-
1. 匿名 2019/09/09(月) 12:28:56
注文の受発注バグで仕事が暇になることがある+13
-3
-
2. 匿名 2019/09/09(月) 12:29:31
猛暑+255
-0
-
3. 匿名 2019/09/09(月) 12:29:58
パートナーとえっち+6
-33
-
4. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:06
葉くずとかで庭先が汚いけど湿ってるから掃き掃除できなくて放置+171
-1
-
5. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:08
取引先の人が電車の遅延で出勤できてなくて連絡が取れない。+44
-0
-
6. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:14
![台風が過ぎた後あるある]()
+42
-9
-
7. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:15
言うほどひどい台風じゃなかったなー+2
-48
-
8. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:15
なんかくさい+79
-1
-
9. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:17
![台風が過ぎた後あるある]()
+5
-21
-
10. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:23
何もなかったかのようにのほほんと買い物してる人
台風来る前もww
ずーっとのんびりしとるw+88
-0
-
11. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:37
網戸が綺麗になっている+70
-3
-
12. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:39
土砂崩れ
皆さん気を付けてください+32
-0
-
13. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:45
とにかく暑い
あつーいー+140
-1
-
14. 匿名 2019/09/09(月) 12:30:57
寝てる間に終わってた+65
-3
-
15. 匿名 2019/09/09(月) 12:31:04
ちゃんと片付けてない家からの散乱物多数。+81
-0
-
16. 匿名 2019/09/09(月) 12:31:05
ベランダとか玄関先に他人のものが飛んできている。昨年、スニーカー片方だけ飛んできていた。+21
-0
-
17. 匿名 2019/09/09(月) 12:31:21
予想外の猛暑で服装のチョイスを誤る+57
-0
-
18. 匿名 2019/09/09(月) 12:31:23
日差しが強すぎる+47
-0
-
19. 匿名 2019/09/09(月) 12:31:25
![台風が過ぎた後あるある]()
+43
-1
-
20. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:01
玄関から出るとなんか飛んできたもので庭がひどいありさま+45
-0
-
21. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:07
庭とか道路が木くずとかゴミで散らかっている+53
-0
-
22. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:11
木の枝が折れて道路に散乱してる+35
-0
-
23. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:15
朝から箒持って家の前を掃除している人多数+35
-0
-
24. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:41
「すごかったね~」又は「そうでもなかったね~」いずれかの会話+96
-1
-
25. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:45
昨日がウソのような快晴。+88
-0
-
26. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:51
>>17
台風の後の猛暑はセットで考えといた方がいい+62
-0
-
27. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:51
学校が休みにならなくてガッカリ+38
-1
-
28. 匿名 2019/09/09(月) 12:32:55
台風が過ぎてから眠い+24
-1
-
29. 匿名 2019/09/09(月) 12:33:00
去年の台風の次の日、飛ばされたであろう物干し竿を5本ほど発見した
ちゃんと対策してね。危ないよ+36
-0
-
30. 匿名 2019/09/09(月) 12:33:40
いつも通勤時間でズタボロになって出社、一日中気持ち悪い思いしながら働いて仕事終わりに蒸し暑さで汗だくになって帰る。何があっても出社するような風潮はおかしい。なんで変わらないんだろ?+73
-0
-
31. 匿名 2019/09/09(月) 12:33:57
言うほどひどい状況でもなかったのに電車が全部止まっていた+9
-11
-
32. 匿名 2019/09/09(月) 12:34:21
ご近所さん総出で道路の掃き掃除+10
-0
-
33. 匿名 2019/09/09(月) 12:34:30
田んぼの稲が横倒し…![台風が過ぎた後あるある]()
+75
-0
-
34. 匿名 2019/09/09(月) 12:35:30
台風一家と勘違い+18
-0
-
35. 匿名 2019/09/09(月) 12:35:30
何故かいつもより少しテンション上がる+2
-6
-
36. 匿名 2019/09/09(月) 12:36:08
普段はろくに挨拶もしないご近所さんと世間話。+39
-1
-
37. 匿名 2019/09/09(月) 12:36:30
ワイパーに枯れ葉がはさまっている。これがなかなか取れない。+12
-0
-
38. 匿名 2019/09/09(月) 12:36:45
道路が葉っぱだらけだったよ+30
-0
-
39. 匿名 2019/09/09(月) 12:36:47
雲の流れをただ見つめる+11
-0
-
40. 匿名 2019/09/09(月) 12:36:51
電車が動いてしまいしゃーなしで出社する社会人
だがみんなそうなので大きめなベッドタウン駅の改札は
コミケ会場に入るまでみたいになる。
子供や無職は「今日くらい休めばいいのに」「気の利かない会社だな」と思う。+36
-0
-
41. 匿名 2019/09/09(月) 12:36:58
死者も出てるしゴルフ場のネットが家屋に倒れてる映像見たら「そんなに酷くなかった」なんて口が避けても言えない+75
-2
-
42. 匿名 2019/09/09(月) 12:37:16
洗濯物が良く乾く+4
-0
-
43. 匿名 2019/09/09(月) 12:38:18
ご近所の老人たちが箒と塵取りを持って道路清掃と台風に関する世間話+3
-0
-
44. 匿名 2019/09/09(月) 12:38:57
葉っぱとビニールが舞い散り、吹きだまりにたまる
倒れた衝撃で、自転車が曲がる+2
-0
-
45. 匿名 2019/09/09(月) 12:39:19
>>42
でも外に干すと
風がまだ強くて飛ばされそうになるw
+15
-1
-
46. 匿名 2019/09/09(月) 12:39:36
街がゴミだらけ+14
-0
-
47. 匿名 2019/09/09(月) 12:40:36
台風のあとは空気が澄むから、新しい星がみつかりやすいんだって+18
-0
-
48. 匿名 2019/09/09(月) 12:41:04
>>41
そう!自分の住んでいる場所がたまたま大したことなかっただけで、あれだけの被害見たら言えないですよね。
ちなみに口が裂けても、ですが私のスマホも口が避けてもと変換されました。スマホってたまにアホですよね。+14
-0
-
49. 匿名 2019/09/09(月) 12:41:05
昨夜は台風に備え早寝したけど夜中に嵐の音と消防車やら明け方アイフォン緊急速報が何回も鳴ったり寝不足な上に、、電車運転見合わせアプリやニュース確認、、再開後に駅は戦場💦ドタバタ10時やっと出社した時には眠気が(_ _).。o○+15
-0
-
50. 匿名 2019/09/09(月) 12:41:13
市内中心は問題ないのに、我が田舎路線は台風による倒木で運行休止
会社に報告したら「あそこは山通るもんな」と納得された
+5
-0
-
51. 匿名 2019/09/09(月) 12:41:40
道路に木と葉っぱが散乱してる
ガソリンスタンドの洗車機が長蛇の列+5
-0
-
52. 匿名 2019/09/09(月) 12:42:33
>>19
こういうことになったらどこに電話すればいいの?
とりあえず警察?+11
-1
-
53. 匿名 2019/09/09(月) 12:45:00
>>41
こういう時の修理代って、ゴルフ場が払ってくれるのかな?
自分の家の保険だけでまかなうのかな?+14
-0
-
54. 匿名 2019/09/09(月) 12:46:04
あれだけ元気で暴れた台風が消えていくのが切ない+2
-9
-
55. 匿名 2019/09/09(月) 12:47:30
被害の大きさにビビる+8
-0
-
56. 匿名 2019/09/09(月) 12:47:31
テレビがつかない。+1
-0
-
57. 匿名 2019/09/09(月) 12:47:56
暑すぎる+8
-0
-
58. 匿名 2019/09/09(月) 12:48:11
駅がごった返し+4
-0
-
59. 匿名 2019/09/09(月) 12:48:28
ゴミ当番なので台風ゴミを掃除しなくてはならない🍃+4
-0
-
60. 匿名 2019/09/09(月) 12:48:46
うちのじょうろが庭の端っこに飛んでってる。+1
-0
-
61. 匿名 2019/09/09(月) 12:53:23
無限ループだよね 来る前は不安や恐怖、最中は早く去って欲しい、過ぎれば復旧復興作業、また次の台風の情報。+4
-0
-
62. 匿名 2019/09/09(月) 12:54:43
庭木から出る葉クズが凄い事に…
どっかの家の枝まで飛んでくる。+3
-0
-
63. 匿名 2019/09/09(月) 12:56:14
運転再開の情報が欲しくて
何度も情報ページをリロードする。
(早く再開して欲しい)+5
-0
-
64. 匿名 2019/09/09(月) 12:57:56
どこの家の物かわからないバケツや折れた木の枝がうちの庭に落ちてる
海が近いので国道に大量の砂浜の砂が打ち上げられてたり蟹の死骸があちこちに…+7
-0
-
65. 匿名 2019/09/09(月) 12:59:26
壊れたところがないか家の周りをぐるっと見て回る。+5
-0
-
66. 匿名 2019/09/09(月) 12:59:48
自転車が倒れてる+6
-0
-
67. 匿名 2019/09/09(月) 13:02:06
荷物が届かないというクレーム殺到。その電話に追われて本来の仕事に支障。一人で処理してた。他部署は手伝ってくれないのに催促だけし続けてくる。+4
-0
-
68. 匿名 2019/09/09(月) 13:08:16
>>30
電車に乗るだけですごい待つよね
立ちっぱなしで正直仕事してる方が楽だ+7
-0
-
69. 匿名 2019/09/09(月) 13:11:07
>>19
下の人あぶないね+8
-0
-
70. 匿名 2019/09/09(月) 13:11:50
完全にキャッシュレス化になったら停電や銀行機能がダウンした場合どうなるんだろ?将来的にあるあるになりそうな予感。+6
-0
-
71. 匿名 2019/09/09(月) 13:12:19
>>42
風汚そう+1
-0
-
72. 匿名 2019/09/09(月) 13:14:07
とにかく暑い!+3
-0
-
73. 匿名 2019/09/09(月) 13:14:09
いろんなものが飛んできて掃除が憂鬱
ベランダひろいから落ち葉でいっぱいになっていた。+2
-0
-
74. 匿名 2019/09/09(月) 13:23:17
ちょっとズレるかもしれないけど、高校生の時台風中継で制服びしょ濡れでスカート必死に抑えてる画像が出て物凄く恥ずかしかった。
台風の度、思い出す。+9
-0
-
75. 匿名 2019/09/09(月) 13:25:17
窓に養生テープ貼ろうとして慌ててホームセンター行ったら売り切れで仕方なくガムテープで❌したのを剥がそうとして、跡が残る+6
-0
-
76. 匿名 2019/09/09(月) 13:25:26
暑さに辟易としてる人が多くて草+1
-0
-
77. 匿名 2019/09/09(月) 13:26:11
学校や会社で被害自慢大会。+5
-0
-
78. 匿名 2019/09/09(月) 13:27:05
車がピカピカになってる+3
-0
-
79. 匿名 2019/09/09(月) 13:29:38
自分の家は瓦も落ちず、庭の物も全部しまって無傷だったのに、周りの家のものが庭に散乱してる
こればっかりは災害だから仕方ないけど、隣の家のもので車のガラス割れたとかけっこうあったみたい+5
-0
-
80. 匿名 2019/09/09(月) 13:31:54
>>78
よく見たら傷だらけだと思うよ。+5
-0
-
81. 匿名 2019/09/09(月) 13:37:25
車が葉っぱやなんかで汚れてる+0
-0
-
82. 匿名 2019/09/09(月) 13:40:46
木の枝や葉っぱがあらゆるところに散乱してる+1
-0
-
83. 匿名 2019/09/09(月) 13:41:38
子ども達が臨時休校。
やっと夏休みの昼食作りから開放されてホッとしてたばかりだったのに😢
次は災害時の時の為の訓練と称して非常食の乾パンで終わりにしたい。+5
-0
-
84. 匿名 2019/09/09(月) 13:47:02
>>41
なんでわざわざ被害状況見て悲しむの?救助活動してる訳でもないのに。大変だなーって思いつつもがるちゃんやってる訳でしょ?そんなに大変だと思うなら助けに行ってきたら?+0
-8
-
85. 匿名 2019/09/09(月) 13:47:54
川の様子を見にって水に飲み込まれる事故。危ないから暫くは近寄らないで。+6
-0
-
86. 匿名 2019/09/09(月) 13:53:01
住宅地で家の前の枯葉とかのゴミを朝早くに綺麗に掃除する家と、ずっと残ってる家+6
-0
-
87. 匿名 2019/09/09(月) 13:59:09
暑いから、停電しているところが本当に心配
早く電気が復旧しますように
+5
-0
-
88. 匿名 2019/09/09(月) 14:05:23
さっき外歩いてたら、お店の看板が割れてしまったようで破片が広範囲に落ちていたよ。+3
-0
-
89. 匿名 2019/09/09(月) 14:11:48
>>9
これ今は絶対に放送できないエピソードだよね。
災害の非日常にテンションが上がりまくるまるちゃん。
でも、子供なんて、自分のところに降りかからなかった災害ってこんなもんよね。まぁ、表立っては絶対言えないけどね。+17
-0
-
90. 匿名 2019/09/09(月) 14:15:42
海の色がきれいなエメラルドグリーンになる+0
-0
-
91. 匿名 2019/09/09(月) 14:16:40
お気に入りの庭木が折れていた。
ショック・・・(ToT)+2
-0
-
92. 匿名 2019/09/09(月) 14:20:32
>>84
わざわざと言うか、テレビでも流されてる映像だし目にして大変だなーと感じるのは普通の感覚。
何でそんなに食ってかかるの?+11
-0
-
93. 匿名 2019/09/09(月) 14:32:36
震災の年の台風のほうが怖かった
家にヒビが入ってたし、まだ屋根にビニールシート被せてる家がたくさんあったから、あの年の台風は神頼みレベルで怖かった+3
-0
-
94. 匿名 2019/09/09(月) 14:43:53
確実に自分の家の物じゃない物が庭に飛んで来てる
以前、台風が過ぎた朝、庭の草の所に赤い物があったので
「何だろう?」と思って見たら、よその家の郵便受けが飛んで来てたw
+5
-0
-
95. 匿名 2019/09/09(月) 14:50:46
>>52
消防でレスキューじゃないかな+2
-0
-
96. 匿名 2019/09/09(月) 15:00:06
異常に暑い☀️😵💦+4
-0
-
97. 匿名 2019/09/09(月) 15:13:29
屋根の破片が落ちたみたいなんだけど、
(トーストくらいの大きさ2枚)
すぐ直さないと雨漏りするのかな?
今日から介護でしばらく放置しなくちゃいけなくて。
室内側は雨漏りしてないのですが。
+5
-0
-
98. 匿名 2019/09/09(月) 15:28:41 ID:9QeyV376ln
>>84
頭大丈夫?+9
-0
-
99. 匿名 2019/09/09(月) 15:30:27
頭痛がする
+2
-0
-
100. 匿名 2019/09/09(月) 15:36:25
雨戸にあたる雨と風の音で昨夜は寝不足。
今日は朝から暑くてぐったり!+3
-0
-
101. 匿名 2019/09/09(月) 16:04:19
>>6
トピ画懐かしすぎ泣いた+5
-0
-
102. 匿名 2019/09/09(月) 16:36:32
くっそ〜学校かぁ〜〜+0
-0
-
103. 匿名 2019/09/09(月) 16:44:19
夜中の台風は寝不足になるから嫌だけど、ガルちゃんが謎の連帯感でちょっと楽しい。+1
-0
-
104. 匿名 2019/09/09(月) 17:16:50
休んで罪悪感+0
-0
-
105. 匿名 2019/09/09(月) 17:59:43
窓ガラス塩だらけ+0
-0
-
106. 匿名 2019/09/09(月) 18:59:49
昨夜は、家をまるごと洗車機にぶっ込んだような台風だった。+0
-0
-
107. 匿名 2019/09/09(月) 19:27:20
庭の木が斜めになった+0
-0
-
108. 匿名 2019/09/09(月) 21:02:20
虫が大量発生する。
マンションの廊下が普段見たことない位虫がいっぱいいるんだけど、何でだろう?+2
-0
-
109. 匿名 2019/09/12(木) 03:21:46
対策しなかった奴のせいで被害者が出てくる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




