ガールズちゃんねる

上沼恵美子「男は甲斐性がないとダメ!」…貧しさは愛を冷めさせる特効薬

2151コメント2019/09/12(木) 18:07

  • 1501. 匿名 2019/09/09(月) 16:45:36 

    >>1491
    悪いこととは思わないけど、文句言う女性が増えたんだろうね。
    むかし近所にほんとに見た目もスペックもさえない男が
    それなりの女性と見合いで結婚したんだけど、今ならあの女の人は
    結婚しなかっただろうと思う。

    +8

    -0

  • 1502. 匿名 2019/09/09(月) 16:45:47 

    >>1431
    なるほど、そういう意味か。
    男性側からしたら確かにそうかもね。命削って働いてるわけだし、散々お金使っておいて。
    妻は結局金だったのか、、、ってなるね。

    私はてっきり、二人でここまでやってきたけど寂しかったなってつぶやきだと思ってた。
    もういらないお払い箱。って意味なら本当に悲しいね。
    人生掛けてきた結果がこれなら、お互いに切ない。

    +6

    -0

  • 1503. 匿名 2019/09/09(月) 16:45:58 

    >>1488
    家事育児介護完全分担する男がいればいいけどね
    現実はそうじゃないからさ
    男が女に甘えてくる

    その甘えをお金に換算したらどうなるかってことよね
    愛情の搾取は許されないよ

    +1

    -3

  • 1504. 匿名 2019/09/09(月) 16:46:25 

    >>1479
    なんで子供つくったの?www

    +4

    -0

  • 1505. 匿名 2019/09/09(月) 16:46:43 

    この人、大っ嫌い 見るだけでも不愉快

    +3

    -1

  • 1506. 匿名 2019/09/09(月) 16:47:05 

    ビートたけしの奥さんほど勝ち組はいない
    旦那が不倫して愛人作っても家に帰らないから世話することも喧嘩することもない
    家に大金入れてくれるから好き放題贅沢三昧できる
    最終的にたけしの全財産のほとんどを受け取って離婚
    子どもたちは奥さんの味方だし
    金あるからホスト通いも若い恋人も作れる
    あんないい人生ないわ

    +11

    -0

  • 1507. 匿名 2019/09/09(月) 16:47:12 

    >>1491
    テレビで言った事を真に受けているのですか?

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2019/09/09(月) 16:47:23 

    若い女なら結婚できるって本気で思ってる?
    男だって選ぶんだからデブスや性格悪い女は若くても選ばれないよ

    +8

    -0

  • 1509. 匿名 2019/09/09(月) 16:48:21 

    >>1218
    「女は愛嬌がないとダメ」とか「女は母性がないとダメ」とか言われると「差別」だの「時代錯誤」だの言うくせに、この意見には同意するとかダブルスタンダードの極み。

    上沼さん世代の女性は古い男女感が普通なんだろうけど、今の若年の女性が「男は甲斐性」なんて言うなんて有り得ないでしょ。

    +5

    -1

  • 1510. 匿名 2019/09/09(月) 16:48:27 

    >>1453
    一応そういうことは出来る人なんだ笑

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2019/09/09(月) 16:48:36 

    >>1452
    文句があるなら別れろ、足りない足りないってアホか。不足感があるならせめて自分で穴埋めしろよ。人にやらせようとするな。いい歳して。

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2019/09/09(月) 16:48:42 

    でも上沼さんって、自分も稼いでたけど、旦那さんもテレビマンで
    結婚後一切貧乏とは無縁だったって思うけど、旦那嫌いなんだよね?
    金銭以外にも愛を冷めさせる特効薬があるってことだよね。

    +1

    -1

  • 1513. 匿名 2019/09/09(月) 16:49:36 

    >>1508
    まず男子の方が絶対人口が多い。だから、男子は女子を手に入れるのに必死になるんだよね。
    お金稼いだり、車買ってみたり。

    ブスでもクズでも若ければいけるよ。

    +0

    -3

  • 1514. 匿名 2019/09/09(月) 16:49:39 

    >>1474
    教育費もらえればウィンウィンなんじゃない?

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2019/09/09(月) 16:49:44 

    結婚前は「相手の収入が低けりゃ私が稼げばいいや」と思っていたけど、結婚したら「そこそこ稼いでくれる旦那で良かった」と思った。ケチな元彼と結婚しなくて正解だったわ。

    +10

    -1

  • 1516. 匿名 2019/09/09(月) 16:50:07 

    >>1508
    結婚=無料風俗と家政婦って思ってる男多いよ
    若ければ一層価値が上がる

    欧米見てみたらわかる
    女は若さと美貌
    男は金

    +0

    -3

  • 1517. 匿名 2019/09/09(月) 16:50:15 

    >>1503
    家事育児完璧に分担って事はお金は旦那と同じくらい稼いでるって前提ですよね

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2019/09/09(月) 16:51:11 

    >>537
    男性不妊でできない場合もあるけど?

    +3

    -3

  • 1519. 匿名 2019/09/09(月) 16:52:20 

    >>1516
    ガルちゃんではよくそういう意見見るけど周りにそんな既婚男性居ないんだけどガルちゃん民の周りの男クズ多くない?

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2019/09/09(月) 16:52:35 

    >>1516
    無料風俗や家政婦って思っる男より
    結婚=親のため、嫁は親孝行の道具。
    孫を親に抱かせてやりたい、人並みのジジババにしたやりたい
    って思ってる男のが多そう。

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2019/09/09(月) 16:52:51 

    >>1493
    日本じゃ結婚したらほとんどレスになるのに?
    金ある男でsexが重要ならそれこそ妻とか要らないでしょ

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2019/09/09(月) 16:53:15 

    重盛って、ミクちゃんガイアのタツミコーポレーションの愛人だよね?
    その10億マンションの相手がそうかは知らんけど

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2019/09/09(月) 16:53:26 

    >>1506
    もう少し奥さんが若いときなら最高と思う。

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2019/09/09(月) 16:53:33 

    なんかのニュースで見たけど、
    日本は女子の幸福度が世界一で男子は世界最低なんだよね

    男女差別はきついけど、日本で女子っていうのはラッキーだよ

    +3

    -3

  • 1525. 匿名 2019/09/09(月) 16:53:59 

    がるちゃんにいる独身非正規アラフォーアラフィフも子ども産めないから価値ないことになるよ

    +4

    -0

  • 1526. 匿名 2019/09/09(月) 16:54:11 

    >>1520
    それは女性も同じだよ

    +3

    -0

  • 1527. 匿名 2019/09/09(月) 16:54:25 

    >>1498
    公務員てそんな稼ぎよくないよね?
    公務員は公務員でもピンキリだよ

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2019/09/09(月) 16:55:07 

    >>1468
    手に職って本当に大事だと思う。

    結婚式の費用も半分、出産するまで自分で使うものに関して全て自分で支払っていたから発言権が結婚して10年以上経つけどちゃんとある。結婚してOO家に嫁に来たんだから〜とか言われたのも2回だけ。
    手に職がなかったらと思うと今でもゾッとする。

    +1

    -1

  • 1529. 匿名 2019/09/09(月) 16:55:20 

    >>1513
    私がブスだからか、クズしか残ってない

    お金があっていい男は、やっぱ綺麗な人選ぶよ

    +5

    -0

  • 1530. 匿名 2019/09/09(月) 16:55:25 

    女捨てたような年取ったおばはんが男は~って
    ジェンダー発言しているのは違和感しかない。
    なんか最近は見た目大したことない
    若い女も男を見下す発言多々しているけど、
    男を叩くこと、物申すことが善、強い女みたいな
    風潮になっているのが気になるわ。男が同じこと
    やったら男尊女卑だのなんだの鬼の様に叩くよね。

    +10

    -0

  • 1531. 匿名 2019/09/09(月) 16:56:00 

    >>1525
    35こえたら男女共厳しいでしょうね。

    ゾゾタウンくらい大金持ちならいけるかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2019/09/09(月) 16:56:07 

    >>1501
    母親が苦労してるのを見てきた世代なら
    結婚して苦労するくらいなら一人で生きて行く方を選ぶかもね
    今でも嫁姑問題やら介護問題やら山積みだもの

    +4

    -0

  • 1533. 匿名 2019/09/09(月) 16:56:18 

    稼ぎだけで結婚できるなら、みんな婚活ですぐに見つかってるでしょ

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2019/09/09(月) 16:56:51 

    >>1513
    スペック高い男は同レベルの女を選ぶよ
    女に比べて人数は多いけど差が激しいから

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2019/09/09(月) 16:57:48 

    >>1519
    ガルちゃん民性格悪い人多いから似たような男しか近づかないでしょ

    +5

    -0

  • 1536. 匿名 2019/09/09(月) 16:58:19 

    愛してる夫が低収入でも、夫婦二人なら乗り越えられるけど
    パートに出ても、子供達にボロ着せてゲーム買えず塾行けずとかだと辛くなるよね。

    結婚したら出産したいし、育児のこと考えたら甲斐性ないと冷めるよね。。

    +10

    -0

  • 1537. 匿名 2019/09/09(月) 16:58:38 

    >>1527
    年収600で退職金3000万で、あと公務員は天下りできるから、ぷらす1000万くらいもらえる

    +0

    -4

  • 1538. 匿名 2019/09/09(月) 16:59:34 

    >>1525
    男は何歳になっても子ども作れるけど女にはタイムリミットがあるからね
    独身だけど遊んでてモテてたタイプの人は30過ぎても若い子と結婚できるし

    +1

    -3

  • 1539. 匿名 2019/09/09(月) 17:00:20 

    愛があればお金なくても良いし自分が稼ぐって思ってくれる女性がいなきゃ私に旦那が回ってこなかったかも笑
     
    私は断然お金!

    だからお金より愛って人がいないと愛よりお金の人に金持ち男子がまわってこなくなるから、あんまり押し付けて愛よりお金女子を増やさないほうがいいと思うよ笑

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2019/09/09(月) 17:00:29 

    >>1538
    35超えた男子ってEDというか、ふにゃふにゃだし精子もあんまでないよ

    +3

    -2

  • 1541. 匿名 2019/09/09(月) 17:00:42 

    稼ぎのない男は結婚できないのは確かだけど、
    ただこれは男だけに当てはまる話ではなく、
    共働きが当たり前で、将来不安が強い今の世の中では
    女にも稼ぐ力が求められているのもまた事実。
    稼ぐと言っても正社員であればと言うくらいに
    落ち着いているけど、女でも契約社員、派遣は
    婚活市場でも不人気です。あと学歴がないのも(大卒じゃない)

    +4

    -0

  • 1542. 匿名 2019/09/09(月) 17:00:45 

    これは真理
    子供産まれるまでお金なくてケンカばっかり

    子供のためにと転職してくれて年収倍に
    なった今は心から優しくできるし感謝の念も
    持てる

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2019/09/09(月) 17:01:23 

    >>1537
    公務員全員なの?

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2019/09/09(月) 17:01:45 

    >>1530
    ガルちゃんで旦那叩いてる人も思いやりとかなさそうなのに旦那に色々求めててうまくいくわけない。

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2019/09/09(月) 17:01:53 

    最近知り合った男性で37歳なんだけどお金ないって普通に口に出して言ってて。
    売れない役者でアルバイトしながらなんだけど37だよ?
    コイツやばいしカッコ悪いと思って連絡切った。

    +10

    -0

  • 1546. 匿名 2019/09/09(月) 17:02:34 

    >>1513
    いけないよ笑。毎日ブスとクズの顔見る生活なんて地獄だよね。

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2019/09/09(月) 17:02:43 

    >>1479
    子供をいい訳に使ってはいけない
    せめて子供の存在が思いとどまさせたぐらいに
    キレイに言お。
    子はかすがい

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2019/09/09(月) 17:02:53 

    >>1519
    2ちゃんで奥さんが家事も何も出来ないって相談に対して、無料風俗だと思えば維持費を考えたら安いみたいな書き込みが結構あったよ
    リアルでは言わないかもだけど、そう考えてる人もいそう

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2019/09/09(月) 17:03:03 

    >>278
    何才まで許容範囲ですか?

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2019/09/09(月) 17:03:58 

    >>1540
    子供を作ることに関して「リミット」が存在しているのは
    女性。そして加齢によって妊娠しにくくなるのも圧倒的に
    女性側にある。男性側にも不妊の原因はあるけども、
    女性側の要因と比べたら少ない。その現実を受け止めて、
    早く結婚した方がいいのはどう見ても女の方。
    男は35歳でも経済力あれば20代とまだ結婚できる。
    ただ、女は子供を作るリミットがはっきりしているから
    若さで選ばれる。これはごまかしようがない事実だよ。

    +1

    -1

  • 1551. 匿名 2019/09/09(月) 17:06:44 

    そもそも心が貧しいじゃないか。

    +0

    -0

  • 1552. 匿名 2019/09/09(月) 17:07:10 

    >>1545
    結婚する気ないだろうし別に好きに生きれば良いと思う

    +6

    -0

  • 1553. 匿名 2019/09/09(月) 17:08:11 

    >>1512
    当時のことを知ってる年代ですが…

    上沼さんが結婚したのは人気の絶頂期だったんですよ
    だから本当に何の計算もなく愛だけで結婚したんですよ
    親と同居するのも、仕事辞めるのも
    ご主人と結婚するために自分の全てを捨てたんです
    中途半端なことはしない人ですからね
    子どもの手が離れた頃にお姑さんに認知障害が出始めて
    たった一人でお姑さんと向き合うのが辛くて復帰を決めたんですよ
    でもご主人の出した、関西ローカルのみ
    現場は大阪から明石までっていう条件を守って
    夕方までに収録の終わる仕事しか受けなかった
    そうやって嫁として母として務め上げてきて
    ようやく何もかも終わって二人に戻ったのに
    ご主人の気持ちはとっくに離れていたという現実が
    そこに待っていたわけです

    彼女の発言は女性の人生そのものですよ
    今の若い人の価値観に合わないかも知れませんが
    普遍的なものであるのは確かだと思います

    +21

    -0

  • 1554. 匿名 2019/09/09(月) 17:08:24 

    >>1539
    そう言われるとそうね。
    私も地味な高収入夫と結婚できたのは、愛を求めた女が居てこそだわ。

    でも本能で、好きが重要!労働大好き!女子もたくさんいるだろうし。
    重里さんとかずっと憧れてた職だろうから。
    私は労働不向きだからwin-winで主婦になれて良かった。。

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2019/09/09(月) 17:08:30 

    >>1512
    そうだよね。
    甲斐性ある旦那だったのに、別居したりいつも毒吐いてるよね。えみちゃん、結局お金があっても旦那に満足しなかったってこと。

    +3

    -1

  • 1556. 匿名 2019/09/09(月) 17:08:34 

    >>1548
    それって女の人でも言う人いるからなぁ。
    知り合いの奥さんは夜の営みの後、「家でチャチャっと済ませたらお金もかからないし
    そういうとこ行かなくていいでしょ~」と言うらしい。

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2019/09/09(月) 17:09:05 

    >>1514
    でも婚外子とか作ったらボロカス叩くのはなぜ

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2019/09/09(月) 17:09:13 

    >>1543
    ほぼ全員だと思う。公務員って民間から物買ったりするから、代わりに天下りを要求して
    ポジションつくるわけ。

    +1

    -0

  • 1559. 匿名 2019/09/09(月) 17:09:21 

    >>1423
    だから、仕事をするのにお金があるかないかだの、
    そういう勝ち負けを判定してること自体がズレテるって
    言いたいんでしょ。

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2019/09/09(月) 17:09:56 

    >>54
    ほんとになんで➖ついてるの⁈

    男にだって選ぶ権利あるよ。
    ましてや稼ぐ男なら特に。

    +7

    -0

  • 1561. 匿名 2019/09/09(月) 17:11:12 

    >>1540
    全員とは言わないけど齢とともに衰えてるよね。
    経験上でしかわからないけど。

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2019/09/09(月) 17:11:51 

    >>1548
    ほんまでっかの話は脳科学の先生だと思うけど
    どんな女性でも結婚できるの話の要はそこだったと思う

    +3

    -0

  • 1563. 匿名 2019/09/09(月) 17:12:21 

    息子にも、倒れるまで働いて稼ぎ嫁さんの言う通り家事も手伝えって教育してるの?

    +5

    -0

  • 1564. 匿名 2019/09/09(月) 17:12:22 

    夫と出会って貧乏も経験したけど、大変だったよ。喧嘩もすごかった。
    今そこそこ稼ぐから全く喧嘩もしないし夫は別人のように優しい。

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2019/09/09(月) 17:13:06 

    夫婦揃ってお金持ちなのに夫婦別居してる上沼さんに言われても、あまり説得力がない。
    いくらお金だけあってもうまくいかないものなんだなとも思うよ。

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2019/09/09(月) 17:13:33 

    >>1560
    よくわからないけど、
    妻が側にいてくれるだけで幸せ、と思ってくれるご主人さんがいるんだと思う。

    +3

    -1

  • 1567. 匿名 2019/09/09(月) 17:13:38 

    女子が社会に出れば出るほど、男性に対して要求が上がり、少子化になる。

    結果、外国人の移民をいれないと国が成りたたない。
    上野千鶴子さんは頑張って女子の地位と収入あげたけど、女子の男子にお金を求めるメンタルは変えられなかった、と。

    フェミニズムの敗北であり勝利だね。

    +5

    -1

  • 1568. 匿名 2019/09/09(月) 17:13:38 

    >>1444
    ずっと前にテレビで観た、カップ麺も作れない夫っていうのがリアルであるんですね。
    何か口実を見つけて夫と距離を置くのはどうでしょうか。趣味で外出する事を増やすなど。


    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2019/09/09(月) 17:14:10 

    ホントそう。
    うちも子供たちが大きくなってきてお金かかるようになっても好きなようにお金使って生活費足りなくなって。
    愛がなくなるどころか憎しみさえわくようになった。

    +4

    -0

  • 1570. 匿名 2019/09/09(月) 17:14:12 

    >>1553
    それでなんで男は甲斐性って話になるんだろうね。
    甲斐性より人間性、相手や家族のことを考えられる
    器のある人とか、そういう話になりそうだけど。
    結局男なんてそんな人いないから、金がすべてって
    言いたいなら、なんか冷めた悲しい話だなと思ってしまう。

    +5

    -2

  • 1571. 匿名 2019/09/09(月) 17:14:24 

    >>1553
    愛に何も期待できないってことか、、

    確かにお金は裏切らないよね

    +5

    -0

  • 1572. 匿名 2019/09/09(月) 17:15:00 

    低所得は夢を見ないで低所得同士で結婚した方がいい

    +3

    -0

  • 1573. 匿名 2019/09/09(月) 17:15:31 

    >>566
    その場合って嫁の方が稼ぎが良い場合が多くない?
    当てはまるじゃん

    +7

    -1

  • 1574. 匿名 2019/09/09(月) 17:15:32 

    この人は自分が稼ぐから、男もそれなりでないと納得しないのは当たり前。

    自分で稼ぐこともできないのに旦那の金ばかりアテにしてる女ってバカじゃないの?意味が違うよ。

    +3

    -2

  • 1575. 匿名 2019/09/09(月) 17:15:44 

    >>1563
    大好きな妻を娶ったらやりそう。
    息子には無理しないでがんばってね、と思う。

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2019/09/09(月) 17:16:07 

    お金の事って本当にずっと恨むよ。
    うちは年収1000万もらってるのに無駄遣いと借金の返済で火の車。
    愛情もうありません。

    +5

    -0

  • 1577. 匿名 2019/09/09(月) 17:16:23 

    >>1040
    それなら、ガッツリ共働きできるじゃん

    +4

    -0

  • 1578. 匿名 2019/09/09(月) 17:16:25 

    >>1570
    だが真理

    なぜならうちのばあさんも同じこと言ってた
    めぞん一刻の五代のばあちゃんも響子さんに
    「愛情が同じだと思ったら迷わず金持ちを選べ」と説教してた

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2019/09/09(月) 17:16:36 

    こう言ったら何だけどあまり庶民がお金お金言ってたらお隣の国みたいになって壊れるよ。

    最低自給上げ過ぎて会社が社員を雇わなくなって女子はお金を求めて海外に売春で出稼ぎ&売春させろデモ
    その挙句出生率1以下で不満のはけ口を全部日本に向けてギャーギャーわめくだけ

    +5

    -0

  • 1580. 匿名 2019/09/09(月) 17:16:56 

    男女共にお金がない夫婦生活は愛が冷めるよね。

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2019/09/09(月) 17:17:09 

    大卒、正社員、真面目に健康に毎日働けるか。
    (ストレス耐性がある)これが最低限の条件だと思う。
    上記があれば、今年収が低くても将来的に上がったり、
    年収上がるところに転職できたりする。

    +6

    -0

  • 1582. 匿名 2019/09/09(月) 17:17:18 

    >>633
    それ正論なの?

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2019/09/09(月) 17:17:27 

    >>1417
    横だけど、そかなー。

    神田うのが選ばれるんだから、重盛さんも選ばれるんじゃん ・ ・ ・

    あ、道重じゃなくて重盛か…

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2019/09/09(月) 17:18:04 

    >>1553
    才能あるのに仕事を休んだことにモヤモヤしてるのでしょうか。仕事復帰した時に離婚覚悟で仕事優先にしてもよかったかなと思います。

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2019/09/09(月) 17:18:11 

    >>1542
    いい話だ

    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2019/09/09(月) 17:18:33 

    >>1574
    旦那が「全部私のお金なのにありがとうって一回も言ったことない。私は例え一円でも主人にありがとうと言うのに」と言ってたことあるよ

    気持ちの問題だよね

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2019/09/09(月) 17:18:52 

    >>694
    共働きだもの、当たり前

    +6

    -1

  • 1588. 匿名 2019/09/09(月) 17:18:58 

    上沼さんのご主人ってすごく妻に冷たい人なのかな。
    あまり優しくされた話を聞かないよね。ご主人にも姑にもいじめられてきたんだな。


    主人に全く愛されてないけどお金があれば良いわ、やっぱりお金は裏切らないよねーみたいな開き直りにも聞こえる。

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2019/09/09(月) 17:19:06 

    そもそも結婚して貧乏になるくらいなら
    1人で働いて自由気ままにやってた方が
    楽しいに決まっている。

    +8

    -0

  • 1590. 匿名 2019/09/09(月) 17:19:12 

    >>1556
    ごもっともです!
    ほかの女行くくらいなら私とチャッチャッの方が良い。

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2019/09/09(月) 17:19:41 

    >>1589
    彼氏と彼女のままで良いよね。

    +3

    -1

  • 1592. 匿名 2019/09/09(月) 17:20:38 

    >>1504

    そんな、の子供出来てからわかるパーンもあるんじゃ。
    うちだけど。

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2019/09/09(月) 17:21:30 

    男子は女子にお金を与え、女子は男子に家事育児、セックスを与える。
    こういう感じ以外、成り立たないのかもね。

    お金もらっといて、セックスさせない家事しないじゃ、男は出てっちゃうでしょ。

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2019/09/09(月) 17:22:21 

    >>1516
    武田鉄矢の迷言を思い出しました
    「タダでセックス出来るから」

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2019/09/09(月) 17:22:33 

    >>633
    ネタにマジレスかもしれませんが一応貼っときます

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2019/09/09(月) 17:22:58 

    真面目に仕事してたらそれだけで有難いと思える相手と結婚したい

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2019/09/09(月) 17:23:26 

    >>1589

    「富める時も、貧しい時も」って誓うじゃん。
    結婚とはそいうことだよ。

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2019/09/09(月) 17:23:33 

    男女共に考え方が普遍的、固定観念にとらわれているから
    現実を見た時にキーキー言うんだろうな。
    もうひとりで生きて行けば全部丸く収まるよ。
    時代に柔軟に対応できない、変化しないなら
    生物的に淘汰されて当たり前。今の現役世代は過渡期だろうね。

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2019/09/09(月) 17:24:25 

    >>1570横。器がでかいやたくましい頼もしいってニュアンスも甲斐性には、あるんですよ。
    甲斐性には、2つの側面の意味があります。
    1つが経済のほうです。

    上沼さんの旦那さんの話を聞く限りでは、経済的以外の器も持ち合わせていらっしゃいます。

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2019/09/09(月) 17:24:45 

    うーん、
    お金持ちだろうけど、神田うのとかえみちゃんの生活に憧れないよw zozoやホリエモンみたいな旦那もうーん。
    普通で良いです。

    +4

    -0

  • 1601. 匿名 2019/09/09(月) 17:25:46 

    >>1595
    でも日本企業って長時間労働だから、フェアじゃない。やりたくてもできない。

    日本企業は、世界一、過酷な労働環境、、、長時間労働でパワハラ、セクハラ、強制転勤、
    あって、給料も低い、、、最近だと、終身雇用も無くなってきてて、年功序列で給料のあがる40代でリストラされるし。

    +0

    -2

  • 1602. 匿名 2019/09/09(月) 17:26:14 

    >>1593
    義理親孝行はオプションですよw

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2019/09/09(月) 17:26:20 

    >>1591
    彼氏彼女ができないような人とは
    線は引いてほしいと思う。同じ独身同士でも
    異性に選ばれているかという点ではレベルが違う。
    あえて1人でいる人なんていないと思うし。
    男なんて可愛い子とセックスしたくて仕方ないのが
    本音だろうに。全くモテもしないのに俺は1人で気楽とか
    余裕ぶってる男見ると負け犬の遠吠えとしか思えない。

    +8

    -0

  • 1604. 匿名 2019/09/09(月) 17:26:22 

    >>1593
    うん

    ここに女性の仕事がプラスされると
    女性の家事育児介護の時間が少なくなり
    疲れのせいでセックスを拒むようになる
    →男性側の満足度が減るって図式

    家事育児介護が時間的に完全分担でないと
    等式が成立しなくなって浮気や離婚に発展する

    +4

    -0

  • 1605. 匿名 2019/09/09(月) 17:26:28 

    >>1550
    精子が老化するのもまた事実。
    老化した精子でできた子供は精神疾患や発達障害の割合が高くなる。
    女性は高齢だとそもそもできなくなるけど、加齢が高リスクなのは男性も同じ。

    +8

    -0

  • 1606. 匿名 2019/09/09(月) 17:27:02 

    >>1567
    上野さんの特集見たけど、お父様が厳しすぎて母と娘が苦労したって感じだった。

    女性の地位向上より、「良い父性愛、母性愛の研究」とかした方が良かったと思う。
    同じ立場の女性はフェミニストな彼女を応援するんだろうけど。

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2019/09/09(月) 17:27:39 

    >>1599

    どこがw

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2019/09/09(月) 17:28:06 

    >>1597
    でも旦那がリストラされたら離婚だわ

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2019/09/09(月) 17:28:13 

    女が稼ぐという発想が無く、そーだそーだと一斉にプラスをポチるあたり
    やっぱり日本の女は自立できないなとつくづく思う。

    ソープやデルヘルの風俗店勤め、援交やパパ活等の個人営業、欧米では娼婦扱いとなるキャバ嬢やホステスなど、
    性的サービスで金を稼ぐ女性の比率は断トツの世界一なんだってね。
    日本人ほど女性が性に甘えてる国はない。日本人男性は優しいね。

    +5

    -2

  • 1610. 匿名 2019/09/09(月) 17:28:30 

    >>1594
    あの人いまでこそ先生キャラで「人という字は~」とか説教してるけどさ
    もともとインセルだからね。男尊女卑で女を憎んでて「女嫌いの女体好き」だからね。今の扱いが謎過ぎるわ。

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2019/09/09(月) 17:29:19 

    親世代は皆言うよね。
    甲斐性ない男はダメだって、実際言われてきたし。色々夫婦見て来たけど甲斐性ない旦那持つと嫁の愚痴が酷い。
    お金だけじゃないけどね。


    +3

    -1

  • 1612. 匿名 2019/09/09(月) 17:30:42 

    金目当ての結婚もどうかと思うけど、甲斐性あるかないかは、付き合ってる段階でなんとなく分かるよね?

    +4

    -1

  • 1613. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:14 

    こういう時甲斐性のない奴ほどよく吠えるよね

    +0

    -1

  • 1614. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:22 

    >>1597
    結婚スタートする時、最低限の生活力あるなら良いけど
    あきらかに借金地獄みたいな人は難しいかな。

    結婚してからのは共に支え合いたいな!

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:23 

    >>1567

    少子かなのは国が対策をしなかったから。
    ベビーブームの時はマジで、志那の「一人っ子」みたいなこと考えていた。

    旧優性保護法も人口対策の一貫。

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:28 

    >>1601
    やらない男は暇でもやらない
    退職して暇なじいさん見てよ

    働くじいさんは会社いかなくても畑や家事してるけど
    何もしないじいさんは本当に何もせずに文句だけ言ってるよ

    ベッカムだって稼いでるけど子育て大好きでやってるしね
    ヴィクトリアが自分よりベッカムの方がそういうことは得意だと言ってた

    +6

    -1

  • 1617. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:40 

    >>1607
    恵美子は旦那をマザコンだと一刀両断してた
    若かったからそれがわからなかったと

    +3

    -0

  • 1618. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:41 

    >>1553
    男の年収によって女と子供の生活レベルは
    決まってしまうからね。共働きになった
    今の世の中でもそれは普遍と思う。

    +5

    -1

  • 1619. 匿名 2019/09/09(月) 17:31:42 

    >>1553
    彼に合わせた生活に何年も費やしてから、
    いざ振り返ると「なんじゃこれ?」って馬鹿馬鹿しくなるんだよね。
    経験者にしか分からないと思う。
    上沼さんの全部は好きなれないけど、共感することは沢山ある

    +5

    -0

  • 1620. 匿名 2019/09/09(月) 17:33:28 

    >>1610
    武田鉄矢の水戸黄門が、黄門途中によく出てきた「偽肛門」にしか見えない件w

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2019/09/09(月) 17:33:43 

    >>1608

    つまりはその程度の夫婦愛で、家庭だったって事か。

    +1

    -4

  • 1622. 匿名 2019/09/09(月) 17:34:01 

    でも今の日本で旦那のお金だけで余裕を持って生活出来てる人なんて、そう多くないよね…

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2019/09/09(月) 17:34:17 

    >>1519
    ガルちゃんに平日入り浸る男が結婚できるわけないからね

    +1

    -1

  • 1624. 匿名 2019/09/09(月) 17:34:25 

    >>1616
    うちの父がそうだったわ
    目の前の新聞すら二階で洗濯物干してる母を呼んで取ってもらおうとするような人だった

    父が死んだときの母のほっとしたような、服のシミがやっと落ちた時のような顔は忘れられないよ

    +9

    -0

  • 1625. 匿名 2019/09/09(月) 17:34:40 

    上沼恵美子好きだよw

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2019/09/09(月) 17:35:10 

    >>1609
    セックスさせて、なんで女が仕事しないといけないの。やり損じゃん。

    +1

    -2

  • 1627. 匿名 2019/09/09(月) 17:35:42 

    >>1614

    それはその通りだと思います。

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2019/09/09(月) 17:35:57 

    単純に専業主婦させられる年収があるなら
    文句も出ないだろうけど、それもないのに
    全く家事、育児出来ない男性が多いから
    世の女性の不満もたまるのだろう。
    要はバランスが悪いんだよ。稼げないなら
    せめて家事もっとやれって話。偉そうに
    ふんぞり返る男が多いからダメなんだろう。

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2019/09/09(月) 17:36:06 

    >>1619
    渦中にいるときは一生懸命だからわからないのよね
    過ぎてからやっとわかる

    +4

    -0

  • 1630. 匿名 2019/09/09(月) 17:36:12 

    >>1609
    女性が家庭に入ってたくさん子供産んで家庭教育したら国の力になるよね。
    賃金労働だけが強さじゃないと思う。

    +3

    -3

  • 1631. 匿名 2019/09/09(月) 17:36:28 

    >>1574
    自分が稼ぐ=お金から自由になる
    自分が稼ぐことで、相手の男性の選択肢が大きく広がる
    これが自立した考え方

    自分が稼ぐことで相手の選択肢を狭めてしまうのは他者依存ゆえ

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2019/09/09(月) 17:37:11 

    >>1616
    ほんとそう
    やる人は忙しくても自分の身の回りの事や子供の事ササっとやるからね
    結局育った家庭の教育だと思うよ

    +7

    -0

  • 1633. 匿名 2019/09/09(月) 17:37:11 

    >>1626

    やり損ではない。

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2019/09/09(月) 17:38:32 

    愛もお金もいっぱいがいいよね

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2019/09/09(月) 17:38:34 

    親はわかってないね
    私は知っているので女は優しいけど男は人でないね
    男は顔が不細工で暴力団
    女はそんな悪い人には関わりたくないと逃げる

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2019/09/09(月) 17:38:50 

    お金が無いとしなくても良い喧嘩
    にもなるので結婚は愛情ばかりでは
    成り立たないと母に言われてたなぁ。

    今は裕福では無いけど日々のお金
    には困る事ないし専業でいさせて
    くれる夫と結婚したので平和で幸せ。

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2019/09/09(月) 17:39:02 

    >>1626
    セックスできるというだけで
    結婚の収支が合うと考えてる男がいるわけだから
    男にとってセックスがいかに重要なファクターであるかがわかる

    +2

    -2

  • 1638. 匿名 2019/09/09(月) 17:39:28 

    今さらこんなこと言わなくても、正社員にも
    なれない不安定低収入男は、余程見た目か
    中身が良くない限りは、誰からも相手にされず
    ひとりでいるから問題ないよ。ダメ男が好きな
    女はそれこそほっといてあげたらいいよ。
    そういう女は自分や周りの人生がダメになっても
    自分が悪いと気付かないと思うし。

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2019/09/09(月) 17:40:05 

    >>1630
    女がみんな家庭に入ってたくさん育てるには金が必要なので
    今の日本男性の平均年収では到底無理ですね
    都合の良い夢みたいな話ばかりしてもしょうがない

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2019/09/09(月) 17:40:12 

    この人、前に「女は顔」って言ってた。
    どんなに気立てが良くて料理上手でも顔がブスな女は捨てられる。やはり美人じゃないと幸せになれない、らしいです。

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2019/09/09(月) 17:41:18 

    >>1610
    昔の先生知らないけどなんか嫌い。
    最近の説教くさい感じでさらに嫌いになってる。

    顔に出てるもん、嘘くさ胡散臭スケベジジイ笑

    +1

    -0

  • 1642. 匿名 2019/09/09(月) 17:41:21 

    >>1632

    その状況になればやるんじゃないの。

    ソースは父。

    母が親の介護で家事出来ないから、母に代わってやってたよ。
    一度もやった事が無かったけどね。

    まぁまぁ上達していて、ビビった。

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2019/09/09(月) 17:41:35 

    そもそも男は同じ女とのセックスなんてすぐ飽きる。

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2019/09/09(月) 17:41:48 

    >>1630
    東大京大国医、そこへ合格させる最難関私立中高は専業率が高い

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2019/09/09(月) 17:41:53 

    お金ないって言ってる夫婦いるけど、親からお金もらってるんだよね。
    上手くいってるよ。

    だからお金なくても愛があれば・・・って言ってるのはそれプラス、お金出してくれる親がいればって事。

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2019/09/09(月) 17:42:12 

    男は甲斐性だけど、そこにこだわると結婚できないで30とか40になる恐れありなわけじゃん。
    甲斐性あってもジジーはハゲはダメとか、あるわけじゃん。

    そうなると、ある程度妥協して、真面目に正社員で仕事してるくらいで手を打たないとダメかもわからんね。知らんけど。

    だいたい高齢出産さけるなら25くらいまでに結婚しないと厳しいからね、そっから30までに産んで、って。

    甲斐性は重要だけど、妥協も重要。そして、自分の経済力も大事だよ。

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2019/09/09(月) 17:42:44 

    >>1633
    お好きなのね。
    良いと思います。

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2019/09/09(月) 17:43:00 

    >>1640
    あの顔面でよう言うわ。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2019/09/09(月) 17:43:24 

    正論

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2019/09/09(月) 17:43:25 

    働かないレベルは問題外だけど
    シングルふとんに二人で寝て
    安い食材で試行錯誤してたころが
    いま思えば一番幸せだったな

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2019/09/09(月) 17:43:35 

    >>1643
    女もそうである。

    +4

    -1

  • 1652. 匿名 2019/09/09(月) 17:43:43 

    >>1570
    >>1553を読んでその感想なんだ・・・

    +0

    -2

  • 1653. 匿名 2019/09/09(月) 17:43:53 

    >>224
    そんな男と一緒になってる妻も「体壊すよりマシ。我が家の夫は家族思いで幸せです!」
    ってよくレス付いてる。

    金稼いで家族思いの体丈夫な男もいっぱいいるからね。

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2019/09/09(月) 17:44:35 

    >>1644
    ちょっと前ならそれも有りだったけど今の日本ではもう、専業で子供ポコポコ産めるのは富裕層のみ

    +2

    -2

  • 1655. 匿名 2019/09/09(月) 17:45:02 

    >>1639
    贅沢させ過ぎだよ。
    収入低くても食べていける。

    +1

    -2

  • 1656. 匿名 2019/09/09(月) 17:45:16 

    >>1650
    つんくかよ

    +6

    -0

  • 1657. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:07 

    >>1654
    安アパートで楽しい我が家もありだと思います

    +2

    -3

  • 1658. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:44 

    今の男って怠けすぎだよね
    モーレツ社員時代くらい働いてくれればここまで日本は落ちぶれることなかった

    +4

    -5

  • 1659. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:45 

    >>1655
    現実に食べていけないから低収入男は結婚できないので
    諦めろ

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2019/09/09(月) 17:46:57 

    いろいろ男に注文つけれるのって、せいぜい32歳くらいまでの容姿が並以上の人じゃない?
    それに当てはまらない独身オバさんがこのトピであーだこーだ言ってたら笑う

    +9

    -1

  • 1661. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:34 

    これだけ女子が男子にお金を求めるなら、
    男子は女子に、若さと美貌を求めるよね。じゃないと、もうやってらんないもんね。

    いいバランスですこと。

    +6

    -1

  • 1662. 匿名 2019/09/09(月) 17:47:40 

    >>1657
    安アパートしか住めない収入子育てするなら妻も働かないと無理ですね

    +7

    -0

  • 1663. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:23 

    >>1648
    違う違う。視点がズレてるよ。
    自分が美人だったら旦那さんの心が離れていかなかったのかなって話よ、多分。

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2019/09/09(月) 17:48:59 

    >>1658
    逆、短時間労働の欧米が稼いでるんだから。長時間労働の根性論で日本はダメになった。

    +4

    -0

  • 1665. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:03 

    >>1630

    それ、戦前の高等女学校の「良妻賢母」って考えだね。
    「国力になる次世代を育てるには、自身が良くないといけない」って考え方。

    確か、100年前の日本です。

    今は令和。


    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:13 

    男の人がお金稼げないといじけモードになって面倒くさいのも原因の一つ。

    +3

    -1

  • 1667. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:13 

    >>1639
    親同居したら産めるんでない?
    マスオさんって手もある。
    どうしても働きたい人は働いた方が楽しいと思うけど。

    +1

    -1

  • 1668. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:25 

    上沼さん好きだから、テレビだけじゃなくて
    比較的プライベートの事も話してるラジオもよく聞くんだけど(今日のお昼もやってた)
    まぁ旦那さんのことは基本下げ気味、姑への恨みは割と根深いみたいな感じに聞こえるけど
    それでも離婚しなかったのは、なんだかんだ旦那さんの事根っこでは愛してるのかな?とは思う
    旦那のクソっぷりを話すんだけどほんのちょっとの愛を感じると言うか
    そもそも冷めきってるなら話のタネにもしないかな?と思うし
    ああ言ったらこう言って来たとかよく言ってるし
    その辺の熟年夫婦より会話したりコミュニケーションとってる感じだし

    +8

    -0

  • 1669. 匿名 2019/09/09(月) 17:50:03 

    >>1665
    現実社会を全く知らないガルおじさんがいかにも言いそうよね

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:07 

    >>1665
    子供産まれないと国なくなるよ。

    なんでそんなに女性の社会進出よりの考え方なの?

    +5

    -1

  • 1671. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:57 

    昔は同居も当たり前だったから家賃もかからなかったけど、今は同居アウトだし、
    ますますお金ない男子は結婚できない。

    家賃プラス車ぷらすで、かなりお金かかるしね。

    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:45 

    >>1662
    その時は働いたら良いよ
    支え合ってこその夫婦だと思うよ

    +1

    -2

  • 1673. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:02 

    >>1650
    アホだなぁwww

    +2

    -2

  • 1674. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:26 

    >>1340
    思春期で崩れる子供は幼少~小学生のときに
    まともな教育、躾を受けていない場合も多い。
    いきなり染まる子供なんていないんだよ。
    まともな子供は悪い人間と付き合い自体を
    避けるから。

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:47 

    でもさー 結局、上沼恵美子は金持ちのモラハラ男と
    結婚して夫源病?になったのでしょう。他者への依存が原因だよ

    +5

    -2

  • 1676. 匿名 2019/09/09(月) 17:53:55 

    >>1670
    結局、日本の場合、イスラム国家みたいに女子は仕事できないようにするのがベストなのかもしれない。

    欧米みたいに社会に女子が出てても、男性にお金を要求しちゃうから、社会が崩壊しちゃうんだよね。

    +3

    -2

  • 1677. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:19 

    卵かけご飯食べる

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:26 

    >>1650
    思い出は美化されるもの。
    今もその生活だったら耐えられないでしょ。

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:34 

    >>29
    だね。お金と義実家の干渉(特に義母)が喧嘩の原因になるのがほとんど

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:13 

    >>1676
    ガル男消えろよ

    +2

    -3

  • 1681. 匿名 2019/09/09(月) 17:55:21 

    >>1670

    専業主婦でやっていけない今、こんな夢を語ってもしょうがない。
    専業主婦は高度経済成長期までの、産物。

    それよりは、男女で働いて子育てする方がよっぽど堅実的。

    逆に何でそんなに、女性は家庭よりな考えなの?

    +5

    -0

  • 1682. 匿名 2019/09/09(月) 17:56:12 

    >>1644
    なんか妻も働くべきな人が来てるけど
    私はお母さんが家にいてくれる方が良いので、質素倹約でも主婦の人増えてほしいな。

    +4

    -3

  • 1683. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:12 

    >>1669

    そうなんだ?ガル男じゃなくてごめんね・・・。

    +1

    -2

  • 1684. 匿名 2019/09/09(月) 17:57:24 

    男が情けない事こそが全ての元凶なんだよ
    今の男の情けなさと言ったら日本の歴史上最悪なんじゃないだろうか

    +4

    -3

  • 1685. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:21 

    >>1681
    日本女子は仕事したくないわけじゃん。主婦めざすから。メンタリティからいって無理でしょ。協力は。日本独特のメンタリティがある。男子は家事育児したくないし、女子は仕事したくない。

    そうなると、無理じゃん。

    +3

    -1

  • 1686. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:29 

    >>1667
    親に生活費負担してもらうってこと?
    それができるのは親に財産がある場合のみだよね?
    貯蓄ゼロ世帯が3割超えの日本では年々無理になるでしょうね

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2019/09/09(月) 17:58:58 

    >>1682

    ド貧乏で国の世話にならないように。
    専業主婦は金持ちの特権。

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2019/09/09(月) 18:00:49 

    お父さんが働いてお母さんが家でいてくれる世の中には出来ないですか?
    お金稼いでくれても寂しいから家にいて欲しいな。

    +2

    -1

  • 1689. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:05 

    >>1684
    令和男子見てると、昭和男子みたいに、DVとかしないし、清潔だし、家事とかもするイメージだけどね。

    反面、経済力が下がってるんだろうね。

    +5

    -0

  • 1690. 匿名 2019/09/09(月) 18:01:26 

    >>1685

    仕事なんて誰ももしたくない。
    それは男性も一緒。

    誰しも、専業主婦、主夫になれるもんならなりたい。
    でも無理だから、源氏で生きるしかない。

    高収入なんて男女共そんなにいない。

    +1

    -1

  • 1691. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:40 

    >>5
    ほんとこれ!!!稼ぐだけなら女でもできる。

    +6

    -2

  • 1692. 匿名 2019/09/09(月) 18:02:48 

    仕事なんて誰もしたくない。
    それは男性も一緒。

    誰しも、専業主婦、主夫になれるもんならなりたい。
    でも無理だから、現実でで生きるしかない。

    高収入なんて男女共そんなにいない。

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:19 

    >>1688
    昭和に時計の針を戻せばいい。シンプルに女子は仕事ができなかった時代に。
    そうすれば嫌でも家のことを女子はする。

    +1

    -1

  • 1694. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:42 

    >>1169
    美味しいとこだけは捨てないのよね。

    でも男がそれでも鼻の下伸ばして寄ってくるのがダメなんだよ。多くの男が奢り望む女なんかいらん!って考えたら自然と女も割り勘でいいってなると思う。

    +1

    -3

  • 1695. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:55 

    >>1660
    32もダメだよw

    +3

    -0

  • 1696. 匿名 2019/09/09(月) 18:03:58 

    >>1690
    それ自分がそうってだけでしょ?
    仕事したい人って世の中多いと思うけど?
    仕事が楽しい、仕事がないと生き甲斐がない、何していいかわからないって人男女共にたくさんいるよ

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:11 

    女性の社会進出推しの人はそれで良いので頑張って下さい。
    でも働かない主婦の人も良い家庭築いてくれて子供達は助かっていると思います。

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2019/09/09(月) 18:04:58 

    >>1693
    日本会議ですか笑

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:16 

    だから結局日本は亭主関白が一番うまく回るんだよ

    +1

    -1

  • 1700. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:24 

    >>1694
    無理でしょ。奢らない男子=失礼、みたいな空気があるもん。

    その空気の中で、「じゃあ、今日割り勘ね。890円よろしく」なんて男子は言えないでしょ。

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:32 

    本当にその通りだと思う。いつも金ない金ないうるさい。自分の稼ぎが悪いからだろ。子供に不憫な思いさせて俺は頑張ってるアピールされてもね…

    +10

    -4

  • 1702. 匿名 2019/09/09(月) 18:05:51 

    >>468
    多分こう。
    うるさいなー、もっと静かに家事できないのか?
    気の利くつまみくらい作ってくれてもいいのに
    男は協力していきるパートナーと思って結婚しない。
    社会の体裁と自分が気持ちよく生活できるから結婚する
    結婚すれば全部やってくれるとおもってる
    バーーーーーカ!!!!


    +0

    -6

  • 1703. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:49 

    甲斐性のある人と結婚して、働きたければ妻も働けばいいじゃない

    +12

    -0

  • 1704. 匿名 2019/09/09(月) 18:06:51 

    >>1696
    2パーセントくらいじゃないの。仕事が楽しいって。

    +1

    -0

  • 1705. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:24 

    男女の賃金格差は純粋に選択の結果に過ぎないって研究結果出てんのよ
    日本も制度的には完全に男女平等だけど女性がリスクをとらないからお賃金も上がらない、それだけ

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:37 

    上沼恵美子とかサッチーとかにてるね。強欲で
    お金持ちの男を絶対にゲットするブルドッグ

    +4

    -1

  • 1707. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:38 

    そりゃ女性の社会進出止めて男性の給料増やせば家庭は多少はマシになるかもしれないよ
    でも社会的には間違いなく破綻する

    +2

    -1

  • 1708. 匿名 2019/09/09(月) 18:07:40 

    昔、女性漫画家が、女も自分に収入があれば相手の学歴や収入等関係なく、好きと言う気持ちだけで男を選べると言ってた。

    宇多田ヒカルも経済力をパートナーに求めないと言っていたし、自分に十分な収入があれば、男性に求めるものが違ってくるんだろうけど、一般の女性からすれば、やっぱり男性の経済力は重要だよね。

    以前、自営業の奥さんと仕事で接する機会があって、明日の支払いどうしようとか、お金の心配をしなくていい生活がしたい、来世は絶対に自営業とは結婚しないと言っていたけど、余裕がないと愛だの何だの言ってられないよね。

    +2

    -1

  • 1709. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:15 

    これ見てたんですけどね、さすが、ここまで生きてきて色んな人見てきて自分も色々あったからかなり説得力あった。
    こうも言っていた
    稼がんと、煎餅布団へ押し倒されて、やることやって、安いご飯、ふざけてますよって。
    ほんとその通り!
    女はね、いくら好きでも性の奴隷になってはいけない。

    +2

    -1

  • 1710. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:01 

    ガルちゃんは特殊だから仕方ないけど

    こんなに女性の社会進出正義の人増えたら日本終わりそうね

    +1

    -2

  • 1711. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:26 

    ちょっとやめてよーこんなの真に受ける身の程知らずの若い子増えたらどうすんの

    +6

    -0

  • 1712. 匿名 2019/09/09(月) 18:09:28 

    >>1689

    今の子は、そんなに「お金」って考えてないよね。
    上の世代が、過労死レベルで家庭も顧みず働いてるの見て、反面教師にしてる。

    そんなの、俺、潰れちゃう、24時間は戦えない」と。

    だから残業、飲み会、休日出勤なしにしたいし、家庭を大事にしたい。
    家事・育児したいし、育休とりたい。

    その分収入は低い、そして4~50代にしわ寄せが行っている。

    +1

    -4

  • 1713. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:10 

    >>1708
    そもそも人間の愛情は3年で確実に途切れるから一夫一妻制そのものが向いてない
    それが科学的に証明された今結婚しているのはただの馬鹿

    +1

    -3

  • 1714. 匿名 2019/09/09(月) 18:11:05 

    男性に恨みでもあるような人来てるけど
    普通に好きな人と結婚して幸せになったら良いよ。

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2019/09/09(月) 18:11:18 

    >>1708
    今、日本の女性が経済力つけた結果どうなったか?
    自分より経済力ないと嫌だ、ってなったわけだよね。自分が年収400なら相手は600ないと、
    自分が大卒なら、相手も大卒。

    日本の場合、条件が跳ね上がるだけだった。だから、女子の社会進出が日本では失敗で少子化になったと思う。

    欧米は女子が男子に依存しなかったから、成功したんじゃないの。

    +9

    -2

  • 1716. 匿名 2019/09/09(月) 18:12:13 

    国のために命を懸けるでもない、
    外で働くだけ
    女も働いてる。
    家事、育児しない男なんて子孫残すなよ。
    亭主関白に憧れてる馬鹿は、これから女に避けられる。
    自然淘汰されるから。
    協力できない男は嫌われる

    +2

    -2

  • 1717. 匿名 2019/09/09(月) 18:13:03 

    >>1
    ほんとそれ。

    旦那が稼げない上に実家も親族もそこそこ貧乏。

    希望ない。

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2019/09/09(月) 18:13:07 

    上沼さんは、結婚当初、パンストやファンデも買えなかったってradikoで言ったなぁ…だから子供産んで旦那が許してくれるなら、また働こうって!

    で、今まで来ましたよって話してた。若く結婚して22歳って言ってたなぁ。姑さんにもめちゃくちゃ苦労したみたいだよね♪ 自由に使えるお金が無かったって…

    だから、有難みが良~く分かるんじゃないかなぁ?

    +6

    -0

  • 1719. 匿名 2019/09/09(月) 18:13:21 

    女性の自立推してる人、なんか読んでてしんどくなる。
    普通に幸せになって下さい。

    +4

    -3

  • 1720. 匿名 2019/09/09(月) 18:13:40 

    >>1697

    子供に聞かないとわからない。

    ちなみに私は嫌だった。

    ダラダラしてるくせに「勉強しろー」とか「いい会社に入れないぞー」とか。
    じゃ「、おめぇはどうなんだよ」っていう。

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2019/09/09(月) 18:13:50 

    >>1715
    そりゃあ400万程度じゃそうなるよ。

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:16 

    >>1712
    というか、モーレツ社員が40になって、給料上がって、さあこれから俺の時代って時に、
    ばんばんリストラされてて、日本企業に対する不信感が広がってるんだと思う。

    過労死するまで働け、代わりに死ぬまで面倒見る、っていうのが日本企業だったのに、
    滅私奉公させるけど、リストラするじゃ、いいかげんにろクズ、ってなるわね。

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:18 

    長いキャリアがあって稼ぎもある上沼さんが言うなら説得力もあるけどね…

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:27 

    >>1704
    会社に不満がある人は多いだろうけど
    仕事するのが好きな人は結構多いと思う
    うちの母親も父親の収入で十分だったのに主婦はつまらない無理ってずっと仕事してた
    周りの働いてるお母さんそういう人結構いたよ

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2019/09/09(月) 18:14:53 

    >>256
    流石に例外中の例外と比べても仕方ないのでは

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:32 

    女は結婚することが幸せと言い出しそうなおばさんだな
    独身だろうが既婚者だろうが、金ある方が幸せに決まってるじゃん
    男女の話にする必要ある?めんどくせー

    +0

    -1

  • 1727. 匿名 2019/09/09(月) 18:15:47 

    >>1719
    しんどくなるならあなたに問題があるんじゃないかな?
    まずご自身が幸せになった方がいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:06 

    >>1718
    しかも家でなーんにもしないんだよね、そりゃ別居するわ。
    おばさんにはなっても、おばあちゃんになっても、女性を大切にできない男は終わってる
    食べたいなら自分で作れ!
    作ってくれたら洗い物しろ!
    やったからってアピールするな!
    協力してあたりまえ!

    +0

    -1

  • 1729. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:08 

    まあ、わかるよ
    金がない男って、ただただ金がないだけじゃなく、人脈も無ければコミュニケーション能力も、知識もない場合が多いからね。
     

    +8

    -1

  • 1730. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:23 

    >>1729
    名言出ました

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:11 

    >>1716
    女、働いてなくない? 主婦ばっかじゃないの。せいぜいパートタイマー。

    +4

    -1

  • 1732. 匿名 2019/09/09(月) 18:17:29 

    >>1719


    そう書きこんじゃう、あなたもいつまでも男性にしがみついて見ていてしんどくなる

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:00 

    >>1712
    だって必死に働いても給料低いし会社がどうなるかわからないし
    見返りがあまりになさすぎる

    +0

    -1

  • 1734. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:01 

    >>1007
    たぶん逆
    旦那さんもそこそこ稼いでたからこそ言えるんじゃないかな
    貧乏で何もしなかったら速攻捨ててたでしょうね
    家のことしなくても稼いでくれてたから今があると思っていそう
    上沼さん、わりと旦那さん好きエピソード多いから

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2019/09/09(月) 18:18:36 

    >>1731
    パートや専業主婦が言うのはちゃんちゃらおかしいよね
    上沼恵美子レベルで働いてて収入あるなら分かるが

    +3

    -1

  • 1736. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:06 

    えみちゃんは、本音が言えなくなるから、
    CM出ないらしいね。
    こういう人に本音バンバンいってほしい。
    カットされてるシーンも多いと思う。
    YouTuberになってくれたら登録するのに。

    +1

    -0

  • 1737. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:07 

    >>1697
    うちはいてくれて良かったです。
    母には感謝してるし、たくさん思い出作ってくれて楽しかったよ。

    +2

    -0

  • 1738. 匿名 2019/09/09(月) 18:19:58 

    大手には高学歴美人いっぱいいるからそこで結婚する。あんまり男に金金言ってると、女も学歴&美貌必須になり自分たちの首しめてるんだよね。

    +7

    -2

  • 1739. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:07 

    >>1724
    自分も働かないと家計が回らないから働いてる人と家にいるのつまらないから自分の意思で働いてる人、どちらが仕事を楽しめるかと言ったら圧倒的に後者な気がする。

    +3

    -2

  • 1740. 匿名 2019/09/09(月) 18:20:39 

    >>15
    そう だからこれも計算。
    私はお金じゃなんですよーっていうやつ。

    +1

    -1

  • 1741. 匿名 2019/09/09(月) 18:21:09 

    >>1722

    それも一理あると思いますね。
    もう、死ぬまで面倒を見るのが嫌なら、過労も止めさせるべきです。

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2019/09/09(月) 18:21:24 

    >>1729
    ホントこれ
    せめて無能男だけでも淘汰されないかな

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2019/09/09(月) 18:21:47 

    男性社会を否定しながら男性社会の構造にフリーライドしつつ平等を求める日本人女性はちょっと虫が良すぎると思う

    +6

    -1

  • 1744. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:32 

    >>1715
    全く逆だよw
    今は女性に経済力があるから年収低めの男でも辛うじて結婚できる

    +1

    -1

  • 1745. 匿名 2019/09/09(月) 18:22:51 

    >>1737
    日本の大企業って転勤族多いから専業主婦志望も需要大きいでしょ。

    商社とか海外出張転勤もあるし。大きな会社の社員の男子なら主婦志望は逆に武器じゃないの。

    +3

    -1

  • 1746. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:11 

    男嫌いの人ここで暴れても仕方ないですよ。

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:38  ID:vOsZ28e4YD 

    旦那の給料で、不自由なく暮らせる。だから、働く選択肢もあって、ある程度裕福な暮らしも出来て、家事も減らせて不満も減らせる。子供を産む人数も選択肢が増え、教育にお金がかかられる。金があることに越したことはない。男に甲斐性は絶対必要だと思います。

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:41 

    >>1743
    もう社会は男性のものではないので
    男性社会から落ちこぼれた男がいくら女に八つ当たりしても現実は変わらない

    +0

    -4

  • 1749. 匿名 2019/09/09(月) 18:23:48 

    >>1711
    いいと思うわ
    今の時代、結婚するばかりが幸せでもないし
    糞みたいな年収の男とくっつくくらいなら独身でいたほうがずっといいと思う

    +0

    -1

  • 1750. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:11 

    例えば北欧諸国のフェミニズムは「男女は完全に平等だから男性同様の負担も背負います」という気概でやって来たから一貫性があるんだけど
    日本の場合は男性のおいしいところと女性のおいしいところを両方いただきたいっていう主張なのよ

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2019/09/09(月) 18:24:44 

    >>1744

    日本女性の上昇婚志向|すもも|note
    日本女性の上昇婚志向|すもも|notenote.mu

    1.はじめに 2.上昇婚志向は存在するか   (1)女性は結婚相手に自分より「上」の学歴や収入を望んでいる   (2)女性は社会的地位が高まるほど結婚相手への望みが高くなる   (3)女性は個人年収が高まるほど結婚相手への望みが高くなる  ⇒上昇婚志向...

    +0

    -1

  • 1752. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:34 

    稼ぐ能力のある男は、やっぱり魅力的だよね

    +14

    -0

  • 1753. 匿名 2019/09/09(月) 18:25:42 

    賃金も減らされて社会からも居場所削られて男は自分見て情けないと思わないのかね

    +0

    -1

  • 1754. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:01 

    女性が自立したらこんなトゲトゲした人になるの?

    +3

    -3

  • 1755. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:22 

    >>1748
    社会は男性のものではないのに男性社会とは

    +1

    -1

  • 1756. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:33 

    旦那がお金の話すると「お前が働けばいいじゃん」って言う!本当、残念!

    +4

    -4

  • 1757. 匿名 2019/09/09(月) 18:26:56 

    >>1752
    よくよく考えれば至極当然の事なんだけどね
    こんな条件が上がること自体異常な状況

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2019/09/09(月) 18:27:11 

    >>1738
    てか早慶マーチ関関同立クラスでかなり美人いるからそれ以下の女性ってどうなんだろう。上から目線であーだこーだ男にヘイト撒き散らすブタより頑張ってる女性には男性は命をかけて守ろうとします。自分の周りの高収入の男性はこういった人が多かった。

    +4

    -0

  • 1759. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:05 

    現在の状況は日本のフェミニズムが完全に失敗だったことを裏付けている

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:07 

    >>1748
    社会は男性と女性、あとLGBTQで動かしてる。

    そう考えると、女性だけが得をしていると成り立たないんじゃない。

    +2

    -2

  • 1761. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:25 

    >>1755

    ですから社会の中の「男性」と言う属性の中からも落ちこぼれた可哀想な方々のことです

    +0

    -2

  • 1762. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:49 

    会社で嫌なことがあったの?
    働く女性がいても素敵だけど、なんか大変そうだよ。

    +0

    -2

  • 1763. 匿名 2019/09/09(月) 18:28:58 

    >>1760
    女性だけが得をしているとは?なんのこと?

    +0

    -1

  • 1764. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:00 

    >>1758
    私、適当な専門卒だけどイケメン高収入高身長の男と結婚したよ。
    やっぱり女は人間性と顔じゃないかな~?

    +1

    -8

  • 1765. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:02 

    煽り運転のガラケー女も、年下金持ちが好きでSNSで出会ったんだっけ?すんごい強気だなー武器は何なんだって思ったけど、男の甲斐性ガーって言ってる女はああいうイメージ。

    +2

    -2

  • 1766. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:17 

    ごもっとも!

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2019/09/09(月) 18:29:26 

    >>1
    旦那に限らずお金の余裕がある場所って大切
    例えば会社の経営が不安定なら上司は部下に対してイライラしたりパワハラセクハラ気質になりその上給料は減らさせれる
    お金があるということで得られる心の余裕
    お金があるということでもらえる対価

    お金は精神安定剤みたいなもの

    +10

    -0

  • 1768. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:35 

    >>68
    ないよ、ない。
    じいちゃんばあちゃんがよく言ってたよ。
    金がない男は首がない男と一緒だよって。
    首がないんだよ?
    その頃無職のイケメンにはまってたけど、その言葉を聞いてサーっとさめたわ。

    +14

    -0

  • 1769. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:12 

    上沼恵美子は結婚する時点で売れっ子漫才師だったから一般人とは違って稼ぐ男が周りにいたからね。
    自分にもある程度スキルがないと周りにお金持ちなんかいないよ。自分の身の丈に合った男で妥協するしかない。高望みして結婚出来ない人、どんだけいるんよ。上沼恵美子の話は参考にならない。

    +1

    -2

  • 1770. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:17 

    >>1763
    結婚や恋愛において、女子は男性に依存できることです。

    年収500以上じゃないとダメ、デートは奢りじゃないとダメ、、、収入は平等になっているわけで容共が過剰なわけです。

    +2

    -2

  • 1771. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:27 

    極端なコメントが多い気がするけど、共働きでも一緒に家事や子育てして幸せに暮らしてるなら、それは夫婦共々甲斐性があるんだと思う。
    甲斐性って収入だけを意味するんじゃないよね。

    +2

    -1

  • 1772. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:36 

    >>224
    学歴で拗らせ年収で拗らせめんどくさいよね

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2019/09/09(月) 18:31:53 

    >>1761
    社会が男性のものでないなら
    男性と言う属性は属性でしかなく落ちこぼれるも何もないけど

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:01 

    >>1764
    証明できるもの見せて。できなければ嘘マツ

    +0

    -0

  • 1775. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:04 

    >>1770
    いつ収入が平等になったんですか?
    男女の収入格差は依然として大きな問題ですよ?

    +2

    -2

  • 1776. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:12 

    >>27なんで?
    裕福で顔面も良い人いるのに?

    顔面が残念な人って僻み根性凄いから少々のお金じゃ妥協できない
    顔面なんかどうでもいいくらいの財力があれば、だね

    +3

    -0

  • 1777. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:42 

    お金って言うのは社会からのランク付けみたいなもんだからね
    低収入はその程度の人だし無職は生きる価値なしと社会からお墨付きが付いたようなもの

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:45 

    >>1773
    実際拗らせて女性叩きに必死になってる可哀想な男性に言ってあげてください

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2019/09/09(月) 18:32:46 

    >>8
    コーヒー吹いたwwwww

    +5

    -0

  • 1780. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:23 

    >>1774
    身長とかどうやって証明したらいいのww

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2019/09/09(月) 18:33:34 

    過去に男に酷いことされたんかな

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:48 

    >>1768
    金のない女は男に養ってもらえるから、女は貧乏でもオーケーってことですよね。西原理恵子でしょ。
    男は銭や! わかりやすい女だわね。

    でも女にも仕事して稼げ、その上で金持ち捕まえろ、ってやって、結果、普通に女子が男子の給料を上回って少子化になってるんだよね。

    +1

    -3

  • 1783. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:49 

    男にとって女の価値はいろいろあるけど、女にとっての男の価値はお金だからね。当たり前のこと。

    +1

    -1

  • 1784. 匿名 2019/09/09(月) 18:34:57 

    重盛が何言ったか知らんけど、貧乏人選ばんだろ。
    車か家か元カレからプレゼントされてなかった?

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:01 

    >>32麻生さんちょいちょい嫌われるけど、個人的には好き
    男が外でがっつり稼いで女が家で安心して子供を産んで育てられたら
    少子化も経済も今抱えてるいくつもの問題は解消される
    って言ってたのすごく納得

    今の時代って、男を怠けさせて女には働いて納税させるだけじゃなくて子供も産んで、
    家事も夫の世話に夫の親の面倒までさせようとしてんだもん
    男に甲斐性さえあれば全部クリアだよね

    +5

    -2

  • 1786. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:11 

    お金目当てじゃないけど経済力のある人をえらんで結婚しました
    これでよかったと思ってます
    すごいお金持ちな訳ではないけどね

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:27 

    >>1775
    総合職の初任給は?夜勤もして転勤もして残業も50時間すれば年功序列の会社は出世できるよ

    +1

    -1

  • 1788. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:35 

    >>40
    納得!!!!

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2019/09/09(月) 18:35:58 

    今日の一句

    甲斐性性
      それを求めて40代。

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:26 

    >>1764
    今、男嫌いの女性自立推しの人が暴れてるから書き込んじゃダメだよ。
    可愛い専業奥さんはロムってた方が良いよ。

    +2

    -0

  • 1791. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:27 

    >>1780
    写真で

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2019/09/09(月) 18:36:29 

    >>1772
    それは女子が男子に年収と学歴を求めるからでしょ。

    ブスがこじらせるのと同じですよね。男は女の鏡ですよ。

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:21 

    >>1782

    それは違うよ。

    少子化は政府が対策しなかっから。

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:24 

    じゃあ男女平等も撤廃しようか!
    男女賃金差はもっと広く!
    社員の女比率も下げよう!

    これで少子化もマシにはなるだろう。

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:38 

    来世は失敗しない様にしよ( ノД`)

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:47 

    >>1768
    男の本体はお金なんだよね。
    お金が無かったら人間の形をしたハリボテでしかないし、壊れたところでせいせいするだけ。

    +6

    -2

  • 1797. 匿名 2019/09/09(月) 18:38:01 

    >>1785
    麻生さんが経済政策ミスって日本経済ダメになってるんだけど

    +4

    -0

  • 1798. 匿名 2019/09/09(月) 18:38:10 

    >>1764
    専門かw女はいいね低学歴でも高収入の旦那さんと結婚できて。日本はもう女性の不満なんかないよね。

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2019/09/09(月) 18:38:46 

    >>1790

    こう書きこんじゃう人もどうかと思う。

    +2

    -1

  • 1800. 匿名 2019/09/09(月) 18:38:49 

    >>1780
    通帳とか源泉徴収でいいよー
    高身長なんてどうでもいいから

    +1

    -1

  • 1801. 匿名 2019/09/09(月) 18:39:11 

    殺害事件起きそう。インセルってアメリカであるじゃん。女が被害にあってもどうでもいいけど

    +1

    -1

  • 1802. 匿名 2019/09/09(月) 18:39:11 

    >>51風俗嬢に幻想抱き過ぎでしょ笑
    一瞬笑えるけど
    要するに51さんってロリコンでセックスできれば風俗嬢で事足りる人生なのね

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2019/09/09(月) 18:39:26 

    >>1714
    愛は覚めるから無意味なものだよ。

    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2019/09/09(月) 18:39:28 

    >>1796

    そうしか見えないなんてかわいそうに。

    +1

    -2

  • 1805. 匿名 2019/09/09(月) 18:39:32 

    甲斐性ある人と結婚して良かった!

    +8

    -0

  • 1806. 匿名 2019/09/09(月) 18:40:05 

    美貌の20代前半だけが言いなさい。

    +0

    -2

  • 1807. 匿名 2019/09/09(月) 18:40:23 

    >>1803

    愛は冷めないよ。
    老後も居るなら、無いがないと無理。

    +1

    -1

  • 1808. 匿名 2019/09/09(月) 18:40:39 

    >>1796
    女の本体は肉便器ですと言っているようなもの

    なんて心の汚いコメント

    +5

    -3

  • 1809. 匿名 2019/09/09(月) 18:40:46 

    うちの旦那は貧しい家庭で育ったしエリート大学でもないけどなぜか出世して年収2千万
    だから未だに貧乏性だし高価なものは買ってくれないし回転寿司とかサイゼ大好きで服もGU…
    でも家とか車とかは一括で買ってくれるしお金で困る事はさせないから感謝してる
    そうすると私も自然と優しくなります笑
    スシローでもいっかって余裕を持って行ける←

    +13

    -0

  • 1810. 匿名 2019/09/09(月) 18:40:57 

    幸せな結婚した人を僻む自立オバさんが来てるよ。
    みんな気をつけて。

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2019/09/09(月) 18:41:04 

    結婚とか男にメリットねーなw

    +1

    -0

  • 1812. 匿名 2019/09/09(月) 18:41:40 

    女は可愛さ。男は金。
    これが異性にとっての魅力。可愛い女は町中に溢れているのに金のある男は5人に1人もいればいいほう。バランス悪すぎでしょ。

    +0

    -3

  • 1813. 匿名 2019/09/09(月) 18:42:04 

    >>1787
    女が子供産まなくて良いならそれでいいけど産まないとダメなんじゃなかった?

    +1

    -3

  • 1814. 匿名 2019/09/09(月) 18:42:05 

    そもそも何で女性が自立したらいけないの?

    純粋な疑問。

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2019/09/09(月) 18:42:09 

    >>1792
    女子男子ってまとめてるけど個人で話が変わってくるかと
    平均でも足るを知らない人はグダグダ言ってるし
    人間関係は鏡だからって一方的に拗らせ話聞かされても困るんだよねって言いたい

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2019/09/09(月) 18:42:24 

    うんお金だよ男の人は
    メスの本能でしょ
    自分と子供が安心して暮らせる力のあるオスがモテるのは当然

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2019/09/09(月) 18:42:38 

    >>1814
    モラハラ気質だと嫌がるよね

    +1

    -0

  • 1818. 匿名 2019/09/09(月) 18:42:41 

    >>1814
    ガル男が惨めな気持ちになるから

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2019/09/09(月) 18:42:47 

    良い悪いは別にして、日本女子は圧倒的に配偶者に経済力を求めるわけじゃん。

    で、経済力のある男子は少ないから、女子もあぶれると。
    じゃあ、あぶれた女子に、低所得の男子と結婚して協力して生きろ、って言っても
    それは無理ってなる。

    また売れ残り男子も30こえた女子は無理カタツムリ、こんな女とセックスできない、ってなる。

    それだけの話だよね。

    +5

    -0

  • 1820. 匿名 2019/09/09(月) 18:43:46 

    重盛さと美も、一応芸能界で一般人より稼いでるるから、男にそこまで求めないんだろうね。
    そこそこ稼ぐ人位の方が気が楽に思うのもわかる。

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2019/09/09(月) 18:43:54 

    >>1810

    一人で気をつけてろ。

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2019/09/09(月) 18:44:04 

    甲斐性っていっても大企業に勤めないと無理なんだよね。日本は中小企業がほとんど。大企業でも安月給のところはたくさんある。私が男なら稼ぐ自信ないw稼いでもお小遣い数万でしょ?その上70まで働く男は5割もいる。男に生まれなくてよかった。男に生まれたら結婚しない。メリットは薄い。

    +1

    -1

  • 1823. 匿名 2019/09/09(月) 18:44:22 

    それなら女性は産まなきゃだよね。
    私は甲斐性なしの男性と一緒だ。

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2019/09/09(月) 18:44:28 

    >>1797
    水道民営化とかもうね

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2019/09/09(月) 18:44:35 

    >>1814
    自立したい人は自立して楽しんだら良いよ。

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2019/09/09(月) 18:44:37 

    >>1
    転職ばかりしてる旦那に聞かせてやりたい。

    +4

    -0

  • 1827. 匿名 2019/09/09(月) 18:45:14 

    >>1814
    日本女性は自立してお金稼いでも、男子に経済力を求めるから、少子化になるわけ。

    欧米女子は自立して、家計を負担して生きるから、成立した。

    よって日本女子が自立すると少子化で国が滅ぶ。

    +1

    -2

  • 1828. 匿名 2019/09/09(月) 18:45:36 

    >>1825

    答えになってない。

    +0

    -1

  • 1829. 匿名 2019/09/09(月) 18:45:38 

    昔は服なんてツギハギを着るのが当たり前だった
    貧乏でも、妻は家族に尽くし、そして夫は家族の為に働いた

    お金が全てだなんて、寂しい世の中になったもんだ

    独身男性は、心の豊かな女性と巡り会えると良いですね

    +2

    -4

  • 1830. 匿名 2019/09/09(月) 18:46:14 

    >>1
    ※ただし美人に限る

    +1

    -2

  • 1831. 匿名 2019/09/09(月) 18:46:21 

    >>1818

    答えになってない。

    +0

    -1

  • 1832. 匿名 2019/09/09(月) 18:46:43 

    >>68
    せめてそこいらの女より稼いでればいい
    でも、まわりの女達より少ない稼ぎしかないなら価値ないよね
    今は女でも、月20万は、稼げるから
    月に20万も稼げないなら、ちょっとね
    一人前の男とは言えない
    子供だね

    +5

    -1

  • 1833. 匿名 2019/09/09(月) 18:46:59 

    >>1822
    実際、令和時代の男子は結婚する男子は5割くらいになるんだって。
    女子は7割くらい。

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2019/09/09(月) 18:46:59 

    >>30
    お金稼げない女も尊敬できないしね

    +4

    -1

  • 1835. 匿名 2019/09/09(月) 18:47:01 

    >>1811
    あるわけねーだろ

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2019/09/09(月) 18:47:08 

    >>1829
    引きこもってるおっさんがツギハギ着てても誰も気にしないわな

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2019/09/09(月) 18:47:20 

    今ふと思ったけど1億貯金あるアンガ田中って、みちょぱに
    いれこんでるけど、足立梨花のほうが合ってると思う。男の顔とか
    どうでもよくてお金好きそうだし。みちょぱはお金より
    遊び人のイケメンが好きと言ってたよ

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2019/09/09(月) 18:47:47 

    年収400万と聞いてぞっとした玲子さんがいっぱいいるね、家に鏡あるのかしら。

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2019/09/09(月) 18:47:48 

    >>1
    お前レベルの(|||´Д`)キモばばぁがいうな💢アホ カス

    +2

    -4

  • 1840. 匿名 2019/09/09(月) 18:47:50 

    自分達が上沼さんや夫人みたく稼ごうという気にはならないの?

    +1

    -1

  • 1841. 匿名 2019/09/09(月) 18:48:04 

    >>1827

    そんなの変えればいいじゃん。
    男子ばかりに頼らないように。

    あと、少子化なのは国のせいだからね。
    女性の自立とか関係ない。

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2019/09/09(月) 18:48:06 

    日々ため息ばかり…はぁ

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2019/09/09(月) 18:48:26 

    ニート男や甲斐性の無い夫にぶら下がるしか生きる方法がない嫁はむかつくセリフだろうね
    でも綺麗事言ったって結局は金よ
    金があればちょっといいレストランで気分転換できるし、いい服やバッグを買って仕事のモチベーションをあげてまた稼いでくる
    いい循環が生まれる
    金持ちで冷え切った家庭も沢山あるけど無かったらもっと酷いことになってるはず
    ブスと貧乏はいいことなんか一つもない

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2019/09/09(月) 18:49:03 

    >>1798
    努力放棄して女が悪いで済む問題なら黙っとけよ
    お前だけがそのまま不幸でいてね

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2019/09/09(月) 18:49:36 

    番組は見てないけど…。

    甲斐性とは別に年収何千万とかじゃなくていいんだよ。
    ちゃんと生活できて子供の教育費も保険も賄えて、かつ貯金もできるくらい。
    ファミリーマンションのローンも払えるくらいの甲斐性が欲しい。
    女だって働けばいいけど、やっぱり子育てがあるとなかなかフルでは難しい。
    シングルマザーの友人はフルで働いてるけど、皆さん母親のヘルプがあるよ。

    +5

    -0

  • 1846. 匿名 2019/09/09(月) 18:49:39 

    何ココ、ちょー怖いんですけど笑

    +1

    -1

  • 1847. 匿名 2019/09/09(月) 18:49:43 

    男が可愛い子を見て目がハートになるように、女はお金持ってる人を見て目がハートになるんだ。

    男は女を金目当てとか言うけど、男は男で外見目当てなだけ。同じ。

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2019/09/09(月) 18:49:58 

    >>1843

    レストラン行かないと死んじゃう病なのww

    +0

    -2

  • 1849. 匿名 2019/09/09(月) 18:50:11 

    >>1812
    かわいい女・・・?
    すっぴんでかわいいのは見たことないな
    化粧でかわいくしてるなら、男も偽の年収でもOKよね

    +1

    -1

  • 1850. 匿名 2019/09/09(月) 18:50:24 

    >>1764
    証拠マダー??

    +0

    -1

  • 1851. 匿名 2019/09/09(月) 18:50:36 

    >>1841
    変わらない。日本の女の子の甘え癖は異常。

    男に頼らないと何一つできない。これじゃあダメだよ。

    +1

    -5

  • 1852. 匿名 2019/09/09(月) 18:50:42 

    分かってるだろうけど何も差し出せないのに男性に甲斐性を求めてるわけじゃないよね?
    「それが現実」とか言って当たり前のように男性に稼ぎを求めてる人いっぱいいるけど、現実的な話をするなら稼げる男性には若くて綺麗な女性、っていう話になるよね
    稼げる男性が何でもない女性をあえて選ぶ理由なんて無いんだし

    +7

    -3

  • 1853. 匿名 2019/09/09(月) 18:50:48 

    >>1833
    生涯未婚率?男性が低くて女性が高いのは、男性の再婚?モテる男性は複数回結婚出来るんだろうな。

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2019/09/09(月) 18:50:59 

    >>1832
    20万てwバイトwww

    +1

    -3

  • 1855. 匿名 2019/09/09(月) 18:51:15 

    それで40前になってあわてて婚活してるんだ、現代版白馬の王子待ってて。

    +0

    -1

  • 1856. 匿名 2019/09/09(月) 18:51:29 

    >>1851

    そこを変えるのが社会でしょう。
    千里の道も・・・・

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2019/09/09(月) 18:52:00 

    >>1
    恵美ちゃんのおっしゃる通り。これ以上無いっていうくらい同意よ。

    +7

    -1

  • 1858. 匿名 2019/09/09(月) 18:52:03 

    上沼恵美子は子供の頃貧しかったと思う
    無職だった奥田瑛二を支えた安藤和津さんは
    お金持ちのお嬢さんだし。

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2019/09/09(月) 18:52:24 

    独身男性の危機感が足りなさすぎるんだよ
    独身の方が楽~とか強がり言ってないで少しは自分を磨こうとしてほしい
    女のひとりにも相手にされない人生が傍からどう見えるかお願いだから気付いて

    +1

    -3

  • 1860. 匿名 2019/09/09(月) 18:52:43 

    >>1843
    西原理恵子さんとか、そう言ってるし、実際かねないと悲惨だろうね。

    でもね、世間には、お金なくても夫婦で頑張って子供育ててる夫婦もいて、
    幸せそうなんだよね。

    結局、西原さんが、お金ないと、生きれない性格ってだけなんだよ。

    +4

    -3

  • 1861. 匿名 2019/09/09(月) 18:53:02 

    >>1809
    服がGUなんてお金に苦労してるのと同じだわ。
    あ、妬みじゃないですよ。うちも似たような年収ですが、服は外商さんのいるデパートで買ってくれる。

    +2

    -9

  • 1862. 匿名 2019/09/09(月) 18:53:25 

    だから息子は離婚したわけだね😿

    +1

    -0

  • 1863. 匿名 2019/09/09(月) 18:53:31 

    お金云々もだけど仕事にやる気のある男の人はやっぱり魅力を感じる。
    前の彼氏は仕事嫌いで、最低限は働くけどきみも同じくらい稼いできてとか言われてました。その癖に私ががんばりだすと僻みだしたり…。
    自信を持って仕事して、その結果収入が上がる人は、きみももっと働けなんて言わない。
    そういうところかな。

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2019/09/09(月) 18:54:36 

    >>14
    逆を言えば、別れたい時は男は
    貧乏なフリをすればいいのね。

    +3

    -1

  • 1865. 匿名 2019/09/09(月) 18:54:40 

    >>1860

    でもね、世間には、お金なくても夫婦で頑張って子供育ててる夫婦もいて、
    幸せそうなんだよね


    ↑その通り。でもお金あるともっと幸せだよ。

    +5

    -0

  • 1866. 匿名 2019/09/09(月) 18:54:48 

    >>1774
    >>1800
    >>1850
    とりあえずはい
    私名義のやつ
    上沼恵美子「男は甲斐性がないとダメ!」…貧しさは愛を冷めさせる特効薬

    +1

    -0

  • 1867. 匿名 2019/09/09(月) 18:54:52 

    いつでも女は被害者意識〜♪
    永遠にお金を要求するだけ〜♪
    自分のことは棚に上げる〜♪

    あれ?これどこかの国と一緒じゃ...

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2019/09/09(月) 18:55:01 

    従兄弟のニートもうアラサーだけど就職→すぐやめる→太るを繰り返して超不細工な熊みたいになってる
    ダイエットするもん!お仕事やるもん!て感じでもうそろそろ10年経つ
    親もこの子はちょっと不器用だから~…と叱らない
    上の兄と妹にはDVやマウンティングなど毒親全開だったくせに
    代わりに家事するよ~~^^ってたまにソーセージとベーコンを焼いてみたりお母さんの好きなミュージカル女優の話とかしてあげてる

    やっぱ男は社会の荒波に揉まれてないとダメだなこれって思ってる

    +2

    -0

  • 1869. 匿名 2019/09/09(月) 18:55:07 

    >>1335
    私まさに後者だわ…
    生活していくには結局お金だからねー

    +6

    -0

  • 1870. 匿名 2019/09/09(月) 18:55:27 

    大好きな旦那に感謝。
    毎日頑張って働いて美味しいもの家族に食べさせてくれて、仕事の愚痴を言わず、私が疲れてる時は夕飯も作ってくれてる。

    +4

    -1

  • 1871. 匿名 2019/09/09(月) 18:55:43 

    最近は男も条件を提示するようになってきている。婚活する男はまあそれなり。婚活しない男はたとえば年収200万、300万なんて論外だから婚活に参戦しない。対して女は派遣、ニート、アルバイトでも婚活に参戦するから数は多い。少ない婚活男は多い婚活女にあれこれ条件を提示するようにこれからどんどんなっていくと思う。

    +4

    -1

  • 1872. 匿名 2019/09/09(月) 18:56:02 

    >>1829
    昔なんて貧乏ならもっと悲惨だよ
    娘も嫁も人買いに売られ、
    養えない子供や年寄りは捨てられる
    いま以上に経済力がないのは悲惨だよ

    稼ぎなかったら嫁貰えなくて
    家族持てないのは太古の昔から変わらない

    +3

    -0

  • 1873. 匿名 2019/09/09(月) 18:56:03 

    ガル民もそうだよね。お金がない生活は耐えられない。いい服着たい、アイフォーンほしい、美容院いかないと、、、、そうなると無理だよね。甲斐性ある旦那じゃないと。

    +3

    -0

  • 1874. 匿名 2019/09/09(月) 18:56:26 

    欧米は逆に最近共働き形態破綻してきてるんでしょ。日本も10年後くらいにその後追うんじゃない?

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2019/09/09(月) 18:57:00 

    実際年収200~300万ってなると生きることも辛そうだからね
    マイホームも子供も望めない結婚になりそう

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2019/09/09(月) 18:57:05 

    朝丘雪路さんも無名の頃の津川雅彦さんを支えていたし
    やっぱり沼恵美子は子供の頃、相当貧しかったのでしょう
    貧乏人の発想

    +3

    -2

  • 1877. 匿名 2019/09/09(月) 18:57:17 

    >>1852
    若くて綺麗な女性ばかり選ばれるわけではない。
    中身も大切。

    +5

    -0

  • 1878. 匿名 2019/09/09(月) 18:57:23 

    >>1866
    実はあなたが高収入なんでしょ?笑

    夫婦であってもお金の授受は税金かかるから、
    ただで夫があなたの名義に写すようなことはできない

    法人じゃあるまいし

    +3

    -1

  • 1879. 匿名 2019/09/09(月) 18:57:59 

    >>1610
    それね
    病んでるよね

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2019/09/09(月) 18:58:14 

    >>1852
    ガルちゃんではそういうコメは歓迎されないよ
    自分に厳しい現実は無視するのがここのやり方だから

    +2

    -1

  • 1881. 匿名 2019/09/09(月) 18:58:26 

    >>1859
    職場の独身勢の事だわw
    給料はゲームの課金やらに使ってて貯金ないみたいだしw
    結婚なんかめんどくさいし自分だけでいっぱいいっぱいって言ってたな

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2019/09/09(月) 18:58:33 

    >>1809
    貯金いっぱいありそうで羨ましい

    +4

    -0

  • 1883. 匿名 2019/09/09(月) 18:58:57 

    女優とか稼げる芸能人も相手間違えて不幸になってる人たくさんいるから
    上沼恵美子の言ってることは間違いじゃない
    南田洋子だって夫が借金しまくって晩年認知症になってから晒し者にされて気の毒だったし
    南野陽子だって胡散臭い旦那が問題ばっか起こしてるし
    元々裕福でも選ぶ男で失敗してる人結構たくさんいる

    +5

    -1

  • 1884. 匿名 2019/09/09(月) 18:59:19 

    >>1878

    あなたが言ってる通り、税金払えば移せるんだよ?

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2019/09/09(月) 18:59:39 

    これってつまりは
    男の幸せは女が上げ膳据え膳で家で(家政婦にも頼らず)家事育児やってくれるのが幸せと言ってるようなもんだよね
    この人はまさか「男の幸せは女がいつまでも綺麗に若々しく自由にしていることです」なんて都合いいこと言うわけないし…

    +2

    -1

  • 1886. 匿名 2019/09/09(月) 18:59:41 

    このスレッド見た男子は、もう結婚しないわな。ああ、女子はお金しか見てないってなる。

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2019/09/09(月) 18:59:54 

    >>131
    うちの旦那 当時彼氏
    ジョイフルで私 とり天定食当時500円くらい
    旦那 定食とうどんとポテトフライとかで
    合計1800円くらいで
    いつも向こう1000円札出して
    私残り出してたわ。

    結婚しても変わらずだから別れとけば良かったな


    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2019/09/09(月) 19:00:16 

    金があっても幸せになれるかはわからない
    金がないのは幸せになる資格がない

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2019/09/09(月) 19:00:19 

    >>1877
    だったら「男は甲斐性が無いと〜」なんてこと言う人達の中身はお察しだからナシだね

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2019/09/09(月) 19:00:30 

    年の差夫婦=金が無いスケベジジイの介護等妻がやるわけない!!金があっても、年々ヨボり偏屈になるジジイは、ムカつくしH等嫌に決まってる。
    金が無いジジイで、若い妻を貰おうとしてる奴女を何だと思ってるんだ!!一生見つからないぞ。

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2019/09/09(月) 19:00:36 

    >>1878
    勝手に嘘松扱いして証拠出せまで言って、証拠出してくれた人にまで難癖つけるとは…

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2019/09/09(月) 19:01:32 

    >>1886
    ここを見てるような男はどっちにしても結婚できないから 笑

    +4

    -0

  • 1893. 匿名 2019/09/09(月) 19:01:39 

    >>698
    金の事だけ男女平等って言う男は貧乏。
    貧乏人の言い訳必死

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2019/09/09(月) 19:01:45 

    男より金持ってるともはや男いらなくなる
    自分一人では生きていけない人や結婚が夢だった人はすればいいけど、特に結婚願望ないなら無理してすることないんだよね
    男って家計管理してない、できない人が多いから浪費すごい
    デートに金使わない男も地雷だけど、使いすぎの男もやばい

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2019/09/09(月) 19:02:37 

    今売れている岡田結実、みちょぱ、ニコルも
    「お金は私が稼ぐから、夫は家のことをしてもらいたい」
    とおなじこと言ってるね

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2019/09/09(月) 19:03:17 

    >>1884
    疑うようでごめんなさいね。

    なんの税金か、約いくら払ったのかについて教えて下さい。

    +0

    -3

  • 1897. 匿名 2019/09/09(月) 19:03:33 

    いままで結婚してきた女性は置いといて、これから結婚する女性の半分くらいは非正規雇用でしょ?都道府県非正規雇用率を検索してみて。非正規雇用のアラサー、アラフォー女性が、正規雇用だー、年収600万以上だーなんていってもなんだかバランスが悪く思う。男性が結婚して何を得るかと考えると釣り合うのか?

    +3

    -1

  • 1898. 匿名 2019/09/09(月) 19:03:50 

    主人は高収入だし大好きだけど私自身もやり甲斐あるお仕事してます。
    お金が理由で主人を好きなのではなく、人間性。

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:15 

    女は昔ながらの若さと見た目と家庭的かどうかに加えて最近は経済力も求められてるんだから、経済力だけ言われる男はまだマシじゃない?
    逆に考えればそこだけ頑張れば引く手数多。

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:20 

    >>1894
    だけど、お金あって独身で50や60になったとき、だよね。

    親も死んで周りに誰もいない孤独は厳しいと思うけどね。そのとき、人生はお金だけじゃなかった、となる。

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:27 

    そんなこと、始めから知ってんだよ
    それでも一人では不可能な手取りでスタートしてる同士でくっつかないと、愛とかどうとかじゃなくて、
    死ぬんだよ!

    ロスジェネ舐めんなよ白塗り

    +3

    -2

  • 1902. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:36 

    亡くなった妻の供養代までケチってる。お金がないわけじゃないのに。妻の肉親の気持ち全然考えてない。ほんと甲斐性なしのとこに嫁に行かれるとその身内まで辛い思いする。

    +3

    -0

  • 1903. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:42 

    >>1879
    武田さんはうつ病患ってたって言ってた。
    道理に合わない思想だとやっぱり心病むんだよ。

    +1

    -0

  • 1904. 匿名 2019/09/09(月) 19:05:10 

    誰でもそうなのだけど自分に都合良ければ人 良い人悪ければ、老害、

    +2

    -0

  • 1905. 匿名 2019/09/09(月) 19:05:30 

    >>1901
    あなたじゃなくて重盛に言ってるので
    落ち着いて

    +1

    -0

  • 1906. 匿名 2019/09/09(月) 19:05:32 

    だけど金持ちも離婚する不思議

    +1

    -1

  • 1907. 匿名 2019/09/09(月) 19:05:56 

    いや本当に、だったら女性は男性に何を差し出すの?

    +2

    -4

  • 1908. 匿名 2019/09/09(月) 19:06:45 

    金なくても旦那とラブラブ、子供も可愛いし♡
    てそりゃ新婚~乳幼児がいるくらいなら幸せ絶頂期でしょ
    転落するのはそこからよ

    +9

    -0

  • 1909. 匿名 2019/09/09(月) 19:06:47 

    >>1906
    不思議でもなんでもない

    +0

    -0

  • 1910. 匿名 2019/09/09(月) 19:06:48 


    金の切れ目は縁の切れ目ってやーつ?

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:05 

    えみちゃん、もっと結婚について、ためになる事を沢山言ってください。娘達に教えたい。私の結婚、こんなはずでは…

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:14 

    >>1907

    +1

    -3

  • 1913. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:19 

    >>1832
    そう、バイトするのよ
    男なら給料だけで妻子を養えないとなったらなんとか金を作る
    または、奥さんに働いてもらうなら、それなりに協力して、偉そうな態度を取らない
    それができない男は男じゃないと思う
    窃盗とか犯罪は無しでね
    後、親族に借金なんてもってのほか

    +5

    -0

  • 1914. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:21 

    >>1907
    家事、育児だべ

    +1

    -1

  • 1915. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:25 

    >>1907
    それは人によって違う
    受け取る側によっても違う

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:29 

    非正規雇用の未婚女性が甲斐性だといっても響かない。非正規未婚男性ならそもそも門前払いだよね。非正規の比率からいって、未婚女性はかなりの割合で派遣、アルバイトなど非正規。非正規のくせに甲斐性って(笑)

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:32 

    >>1883
    南野陽子は医者の夫に親の介護任せようとして
    失敗したね。ヘルパーさん雇って介護させれば済んだのに

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:41 

    そんな事をいうとますます少子化になってしまうよ

    +2

    -1

  • 1919. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:46 

    >>1907
    まず男が出すもの出しなよ
    何も用意できない人に結婚の席に座る資格はない

    +3

    -4

  • 1920. 匿名 2019/09/09(月) 19:08:19 

    ずっと独身で、低所得男子はスルーでもいいけど、人生って、彼氏と韓国旅行いって焼肉食べて、
    って体験するのが楽しいのではないの。

    1人でヒルトンホテルとまっても、ニューヨークいっても面白くないじゃん。

    +1

    -2

  • 1921. 匿名 2019/09/09(月) 19:08:25 

    ATMでいいから、せめてゆきぽよみたいな可愛い嫁をくれ
    上沼恵美子「男は甲斐性がないとダメ!」…貧しさは愛を冷めさせる特効薬

    +0

    -5

  • 1922. 匿名 2019/09/09(月) 19:08:35 

    >>1906
    まず金がないと始まらない
    ただ金があれば他の問題が消える訳ではない

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2019/09/09(月) 19:09:04 

    >>1907
    笑顔

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2019/09/09(月) 19:09:26 

    皆んなちゃんと旦那さんに感謝しようね!

    +3

    -0

  • 1925. 匿名 2019/09/09(月) 19:09:37 

    >>1921
    いい加減出ていけよ
    乞食が

    +2

    -1

  • 1926. 匿名 2019/09/09(月) 19:09:39 

    >>1907
    でっかいおっぱい

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2019/09/09(月) 19:09:51 

    >>1923
    www

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2019/09/09(月) 19:10:01 

    貧しかったら妻負担が大きいからね。共働きやパート確定だし。
    家事にしろ夜の行為にしろ、子育てもそう。
    ある程度楽したいなら貧しい夫では無理。

    +4

    -0

  • 1929. 匿名 2019/09/09(月) 19:10:09 

    1921低収入男は来るな。

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2019/09/09(月) 19:10:16 

    >>1876
    津川さん若い時一般人には到底居そうにないイケメンだし、やっぱり時代が違うよ。
    朝丘さんがどう思ってたか知らないしあれは子供にインタビューした記者が悪いけど、子供に「パパ離婚するの?」的な発言させる親というか、夫婦は嫌だよ。

    +1

    -1

  • 1931. 匿名 2019/09/09(月) 19:10:37 

    >>1896
    横だけど贈与税に決まってるじゃん
    アホすぎw
    相続税に比べて贈与税なんてめちゃくちゃ低い

    +2

    -0

  • 1932. 匿名 2019/09/09(月) 19:10:38 

    >>1929
    ゼロ収入でしょw

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2019/09/09(月) 19:10:56 

    >>11
    バブルを引きずる老害

    +1

    -2

  • 1934. 匿名 2019/09/09(月) 19:11:01 

    求めすぎだよ女子は。お金でしょ、若さでしょ、ルックスでしょ、全部ないとダメって言ってたら男子はどうにもできないと思うよ。

    まあ、それもいいけどね。

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2019/09/09(月) 19:11:09 

    容姿が通じるのは20代まで。
    30代は+稼ぎ
    40代以降は、更に+役職や地位がないとモテない。

    と、思いますよ、私は。

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2019/09/09(月) 19:11:22 

    >>1907
    nothing at all

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2019/09/09(月) 19:12:00 

    やっぱ男は金だわ

    +3

    -0

  • 1938. 匿名 2019/09/09(月) 19:12:24 

    何様だよブスババア
    金が欲しけりゃ今の時代共働きが当たり前だっつーの

    +1

    -4

  • 1939. 匿名 2019/09/09(月) 19:12:41 

    >>1925
    1921だけど収入あるもん...

    +0

    -2

  • 1940. 匿名 2019/09/09(月) 19:12:48 

    正直、上沼恵美子やサッチーのブルドッグのような顔が醜い
    お金持ちに食らいついたら、はなさないというのが顔に出てしまってる

    +0

    -1

  • 1941. 匿名 2019/09/09(月) 19:13:12 

    結局男は外で働いて女は家事育児が一番スムーズなんだな
    お互いのやるべきことや得意分野が違うから任せられる
    まあ任せ過ぎて喧嘩になることもあるだろうけど…

    今の男は職場に怖い先輩がいる~~;;とか言ってすぐ休職してそのままニート化したり
    女は女で勢いと見栄で結婚出産してノイローゼです;;;とか言って虐待するし
    あーあ子供同士が結婚してるわ~って思う

    +2

    -1

  • 1942. 匿名 2019/09/09(月) 19:13:41 

    >>1907
    金も出しますよ
    金も出すけど女の方が多く出してるなんておかしくない?
    女に負けて悔しいと思わないなんてはじめから諦めてる男に惚れる女が居る?
    向上心を持って頑張る姿勢とか、自分より多く稼いでくれる女を大事にするとか
    何かないと男じゃないと思う

    +0

    -3

  • 1943. 匿名 2019/09/09(月) 19:13:50 

    >>1938
    その金も満足に稼げない男が何言ってんの
    悔しかったら稼いできなよ底辺男

    +5

    -0

  • 1944. 匿名 2019/09/09(月) 19:14:11 

    勘違いしてる人が多いけど、上沼恵美子さんは姉妹漫才で売れてたからね。
    サラリーマンの旦那と結婚した時には、姑と同居の小さなボロい家に住んでいたんだよ。
    嫁イビりが酷くても、旦那は知らんぷり。
    テレビに復帰して、唄もうまくて、喋りも面白く上沼恵美子さんの稼ぎが凄いんだよ。
    旦那は変わった人。

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2019/09/09(月) 19:14:34 

    >>1921
    母親にソックリで可愛い

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2019/09/09(月) 19:14:39 

    具体的に甲斐性があるって年収いくらくらいからなの?

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2019/09/09(月) 19:14:42 

    >>626
    買ってあげると言われただけで実際は買ってないから、ただの口説き文句だよ。

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2019/09/09(月) 19:14:50 

    >>1921
    意外に太いな。
    もっと細いかと思ったw

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2019/09/09(月) 19:15:21 

    苦労したからこその言葉でしょ。

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2019/09/09(月) 19:15:39 

    甲斐性なくてもいいから金稼いできて

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2019/09/09(月) 19:15:42 

    >>1930
    津川雅彦は有名監督の二世だし既に俳優だったしね
    あと朝丘雪路はお嬢さんだからか貧乏青年フェチなんだよ
    すごく若い頃緒形拳を家に遊びに来るように誘ったら、お金がないから何時間も歩いてきてくれた!
    ぼろぼろのサンダルで底が剥がれてた!って喜んで話してた

    +2

    -0

  • 1952. 匿名 2019/09/09(月) 19:15:45 

    >>1819
    子育てにお金がかかるし介護もお金がかかるし、手っ取り早く解決できるのはお金だからしょうがないよね
    その問題が解決できたらまた違うと思うけど

    +1

    -0

  • 1953. 匿名 2019/09/09(月) 19:15:48 

    >>1879
    ファンが握手してください!って言ったら「今、豆食ってんだよ!」って怒られたってエピソードもあるw豆は本当に食べていたらしい

    +0

    -0

  • 1954. 匿名 2019/09/09(月) 19:16:09 

    内緒で言わなきゃダメなの?笑
    常々低収入男は人権無いと思ってるけど。

    35歳600万以下、45歳700万以下、55歳800万以下。
    これは最低ライン。
    稼げる男でなくても、まともな男ならこれだけはあるよね。
    逆にそれ以下の男は勘違いして偉そうなコンプレックス剥き出し男か頭悪い男しか居ないじゃん。
    仕事以外のプラベで話すのも無理。
    付き合いでご飯なんて行った日には過去武勇伝か稼げてると勘違いした説教まで聞かされる。
    すごーい!なんて言うわけないだろ笑

    +3

    -0

  • 1955. 匿名 2019/09/09(月) 19:16:10 

    30こえて未婚の女子は生涯独身コースだけど、
    これは悲しいと思うよ。

    +0

    -0

  • 1956. 匿名 2019/09/09(月) 19:16:31 

    >>1911
    上沼恵美子はタレントでなかったとしても
    ホステスでのし上がるタイプ。だからあまり参考にしないほうがいいよ

    +0

    -2

  • 1957. 匿名 2019/09/09(月) 19:16:37 

    >>1845
    身の丈にあったお金の使い方できない男って嫌よね

    +0

    -0

  • 1958. 匿名 2019/09/09(月) 19:16:38 

    >>1938
    今の時代に専業主婦してる人沢山いますよw

    +3

    -2

  • 1959. 匿名 2019/09/09(月) 19:17:09 

    >>1955
    だからって年収300万台、400万台の男と結婚して苦労するくらいならひとりでいた方がマシなんじゃないかな

    +3

    -2

  • 1960. 匿名 2019/09/09(月) 19:17:17 

    金で買えないものを手に入れるためには結局金が必要なんだよ
    金のない男は何一つ持っていないのと同じ

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2019/09/09(月) 19:17:23 

    >>1907
    まともな答えがねーな

    そういうことだ

    +1

    -2

  • 1962. 匿名 2019/09/09(月) 19:18:16 

    >>1954
    35歳年収600、って多分、男の上位5パーセントだと思う。

    +5

    -1

  • 1963. 匿名 2019/09/09(月) 19:18:27 

    >>1954
    以下だったらフリーター僕もクリアだやったー!😆✌️

    +1

    -2

  • 1964. 匿名 2019/09/09(月) 19:18:32 

    >>1955
    別に悲しくないけど
    30越えて尚更どうでもよくなった
    価値のある男ってそんなにいないよ

    +2

    -0

  • 1965. 匿名 2019/09/09(月) 19:18:43 

    >>1961
    逆じゃない?
    ろくなもんも女に貢げないならお前の遺伝子は次世代に向けてカットってこと

    +5

    -0

  • 1966. 匿名 2019/09/09(月) 19:19:20 

    >>1959
    まあ、そういうことだよね。年収300と年収300で600で生きていくより
    1人の方がマシって判断だわね。

    +2

    -0

  • 1967. 匿名 2019/09/09(月) 19:19:34 

    >>1965
    いやだから金はあるんだけど、、、

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2019/09/09(月) 19:19:43 

    真面目に働いてたらそれでいいよ。
    私も夫が余裕ないときは働いてたし、自分が稼げないのに夫に文句ばっかり言うのが一番だめでしょ。

    +2

    -1

  • 1969. 匿名 2019/09/09(月) 19:19:48 

    >>1942
    誰の話をしてるの…?

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2019/09/09(月) 19:20:08 

    >>1967
    証拠は?

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2019/09/09(月) 19:20:24 

    >>1963
    ちょろいな女もwww

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2019/09/09(月) 19:20:43 

    >>1964
    30じゃんね、40になる、老けてくる、体力もなくなってくる親も死ぬ50になる、、、、
    キッツイと思うよ。

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2019/09/09(月) 19:20:48 

    >>1852
    そこはほんと美人で得しました

    +1

    -1

  • 1974. 匿名 2019/09/09(月) 19:20:55 

    >>1970
    なんか今日そればっかりだねw

    +1

    -1

  • 1975. 匿名 2019/09/09(月) 19:21:15 

    >>1907
    少なくともここの人達は何も差し出せないですよ

    +2

    -1

  • 1976. 匿名 2019/09/09(月) 19:21:19 

    >>1951
    逆にだよね。自分に余裕あるからヒモでも良いよって感じ。
    有名監督の二世なら俳優業って娯楽なところもあったろうし、コネがあるのでいざって時はペコペコしてまわれば仕事貰えるし。

    普通の貧乏男女が引っ付いたらそりゃ苦労するのは誰でもわかるよね。

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2019/09/09(月) 19:21:35 

    甲斐性なしの夫持つと荒れるんだね。
    やはり甲斐性は大事よね。

    +5

    -0

  • 1978. 匿名 2019/09/09(月) 19:21:53 

    「収入低くても愛があれば幸せ」って言って結婚した友達、3年後にあったら、「本当にお金が大事。お金があれば大抵の悩みって解決できるし、喧嘩とかしないと思う」って言ってたよ。
    お金ばかりにとらわれる結婚はダメだけど、お金を軽視した結婚もうまくいかないよね。

    +7

    -0

  • 1979. 匿名 2019/09/09(月) 19:22:23 

    >>1975
    女子はセックスと若さを差し出すんじゃないの。

    男子はお金

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2019/09/09(月) 19:22:57 

    >>1969
    男に何を差し出すかってはなし
    自分の生活を預けるんだから

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2019/09/09(月) 19:24:12 

    >>1967
    だったらここでグダグダ言ってないであなたの望む素敵な女性と結婚したらいいじゃないですか?
    美人で若くてたくさん稼いでくれる女性。

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2019/09/09(月) 19:24:15 

    確かに大事。わたし子持ちシングルでパート。
    うちの親には結婚前提で、お金も援助します
    まで挨拶で言ったのに何ら援助も無く←決して低収入ではない 上でも無いけど‥ 最近別れようかと思う。

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2019/09/09(月) 19:24:37 

    >>1978
    その女がそういう女だったんじゃないの
    まずしくても仲良く頑張ってる夫婦もいるよ

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2019/09/09(月) 19:24:42 

    上沼恵美子は子供の頃、貧しかったらしいね
    「うち、貧乏というか、父が銀行に勤めてた出世できない人で、
    3人目なんで(私ができた時)、父から『堕ろしてこい』って言われて、
    母は堕ろしに行ったんです」

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2019/09/09(月) 19:24:49 

    >>1967
    お金があるけどキモがられるタイプか理想が高すぎかで違うと思うよ
    お金使いたい女がいないなら自己投資に使えば良くない?何を差し出してくれるのかとかここで質問しても答えるのオッサンかもしれないのに

    +1

    -0

  • 1986. 匿名 2019/09/09(月) 19:24:52 

    ふつう専業主婦なら夫に感謝してるよ。ここで男は甲斐性って喚いてるのは自分が結婚できないのを男のせいにして正当化したいアラフォー独身じゃないの?

    +3

    -1

  • 1987. 匿名 2019/09/09(月) 19:25:20 

    今の男性って独身に危機感がなさすぎるよね
    最悪惨めでも構わないみたいな言い方する底辺もいるし
    独身税じゃないけど何かしらの制裁科さないと日本終りかねない

    +2

    -3

  • 1988. 匿名 2019/09/09(月) 19:26:02 

    >>1975
    優しさだってタダじゃないんだぜ、親は除く

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2019/09/09(月) 19:26:25 

    >>1967
    だとすれば金銭的なメリットが帳消しにされるほどのデメリットがあるんだろうね



    やっぱり顔と性格じゃない?

    +2

    -1

  • 1990. 匿名 2019/09/09(月) 19:26:29 

    最初は年収400からがんばって1000以上に上げた旦那を尊敬してる。
    尊敬できるって大事。

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2019/09/09(月) 19:26:38 

    >>1981
    誰も見向いてくれないからここで騒いで、
    どうかこの俺をよろしくお願いします~ってアピールしてるんでしょ
    本当に惨めな男

    +1

    -1

  • 1992. 匿名 2019/09/09(月) 19:26:39 

    >>1954
    25歳で600はギリクリアしてるわw
    でそれに相当する女のスペックは?

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2019/09/09(月) 19:26:43 

    >>1962
    私の弟だ
    多分、800万年収ある
    35歳

    でも独身

    結婚しないってさ
    私より家事出来る

    +0

    -0

  • 1994. 匿名 2019/09/09(月) 19:26:46 

    >>1979
    それしかないなら、若さなくなれば捨てられても仕方ないね

    +0

    -1

  • 1995. 匿名 2019/09/09(月) 19:27:40 

    日本の男性って女子に専業主婦させてるし、仕事といってもパートぐらいの場合が多いし、
    結構優しいと思うけどね。

    欧米だと正社員で働かないと離婚だよ。本当に。むこうは男尊女卑がないから、
    女子もデートでお金出すし、結婚しても共働きだし。

    +0

    -1

  • 1996. 匿名 2019/09/09(月) 19:28:00 

    >>1992
    ギリクリア程度じゃ他のものがなけりゃ売れ残るよ

    +3

    -2

  • 1997. 匿名 2019/09/09(月) 19:28:14 

    そういえば、いとうあさこもお金持ちのお嬢さんで
    無職の彼氏に生活費を1000万円くらい
    わたしていたと、言ってた

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2019/09/09(月) 19:28:20 

    >>8

    鼻水吹いたwww

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2019/09/09(月) 19:28:30 

    >>1974
    なんだよ嘘か

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2019/09/09(月) 19:28:42 

    >>1970
    月収
    上沼恵美子「男は甲斐性がないとダメ!」…貧しさは愛を冷めさせる特効薬

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。