみたいだけど、お金出すのが自分たちだったから、自分たちで親族の範囲も均等にしたし、友達も半々にしました
親にお金出してもらうなら、意見は聞かなくちゃいけないと思います
+20
-2
-
93. 匿名 2019/09/11(水) 01:36:48
>>84
そうそう、それが原因でマリッジブルーになったけど結婚式終わったらケロッと直ったw
行く方も大変だけど呼ぶ方も大変だなって、絶対ドタキャンとかしないようにしようと思った+0
-0
-
94. 匿名 2019/09/11(水) 01:41:24
>>73
そりゃそうだよ。
彼の両親は出すつもりじゃなかったんだから。
どうやって行き違いを正して払ってもらえるようになったか分からないけど、話の持って行き方にも問題があったんじゃないの?+27
-1
-
95. 匿名 2019/09/11(水) 01:42:59
>>73
「しゃあいらねぇーわ」って言えばよかったじゃん
結局出してもらって、愚痴ってるだけしゃんね
カッコ悪い+46
-2
-
96. 匿名 2019/09/11(水) 01:55:16
>>37
やめた方が無難ではある。花嫁姿を見たい見せたいって気持ちはわかるけど距離的にもきつい気がする。
子供達の年齢にもよるけどね。大学生とかだったらまだ良いのかな…
席次表に新郎新婦との関係が肩書きとしてつくでしょ?新婦姪とか新婦甥って書かれて、新婦兄はいるのに新婦義姉はいないの?なんで?離婚?って新郎側の親戚にいちいち詮索されないとも限らないよ。
彼の両親くらいまでにだったら説明してるだろうけど、出席者全員に言うわけにも行かないだろうし。
冠婚葬祭って公の付き合いの場だし、家族だけの式なら良いけど違うんでしょ?
結婚後に地元に帰省したときに個別で会って彼を紹介して食事するとかがいいと思う。+26
-0
-
97. 匿名 2019/09/11(水) 01:56:45
>>86
いま遠距離で悩んでいます
なんか雷に打たれた⚡️ような
ステキなお言葉ありがとうございます+31
-1
-
98. 匿名 2019/09/11(水) 01:58:09
近い身内、親族だけで式を挙げるのはだめなの?
私は主さんと逆で、新郎側の親戚が少なかったので、こちらも呼ぶ人数を絞り調整しました。+1
-0
-
99. 匿名 2019/09/11(水) 02:10:49
>>74
元彼⇒元カノ
間違い‼️+3
-0
-
100. 匿名 2019/09/11(水) 02:32:43
>>95
シャア+7
-0
-
101. 匿名 2019/09/11(水) 02:36:22
2人だけで挙げたかったけど、俺は長男だからと普通に親族集合になってしまった事
こっちは伯父伯母、友達も直近で一緒に旅行に行ったメンバーだけにしたのに、旦那の方は、いとことその子供達、いつもの友達+会社の同僚達までたくさん呼んで、すごい人数差になってしまった+6
-0
-
102. 匿名 2019/09/11(水) 02:42:55
>>7
所詮イベントだもんな
しかもみんなハイになってるし
冷めてから現実が見えてくる+53
-2
-
103. 匿名 2019/09/11(水) 03:01:12
土曜に式挙げたかったが、義父が仕事(自営業)休みたくない、今まで休んだ事ないからダメだと言われ日曜にした。それなのに、今は旅行に行く為には土曜も平日もガンガン休んでる。なんかムカついた。+43
-1
-
104. 匿名 2019/09/11(水) 03:03:17
>>86私もありがとうございます
救われた気がしました
別れた元彼とは付き合って何年もの仲でしたが私はいつも何処か不安でした‥
私の方が年上だからっていうのもあったとしてもそれだけではないような気持ちでいつもいました
結果的に風俗にもチラホラ行ってました。結婚の話も年上の女と遊びたくて繋ぎ止めておく嘘だったようです
穏やかに毎日を送らせてくれる人が素敵だなと今なら心から思います‥+20
-0
-
105. 匿名 2019/09/11(水) 03:06:31
義両親が引き出物にかつお節を入れて欲しい。と言ってきた。
私は嫌だったので断固拒否。
かつお節の費用を義両親持ちにするからと言われ渋々承諾した…。
その後何年か経って義弟の結婚式にはかつお節は入ってなかった…。
あそこまでこだわる理由は一体何だったんだろう…。
+67
-0
-
106. 匿名 2019/09/11(水) 03:43:02
お互いの実家が遠いとの事なのでお互いの親族別々でお祝いするのもいいかもですよ。衣装だけレンタルして各々の親族で集まってお祝い、御披露目するのもいいと思います。+1
-0
-
107. 匿名 2019/09/11(水) 03:43:55
招待客。旦那が親友の嫁とも仲良しだから呼ぶとか言い出したが元カノと親友でペラペラ元カノ話ウザいから呼ぶなと大喧嘩。本当に呼ばなくて正解だったわ!+5
-0
-
108. 匿名 2019/09/11(水) 03:43:55
海外で2人挙式。
旦那の実家のそばで10万くらいでできる安い挙式場があって、身内だけで挙式したよ。
色々もめるよねー。+1
-0
-
109. 匿名 2019/09/11(水) 03:45:11
>>37
それ以前に、ゴールデンウィークに披露宴の方が問題では…+29
-1
-
110. 匿名 2019/09/11(水) 03:46:06
二回したよ。
海外挙式は2人だけで
旦那の故郷では10万くらいの安い挙式場あるから身内だけの挙式もしたよ
+2
-0
-
111. 匿名 2019/09/11(水) 03:48:00
>>6
本当、わかってない+7
-1
-
112. 匿名 2019/09/11(水) 03:50:56
>>107
旦那が親友の嫁とも仲良しだから呼ぶとか言い出したが元カノと親友でペラペラ
?
さっぱりわからん+3
-5
-
113. 匿名 2019/09/11(水) 03:58:45
>>70
横だけど
私は逆に結婚式に拘りはないけどドレスは着たかったので写真に残すか2人で挙式and新婚旅行が良かったんだけど
旦那(主さんの旦那と同じく長男)がまさかの結婚披露宴やりたい派で色々話し揉めに揉めあげることになったんだけど
こっちは遠方やら呼ぶ友達少ないやらでそれだけでもプレッシャーで失礼なことはできないと思い色々曲決めやら演出やらどうしようか相談したら「何でも良い」「主役は○○なんだから好きにしろよ」と丸投げで隣で呑気にスマホゲーム
後々溜まりに溜まりブチギレて大げんかになり、その後やっと協力的になったけど
そんな過程があったとは周りには理解してもらえず表向きはやっぱり世間からにしたら花嫁の希望、旦那はそれに付き合ってくれてる。て目で見る人が多いのかと思うと腑に落ちないパターンでした
何だかんだ好評な式になれたので結果、良かったんですが+10
-0
-
114. 匿名 2019/09/11(水) 03:59:37
>>1
結婚式で揉めるのって悪いとは思わないなー
夫になる人がどういう人かわかるよね
ちゃんと自分達の考えを優先させるか、親の言う事を聞くかでね
あんまりひどいのは止めた方が良いよ+38
-0
-
115. 匿名 2019/09/11(水) 04:19:48
>>1
今年入籍予定です。
彼が結婚式を嫌がっていたのと、私もそこまでだったので、神前結婚だけするつもりでしたが、私の母が家族結婚式の方が1箇所で済むからと乗り気になり、今はする方向で一応仮予約までしています。
ただ、彼が転職したばかりでかなり忙しく、彼の方はお母さんだけなのですが、まだ挨拶にも行けてない状況です。
主さんは彼のご両親が乗り気なんですよね?
私だったら、後々に響きそうなのでご両親の希望に沿った形でキチンと挙式披露宴をしますね。
最初が肝心だと思うので。+6
-21
-
116. 匿名 2019/09/11(水) 04:44:00
親がしゃしゃり出てくる結婚は悪いけどうまくいかない。
地獄よ。+20
-0
-
117. 匿名 2019/09/11(水) 05:09:00
夫婦間だけならまだしも、
義両親の意見が入ってくると後々まで
嫌な記憶に残る。
私は引き出物、式場、来客数の他、夫のいとこに授乳ができて寝かせるベッドがある個室を用意しろとか色々口出されて心底嫌になった。
最終的には義両親の意見を全部聞き入れようとする夫に問題があるって分かったけど。+22
-0
-
118. 匿名 2019/09/11(水) 05:11:42
>>112
え?私、わかったけど。読解力?
+3
-4
-
119. 匿名 2019/09/11(水) 05:17:00
>>1
式前で揉めると あとあとも大変だよ
冠婚葬祭のゴタゴタしたことって 人の記憶に残るし 何年経っても あの時さーって言われる
そこに親(義理も含めて)とか絡んでくると不仲の原因になったりするし…
冗談じゃなくて こういう時に価値観の相違が露呈されて 離婚に至るきっかけになることもあるよ
結婚前なのに ごめんだけど…+25
-0
-
120. 匿名 2019/09/11(水) 05:17:52
身内のことも考えたらキリがない 結婚式だと分かりました。
式やるなら、着物考えたら何月がー。親戚にも色々と言われました。
海外でやるなら自腹でもいいからついて行くからーとか(新婚旅行もついていく!)、仲のいい友達は遠方や子どもができて、7割ほど断られたり、上司呼ぶつもりなかったのに結局呼ぶはめになったりと。そんな面倒くさいことしないで二人で沖縄とかで挙式挙げればよかった。+0
-0
-
121. 匿名 2019/09/11(水) 05:32:33
まさに今揉めてる。親戚多い私と片親一人っ子の彼。
そんなに親戚呼ぶの?やらお金の色々。うちは宗家だから〜とか。
注文つけてくる割には、小さい頃写真とかお願いした事してくれないし、お金出してくださるなら多少なりと意見聞くけど、お金は二人でなんとかしなさいと。別にいいけど何もしてくれないなら黙って欲しい。それに、宗家?wいつの時代だよw
限界来て彼に何とか義母をなだめてもらってる。ある程度はこちらの好きにやるつもり
愚痴ってすみません。大なり小なり揉めるよね…
+4
-1
-
122. 匿名 2019/09/11(水) 06:04:53
>>35
大正解かと+15
-0
-
123. 匿名 2019/09/11(水) 06:12:14
>>17
え?親が結婚式にかかる費用出すってこと?+6
-1
-
124. 匿名 2019/09/11(水) 06:39:12
>>121
宗家なのに親戚少ないの?
そのおうち大丈夫かな?+0
-0
-
125. 匿名 2019/09/11(水) 06:39:26
旦那側が仕切りた屋さんだったので式の内容をほとんど決めてました。
料理が和洋折衷で選べるタイプだったけど義母が義父にいちいちお伺い立てて選んでた。
義父にお色直しのドレスの色まで口出しされた。
うちの母も一緒に来てたけど何にも口出ししなかったのに。
毎回旦那に誰の結婚式だよ!?と喧嘩してました。
住むマンションも義実家の側にしたがるし、結局は義実家よりの両家の中間で決まりましたが義父と相談して決めて、私には事後報告でした。
一年半後離婚しましたけどね。+36
-1
-
126. 匿名 2019/09/11(水) 06:55:07
>>6
身も蓋も無いこと初っ端から
+0
-0
-
127. 匿名 2019/09/11(水) 06:56:58
>>18
本人でもないのに勝手にキャンセルなんてできるの?+9
-0
-
128. 匿名 2019/09/11(水) 06:58:38
私はしたくなかった。夫もそれに同意してくれた。
しかし、片親で夫を育てた義理母が式は挙げなさい!
立派に育った(立派に片親で育てた)姿を皆さんに見てもらわないといけないと言われ、嫌々挙げました。
しかし、新郎側の最期の挨拶は義理兄がした。
そこまで言うなら、義理母が挨拶すればいいのにと思った。+11
-2
-
129. 匿名 2019/09/11(水) 07:00:02
・準備もほぼ私が色々決めて、全然向こうが協力してくれなかった。
・私は両親への感謝の手紙は、本当は公の場で読みたくなったけど「それが式の1番の見せ場だろ」と怒られ渋々書いた。
・式当日に急に義父が「俺の親戚がぜひ一曲歌わせてくれって言ってて、時間をどこかで作れないか」って私に何の相談もなしに直でプランナーに言い…プランナーが断るわけもなく実行。
・式のクライマックス、両親への手紙の後の花束贈呈の時に、お互いの両親は自分達の反対側に立ってたから会場の端から端を自分達が花束持って歩いて移動しなきゃだんだけど、新郎が私の手紙で歓喜あまったのか号泣しながら誰よりも先に義母の元へ行き、誰よりも先に花束を義母へ渡して、そのまま2人はハグ。私は先に新郎がスタスタ行くもんだから焦ってしまい、着慣れないドレスで足元がおぼつかず案の定1人遅れて母へ花束。
普通、男がエスコートして一緒に歩いて、一緒に花束渡すんじゃない?と思い不信感が半端なかった。
その四年後やっぱり離婚しました。私
+49
-0
-
130. 匿名 2019/09/11(水) 07:02:18
>>114
そうそう。
相手の本質的な部分が見えるよねー。
反対に自分の部分もw
+3
-0
-
131. 匿名 2019/09/11(水) 07:07:55
友達の結婚式で母から息子へのサプライズの手紙朗読はうわーってなったw
友達のお色直し中に読んでて、友達にも知らされていなかったみたいで気持ち悪ってブチ切れてた!+24
-2
-
132. 匿名 2019/09/11(水) 07:08:14
お金出すなら口出されて当たり前ってよくいうけどさ、
金出したらどんな無茶な要求でもしていいわけじゃないし、このトピのどこかで出てきた義母みたいに最初から口出す宣言するのは違うだろと思う。
そういう非常識な奴だと分かった時点で援助は断るのが正解なのかもしれないけど、もう受け取っちゃって今更返すのも...みたいな状況や、もう片方は特に口出しするつもりもなく援助してあげたいっていう思ってて、でもうちだけ出すのも...みたいな状況だと難しいよね。+6
-4
-
133. 匿名 2019/09/11(水) 07:10:29
うちの両親の結婚式だけど、
父方の祖母が父の衣装を貸衣装じゃなくてフルオーダーで作ってた。
曰く、みんなが着た衣装なんて着せたくないと。
ちなみに母の分は貸衣装。
母は今でもそのことに関してはキレている。+5
-4
-
134. 匿名 2019/09/11(水) 07:13:55
>>115
彼が忙しければ、彼から連絡してもらって貴女だけでも、彼母に挨拶に行くべきだよ。
1人親なら余計に。今寂しく思ってるし、心配してると思う。
貴女の親は、何かしらの意見を言ってるみたいだけど、
彼母は、放置?
両家のバランスが大事だし。
彼が動けないなら、彼母との連絡は貴女がとるべきだと思います。+8
-0
-
135. 匿名 2019/09/11(水) 07:16:15
彼のご両親からすると、
結婚式挙げて欲しいと思うよ。
長男て言うのもあるだろうけど、
主さんの事を思っての事かもしれないよ。
それに、結婚式挙げないと、あとで親戚と食事会やらなんやらで、御祝儀もバラバラに届くし、結局大変だよ。
私がそうだったから…。
結婚式なら全部いっぺんに済んじゃうから、やれば良かったと思ってるw+2
-1
-
136. 匿名 2019/09/11(水) 07:18:34
人数気にしてるなら、なんでも屋に友人代行頼んでもいいんじゃない?+1
-1
-
137. 匿名 2019/09/11(水) 07:21:29
遠望から来る親戚も高齢者は大変だし。両親連れてグアム(近い)で挙式したら?旅行付きで親孝行にもなるよ。+1
-0
-
138. 匿名 2019/09/11(水) 07:24:28
>>24
可哀想に…+8
-0
-
139. 匿名 2019/09/11(水) 07:29:42
結婚式トピって必ず荒れるよね。
私も揉めたけど、結局親族と本当に仲いい友人達を
呼んで結婚式しましたよ〜
結果、本当にやって良かった!
でも二人だけでやったとしても、
結果、二人だけでやって良かった!
って思ってそう。+2
-0
-
140. 匿名 2019/09/11(水) 07:34:48
>>63
横だけど離婚のハードルに今も昔も違いなくない?
むしろどちらかと言うと今の方が色んな今で離婚するのにハードル高くなってる気がするけど。
結婚式すると男側が意外と気が締まる人多いよ。
同棲からのだったり、ペアリングしてパターンの人は特に。
女性は婚約指輪、プロポーズ、苗字が変わる。て実感する場面あるけど、男性はそれがないから。
あと男性は女性より縦社会と仲間意識強いからみんなの前でお金かけて愛を誓ったのに無駄なこと出来ないと思い色んな意味での責任感も強くなるらしい。
少なくとも私の周りでは結婚式挙げた人は離婚してないです+8
-3
-
141. 匿名 2019/09/11(水) 07:39:22
>>115
親御さんへの挨拶も済ませてないのに、式場予約しちゃったの⁉️
あり得ない…
他人に「最初が肝心」とかアドバイスしてる場合じゃないでしょ+41
-2
-
142. 匿名 2019/09/11(水) 07:39:57
>>133
なんでキレてるんだろう。
父の祖母でしょ?父がかわいいに決まってる。
母の衣装に関しては、母家がするべき事でしょう?
支払い関係とかも、衣装に関しては両家別だと思うんだけど?
+8
-0
-
143. 匿名 2019/09/11(水) 07:42:43
>>141
これ、ツリ?
年内挙式なのに、親に挨拶してないなんてある?+17
-0
-
144. 匿名 2019/09/11(水) 07:43:04
身内の妊婦や高齢者は呼ばなくていいと思う。
私は母と祖母(母の姑)が不仲だったので、祖母含め父の親戚関係全く呼んでないです。父も了承済。
旦那側は多かったけど、他友達や会社関係呼んだら同じ位になりました。
式は海外挙式にしましたが、旦那側は両親のみ。
私側は姉夫婦や友人も来てくれて10人でした。
人数は気にする事ない。
ただお金はもし割り勘なら人数考慮してもらってね。+2
-2
-
145. 匿名 2019/09/11(水) 07:44:35
>>1
遠回しに言われたということはまだ真剣に話し合ってる訳ではないんですよね?まずは主の状況をしっかり説明して、はっきりやりたくない旨を伝える。
それからじゃない?旦那様ともしっかり気持ちを合わせてから義両親と話し合った方がいいですよ、話し合い中でふらふら意見変えられたらムカつくし。+6
-0
-
146. 匿名 2019/09/11(水) 07:44:44
>>6
独身者がわかったフリして言いそうな言葉だなぁ。
結婚式は結婚する2人が揉める最初の関門みたいなもんだよ。ここでちっとも揉めないのは、表向きどっちかが我慢してたり、双方思うことあるのに言えてないだけで、後で響いてくるパターンが多い。+14
-1
-
147. 匿名 2019/09/11(水) 07:45:54
従姉妹の話だけど
新婦の幼い頃に離婚で分かれた父親をサプライズで呼ぼうとFBで連絡取り合っていて揉めた
父方の祖父母から連絡が来て発覚したんだけど、お母さんが激怒して式を中止にするかしないか位の事態になった
DV不倫を繰り返し借金残して養育費も1円も払わず逃げた父親だけど、昔のことでもう別に恨んでないから詳しい話してなかったと新婦が悔やんでいた
結局サプライズは中止になったけど父方祖父母が花嫁姿をみたいとしつこくてお母さんが疲弊しちゃって式の間中私は愚痴を聞かされた+9
-0
-
148. 匿名 2019/09/11(水) 07:46:09
>>142
133だけど、母が貸衣装だと知りながら上記の発言を母もいるところでした配慮のなさにキレているんだと思います。
祖母は根っからのお嬢様で悪気なくそう言う感じのことを色々言ってくるので想像は出来なくもない。+1
-1
-
149. 匿名 2019/09/11(水) 07:48:46
旦那と使う曲の趣味が合わなくてイライラしました。+0
-0
-
150. 匿名 2019/09/11(水) 07:51:11
>>23
玉の輿や格差婚狙いの女性は図太くてメンタル強いから大丈夫そうじゃない?+11
-0
-
151. 匿名 2019/09/11(水) 07:54:12
>>35
旦那元気で留守がいい
って言うじゃないか!あなたが正解〜!+13
-0
-
152. 匿名 2019/09/11(水) 07:57:52
>>124
一応親戚は多いみたいです。
ですが、面倒なので全く呼ばないそうです+0
-0
-
153. 匿名 2019/09/11(水) 07:58:27
>>143
「年内に入籍予定」とかあるよ
どっちにしてもあり得ないけど
今から親御さんへご挨拶に行く(日にち未定)
親同士の顔合わせをする(結納まではしなくても顔合わせは必要)
婚姻届けを出す
3ヶ月しかないのに、かなり難しいと思うのだけど、なんか呑気ですよね💧+18
-0
-
154. 匿名 2019/09/11(水) 08:01:22
>>127
今はどうか知らないけど当時は出来たみたいだよ
予約した当日の夜、相手の母親から電話があって「キャンセルしたから」って事後報告だった
+4
-0
-
155. 匿名 2019/09/11(水) 08:04:43
>>154
それ、彼がキャンセルしたんだと思うけど
昔って、何十年も前じゃないでしょ?+1
-0
-
156. 匿名 2019/09/11(水) 08:05:56
>>51
プラス多いけどこう言う人なんなのと毎回思う。
結婚式挙げたい派?挙げたくない派?トピでもないのに必ず結婚式叩きする人。
ここでは、結婚式挙げたけど、挙げる予定だったけど揉めたエピソードが聞きたいんだよ。
+10
-3
-
157. 匿名 2019/09/11(水) 08:06:10
私はやりたい事もないけど、
結婚式のタイミングで義両親と仲良くなれれば!ってペーパーアイテムとか一緒にやって、
お父さんお母さんの馴れ初めとか聞いたよ(๑′ᴗ‵๑)
主人も仕事や飲みで参加できない時もあるけど、
一緒にやる事で、いつもそんな会話が多くないけど、
家族の時間増えて有意義だったよ〜
一切イライラはしないで、
手伝ってくれてありがとう!って気持ちで進める事が大切かな♡(>◡<)♡
+2
-15
-
158. 匿名 2019/09/11(水) 08:08:42
>>44
親戚が少なくて近くにいないと、なかなか難しいですよね
うちは近い親戚だけでも20軒以上、北関東から沖縄まで…挨拶回りは現実的ではなかったので、叶いませんでした+3
-0
-
159. 匿名 2019/09/11(水) 08:11:37
>>7
あなたにとっては揉めないし理想の結婚式だったけど、相手にとっては我慢の連続だったのかもね+9
-1
-
160. 匿名 2019/09/11(水) 08:12:23
>>140
確かに離婚切り出すのって女性側から切り出すの多いよね。もちろん中には女性側が原因の離婚もあるけど
断トツで多いのは男性側原因の女性側から切り出すことの方が多いわ
+3
-0
-
161. 匿名 2019/09/11(水) 08:24:31
>>155
そうかもね
親の言いなりだったから
+3
-0
-
162. 匿名 2019/09/11(水) 08:32:23
>>1
やらない理由を旦那様と打ち合わせて、旦那様から義両親へ伝えてもらう。なんでも伝言ゲームのように旦那様を通すのが1番上手くいく。
あなたから言うと旦那様も同じ意見でも嫁側は、、になってしまうので、でもちゃんと横で目を光らせてて、方向がずれた時だけ軌道修正。
私も大事な事は全部伝言ゲームにしてます。+6
-0
-
163. 匿名 2019/09/11(水) 08:33:30
私側片親、旦那側ご両親がいて親族も裕福な方が多い。
結婚式のご祝儀の金額が違いすぎてびっくりしたのと、結婚式終わって精算書と姑が事細かく誰からいくらと手土産など記入あり結婚式合計額からご祝儀代を引いた金額と差額分、ご祝儀分で賄えなかった金額を~円の不足!と書いた紙を渡されました。
幸せな結婚式を終えて次の日だったので天国から地獄に落とされた気分。しかもその用紙を私の母にも見せてあげてね!とコピーも渡されました。
私側は片親だし派手にしたくないと言ったにも関わらず旦那は任せてとはりきっての結果でした。自分で式代を出すと言いながら私の知らないとこで義理実家に資金援助を頼んでました。
私側のご祝儀全額を姑に渡し、その精算書にご丁寧に~円と書かれてました。
両家釣り合いは大事だなと思います。
未だに私側親族は見下されてます。
+15
-1
-
164. 匿名 2019/09/11(水) 08:35:19
>>32
デキ婚を否定する訳じゃないけど、
主デキ婚?そんなのどこに書いてあんの?
論点違うけど。+3
-0
-
165. 匿名 2019/09/11(水) 08:37:00
>>160
男性は、離婚と子どもを手放すのがほほイコールだから、なかなか言い出せないでしょう+3
-0
-
166. 匿名 2019/09/11(水) 08:37:20
2人とも関西出身で今は東京住み。式は地元でやりたいと関西の式場を予約。彼は仕事がかなり忙しい。このため一人で打合せのために関西に戻ることが何回か。地元でやりたい気持ちは一緒だし、向こうが仕事忙しいのは事実だから仕方ないと頭ではわかっていてもやはり寂しい。「○○のしたいようにしたら良いよ」と優しさのつもりかもしれないけど、無関心な感じが嫌で何回かキレてしまった。笑 男はそんなもんよといろんな人に言われるけど、なんか私も式にめちゃくちゃ憧れやこだわりがあるわけではない(やりたいのはやりたいけど)から時々アホらしくなる。笑 もう式やめる!?とか、思ってもないのに詰め寄ってしまったこともありメンヘラな自分が心底嫌だ。+3
-6
-
167. 匿名 2019/09/11(水) 08:43:36
>>163
サイテーな義実家なんだけど。
あと旦那も。
うちも片親だけど旦那はうちがあまり出せないの知ってたから親同士のお金の相談とかさりげなく止めてくれたよ。こっそり資金援助を頼むとかなんなの?なんで相談しないの?コピー渡せとか神経疑うんだけど、、+15
-0
-
168. 匿名 2019/09/11(水) 08:46:04
喧嘩したよ〜
旦那は結婚式なんてしなくていいって考え、私は普通に結婚するならドレス姿両親に見せたい。できれば結婚式もしたいって考え。
結婚式。2人でもいいって考えの私と、挙げるなら友達、職場の人まで呼ばないと意味ないって旦那。
ドレスにお金かけるな違いが分からんって旦那と安いのはすごくダサくて高い方がいい私。
弟夫婦は結婚式は挙げたが披露宴してないから、ケーキカットをやらせたいと言う旦那と、結婚式したし、そんなことさせなくていいと思う私。
他にもことごとく喧嘩した。直前に旦那が私に思いやりのない態度をしたから大っ嫌いになって結婚式キャンセルしたかったけど、そんなことしたら訴えると言われ挙式。離婚に向けて準備中+4
-6
-
169. 匿名 2019/09/11(水) 08:51:23
>>157
場違いな事言ってくる人絶対いるよね
そういう話をする場所じゃない
+11
-1
-
170. 匿名 2019/09/11(水) 08:53:21
>>163
これは絶句した。サイテーすぎて何も言えない+13
-0
-
171. 匿名 2019/09/11(水) 08:53:54
地域的なもので
結婚式をあげるときも引き出物のこととかそういうのも話を詰めていかないといけないし、
結婚式あげることでどこまで見栄を張るか、何を重視するのか価値観もわかるよ
めんどくさいけどね+1
-0
-
172. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:42
うちらは式する予定なかったけど、義両親がうるさくて仕方ないから妥協してうちらの住まいの近くでやろうとしたら(そっちの方が呼ぶ旦那の親戚的にもみんな近いから)義父が「ふざけるな!お前は長男だ!実家近くであげるのが筋だろう!俺が手配する!」って実家よりさらに1時間遠い場所予約してて こいつら(義両親)は自分のメンツしか考えてないんだな って思って呆れた。旦那も心底呆れている。+5
-0
-
173. 匿名 2019/09/11(水) 09:06:00
>>157
へー_(:3」z)_+6
-2
-
174. 匿名 2019/09/11(水) 09:16:32
>>5
まったく揉めなかったです。+10
-0
-
175. 匿名 2019/09/11(水) 09:18:39
どっちも別にこだわりなくて
スイスイ話しが決まるから
プランナーさんに驚かれた笑
夫が忙しい時は打ち合わせ1人で
行ってたしお互いの好みや価値観
が凄く似てるからどちらかが居なく
ても何も問題も無かった。
ただ、式の当日にカメラマンが控室
の写真も撮りに来たんだけど夫側の
親族が自分達ばかり写真撮って
こちらに来た時には時間足りなくて
集合写真1枚だけになってしまった。
出来たアルバムに何故か向こうの
親戚の家族ごとの写真が大量に
載ってた時は凄く腹が立って
義両親に会った時にこれは常識が
無いとはっきり言ってやりました。
しかもその後向こうの親戚が死ぬ
度に遺影用に使われるのが今でも
嫌。
+10
-1
-
176. 匿名 2019/09/11(水) 09:30:41
ハロウィンの時期の挙式だったんだけど、
会社の方や親戚(お年寄りが多い)ので仮装はなしで、
用意したペーパーグッズを使って撮影してもらおうと用意してた。
で、ある日ゲスト用のサンクスカードをお互いの出席者にそれぞれ書いてたら
旦那が同僚の女性にだけ
「僕が代わりに嫁に怒られてもいいのでハロウィンの仮装楽しんで」みたいなこと書いてて
私が一方的にブチ切れたことはあったかな
仮装お断りしてるのに何勝手に許可してんだっていうのと
嫁より目立たそうとすんなやってその時は本当になんか怒りが爆発して家出までした
今思うとそこまで怒ることだったかなって思うけどね+19
-0
-
177. 匿名 2019/09/11(水) 09:37:00
大なり小なりみんな何かしら揉めてそう+1
-0
-
178. 匿名 2019/09/11(水) 09:39:41
二人で式場見学して隣の市にチャペルの素敵な式場を見つけたのに、義親が義実家近くの有名神社でやらないのかと怒ってた。
実母は前の番から自分の財布の中身ばっかり気にして、式の最初から最後まで不機嫌。義実家に挨拶もしなければ仏頂面で本当嫌な花嫁の母だった。本当呼ばなきゃよかった。
+2
-0
-
179. 匿名 2019/09/11(水) 09:41:19
彼氏や、ご両親には、身内がそんなに簡単に集まれる状態じゃない事、知ってるの?トピ主さんの場合、諦めて彼氏の友達や身内へのお披露目会にするか、写真撮影のみにしたら?
それでも理解出来ない人なら、私なら結婚後もそんな彼や両親とやっていけそうにないから、別れて次の恋探すわ…+0
-0
-
180. 匿名 2019/09/11(水) 09:43:19
>>20
呼ばれた方も、金が出るし、いい迷惑だっただろうねww
私なら、絶対に身内でも友人でもない人の結婚式に出ろと言われても、欠席するわ。
+9
-1
-
181. 匿名 2019/09/11(水) 09:43:49
>>1
主さんにこだわりがなければ、彼側に全部お金出させて彼の地元でお披露目会的にやったら?
あとは二人でフォトウェディングとかでいいんじゃない?
+4
-0
-
182. 匿名 2019/09/11(水) 09:52:43
>>140
140が責任感強い
↓
類友で140の周りに責任感のある人が集まる
↓
140の友達は安易に離婚しない人ばかりになる+1
-0
-
183. 匿名 2019/09/11(水) 09:54:16
>>121
結婚前なのに失礼承知だけど 結婚したあとも間違いなく 大変なことになるよ
細かいところは違うけど 私とすごい被っててびっくりした
そのことが原因ですべてではないけど 私は今 離婚に向けて動いているところです
結婚前後で揉めた価値観の違いの溝は その後の生活で埋めることは出来ませんでした(あくまでも私の話ですが)+3
-0
-
184. 匿名 2019/09/11(水) 09:56:18
結婚して17年だけど、結婚式の事をまだ言われるよ。何であの式場にしたのよ!って。+4
-0
-
185. 匿名 2019/09/11(水) 10:01:43
>>163
そんな旦那さんで大丈夫なの?+9
-0
-
186. 匿名 2019/09/11(水) 10:01:47
私のしらない間に式場に義母と義姉が押しかけ引き出物に饅頭と赤飯を勝手に追加していた。
支払いはもちろん私達持ち。
案の定そういう人達でした。
その後の人生狂わされた。
大嫌いです。縁切りました。+18
-0
-
187. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:37
>>1
同じ様な状況だったので、遠方の方が泊まれて、万が一体調崩した時に休める様にホテルウェディングにしました。
親戚関係の人数の差はどうしようもない事だし、意外に何とかなりました。
長男と結婚したので、今後義両親との繋がりは密になると思ったし、ここで揉めて今後の関係に響いて辛い結婚生活になるのも嫌だったので、規模や会場等向こうの希望に沿いました。
結果向こうが自分達の要望ばかりだったからと多く出してくれました。
考え方が古いかもしれないけど現実として、自分の意思に関係なく、長男と結婚すると相手の家族を立てる場面って、今後の結婚生活の中でもちょくちょくある思います。
私はそれも覚悟で結婚しました。
幸い旦那も気遣いが出来て、義両親もそう言う場面では自分達のワガママだからとお金も出してくれるから不満はないです。+7
-2
-
188. 匿名 2019/09/11(水) 10:19:43
>>168
これはどっちもどっちな気がする。
もっとお互い歩み寄るとかすれば良いのに。
この文章だけでもお互い我が強いのがヒシヒシ伝わって来て、上手くいかないのも納得。+6
-1
-
189. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:50
>>167
ありがとうございます。
本当にびっくりすぎるくらい常識外れの義理実家です。
旦那も自分も稼ぎがあるのに自分のお金を使いたくないタイプでしたが結婚して私から常識を叩き込まれて改心したのか今はしっかり私が財布を握ってます。
義理両親に関してはその後も色々あり私は一切関わってません。
介護問題も出てくると思うけど知らない!
私は自分の母だけを大事にしてます。
+5
-0
-
190. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:56
結婚式なんて、基本女がドレス着たくてお披露目したいんだから、女側の希望を主に叶えてくれる相手でないと式ものちのちの生活も絶対揉める
特に彼親がしゃしゃって出てくる家は+8
-1
-
191. 匿名 2019/09/11(水) 10:26:09
>>170
163です。びっくりですよね。
本当に最初は絶句しました。
そんな事ばかりしてるから義理実家は今、不幸がたて続いて起きてます。
神様は見てるんだなと思ってます。+4
-1
-
192. 匿名 2019/09/11(水) 10:27:43
>>185
163です。
色々ありましたが今はなんとか改心しました。
私も強くなり今は逆転しました!
+4
-0
-
193. 匿名 2019/09/11(水) 10:27:49
>>146
偏見!私、去年結婚しましたが全く揉めませんでしたよw
彼も私も意見を出し合い、それいいね!それちょっと!がぴったり合い、まさに理想の結婚式になりました!
ま、愛のなせる技かな?www
夫婦不仲な人、離婚する人多いのわかる気がしますw+5
-2
-
194. 匿名 2019/09/11(水) 10:31:23
>>163
むしろ普通だよ?
お金は大事
彼もあなたのことを思って両親に援助してもらって良い結婚式にしようと思ったんだから、彼の気持ちを汲むべき。
今はもう義両親が実両親なんだから、頭を下げれば済む話。
頑張って!+1
-11
-
195. 匿名 2019/09/11(水) 10:39:21
>>188
どう、歩み寄ればいいですか?
私が折れて、結婚式やめればいいですか?
+1
-5
-
196. 匿名 2019/09/11(水) 10:52:00
>>194
違うんじゃないかな?
自分の知らないとこで援助を頼んでたら悪者になるのはお嫁さんだよ!
一緒に頭下げてならわかるけど、何も知らずにとは違う。
そこで義理両親に頭さげるとかあなたの方が普通じゃないと思う。+6
-0
-
197. 匿名 2019/09/11(水) 10:54:21
>>169
そとそも揉めない努力したって話。
だいたい揉めるの前提なんだから
それを回避する術を考えて行動したよって話ですが。
ご不満?+0
-3
-
198. 匿名 2019/09/11(水) 10:55:26
>>173
揉めたエピソードにならないように考えて動いたよはNGなのか?w+0
-0
-
199. 匿名 2019/09/11(水) 10:56:40
>>195
はっ?2人で話し合えよ。
旦那は結婚式したくないって言いながらも、する方向で折れてくれたなら、どこか1つは旦那の希望を受け入れるとか、ドレスに関しては自分がお金出すから文句言わないでもらうとか、沢山歩み寄る選択肢あるでしょ。+9
-1
-
200. 匿名 2019/09/11(水) 10:58:07
>>197
>>157があなたなのか知らないけど、ペーパーアイテムとか快く協力してくれる義両親ならそりゃ揉めないだろうよ。と思いました。
+6
-0
-
201. 匿名 2019/09/11(水) 11:02:31
>>199
受け入れてくれたから、友人、会社の人も呼ぶように折れたし、ドレスは私がお金出すからって言っても受け入れてもらえなかったから、安い方になったよ
ケーキカットは、反対しなかったけど、嫌なの?って聞かれて
正直、結婚式もしたのに人の結婚式でケーキカットするのは意味がわからないと伝えたら、ズレてるおかしいそんなんだから友達がいないし仕事がうまく行かないと人格否定されたよ。
意見が違うことはよくあるでしょ。話し合っても受け入れてもらえなかったり、中間にしてもらうことができなかったら、我慢するしかないでしょ
私なりに努力したよ。周りから見て我が強い2人、うまく行かないの納得なら、どうしたらよかったか教えて欲しかっただけ。+3
-8
-
202. 匿名 2019/09/11(水) 11:05:49
花粉症だから春に式あげたくないってわがままですかね?
かなりの重症で薬飲んでも目はかゆいし、鼻水は出るし、なんなら粘膜傷ついて鼻血も出るし、喉は痛いしで招待客としてなら我慢しますが、自分の式で自分に注目が行ってるところに鼻水ズルズルとか絶対嫌なんですが...
相手の親が春がいいって言ってて憂鬱です。
彼は言うこと聞かなくていいと言いますが。+22
-0
-
203. 匿名 2019/09/11(水) 11:19:27
>>58
最低な義父だね。
結婚後も、揉めてそうね。
+7
-0
-
204. 匿名 2019/09/11(水) 11:20:50
>>202
そう言う理由なら、春以外でいいじゃない。
彼親の言うこと聞く必要ない。
+18
-1
-
205. 匿名 2019/09/11(水) 11:31:36
>>200
私が若かったのもあるけど、
「え?お米とげるの?」「おだしの取り方わかる?」「大学は?出てないの?弟さんは?」
「レタスが500円だからって買わないの?意味わからない」「うちは国産和牛しか食べませんから、あなたは外国産でも大丈夫でしょうけど」
と散々でしたよ。
仲良く聞こえます?でも家族になるんだから、
いがみ合いたくないからと考えて、頭下げて、
義両親の懐に入る努力をしたんです。
+6
-2
-
206. 匿名 2019/09/11(水) 11:33:19
>>202
あと、お薬は市販?病院?
病院の薬も何種類もあるし、アレルギーテストで何にアレルギーが強く出るかわかってのお薬はすごい効いたよ!
幸せな結婚式になりますよーに!+6
-0
-
207. 匿名 2019/09/11(水) 11:40:01
>>202
春は花粉症が酷いから、
春以外でお願いします。
春に式をしなくちゃいけないなら、この話はなかった事にしますって言ったら?
体調を思いやるなんて、当たり前だと思う。
相手の親は、なんで春がいいの?+11
-0
-
208. 匿名 2019/09/11(水) 11:50:01
>>147
新婦、バカじゃない。
そんなことされたら、母が怒るのわからないのかな?
離婚して、養育費ももらわず娘育てたけど、
そんなサプライズを考えるような娘なら
絶縁する。
結婚式にもいかない。
+10
-2
-
209. 匿名 2019/09/11(水) 12:26:41
>>168
離婚に向けて準備中なら、結婚式をキャンセル
した方が良かったね。
訴えると言うこと自体、おかしな旦那。
弟にケーキカットさせたいなんて、誰の結婚式やねん。
+18
-0
-
210. 匿名 2019/09/11(水) 12:34:19
旦那親戚が多く、親戚分の卓めいいっぱいで招待客決定。義親含め相談済み。
なのに義理叔母夫婦が、中学生の子供(旦那いとこ)も出席させてくれと、招待状の返信に書いてきた。前もって打診なし。
同じ県内でやるので、日帰りだし中学生なんだから留守番もできるはずなのに…。
結果、その子供も呼んで、旦那親戚卓はパンッパンで座ってもらうという状態に…
旦那もいとこにほとんど会ったこともなく、絶対いとこも参加したい!って感じじゃないはず。義理叔母夫婦が結婚式を体験させたかっただけでしょ?
すごいもやもやしました。+7
-0
-
211. 匿名 2019/09/11(水) 13:47:47
長男だから挙式って言う辺り今後も色々ありそう。そこで彼氏さんが身内だけでとか写真撮影だけにするって言い切る人なら良いけど。
人数が合わないなら挙げないほうが良いと思う。+5
-0
-
212. 匿名 2019/09/11(水) 14:06:27
>>193
お互いに「普通はこうだ」「これは変」の考えが一致してる人が一番だね+4
-0
-
213. 匿名 2019/09/11(水) 14:26:22
>>201
ケーキカットは嫌だよね。+7
-0
-
214. 匿名 2019/09/11(水) 14:26:30
>>147
すんごいお花畑の新婦だね。
DV男から離れるってすごい大変なことなのに・・・養育費も貰えず女手一つで育てた娘にこんなことされたら式なんか出席せず縁切るわ。+11
-1
-
215. 匿名 2019/09/11(水) 14:30:14
お金もなかったし、人前に出るのが苦手だから結婚式挙げないつもりだったが、うちの両親、義父の希望で挙げることに。
義父が自分の思い通りにならないと毎回「じゃーお前らが金出すか?」と言ってきた、何回も言うから「旦那の側の方は自分らで出す」って言ったら「そういう事じゃない!」って怒られた…じゃーどうゆう事だよ…+11
-0
-
216. 匿名 2019/09/11(水) 14:42:42
>>9
つい最近友達の結婚式行ったけど
新郎側は親戚のみで100人、新婦側は友達入れても15人くらい
かわいそうだったよ…+14
-1
-
217. 匿名 2019/09/11(水) 15:09:45
>>183
私もそんな予感がしてなんだかなー
と言った気持ちです。
価値観の大きな違いは埋められないですよね…
+2
-0
-
218. 匿名 2019/09/11(水) 15:16:33
>>191
170です。今現在はそうなってるんですね、
ザマァ見ろですね(笑)+4
-0
-
219. 匿名 2019/09/11(水) 15:16:45
>>77
お?今日はみそか♪
でめちゃくちゃ吹いた!!!笑
楽しそうでいいね。+9
-0
-
220. 匿名 2019/09/11(水) 15:18:58
>>205
別人がコメントかえしてませんか?
キャラ変わりすぎ(笑)+3
-0
-
221. 匿名 2019/09/11(水) 15:28:32
結婚式めんどくさそう..
海外みたいにゆるくやりたい
日本の結婚式ってかたっくるしくない?上司の挨拶とかいらねー..って友達の結婚式行って思う+7
-0
-
222. 匿名 2019/09/11(水) 15:30:58
祖母→お金を出すから和装をしてほしい
父→そのお金を生活費としてもらった方が良い
祖母→それならお金だしたくない
で揉めました😵
祖母は、いまでもことあるごとに
口を出してきて困ってます
+2
-1
-
223. 匿名 2019/09/11(水) 15:36:15
>>222
おばあちゃんは和装が見たくてお金出すって言ってるんだから、それを着ないで生活費としてもらえと言うお父さんがおかしいと思う。
じゃあ出さないと言われても納得だわ。+13
-0
-
224. 匿名 2019/09/11(水) 15:42:21
>>198
揉めたエピソードをくれってトピだからねぇ+5
-0
-
225. 匿名 2019/09/11(水) 15:54:53
>>202です。
相手の親族に農家がいて、春なら暇だからと言っているみたいです。
当初12月の頭にしようとしましたが、12月は無理と強く言われたみたいです。
正直彼も私も親兄弟みたいに来れないとまずい人じゃないので、来れないなら来れないでしょうがないと思っていますが、
花粉症が...と言ったら一瞬変な間があいたので、多分わがままな嫁だと思われてるなーと思ってしまいました。彼も彼の家族も花粉症とは無縁なので、大したことないと彼親は思っていそうです。+7
-0
-
226. 匿名 2019/09/11(水) 16:17:02
>>5
全然揉めなかったよ。やっぱり価値観が似た者同士の結婚式だからかな、と思ってる。新郎新婦の価値観も似てるから、両家の価値観も似てる。+4
-1
-
227. 匿名 2019/09/11(水) 16:19:28
>>223
おばあちゃんの主張は理解できる。お金もだしてくれるならいいじゃん。そのお金を他のことにつかえって、お父さんがおかしいでしょ。+8
-0
-
228. 匿名 2019/09/11(水) 16:22:59
>>17
うちは逆だった。父が月収下がり母が祖父の介護のために退職していてお金がなかったし、私ももともと質素な式にする予定だった。旦那がそんなに貯金もってなかったし。
結局旦那の両親が100万出してくれたからそこそこの式にしたけど、「もう少し豪華にしても良かった」とあとから言われた。+2
-0
-
229. 匿名 2019/09/11(水) 16:23:06
結婚式じゃまったくもめなかったから、そんなもんだと思ってたけど、みんな意外ともめてるの?
新婚生活はもめました+3
-0
-
230. 匿名 2019/09/11(水) 16:28:37
>>229
私もまったくもめなかったから、もめるのが当然みたいな、このトピの流れが意外。1番幸せな時期だったし、何をそんなに揉めたのか分からない。+2
-5
-
231. 匿名 2019/09/11(水) 16:40:09
>>23
秋篠宮紀子や小室圭並みの鬼メンタルと上昇志向がある人以外はキツイね
ある韓国人女優が財閥の御曹司と結婚したけど
夫の家族が英語で会話してて話に入れずに頑張って英語を勉強して
会話に入ろうとしたら今度はフランス語で会話されて
その後離婚したよその後俳優と再婚して今は幸せそう+7
-0
-
232. 匿名 2019/09/11(水) 16:57:32
11月結婚式します
彼90人
私13人です
私親からの援助なし、彼親からはたんまり貰いました
かなり色々格差ありますが気にしてないです+5
-0
-
233. 匿名 2019/09/11(水) 17:19:56
結婚する時、仕事の事で姑が口を出して来て、揉めて、いろいろ嫌な思いもしたので、結婚式はせず、写真だけという事にしました。けど、また姑が結婚式はケジメだからして欲しいと、事あるごとに言って来て、あなたの事もあってなんだけどなぁ。と思い、憂鬱になります。+2
-0
-
234. 匿名 2019/09/11(水) 17:34:10
>>1
長男でしたいって言ってるならしたら?自分の希望ばっかり通してもいかんと思うよ。嫁ぎ先の顔を立ててあげるのも大事なんじゃない?
という私は旦那少ししたそうだったけど自分が結婚式絶対嫌でしなかったから説得力ないかもだけど、うちは義母が「結婚式なんかしなくていいよ~」って言ってくれたたから。これ、反対されてたら結婚式したかもな。と思う。+1
-0
-
235. 匿名 2019/09/11(水) 17:41:00
>>231
いや、本当にそのことよ。小室圭なんてすごいわ。母親なんて捕まってもおかしくないような危ういこといっぱいしてるのに、皇室にどの面下げてしがみついてるのか、心臓に毛が生えてるわ。+7
-0
-
236. 匿名 2019/09/11(水) 17:43:01
>>220
同じ垢ですが。
ちょっと失礼な返しだったので♡(>◡<)♡+1
-3
-
237. 匿名 2019/09/11(水) 17:44:22
>>163
ご祝儀は各人の金額に差があったの?それなら姑の気持ちもわからんではないけど、トータルなら人数が多い方が多くなるに決まってるよね。+1
-0
-
238. 匿名 2019/09/11(水) 17:46:37
>>82
いや土井先生と吉木りさがどうしたの+7
-0
-
239. 匿名 2019/09/11(水) 17:47:45
8月末にやろうとして、うちの親が来てもらう人に暑いから9月末にしたら?高くなる分は出してあげるから。って言ってくれた。
なのに、義理実家が稲刈りがあるし(天気の問題?で、できるできないあるらしい)親戚も稲刈りあるから申し訳ないとか言い出して。
あ、ちなみに兼業農家レベル。
一生に1日のことでも、そこを取るんだなーって引いた。+1
-2
-
240. 匿名 2019/09/11(水) 18:13:04
ダンナの母親がしゃしゃる人で困ったよ。
「お母様は積極的な方で…」と式場の人から聞いてびっくりしたのが始まり。
何やら毎日のように式場に来てはあーだこーだと近所の人とお喋りしてたそう。
それだけでも恥ずかしかったのに、夫側は親戚がいないから自分の友人を親戚として
式次第の表記しろと言ったり、どうしても赤飯を作って配りたいと騒ぎ(別に料理が上手い訳でもない)
式場から衛生上の問題で断られたら、仕出しを頼んでまで赤飯配る!と。
ウチの親戚は特別赤飯に思い入れもないからダンナ側出席者のみ配布にしてもらった。
みんなも書いてあるけど一事が万事、結婚後も後引くよ。
自分の言いたいこと、思っていることを伝えられるといいね!+2
-0
-
241. 匿名 2019/09/11(水) 18:37:41
>>237
ご祝儀は各親族で金額がバラバラでした。
義理実家側は上は50万から下は10万、職場友人は3万で
私側と人数差は20人程でした。
私側は職場は退職してたので呼んでなく本当に友人と親族です。
旦那側は本家長男の結婚式というのもあり差が出てしまいました。+0
-0
-
242. 匿名 2019/09/11(水) 18:51:20
やったことないけど、だいたい花嫁側が準備やっていてケンカになるパターン+0
-1
-
243. 匿名 2019/09/11(水) 18:52:21
>>222
いやいや、お父さんがおかしいから。+4
-0
-
244. 匿名 2019/09/11(水) 18:55:59
>>227
父がちょうど退職し更年期かイライラする時期でした
私は、ばあちゃんが和装してほしいならいいかーと
承諾したところ
父がイライラしてたようで
ばあちゃんと言い合って嫌な空気になりました
結局、和装をさせてもらいました!
+5
-0
-
245. 匿名 2019/09/11(水) 18:56:50
父と父の関連の人(仕事や近所)を出席されるか否かで、めちゃくちゃ揉めた。
夫はそっと間に入ってくれたけど、実際は嫌だったと思う。+2
-0
-
246. 匿名 2019/09/11(水) 18:59:23
>>1
結婚式の内容で揉めるなら兎も角、彼の両親が式を希望するのは普通のことでは?
それが揉めたと言われては彼の御両親にとっては、あなたは先が思いやられる人物になります。
釣り合わぬは不仲の元
といいます。
今のうちにやめたほうが良いですよ。+2
-0
-
247. 匿名 2019/09/11(水) 19:07:47
>>246です。
人数合わせなら今はレンタル家族もある時代です。
出席してくれる人をレンタルすれば?
彼の御両親にとっても手塩にかけて育ててこられた息子の一生に一度の晴れ舞台を皆さんに見てもらいたい親心を
分かってくれない女を息子が選んだということで息子にも情けない思いと育て方を間違えたという自責の念にかられていると思います。
+0
-1
-
248. 匿名 2019/09/11(水) 19:23:03
>>37
離婚してるならやめたほうがいいと思う。
姪っ子甥っ子可愛いのはわかるけど、ご祝儀だって
別れた奥さんが出すんでしょ?
別れた奥さんは呼ばずに子どもだけ呼ぶとかも
なんか嫌な感じ。かと言って別れた奥さん呼んでも行きたくないだろうけど。
写真見せるとかでいいじゃん。奥さんの気持ち考えたら、迷うもなにもないと思うけど+5
-0
-
249. 匿名 2019/09/11(水) 19:30:03
>>37
やめたほうが無難。
いくら仲よくてもなあ。
あなたにとっては一生に一度の特別な式だけど
別れた奥さんからしたら
複雑すぎるし迷惑だと思う+5
-0
-
250. 匿名 2019/09/11(水) 19:33:30
揉めたよー(笑)
旦那は派手にやりたい人で、私は海外か身内だけが良かった。
結局派手にやって、ご祝儀を引いた費用は全額旦那が払った(私の親からもらったお金はわたしの貯金にしていいと言われたので貯金にした)
結婚生活はうまくいってるけど、主張するなら金を出せ。金をもらうなら受け入れろ、は今もうちの判断基準のひとつになってる+3
-0
-
251. 匿名 2019/09/11(水) 19:49:46
>>25
よく読んでものを言ったら?
彼の御両親は結婚式をするのを親心として希望してるだけで、彼女が人数がドータラコータラと一人でギャーギャー騒いでいるだけでしょ。
+0
-5
-
252. 匿名 2019/09/11(水) 20:07:17
>>201
弟夫婦のケーキカットをしたのね?
なんかゴチャゴチャしてて、よく分からないけど、それなら彼からケーキカットの事を聞かれた時に嘘も方便で
弟夫婦が喜んでくれて嬉しかったと
言うくらいの器量も必要なのでは?
これから一生付き合おうという人達とは賢く付き合ったほうがいいね。
誰でも血族を悪く言われて喜ぶ人はいないからね。
あなたのコメを読む限りではお互いに我が強いけど女の我が強いのは敬遠されるから離婚して、今度はあなたの我の強さも受け入れてくれる人と結婚されたほうがいいね
+1
-4
-
253. 匿名 2019/09/11(水) 20:09:20
>>23
昔の人の知恵は長年人性を見てきただけあって上手いことを言うね
釣り合わぬは不仲の元+4
-0
-
254. 匿名 2019/09/11(水) 20:09:55
>>253
人性❌
人生⚪+1
-0
-
255. 匿名 2019/09/11(水) 20:53:08
>>24
経験者かーいw+0
-0
-
256. 匿名 2019/09/11(水) 20:57:55
旦那は男性ばかりの会社。私は女性ばかりの会社。結婚式を合コンパーティーと勘違いしている旦那の会社側の同僚から、独身の女性を多く呼んで欲しいと言われたらしく、それを私に言ってきた。
頭に来たので、会社関係は男性上司を呼び、同級生の既婚者だけ結婚式に呼んだ。披露宴の最中も、旦那側の男性陣が私の同級生達に声をかけまくっていた。途中、ごめんね申し訳ない、と私の友人には謝った。
盛り上がった旦那の会社の男性陣が二次会やろうと友人達を誘っていたけど、友人達は既婚者で子持ちでもあった為、早々に帰っていった。
後日、ノリが悪いだの散々言われたけど、結婚式を何と勘違いしてるの?と内心むかついた。+15
-0
-
257. 匿名 2019/09/11(水) 21:00:55
>>1
義母が結婚式で自分の着る服を着物じゃなくてドレスを着るんだ〜!と言ってきました。会社の上司も呼ぶので着物にしてほしいと5回以上言ってなんとか嫌々聞き入れてくれましたが、自分の事しか考えてなくて嫌いになりました。+3
-1
-
258. 匿名 2019/09/11(水) 21:13:58
>>14
二人が楽しい時って自分も楽しいし彼も楽しい。けど寂しい時に彼は寂しくないかもしれない。そんな時でも寄り添ってくれるかどうか?って事かなー。
好きな事が一緒より嫌いな価値観が同じの人がいいな。と私は思います。+2
-0
-
259. 匿名 2019/09/11(水) 21:25:13
>>132
だから、初めからお金出してもらわないに限る。お金出さないのに、口出してくる義両親もいるのに、お金を出すなら、絶対口を出してくると思った方がいい。+4
-0
-
260. 匿名 2019/09/11(水) 22:03:56
身内じゃないけどブライダル会社もプランナーもクズ過ぎて揉めに揉めた。ブライダル業界腐り過ぎ。+2
-0
-
261. 匿名 2019/09/11(水) 22:06:07
>>260
本当、高いよね!
+2
-0
-
262. 匿名 2019/09/11(水) 23:15:15
元義父。ひどかった。
挙げたい式場があったけど、そんなチンケなところなんて恥ずかしくて親戚を呼べないといわれ、花嫁から両親へのお礼の手紙と花束を渡したいと言ったことについても、そんなの家の中でやれっていう話ですよ、他人の前でなぜ見せるのか?と激昂し却下。
(その事について私の味方をしてくれた式場の人に対しても、他所の家のやり方にケチつけるんじゃあないよ!君イ!!と机を叩いて怒鳴りつけていた)
それを言うなら結婚式も家族だけでやればという話だが、その矛盾は矛盾と感じていなかった模様。
そのくせ結婚式の「ブライダルキッス(原文ママ)」の項目は設定しており気持ち悪かった。
引き出物も、新郎新婦で考えたいと言った意見は当然却下、自分の家用カスタマイズで、ウチはウチで選ぶからと言ってきたのはまあまだマシですが、此方が選んだ引き菓子の方が少しグレードが高いと思ったのか、やっぱりウチも同じお菓子を追加でオーダーしてくれと言ってきた。
極め付けは、私の父が祖父の形見のモーニングを着ようとしたら、花嫁の父親の方が花婿の父親よりもグレードが低い服装をしないといけないのに(そんな事聞いたことはない)、なぜモーニングなんて着ようとするのか?やめろと言ってきた事。これに関してはずっと着ることは決めていたからと着たけれど、結婚してからは予想を更に上回る超絶毒親であり家族も勿論、元旦那の事も支配しており、新しい世帯をきちんと築くことが出来なくて離婚した。
ついでに言うと、結納の時の私のセリフも一字一句先方から指定され、丸暗記し臨まされた。
誰のための結婚式なのか…。親のためであるところもあるというのは当然理解はしていたけれど、支配的すぎた。
結納の前におかしいと思ったから、思い切ってそこで止めれば良かったんですけどね。バカな私は勇気が出なくて、余計なバツがついた。+8
-0
-
263. 匿名 2019/09/12(木) 08:11:09
海外挙式だったんだけど反対する身内が出てきたよ。
親、兄弟で挙式だけのつもりだったんだけど国内で挙げろ勢が…+1
-0
-
264. 匿名 2019/09/12(木) 10:23:37
>>252
ありがとうございます。
弟が、ケーキカット?なんで?私には結婚式上げないでいいって言ってたのに!おかしい!って思ってしまったのですが、みなさんは、そういうのも受け入れて我慢されてるんですよね。我慢が足りないですね。
そうできればうまくいったかもしれなかったですね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する