ガールズちゃんねる

【関東直撃】台風15号に備えるトピ

15501コメント2019/09/15(日) 04:28

  • 12001. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:15 

    >>11900
    やだー、うちもだよ。
    網戸が少し破れてたんだけど、夜中に確認したら大半が剥がれて旗みたいにヒラヒラしちゃってたから、破って剥がしたわよ。今は枠だけ(笑)

    +22

    -0

  • 12002. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:26 

    >>11946
    ぐちゃぐちゃとは
    どんな感じで?
    飛散物が多いと言う事かな?
    これから千葉駅出勤です。
    でも電車動いてないんだけどね
    気になって

    +20

    -0

  • 12003. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:28 

    茨城県鹿嶋市海の方に住んでます
    停電しました…

    +36

    -1

  • 12004. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:39 

    うるさくてまともに眠れなかった。2~3時間で
    体もつかな、

    +71

    -1

  • 12005. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:41 

    いまどの辺りに台風がいます?


    横浜はだいぶ落ち着きましたが、外の臭いがすんごーい臭いです!

    +43

    -0

  • 12006. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:44 

    茨城
    風がかなり強い
    家がガタガタ揺れてる
    さすがに怖くなってきた

    +33

    -0

  • 12007. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:44 

    そして台風一過で37度だと…?!
    今日ほど仕事が憂鬱な日はない

    +90

    -3

  • 12008. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:50 

    >>11731
    うちの旦那は昨日より時点で無理して出勤しなくていいよの、連絡学校来たっていってたな。
    金融は金融でも、銀行とかじゃなくてトレーダーだからなのかな。
    来いと言われても、電車動かないし定時出社は無理なんだけど。

    +7

    -6

  • 12009. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:52 

    埼玉の川越です。
    幼稚園休園の連絡きました。
    私も仕事休みます。

    +24

    -1

  • 12010. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:55 

    アンテナ折れたっぽい
    かろうじで落下しないでブラブラしてる最悪だ

    +25

    -1

  • 12011. 匿名 2019/09/09(月) 06:47:57 

    >>11851
    皆さん、住んでいる場所によっていろいろな被害があるんですね
    我が家の庭にもビニールやらプラスチックのゴミがたくさん
    風雨が落ち着いたら片付けます

    +17

    -0

  • 12012. 匿名 2019/09/09(月) 06:48:18 

    出勤できるか困ってる人のコメにマイナス意味わかんない

    +75

    -10

  • 12013. 匿名 2019/09/09(月) 06:48:27 

    千葉県君津市です。
    まだ停電中です。
    暑いよ〜
    東電さん頑張って下さい!お願いします!

    +40

    -1

  • 12014. 匿名 2019/09/09(月) 06:48:29 

    岩手のNOSAI勤務です
    事業が自然災害の時の共済なもんですからこういう時は必ず出勤です

    +11

    -5

  • 12015. 匿名 2019/09/09(月) 06:48:41 

    川崎、横須賀は休みなんだね
    横浜はどうかなぁ

    +8

    -1

  • 12016. 匿名 2019/09/09(月) 06:48:41 

    >>11927
    不謹慎厨ってやつですか?

    +0

    -5

  • 12017. 匿名 2019/09/09(月) 06:48:44 

    一睡も出来ず朝になりました。
    2時間後はパートです。行きたくないな

    +80

    -2

  • 12018. 匿名 2019/09/09(月) 06:48:50 

    福島県です。先程から急に雨がザーザーと降ってきました。風はまだほとんどふいていません。昨日の時点で小中学校は臨時休校が決まっています。
    ガルちゃんのコメントを参考にして乗りきります!

    +12

    -2

  • 12019. 匿名 2019/09/09(月) 06:48:56 

    茂原でサイレン鳴ってアナウンスしてたけど「警戒レベル5」までは聞き取れたけど後は分からん
    市のホームページ見たけど特に情報なし
    ネット使おうよこの時代なんだから

    +34

    -1

  • 12020. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:01 

    >>11914
    来れるよね?って嫌な聞き方だね
    そんな古臭い事言ってないでこんなに自然災害多くなってるんだから、もっと革新的なルール考えとけよと思うわ

    +58

    -3

  • 12021. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:02 

    >>11969
    まじ?

    +6

    -3

  • 12022. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:05 

    京王線で通勤してるんだけど、もう今日は休みたいから復旧しないで欲しい...。

    +39

    -2

  • 12023. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:07 

    ギーギーいってたから雨樋とか全部飛ばされてそう

    +7

    -1

  • 12024. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:10 

    今日出勤か休みかで職場のブラック度が測れる

    +60

    -3

  • 12025. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:17 

    >>11853
    厳しいかもしれないけど、行く方向で七時の連絡待ちするしかない。施設ナースはどうにもこういう時大変だよね…
    でもこういう時の事考えたら転職考えたほうがいい。託児あるとこ。今から冬もくるし雪降ったらまたこうなるよー。
    代わってあげたい

    +8

    -3

  • 12026. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:26 

    千葉県成田市
    停電してます。

    +21

    -2

  • 12027. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:27 

    >>11493
    母子ともに元気なベビちゃんを!

    +21

    -7

  • 12028. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:31 

    >>11814
    心配だね。無事に到着しますように。うちも夫がこれから車通勤です。電車運休してるから車の数増えてるはずだし風で何か飛んできそうだし…事故がないよう祈るのみです。

    +3

    -1

  • 12029. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:37 

    停電でやる事無くて
    ガルちゃんしてるよー
    外は救急車のサイレンの音が
    ひっきりなし
    モバイルバッテリー、フル充電
    しておいてよかったなー
    千葉県佐倉市です

    +25

    -1

  • 12030. 匿名 2019/09/09(月) 06:49:55 

    いつも7時に家出る自転車通勤なんだけど休むことにした
    怖すぎて無理だ
    休むことに罪悪感…

    +32

    -2

  • 12031. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:05 

    仙台から新幹線で東京に向かってる途中です、、、
    台風の時に東京来るのは初なので電車にちゃんと乗れるかタクシーちゃんとつかまるか心配です、、、

    +7

    -2

  • 12032. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:06 

    千代田線は動いてるので出勤ですが行き帰りの徒歩が怖いです。植木鉢とか降ってきたりしそうで...運休にしてほしいです

    +7

    -3

  • 12033. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:12 

    もうじき出勤の皆さん、頑張ろうね…
    車通勤組は連絡来なければ確実に出勤…

    +17

    -2

  • 12034. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:13 

    >>12007
    37!?あがりすぎ!!

    +7

    -2

  • 12035. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:13 

    今日どうしても出勤しなきゃならない人はホテル取ってるだろうし今、自宅にいる人は無理しない方がいいよ
    そもそも電車動かないし

    +7

    -4

  • 12036. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:13 

    今回は千葉、神奈川が被害多かったですね

    +7

    -1

  • 12037. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:15 

    トイレ流していいかな?@千葉

    +12

    -1

  • 12038. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:15 

    JRのホームページ見たら、私の使ってる線は「運転再開の見込みは立っていません」になってた。
    その調子で昼ぐらいまで見込み立たないでほしい。

    +41

    -2

  • 12039. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:18 

    東京 風すっごい!!!

    +10

    -1

  • 12040. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:33 

    >>12019
    レベル5だと避難勧告とかじゃないんですか?!
    お気をつけて…!

    +6

    -1

  • 12041. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:36 

    自然て怖い!もう台風来ないで

    +6

    -1

  • 12042. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:37 

    >>11178
    それ、土砂崩れの前兆違うの?
    大丈夫か?

    +20

    -1

  • 12043. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:44 

    さいたま市のうちの子の幼稚園、通常保育だってさ。
    登園時間は10時まで大丈夫らしいけど。
    早朝保育は7時半からだし、預ける親のことは勿論だけど先生のことも考えてあげてよと思う。

    昨日の予報では8時に雨止む予報が今見たら10時まで雨予報だよ。
    私の働く保育園も通常。
    こんな中出勤できないわ。

    +51

    -3

  • 12044. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:46 

    >>12026
    ハロワどうかな

    +1

    -1

  • 12045. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:49 

    京成線いい加減にしてよー
    いつまで運休なのか言って

    +2

    -18

  • 12046. 匿名 2019/09/09(月) 06:50:52 

    12003
    大丈夫ですか?もう朝とは言え何が起きるかわからないので、携帯のバッテリー温存して!

    +1

    -1

  • 12047. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:03 

    窓が綺麗になったから良かった

    +8

    -3

  • 12048. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:10 

    施設勤務の介護士です。

    もちろんスタッフ無人なんてあり得ないから、当然出勤しなくちゃならないわけで…。

    利用者の命に替えられないのはわかってるけど、私達職員の命は誰が守ってくれるんだ!ってこういう時は思ってしまう。

    しかもただでさえ低賃金な業界なのに。
    やるせない…。

    今日は日勤だから9:00出勤だけど、道路事情を考慮してそろそろ出発します。

    +48

    -1

  • 12049. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:12 

    燃えるゴミの日なんだが、どうしたらイイかな。
    家の中にも置いておきたくないし、外は暴風雨。
    そしてやや遠いっていうね。
    8時過ぎまでもうちょっと待とうかな

    +14

    -3

  • 12050. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:17 

    千葉です。まだ外で風がゴーゴー言ってるから止めたけど車通勤の旦那が仕事行った。
    ちなみに旦那は軽で行ってて橋渡る。
    皆さんの旦那さんはどうですか?

    +10

    -1

  • 12051. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:22 

    横浜北部だけどこちら一気に静かになりました
    バスも動いてるし普通に出勤できそう

    でも4時半から海外出張の旦那にタクシー会社に電話しろだの空港まで車で行くからのせていけだの、うちの中の方が嵐吹き荒れてた
    空港に向かう途中で空車のタクシー見つけられて戻ってきた。今ホッとしてパン食べてる

    東京千葉ももう少しだと思うからがんばってー!

    +65

    -8

  • 12052. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:30 

    百貨店も午後オープンとかでいいのに。
    どうせ午前中は誰も来ないのにバカみたい

    +186

    -1

  • 12053. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:45 

    台風って昼間なら、まだある程度状況が確認出来るけど
    夜中とかに一番酷くなるのが、ほんとイヤだよね
    周りは暗くて見えないのに暴風で聞いた事の無いような音がするのが余計に怖い
    もう明るいけど明るくなって見えてくる惨状がまたショックなんだよね

    +28

    -2

  • 12054. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:46 

    葛飾区
    区立幼稚園及び区立小学校は休校になりました
    区立中学校は午前休業、午後はメールかホームページでの連絡だそうです
    葛飾区教育委員会から6:44にTwitterで発表ありました

    +29

    -1

  • 12055. 匿名 2019/09/09(月) 06:51:57 

    みなさん昨夜は大丈夫でしたか?
    今日は熱中症に気をつけてください💦

    +29

    -1

  • 12056. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:00 

    >>11919
    私も柏市~
    電車動いてないからってのんびりして布団から出てこない旦那&子供にイライラ。
    こっちは家事をやる都合もあるから動けよ。

    +26

    -3

  • 12057. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:03 

    >>11702
    なんで出勤したんだ?
    普通にしててもどことなく昨日会社きて泊まった私オーラ凄いよねそういう人って。ウザ

    +78

    -5

  • 12058. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:18 

    >>12037
    とりあえず 小 の方で試してみて

    +7

    -0

  • 12059. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:22 

    >>11963
    品川区は何かしらの警報がでてる限りは休校らしいですよ。
    私が住んでる区も暴風解除されたら登校です。
    まだめっちゃ風吹いてるし、色々散乱してるから怖いですよね。

    +18

    -1

  • 12060. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:30 

    本当風やばい
    もういいよ
    五時間くらい吹いてる

    +20

    -2

  • 12061. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:32 

    >>12021
    違うってこと?マイナスまは

    +4

    -1

  • 12062. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:45 

    朝になって確認すると、網戸が雨風に洗われて綺麗になってました。

    さて、東京メトロ動いてるし、出勤だよ・・・。

    +48

    -1

  • 12063. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:47 

    二階のベランダ雨溜まりすぎて一階雨漏りしまくってる
    去年の台風より最悪

    +16

    -1

  • 12064. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:52 

    >>11978
    同じく教員。昨日、子供は遅れて登校、職員は通常出勤と連絡がきたよ…でも、電車動かないから通常出勤できないわ!
    もう休校にしてほしい!

    +65

    -1

  • 12065. 匿名 2019/09/09(月) 06:52:57 

    今日は学校や仕事休みにして欲しい
    危険だよ

    +61

    -2

  • 12066. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:00 

    起きたら停電してたんですが、停電のまま外出(出勤)してもいいものなのでしょうか?

    +4

    -3

  • 12067. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:06 

    >>12036

    まだ通り過ぎてないんだけど。

    +5

    -1

  • 12068. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:06 

    日頃から徒歩通勤、さぁ〜朝ごはん食べて仕事行くかぁ〜って
    警戒レベル4なのに患者さん来るのか?

    +23

    -2

  • 12069. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:07 

    >>11963
    ほんと。何故暴風警報のみの判断と最初から決まってるのかなぞ。大雨警報だって危ないよ。
    7時まで曖昧だから困る。。

    +16

    -1

  • 12070. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:10 

    この迷惑な風で発電でもして

    +5

    -3

  • 12071. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:16 

    マイナス魔さん暇なの?

    +17

    -1

  • 12072. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:25 

    >>11903
    ロンドンかな?

    家帰ってパンつくってジャムつくって食え、以上

    素晴らし過ぎる

    +75

    -2

  • 12073. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:32 

    今日休み・休む人→+
    今日出勤する人→-

    +24

    -32

  • 12074. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:42 

    【台風15号推定・予報 2019年09月09日 06:48】強い台風15号(ファクサイ)は、行方市付近を1時間に25キロの速さで北東に進んでいるとみられます。

    +4

    -0

  • 12075. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:46 

    台風情報見たくてニュース見てるのにエンタメ情報とかやり始めるとイラッとする。
    こんな時にもエンタメかよ…って。

    +79

    -9

  • 12076. 匿名 2019/09/09(月) 06:53:50 

    >>12066
    ブレーカー落とさないと危険だよ

    +16

    -1

  • 12077. 匿名 2019/09/09(月) 06:54:11 

    千葉市だけど、とても8時から電車走るの無理じゃないかな。

    +23

    -2

  • 12078. 匿名 2019/09/09(月) 06:54:22 

    >>12007
    体温、むしろ微熱レベルじゃん・・・!
    聞いただけでクラクラするわ。

    +9

    -1

  • 12079. 匿名 2019/09/09(月) 06:54:40 

    茨城県北
    さっき庭にちょっと出ただけでずぶ濡れ!傘の意味全くなし、
    今の状況は外にも出られそうにない
    風が強くてちょっと怖いよ

    +5

    -1

  • 12080. 匿名 2019/09/09(月) 06:54:46 

    >>11963
    暴風以外でも警報が出ていたら休校じゃないですか?わたしの区は、7時に何か警報出てたら休校です。

    +6

    -1

  • 12081. 匿名 2019/09/09(月) 06:54:46 

    茨城です。

    雨風が物凄くて、家が地震のように揺れまくってます。
    本当に本当に怖い。

    一度停電しましたが、すぐ復旧しました。


    早く通り過ぎて欲しい。

    +14

    -3

  • 12082. 匿名 2019/09/09(月) 06:54:47 

    >>12019
    私もサイレン聞こえて、でもアナウンス全然聞こえなかったからツイッター見てみたら
    避難勧告だって!土砂崩れか河川氾濫かどっちか!
    6年前みたいになるのかな(T . T)

    +6

    -1

  • 12083. 匿名 2019/09/09(月) 06:54:56 

    私沖縄出身で関東出てきて10年以上経つけど、毎年のようにテレビで、大きい台風くるくる言われてたけど、大したことないなと思ってたけど、今回は関東では1番強い台風たと思う。

    +33

    -2

  • 12084. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:01 

    神栖市在住です
    風力発電機、大丈夫なのか?
    でも今うちは停電中

    +8

    -2

  • 12085. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:02 

    >>12040
    ありがとうございます!避難勧告だったのか!
    私の地区は大丈夫ですが、過去に何度か川が反乱して家屋浸水が数年〜十数年おきに発生しています。
    だからかもしれません。
    平野なので土砂崩れなどは大丈夫です。

    +6

    -1

  • 12086. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:04 

    練馬区。電線なくて絶対停電しない地区。
    台風の音も気にならずぐっすりだったけど、子供の学校は2時間遅れる感じ~
    いつも使う地下鉄も止まってないけど、今日は家で仕事するかな~

    +10

    -5

  • 12087. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:06 

    >>11922
    鹿児島出身なんですが、大体弱い台風だと学校あって、徒歩の子は通常通り通学させられるんですが、これない先生、生徒いるから結局自習になり、午後休校になるので、それならはじめから休みにして下さいって話

    +24

    -1

  • 12088. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:07 

    風おさまったらすぐ電車動き出すのかなぁ。
    嫌だなぁ。ゆっくりしたい。

    +10

    -1

  • 12089. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:15 

    昨日の時点で判断出してくれてたらゆっくり寝られたり色々できることがあるのに。
    中途半端に準備して職場向かってその途中で午後から出勤のお知らせとか本当に非効率でしかない。
    上が無能だとこうなる

    +67

    -1

  • 12090. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:25 

    電車が動こうと動かまいと、寝不足な体に酷暑日は大人も子供もキツイのだから会社も学校も一斉に休みにしてほしい…

    +54

    -2

  • 12091. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:29 

    一生忘れないからなー

    +4

    -3

  • 12092. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:30 

    >>11978

    都内23区学校勤務のうちもです。
    6:30までに一斉メールするともいったのにも、こないし怒

    +20

    -1

  • 12093. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:41 

    >>12064
    先生たちって結構遠くから来てる人多いですよね。
    いつもありがとうございます。
    先生達のことも考えて、今日は休ませてあげたいです!!

    +57

    -2

  • 12094. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:46 

    今エアコンが壊れてる。そこまで暑くはないけど、こんなに風があるなら窓開けて風を通したい。という衝動に駆られる。

    +8

    -2

  • 12095. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:48 

    >>12014
    そっちは関係なさそうだけど

    +3

    -1

  • 12096. 匿名 2019/09/09(月) 06:55:51 

    栃木県。庭の木製の柵が折れました。

    +9

    -1

  • 12097. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:00 

    玄関、雨が吹き込んだみたいで濡れてた

    +5

    -0

  • 12098. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:16 

    今日の8時台あたりの電車は最悪の混雑状況になりそうだね

    駅についても乗れなさそう 

    +26

    -1

  • 12099. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:19 

    >>12068
    わかる、
    患者さんもきっとこんな災害レベルじゃ来ないから、午前休診で午後からすればいいのに...

    私はこれから出勤です(T-T)家が職場から近いから尚更お前はこいよっていう圧力を感じる...

    +12

    -1

  • 12100. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:19 

    洪水警報出てたけど近くの川の水位も1時間前より下がってる
    まだ油断はできないけどピークは過ぎたかな@千葉

    +4

    -2

  • 12101. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:25 

    お金関係の仕事してるから出勤はしないといけないんだけど午後からでいいや

    +40

    -2

  • 12102. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:42 

    数年前から思って思ってたんだけどさ
    台風ってさ
    夜中に東京通過するやつが多い気がする
    それで次の日平然と学校や仕事あるの
    休みがいいよね

    +171

    -5

  • 12103. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:48 

    これから東北へ向かうのね
    福島宮城周辺の方々も気を付けてね

    +37

    -1

  • 12104. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:52 

    東京静かになってきています。
    窓ガラス割れなくてよかったー
    ボロ家だから地震のように家が揺れていた。。。

    +64

    -0

  • 12105. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:54 

    >>12082
    ありがとうございます!
    ツイッター見てみる!
    ていうかそうだよね、市の周辺は山だった…!!
    土砂崩れなどは大丈夫とか言ってすみません。

    +8

    -0

  • 12106. 匿名 2019/09/09(月) 06:56:59 

    防災放送とか車で何か騒いでるけど一つも聞こえない
    やってますアピールいいから安全にしてろ

    +22

    -4

  • 12107. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:05 

    頭痛薬がなかなか効かない…

    +13

    -1

  • 12108. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:09 

    >>12074
    台風過ぎても風やまなそう

    +9

    -0

  • 12109. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:11 

    中野区です。
    たった今、夫が出勤しました。
    会議があるから、と。
    この調子だとみんな来るから、と。

    来んなよ。
    まだ暴風雨だよ。
    (夫の乗る電車は動いてる)

    電車全部止めようよ。

    +105

    -7

  • 12110. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:12 

    世田谷区学校連絡ありましたか???

    +8

    -1

  • 12111. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:15 

    横浜
    朝見たらベランダのラティスが割れてた
    子供は5時間目から登校
    もう休みでいいじゃん‥

    +149

    -2

  • 12112. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:19 

    毎朝思うけど、依田さん今日は特に気の毒。
    気をつけて頑張って下さい。

    +33

    -2

  • 12113. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:24 

    >>11178
    お住まいによっては土砂崩れかも
    テレビで裏が山でその匂いがして咄嗟に逃げた方がいたよ

    +9

    -1

  • 12114. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:27 

    >>10833
    なんとか鳴りやみました。
    ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 12115. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:31 

    >>6570
    偉いなあ。私なんかやることないけど寝れなかったからネイル塗ってたわww

    +9

    -1

  • 12116. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:34 

    使う路線が8時「ごろ」運転再開予定だけど、いつ準備して出ればいいのかな?
    8時に動くことを見越して動かないとダメ?
    準備するのだるいなー

    +39

    -2

  • 12117. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:36 

    最寄り路線、動いてるから出社してまいります…駅まで行く途中で傘が壊れました(;A;)みなさん、気をつけて。山手線は倒木あるらしく運転再開の見込みなしだそうです。
    赤ちゃんとママのため、嵐のなか頑張ります…👶🏻

    +38

    -5

  • 12118. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:41 

    さっき、朝のワイド番組ザッピングしてたら
    駅からの報告で、
    今日から修学旅行で、羽田空港集合なんだけど電車が動いてないからタクシーで行きます!と、言っていた学生がいたと。その学校正気?

    私の聞き間違えであってほしい。
    インタビューされた子は出てないのでテレビ局が盛ってる?

    東京ゼロメートル地帯。お隣の網戸が外れて、室外機置き用の小さいバルコニーに引っ掛かってる。危ないところでした。

    +78

    -1

  • 12119. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:42 

    洗濯物干すやつ、中に入れるの忘れててすっ飛んでるに違いないと慌てて今見たら微動だにしてなくて不思議。

    +35

    -4

  • 12120. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:43 

    大崎で倒木って出勤無理だ

    +10

    -1

  • 12121. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:44 

    トイレが昭和の便所臭い

    +12

    -3

  • 12122. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:50 

    >>12051
    飛行機、飛ばなくないか?

    +33

    -1

  • 12123. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:52 

    >>11998
    いつもお疲れ様です。自衛官の方々のおかげで皆助けられてるよね

    +30

    -1

  • 12124. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:52 

    東京の高校はなんの知らせもなくてどうしたらいいかわからない
    何で小・中学校だけなの?

    +14

    -0

  • 12125. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:54 

    東京は直撃免れたんだね

    +18

    -0

  • 12126. 匿名 2019/09/09(月) 06:57:58 

    雨樋飛ばされたな、きっと

    +2

    -1

  • 12127. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:02 

    埼玉、3時くらいから嵐…まだ暴風雨
    電車いつ動くかな
    うちは出勤遅らせるって連絡きたよ
    学校も一時間遅らせるって連絡きた

    +13

    -1

  • 12128. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:06 

    都内の事務所勤務ですが、朝の6時ちょっと前に部下達に警報解除されていない、電車も運休か再開してもしばらく混雑、通勤路危険と判断して業務ラインに事務所に来なくていい。緊急時の電話対応だけは出来るようにしておいてくださいと指示しました。
    安全第一です。

    皆…マナーモード解除だけはして、状況が落ち着くまでゆっくり休んでてください…と思います。

    +28

    -1

  • 12129. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:13 

    >>11219
    私も江東区豊洲です。
    30階以上に住んでいるのですが、マンション全く揺れませんでした。
    エアコンも無音。立て方とかの違いがあるのかも知れませんね。
    (耐震、免震など)
    ベランダの室外機が綺麗になっているかと思ったのですが、雨も
    そこまで当たっていなかったです。

    コンセルジュンの方とか昨日から泊まりがですが(地震の時もいらっ
    しゃってビックリしました)、そこまで必要なのか…。

    +12

    -34

  • 12130. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:16 

    茨城、5時過ぎ頃から外がうるさくて眠れなかった....
    しかも子供調子悪い。仕事行かなきゃ。眠い、泣きそう(´;ω;`)

    +23

    -1

  • 12131. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:21 

    >>11952
    やけに見通しいいなと思ったらさっぱりなくなってて笑ったwホムセンで網だけ買って張替えるわ
    >>12001
    えらいね!ちゃんと気付いて剥がしたんだね
    私も思いきってハサミで破いて剥がしておくべきだったwどこかでゴミになってしまったすまない

    +18

    -1

  • 12132. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:23 

    茨城県鹿嶋です
    近所の家のトタン屋根が飛んできてうちの家の外壁穴空いた…最悪だぁ…

    +46

    -1

  • 12133. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:24 

    伊豆諸島南部、
    地区によって風のあたりかたが違うから、私の所は平気だったけど、屋根、壁が剥がれたりしてた。
    まだ風は強いなー。
    小中学校は休校で路線バスも休み。

    +2

    -1

  • 12134. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:25 

    JR武蔵野線のお知らせ
    始発から9時頃まで運転見合せって何度もきてたのに
    六時半時点で西船橋駅で入場規制中って…
    とりあえず駅まで行って三時間近く待つって人が多いのか?
    なんかすごい根性だね

    +88

    -1

  • 12135. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:27 

    >>12076
    ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 12136. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:32 

    茨城だけど、9時に運転再開とか無理でしょ
    これから中心部来るんだよ?
    しかも玄関から微妙に水が入ってきてたし

    +9

    -0

  • 12137. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:33 

    マンション上階でも雨風の向きによっては玄関ドアの下からじわっと浸水したみたいですね。
    雨の量や風向きが以前と違って年々台風被害が強くなってきてる気がします。

    +11

    -0

  • 12138. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:35 

    上司に遅刻してきていい。って言われたけど前に他の上司(私より少し職場遠い)からがる子さんより先に出勤したぞ!?と言われてどうしようか、迷ってる。
    ちなみに千葉県北東部、暴風雨がいっこうにやみません

    +28

    -1

  • 12139. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:51 

    いちいち屋根に入ってリポートするのに (すみません的に)ことわりの言葉入れるのが
    なんかいちいちバカバカしい

    屋根に入ることまでクレーム入れるとかあるとしたら
    そんなクレーマー煽り運転のあの2人と変わらん

    +14

    -1

  • 12140. 匿名 2019/09/09(月) 06:58:59 

    まだ凄い風吹いてるのに、予報は風速3メートルって書いてあった!アホか

    +7

    -0

  • 12141. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:03 

    >>12102
    いつもそうだよね
    何でだろ?

    +14

    -0

  • 12142. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:17 

    >>12111
    5時間目?
    行く意味…呆れるねなんだか。

    +92

    -1

  • 12143. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:27 

    >>12117
    ガル男さんですか?
    大変ですね、気をつけてください。

    +11

    -19

  • 12144. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:28 

    台風一過のさわやかな秋晴れじゃなく猛暑日ってのが納得いかないwww

    +44

    -0

  • 12145. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:37 

    >>11334
    私も訪問看護ステーション勤めだけど所長がブラックだから絶対休みにしない。
    逆に台風や雪の日でも訪問することがやる気がある!素晴らしい!とか思っている。

    こういう時大変ですよね。家の近い人が貧乏クジ。
    お子さん居るなら無理しない方がいいと思います。
    風が落ち着いてから遅れて出勤とか。

    +29

    -1

  • 12146. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:42 

    3時過ぎまで起きてたのに限界で寝落ち。
    一番酷い時間帯に爆睡して、どれだけ酷かったのか分からずじまい
    まだ少し風も強いけど、一応家も無事だから良かった…

    +12

    -0

  • 12147. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:42 

    >>12117
    もしかして保育士さんですか?思うにこんな状況で赤ちゃん連れたママが外に出れるのでしょうかね、企業側がもっと考えてほしいですよね。気をつけて。

    +30

    -2

  • 12148. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:52 

    都内どこか浸水冠水してるんですか?

    +3

    -0

  • 12149. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:53 

    家中雨漏りしてる、最悪、、

    +12

    -0

  • 12150. 匿名 2019/09/09(月) 06:59:58 

    四街道市住みです

    たった今停電しました!
    洗濯機回してる最中に…

    +6

    -2

  • 12151. 匿名 2019/09/09(月) 07:00:08 

    東武東上線動いてる今

    +9

    -0

  • 12152. 匿名 2019/09/09(月) 07:00:26 

    千葉県の高校ですが、電車が止まるということで、昨日の夕方7時には明日休校連絡が来ていて安心しました

    +65

    -2

  • 12153. 匿名 2019/09/09(月) 07:00:32 

    >>12112
    依田さん、働かせ過ぎで可哀想。
    今朝はテレ朝から中継かと思ってた。
    毎日全国を飛び回ってるんだから、台風の日ぐらいスタジオから出演させてあげてほしい。

    +62

    -1

  • 12154. 匿名 2019/09/09(月) 07:00:49 

    生理前+寝不足+恐らく台風の影響で体調がすこぶる悪い···

    +101

    -4

  • 12155. 匿名 2019/09/09(月) 07:00:51 

    神奈川県やっと落ち着いた、5時少し前に強烈な眠気がきてすこしだけきて寝てたら、ヤバイ寝坊だ7時!子供にご飯学校遅れると思ったら、2時間遅れの10時とな💧
    もっと早くに知らせてくれ〜。
    まだまだ雨風強い所は、きをつけてね!!

    +44

    -6

  • 12156. 匿名 2019/09/09(月) 07:00:56 

    >>12052
    ほんとですよね。

    ただ、たまにいる台風だろうが大雪だろうが買い物しに来る奴。
    あれは一体なんなんだろう?

    +74

    -9

  • 12157. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:04 

    この雨風でどうやって歩いていけばいいのか悩む。傘なんて瞬殺じゃない?

    +37

    -2

  • 12158. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:08 

    >>12102
    必ずそうだよね。
    夜に東京に寄りやすい?
    夜に風がふきやすい?
    なにかあるのかな

    +37

    -1

  • 12159. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:13 

    千葉市です。警報出てるから小中学校お休みですよね?連絡メールこない。

    +29

    -2

  • 12160. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:15 

    >>12102
    私も同じこと思ってたー!毎回「夜中すごかったんだよ」と子供に言ってる気が。

    +52

    -2

  • 12161. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:21 

    停電はまだ復旧しないのだろうか…

    +10

    -0

  • 12162. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:21 

    千葉県香取市です。
    何時間も停電してます。
    雨は少し収まりましたが、暴風です。

    成田も停電のようです。

    +19

    -1

  • 12163. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:22 

    JRのみだけど貼っとくね。
    関東エリアの運行情報:JR東日本
    関東エリアの運行情報:JR東日本traininfo.jreast.co.jp

    関東エリアの運行情報:JR東日本当ページでは、JavaScriptを使用しております。ご使用のブラウザのJavaScript機能を有効にして、ページを再読込してください。JR東日本トップ運行情報・運休情報・遅延証明書関東エリアの運行情報関東エリアの運行情報運行情報関東エ...

    +16

    -1

  • 12164. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:26 

    >>12075
    他の地域の時もエンタメやめて台風情報だけにしたらいいのにね。
    そしたらこの時期台風情報だらけになっちゃうけど。

    +15

    -2

  • 12165. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:33 

    事務パートだけど休んでいいよとは言われないよなあ…まあ、行くつもりでお弁当作ったけどね

    +42

    -3

  • 12166. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:38 

    旦那ちゃんと仕事行く準備してる…
    切ない
    休みにしてよ

    +39

    -14

  • 12167. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:46 

    全然眠れなかった
    家は揺れるし雨漏り酷い

    +40

    -0

  • 12168. 匿名 2019/09/09(月) 07:01:47 

    >>12138
    何か言われたら遅れていいと言われたのででいいよ
    自宅周辺が皆状況同じとは言えない
    近所でも倒木や冠水スポットあったらいけないもの

    +33

    -1

  • 12169. 匿名 2019/09/09(月) 07:02:07 

    荒木さんのTwitterから
    台風のち猛暑.
    今日9日は台風通過後にフェーン現象などで各地高温に.最高気温は熊谷・甲府・静岡・岐阜・名古屋37℃,東京都心・さいたま・前橋・京都36℃,横浜・宇都宮・土浦・大阪35℃と猛暑日予報.また北海道で北見34℃・帯広33℃をはじめ,広い範囲で暑くなります.熱中症にお気を付け下さい。※濃橙は30-34℃
    紫は35℃以上。。。

    +24

    -1

  • 12170. 匿名 2019/09/09(月) 07:02:20 

    江戸川区。少し落ち着いてきました。
    隣が市川市なのですが、川が危険水域を越えたエリアメールがきていた。
    JR激混みと思うので、私鉄で会社にいくつもりですが、運転再開遅れるかも。
    休みたいが、有給が少ないため無駄に使いたくないから
    午後から出勤します。
    まだ油断はできません。皆さまお気をつけて。

    +23

    -0

  • 12171. 匿名 2019/09/09(月) 07:02:43 

    神奈川県横浜だけど、シャッターが歪んでてなかなか開かなかった

    +8

    -0

  • 12172. 匿名 2019/09/09(月) 07:02:49 

    地元の中学からはメール来たけど、これ自治体単位での判断だよね?
    ただ一斉送信の手段が学校単位だから中学からメール来るだけだよね?

    +7

    -1

  • 12173. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:09 

    >>11998
    公務員が休むことは許されないからね。

    +4

    -25

  • 12174. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:22 

    千葉県北西部です。
    朝起きても風が強くて、停電してます。
    テレビつかないし冷蔵庫の食材がダメにならないか心配です。
    いつから停電してるんだろう…

    +26

    -1

  • 12175. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:28 

    >>12125
    直撃して欲しかったの?

    +1

    -11

  • 12176. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:33 

    10時登校になったー!今日ぐらい休みにしたっていいのにT^T

    +42

    -1

  • 12177. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:34 

    成田から1時間もかからない千葉県民だけど、30分くらい前に幼稚園の連絡網で今日幼稚園7時から開いてるって。バスはさすがに1時間遅れで運行みたいだけど。大丈夫なのかな...

    +15

    -1

  • 12178. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:34 

    鉄道会社は全会社午前中いっぱい運休でいいよ。
    困る人よりこれで安心する人の方が多いと思う。
    みんなハッピー。

    +76

    -4

  • 12179. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:36 

    >>12062
    ほんとだ!うちの網戸も綺麗になってるみたい笑

    +12

    -0

  • 12180. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:38 

    京王線小田急線ともに見合せで出勤諦めてる多摩民です
    今日くらい出勤しなくて良いじゃんね
    会社は私らを守ってくれないし

    +70

    -0

  • 12181. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:48 

    >>12149
    うちもどこから漏ってるのかわからないくらい漏れてます

    +9

    -1

  • 12182. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:59 

    出勤したけど帰りたい
    眠たい

    +16

    -0

  • 12183. 匿名 2019/09/09(月) 07:03:59 

    どいつもこいつも旦那、旦那ってなんなの?

    +20

    -41

  • 12184. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:19 

    >>12169
    うわぁ…もう暑いのやだぁ(>_<)

    +19

    -0

  • 12185. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:22 

    横須賀線は停電で運転再開見込が立ってないって…。他の線を使って行けるけど面倒すぎる。

    +9

    -0

  • 12186. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:32 

    >>12169
    分かってたことだけど地獄や…

    +16

    -0

  • 12187. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:36 

    移動手段なくて遅れて出社するつもり。
    これって個人の時間給から取られてしまうのか?!そんなわけないよ、ね!?

    +2

    -3

  • 12188. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:39 

    エアコン今までで止めてて点けたらポコポコ言ってるんだけどこれはなんだろう?どうしたらいいのかな

    +0

    -1

  • 12189. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:40 

    横浜市ですが、マンションの前の10メートル以上あるような木が一本根っこから倒れていました。
    向かいの一軒家の前もどこからともなく飛んできた葉っぱが山盛りです。
    マンションの廊下で鳥が死んでました。暴風にさらわれて打ち付けられちゃったのかな…可哀想に(;_;)

    +39

    -1

  • 12190. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:44 

    電車、再開未定になってるみたい

    +2

    -0

  • 12191. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:47 

    横浜西区です、皆さまおはようございます✋
    嵐は過ぎ去りましたが、停電したまま朝を迎えました
    皆さまお怪我等されてないですか?
    私はもう仕事今日は休みます
    なんたって、そろそろ支度しないとならないのに、水が出ない😣

    +20

    -1

  • 12192. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:57 

    >>12165
    偉い!

    +11

    -0

  • 12193. 匿名 2019/09/09(月) 07:04:58 

    最寄りの電車が動いてるから出勤しなきゃいけないのだろうか。
    真面目な子は電車動いてなくても、バスとかで来ようとしそうだし可哀想だから上司は何かしら指示をしてくれ。

    +13

    -0

  • 12194. 匿名 2019/09/09(月) 07:05:00 

    >>12069
    世田谷区、外風邪が強いのに暴風警報出てないしやっぱり学校ありですかね
    うちの学校は学校HPにも繋がらないです・・

    +5

    -0

  • 12195. 匿名 2019/09/09(月) 07:05:06 

    千葉県柏市
    やっと停電おさまりました。2時間くらい停電してたかな。
    ただ風がめちゃくちゃ強い…

    +11

    -0

  • 12196. 匿名 2019/09/09(月) 07:05:17 

    >>12163
    ありがとう!
    昨日8時まで動かないって言ってるのに武蔵野線の某駅が5時半に入場規制っていくらなんでも早すぎる!

    +17

    -0

  • 12197. 匿名 2019/09/09(月) 07:05:19 

    >>12075
    地方で災害が起きてるときは毎回平然とそんな感じだけどね。

    +24

    -0

  • 12198. 匿名 2019/09/09(月) 07:05:26 

    >>12172
    教育委員会からだと思います

    +2

    -0

  • 12199. 匿名 2019/09/09(月) 07:05:32 

    ベランダのセミの死骸がどこかに行ったwラッキーw

    +39

    -0

  • 12200. 匿名 2019/09/09(月) 07:05:39 

    >>12180
    多摩地区です〜
    どうしようもないですよね。
    あとで社に連絡入れますが。有給になってしまうのか?

    +4

    -0

  • 12201. 匿名 2019/09/09(月) 07:05:53 

    >>12122
    乗る飛行機は1時間遅れで飛ぶ予定なんだって
    欠航にしてくれればいいのに
    他の人たちも電車使えないからタクシーで空港に行ってるらしいです

    +25

    -0

  • 12202. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:03 

    旦那を外歩かせるの心配だよ
    暴風警報止むまで自宅待機でしょ…

    +53

    -9

  • 12203. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:12 

    子ども睡眠不足で今頃ぐっすり。
    今日暑くなるから睡眠不足は熱中症が怖い。
    学校から連絡はないから、そろそろ起こさないと・・・

    +32

    -7

  • 12204. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:14 

    今日千葉に派遣登録いく予定だったけど明日にします。

    +45

    -2

  • 12205. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:15 

    >>12180
    私も休む
    会社も休ませればいいのに
    今日1日稼働しなかったからといって潰れるわけじゃあるまいし

    +79

    -1

  • 12206. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:15 

    茨城もすごい
    会社から連絡ないんだけど来いってことかな

    +29

    -0

  • 12207. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:20 

    えー
    今日暑いの?
    嫌だ

    +23

    -1

  • 12208. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:26 

    >>12156
    百貨店で東北の震災の時、ものすごい揺れてるのに商品説明求めてる客と、しどろもどろの店員見たよ

    +68

    -0

  • 12209. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:34 

    >>12033
    うちは、来れる時間に来てと通達来たけど、その判断が分からない。
    行こうと思えばある程度の風でも行けるけど、外でるの怖いよね

    +13

    -1

  • 12210. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:44 

    千葉市です。
    2時半ごろから揺れとうるさくて全く眠れず。3時くらいに網戸が飛んで必死に中に入れた。
    5時くらいに落ち着いてきた印象。
    隣のプレハブ小屋が半壊。

    +18

    -0

  • 12211. 匿名 2019/09/09(月) 07:06:45 

    家の前の駐車場にどっかからトタンが飛んできてた。一応危ないから家に持ってきたけど、多分駐車してる車は傷だらけだと思う。

    +26

    -0

  • 12212. 匿名 2019/09/09(月) 07:07:05 

    >>12156
    悪いけど無神経なんだと思う。
    他人のことを何も考えられない。
    自己中。

    +50

    -9

  • 12213. 匿名 2019/09/09(月) 07:07:27 

    >>12183
    家族は大事だからね。情報もありがたいよ。私は家にいるから

    +21

    -8

  • 12214. 匿名 2019/09/09(月) 07:07:28 

    千葉市。小学校休校の連絡来ました。

    +21

    -1

  • 12215. 匿名 2019/09/09(月) 07:07:49 

    教員です。
    どう考えても住まいが徒歩圏内以外の教職員が通勤できない状況だけど、学校開くようです。
    うん、徒歩圏内の人、ごめん。
    そしてあとで苦情きても知らないぞ!

    +91

    -5

  • 12216. 匿名 2019/09/09(月) 07:07:54 

    >>12117
    女ですよー。医療者なので。

    +20

    -0

  • 12217. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:18 

    >>12134
    武蔵野線は台風じゃなくても強風でもすぐ止まるのにすごい根性だなー

    +25

    -2

  • 12218. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:30 

    >>12111
    暑い時間に登校の意味…休みでいいのにね

    +44

    -1

  • 12219. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:37 

    都内は風がおさまったのでエアコンつけた。
    強風で不安だったけど窓が割れなくて良かったし道路も見える範囲は冠水していないからホッとした。

    後でベランダに飛来したゴミの片付けをせねば

    +9

    -2

  • 12220. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:43 

    夜中雨風すごかったしエリアメールが何回もきて全然寝れなかった

    +14

    -0

  • 12221. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:47 

    嵐だけど「休みでいいよ」の連絡来なくて
    仕方なく出勤する人〜🖐
    同士たちよ、頑張ろーぜ!

    +98

    -1

  • 12222. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:50 

    茨城です。風と雨が凄いのに旦那は今から車で出勤です。車に乗る前にずぶ濡れになりそう。

    +9

    -1

  • 12223. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:51 

    上陸しなかった静岡県民ですが、
    小学生の娘が寝不足です。
    かわいそう、、、、

    +13

    -8

  • 12224. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:51 

    >>12173
    あんな安月給で?
    代わりにやれば?

    +7

    -6

  • 12225. 匿名 2019/09/09(月) 07:08:57 

    >>12216
    いりょうしゃはが休むことは許されないからね

    +4

    -14

  • 12226. 匿名 2019/09/09(月) 07:09:32 

    出勤の瞬間に連絡きたー!

    +17

    -0

  • 12227. 匿名 2019/09/09(月) 07:09:43 

    立川市小学校休校になりました。

    仕方なく仕事休みましたが他にもたくさん休み入ったろうし出勤された方が大変なのは想像つくから申し訳ないです。

    時給だからお給料減るのも痛いなー。

    +23

    -3

  • 12228. 匿名 2019/09/09(月) 07:09:50 

    >>12124
    高校のホームページか生徒手帳を見てみてください
    台風の時の対応が書いてあると思います

    +5

    -0

  • 12229. 匿名 2019/09/09(月) 07:09:59 

    >>12045
    まだ台風収まってないのに無理言うなよ
    命かけてまで運行準備しろって?

    +20

    -2

  • 12230. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:07 

    主人が徒歩圏内なので暴風雨の中出勤していきました…

    +8

    -2

  • 12231. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:12 

    >>12223
    結構みんな寝不足の人多いよ

    +37

    -0

  • 12232. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:28 

    今になって眠い!くそー

    +15

    -0

  • 12233. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:32 

    山手線9時運転再開予定か、京浜東北線は混雑でやばそう。

    +9

    -0

  • 12234. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:34 

    こんな日は学校は休校、一般の会社は昼からでいいのにね。
    休めないタイプの仕事の人優先に電車に乗らせる為にもさ。

    +86

    -1

  • 12235. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:38 

    あれ、もしかして総武線各駅停車動いてる?

    +5

    -0

  • 12236. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:49 

    >>12116

    少し考えれば分かることだけど、その時間に自分の最寄り駅に電車来ることじゃないでしょ。
    その時間に始発駅から電車出るかもってことなんじゃないの?

    +5

    -3

  • 12237. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:52 

    >>12225
    行けなきゃ仕方ないけどね
    病院はいくらでもあるし

    +1

    -4

  • 12238. 匿名 2019/09/09(月) 07:10:57 

    冠水している道、むやみに足を入れて歩くと、汚水も混ざっているから水虫になるよ。これ上下水道部に勤めてる人から聞きました!

    ラジオネラ菌、大腸菌も混ざっているはず。子供にも伝えてあげてね!

    +30

    -1

  • 12239. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:04 

    台風で休校。
    こんな事もあろうかと読書好きな小1娘に大量の児童書を図書館で借りておいた。
    今日は午前中は天気悪そうだし、存分に読書タイムにしてもらおう。

    +38

    -3

  • 12240. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:06 

    >>12194
    我が家も世田谷区ですが、暴風警報解除されたので、通常授業とのメールがきました。先生方出勤出来るのかしら…警報解除されても通学路が飛んできたもので荒れてるし、子ども達心配ですね…

    +17

    -0

  • 12241. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:09 

    警報音で寝不足です、一応今ゴミ出しに行って来ましたが、すごい事になってます。
    庭がめちゃくちゃ、ご近所さんも植木鉢割れまくりです。

    +6

    -0

  • 12242. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:11 

    >>12156
    >>12212
    なんで客が奴呼ばわりで無神経とか
    他人のこと考えてないって言われるんだろ?
    その人の事情なんてわからないし
    店が開いてることが出勤の原因じゃん


    +13

    -34

  • 12243. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:14 

    >>12221
    私もその瞬間だったけど、連絡きたー!
    もう結構準備してもうたけど。

    +4

    -2

  • 12244. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:21 

    都心は地下鉄がある程度生きているかんじなのかな

    +1

    -0

  • 12245. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:31 

    >>12156
    いるんだよね、数人だけどそういうのが。

    東日本大震災の翌日ですらいたから。
    食品とかでもなく服だよ、服。
    昨日あんなことがあったから気分転換に〜って言ってて頭おかしいのかと思った。

    +84

    -12

  • 12246. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:35 

    >>12183
    主婦は狭い世界で生きてるからね…他に何もないんだよ

    +21

    -16

  • 12247. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:41 

    昨日の18時には上司から、22には社長から、家族に合わせて各自休むなりOKと通達がきた。
    うちの会社超絶ホワイトだな。

    +119

    -2

  • 12248. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:47 

    世田谷区の小学校、3時間からあるらしい。
    もう休みにしてくれていいのに。
    旦那の会社でも午前休なのにさ。

    +17

    -1

  • 12249. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:50 

    電車動いたら出勤で…残業だろうな…

    +3

    -2

  • 12250. 匿名 2019/09/09(月) 07:11:59 

    >>12169
    ぎゃああああああ!

    +8

    -4

  • 12251. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:11 

    渋谷みんな傘とかささずに余裕で歩いてる

    +20

    -2

  • 12252. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:17 

    昨日から川崎に来てる静岡の者です。
    どーやって帰ろうか考え中、高速使えないから下道でひたすら帰るしかないのかな

    +8

    -1

  • 12253. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:25 

    >>12178
    少なくとも関東全域で警報解除されるまでは電車なんて動かさない方が良いよね
    もうすぐ8時から動く電車に乗る予定の人は家を出てるだろうけど、まだバリバリ警報発令中だもん
    駅につくまでが問題なのに

    +76

    -3

  • 12254. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:27 

    >>12205
    最悪こういう時は、国家機関とか国の中枢機関、医療・介護機関と緊急患者用の交通機関が動いていればそれで良いと思う

    +20

    -9

  • 12255. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:32 

    >>12156
    なんか緊急の事情のある人もいるんじゃないの?
    スーパーコンビニだと
    百貨店とかだと今か?とは思うけど、それでも本人にはなんか理由あるんでしょう

    +16

    -6

  • 12256. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:38 

    >>12236
    最寄り駅が始発駅です。

    +6

    -4

  • 12257. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:41 

    >>12245
    服屋がひらいてるのに
    客を責めるのくるってる

    +37

    -17

  • 12258. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:44 

    総武線も東西線も止まってるから休みたい船橋市民です。
    しかし上司も船橋市民なので、上司が行くなら私も行かねばならん、、、

    +51

    -2

  • 12259. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:50 

    旦那が起きてすぐ、暴風の中窓開けようとしてキレそうになった

    +43

    -6

  • 12260. 匿名 2019/09/09(月) 07:12:59 

    4時にようやく寝れた
    眠い…

    +55

    -3

  • 12261. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:02 

    茨城
    段々雨風が強くなってて音がすごいです
    怖いくらい
    外なんて出られないよ

    +31

    -2

  • 12262. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:10 

    >>12214
    千葉市は休みになったんですね!
    市原は10時登校になりました!
    (*・ω・)ウラヤマシィ…

    +23

    -2

  • 12263. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:11 

    >>12129
    豊洲は頑強なタワマンと貧乏人の住む団地が混在しているので…

    +9

    -5

  • 12264. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:16 

    むしろ電車止まっててくれてホッとするわ
    これがまた動いたりしてるとこっちも駅まで豪雨の中いかなきゃならなくなるわけで

    +58

    -1

  • 12265. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:22 

    >>12234
    たしかに!!どうしてもの人優先すべきだね!
    学校なんかも授業入れ替えたりすると届け出たり色々面倒ではあるけどそこまで重要か?命に関わる仕事をしている人ほど重要か?と思うよ。

    +10

    -2

  • 12266. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:46 

    千葉の教育委員会マジで使えない。

    7時の時点での自己判断っていうけど
    なんなん?

    メール配信登録してる意味なし。

    電話したら話し中だし

    やっと繋がったと思ったら教師疲れきってて

    休みでぇす。気の抜けた答え方。


    そもそも眠れてなくて
    酷暑日なのに
    授業にならんだろ。

    +34

    -55

  • 12267. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:48 

    千葉県に住んでいます。
    まだまだ油断は出来ません。皆様も気を付けてお過ごしください。
    【関東直撃】台風15号に備えるトピ

    +13

    -0

  • 12268. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:54 

    >>12255
    百貨店には…なかなかないなw

    +12

    -4

  • 12269. 匿名 2019/09/09(月) 07:13:57 

    茨城県北で特養に勤めてます。かなり外凄いけど車で出勤大丈夫かな?もちろん利用者はいるし台風だから休みますなんて言えない、どうしたらいいんだ。

    +7

    -2

  • 12270. 匿名 2019/09/09(月) 07:14:13 

    おはようございます、力尽きて少しだけ眠れましたが頭痛が。
    パトカーがなってる…
    小学校からなーんも連絡なし!!
    どうするんだよぉ〜

    +24

    -4

  • 12271. 匿名 2019/09/09(月) 07:14:17 

    >>12257
    開けてるのは百貨店の上の人達の判断だからね。
    開けると言われりゃ行くしかない。

    +19

    -5

  • 12272. 匿名 2019/09/09(月) 07:14:21 

    7時時点で暴風警報が解除されてないから休校…だよね?
    @横浜市立小学校

    +18

    -8

  • 12273. 匿名 2019/09/09(月) 07:14:23 

    テレビは相変わらす、アナウンサーが雨風の中わざわざ屋外から中継してるわね。ヘルメット被ってまで外て中継するのは、そろそろ止めればいいのに。妙に興奮して喋ってるのが滑稽だわ。

    +64

    -2

  • 12274. 匿名 2019/09/09(月) 07:14:50 

    会社電話したら休んでいいよって言ってくれないかな

    +49

    -2

  • 12275. 匿名 2019/09/09(月) 07:14:57 

    >>12266
    市と県に建設的な意見を出しておきなさい。
    愚痴っても変わりません。

    +26

    -8

  • 12276. 匿名 2019/09/09(月) 07:15:20 

    マジ寝られないよ
    台風恐ろし

    +17

    -1

  • 12277. 匿名 2019/09/09(月) 07:15:30 

    4時前にここでコメントしてたんだけど、
    屋根瓦がずれたらしく雨漏り勃発。吹き込みもすごいからバケツとタオルフル動員で取り替えてて今ちょっと落ち着いてきました。
    結局徹夜。ねむい😪
    そして家の裏のブロック塀とフェンスが真ん中の段から落ちてた…。

    +40

    -3

  • 12278. 匿名 2019/09/09(月) 07:15:43 

    >>12111
    何が何でも登校させる理由でもあるのかなる

    +21

    -3

  • 12279. 匿名 2019/09/09(月) 07:15:47 

    >>12237
    外来なら臨時休診も仕方ないところはあるけど、入院ならそうはいかない

    +5

    -2

  • 12280. 匿名 2019/09/09(月) 07:15:58 

    世田谷区、授業あるの?とんできてるものとかあるし、危険だよね?大雨洪水警報でてるから、うちのとこは休校になったよ!

    +8

    -0

  • 12281. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:01 

    どの駅もディズニーランドでのアトラクションの行列待ちも顔負けの状況。
    タクシーは大繁盛ですね

    +3

    -5

  • 12282. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:04 

    マイナス魔、誰やねん

    +28

    -5

  • 12283. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:06 

    >>12271
    だから潰れるところ増えてるんだね。
    判断が毎度間違ってる。

    +20

    -1

  • 12284. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:09 

    旦那が仕事に行った..車だけど危ないからって止めたのに

    +10

    -4

  • 12285. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:24 

    スーパータイフーン

    +1

    -3

  • 12286. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:24 

    >>12267
    凄い遅いな

    +2

    -1

  • 12287. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:25 

    千葉の松戸
    子供の小学校は10時登校に変更
    絶対に風止まないよね?

    +11

    -3

  • 12288. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:54 

    東京って今割と静か?だけど、もう台風過ぎたのかな

    +8

    -1

  • 12289. 匿名 2019/09/09(月) 07:16:58 

    >>12269
    少なくともあと2時間後くらいじゃないと危険じゃないかな
    とても運転できる状況じゃないよね
    危ない

    +2

    -0

  • 12290. 匿名 2019/09/09(月) 07:17:01 

    >>12183
    まぁ、捻くれるなよ。
    旦那、主人、夫。いずれも愛犬同様に家族なんだよ。

    +23

    -4

  • 12291. 匿名 2019/09/09(月) 07:17:05 

    横浜
    まだ暴風警報でてるよね?
    学校休み?

    +7

    -1

  • 12292. 匿名 2019/09/09(月) 07:17:24 

    千葉の八千代市だけど今朝6時に来たメール、
    10時時点で警報解除されていた場合は11時半登校だって。粘るなぁ休みで良くないか?共働きでジジババ居ない家庭の為にも‥

    +12

    -4

  • 12293. 匿名 2019/09/09(月) 07:17:24 

    家の周りの状況確認したいけど、風雨まだ強すぎて雨戸あけられない…

    +3

    -1

  • 12294. 匿名 2019/09/09(月) 07:17:49 

    一般企業は昼頃出社して仕事になるのかな〜?帰宅時間帯はスムーズにいくのかな
    終身雇用世代がリタイアしつつあるから社畜精神も廃れそうなものだけど……

    +9

    -0

  • 12295. 匿名 2019/09/09(月) 07:17:56 

    静かになったのは目の中に入ったからだったみたい。
    まだ荒れてます@千葉

    学校より仕事より命が大切
    休みでOKでしょ!

    +11

    -2

  • 12296. 匿名 2019/09/09(月) 07:18:03 

    松戸市です。
    小学校からメールきて自主判断とのことです。
    でも開門はいつも通りらしい。
    警報も出てるし電車も止まってるのに自主判断…正気かなw

    +28

    -0

  • 12297. 匿名 2019/09/09(月) 07:18:20 

    東京
    さっき、ちょっと外を歩いてみた。看板とか自転車とかが結構道路に飛ばされてたから、車を運転する方は踏まないようゆっくりね!

    +8

    -0

  • 12298. 匿名 2019/09/09(月) 07:18:29 

    >>12134
    社畜だね本当に

    +9

    -1

  • 12299. 匿名 2019/09/09(月) 07:18:47 

    ニュース見てるけど
    大した事なさそうね

    +3

    -10

  • 12300. 匿名 2019/09/09(月) 07:18:47 

    親がこんな風強い中出勤したよ...
    私もメールなんもこないから行かないとかな

    +6

    -0

  • 12301. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:03 

    横浜市の小学校、休校だと先ほどメールが来ました!

    +23

    -3

  • 12302. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:05 

    千葉だけど台風じたいはたいしたことなかった
    音がでかくてやばったけどね
    それよりも停電になっていて、そっちの方がきついよ
    こっちはなんの被害もないけど電気使えないとしんどいね
    台風はたいしたことなかったのになんかイライラするよ

    +7

    -29

  • 12303. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:10 

    あー電車の振替乗車やってない
    バスで通勤するのに自己負担だわー

    +3

    -3

  • 12304. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:14 

    なんかみんなこんなガルちゃんに自治体への文句書いてるけど、言わなきゃあちらも分からないと思うよ。
    言われないと分からない人ってたくさんいるから。
    ぜひ伝えてあげてくださいな。

    +66

    -6

  • 12305. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:21 

    >>12183
    掲示板なんだから何書いてもいいじゃん

    +17

    -5

  • 12306. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:27 

    横浜。
    昨日は風がうるさすぎておそらく2時頃に起きてしまい、その後も風の音に悩まされ、停電でエアコンも扇風機も止まっていたので息子も起きてしまい、エアコンつけてやっと眠れると思ったら3度も緊急速報が。命を守るために必要なのはわかるけど…分かるけど!!憎かったー!!

    やっと落ち着いて眠りについたら消防士の旦那のケータイ鳴り1時間早く出勤しろと。
    急いでお弁当作って持たせました。

    幼稚園もなさそうだし、これから一日忙しい旦那には悪いけど…今日は一日寝る!!

    長文愚痴すみません。誰かに聞いて欲しくて…(T-T)

    +49

    -38

  • 12307. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:30 

    横浜市某区です。午前3時前から未だに停電中。
    復旧未定。冷蔵庫冷凍庫全滅間近‥‥保冷剤も
    とうとう全溶け‥‥

    台風は通過しましたが雨は続いていて窓を少し
    開けても暑くてだんだん具合が悪くなってきました。
    横になってますが、うちわを仰ぐ力はもうないです‥‥

    テレビつかないし、スマホも今、繋いでるモバイル
    バッテリーが終わったらネットの情報も遮断‥‥

    電気早く復旧して‥‥暑いよ‥‥

    +80

    -4

  • 12308. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:31 

    まさかの10時半登校メールがきました。
    寝れないじゃないか。

    まだまだ突風ふいてるよ。
    危ないよ。

    @中野区

    +29

    -3

  • 12309. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:51 

    茨城取手市2時間以上停電中。

    小学校2時間遅れで登校の連絡きてるけど9:30に風止むのかな。空き家とか古い家が並んでる地区だから通学路危ないよ。

    +10

    -1

  • 12310. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:55 

    上司が育メンとやらで家庭も大事にする人、社畜とは対極の人で助かった
    そういう風にやりくり出来る人が本当に仕事出来る人だわ
    というわけで今日は午後からです
    おやすみなさい

    +51

    -4

  • 12311. 匿名 2019/09/09(月) 07:19:57 

    >>12019
    レベル5なら、避難勧告を通り越して、避難指示を通り越して、災害発生のアナウンスですよ
    【関東直撃】台風15号に備えるトピ

    +11

    -2

  • 12312. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:04 

    >>12157
    どうしても行くのかい?
    最強は下がパンツのレインコート上下だよ
    そんなの無くてもレインコートかな
    万が一持ってる傘が強風で逆さは勿論、人や物や車に当たったら大変だし捨てるところないという

    +3

    -2

  • 12313. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:06 

    >>12245
    沢山人が亡くなって余震もあるのに、気分転換に服買いに来たってすごいね。

    +32

    -2

  • 12314. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:15 

    船橋市は10時半登校だよ。

    +5

    -2

  • 12315. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:23 

    >>12214
    埼玉は9時登校になりました
    休みにしてもらいたかった
    まだ風強いし、夜中は子供達怖がって朝方やっと寝たから寝不足で行かせたくない

    +9

    -10

  • 12316. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:28 

    電車が動き出してもしばらく乗れなさそう

    +8

    -1

  • 12317. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:29 

    >>12014
    今回何か被害あったの?

    +2

    -3

  • 12318. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:30 

    こりゃ完全に台風過ぎるまで眠れん
    朝方30分くらいしか寝れなかった

    +5

    -1

  • 12319. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:49 

    千場はあといちじかんくらい荒れててほしい

    +0

    -22

  • 12320. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:49 

    窓開けたら葉っぱが散らばってたりすごい汚れてる

    +7

    -1

  • 12321. 匿名 2019/09/09(月) 07:20:56 

    横浜は台風は過ぎたみたいで雨が降ってますが我が家は4時間ぼど停電しています。
    子供の行ってる保育園は停電してないみたいで連れて行ってもいいかな?
    いつ復旧するかわからないし今日すごく暑くなるみたいだから休ませて家で熱中症とかになられても困るしどうしよう、、、

    +6

    -6

  • 12322. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:03 

    神奈川
    家の周り点検したけど、どこからかバケツやビニール手袋、ホウキが飛んできてた。
    片付けない人のがこうやって他人の家に飛んでくるんだね…

    +62

    -3

  • 12323. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:13 

    >>12019
    静岡だと、専用ダイヤルに電話すると、アナウンス聞けます。
    ウチもほぼ聞き取れないので、スマホで聞いてます。

    +2

    -1

  • 12324. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:26 

    >>12005
    どんな匂いなのでしょう?下水とかの匂いですかね?
    土砂崩れの前も臭いがすると聞いたことがあります。
    何事もないことを祈ってます。

    +6

    -1

  • 12325. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:38 

    >>12312
    電車が動いてるので行かざるを得ないです。会社からはなんの連絡もなく。私が悪いのですが、電車止まると思い込んでたので、せっかく教えていただいたレインコートもないので頭を抱えています。

    +3

    -6

  • 12326. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:40 

    こちら大田区。家の前は足首くらいの冠水だけで家の中には入って来ませんでした。落ちた葉っぱの量が尋常じゃないくらい道路に散乱してます

    +3

    -3

  • 12327. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:41 

    月曜日がこれってしんどいな...
    休みたいよね。

    +49

    -2

  • 12328. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:49 

    大江戸線は普通に人乗ってるってー少なめみたいだけど。

    信じられない。

    +4

    -0

  • 12329. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:51 

    >>12180
    さすがの京王線も止まったね〜

    +3

    -0

  • 12330. 匿名 2019/09/09(月) 07:21:59 

    >>12272
    千葉の市原が10時から登校なのに?

    +1

    -4

  • 12331. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:10 

    都内だけど最寄りの電車始発から動いてる…。まだまだ風強いから怖い。午前休んじゃおうかな。

    +6

    -0

  • 12332. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:20 

    >>12307
    某区にする意味('-' ).........。
    山側と海側でかなり変わるのに。

    +31

    -2

  • 12333. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:29 

    >>12328
    乗ってるのはきっとサクラなんだよ

    +3

    -2

  • 12334. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:44 

    京急動いてるから仕事だわ。京急強い

    +5

    -1

  • 12335. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:44 

    出勤のガルちゃん民たち!
    通勤気をつけてね!!!

    +28

    -1

  • 12336. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:46 

    >>12315
    さいたま市は休校です。
    さいたま市は判断が早くていい!

    +22

    -3

  • 12337. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:49 

    >>12272
    学校関連の人にききなよー
    こんなところで聞いてもどうしようもない
    他県の人が、あーそれやすみだよっていったらやすみ?

    +6

    -1

  • 12338. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:55 

    ツイッター検索したら道路も障害物だらけです。車まだ乗らない方がよいね。

    +3

    -0

  • 12339. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:56 

    >>12302
    台風が酷かった故の停電かと…

    +10

    -2

  • 12340. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:57 

    >>12274
    言うよー

    +1

    -0

  • 12341. 匿名 2019/09/09(月) 07:22:59 

    燃えるゴミ袋だしたいけど、だして飛ばされないかな。

    +1

    -4

  • 12342. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:01 

    東京都下。
    自宅前の吹き飛ばされた葉っぱ、竹やぶの竹が三本もしなだれ通行の邪魔に。うちの前が車での出勤には一番の難所かもしれない…。

    +0

    -1

  • 12343. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:01 

    なんかいきなりマイナス付き始めたな

    +8

    -5

  • 12344. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:05 

    >>12188
    窓開けたら収まるよ
    なんか気密性が高いとそうなる事があるそうで

    マイナス魔さんがいるみたいですね

    +9

    -5

  • 12345. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:07 

    東北住みですが昨日昼の時点で臨時休校の連絡きましたよ。対応遅くない?

    +1

    -4

  • 12346. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:12 

    全局台風ニュースかと思ったら違うんだね

    +0

    -1

  • 12347. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:13 

    >>12328
    地下鉄だからってことかなー

    +4

    -0

  • 12348. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:15 

    >>12245
    せめてストレスからの現実逃避だと思いたいね、普段からその思考回路じゃなくてさ

    +8

    -1

  • 12349. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:32 

    庭の木が折れそうなのと補強していない部分のフェンスが少し曲がってる…(涙)

    +0

    -0

  • 12350. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:36 

    夫が休ませてほしいと連絡いれたら却下されてしまったみたい。
    国や会社側から休みといってほしいレベル。

    +36

    -3

  • 12351. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:51 

    いつも下らないラインばかりよこす会社ラインなぜ今日は入らないんだ?
    事務だし今日やらなきゃいけない事って少ないよね?
    社員でてバイトは休まさせてくれー

    +75

    -4

  • 12352. 匿名 2019/09/09(月) 07:23:54 

    >>12328
    だって地下鉄関係ないもん

    +11

    -4

  • 12353. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:01 

    京王線何時からうごくんだろー
    9時とか、一部とかわけわからん。

    +10

    -1

  • 12354. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:01 

    >>12247
    うらやましい。
    うちは 電車が動き次第速やかに出社のこと。だと。
    くそーーー

    +42

    -2

  • 12355. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:08 

    幼稚園休園になった

    +29

    -2

  • 12356. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:16 

    >>12272
    横浜市の規定により、横浜市立の小中学校は休校です。
    小学校からは来ないけど、中学からメール来ました。

    +22

    -3

  • 12357. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:18 

    >>12342
    これはだれのせいでも…
    近所で声をかけあってやるしかない

    +6

    -2

  • 12358. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:19 

    9-14の仕事休みました。
    だから逆に9時過ぎまでは私の周りだけ大雨であってくれ。
    そうじゃなきゃ罪悪感半端ないから。

    +25

    -12

  • 12359. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:20 

    どなたか千葉都市モノレール路線の人いませんか?
    ヤフーだと見合わせのままだけど、ホームページパンクしてて最新情報分からない。
    動いてないままなのかしら。

    +8

    -1

  • 12360. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:26 

    >>12257
    さすがに大震災の翌日に服買って気分転換って発想には普通ならないからね。

    +21

    -5

  • 12361. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:33 

    田舎なので車の通りが少ないんですが、家の前の道路の木が倒れて道を塞いでしまいました。
    台風過ぎたら旦那がもう一度見に行くんですが、3メートルくらいの高さから折れてるらしく危険です。
    市役所が9時からなのでこういう時は市役所に電話て゛すか?

    +4

    -3

  • 12362. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:34 

    眠いよーいきたくないよー

    +23

    -1

  • 12363. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:40 

    埼玉県戸田市です。まだ雨風すごくてとても外に出られる状況ではないです。
    小学校は2時間遅れで登校とのことですが、もう休校にして欲しいくらいです。
    寝不足&酷暑は子供達も危険!

    +36

    -1

  • 12364. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:43 

    東京
    裏の家の瓦が庭に落ちて割れてる。
    雨は小雨になってきたけど風は強いです
    ゴミ出ししたいけど出来ない〜。

    +7

    -1

  • 12365. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:46 

    >>12350
    却下とか信じられん

    +13

    -1

  • 12366. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:51 

    工事の足場は何回も崩れてるのに
    なんで台風来るってわかってて解体しないのか?

    +8

    -6

  • 12367. 匿名 2019/09/09(月) 07:24:59 

    吹き返しの風に気をつけてくださいね

    +6

    -1

  • 12368. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:03 

    >>12328
    この人大江戸線しらんの?

    +8

    -2

  • 12369. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:03 

    夜起きちゃった後から風うるさくて眠れなかった。
    こんな時もみんな仕事仕事、、お疲れ様です。

    +25

    -1

  • 12370. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:08 

    >>12299
    どこの国から見てんだよ

    +21

    -2

  • 12371. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:16 

    >>12266
    先生方も通勤厳しいんだし家庭あるから
    心配なら休ましゃいいじゃん?

    +34

    -2

  • 12372. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:20 

    >>12173
    なんじゃそれ!

    +2

    -2

  • 12373. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:22 

    東京の高校は現時点でほぼ23区に警報でてるから
    定時で登校はしなくてもいいんですよね?
    HPに何にも書いてないわ

    +3

    -1

  • 12374. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:25 

    今は自営で一人仕事だし取引先は欧州だしで
    個人的には引きこもってれば済むだけなんだけど、こういう時の通勤がらみの右往左往を思い出してチクチクする
    皆無理しないでね

    +9

    -2

  • 12375. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:30 

    >>12129
    うちも揺れなかったよ。豊洲じゃないが。普通に寝て今起きたわ。
    昨夜揺れないよって書いたら住んでない嘘つき扱いされたw

    +2

    -3

  • 12376. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:33 

    >>12228
    うち、都内の高校に在籍してる
    子供がいるけど
    昨日のうちに臨時休校と連絡がメールで来ました
    下の子の公立の中学校は3時間目から給食ありで
    登校です

    +6

    -3

  • 12377. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:37 

    深夜のコメントであった外飼いで鳴いてた柴犬大丈夫だったかな?

    +13

    -3

  • 12378. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:42 

    >>12334
    珍しく運転見合わせだよ!!

    +5

    -1

  • 12379. 匿名 2019/09/09(月) 07:25:54 

    >>12043
    さいたま市の小中学校は休校なのに‥幼稚園が通常保育とは。ひどいですね。

    +13

    -5

  • 12380. 匿名 2019/09/09(月) 07:26:29 

    始発から動いてる西武線ユーザーですが、暴風の中、普通にみんな通勤してますw

    +9

    -2

  • 12381. 匿名 2019/09/09(月) 07:26:31 

    >>12307
    横浜何区ですか?
    停電

    +4

    -3

  • 12382. 匿名 2019/09/09(月) 07:26:38 


    いつも通り出勤しろだって。

    電車動いてないのに
    バカだろうちの会社。

    +73

    -4

  • 12383. 匿名 2019/09/09(月) 07:26:45 

    眠い寝たい休みたい

    +12

    -3

  • 12384. 匿名 2019/09/09(月) 07:26:45 

    >>12278
    年間の授業時数を都立なら都へ提出していて、休校などでできなかった分はどこかで振替えなければならない。
    だいたいは振替えたりしなくても大丈夫なように余裕を持って作っているが、その年の暦によってはキツキツのこともあるし年度末にこういうことがあると振替えできる時間がないことも。
    たまーに時数が足りなくて春休みに補習になって問題になる学校がニュースになりますね。
    あれです。
    広い視野で見れば大したことではないんですけどね。学校側はなるべく休校等したくないんです。

    +6

    -7

  • 12385. 匿名 2019/09/09(月) 07:26:58 

    >>11960
    東京東部は普通に走行してます。
    こればかりは場所によるだろうけど、橋と陸橋とミニバン系は風の影響受けるから考慮した方がいいと思う。

    +1

    -3

  • 12386. 匿名 2019/09/09(月) 07:26:59 

    東京都の小学校は、朝7時に警報が出てるかで判断なんだよ!遅いの!
    しかも、都内でも判断違うんだね。休校の区と遅れて授業開始の区がある!遅れて登校なら、休みでいいよ!

    +10

    -5

  • 12387. 匿名 2019/09/09(月) 07:27:09 

    こんな日に融通が利いて社員の安全を
    第一に考えてくれる会社が当たり前に
    なれば。
    自力で出勤して下さい!とか辞めたくなるよ。

    +54

    -2

  • 12388. 匿名 2019/09/09(月) 07:27:10 

    >>12354
    wwwww

    +3

    -12

  • 12389. 匿名 2019/09/09(月) 07:27:10 

    梅田の百貨店は早めに閉めたり休業したり判断してるけど全国そうじゃないん?

    +1

    -6

  • 12390. 匿名 2019/09/09(月) 07:27:27 

    停電で36度は・・・

    +8

    -2

  • 12391. 匿名 2019/09/09(月) 07:27:47 

    >>12368
    地下鉄ってこと?
    大江戸線の車体は地上も走るよ

    +2

    -10

  • 12392. 匿名 2019/09/09(月) 07:27:47 

    >>12169
    体調がおかしくなるわ。

    +2

    -2

  • 12393. 匿名 2019/09/09(月) 07:27:49 

    朝から暑い

    +3

    -3

  • 12394. 匿名 2019/09/09(月) 07:27:55 

    朝になったらマイナスが酷いんだけど…

    +11

    -7

  • 12395. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:12 

    >>12351
    社員だって休みたいよ

    +9

    -11

  • 12396. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:19 

    >>12308
    低学年の安全はどうなってるんだろうね?
    今の小学生はランドセル重いし台風の規模も違うのに
    しかしここを見てても小学校の決定って遅くない?
    高校みたいに前日に決めれないのはどうしてなんだろう、近くても子供なんだから早く決めたらいいのに

    +12

    -6

  • 12397. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:20 

    今日ディズニー行くんだけど、電車何時頃動くかな?
    予定では9時らしいけどほんとかなww

    +2

    -24

  • 12398. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:29 

    >>12353
    私は府中から渋谷に通勤してるんだけど一番早くて始発9時再開ってことじゃない?

    +1

    -2

  • 12399. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:30 

    >>12335
    ありがとう

    +2

    -1

  • 12400. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:30 

    思ったより、、と思ったら少し下にそれてたんだね?千葉の房総あたりがやばかったのかな

    +2

    -2

  • 12401. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:31 

    >>12322
    外に出しっぱなしはあり得ないね。本当迷惑。
    西日本出身だけど台風の前日には飛んできそうなものはほとんどの家が家か倉庫にしまってた。
    テレビでもそういう意外と危ない注意事故を報道してほしいよね。

    +39

    -1

  • 12402. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:44 

    雨風のあとは猛暑とか
    ふざけてる

    +62

    -1

  • 12403. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:48 

    さっき在宅勤務の人が、在宅だから大丈夫だわってやつにマイナスすごかったけど、単純にこういうときこそが1番の在宅のメリット?だと思う

    在宅やってないけどw交通網だけはメリットだと思う

    +145

    -7

  • 12404. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:53 

    出勤したけどもう水筒4分の1しか残ってない

    水筒無くなったら熱湯紅茶とかきつい

    +23

    -4

  • 12405. 匿名 2019/09/09(月) 07:28:57 

    >>12319
    どこの惑星だよ、アホが!

    +8

    -3

  • 12406. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:00 

    直通も何もしてない地下鉄最強。
    丸の内と大江戸線。

    +8

    -5

  • 12407. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:00 

    東海道いつ動くかなぁ

    +1

    -2

  • 12408. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:06 

    今ZIPで東京大田区から車の中から中継してるんだけど、アナウンサーがヘルメット被ってる。
    いや、おかいしでしょ。
    何でテレビ局ってこう言う事するんだろう。

    +63

    -5

  • 12409. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:08 

    小学校二時間遅れで登校だって連絡あった。
    私も遅れて仕事行きたい、、、

    +12

    -4

  • 12410. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:08 

    >>11873
    7時で警報出たら休校って小学校の頃から同じですよね。ならもう少し早めに対策練れば良い
    学校は託児所じゃないんだから、基本的に働く保護者の都合まで考える義務ないよ

    +24

    -5

  • 12411. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:31 

    >>12394
    ね………

    +3

    -5

  • 12412. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:31 

    >>12116
    動いてからでいいんじゃね?駅もひとでごった返しだろうからなるべくおうちにいたほうがいいよー

    +7

    -2

  • 12413. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:32 

    >>12396
    うち一昨日から遅らせて登校、は決まってたよ。

    +1

    -3

  • 12414. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:33 

    >>12134
    社畜だ。
    だから西船橋駅嫌いなんだよね。
    絶対混むよね。

    命に関わる仕事してる人以外は
    始業開始時刻までになにがなんでも
    行かなくてもいいだろー!
    電車の中で寝不足と圧迫で具合悪くなって
    倒れたり被害になるぞ!

    +55

    -2

  • 12415. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:37 

    >>12322
    一戸建て?

    皆さん、ガーデニングは大丈夫?

    +4

    -4

  • 12416. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:46 

    >>12391
    地上出るタイミングあったっけ?
    あんな最下層から??

    +1

    -2

  • 12417. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:48 

    臨月正産期妊婦…一晩産まれずにもった!良かった。あとは遠方の親が新幹線できてくれるのを待つのみだけど夕方にはついてほしいけど交通めちゃめちゃみたいね。
    皆さまお気をつけて

    +41

    -26

  • 12418. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:57 

    他の私鉄に接続しない地下鉄や、一切地上に出ない地下鉄なら何の障害もないから余裕ぶっこいて平常運転するよね

    +8

    -3

  • 12419. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:59 

    >>12353
    たぶん特急とか準特はなくて各駅のみになると思う

    +0

    -2

  • 12420. 匿名 2019/09/09(月) 07:29:59 

    娘が結婚して千葉県の習志野に住んでます
    どんな状況なのかとても心配です
    停電してたらいけないので連絡入れようか悩み中

    +9

    -13

  • 12421. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:00 

    サーファーの人浮いてて亡くなってたって

    +7

    -4

  • 12422. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:07 

    職場から電話きて子供達の学校どう?って言われたから2時間遅れ登校ですって言ったら送ってからの出勤でいいよって言われた
    パートだし、社員だったらこうは行かないだろうけど、なんて理解ある職場なんだ…感謝

    +59

    -5

  • 12423. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:21 

    君津からです
    もうダメだ

    +5

    -4

  • 12424. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:27 

    今日猛暑になる予報なのに停電って…
    停電区域のみなさんくれぐれも気を付けてくださいね😖

    +20

    -2

  • 12425. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:42 

    >>12273
    日テレは強風で危ないからって、建物の中から窓越しにヘルメットをかぶった女性アナウンサーが台風中継してた
    風で折れた木の枝を映していて、充分に伝わった

    これからはどの局も、危ない状況のときはこんなふうに考えて中継したらいいのにね

    +41

    -2

  • 12426. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:47 

    >>12421
    自業自得だと思うの

    +28

    -2

  • 12427. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:52 

    遅れて登校のところもあるんですね
    うちは7時で警報出たらそのあと10分後に解除されようが休校
    9時に晴れ予報が出てても休校です

    +19

    -4

  • 12428. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:54 

    まだシャッター開けられないから家の中が暗いなぁ
    早く開けたい

    +4

    -2

  • 12429. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:54 

    >>12134
    あららー総武線か東西線うごいたらどっちかってかんじかね
    多分動くの東西線だろうけど
    武蔵ユーザーも東西線に乗り込むだろうし

    +1

    -4

  • 12430. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:55 

    >>12231
    大人はいいけど、調整出来ない子どもは寝不足で通常登校かわいそう、、、

    +5

    -7

  • 12431. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:56 

    あー 体が重いし頭が痛い
    低気圧がきつい 今日は暑いっていうしもう倒れるよ

    +27

    -2

  • 12432. 匿名 2019/09/09(月) 07:30:58 

    なぜ日本は昔からこうなんだ

    社畜多すぎだろ

    +72

    -2

  • 12433. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:01 

    >>12398
    そうですよね。
    そのつもりで二度寝してまだシャワーも浴びてないけど急に8時から再開したとかならないことを祈りますw

    9時からにしても、激混みなんだろうな〜

    休みたい…

    +2

    -2

  • 12434. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:02 

    >>12394
    グースカ寝てた馬鹿が起きたんでしょ

    +12

    -12

  • 12435. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:03 

    停電早くなおってくれないとまた猛烈な暑さが

    +10

    -2

  • 12436. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:13 

    >>12422
    充分ブラックだと思います(笑)

    +10

    -9

  • 12437. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:18 

    もっと頑丈な建物に引っ越そうかなって思った
    低層階だし浸水怖いし周りもごちゃごちゃしてて音とかゴミ箱とか飛んでたりで怖かったから、安全な所に住みたい

    +11

    -1

  • 12438. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:22 

    >>12411
    マイナスは2個目から付く仕様ならいいのにね

    +2

    -6

  • 12439. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:25 

    >>12324
    え!土砂崩れの前触れでも臭いがしたりするのですか?それは、土臭いとかでしょうか?

    +4

    -2

  • 12440. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:26 

    会社に連絡したけど遅れていいので来てくださいの一点張りだったわ。
    こういう自然災害レベルの悪天候の日に無理して行ってもいつも社員さんは休んでてほぼ派遣しか来てなくて人権ないなーと思ってしまう。

    +55

    -2

  • 12441. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:29 

    >>12421
    何でプラス?嬉しいの?

    +2

    -6

  • 12442. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:56 

    都内住み
    中学の子供が今日から修学旅行なんだけど電車動いてないのにとりあえず皆最寄り駅に集合。
    新幹線だってあの大人数どうやって席確保するんだろ。

    +8

    -10

  • 12443. 匿名 2019/09/09(月) 07:31:56 

    ほら
    結局あちこちの災害で
    なんで避難しなかった
    なんで休まなかった
    って、書かれてたけど
    実際自分とこに災害きたら
    仕事休めんでしょう?

    +8

    -5

  • 12444. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:01 

    >>12325
    少しでも濡れないように傘をがっちり握りしめて途中どこかでビニールのレインコート手に入るといいね
    本当に気をつけてね

    +2

    -2

  • 12445. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:05 

    今年、入園したので「自由登園」というものが謎です。
    「登園時間を1時間遅らせて、弁当持参の自由登園」って幼稚園からメールきました。普通、この場合は連絡なしに好きな時間に行って大丈夫って事ですか?子供がなかなか寝れなかったので起きるまで寝かせてあげてから登園したいのですが…。
    ちなみに前回、台風の時は「自由登園なので欠席の連絡は不要です」って書いてあったのに今回は書いてない…。
    電話して確認すべき??

    +2

    -21

  • 12446. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:08 

    地下鉄普通に動く。
    いってきます。

    +7

    -4

  • 12447. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:09 

    >>12430
    大人のが台風の準備で庭のもの家に入れたり睡眠調整きかなかった人がおおいと思うけど?
    なんで子供のが調整きかなかったの?

    +5

    -4

  • 12448. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:09 

    埼玉だけど、雨はやんで風が強いです。
    小学校もいつもより2時間遅れの登校に
    なったから、私の仕事行く時間と同じになったよ。
    帰りは猛暑で帰るのか、、、

    +6

    -2

  • 12449. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:15 

    埼玉、天気これから大丈夫そうなのに幼稚園休園になった…。そのメールに気づかずにお弁当作っちゃったよーー2人分。

    +4

    -10

  • 12450. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:16 

    屋根?の破片かなぁ?スレートみたいなのがいくつか落ちてる‥

    自分の家の屋根が見えない。
    すぐ雨漏りしちゃうのかな?

    +2

    -2

  • 12451. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:20 

    西武新宿線普通に運行してるってw

    +33

    -2

  • 12452. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:25 

    >>12245
    東北の震災は日本中の物流が死んだ時、ダイエットグッズの受注の仕事をしている人がブログで、配送遅延のクレームが綺麗に全部関西から入るって嘆いてたよ
    阪神淡路大震災経験者じゃないのか、緊急性のある被災地への医療品や食品の物流だって滞ってるのにって憤慨してた

    この人がたまたま関西方面からのクレームを多く受けたんだと思うけど、日本中どこでもこういう想像力と思いやりのない輩は一定数いるんだよ

    +38

    -13

  • 12453. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:34 

    >>12257
    開けるか開けないかは個々のお店が決められるわけじゃないから。

    +10

    -6

  • 12454. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:42 

    >>12358
    自分で決めたことの罪悪感を他者になすりつけて言い訳するのは身勝手で良くないと思う。

    +5

    -11

  • 12455. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:42 

    >>12353
    通勤おさまるまでは各駅と急行かな

    +1

    -2

  • 12456. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:51 

    都内幼稚園、
    11時から登園して下さいって、、
    いや休園にしようよ!

    +108

    -8

  • 12457. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:53 

    総武本線の情報求む

    +4

    -4

  • 12458. 匿名 2019/09/09(月) 07:32:54 

    >>12442
    ん?あり得ない感じだね、大丈夫かな。

    +6

    -3

  • 12459. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:02 

    >>12434
    不安な気持ちで何もできないのにヒスってる人より健全だと思うけど
    馬鹿呼ばわりとか馬鹿みたい

    +6

    -14

  • 12460. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:02 

    幼稚園から通園バス1時間遅れで運行しますってメールきた~

    +3

    -9

  • 12461. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:19 

    >>12421
    危ないから海に入るなと言われているのに無視して海に入ったアホを助けないといけない救助隊の人も気の毒だ

    +82

    -2

  • 12462. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:19 

    >>12406
    それ。震災の時も始発から普通に動いてたわ

    +3

    -2

  • 12463. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:22 

    神奈川だけど、テレビで最大級とか恐怖煽ってたほどには、大した事なかったね。
    ベランダの小物もピクリともしなかったよ。

    台風過ぎて、空も晴れてるから、窓開けたら風が気持ち良いわ

    +8

    -40

  • 12464. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:23 

    >>12441
    そうなんだ、って意味じゃない?

    +8

    -3

  • 12465. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:24 

    山手線も京浜東北も動いてないけど、浅草橋まで出られれば地下鉄でいける… くそう…

    +13

    -3

  • 12466. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:30 

    みんな停電とかは大丈夫?この暑さで停電とかやばくない?

    +25

    -3

  • 12467. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:31 

    冠水してるけどガル民関東の人大丈夫??

    +6

    -2

  • 12468. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:35 

    >>12449
    お昼ご飯作る手間が省けてよかったじゃない!

    +26

    -2

  • 12469. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:36 

    横浜市南区、停電中。冷蔵庫溶けるし、冷房つかないから暑いし最悪。いつ復旧するんだろう。

    +5

    -3

  • 12470. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:37 

    >>12329
    京王線某駅だけど、運転再開前なのにすでに改札口の前に百人くらい並んでるよ

    +22

    -2

  • 12471. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:38 

    インフラ、医療、福祉の皆さんには本当頭が下がる。
    その辺はわかるけど、コンビニとかはこの台風の中開けなくてもいいと思うんだ……

    +33

    -2

  • 12472. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:40 

    >>12410
    どうせ自分の会社の都合があるからだよ。そこまで学校知らんての。自分で昨日から何とかしろっての

    +2

    -5

  • 12473. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:49 

    都内だけど

    思った通り台風は夜去った
    東京ってまみられてるの?

    +3

    -11

  • 12474. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:59 

    ZIP、
    相鉄線も動いてないのよ。
    情報に追加して!

    +10

    -2

  • 12475. 匿名 2019/09/09(月) 07:33:59 

    >>12394
    台風が来なかったド田舎の人

    +7

    -16

  • 12476. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:01 

    小学校は連絡来たけど、幼稚園はまだ連絡来ない
    普通登園ってこと?
    休園になるならパート欠勤報告しなきゃだし、普通に登園なら準備しなきゃだし、とりあえず連絡くれーー

    +5

    -7

  • 12477. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:09 

    東武伊勢崎線、6時→7時→8時って結局運転再開見込みがJRと同じ時刻
    申し訳ないけど、ドタンバで遅らせるの繰り返すのが一番迷惑
    最初から10時までは運休!とか言い切ってる路線使ってる人達は安全に家で待機できるのに、動くかも知れないからってソワソワと危ない中家出てく人達が本当に可哀想
    こんな危ない時くらい、国から全線運休命令出すとか出来ないもんかね
    鉄道会社の人達だって普通に危ないじゃん

    +69

    -5

  • 12478. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:14 

    >>10528
    午前中休むで正解……どこも、渋滞…公共の乗り物も行列。
    並んでたらお昼になるよ。
    お昼少し人がはけてから出勤が一番いい。
    (*_*;勿論、絶対必要な仕事もあるから。
    みんな必死なんだけど。

    +20

    -2

  • 12479. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:17 

    大田区だけど、学校からはメールも何も来ない。
    ホームページにも何も書かれてない。
    まだ雨強いけど、通常登校って事なのかな?

    +2

    -7

  • 12480. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:17 

    >>12344さん
    故障したのかと思いましたが、窓開けたら音がおさまりました!
    ありがとうございました😃

    +2

    -3

  • 12481. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:22 

    >>12449
    おうちでお弁当も楽しいんじゃないかな
    子どもには

    +24

    -3

  • 12482. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:24 

    >>12465
    メトロや都営は動いてるかー。

    +0

    -3

  • 12483. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:34 

    大田区民です。
    都営は範囲外、東急が動かなきゃどこにも行けない。
    仕事は午後からかな……

    +1

    -3

  • 12484. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:38 

    >>12307
    車があれば車のエアコンかけて車のワンセグでテレビつけて車で携帯の充電出来ませんか?

    +9

    -2

  • 12485. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:39 

    自分の判断で出社するならまだしも
    会社側が休んじゃだめとか前泊して出社しろとか言うのはさすがに労基法に抵触するのでは?

    +34

    -2

  • 12486. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:40 

    >>12307
    車があるならスマホの充電無くなったら移動することをオススメするよ

    +8

    -2

  • 12487. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:43 

    学校関係は全部休みにすればいいのに。
    ホントは会社もだけど。
    危ないのは言うまでもなく、
    混雑減らすためにも出かけるの控えさせる協力すべきじゃない。
    その辺学校関係者って考えないのかな。

    +47

    -3

  • 12488. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:46 

    休むか午後出勤か迷うー。
    時間で有給使えないから、休んで有給一日つけたいんだよね、、
    変に電車動くと行かなくちゃいけないからなぁ、、、寝不足だし、休みたい。甘えなのか?

    +17

    -4

  • 12489. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:48 

    >>12467
    うちは特に。テレビ見てると色々あったみたいね。物干し竿戻すか?またビューって来たりするかな

    +1

    -2

  • 12490. 匿名 2019/09/09(月) 07:34:57 

    会社が連絡しなくても
    上司から連絡来るもんじゃないのかよ
    うちの上司、低血圧だから
    目黒住みだし
    8時まで寝てんだろうな

    +5

    -4

  • 12491. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:01 

    千葉だけど明るくなったから外見てみたら隣のカーポートの屋根が4枚も剥がれてた。
    新築なのに気の毒。
    そして残骸の行方が気になる…

    +30

    -1

  • 12492. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:07 

    >>6405
    バッコンバッコン水が上がってました!
    臭くてびっくりしました
    怖かったです
    とりあえず大丈夫でした!ありがとうございます!

    +10

    -1

  • 12493. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:10 

    もう東京、神奈川台風通過したのに、まだテレビは夜中の台風状況を放送してる。

    +11

    -2

  • 12494. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:14 

    普段バスが通ってない地域で(あっても今運行してない)自転車通勤してるんだけど、休みの許可出なかったからタクシー会社に連絡したけどどこも一杯でだめだった
    歩きだとこの雨だし一時間半はかかるから、これから雨合羽着て自転車で行きます

    ここの皆さんもどうかご無事で。。

    +2

    -5

  • 12495. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:14 

    さいたま市の学校、一斉休校メールきた。

    +6

    -2

  • 12496. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:18 

    出勤1時間遅れになったー
    寝よう

    +6

    -1

  • 12497. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:20 

    >>12408私もこう思ってた人だけど全く外の状況がわからないのも不安。こういう報道で外出控えようかなと思う人もいると思う。アナウンサーって大変だね

    +7

    -1

  • 12498. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:21 

    東西線と総武線止まってチーバくんが鎖国状態になってる

    +31

    -1

  • 12499. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:28 

    習志野みーちゃんですか?
    イチゴで宣伝してましたよね

    +0

    -4

  • 12500. 匿名 2019/09/09(月) 07:35:41 

    >>12459
    マイナスのことでしょ?よく読まなきゃw

    +5

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード