-
1. 匿名 2019/09/07(土) 21:13:06
ある男性に対して、あ、いいな!かっこいい!優しい!と感じるとき、そう感じるのは自分だけではなかったことはありませんか?
私はこのパターンで大体玉砕します。そして複数人、しかも同じコミュニティ内のかなり多くの女性から告白されたり好意を寄せられたりしていたことが分かることが多いです。+336
-13
-
2. 匿名 2019/09/07(土) 21:13:28
当たり前だよ!+587
-1
-
3. 匿名 2019/09/07(土) 21:14:16
ブスやブサイクへ群がるわけないだろ+476
-3
-
4. 匿名 2019/09/07(土) 21:14:34
好意が集中するから人気なんだよ!笑
+528
-5
-
5. 匿名 2019/09/07(土) 21:14:36
なんでそんな当たり前のことでトピ立てた?
+324
-4
-
6. 匿名 2019/09/07(土) 21:14:38
出典:up.gc-img.net
+342
-98
-
7. 匿名 2019/09/07(土) 21:14:38
そりゃそうですよ+166
-1
-
8. 匿名 2019/09/07(土) 21:14:56
+207
-49
-
9. 匿名 2019/09/07(土) 21:15:02
そういう男を頑張って落とすのが最高に楽しいです
でも、その人を好きだから振り向いて欲しかったのか
単にモテてるから落としたくなったのか
手に入れてから分からなくなる時がある+96
-73
-
10. 匿名 2019/09/07(土) 21:15:17
人気な男に集中?
集中してるから人気なんじゃないの?+312
-3
-
11. 匿名 2019/09/07(土) 21:15:17
何だこのトピwww+178
-2
-
12. 匿名 2019/09/07(土) 21:15:23
婚活パーティーとかでは絶対そうなる。
でもそれは女も同じだと思う。+261
-2
-
13. 匿名 2019/09/07(土) 21:15:38
当たり前だよ。遺伝するし、ブサメンが好きな人はいないよ。妥協してるだけだよ。+218
-2
-
14. 匿名 2019/09/07(土) 21:16:02
ブサメンが好みらしく
誰かと被ったことがない。
だから、
ちょっと競い合ってみたいなという願望。+203
-6
-
15. 匿名 2019/09/07(土) 21:16:16
集中するから、浮気しやすい+139
-6
-
16. 匿名 2019/09/07(土) 21:16:21
いやいや好みはそんなに単純じゃない
カッコいい人をそうは思えない女子だっているよ
整ってれば魅力的か?っていう問題
あなたが彼を好きだから、誰もが彼を好きだろう!って思ってしまうのよ+194
-8
-
17. 匿名 2019/09/07(土) 21:16:53
優しい人は分け隔てなくみんなに優しいけど
自分にだけ優しいと勘違いして惚れちゃってる人も多そう。+123
-2
-
18. 匿名 2019/09/07(土) 21:17:08
顔面国宝の画像ばっかり!+48
-4
-
19. 匿名 2019/09/07(土) 21:17:20
+5
-61
-
20. 匿名 2019/09/07(土) 21:17:23
いい男といい女は相思相愛で決まるでしょ
合コンでも、婚活でも当たり前なことなのに…そこから結婚するかは本人からしだい+117
-1
-
21. 匿名 2019/09/07(土) 21:17:42
男だって同じこと+79
-2
-
22. 匿名 2019/09/07(土) 21:17:58
行列ができてるから並んじゃうみたいなもんよね+126
-8
-
23. 匿名 2019/09/07(土) 21:18:01
男女関係なくない?+38
-2
-
24. 匿名 2019/09/07(土) 21:18:26
男で重視するのは
金 +
顔 −+234
-86
-
25. 匿名 2019/09/07(土) 21:18:34
でもそういうイケメンに限って彼女美人じゃなくない?
私の高校時代の同級生に山崎賢人みたいなイケメンいたけど彼女はコミュ力が高い横澤夏子みたいな子だった!笑
こじはる似の美人な女の子はフジモンみたいな男と付き合ってたし、うまいこといかんな~って端から見てたww
+306
-16
-
26. 匿名 2019/09/07(土) 21:18:38
逆逆、周りがちやほやしてるから好きになるの。
あんなに主体性なんてねーんだから。+38
-1
-
27. 匿名 2019/09/07(土) 21:18:45
いわゆる誰にでも優しいってヤツですなぁ。
だからモテるんでしょ。
かと言って、最高の彼氏になるかと言うとそうでもない。誰にでも優しいって罪作りだよ。
ちゃんと自分だけを見てくれる人を、主自身が見分けていられないだけじゃない?+133
-4
-
28. 匿名 2019/09/07(土) 21:18:56
どうなんだろう!
自分の好みに自信がない。
今好きな人は年上でお腹がめっちゃ出てる。
お腹出てる人はモテない?どうなの?+21
-0
-
29. 匿名 2019/09/07(土) 21:18:58
誰も気がついていない、ダイヤモンドの原石を見つけるのも楽しいけどね。+128
-1
-
30. 匿名 2019/09/07(土) 21:19:07
良いなと思う人が多いからモテるんでしょ+24
-0
-
31. 匿名 2019/09/07(土) 21:19:09
怖い女が寄ってくるよね+29
-1
-
32. 匿名 2019/09/07(土) 21:19:12
人気男性へは一極集中しがちだよね
マッチングアプリや街コンではライバル多すぎて
運が良くないと人気男性と付き合えないらしい+79
-1
-
33. 匿名 2019/09/07(土) 21:19:33
ちょっといいなと思わせる男は相当モテるんだよ。ちょっとどころではない。+182
-2
-
34. 匿名 2019/09/07(土) 21:19:40
。+13
-81
-
35. 匿名 2019/09/07(土) 21:19:47
一夫多妻制を禁じたのは女じゃなくて男だからね
一夫多妻制を認めてしまうと一部の男にこの世の女がすべて持っていかれて
並大抵の男じゃ妻が持てなくなるから
一部の魅力的な男に女を独占されないために
一夫多妻制は男が禁じた+212
-5
-
36. 匿名 2019/09/07(土) 21:19:52
この人いいなって思うと大体彼女すでにいることも多い。
自分も含め、お付き合いしてない人はですよね!って納得する(外見だけでなく内面も)+155
-1
-
37. 匿名 2019/09/07(土) 21:20:05
当たり前だろう
人気物件は瞬殺する、人気商品も売り切れが早い、人間だって同じだよ
+119
-1
-
38. 匿名 2019/09/07(土) 21:20:12
結婚するなら
年収500万のイケメン公務員 ➕
年収800万のブサメン大手社員 ➖+270
-16
-
39. 匿名 2019/09/07(土) 21:20:36
+4
-13
-
40. 匿名 2019/09/07(土) 21:20:39
自分がいいなと思うものはみんなそう思ってる。人でも物でも。+82
-0
-
41. 匿名 2019/09/07(土) 21:20:43
>>24
一番は性格と収入
次点で容姿と体の相性+47
-3
-
42. 匿名 2019/09/07(土) 21:20:46
>>28
人柄と財力によります+10
-1
-
43. 匿名 2019/09/07(土) 21:21:02
別にイケメンが好きなわけじゃなくて普通な感じの人がいいんだけど(ジャルジャル後藤のような)、意外と同じ感覚の人が多くて争奪戦になる。+191
-1
-
44. 匿名 2019/09/07(土) 21:21:25
>>24
バランスが大事
イケメンでもフリーターは嫌だし、いくら金持ちも生理的に無理なブサイクは嫌+125
-1
-
45. 匿名 2019/09/07(土) 21:21:27
要するにレベルの高い男性のことでしょ?女性でも同じじゃない?レベルの高い男性はレベルの高い女性とくっつく。結局自分が付き合えるのは釣り合ったレベルの人だよ。+87
-4
-
46. 匿名 2019/09/07(土) 21:21:30
結婚するなら
吉沢亮+ 永瀬廉-+52
-55
-
47. 匿名 2019/09/07(土) 21:21:34
>>38
年収650万のフツメン+76
-3
-
48. 匿名 2019/09/07(土) 21:21:37
なんでこんな当たり前すぎるトピがたつの?+37
-2
-
49. 匿名 2019/09/07(土) 21:21:45
うん。私の周りみんなテテペンばかり。
+5
-1
-
50. 匿名 2019/09/07(土) 21:22:12
>>45
同感w
主は今さら何を言ってるんだ?!と思った。
+18
-1
-
51. 匿名 2019/09/07(土) 21:22:29
+9
-14
-
52. 匿名 2019/09/07(土) 21:22:38
娘に遺伝するから整っているに越したことはない。+59
-5
-
53. 匿名 2019/09/07(土) 21:22:45
モテる人はモテる
モテない人はモテない人なりのやり方がある
ここで、こち亀の両さんの名言をどうぞ+47
-9
-
54. 匿名 2019/09/07(土) 21:23:00
一見地味そうなのに
あ、ちょっといいかもって思わせる男性いるよね
手が届きそうなのに、実は自分よりレベル高い彼女、奥さんがいる
地味な安定物件ってさ、ハイスペ男に疲れた美人たちの逃げ場になってるんだよねぇ
+142
-2
-
55. 匿名 2019/09/07(土) 21:23:35
+7
-8
-
56. 匿名 2019/09/07(土) 21:23:44
そもそも、ガチ美形なんて滅多にいないよ。美人でさえ結婚するのは難しいよ。+24
-5
-
57. 匿名 2019/09/07(土) 21:24:23
周りで吉沢ファンとか見たことないぞ+29
-13
-
58. 匿名 2019/09/07(土) 21:24:38
好意があるから人気が集中するだけじゃなくて、
ただ単に女が人気の男と付き合いたいってだけでしょ
女って男をアクセサリーみたいに見てるからね
人気のある男と付き合って自慢したい、みたいな+41
-15
-
59. 匿名 2019/09/07(土) 21:24:39
>>22
行列だったら並ばない
別の空いてるお店に入るw+37
-3
-
60. 匿名 2019/09/07(土) 21:24:42
昔から人気の男の人は好きにならなかったな笑
人としては好きでした!+20
-1
-
61. 匿名 2019/09/07(土) 21:25:27
>>24
これさ、
金にプラスいっぱいついてるけどクロちゃんみたいなブサメンでも耐えられるの?
お金があってもクロちゃんだけは嫌!!!+86
-4
-
62. 匿名 2019/09/07(土) 21:25:28
カッコいい男性と、ブサイク寄りの男性がいたら、そりゃ人気は前者に集中する。+53
-1
-
63. 匿名 2019/09/07(土) 21:25:31
>>58
そういえば高校の時、友達が「やっぱり付き合うんだったらある程度モテてる男がいいよねー」って言ってた
+42
-1
-
64. 匿名 2019/09/07(土) 21:25:46
>>47
一般人基準のフツメンって、割とブサイクよりだよ
星野源でも、並よりはるかに上+19
-4
-
65. 匿名 2019/09/07(土) 21:25:52
そんな贅沢ばかり言ってるから少子化になるんだよ。
少子化トピが下の方にあるから見てこい+11
-3
-
66. 匿名 2019/09/07(土) 21:26:12
ブサイク「男は顔じゃない」
+35
-1
-
67. 匿名 2019/09/07(土) 21:26:30
でも、親が美形だからって子供が美形になるとは限らないし逆もしかりだよ。
それにね、親友や姉妹と同じ人(もしくはその彼氏)を好きになってしまった! みたいな少女漫画ってよくあったりするけど、あと学校にファンクラブが出来るほどモテる男が出てくる少女漫画とか、実際にそんなこと現実にある? ないでしょ。ほぼ皆無じゃないか。+11
-3
-
68. 匿名 2019/09/07(土) 21:26:46
全て平均点の人はハイスペ+27
-3
-
69. 匿名 2019/09/07(土) 21:27:25
>>57
そう?
大学の友達は好きな人多いけど。
写真集も売れてるし。+12
-2
-
70. 匿名 2019/09/07(土) 21:27:30
>>1
どこから突っ込んだらいいのか‥?
トピタイからおかしいと思うのは、私だけか‥?
人気がある=(異性からの好意が)集中するってことでしょう?
ステキな人は、沢山の人にステキと思われて当たり前でしょう?
なんなんだ、このトピ??+36
-0
-
71. 匿名 2019/09/07(土) 21:27:45
トピ画のキンプリの人にそっくりな先輩いるけど、彼女次々と変わってる…+31
-0
-
72. 匿名 2019/09/07(土) 21:28:17
>>58
男の場合はコミュ力が高いのと低いので凄い差があるからだと思うよ+32
-2
-
73. 匿名 2019/09/07(土) 21:28:33
>>52+40
-2
-
74. 匿名 2019/09/07(土) 21:28:39
>>70
中学生の時とか、単に目立ってて人気があるってだけで周りでキャーキャー騒いでる女子いたでしょ
その人が好きなんじゃなくて、人気があるから好きになるってことでしょ
+17
-2
-
75. 匿名 2019/09/07(土) 21:29:17
>>52
野々村の坂上忍につっこまれる芸風よりは、浜田の強さの方が良いわ+13
-1
-
76. 匿名 2019/09/07(土) 21:29:19
>>29
いいこと言う!+21
-0
-
77. 匿名 2019/09/07(土) 21:29:51
分かる気がする。
王道なイケメンでみんなが好きそうなタイプじゃ無いところを狙うはずなのに何故+46
-0
-
78. 匿名 2019/09/07(土) 21:30:15
高1だけど、ここだけの話正直“微妙”な男子にばかり好かれる。(と言っても3人だけだが)
勉強やスポーツは出来るけどあまり冴えないような、又は性格に少し難あり、のような...笑
一体一で面と向かって喋ったことが殆ど無いような男子にLINEで、「何カップ?」「女子っていつ〇〇ってるのー?」みたいなことを聞かれたり。
女子同士で話す下ネタは好きだけど、男子の言うような生々しいものは苦手。
自分は確実に男子に対してはガードが固い方だと思うし、一見怖そうと思われるくらい冷たいオーラを出しているはずなのに何故だろう...🤔
仲の良い女子は、所謂“一軍”の人達ばかりだけど、自分自身は特別目立つ訳でも無いとも思うし。
だから、上記のようなことを平気で私に聞ける、ほんの数人の男子の気がしれない(笑)
好かれるなら、TOKIOやV6の若い頃みたいな、格好良くて 盛り上げ上手で 運動神経も抜群な男子が良かった....!!笑
それか、顔はイケメンじゃなくても、勉強もスポーツも出来て、器用で何でも上手で、その上フレンドリーで優しくて、頭の回転も速くて、凄く気遣いも出来る、子煩悩で家族思いの昨年度の担任みたいな人!笑
(26、7くらいで綺麗な人と結婚して、子供も2人いて凄く幸せそう、羨ましい)
どうすれば、そんな男性に好かれるんだろう...💭
やっぱり私自身に女性としての魅力が全然無いのかなー😢
+3
-17
-
79. 匿名 2019/09/07(土) 21:30:36
カトパンそっくりの友達がいるんだけど「男は不細工ほどいい!私が変えたい!」て言ってて、付き合う彼氏もだいたい最初はメガネとかデブなんだけど垢抜けて爽やか系になる。先見の明がすごい。笑
+129
-1
-
80. 匿名 2019/09/07(土) 21:30:45
>>25
私の周りのイケメンは皆美人連れてるわ。ブサイクでもエリートは美人連れててなるほどなーって思う。+95
-3
-
81. 匿名 2019/09/07(土) 21:31:00
>>29
誰も気づいていないと思ってるのは自分だけで...
女は目ざといから、競争だね
不動産と同じようにいいものは早く決まってしまう、早いもん勝ち。+63
-0
-
82. 匿名 2019/09/07(土) 21:31:46
でも同じ職場だと自分だけ出し抜いてその人気男性にいこうとすると、仲の良い同僚に何だか後ろめたい感じがして、結局男は誰とも付き合わないというパターンもある。+22
-0
-
83. 匿名 2019/09/07(土) 21:31:50
モテる男→色々な女と付き合えるから、どうしたら喜ぶとか経験が付き合うほど豊富になって余計にモテる
モテない男→付き合えないから理想像ばっかり追い求める、さらにこうすれば女は喜ぶんだろって勝手に思いこんで押し付けるから余計にモテない+75
-2
-
84. 匿名 2019/09/07(土) 21:31:56
>>78
めんどくさくて読めなかった+40
-0
-
85. 匿名 2019/09/07(土) 21:32:08
どう?+26
-2
-
86. 匿名 2019/09/07(土) 21:32:09
>>52
左上誰?
左上は似ていなくない?
それ以外は似てるけど笑+0
-0
-
87. 匿名 2019/09/07(土) 21:32:19
お父さんがイケメンの女の子は確かに将来美人になるけど、お母さんが美人&お父さん不細工でお母さん似の女の子は小さい頃はかわいくても崩れてく率高くない?+29
-2
-
88. 匿名 2019/09/07(土) 21:33:01
みんな星野源をフツメン、チビとか言ってるけど
ああいうルックスの一般サラリーマン、めちゃくちゃモテるからな
+117
-12
-
89. 匿名 2019/09/07(土) 21:33:53
>>88
星野源に芸能人補正がなかったらモテないと思うわ+66
-7
-
90. 匿名 2019/09/07(土) 21:34:07
>>87
お父さんに似たワタクシ(なお母美人)の傷をえぐるで無い+28
-0
-
91. 匿名 2019/09/07(土) 21:34:08
>>25
本人たちは幸せなんだろうから余計なお世話だけど、
惜しい〜!って勝手に思っちゃうね笑+70
-1
-
92. 匿名 2019/09/07(土) 21:34:14
吉沢亮は現実にいたら多分ちょっといいなって思われる枠ではない。
何となく均整のとれた薄い顔で高めの身長のイメージがある。+1
-4
-
93. 匿名 2019/09/07(土) 21:34:31
>>86
木下優樹菜の娘さんだよ。+17
-0
-
94. 匿名 2019/09/07(土) 21:34:58
>>61
あー、流石にクロちゃんって言われたら嫌だわ…
死んでもいーっぱいお金持ってても嫌…+53
-2
-
95. 匿名 2019/09/07(土) 21:35:17
>>58
これよく見るけど、同レベルでくっついてるよ
カップルもだけど、夫婦も
年齢関係なく、みんな同じレベルてくっついてる。それで離婚してる人も沢山いる。見る目がなくて、自分をわかってなかった人+21
-2
-
96. 匿名 2019/09/07(土) 21:35:37
>>92
いや、クソモテるでしょ。
好きかどうかは別としても+32
-3
-
97. 匿名 2019/09/07(土) 21:36:38
>>64
がるちゃんで何度かコメしてプラスもらえないんだけど
一般基準だと星野源は中の上
アラサー男性の顔面平均はハライチ澤部だと思ってる+55
-7
-
98. 匿名 2019/09/07(土) 21:38:01
>>97
どんだけ不細工が多い地域に住んでるの?
私の会社星野源よりはイケメンが大半だわ
+33
-9
-
99. 匿名 2019/09/07(土) 21:38:09
人気集中ってほどじゃないかど、誰かが「あの人カッコいい」とか好きとか言い出すと好きになるってタイプの子もいるよね。誰かに評価されてると魅力的に見える。まぁそのせいで友情崩壊はあるけど…+44
-0
-
100. 匿名 2019/09/07(土) 21:38:11
トピ主さんの文章を読んで、ドリカムの初期の歌にそんなのがあったなーと思い出した。グループ全員彼が好きみたいなの。どんだけモテる男だよって思って聴いてたなあ...。あ、すみませんどうでもいい話で。+18
-1
-
101. 匿名 2019/09/07(土) 21:38:39
でも、内面は顔にでるよね+15
-11
-
102. 匿名 2019/09/07(土) 21:39:30
>>66
今日まさに嘱託じいちゃんと将来の結婚などの話になったけど口が裂けても自分が好きな顔の男以外興味ないとはいえなんだ。かつ、これまでも主に顔+中身で選んできたこともな。相手が嘱託のじいちゃんでもな。+0
-0
-
103. 匿名 2019/09/07(土) 21:39:59
こういうルックスの会社員で年収600万くらい
168センチ趣味はギター
結婚したいプラス
べつにしたくないマイナス+50
-61
-
104. 匿名 2019/09/07(土) 21:40:14
キンプリってイケメンなの?顔面偏差値高いとか言われてるけど全員普通にうちの大学にいるレベルだけど…笑+3
-16
-
105. 匿名 2019/09/07(土) 21:40:55
婚活男性
ナイナイの番組だけど、ショッピングモールにいる家族連れのお父さんもこんな感じの人が大半だよ。+20
-9
-
106. 匿名 2019/09/07(土) 21:40:56
>>22
友人にそういう男の子がいたよ
彼女がいようが関係なく、お別れするのを皆が待ってるの
傍から見てると異様な状況だったけど、当事者たちは至って冷静でそれがまた怖かった…
+22
-1
-
107. 匿名 2019/09/07(土) 21:41:56
1.好みの顔がどうか
2.話や感覚が合うかどうか
3.収入
で選んできたけどまあまあ外れない。最後は収入で現実的に無理な人とはお付き合い止まりだったけど、まあまあ幸せならそれでおk。自分の中でイケメンでも世間的にはお似合いだったと思う。+19
-1
-
108. 匿名 2019/09/07(土) 21:41:58
>>71
イケメンなら致し方ないw
不細工なら疑問だが、、+5
-2
-
109. 匿名 2019/09/07(土) 21:42:38
これはいる?+40
-9
-
110. 匿名 2019/09/07(土) 21:42:41
それは男だけじゃなくて女も同じだね
可愛いければモテる
家も同じ。優良物件は競争率が高くて、さっさと売れて行く
でもイケメン、美人は確かに得する事は多いけど
必ずしも幸せになれるとは限らない
+50
-1
-
111. 匿名 2019/09/07(土) 21:42:59
人気者の男ばかり好きになる女って頭が弱いミーハーって感じ…
中高生ってそんな感じで恋愛してる人ばっかだよね+55
-1
-
112. 匿名 2019/09/07(土) 21:43:08
名前忘れたけど、芸能人で言えば杏ちゃんの旦那さんくらいがルックスもイケメン過ぎず結婚相手に丁度良さそう。+7
-10
-
113. 匿名 2019/09/07(土) 21:43:22
>>105
全員無理ー+25
-4
-
114. 匿名 2019/09/07(土) 21:43:26
いくらイケメンでも金持ちでも、モラハラクズ男と結婚したら地獄だよ。+45
-0
-
115. 匿名 2019/09/07(土) 21:43:50
レンレン?+4
-0
-
116. 匿名 2019/09/07(土) 21:43:54
>>110
美人だから、イケメンだからじゃなくて人気があるから好きになるんだよ
流行ってる商品に飛びつく人達が多いのと同じで
学生時代に美人やイケメンじゃないのに目立ってるってだけでモテてる人たちがいた
+41
-1
-
117. 匿名 2019/09/07(土) 21:43:57
>>85
加工?
イケメン装いってのにも悪意あるな笑+5
-0
-
118. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:18
>>98
やや田舎の東海地方の専業主婦です
幼稚園の運動会で見る三十代のパパさん見たら澤部や岩尾ばかりだよ、うちの旦那はちょいぽちゃチビの庄司智春w
たまに消防士さんとかだと体育会系だけどなんか頭悪そうだし
+50
-4
-
119. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:20
出歩いても、カップルの大半はブサイクじゃん。
みんな、引きこもり?+31
-2
-
120. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:42
やっぱり就活と一緒だなって思う
人気の大手企業に多くの人が入りたいって思うけど、低スペックで会社のレベルと釣り合ってないのに、自己分析不足で大手ばっかり受けて落ちまくって就活長期化してしまう人もいる
昔の私みたいに…
自己分析しっかりできてる人は自分にあった会社にすんなり受かる+54
-2
-
121. 匿名 2019/09/07(土) 21:45:01
吉沢亮や星野源は、さすがにチビすぎる。175cmは、いるでしょう+6
-18
-
122. 匿名 2019/09/07(土) 21:45:22
>>38
世間的にはブサメンでも個人的に可愛いと思えたり生理的に受け付けないならアリです。+5
-0
-
123. 匿名 2019/09/07(土) 21:45:55
>>93
可哀想+2
-1
-
124. 匿名 2019/09/07(土) 21:46:13
>>93
ほうれい線やばいな+3
-1
-
125. 匿名 2019/09/07(土) 21:46:39
一般人で、顔がよくて長身なんてほとんど見たことない。+38
-3
-
126. 匿名 2019/09/07(土) 21:46:50
トピずれだけど私は男が羨ましい。自分が男ならアリだなって思うかわいい女の子たくさんいるしストライクゾーン広いのに、女としてはアリだなって思う男が少なすぎる。
+87
-9
-
127. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:01
女性もそうだと思うよ。
1人の綺麗な女性に複数の男性が想いを寄せてる。+38
-0
-
128. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:13
このアプリの右の子の雰囲気や顔の系統がかなりタイプなんだけど。世間的にはイケメンとは認知されないレベルだよね?
そして公務員とかだったら申し分ないんだけど。いたら紹介してください。。。+28
-1
-
129. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:23
>>97
澤部はもう少し痩せて髪の毛生やして肌の色を焼いたら雰囲気イケメンになれると思う。
婚活にはイケてない時代の星野源なら沢山いる+17
-1
-
130. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:49
+16
-1
-
131. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:58
>>96
吉沢亮は高嶺の花で、自分が付き合えそうと思えないという意味で書きました。
分かりにくかったですよね(ノД`)
+23
-1
-
132. 匿名 2019/09/07(土) 21:49:49
星野源は一般人に居たらモテるとか言いながら
吉沢亮はあまりモテるタイプじゃないとか
ガルちゃん民の感覚なんて全くアテにならないね+49
-6
-
133. 匿名 2019/09/07(土) 21:50:27
人気男性たち+35
-2
-
134. 匿名 2019/09/07(土) 21:51:12
>>128
藤井七段みたいな人?+13
-0
-
135. 匿名 2019/09/07(土) 21:51:15
どちらかというと普通より不細工
身長も低くはないけど高くもない
高卒か三流大卒
高収入ではない
でも清潔感はある
優しい
こういう男なら簡単に手が届きそうなのに何で相手にされないんだろう?って思ってる女はよくいるね
このレベルなら想像以上にモテてるよ
で結局中の上くらいの容姿の女や恋愛スキルの高い女と結婚する
モテない女なんて眼中にないから
+48
-1
-
136. 匿名 2019/09/07(土) 21:51:58
>>25
そんな例外出されてもw
嫉妬丸出し
普通はお似合い同士結婚してるよw
+80
-15
-
137. 匿名 2019/09/07(土) 21:52:30
>>111
主観で勝手に、彼は人気じゃ無いだろうな〜彼の良さに気付いてるのは私だけかな?って思っていたら地味に人気があって別の女複数人から好意を寄せられてる事実に驚愕した系のトピだよねここ。+30
-0
-
138. 匿名 2019/09/07(土) 21:53:52
旦那の見た目、星野源にしてくれるなら喜んでしてもらうわ、イケてない時代の星野源でもいいよ
みんな判定厳しすぎ
私がブスだからかな??+10
-2
-
139. 匿名 2019/09/07(土) 21:53:54
>>1
選べるイケメンはお似合いの美人選ぶ
+110
-1
-
140. 匿名 2019/09/07(土) 21:56:21
>>137
違うと思う
人気がある男は更に女から人気が集中しやすいってことじゃない?
最初から好きだけどこの人人気ないだろうなーって思ってたら地味に人気があった、とは違うよね+4
-2
-
141. 匿名 2019/09/07(土) 21:56:35
ブスと結婚するイケメンも少数だけどいるよ
容姿を気にしない男は希少だけどいる
そういう男は25までに積極的なブスとくっつく+36
-1
-
142. 匿名 2019/09/07(土) 21:56:44
相手の性格とか関係なく「モテてる人」を好きになるという心理学的な効果があるんだよねたしか+34
-0
-
143. 匿名 2019/09/07(土) 21:58:34
>>136
その画像、わざわざ作ったん?+7
-0
-
144. 匿名 2019/09/07(土) 21:58:40
>>103
結婚てそれ以外にもいろいろあるからね
たとえば義実家はうるさくないか、金銭感覚はあうか、浮気しないか、借金はないか、とかさ…
+17
-1
-
145. 匿名 2019/09/07(土) 21:58:56
>>134
結構いいな!!とは思ってました。笑
年下すぎるのでおおっぴらにチヤホヤすることは無いですが!+12
-1
-
146. 匿名 2019/09/07(土) 21:59:08
>>138
それが既に理想高いよ
星野源レベルなら決してイケメンではないけど、リアルではそこそこ美人と結婚してる+14
-4
-
147. 匿名 2019/09/07(土) 21:59:14
>>132
吉沢は、昭和体型だから嫌だよ+3
-5
-
148. 匿名 2019/09/07(土) 22:00:56
>>142
タピオカみたいなもんかな
ブームだしとりあえず飲んどくか的な+8
-0
-
149. 匿名 2019/09/07(土) 22:01:03
>>143
これよく見るよ
逆バージョンも見る
保存してるほどこの話題が好きなんだろうね+8
-0
-
150. 匿名 2019/09/07(土) 22:02:27
素敵な人には既に相手がいるは、必ずしもそうではないですよ。縁や運やタイミング、環境がありますもん。+29
-2
-
151. 匿名 2019/09/07(土) 22:02:34
>>25
確実に女が狙ってたパターン+34
-0
-
152. 匿名 2019/09/07(土) 22:02:36
男は中の下か下の上くらいまでなら女を容姿で選ぶ
手が届く範囲で一番美人と結婚する
もちろんそうでないこともあるけど+9
-0
-
153. 匿名 2019/09/07(土) 22:02:52
>>135
やだよー+1
-0
-
154. 匿名 2019/09/07(土) 22:03:06
でも女子に人気な男子は友達でいるだけでも気分いいよね。むしろ仲良い友達ポジションが一番ずるいよね。彼女として振られることもないし。そのポジション獲得する女はある程度賢いからセフレに落ちることもなく。+48
-1
-
155. 匿名 2019/09/07(土) 22:04:05
>>146
ジャニーズもチビばっかりじゃん
中村倫也とかも最近やたら持ち上げられてるけど身長低いし+9
-0
-
156. 匿名 2019/09/07(土) 22:06:34
>>101
これ書いた記者の顔を見てみたい笑+8
-1
-
157. 匿名 2019/09/07(土) 22:07:47
自分か男だとして彼女にするなら北川景子とか石原さとみクラスじゃなくて乃木坂とかでも全然いいし、ここでブス言われてる指原とか鈴木奈々とか全然彼女にするのアリだもん。でも男はLDHもジャニーズもアリだなって人2人ぐらいしかいない。+25
-1
-
158. 匿名 2019/09/07(土) 22:08:44
>>6
この子よくみるね
永瀬廉であってる?
それともにてる子?
おばさん自信ない+86
-1
-
159. 匿名 2019/09/07(土) 22:10:26
玉砕するのは大半が自分に魅力がないからだよ+17
-0
-
160. 匿名 2019/09/07(土) 22:11:10
私つい最近番組観覧でキンプリの平野くん生で見たけど全くイケメンと思わなかった…周りはギャーギャー騒いでたけどw
+6
-2
-
161. 匿名 2019/09/07(土) 22:12:05
>>101
遺族の気持ちを考えたらこんなふざけた記事、絶対に書けないと思うんだけど…
+28
-1
-
162. 匿名 2019/09/07(土) 22:13:42
肌が綺麗でスタイルのいい細身塩顔イケメンだからライバルが多い
みんな濃い顔の王道イケメン行ってくれ…+14
-2
-
163. 匿名 2019/09/07(土) 22:14:20
♪私が好きに〜な〜るくら〜いの〜
男には♪当然目ざとい誰か、いて〜♪
大黒摩季+18
-0
-
164. 匿名 2019/09/07(土) 22:15:40
平野も身長低いよね。芸能界は、身長低い集まりか+8
-0
-
165. 匿名 2019/09/07(土) 22:16:19
>>163
ってここで普通は封印して留まりちょっかい出されても相手しないのに
そこを不倫してまで離婚させてまで奪い取る人達のパワーたるや!笑
+2
-0
-
166. 匿名 2019/09/07(土) 22:17:08
>>154
そのポジションの人って美人じゃ無いよね。
明るくて男同士の中にも混じれるような気の強い中の上って感じの子がそうだったよ。
イケメンの幼馴染感だしててやたら地元地元アピってる。でもその子目立たない人への扱い酷かったから嫌い。+37
-1
-
167. 匿名 2019/09/07(土) 22:17:37
人気ある人に行かない。
どうせみんな好きなら自分はいいやとすぐ冷めてしまう。+9
-1
-
168. 匿名 2019/09/07(土) 22:18:01
だからモテてる男にはバレンタインチョコとか渡しにくい+5
-0
-
169. 匿名 2019/09/07(土) 22:19:21
穴場だと思ってたのに混雑しててこんなはずじゃなかったならある。
私人気なイケメンは避けるからさ。+36
-0
-
170. 匿名 2019/09/07(土) 22:19:38
>>156
書いた人が例えブサ犬だとしても
性格悪くなかったり、人に害与えてなければいいんじゃない?
+1
-0
-
171. 匿名 2019/09/07(土) 22:19:41
>>1
まあ顔が悪くなくて誰にでも優しい人はモテるよね
特に恋愛経験の少ない処女とかに+39
-1
-
172. 匿名 2019/09/07(土) 22:20:45
学校でも職場でもいい男は大概もう売れてしまっているのは何故だろう…
みんなどんだけスタートダッシュ速いのよ😭+41
-0
-
173. 匿名 2019/09/07(土) 22:21:45
>>143
拾い画
+0
-0
-
174. 匿名 2019/09/07(土) 22:24:43
婚活でよく聞く「普通の人・普通の男」がいない。
この「普通の男」という人たちを普通と侮らずに、惚れて恋をして捕まえた女の子が世の中たくさんいるのだろうさね+38
-0
-
175. 匿名 2019/09/07(土) 22:25:39
>>25
背が中間くらいで、コンプレックスない人が男性の背が高かろうが低かろうがどうでもいいように
顔面にコンプレックスのない男性はまたブッサイクで性格も体型も変な男よりまた少し趣味嗜好や感性が異なり、同じではないから
ルッキズムとか、みな不細工な人達ばかりじゃん。不細工な男ほど異常に顔面に執着してる
何かしら欠けてる人達って、ほんっと病気?障害?って思うくらいに顔、顔、顔、顔と狂ってる、異様だよ+17
-3
-
176. 匿名 2019/09/07(土) 22:26:16
人気ある男と結婚するなら浮気されるけど許してあげないとだめだよ
人気ある男が浮気しないのは嫁に相当惚れ込んで結婚したパターン+7
-2
-
177. 匿名 2019/09/07(土) 22:30:14
男性達が『モテる奴とかイケメンって俺らじゃ絶対無理!イケねーwってのばかり好む。なぜかわからないけど、ホント俺らと趣味が違う不思議なんだよねー』
って口々に言うもの
なーんかなにか残念な男ほど顔顔顔とトチ狂ったように執着してる、年齢問わず+24
-0
-
178. 匿名 2019/09/07(土) 22:32:06
>>177
負けてるのを薄っすら悟ってるくせに負けず嫌いで虚勢をはるのでしょう。男のサガ。+5
-1
-
179. 匿名 2019/09/07(土) 22:34:57
イケメンとブサメンほど女のルックスに厳しい
イケメンは当たり前
ブサメンは高望み
+43
-1
-
180. 匿名 2019/09/07(土) 22:41:23
>>35
だよねー。私の好きな人奥さんいて彼女もいて、私にも優しいもん。私はみてるだけだけど、、私から行けば受け入れてくれそうにするしなんならもっと人数いけそうだもの。+53
-0
-
181. 匿名 2019/09/07(土) 22:45:09
妥協婚がいいよー。
モテない男で妥協した方がいい。+2
-4
-
182. 匿名 2019/09/07(土) 22:47:18
そんな当たり前なことでトピが立つとは笑
男は女に比べて差がある部分は確かにある。
というか、まともじゃない男の割合が高い、、、
から、まともなのが引き立つ。+9
-0
-
183. 匿名 2019/09/07(土) 22:48:19
>>181
妥協してまで結婚したくない。
どうせブチ切れて離婚するからw+14
-0
-
184. 匿名 2019/09/07(土) 22:53:28
人気の男はたくさんいるライバル達に勝てる自信がないので穴場の男を狙うようにしてる+11
-0
-
185. 匿名 2019/09/07(土) 22:59:44
マトモで顔が良いオトコは
大体学生のころにつがいになってて、彼女持ちだよ
遅くとも大学生の頃にはマジ交際の彼女がいる
そういうもんだって。
社会人になればいいなーと思うような人は大抵所帯持ち+41
-1
-
186. 匿名 2019/09/07(土) 23:03:17
…無いですねぇ。
そういえば無いわ。たぶんだいぶズレてんだわ私+0
-0
-
187. 匿名 2019/09/07(土) 23:03:21
みんな、
ガル民のくせに
今まで「ナイナイお見合い」の
どこ見てきたの?
現実もっと知ったほうがいいよ
・地方在住
・介護士
・33歳
・身長165cmぐらい
・フツメン
こんなスペックの男性にも
婚活女子が4人も殺到するからね
学生時代に
「自分よりちょい下かな?」
と思ってた
イマイチ冴えない男子も
社会に出て
それなりに金稼ぐようになると
全然、手が届かなくなるよ
+22
-0
-
188. 匿名 2019/09/07(土) 23:04:07
よくわからんけどブスが嫌い美人が好き
ってこと?
ぷっ((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)
どのツラさげてどの口が言うか
おこがましいね+0
-0
-
189. 匿名 2019/09/07(土) 23:05:58
>>157
>でも男はLDHもジャニーズも
>アリだなって人
>2人ぐらいしかいない
それはもう何かの病気だと思う
+10
-2
-
190. 匿名 2019/09/07(土) 23:09:10
>>1
職場でいいな〜て思った上司に、実は同僚が彼氏との相談LINEたくさん送ってたことが発覚したw
彼氏との相談をわざわざ私用のLINEで送るって絶対好意あるよね…?
+55
-1
-
191. 匿名 2019/09/07(土) 23:10:10
>>188
ほんとうによくわかってなくて草+3
-0
-
192. 匿名 2019/09/07(土) 23:14:35
ブサイクな人、イケメンでもない人って
あらーいっちょまえに顔に拘るのーそうなのー、顔に拘りがあるんでちゅかー
ってなるね笑
異常な容姿史上主義って本当に精神とか人格に問題ある、普通ではない
+1
-3
-
193. 匿名 2019/09/07(土) 23:15:08
より良い遺伝子を残すという女性の本能により優秀な男性に人気が集中する+6
-0
-
194. 匿名 2019/09/07(土) 23:15:21
>>161
記事はふざけてるけど、ブサイク故にこじらせてるっていうのはありそう。
イケメンならまず、女にはそこそこ困らならかっただろうし。女でもブス故に拗らせてる人いるもん。
イケメンでもブサメンでも犯罪する人は犯罪するんだろうけどね。人生投げやりみたいな人はブサイクの方が多そう。+9
-1
-
195. 匿名 2019/09/07(土) 23:17:48
>>1
それを「モテる」と言うんだよ。+36
-1
-
196. 匿名 2019/09/07(土) 23:18:31
女は若ければ男の1人や2人95パーくらいの女は基本寄ってくるけど
男は若くても8割くらいは女は寄って来ないからな
モテ格差が死ぬほど差出る+21
-1
-
197. 匿名 2019/09/07(土) 23:18:55
条件悪い男が30過ぎて売れ残るしね。
いい男は集中する。+12
-0
-
198. 匿名 2019/09/07(土) 23:19:18
何かカッコいいと感じる外見で、かつ、目立つ性格の難がとりあえずない
これってすごい条件絞られてくる
外見磨いてる男ってナルシスト多いもん+11
-0
-
199. 匿名 2019/09/07(土) 23:20:01
でも実際 人気が集中する男って超イケメンって感じじゃないよね。
そういう人は狙っても無理だろうと思う女も多いし、身の程知らずが突撃して撃沈するだけで
自分にふさわしい女を自分からピックアップして収まってる。
そこそこイケメン~女受けのいいフツメン くらいが一番競争率高いと思う。+29
-0
-
200. 匿名 2019/09/07(土) 23:20:17
>>1
そんなん当たり前やん。
主はそういう男が好きなだけでしょ?+32
-0
-
201. 匿名 2019/09/07(土) 23:22:41
だけどヒトの顔って男性でも女性でも整ってるほどグラデーションで中性によって行って
フェロモンも整っていないほうが男女あるのでしょう
男の色気、女の色気
どちらにしてもフェロモンむんむんな人は美形ではないと言うよね
男好きのする顔、女好きのする顔はフェロモンが故に
だからモテるのが超絶イケメンや美女ではなく少しズレた崩れたのって+13
-1
-
202. 匿名 2019/09/07(土) 23:24:39
>>199
気がきく男が一番モテるイメージ。+24
-0
-
203. 匿名 2019/09/07(土) 23:28:11
>>98
その会社紹介してほしい+6
-0
-
204. 匿名 2019/09/07(土) 23:28:21
>>158
合ってますよ😊+18
-0
-
205. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:10
>>194
環境が劣悪だったり、知能指数が低いとかでもなく、恵まれてて一般教養あるのに顔がブサイクで迫害されたパターンだろうね。+0
-2
-
206. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:12
>>196
>女は若ければ男の1人や2人95パーくらいの女は基本寄ってくるけど
それってただのヤリモク。
+12
-5
-
207. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:22
>>204
ありがとう‼合っていて良かったです+12
-0
-
208. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:58
>>203
広告代理店なイメージ+5
-0
-
209. 匿名 2019/09/07(土) 23:30:03
>>70
私も頭痛が痛いみたいな日本語が気になる
1は自分がいいなって思った後、人気があることに気付いたのだから>>74の説成り立たない気がするし
素敵な人は人気が集中するって意味でいいのだろうか?
頭良くて人間レベル高い人は人気集中してたな〜
そういう人は顔良くても薄っぺらさを感じさせる人相手にしてなかったね
みんなに優しく人当たりいいから勘違いする人もいるかもしれないけど、内心物凄く理想高い気がするね
自分自身の総合レベルを上げるのは必須だね
マズローの欲求段階説5以上、普通以上の容姿くらいじゃないと本命視されない
そこまで努力できる人は極めて少ないから、もし出来たら他のいい男も寄ってくるよ〜+3
-0
-
210. 匿名 2019/09/07(土) 23:30:12
>>128
真面目に答えるけど
右でしょ? そんなことない。
左は愛嬌系としてとりあえず置いといて
右は競争率高いタイプの顔立ち。
男は鼻高く長めでやや面長なら口元がガタガタじゃない限りだいたいがフツメン以上の顔になるから。
おまけに優しそうだし
これはわりとモテる+23
-1
-
211. 匿名 2019/09/07(土) 23:30:27
>>201
だけど男性からすれば整っている審美眼よりも肉食的なフェロモンのほうに脊髄反射するから
粗削りで大雑把な造りのほうが美人と感じて整ってるだけだとブスだと認識する
+0
-3
-
212. 匿名 2019/09/07(土) 23:34:16
>>25
本当の美女の彼氏はイケメンではない。これは当たってると思う。
イケメンの彼女がそこそこかわいいレベルで中身がすごくいい子のパターンも多い。
人はないものねだりなんだと思う+37
-10
-
213. 匿名 2019/09/07(土) 23:37:29
イケメン、医大生、紳士、家事完璧、スポーツ万能なパーフェクト男と付き合ってるけど、可愛い女の子いっぱい寄ってくるから辛い。+11
-4
-
214. 匿名 2019/09/07(土) 23:45:05
>>142
早く去ってくれればいいのに
めんどくさいわ。。+5
-0
-
215. 匿名 2019/09/07(土) 23:46:42
人気な人でも何でも好きに狙えばいいと思うけど、
その結果浮気されて文句言ってる人は、ちょっと馬鹿だと思う。
+9
-1
-
216. 匿名 2019/09/07(土) 23:47:29
>>212
ないものねだりと言うか 自然にそうなるんだよね。
美男美女カップルがあんまりいないのは、お互いにちやほやして欲しい同士だから
美女はちやほやされてるのが通常運転だから
美男にありがちな話つまらない、気遣いできない(あくまで、他の男が美女にする基準から見て)みたいのが無理。
優しいそこそこ可愛いくらいの子だと、イケメンということでプラマイだと思えるから美男と続く。
よって
美女×フツメンの金持ち
美男×そこそこ可愛い、雰囲気美人
のカップルが成立する+36
-6
-
217. 匿名 2019/09/07(土) 23:49:23
+0
-4
-
218. 匿名 2019/09/07(土) 23:58:46
>>35
なんかこのコメ読んで逆に一夫一婦制だから皆一世一代の決断と何が何でもイケメン狙いになるし男慣れしてないモテない女の子は盲目にイケメンに拘るけど、一夫多妻でイケメンとの結婚の難易度が下がればフィルターとれてより性格で選ぶ女性が増えるかもと思った+8
-5
-
219. 匿名 2019/09/08(日) 00:02:40
>>211
粗削りで大雑把なつくりで
中身も品がなくてちょっと下品な人が好きなのはいいとして
好みは勝手なので、それ以外、己の趣味嗜好以外をおこがましく、査定することなかれ
己の嗜好以外を全てブスとすることなかれ
女はそんなことしないから
男はすぐそれでブス、美人とえらそうに分ける
特に田舎もんの育ち悪いジジイとか
ローカルのタレント呼んで、年配のベテランの資格持った女性達を冒涜してそれがいい笑いだの、センスだの良しとするくらいだし
自分の性癖が絶対で全てだと世間に押し付けるな
+6
-1
-
220. 匿名 2019/09/08(日) 00:04:32
田舎もんって言うのは中身が洗練されてないいつまでも民度の低いbarbarianってことね
+4
-1
-
221. 匿名 2019/09/08(日) 00:11:31
>>58
それって男の習性じゃなかった?とにかく見栄っ張りで自慢したいんでしょ
好きとかどうかよりも、周りへの目ばかりが、先に立つって
+20
-1
-
222. 匿名 2019/09/08(日) 00:15:43
>>212
例えば?
大抵イケメンにはお似合いの美人じゃん
美人気取りの勘違いが旦那がイケメンじゃないから美人はイケメン選ばないって必死みたいに消こえる
選ばれなかっただけでしょw
+16
-3
-
223. 匿名 2019/09/08(日) 00:17:00
>>65
男の性癖や品性が
下賤だからだよ
+1
-4
-
224. 匿名 2019/09/08(日) 00:17:27
>>222
このカップルは?
美男美女じゃん
+11
-0
-
225. 匿名 2019/09/08(日) 00:17:35
>>187
この人はイケメンよりだからじゃない?サッカーの柴崎岳選手とか関ジャニの大倉君と系統が同じだから需要があるのが分かる。+11
-3
-
226. 匿名 2019/09/08(日) 00:19:19
>>136
やっぱりお似合いばかりだね
イケメンは美人えらぶわ
+32
-0
-
227. 匿名 2019/09/08(日) 00:21:34
>>66
ブサイク「でも女は顔」+9
-0
-
228. 匿名 2019/09/08(日) 00:22:32
>>212
あのさ、美人はフツメン選ぶ可能性はあるにしてもイケメンは美人しか選ばないよw
女性から微妙に見えても男性からは美人なパターン多々あるし
+39
-2
-
229. 匿名 2019/09/08(日) 00:25:51
自分が好きになる人が他の女性から見ても魅力的に映っているのか、時々わからなくなります+6
-0
-
230. 匿名 2019/09/08(日) 00:25:59
>>70
主です。
たしかに、トピタイがおかしいですね!
人気があるのと女性から好かれるのはイコールではないですし。
正しくは、
【恋愛】女性に好意を持たれる男性は集中する
でしょうか…?
+2
-0
-
231. 匿名 2019/09/08(日) 00:35:15
>>35
なわけ!+1
-0
-
232. 匿名 2019/09/08(日) 00:38:48
>>33
分かる
尋常じゃない+10
-0
-
233. 匿名 2019/09/08(日) 00:41:08
>>6
顔が良くても永瀬は性格が悪いから無理+4
-63
-
234. 匿名 2019/09/08(日) 00:42:34
>>78
好かれるって言うか
こちらが先に好きにならなきゃダメじゃない?
で押したり、引いたり、面倒くさいこといっぱいしてやっと、やっと、やっと
告られて、付き合えたりする、が
皆んなには内緒ねとか言われる...+7
-0
-
235. 匿名 2019/09/08(日) 00:45:45
>>111
そういう男に食い散らかされた女子ってランク低い感じがする
その後も不幸になりがち+23
-0
-
236. 匿名 2019/09/08(日) 00:45:57
私の体感だとある程度の見た目の基準があるのは当然として
女から人気がある男性はやっぱり女が居心地のいい男だよ。
その基準がだいたい同じって事なんだと思う。
男は女からしたら空気読めなかったり、気遣い下手だったり、大事なことをちゃんと口にしてくれなかったり
そういう風な人がやっぱり多いから
そんな中 一部の女から見た やって欲しいことが出来る男はやっぱりモテるんだよね。
見た目良くても、さほど女が集中しない男はやっぱりそのあたりがイマイチだもん。
これは女癖の悪さとはまた違う。
女癖悪くても、小手先でも女を喜ばせられる男の方がモテてて
実際は誠実でも、そういうことができない男は人気ない
結局
一緒にいて 居心地がよくて誠実で、収入も見た目もそこそこ
みたいな男を獲るのは至難の業なんだよ。
デリカシーない、空気読めない、気遣いできない
でもよーく見たら悪い人じゃないし、一定の常識はある
みたいな男を好きになれる女になるのが普通の女に必要な技術かも。
長くなったけどそう思う+22
-1
-
237. 匿名 2019/09/08(日) 00:47:22
>>222
と言うかこの辺のレベルになると
周囲にブスがいないだけだと思う単純に+23
-0
-
238. 匿名 2019/09/08(日) 00:48:02
中村倫也はそこそこの顔でなんであんなに人気があるんだろう+5
-2
-
239. 匿名 2019/09/08(日) 00:52:22
>>133
ジブリ男子超好き♡♡
アニメの中でも人気かぶっちゃうのか〜笑+4
-0
-
240. 匿名 2019/09/08(日) 00:53:13
>>233
あんたは永瀬の何を知ってるんだ+35
-0
-
241. 匿名 2019/09/08(日) 00:53:59
>>171
処女喪女ウケするのは
それプラス見た目チャラくない男ね
真面目で奥手そうなイケメンとかすごい喪女のタイプ
でも残念ながら、喪女が好きになるその手の男は隠れヤリチンが多い
どこが喪女の女心をくすぐるかと言うと、ちゃんと一人の女として見てくれるから
喪女処女って「俺は美人が苦手だから君でもいいよ」みたいな気持ちで言い寄る男にウンザリだからね
女として向き合ってくれる、しかもキザなセリフを吐くわけでもないとなるとホロッと惚れるんだよ
でもその女として見てくれてるという眼差しは他の女にも向けてる
モテない女がいつまでも昔のセフレとか友達だった男を忘れられなくて独身になるのはこういう男の存在のせい
実際は男からしてみたらただの友達の一人で何の感情もなかったのに
+20
-0
-
242. 匿名 2019/09/08(日) 00:59:11
>>238
なんでか色気をものすごく感じるよ+6
-1
-
243. 匿名 2019/09/08(日) 01:07:53
>>9
その男のレベルは山崎賢人?+5
-1
-
244. 匿名 2019/09/08(日) 01:09:30
男性は自分でも手に入りそうな女性で手堅くいくって人もいるけど、女性はそういうのないからね
だからカッコイイ男の子に人気集中しちゃうのかな?+7
-0
-
245. 匿名 2019/09/08(日) 01:15:13
>>244
身も蓋もないけど
風俗に行くよりも安いコストでヤれる女を確保しておくのは男にとって重要な事だからね。
おまけに彼女という存在、自分を好きな女という存在は自己肯定感も得られるしね。
そこが女と違うところかな。+21
-0
-
246. 匿名 2019/09/08(日) 01:21:18
>>78
高1なのにTOKIOやV6の若い頃知ってるの?
アラフォーの先輩みたい+11
-1
-
247. 匿名 2019/09/08(日) 02:13:02
Facebookとかで不細工やフツメンが何か呟いたり凝った投稿してもそこまでコメント無いのに、かなりのイケメンと知り合う機会がありFacebook見たら「今日はマック行きました」ぐらいのレベルの投稿に「私も昨日行きました!」「好きですマック(*^^*)」「ポテト派ですか?ナゲット派ですか?」「先輩!今度一緒に行きましょ〜>_<」みたいな女の子達のコメントで溢れ返っていて笑った+20
-0
-
248. 匿名 2019/09/08(日) 02:18:36
>>6
最近全然関係ないトピで永瀬廉がトピ画になりすぎなんだけどわざとなの?+55
-0
-
249. 匿名 2019/09/08(日) 02:20:50
女の本能だから仕方ない+5
-1
-
250. 匿名 2019/09/08(日) 02:23:37
>>247
それ本当に恋愛感情持たれてるのかな?
そんなに女いる男にコメントしようと思わない
異性からのコメントだらけの人ってモテてると思わないけどな+4
-1
-
251. 匿名 2019/09/08(日) 03:19:19
>>237
じゃあイケメンは美人選ぶで異論ないよね?
イケメンがわざわざ微妙な女性選ばないから
選り取り見取りなんだからさ
+8
-3
-
252. 匿名 2019/09/08(日) 03:24:10
ブサイクほど美人好きって言うけど、私のまわりは美人や可愛い子の方が性格いい子が多いよ!
そりゃイケメンもブサイクも性格いい美人好きになるよなって感じ。
やっぱりブスな子は妬み嫉妬のパワーが強いと言うか、職場でちやほやされてる美人がいるとその怒りを男性側じゃなくて美人に向けるんだよね。
逆はどうなのかは知らない。+29
-1
-
253. 匿名 2019/09/08(日) 03:29:55
>>236
男は女からしたら空気読めなかったり、気遣い下手だったり、大事なことをちゃんと口にしてくれなかったり
そういう風な人がやっぱり多いから
そんな中 一部の女から見た やって欲しいことが出来る男はやっぱりモテるんだよね。
見た目良くても、さほど女が集中しない男はやっぱりそのあたりがイマイチだもん。
これは女癖の悪さとはまた違う。
女癖悪くても、小手先でも女を喜ばせられる男の方がモテてて
実際は誠実でも、そういうことができない男は人気ない
この文章で、女が男を中身で選んでいる訳ではないことが分かるな
ようは、女を喜ばせるトレーニングを修了した人がモテるってことか+11
-5
-
254. 匿名 2019/09/08(日) 04:22:14
>>35
仮に男が禁じなくても女の誰かが禁じるよ。
そのような社会で先進国には到底なれないと思うよ。争いばかり起きてね。+4
-5
-
255. 匿名 2019/09/08(日) 05:12:07
ナイナイのお見合い大作戦を見れば分かるよね+7
-0
-
256. 匿名 2019/09/08(日) 05:34:21
>>105
若い頃に結婚して落ち着いた後のお父さんだからこの見た目でも全然普通だし良いのであって
結婚前のお付き合いのスタートからこれは嫌だろう...
自分の夫もこれと同じかそれ以下みたいなレベルの見た目だけど、さすがに付き合った当初はもっと若々しくて爽やかだったわ
女にも同じこと言えるけど+20
-0
-
257. 匿名 2019/09/08(日) 06:16:53
>>6
人気なの?
誰?全くわからなかった…
うといな…最近のタレントに
年取ったんかな私…+20
-6
-
258. 匿名 2019/09/08(日) 06:22:25
>>105
失礼だなー!一般女性でも屋外照明なし、すっぴんなら大体こんな写りになるでしょ!
あなたもすっぴんで同じ条件で
撮影してみたら?
農業とか大変な仕事してる人は
美容なんて二の次なんだし
大きなお世話だよ
+26
-2
-
259. 匿名 2019/09/08(日) 06:51:29
このネタ、友達と盛り上がってた!
結婚するのが一番遅い、もしくはできないのが
1.美人 2.やや美人 3.普通 4.ややおブス 5.おブス
がいたら、2が一番売れ残るんだって。
理由は、一番ハイスペな男を1と2が皆んな狙いに行って、>>1さんみたいな人が玉砕するからなんだって。
2のやや美人な層って、ハイスペから声はかかるしちょっかいは出されるけど、彼女にはなかなかなれない。
なんでハイスペもちょっかいかけるかっていうと、モテたいから。
2のやや美人群は、モテるハイスペに翻弄されて、私も行けたはず!となって30歳すぎて相手がいない状態になる。
婚活しても声はかかるから、私はまだいけると思っちゃう。
3.の普通、4.のややおブス、5.のおブスさんたちはそんなハイスペからチヤホヤなんかされないから、好きになってくれる男性が現れたら誠実ならくっつくんだと。
私の周りまじでこれなんだけど。+38
-2
-
260. 匿名 2019/09/08(日) 07:06:10
考えてみると、人気が集中してるっていうのはどうして分かるのだろう?
直接「私は〇〇さんが良いと思う」と表明する訳ではないと思うし。
やっぱり周囲の女のその男性に対する態度とか表情で判断していますか?+7
-0
-
261. 匿名 2019/09/08(日) 07:50:35
>>220
ググった
バーバーリアンって野蛮人って意味なんだね
+0
-0
-
262. 匿名 2019/09/08(日) 08:03:34
>>253
だからホストと言う職業や詐欺師の需要があるわけで。。
一般的に寂しさにつけこんだり、自尊心をくすぐる丁度良い距離感が抜群な人はモテる。
でも、それはテクニックに過ぎない。
小手先だけでしか人を見ない人には理想的なメンズだろうけど、
人を見て付き合う人には中身がないとか物足りなくなるよ。
つまんねー野郎だな。失せろっぐらいじゃない?+10
-1
-
263. 匿名 2019/09/08(日) 08:09:27
>>249
このグラフどういうこと?
バカだからよくわからん
男は見た目が悪い女性も評価できるって意味?+3
-0
-
264. 匿名 2019/09/08(日) 08:18:23
>>35
一夫多妻になってもブスは弾かれて残る不思議。
男も相手選びますから。+22
-0
-
265. 匿名 2019/09/08(日) 08:24:35
>>241
カルト信者みたいな「お慕い申します~」
な子いるよね。ただの過ちレベルの関係なのに、いつまでもモテ男にひっそり想いを寄せてる子。
残念だけど、モテ男の本命は一筋縄ではいかない上質な女だよ。
傷つくのが怖くて恋愛に二の足踏む様な子は、女の子扱いに慣れてないから、モテ男忘れられないんだと思うけど、それ同性から見ても怖いから。
ピュアって聞こえは良いけど、歳を取ると空気読めないただの痛い人になる。
ちゃんと自分と向き合って、自分を一番大切に愛してくれる人見つけなきゃ。
口当たりの良い言葉だけじゃ物足りなくなるよ+11
-0
-
266. 匿名 2019/09/08(日) 08:37:55
>>245
承認欲求が強いと言うのもあるのかな?
男全般と言うより、性欲強い男のサガ??
プライドが高い男がそのプライドを維持する為に
より多くの女を求めるのかな。+3
-0
-
267. 匿名 2019/09/08(日) 09:41:39
ほんとっとに、顔も普通、容姿も普通、収入も普通、すべて普通の人でいいんだけど、これがなかなかいないし、いても結構モテるよね+18
-1
-
268. 匿名 2019/09/08(日) 09:45:27
>>234
やっぱりそうですよね...
そう言えば小学生の頃から、周りの男子を恋愛対象として好きになったことは無かった気がします笑+4
-0
-
269. 匿名 2019/09/08(日) 09:46:36
>>246
知ってますよ!
昔のジャニーズ運動会や学校へ行こうの動画をYouTubeでよく見ているので!+2
-2
-
270. 匿名 2019/09/08(日) 09:53:29
職場にイケメンではないけど普通くらいで、でも雰囲気イケメンで、私のタイプだと思ってたら、職場の女子のほとんどが狙ってた。
こういう人ってイケメンより実はモテるよね。
いいと本能的に思う人って、皆同じなのかも。+16
-0
-
271. 匿名 2019/09/08(日) 10:04:54
>>270
純粋に興味があるので教えてください。
何で皆が狙ってると分かるのですか?+4
-0
-
272. 匿名 2019/09/08(日) 10:14:53
良い男は少ないから奪い合いになる。
一夫多妻はまあ間違いじゃない。
昔々の政治家が5つの家庭を持っていて、平等に帰って、各家庭の子供も平等に可愛がっていたらしい。何故こんなことになっているのか聞くと「だってみんな俺の子供がほしいって言うから」って。
相応の器があるなら一夫多妻があってもいいと思う。ゾゾの奴には無理だと思うけど。+20
-0
-
273. 匿名 2019/09/08(日) 10:20:46
>>222
一般人の話をしてるのであって、芸能界なんて美形しかいないじゃんそもそも+3
-0
-
274. 匿名 2019/09/08(日) 10:21:00
>>264
それがブスは残らないらしいよ
やや美人が残るらしい
女の余り物はまだ良いけど、男の余り物はマジでヤバイのばっかり+4
-8
-
275. 匿名 2019/09/08(日) 10:22:01
>>251
なんでこの人そんなムキになってんの+3
-2
-
276. 匿名 2019/09/08(日) 10:27:56
>>236
女にとって居心地悪くて言いたいこと言ってくれなくても、誠実で見た目いい人狙うわ私なら
女のやってほしいことできる人は経験豊富だよ+6
-2
-
277. 匿名 2019/09/08(日) 10:31:17
>>213
いいなぁ+4
-0
-
278. 匿名 2019/09/08(日) 10:50:17
>>35世の男は誰もが可愛い子や美人と付き合いたがるけど、一部のモテ男が本命セカンドサード含め何人も美人や可愛い子を囲ってるのが現実なんだよね。
そして女性の方も冴えない男の本命になるより、モテ男のセカンドサードになる方を選ぶ。
だからモテ男以外にはほとんどチャンスすらない。
婚活男がいつまでも美人や可愛い子を求めて迷走してる所以。
+35
-3
-
279. 匿名 2019/09/08(日) 12:12:01
>>6
あなたいくつ?
もし45とかなら永瀬くんの親と同じくらいなんじゃない?
執着の仕方が異常よ。+8
-0
-
280. 匿名 2019/09/08(日) 12:15:33
>>25
相手にないもの求めるんじゃない?
イケメンは家族もお母さんが美人だから美人顔に慣れてて飽きてる。顔は良いけど、トークに自信ないから面白い女の子が好き。美女はお父さんがイケメンで違ったタイプの男が好きで、みたいな感じ。
美男美女カップルもいるけど、なんで??みたいなカップルは多い。+6
-3
-
281. 匿名 2019/09/08(日) 12:44:23
カッコよくなくても話して見て楽しいし男らしいと思うだんせいは大抵結婚してる+6
-0
-
282. 匿名 2019/09/08(日) 12:46:55
トピ画ばりくそイケメンでびっくりした笑+1
-0
-
283. 匿名 2019/09/08(日) 13:09:35
私ブリリアンのコージが好きなんだけど、ああいうタイプが一番モテる気がする。
ほどほどにかっこよくて男らしくて、誰にでも優しそう感じ。
意外に吉沢亮みたいなイケメンは競争率低そう。(相手にされるかは別)+11
-1
-
284. 匿名 2019/09/08(日) 13:31:12
>>38
現実は
年収300万のイケメン医療事務
年収450万のブサメン中堅企業
年収600万のモラハラDV男
とかだから
+12
-2
-
285. 匿名 2019/09/08(日) 13:34:07
>>278
だから普通の男性が彼女を乱雑に扱ったり冷たいのは当然なんだよね
イケメンのお下がりだったり自分ぐらいにしか相手にされないような女だと思ったら大切にする気もなくなる
女性が貞操を守るべきなのはそういう意味でも大切だった
男は絶対に誰かのお古なんか使いたくない絶対にだ+19
-6
-
286. 匿名 2019/09/08(日) 13:45:18
オシャレじゃなかったり、髪ボサボサだったり、でも顔立ちはわりとまあまあだったりする人を狙おうとしてるのにみんなそうだから結局争奪戦+6
-0
-
287. 匿名 2019/09/08(日) 13:56:49
>>227
ブス「女は顔じゃない!」+3
-1
-
288. 匿名 2019/09/08(日) 13:57:06
>>101
先入観なしで見たらどこにでもいる普通の顔でしょ
+5
-2
-
289. 匿名 2019/09/08(日) 14:21:56
>>136
ガチでお似合いな美男美女ばっかりわろた+4
-0
-
290. 匿名 2019/09/08(日) 14:25:32
>>222
ウィノナライダーと付き合ってた頃のジョニーデップやばいな。イケメンすぎ+10
-0
-
291. 匿名 2019/09/08(日) 14:37:57
だから不倫が多いんだと思う。
+2
-0
-
292. 匿名 2019/09/08(日) 14:45:48
>>285
それはあると思うよ。男だってモテる男を知ってるからお下がり女しかいないなら雑な扱いでもいいやってなるのは当然のこと。でも女が選んだことだから仕方ない。中古と新品では扱いが変わるのは当たり前+6
-5
-
293. 匿名 2019/09/08(日) 14:47:26
>>283
けど吉沢亮はあなたには無理だから+5
-0
-
294. 匿名 2019/09/08(日) 14:52:15
一夫多妻で困るのは女じゃない?モテない男は20代前半で諦めてステージにすら上がろうとしないから。男は正社員で安定した収入あれば独身でも問題なし。女は男より恋愛でも結婚でも有利なのに独身はまずいよね。趣味が男男なのに男に興味ないって言う言い訳は通用しない。大半の女はテレビはイケメン俳優、ジャニーズ、少女漫画もイケメン、進学も恋愛目的でしょう+3
-4
-
295. 匿名 2019/09/08(日) 14:56:42
中古とか新品とか声高に言ってんのガル男?+9
-2
-
296. 匿名 2019/09/08(日) 14:57:45
>>9
すごいマウンティング感というか優越感を感じるw
そんな相手に選ばれるアテクシすごいのよ感
+23
-4
-
297. 匿名 2019/09/08(日) 14:58:55
>>271
普通にいいよね〜とか同僚と話したんじゃないの?
うちの会社でも普通にあるよ
●●さんのこういうとこいいよね〜とか+6
-0
-
298. 匿名 2019/09/08(日) 15:14:58
>>297
返信ありがとうございます^_^+0
-0
-
299. 匿名 2019/09/08(日) 15:21:11
>>295
論点ずらしはいいからね? 男は奢ってあたり前、高身長じゃないといやだ、イケメンと遊んで結婚は都合のいいATMとか言ってるんだから中古新品言われたくらいで反応すんなよ+2
-3
-
300. 匿名 2019/09/08(日) 15:25:30
>>19
女の方、ぶっっっさ!!+12
-6
-
301. 匿名 2019/09/08(日) 15:27:47
>>32
もうそんなんだったら恋人要らねえ。男って女から見た普通にコミュ力ある人が人気あって、裏を返せば人気のない男なんて人としてどうなのwwってレベル。+2
-3
-
302. 匿名 2019/09/08(日) 15:28:41
>>24
ごめん、私は顔重視だわ笑+15
-1
-
303. 匿名 2019/09/08(日) 15:30:01
>>25
横澤夏子みたいなブスが私より幸せになるとか許せない。+6
-5
-
304. 匿名 2019/09/08(日) 15:30:14
>>85
絶対ムリ+3
-1
-
305. 匿名 2019/09/08(日) 15:31:44
>>301
でも女で恋人いないって相当まずいよ。男より有利な状況を生かせない女は社会不適合者。理想高くて現実見れないキチガイだから子供を近づけたくない危険な女だよあなたは+8
-6
-
306. 匿名 2019/09/08(日) 15:32:43
>>302
だからいじめられるんだよあなた。ブスはイケメンに好きになったら犯罪+3
-4
-
307. 匿名 2019/09/08(日) 15:33:15
>>301
うるせえ、黙れ。+3
-0
-
308. 匿名 2019/09/08(日) 15:34:40
>>306
私がブスって誰がいつ言った?しかもいじめられてなんかいねーし怒+0
-8
-
309. 匿名 2019/09/08(日) 15:46:39
>>267
そう。それなのにもっと理想高い女が多い。男に80点以上を求める女が9割だと思う。平均身長平均年収普通の容姿の男を妥協点と考えるから終わってるんだよ。男は優しいから女の容姿なんて55点ぐらいで充分って人が大半。年齢も若い女だけじゃなく年上も好きになるし身長も低身長でも高身長でも女は需要あるのに未だに男叩きする女がいるのが不思議でしょうがない+17
-1
-
310. 匿名 2019/09/08(日) 15:49:48
+11
-0
-
311. 匿名 2019/09/08(日) 16:10:09
いつも自分からいく人や惚れやすい人ならそうなるんじゃない?私は自分からいったことないし男にっていうか恋愛にあまり興味がないからよくわからないよ
自分の見る目があるってことを言いたいのかな?+1
-1
-
312. 匿名 2019/09/08(日) 16:31:18
人が欲しがっているものは、さらにグレードアップしてみえる。
もてる男性が好き、という女性が多い。+8
-0
-
313. 匿名 2019/09/08(日) 16:32:00
>>310
うわぁぐろいなぁ。でもこれがガル民の99%+5
-2
-
314. 匿名 2019/09/08(日) 16:47:27
男性でも女性でも、いいな♪と思ったら、自分以外に狙ってる人は5人いるらしいです。なんかのテレビでいってた。+12
-0
-
315. 匿名 2019/09/08(日) 16:49:11
当たり前過ぎて、このトピで何を語ればいいのか。+0
-0
-
316. 匿名 2019/09/08(日) 17:04:39
男は半分以上カスだから+5
-3
-
317. 匿名 2019/09/08(日) 17:19:12
>>259
私のまわりは自分は美人だと思ってる傲慢なややブスが見事に残ってるんだけどw
+9
-0
-
318. 匿名 2019/09/08(日) 17:23:24
>>212
違うよ
イケメンは美人が好き
ブサメンも美人が好き
勘違いしちゃだめよ
+17
-1
-
319. 匿名 2019/09/08(日) 17:36:48
異性からの人気は美人よりも美男への集中の方が激しいよ
女は着飾ったりしてあるラインは守るのに、
男の半数はめちゃくちゃなので、みめ麗しい男って
美女よりも希少価値がある+20
-0
-
320. 匿名 2019/09/08(日) 17:58:24
ブサ男でも、諭吉持ってたら強いよw+1
-1
-
321. 匿名 2019/09/08(日) 18:09:48
女は思春期はともかく、遅くても30歳位になれば自分容姿の最大綺麗な時期は迎えているはず。
(その後の容姿の衰え具合はひとそれぞれ)
でも、男は30歳位でもまだまだ未開拓。
20代~30歳位の段階では、ダサいフツメンや、ややブサメンでも、服装次第+自信をつけることで、さわやかフツメン以上に化けられるからな。
年収も30代で変わることもあるし。
40過ぎたら、さすがに男も化けることはないと思うけど。
+5
-4
-
322. 匿名 2019/09/08(日) 18:11:14
>>110
成宮くん、絶対一般人にはいない!
早く戻ってこないかな
+1
-0
-
323. 匿名 2019/09/08(日) 18:11:24
>>272
正直、一夫多妻制、復活してほしい
やっぱり妥協せず好みの人気あるパーフェクトな人と付き合いたいし、結婚したい。
女の本能としてこれぐらい求めても仕方ないじゃん、子供作らないといけないんだから。
法律で認められるようになるなら、別に他に何人でも女が居ても構わない。幸せな生活を送られるなら。
不倫が問題視されてるけど、一夫多妻制が解禁されたら、みんな見境なく一人のパーフェクトな男に求婚すると思うわ。+11
-4
-
324. 匿名 2019/09/08(日) 18:14:32
ジャルジャルの後藤似は、フツメン?ブサメン?
身長は170の普通体系で。
フツメン +
ブサメン -+17
-2
-
325. 匿名 2019/09/08(日) 18:16:24
>>323
一夫多妻制になるとむしろ女性は厳選される
それは権力が極大化されるため
つまり並の女は権力者に選ばれないし
選ばれなかった女は並の男にも権力者に見初められなかった女として扱われる+9
-0
-
326. 匿名 2019/09/08(日) 18:19:38
>>305
その状況生かせるのは若くて美人で可愛い子オンリーな。
若くてもブスだったら同レベルのブサイクな男を選んでも相手にされない。だってブサイクもフツメンもイケメンも美人で可愛い子が大好きだから。化粧で綺麗になる工夫してもブスなのに変わりないから、それは認めてもらえない。高望みしてないよ。男が高望みなんだよ。性格良くてもブスだったら、それだけで嫌だって人多いんだから。+1
-3
-
327. 匿名 2019/09/08(日) 18:22:22
>>12
女の方は10人中上位3人くらいに人気が集中して4番目以下にもちらほら票が入る。
男の場合10人中1人に人気が全集中して2番3番にもチラホラ票が入る。
結婚相談所でもそう。+5
-0
-
328. 匿名 2019/09/08(日) 18:42:02
>>326
男の大変だわ。高学歴、高収入、高身長、イケメンと全部求めるでしょ。女で容姿だけ磨けばいいんだから甘えるなよ+10
-0
-
329. 匿名 2019/09/08(日) 18:42:03
>>317
勝手に落ちはやや美人だと思って読んでたら
落ちがややブス(傲慢な)で笑った+2
-0
-
330. 匿名 2019/09/08(日) 18:45:08
>>326
ブスだけど幸せやで~
+2
-0
-
331. 匿名 2019/09/08(日) 18:49:24
『うちの息子、「結婚なんてしたくねーし。自分の稼いだ金自由に使えねーなんて地獄だし」って言って結婚しないのよ~いつまでも子供で困っちゃうわ~』
といってる40代のブサメン息子をもつ母親がいる。ただモテないだけなくせに。+5
-0
-
332. 匿名 2019/09/08(日) 19:10:35
>>25
コミュ力は武器になるってだけでは+4
-0
-
333. 匿名 2019/09/08(日) 19:58:23
永瀬廉って雰囲気イケメンだよな
画像のやつかっこよくないw+1
-1
-
334. 匿名 2019/09/08(日) 20:09:30
>>164
あんたがデカデブスなだけじゃん+2
-0
-
335. 匿名 2019/09/08(日) 20:13:53
>>326
そうかなぁ?
女に容姿をそこまで求めない人、結構いると思うけどな。+6
-3
-
336. 匿名 2019/09/08(日) 20:19:22
>>78
LINEで、「何カップ?」「女子っていつ〇〇ってるのー?」みたいなことを聞かれたり。
って、それ好かれてるんじゃなくて、舐められてるんだよ(笑)
レベルを下に見られてるから、そんな事言えるんだよ。
高嶺の花の人にはそんな事言わないでしょ?
高嶺の花までいかなくても、本気で好きで大切にしたいって思う子にはそんな事言わないものだよ。
まだ高校1年みたいだからこれから学んでいくと思うけど、
そんな事言ってくるやつを「私の事好きなんだ」って相手にしてないで、時間を大切にして欲しいな+11
-1
-
337. 匿名 2019/09/08(日) 21:03:29
>>259
すっごい、的を得てると思う!
私の場合、身の程を知ってるから、言われたら、誠実であれば、お誘いは受けてた。すると、なんとか、30前に結婚できた。
人気ある人とも、ちょっと食事に行ったり、一瞬付き合ったりもあったけど、同じ職場で他の人とも行ってたり、特定の彼女がいることが判明。時間の無駄と思って、さっさと諦めて正解でした。
やや美人の人は、見かけのいい、人気ある人を追いかけて、アラフォーで未婚、、、。ほんと、その通り。+5
-4
-
338. 匿名 2019/09/08(日) 21:45:00
>>230
男性に何が集中するのか、を書かないからおかしくなるんだよ…+0
-0
-
339. 匿名 2019/09/08(日) 22:09:45
>>236
で、既婚者はパートナーにそれをせず、浮気相手にそれをしてモテようとする。独身時代から居心地をよくしてくれる人は、結婚してからは結婚相手には居心地よくしてくれず、浮気し続けそう。+2
-0
-
340. 匿名 2019/09/08(日) 22:35:07
賃貸サイトに良くある、この物件が気になってる人は○○人いますっていうのが頭の上に表示されるようになったら面白いな+5
-0
-
341. 匿名 2019/09/08(日) 23:30:12
>>303
こういう思考って不幸ブス街道まっしぐら+1
-0
-
342. 匿名 2019/09/08(日) 23:44:53
>>236
私だ、どんだけ普通なんだよ...+0
-0
-
343. 匿名 2019/09/09(月) 00:36:21
>>112
男が「杏くらいがルックスも美人すぎず結婚相手にちょうど良さそう」って言うようなもんだよそれ。一般人ならあの二人の見た目は十分美男美女でしょうよ+8
-0
-
344. 匿名 2019/09/09(月) 00:45:00
>>323
なんか勘違いしてるけど、選ばれた力を持つ男のみが女を複数持てる社会になると凡庸な大半の女は凡庸な大半の男と同じく孤独に生きることになるよ
何でそこらに大量にいるレベルの平均~下位クラスの女を強者が好んで複数飼うのさ?
文字通り上位レベルから選択されそれ以下は切り捨てられる社会になるんだよ、それが一夫多妻の社会。それこそ「強者は男女ともに富み敗者はただ飢える」そういう社会だよ+7
-0
-
345. 匿名 2019/09/09(月) 00:54:53
>>263
横軸が魅力度(右に行くほど魅力的)
上は男性が女性を魅力でランク付けしたグラフ
男性は女性を満遍なくランク付けしてるけど、下の女性から男性を見たグラフでは大多数の男性を魅力的でないと判断してる
なので「女性は男性よりも選り好みが激しい」ということを示してるんだと思う+4
-0
-
346. 匿名 2019/09/09(月) 00:56:54
>>259
でもさ、女が思う「自分たちはやや美人」って男からしたら普通に「どこにでもいる普通中の普通」だから結局ただの勘違い女が残るべくして売れ残ってるのに、もっともらしい理由を頭からひねり出して「私たちはやや美人だから~」って涙目で傷べろべろし合ってるのが実情じゃないんかねえ。あ、ごめんね。はっきり言い過ぎて+10
-0
-
347. 匿名 2019/09/09(月) 11:43:19
28歳すぎたあたりで結婚考えられる相手がいなかったら、
モテ度三番手ぐらいのフツメンか、もう少し落として奥手で地味なフツメン(リード力や会話力は求めない)~ややブサメン(ダサいとかちょっと太ってるのは我慢)あたりを狙わなきゃ。
1番人気で、どの女性もがいい!って思う男はそうは手に入らないよ。
+1
-0
-
348. 匿名 2019/09/09(月) 18:37:53
>>101
キモオタ系殺人犯ばかりだね
ヤンキーとかのリンチ殺人系殺人犯も書いて欲しい
だいたいほっそい目をしているよね+1
-1
-
349. 匿名 2019/09/09(月) 23:06:59
>>38
ブサメンなら若さプラス1,000万ないと、ブサメンが求めるような女は靡かないと思うなぁ。
男も顔が良ければ年収400だろうが300だろうが結婚できるけど、ブサメンでハゲで…ってなると難しいんだよね。
+1
-0
-
350. 匿名 2019/09/10(火) 03:53:26
>>128私は左のメガネ君がタイプ!癒し系でかわいい!
付き合って、コンタクトデビュー&ダイエットさせてイケメンにするm9( ゚Д゚) ドーン!
+0
-0
-
351. 匿名 2019/09/10(火) 13:27:49
>>309
女の容姿に優しい男なんて滅多にいないよ。
年上でも高身長でもかまわないのは好みな相手だからだよ。
女が55点の場合は大抵男の方がそれより下回る見た目でしょ。
ほとんどの人は自分よりは上を求めてるもん。
だから女の人がよく好きな人には好かれないとか雑魚モテはするのにって言うんだよ。+0
-0
-
352. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:53
私昔から正統派イケメンは好きじゃないし
集団で一番のイケメンなんて絶対タイプじゃなかった。
美肌塩顔スタイルいい人がタイプなのにそういう人ってなぜライバル多いの~+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する