- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/09/07(土) 15:48:09
主は、統合失調症です。統合失調症の方といろいろお話したいです。+204
-28
-
3. 匿名 2019/09/07(土) 15:49:48
幻聴が酷い人いる?+133
-10
-
4. 匿名 2019/09/07(土) 15:50:06
>>2
茶化してない?
よくないよ+311
-41
-
5. 匿名 2019/09/07(土) 15:50:09
私も一時期なりかけた
なんかみんながマジで私の悪口言ってると思ってたし、みんな敵だと思ってた+601
-18
-
6. 匿名 2019/09/07(土) 15:50:39
岩手医大で閉じ込められてます助けて+18
-154
-
7. 匿名 2019/09/07(土) 15:50:48
もし小梨なら、絶対に子供産まないで
私の母親は糖質だっだけど本当に悲惨な生活だったから+997
-97
-
8. 匿名 2019/09/07(土) 15:51:38
>>2
そういうのやめなよ+97
-21
-
9. 匿名 2019/09/07(土) 15:52:37
>>7
自己レスだけど、まだ結婚してないなら結婚するのは自由だけどお願いだから子供は望まないで+644
-71
-
10. 匿名 2019/09/07(土) 15:52:41
誰かトピ画にふさわしい画像を貼ってほしい早くにお願いしたいです+10
-4
-
11. 匿名 2019/09/07(土) 15:52:45
出典:charitsumo.com
+165
-46
-
12. 匿名 2019/09/07(土) 15:53:07
>>6
どうしたの?大丈夫?+96
-8
-
13. 匿名 2019/09/07(土) 15:54:01
>>6
統失になりすましたゲスな人間だと思う。+270
-21
-
14. 匿名 2019/09/07(土) 15:54:13
医者も何も分かってなくて困る
伝えても伝えても伝えても一方通行なんですよね
せめて私がなんとかしてあげないとと思います+188
-15
-
15. 匿名 2019/09/07(土) 15:55:28
>>7
他人の人権を侵害する権利は誰にもありません。
その人が子供を作る作らないは、
貴方が決めることではありません。
その人本人が自分自身で決める事です。+148
-405
-
16. 匿名 2019/09/07(土) 15:55:38
>>6
岩手医大の看護師に知り合いいるから連絡しておきますね+398
-13
-
17. 匿名 2019/09/07(土) 15:56:25
>>6
閉鎖病棟はスマホ持ち込めないと思う+504
-8
-
18. 匿名 2019/09/07(土) 15:56:36
>>16
通報します+9
-203
-
19. 匿名 2019/09/07(土) 15:57:23
>>17
院内外出してるんじゃないかな?+38
-8
-
20. 匿名 2019/09/07(土) 15:59:05
糖質とか小梨とか使う人、こういうトピでは控えない?
普通のトピでも嫌だけどさ、病気のトピでは流石に見ていられないよ。+849
-24
-
21. 匿名 2019/09/07(土) 15:59:32
ここでも言いにくいんですけどサトラレ症状があり苦しいです+165
-12
-
22. 匿名 2019/09/07(土) 15:59:36
>>19
知人閉鎖病棟いたとき携帯類持ち込みなしで少し自由なスペース出されてもテレフォンカードで身内に電話するぐらいしか許されてなかったよ
色々接触すると妄想肥大して安定しないからみたい+386
-10
-
23. 匿名 2019/09/07(土) 16:00:06
さっそく変なコメント多くて笑う+28
-40
-
24. 匿名 2019/09/07(土) 16:00:18
>>15
とうしつの子供の人権は?+269
-25
-
25. 匿名 2019/09/07(土) 16:00:36
>>19
なら閉じ込められてないよね+89
-3
-
26. 匿名 2019/09/07(土) 16:02:11
統失同士で話せる自助会検索してたところなので嬉しいです
実際にはなかなかなかったです
家族会とかはあるんですけど+184
-5
-
27. 匿名 2019/09/07(土) 16:02:58
>>14
ご本人?家族?+25
-7
-
28. 匿名 2019/09/07(土) 16:03:04
>>7
それだけ苦労したのなら、せめて糖質とか小梨って言い方やめようよ。
嫌な気分になる人いると思うよ。+891
-57
-
29. 匿名 2019/09/07(土) 16:04:13
>>23
なにがおかしいの+29
-9
-
30. 匿名 2019/09/07(土) 16:04:25
>>24
人権は当然ありますよ。
そういう話なら、不細工やアホは子供を作らないでもらえますか?
子供が可哀想です。という話にもなります。+29
-103
-
31. 匿名 2019/09/07(土) 16:06:24
やめてほしい
誰もなにも+5
-9
-
32. 匿名 2019/09/07(土) 16:06:35
>>30
ブサイクと病気は違いますよ
一人の人権によって多数の人権が迫害されかねない
それが現実
+206
-16
-
33. 匿名 2019/09/07(土) 16:06:41
叩かれそうなトピだなぁ…
仕事が長続きしない。+101
-7
-
34. 匿名 2019/09/07(土) 16:06:46
>>11
あーなるほど、確かに一人でいるのに相槌うったり、軽く笑ったり、話している人良く居ますよね。
こういったかたは、統合失調症なんですね?+277
-12
-
35. 匿名 2019/09/07(土) 16:07:00
どうせわかってくれないだろうと思って医師にも辛いことを相談できません+15
-15
-
36. 匿名 2019/09/07(土) 16:07:34
統合失調症って診断されてます あと強迫性障害もひどい 毎日気が休まりません みんなのお話聞けたら嬉しいです+239
-2
-
37. 匿名 2019/09/07(土) 16:07:37
>>5
私も同じ同じ!酷いイジメから発症した。それから一人が楽すぎて人と最低限しか関わらなくなった。+275
-4
-
38. 匿名 2019/09/07(土) 16:08:17
>>34
横ですが当てはまりますね。+83
-2
-
39. 匿名 2019/09/07(土) 16:08:17
糖質ってただ予測変換やすいから使ってただけ、じゃあ、これからは精神分裂病ってちゃんと書き込みますね
+19
-156
-
40. 匿名 2019/09/07(土) 16:08:19
>>3
部屋にいても窓の外から私を監視してたり悪口が聞こえたり苦しい。いじめてきた人の声が聞こえる。でも周りに言っても理解してくれる人いなくて辛い。+222
-3
-
41. 匿名 2019/09/07(土) 16:10:17
親類にいるのですが教えて下さい。
症状で何がつらいですか?
また当人に最近子供が生まれました、何か気にしてあげることはありますか?+96
-3
-
42. 匿名 2019/09/07(土) 16:10:33
>>39
煽ってる感すごいなぁ。無視が一番なんだろうけどそういう書き込みよく見ます。
統合失調症と書いていただけると安心します。+155
-5
-
43. 匿名 2019/09/07(土) 16:10:57
>>30
ただのブサイク、アホと育てられるのと統合失調症の親の元で育てられる子供の立場は全く違うと思います。+213
-19
-
44. 匿名 2019/09/07(土) 16:12:33
姉が統合失調症ですぐにデイサービスで気になる人ができて相手も自分の事を好きだと思う。って言ってくる。
もう5回目くらい。
絶対に言わないけど薬の副作用もあってかなりのデブのおばさん。しかも病気の人を好きになってくれる一般人がそんなに現れるわけないだろ。喋った事もないのに。って思う。
どうやって返事していいか毎回悩むし凄く時間取られるので困る。
酷くならないように当たり障りないようにしたい。
+400
-8
-
45. 匿名 2019/09/07(土) 16:12:43
皆さん何の仕事してますか?
私は簡単な事務や雑務。
もっと頑張りたい、勉強したりスキルアップしたいと思うけど、なかなか調子が安定せず、難しい。
一生このままなのかな。
+111
-6
-
46. 匿名 2019/09/07(土) 16:13:33
>>40
監視はありえますが、実際に悪口やいじめてきた人の声が聞こえてくるのなら録音できるはずです。
録音機にそれが録音できていないのなら、幻聴という症状の可能性があります。+41
-30
-
47. 匿名 2019/09/07(土) 16:14:21
>>45
障害者雇用で簡単な事務補助をしています
入力やファイリングです
電話応対ないので助かってます+127
-3
-
48. 匿名 2019/09/07(土) 16:15:06
独り言が増えた気がする。
元々よくニヤつく。
人と関わりたくない。苦手。
当てはまりますか。
幻聴は全く聞こえませんが、被害妄想的です。+216
-5
-
49. 匿名 2019/09/07(土) 16:15:12
>>41
遺伝…
もう産んでしまったなら仕方ないけど+133
-15
-
50. 匿名 2019/09/07(土) 16:15:48
実際この病気の人には
どう接してあげるのが一番いいの?+139
-7
-
51. 匿名 2019/09/07(土) 16:15:48
1番疎まれて恥ずかしい病気だと思う+24
-93
-
52. 匿名 2019/09/07(土) 16:16:15
統合失調症は双極性障害、鬱病、不安障害とは本当に違うから
どれだけ周りが迷惑かかってるかわかってない
幻聴、幻覚、独語、もうキ○チガイでしょ+36
-96
-
53. 匿名 2019/09/07(土) 16:16:16
子供作るのはその人の権利なんて言っても結局産んでも育てられなかったりして子供に迷惑が掛かるならやっぱり考えないといけないよね。
+295
-12
-
54. 匿名 2019/09/07(土) 16:17:17
病気なんだからしょうがなくない?
としか。+13
-18
-
55. 匿名 2019/09/07(土) 16:17:22
遺伝って言うけどさ他の病気も遺伝して迷惑かけることもあるんだから精神的な病気だけ集中放火食らわすのはどうかと。+42
-47
-
56. 匿名 2019/09/07(土) 16:17:45
>>30
不細工やアホも作っちゃいけないよ、もちろん。+18
-51
-
57. 匿名 2019/09/07(土) 16:18:07
>>32
>一人の人権によって多数の人権が迫害されかねない
>それが現実
統合失調症が多数の人権を迫害しているという事実はどこから来ていますか?
+25
-41
-
58. 匿名 2019/09/07(土) 16:18:37
>>15
子供が苦労するってば+231
-14
-
59. 匿名 2019/09/07(土) 16:18:39
>>30
糖質、小梨の方?
物凄く攻撃的に感じるけど、あなたの方が何か病気を抱えてないかしら?
しつこいのもご病気?
心が落ち着かないのなら病院で看て頂くのも一つの解決法ですよ。+33
-48
-
60. 匿名 2019/09/07(土) 16:19:35
>>15
もちろん本人が決めることだけど、子供の立場からの意見を知ることも大切ですよ。+240
-6
-
61. 匿名 2019/09/07(土) 16:21:14
>>56
虐待しないならいいよ+16
-14
-
62. 匿名 2019/09/07(土) 16:21:30
>>41
親戚なら変に出だししないほうがよさげ+85
-0
-
63. 匿名 2019/09/07(土) 16:21:36
優生保護法の支持者がいるようで。+14
-22
-
64. 匿名 2019/09/07(土) 16:22:38
いつも被害者()が来るんだよねー
ある意味被害者()の私に酔ってそう
被害者の私()がこれ以上の被害を出さないためにネットで啓蒙するとかなんて上からなの笑+15
-33
-
65. 匿名 2019/09/07(土) 16:22:38
>>56
現実は、アホと不細工ばかりになっているので、
アホと不細工が大量に子供を量産している。+61
-9
-
66. 匿名 2019/09/07(土) 16:22:53
>>39
精神分裂病って言葉を見て思ったよ。
お母さんのことで受けた傷や不利益は、他人の想像を遥かに超えることなんだろうね。
その気持ちをここで吐き出したのに不本意な受け止められ方をしたんだね。
まぁでもお互い傷つけ合うのはやめよう。
説教くさくてごめんなさい。
+179
-5
-
67. 匿名 2019/09/07(土) 16:23:42
>>63
ヒトラー支持者っぽいね笑+12
-15
-
68. 匿名 2019/09/07(土) 16:25:28
うつ消しごはんの藤川先生を検索してみてください!+8
-10
-
69. 匿名 2019/09/07(土) 16:26:23
>>28
貴方は糖質ご本人ですか?
それとも無関係?+5
-86
-
70. 匿名 2019/09/07(土) 16:27:54
姉が病気的な症状が出てるから担当のお医者さんに診てもらって。素人の私の意見じゃなくて。
と言ったら怒らせたみたい。
連絡がなくなった。
やっぱり心配。
でもどう接していいのかわからない。
+128
-0
-
71. 匿名 2019/09/07(土) 16:28:45
>>62
>>41
私は離れて住んでいるのですが、私の実家にはよく来ていて体調悪いときに子供を預けたりしているみたいなんです。
母親のほうというより子供が気になり…こんな症状の時は子供といないほうが良いとか…気になってしまいました。+67
-1
-
72. 匿名 2019/09/07(土) 16:29:07
統合失調症でもないのにここで批判してる人はなんなんだろう。
親類とかかな、姉がそうで自分もなりましたよ。他人事じゃなかった。
姉のせいではなく、病気のせいで人生おかしくなりました。
自業自得ですね。+158
-6
-
73. 匿名 2019/09/07(土) 16:29:14
面倒なコメは通報しとる+8
-4
-
74. 匿名 2019/09/07(土) 16:31:06
>>11
やる気が起きないとか憂鬱とか人付き合いが苦手な人って結構普通にいない?
それだけでみんな統合失調症になるの?
よく分からない病気だね
あー、今日は何もかも面倒くさいなーとか
人と会いたくないめんどくさーい!とかあるよ
+95
-54
-
75. 匿名 2019/09/07(土) 16:31:39
アルミホイルを頭に巻くといいよ+8
-42
-
76. 匿名 2019/09/07(土) 16:32:05
統失の遺伝が心配なら、誰も子供は作れない。
ネアンデルタール人の遺伝子の影響を受けている現代人は、
誰でも統合失調症を発症する可能性がある。+27
-29
-
77. 匿名 2019/09/07(土) 16:33:08
ADHDで統合失調症ってあり得るのかな?
ドパミンって謎だね+119
-3
-
78. 匿名 2019/09/07(土) 16:33:49
発達障害の傾向ありで統合失調症です+110
-0
-
79. 匿名 2019/09/07(土) 16:34:30
人と関わりたくない人は、病気とは関係なく一定数います。
単独性という性質です。群れることを好まない人たちです。
ソリタリーと呼ばれている。+178
-2
-
80. 匿名 2019/09/07(土) 16:38:16
統合失調症の方が語るトピだから、当人達だけで語らせてあげたら?
色んな発見があるかもよ。+171
-1
-
81. 匿名 2019/09/07(土) 16:38:34
>>64
よっぽど恨んでいて現在も不幸なんでしょ
不幸の原因にしてるけど不幸なのは本人のせい
他の人に八つ当たりしても仕方ないのにね+8
-11
-
82. 匿名 2019/09/07(土) 16:38:41
初期症状ってどんなのがあった?+23
-3
-
83. 匿名 2019/09/07(土) 16:39:51
主です。荒れてる。悲しいです。私には、小学生のこがいます。医師には、入院しなさい。と言われてますが、子供を預ける場所がなく通院治療してます。幻聴と幻覚があります。たまに、電波にいじわるされて気分が悪くなります。疲れてくると、ひどくなるので、1日寝てます。+229
-24
-
84. 匿名 2019/09/07(土) 16:40:30
>>52
よく分からないけど、どう違うの?
最近、身内が診断受けたんだけど、大した症状もなく調べてもよくわからなくて。+9
-0
-
85. 匿名 2019/09/07(土) 16:40:53
>>33
僕は統合失調症ではないが、仕事をする気がまったくない。+10
-34
-
86. 匿名 2019/09/07(土) 16:40:59
どのトピでもそうだけど、トピタイ読めない人多いよね。
該当者ではないのに突撃して憂さ晴らし。
そんなことするくらいならスポーツでもして健康的に発散すればいいのに。+147
-6
-
87. 匿名 2019/09/07(土) 16:42:53
統合失調症の方が、安心して話せるばしょにしたいので、悪口書く人や理解ない人は、書き込まないで欲しいです。+251
-8
-
88. 匿名 2019/09/07(土) 16:43:10
統合失調症の方は同じ病気の人がいたらわかりますか?
ニュースで取り上げられてる人とか、電車に乗ってるときとか分かるものなのかな?とちょっとした疑問です。+7
-7
-
89. 匿名 2019/09/07(土) 16:43:22
>>83
お子さんの預け先って、児童相談所に訊いてみたらどうでしょう?
親が入院する時は一時的に預かってくれるとかあったはずです。
地域によるかもしれないけど。+192
-1
-
90. 匿名 2019/09/07(土) 16:43:49
否定せず肯定せず会話をするのは難しいよね。関わる人も。でも1番辛いのは当人だよね。+26
-2
-
91. 匿名 2019/09/07(土) 16:43:49
>>64
子供の頃は親で人生決まるだろうし、本当に苦労されたんだと思うよ。+98
-3
-
92. 匿名 2019/09/07(土) 16:44:15
皆さんは、何の薬飲んでますか?+19
-1
-
93. 匿名 2019/09/07(土) 16:45:02
人混みに行くと悪口言われてるきがする。自分ばかり見られてる気がする。でもたぶん本当に悪口言われてるのかもしれないし。いまいち自分では分からない。+119
-1
-
94. 匿名 2019/09/07(土) 16:45:31
どうして幻聴と本当の声の区別がつかないのかな?+29
-4
-
95. 匿名 2019/09/07(土) 16:46:10
>>68
鬱とは違う病気です+34
-1
-
96. 匿名 2019/09/07(土) 16:46:30
>>88
私は全然わかりません+11
-1
-
97. 匿名 2019/09/07(土) 16:46:34
>>91
苦労したからといって該当者でもないのにコメントするのが許されるわけではない。+10
-16
-
98. 匿名 2019/09/07(土) 16:47:10
自分は統失ではないのに、統失は子供を作るなと植松聖みたいな人がいたので反応しました。
知り合いの女の子がその病気ですが、本当に優しくて可愛い子でした。
将来、子供がほしいと言っていたので、平気で他人の人権侵害するアホが大嫌いです。+27
-56
-
99. 匿名 2019/09/07(土) 16:48:05
>>92
ベルソムラ、エチゾラム、ロナセンです+16
-1
-
100. 匿名 2019/09/07(土) 16:50:58
統合失調症で、主婦のかたもいると思いますが、買い物とかどうしてますか?私は、しゅう2かいほど、夫に付き添ってもらってスーパーに行ってます。スーパーで誰かに見られている感覚に陥るため20分程度で終わらせます。家につくと疲れて寝てしまいます。本当は、買ってきたお肉とか小分けして冷凍すればいいでしようが、なんだか、小分けしたときに、毒を入れられる妄想をしてしまいダメですね。+81
-11
-
101. 匿名 2019/09/07(土) 16:51:19
>>98
子供は一人では出来ないし旦那さんと話し合って決めることで、たかだか友人が他人の子作りにまで首を突っ込むのは気持ちが悪いよ。+80
-17
-
102. 匿名 2019/09/07(土) 16:51:28
身内が統合失調症でした。
今はもういません。
最近、今は疎遠になってる知人が統合失調症になったと知りました。
本当に優しくて他人の事ばっかり考えてる人です。
私は身内の壮絶さを知ってるので、何であんな良い人を統合失調症にするんだよって言うやるせない気持ちと、私に何が出来る訳じゃないので、連絡をするのは躊躇っています。
統合失調症って、今は治療が発達してるんですか?
今はもう大分、薬で症状を抑える事が出来るんですよね?+113
-6
-
103. 匿名 2019/09/07(土) 16:52:01
>>83
福祉行政なんでも頼って入院してください。
母親からが幻聴とか幻視、盗聴されてるとか言われてる環境の方がまだ小学生のお子さんにとっては辛いと思います。+271
-3
-
104. 匿名 2019/09/07(土) 16:53:09
>>92
レキサルティ、睡眠薬です。+12
-1
-
105. 匿名 2019/09/07(土) 16:53:20
>>93
私もです。+13
-1
-
106. 匿名 2019/09/07(土) 16:53:50
>>102
そうでもないよ。
昔を知らないから比べられないけど。+19
-3
-
107. 匿名 2019/09/07(土) 16:56:05
>>102
効かない人はまったく効きません。
合う薬がないとつらいですが薬があっていて症状が軽ければ幻聴とかもなく健常者と変わらないです。
体調はどうか伺ってから連絡をとってあげるのがいいのではないかと思います。+72
-1
-
108. 匿名 2019/09/07(土) 16:56:06
社会のお荷物の集まりですねー+9
-56
-
109. 匿名 2019/09/07(土) 16:56:21
盗聴天国日本では、盗聴は珍しい事ではありません。
病気なのか実際に被害に遭っているのか医者には分かりませんし。+6
-34
-
110. 匿名 2019/09/07(土) 16:58:31
>>52
大した症状ならそのまま服用して安定するといいですね。
統合失調症の本当に酷い人は訳の分からない事を言って、包丁など持って他者の家に行ったり色んなことをします。
双極性障害の借金は家族内で自己破産など手がうてますが、統合失調症は本当に他の精神疾患とは別ものと考え欲しい
電波、盗聴、監視されてるとか鬱や不安障害の人達は言いません+70
-4
-
111. 匿名 2019/09/07(土) 16:59:34
4年前の28歳の時発症。
息子まだ1歳半やった。
4ヶ月入院もしたから息子は姑に見て貰ってた。
今は朝の薬処方されてるけど飲んでない!
幻聴聞こえん!
夜は薬飲まな寝れる気せんから夕飯後と寝る前の薬飲んでる。
もうだいぶ良くなって来た♪
+16
-43
-
112. 匿名 2019/09/07(土) 17:01:23
>>111
薬減らすのはいいですが、やめない方がいいですよ。完治しないといわれてる病気なので。
安定されていて回復の方へ向かっていてなによりですね。+125
-0
-
113. 匿名 2019/09/07(土) 17:01:46
働けないし、まともに社会生活送れないよね?見た目も無表情で怖い人多くて、私は避けてしまう…+33
-6
-
114. 匿名 2019/09/07(土) 17:03:22
>>110
統失扱いされている人たちが、
実際に監視や盗聴などの犯罪の被害に遭っている可能性はどうなのでしょうか?+9
-23
-
115. 匿名 2019/09/07(土) 17:09:50
私は、薬を飲んでから、喉が乾いて2リットルのむぎ茶のペットボトルを飲んでしまいます。同じ方いますか?+5
-9
-
116. 匿名 2019/09/07(土) 17:10:01
>>114
それは専門家に聞くなり、警察に相談するなりしてください
私はあくまでも統合失調症と他の精神疾患は別物だと皆さんに認識して欲しかっただけです+17
-3
-
117. 匿名 2019/09/07(土) 17:14:35
アダルトチルドレンのくせに、心理学カウンセラーをやって金をむしりとって自分より不幸な人を楽しんでるママ友を私は持っている。+7
-18
-
118. 匿名 2019/09/07(土) 17:16:51
>>112
薬飲んだら眠くなって何も出来んくなるから…。
飲まん方が調子良いし♪
ありがとう。+10
-39
-
119. 匿名 2019/09/07(土) 17:17:06
正直、入院して隔離されてて欲しいのが本音+27
-19
-
120. 匿名 2019/09/07(土) 17:19:19
兄弟が統合失調症と診断されても、違うと言い張り、統合失調症ではないと信じこんでいます。
幻聴、分裂、脳の機能低下、被害妄想全て
統合失調症の症状に当てはまる事を現実だと言い張ります。
どうしたら、わかって貰えるでしょうか?
+68
-5
-
121. 匿名 2019/09/07(土) 17:19:20
>>2
この人は認知症だよ+28
-1
-
122. 匿名 2019/09/07(土) 17:20:18
これは統合失調症の妄想ですか?+6
-25
-
123. 匿名 2019/09/07(土) 17:20:44
>>57
この時点でほら、ヤバい+34
-10
-
124. 匿名 2019/09/07(土) 17:23:11
>>3
男の人の声が毎日聞こえるよ
まだ、単語にはならないからマシ+46
-1
-
125. 匿名 2019/09/07(土) 17:23:56
>>120
ガスライティングという犯罪の被害に遭っているなら、
統合失調症ではなくても、そういう病名で診断されるようです。+6
-5
-
126. 匿名 2019/09/07(土) 17:24:36
私は5年くらい前に一度だけ発作みたいに症状が出た。
幻聴がひどくて、目に見えない何かが私を殺しに来るって思って、救急車で運ばれた。
3ヶ月入院した。
今は、リスペリドン0.5ミリを寝る前に飲んでる。
でも、退院後一度も症状は出ていないし、普通にパートにも出てる。
家族や友人との人間関係も以前と変わらずに保てていて、趣味を楽しむ時間もある。
この病気は個人差が大きいと思うけど、私は症状が軽かっただけ?
もうあんな症状は出ないような気がしてるけど、薬を飲んだ方が熟睡出来て身体が楽だから続けようかなと思ってる。
ただ一つの心配は、2人の娘たちの結婚に、影響がないか…ということ。
+113
-5
-
127. 匿名 2019/09/07(土) 17:26:18
>>88
私もわかりません。+11
-1
-
128. 匿名 2019/09/07(土) 17:26:55
>>43
通報した
+6
-18
-
129. 匿名 2019/09/07(土) 17:28:17
>>92
リスペリドン。
副作用止めにビペリデン。+13
-0
-
130. 匿名 2019/09/07(土) 17:28:38
統合失調症を冷やかしたり叩きたい人は出て行ってください
ここは叩きトピじゃないです
+108
-6
-
131. 匿名 2019/09/07(土) 17:31:12
>>108
あなたは歳をとっても、誰の世話にもならないと?+18
-5
-
132. 匿名 2019/09/07(土) 17:32:14
>>120
友人の話になるけど、最初は他の病気で薬が必要と話して服用させ、1年くらいかな?ようやく自分が統合失調症なんだと理解したみたいだよ
多分薬なしに自覚させるのはすごく大変+61
-1
-
133. 匿名 2019/09/07(土) 17:33:25
>>88
わからないらしいね、病気じゃない人は、病気の人をすぐ分かるが…+17
-1
-
134. 匿名 2019/09/07(土) 17:33:35
>>125
誰も何も 攻撃など存在していません。
しかし、兄は、攻撃するものが存在する、自分は攻撃をされていると信じこんでいます。
電磁波だったり、創価だったり、悪魔だったり、その時々、ぐちゃぐちゃな空想の話を現実として信じこんでしまっています。
どうしたら、攻撃する存在があると思う事が統合失調症の症状だとわかって貰えるでしょうか?+25
-4
-
135. 匿名 2019/09/07(土) 17:39:37
>>108
まぁ、ピンピンコロリが理想よね。+32
-2
-
136. 匿名 2019/09/07(土) 17:40:05
>>134
人間は常に誰かを攻撃しては楽しむ性質を持っている。
だからいじめは今もなくなっていない。
お兄さんと距離を置いたほうがいいです。
あなたの人生が何よりも大事です。+46
-4
-
137. 匿名 2019/09/07(土) 17:40:27
>>102
本当に症状は多岐に渡るみたい。
うちは兄が統合失調症だけど、攻撃型じゃなくてどちらかというと感情がなくなった、鬱ぽい方だったみたい。幻覚幻聴はなかったみたいで、とにかくじっとしてられない、覚えが悪くなる(仕事の手順とか前に話したことを忘れちゃうとか。だから大事なことはメモとるように本人も気を付けてる)、とか。
今は合う薬が見つかって子供もいるし働いて家族をちゃんと養ってる。体調も安定してる。
ただすごく疲れやすいとか眠くなるとかはある。
薬の副作用でもあると思うけど、脳の病気だから病気の症状でもあるのかな。
本人は自分にできる仕事が限られてたことを受け止めて、でもできる仕事を一生懸命やってる。
統合失調症の人って優しくていい人だった人多くないですか?
人に気を遣いすぎるとかでストレス溜まりすぎると発症するのかな?と思った。
あとは環境が激変した時とか。
脳がパニック起こすのかなぁ。
+154
-6
-
138. 匿名 2019/09/07(土) 17:41:39
統合失調症の方に質問あります。
職場に障害者枠で統合失調症の方がいて対応の仕方に困ってます。
どう考えても妄想や幻聴の話をしてる時は「うん、うん、そうなんだぁ」って流すのがベストですか?
それとも「それ幻聴じゃないかな?」って言ってもいいんですか?
仕事中も休憩中も泣いてばかりでどうしていいのか、、+78
-2
-
139. 匿名 2019/09/07(土) 17:42:43
>>123
?+7
-13
-
140. 匿名 2019/09/07(土) 17:43:16
私は小学生のときに発症しました。
今は作業所通っています。
被害妄想 ネガティブ思考 感情が鈍る
など辛いことはありますが頑張って生きています。
かなりメンタル弱いです。+66
-2
-
141. 匿名 2019/09/07(土) 17:47:00
幻聴がひどかったとき
ママーママーと叫んで心が壊れないように必死だった
サトラレ状態が一番きつい
今〇〇て考えたでしょ。○○だってさ。性格悪い。シネ。最低だな。
電車で知らないおばさんに目の前で嫌味言われた。個人情報知っていないと言えないこと
その悪口が病気で聞こえるのだと分かってても殴るぞババアと思ってしまった。
そして、またサトラレで性格悪い。こいつ死んだほうがいいと罵倒され鬱になる+19
-18
-
142. 匿名 2019/09/07(土) 17:52:55
>>132
ありがとうございます。
ずいぶんと精神病歴が長く、勝手に薬を減らしては、病状が重く出て、入退院を繰り返しているので、
薬も効かなくなってきており、本人も強い薬を処方されても飲まず、統合失調症じゃないから薬じたいを飲む必要がないと思い込んでしまっているので、、
幻聴の進行を抑えられても、症状が回復出来るか
医師には、長期化一生回復は難しい人かもしれないと言われています。
実際、薬で幻聴が和らぐのも、陰謀だからと思い込んでしまっています。
やはり、統合失調症の症状が重い時に、統合失調症の症状なんだと、わかってもらうのは難しい事なんですね。
+45
-1
-
143. 匿名 2019/09/07(土) 18:00:02
>>88
見た目だけでは、わからないと思います。+19
-0
-
144. 匿名 2019/09/07(土) 18:01:24
>>138
私も思います。
否定すると凄い怒って反論するし、かといって、妄想を助長させるような同意も出来ないし、
どう対応されたら
病気の改善に1番良いのかなって。+55
-1
-
145. 匿名 2019/09/07(土) 18:03:46
マンションの騒音喫煙女がスピリチュアル商売してるけどプロフィールに人には聞こえないものが聞こえる*.:☆って書いてあるんだけどそれ統合失調症だよね?そういう事にして商売してるって病気の方に失礼だわ+60
-1
-
146. 匿名 2019/09/07(土) 18:08:22
>>30人に対して面と向かって言えますか?
スマホだから言えるんだよね?
誹謗中傷だよ+36
-3
-
147. 匿名 2019/09/07(土) 18:11:44
ジョン・ナッシュに向かって統合失調症だからああだとか言える健常者様いるのかしら+4
-3
-
148. 匿名 2019/09/07(土) 18:13:56
>>49
遺伝なんですか?
友人が、統合失調症です。
母子家庭で、お母さんがかなりの潔癖症です。
友人は、30歳を過ぎてから発症しました。
入退院を繰り返しています。
どのように接するのが、ベストなのでしょうか?+60
-3
-
149. 匿名 2019/09/07(土) 18:16:12
母が統合失調症です。
2年前に祖父が亡くなりました。
ですが訳ありまだ遺骨が家にあります。
そのせいか祖父がまだ家に居て物音がするとおじいちゃんかな?と必ず言ってきて怖いです。
母は祖父を亡くなる前から敵視していて苦手でした。
なので今でもその概念にとらわれていておかしなことばかり言って来ます。
毎日、毎日落ち着きがなく疲れます。
病院にも通っているしあとはどうしたらいいでしょうか?+50
-3
-
150. 匿名 2019/09/07(土) 18:16:55
>>86
酷いコメント消してあげたい
好きでなった人なんていないだろうし、病の人にむち打つ言葉浴びせる心理が理解出来ない
+86
-3
-
151. 匿名 2019/09/07(土) 18:20:44
>>5
みんな敵と思うくらいでないと、がんばれないんだけど。
これっておかしいのかな。+38
-6
-
152. 匿名 2019/09/07(土) 18:24:08
何でこんなトピ立てた+4
-21
-
153. 匿名 2019/09/07(土) 18:24:56
>>28
本当そうだよね。苦しんでいる人がいるのに…。ネット用語?みたいなの好きじゃない。
+218
-9
-
154. 匿名 2019/09/07(土) 18:25:21
>>55
若年性のガンとかの方が悲惨だと思う+8
-22
-
155. 匿名 2019/09/07(土) 18:25:46
>>113
知っている統合失調症の人は、喜怒哀楽を表情からも見て取れますが?+8
-0
-
156. 匿名 2019/09/07(土) 18:27:08
明らかに嫌がらせコメントは通報してますよ+34
-1
-
157. 匿名 2019/09/07(土) 18:27:24
>>92
エビリファイです+19
-1
-
158. 匿名 2019/09/07(土) 18:31:24
>>147
あんな特例をだされてもね
ここにいる人は殆どが一般人でしょ+6
-2
-
159. 匿名 2019/09/07(土) 18:34:51
>>117
ACや心理カウンセラーじゃなくても、人の不幸は蜜の味って人いるよね。
親切、優しそうな感じで、目の奥が嬉々としていたのは衝撃だった。+38
-1
-
160. 匿名 2019/09/07(土) 18:36:08
主さんは、理由をつけて入院してないだけでしょ。
本当に心の底から子供の事を思うなら、病院のケースワーカーに相談するなり何としてでも入院すべきだと思うけど。
小学生の子供逹に幻聴、幻覚とか言ってもトラウマうえつけるだけだよ。+100
-4
-
161. 匿名 2019/09/07(土) 18:38:14
何で、荒れてるんだろう。そんなに統合失調症の人たたきたいのかな。統合失調症のかたでお話だから関係ない人出ていって欲しいです。+86
-7
-
162. 匿名 2019/09/07(土) 18:38:45
>>160
入院することが正解とは限らないんですよ。入院先間違えると話すこともままならないぐらいの薬を処方されます。安易に入院を勧めれない。+45
-9
-
163. 匿名 2019/09/07(土) 18:43:37
>>160
あなたは統合失調症のかたですか?子育てしてますか?+6
-9
-
164. 匿名 2019/09/07(土) 18:45:09
>>162
じゃあ、子供を児相に相談して施設に預けて欲しいです。目の前で狂ってる親を見るのは子供心に辛過ぎます。
+93
-4
-
165. 匿名 2019/09/07(土) 18:45:13
>>162
主です。ありがとうございます。一度入院したとき大量に薬を出されました。+51
-4
-
166. 匿名 2019/09/07(土) 18:46:56
>>95
藤川先生曰く、統合失調症は毎日卵5こ食べれば治るって。うつとは違う病気なのは知ってますよ。検索してって言ってるのに。自分で情報を取りに行かないと、いつまでも薬減らせませんよ。+3
-26
-
167. 匿名 2019/09/07(土) 18:47:18
>>164
子供がかわいそうだ。施設のことをわからないのに書かないでください。+8
-15
-
168. 匿名 2019/09/07(土) 18:49:48
統合失調症だと思って病院に行ったら違うと言われた。
幻聴や妄想じゃなくて現実でした。+64
-3
-
169. 匿名 2019/09/07(土) 18:52:44
病気になったきっかけは何ですか?+2
-0
-
170. 匿名 2019/09/07(土) 18:53:19
>>167
あなたは施設育ちですか?
わたしは施設育ちです。
はっきり言って言葉は悪いけど狂ってる母親の元で、食事もままならない生活を送るよりも施設に預けられて良かったです。+118
-5
-
171. 匿名 2019/09/07(土) 18:53:53
主です。入院を拒んでるのは、一度入院したとき、病院の雰囲気があわなかったのがあります。とにかく、いろんな人がいて、眠れなくなって情緒不安定になり、ないてばかりで退院しました。子供と一緒にいることが心の安定になってます。子供といることで電波から意識が遠のきます。ご理解頂きたいです+18
-29
-
172. 匿名 2019/09/07(土) 18:56:26
ちょっとしたホラー!( ˘•ω•˘ )
統合失調症の幻覚疑似体験バーチャルハルシネーション統合失調症の幻覚疑似体験バーチャルハルシネーション | ご家族や周囲の方の接し方 | 統合失調症ナビwww.mental-navi.net統合失調症の幻覚疑似体験バーチャルハルシネーションについてご紹介します。統合失調症は脳内の精神機能のネットワークがうまく働いていない病気です。統合失調症ナビでは症状や治療方法など、統合失調症に関する情報を詳しくご紹介しています。
+19
-3
-
173. 匿名 2019/09/07(土) 19:02:03
個人病院に行ってたらどんどん薬が増えてダメになっていって、県立の一番大きい精神科に行ったら直ぐに私に合う薬が見つかった
薬を飲んでれば大丈夫まで来た
県立に行って私は良かったです+42
-0
-
174. 匿名 2019/09/07(土) 19:04:34
>>169
DV、離婚、仕事のストレス+7
-0
-
175. 匿名 2019/09/07(土) 19:07:13
>>170
167さんではないですが
食事もままならない状態も分からないじゃないですか。しかも、主さん入院してよくならなかったみたいですよ。貴方の経験で主さんに強要するのは間違っているかと。+3
-25
-
176. 匿名 2019/09/07(土) 19:09:29
わたしも統合失調症です
明日親戚に会わないといけないから憂鬱。。
+28
-1
-
177. 匿名 2019/09/07(土) 19:14:46
宮崎文夫とか青葉真司のせいで統合失調症は危険!みたいに言われてるのほんと腹立つわ ちゃんと善悪の区別くらいつきますから
こいつらは統合失調症じゃなくても何かしら凶悪犯罪犯してたと思います+93
-4
-
178. 匿名 2019/09/07(土) 19:23:12
「とにかく、一日も忘れる事なく出した薬をきちんと飲んでね。」
主治医に言われた言葉を守ってる。
薬のせいかな?病気のせいかな?頭がボーッとする日もあるけど、とにかく薬は毎日飲んでる。
+53
-1
-
179. 匿名 2019/09/07(土) 19:26:53
>>175
170さんではないですが、うちもそうでしたよ
主さんみたいに色んな病院に入退院して、すぐ退院
子供の近くが落ち着く、わたしのピアノの練習の音が落ち着くといっては退院してきました
でも実際は盗聴だの監視されてる、幻聴、幻覚
当時小学低学年でしたが精神病なんて理解できませんでした。
当時はただ母が死なないで欲しいと願っていましたが、間違いでした。
母親は子供の側で落ち着いたでしょう。
でも子供は違います。
ここでは書けませんが色々ありました。はっきり言って死んで欲しかったです。
+87
-8
-
180. 匿名 2019/09/07(土) 19:27:12
主です。料理は、毎日してます。料理を作れない日もありますが、作っていると、電波や幻聴から逃れるのでご飯は子供に食べさせてます。電波や幻聴と共存することを目標に頑張ってます。入院した方がいいのは、わかってます。いつ、おかしくなるかはわからないので。叩かれてなのかわからないけど、幻聴がひどくなってきたので、一度退散します。+54
-7
-
181. 匿名 2019/09/07(土) 19:29:31
私昔街歩いてる人に悪口言われてたり盗撮されてるって思い込んでた時期があったんだけどこの病気になりかけてたのかな。
今はそんな症状はないけど。+29
-4
-
182. 匿名 2019/09/07(土) 19:33:14
>>179
そんなに嫌なことあったんですね。+26
-2
-
183. 匿名 2019/09/07(土) 19:36:37
主です。私は、死ねばいいんでしようか?子供は、本当にそう思っているならしんだほうがいいかもしれません。+5
-35
-
184. 匿名 2019/09/07(土) 19:40:33
精神科に来てから2年経ちました。
統合失調症って本当に色々な方がいると勉強させて頂いてます。
薬でコントロールできて普通にフルタイム働いている人もいれば、多めの薬を服用しても幻聴は減っただけで完全に聴こえなくならない人。
先生が出した薬を飲んでますと言って飲んでいなくて症状が重くなって実は…と泣きついてくる方。
社会に出るのがかなり難しそうと思っている方がじわじわ良くなって作業所へ言ってみたいと自ら言うくらいに回復した人。
盗聴も結構いるんだなと実感。
どうしてこんなにも差が出るのだろうかと思います。
どうかいい薬がもっともっと開発されて辛い症状が無くなる事を願って止みません。
私自身は耳の障害があり、症状は違えど辛い気持ちはあるので、通ってくる人が少しでもよくなりますようにと思っています。+49
-2
-
185. 匿名 2019/09/07(土) 19:41:16
男で統合失調で暴れられたり、近所に迷惑かけると、正直死んでくれと思う。
訳分からん理由で殴られたとき、殺意わく
こいつらのどこが優しいの?+85
-11
-
186. 匿名 2019/09/07(土) 19:43:26
>>183
主さんここは色んな人がいるから気にしないで、子供は主さんが大好きだとおもうよ。
子供のそばにいたいならそれでいいとおもう。
子供が悲しむし死んだらだめだからね。
気にしないのが一番だよ。+36
-13
-
187. 匿名 2019/09/07(土) 19:44:45
>>155
目が死んでて話してても顔が動かないと言われてしょつく受けました。+3
-3
-
188. 匿名 2019/09/07(土) 19:46:11
>>183
死んだ方が良いという結論は出さないでください
私も幻聴や幻覚を伴います
薬や無理のない生活をしてこの病気と付き合いましょう
入院や投薬で症状が良くなる方法も、本当に人それぞれですよね
これは本当に感じます
主さんがお子さんと生活して病気と闘いながらも子育てもバランスを取ろうとしてるんじゃないかなって感じました
病気に支配されがちだけど、自分のペースで生きましょう+35
-1
-
189. 匿名 2019/09/07(土) 19:46:15
>>183
そんなことないですよ。
姉が統合失調症でしたがなりたくてなった方はいません。包丁振り回されたり他の家に侵入したり学生時は教科書を破られたり…いい記憶はありませんが姉自身産んでほしくなかったと苦しんでいました。自分もなって何度が自殺未遂を繰り返しました。発言1つで死に追いやること、理解して欲しいと感じてしまいました。少しでも良くなることを願います。+70
-1
-
190. 匿名 2019/09/07(土) 19:50:59
受付にいると、良いお年をとか、ちゃんと目を見て挨拶してくれたり、飴差し出してきたり、優しく気遣いのある人数名いました。たまたまかもしれませんが、統合失調症の方でした。元々優しい人なんだろうねと受付同士で言っていた事を思い出しました。+38
-5
-
191. 匿名 2019/09/07(土) 19:52:17
>>17
持ち込めますよ
私も閉鎖病棟でしたが、周りの人たちはみんな携帯を持っていました。+38
-4
-
192. 匿名 2019/09/07(土) 19:55:17
>>171
うちの兄も入院はしたくない、と自宅療養してました。母が全て面倒を見ていました。うちの場合は、ですが、入院せずに通院でとてもいい先生に出会い、合う薬を処方して頂き快方に向かいました。
入院先には色々な人がいて、安らげないこともあると思います。主さんが自宅がいいと思うならその方が良いかと。
兄は寛解しています。元々穏やかな性格でしたが、心からの笑顔は無くなったかな。まぁそれは仕事のストレスとかもあるからかもしれませんが。
でも一番酷い状態から比べたらすごく元気になりました。
好きなアーティストのライブに行ったり草野球したりもしてますよ。+55
-1
-
193. 匿名 2019/09/07(土) 19:55:45
統合失調症の主な症状は幻聴幻覚妄想?
がる民の殆どがあてはまらない?
コメに書いてない文字が見える。
書いてない文字を書いてあるように思いこんでの攻撃噛みつき等・・・
逆に書いてあるのに書いてないかのごとくに言うから書いてあるというと、それが嫌みだとメチャクチャな人も。
妄想性障害か統合失調症なのでは?と言うと名誉毀損だと
でもこのトピで実際に統合失調症の人がいるじゃないね!
私の職場にも統合失調症の人がいて絡まれて恐い思いをするから分かる
自分で気づかないのは更に他人を巻き込むから妄想でものを言って噛みついてくる人はがるちゃんに入れないようにすれば穏やかな場になると思う
+1
-15
-
194. 匿名 2019/09/07(土) 19:57:00
>>191
もしかして、そこからがるちゃんを・・・+3
-1
-
195. 匿名 2019/09/07(土) 19:57:57
病気になった本人もすごく苦しいですが、家族、とくに子供は関係が密な分、つらいと思います。
自分がしんどすぎて、家族のことまで気が回らないと思いますが、現状で入院を勧められているのならば、客観的に見てそう判断されているということをよく考えてみてほしいです。+52
-1
-
196. 匿名 2019/09/07(土) 19:58:46
>>185
だから統合失調症の人全部が全部そうだとは言っていません。
そういう症状の人は薬をちゃんと飲んでないか合ってないか周りにサポートしてくれる人がいないか攻撃型の人だと思います。
申し訳ないけど、そういう方が隔離病棟に入るのかも。
でもそうじゃない人がいることも知って欲しいです。+29
-3
-
197. 匿名 2019/09/07(土) 19:59:25
>>179
嫌なら縁を切る、それに尽きるかと。
障害者手帳2級なら入院費もまかなえるかと思います。自分も姉もなので苦労は分かりますが自分が受けたことの矛先を主さんにするのはどうかと思います。+44
-0
-
198. 匿名 2019/09/07(土) 19:59:53
>>180
ご自分で入院した方が良いとわかっているなら、何故しないんですか?
お子さんの事を思うなら死ぬ前にちゃんと入院してください
今の病院が嫌ならセカンドオピニオンで大量処方しない病院を探してください+51
-6
-
199. 匿名 2019/09/07(土) 20:01:46
>>193
本人の性格もあると思うし私はわざわざ統合失調症の方のトピに来てコメントする貴方に理解できない。193さんも変わらないと感じた。+10
-2
-
200. 匿名 2019/09/07(土) 20:02:22
>>189
統合失調症ても他人に迷惑をかけずに家の中だけにいてくれれば安心なんだけど、他人に迷惑をかけても精神病院に入れないのはなぜなの?
近所の人達安心して生活ができないのでは?
+12
-13
-
201. 匿名 2019/09/07(土) 20:04:34
中傷ともとれるような発言してる人いるけどさ
統合失調症も症状は人それぞれ
薬で抑えられるようになっても、それに至るまでの本人や家族の葛藤がある
私は身内にいるからよくわかる、強制入院なんてほとんどの家族が経験しないことでしょ
本人は子供の頃から優しくて、大人しいし真面目だったよ
それは病気になっても根本的に変わってない
周りの対応としては出来るだけ安心感を与えること、いつもあなたの味方だよって伝え続けること
発症から一度だけ再発したけど(自己判断での断薬が原因だと思う)5年経って今は症状も落ち着いてるし、家事も出来るし運転も出来るし、アルバイトも出来るようになった
障害者手帳なしで自力でなんとか社会復帰しようとしてる
確かに病気になる前と比べて能力?は落ちたと思う、でも少しずつだよ、ほんとに少しずつ...
良い方にいってるって信じたいんだよ
その気持ちを挫けさせるような発言してる人が本当に許せない+111
-4
-
202. 匿名 2019/09/07(土) 20:06:07
>>199
あなたの嫌みを聞いてはいません!
統合失調症に詳しい方や家族本人がいるから不思議に思っていることを聞きたいだけです。
+1
-16
-
203. 匿名 2019/09/07(土) 20:08:19
>>200
警察に通報して保護してもらってください。
強制になります。余計なことですがここで聞くことじゃないですよ。+12
-3
-
204. 匿名 2019/09/07(土) 20:09:03
>>151
それで何でもないコメを自分に攻撃してると思い込んでしまうの?
+2
-10
-
205. 匿名 2019/09/07(土) 20:12:34
>>34
よく居る?見たことないわ+12
-29
-
206. 匿名 2019/09/07(土) 20:13:45
ネットはやめたほうが良くない?悪化しない?+47
-1
-
207. 匿名 2019/09/07(土) 20:14:46
>>28
なら精神分裂病に戻そう+13
-41
-
208. 匿名 2019/09/07(土) 20:17:52
>>155
初期なら普通に笑ったり、話も普通だったよ友人の場合は
+9
-2
-
209. 匿名 2019/09/07(土) 20:20:26
>>185 統合失調症でも種類があってその人は予後があまり良くない型ではないでしょうか?
+28
-0
-
210. 匿名 2019/09/07(土) 20:25:15
>>179
可哀想に
大変だったですね
息子の嫁さんが発症しましたので参考になりますよ
気の毒だけど子どもは諦めてほしい
子どものためを思うのなら
+48
-7
-
211. 匿名 2019/09/07(土) 20:28:59
この手のトピックたつ度思うけどさ
なんで家族とか外野が書き込みに来るわけ?
主さんも過去に何度も荒れてるんだから
本人限定って最初に書いとけばここまで荒れなかったと思うよ
実際私は統合失調症だけど寛解してるから(医者のお墨付き)子供産みました
妊娠中も全くトラブルはありませんでした
母が統合失調症と言われていたので
統合失調症の子供のつらさもわかっています
だからこそ病気が悪化する前に対処ができます
統合失調症の人は批判されたからってこども諦めないでください
病状もケースも人それぞれです
遺伝の問題もあるかもしれませんが
健康な人からも統合失調症の子は産まれます
気にしたらキリがないです+36
-27
-
212. 匿名 2019/09/07(土) 20:29:21
個人的にこの病気だけは薬は必要不可欠な印象がある。
早期に飲んだほうが予後がいいらしいよ。+61
-0
-
213. 匿名 2019/09/07(土) 20:31:54
きっかけは何だったんですか?ストレス?+6
-1
-
214. 匿名 2019/09/07(土) 20:33:24
>>201
激しく同感。
うちも兄が本当に優しくて穏やかな性格だったからよくわかる。
家族・本人の葛藤は凄かった。酷い時は家の中ずっと歩き回ってブツブツ言ってた。じゃないと自分がどうにかなってしまいそうだったからって。
死にたい死にたい言っていた。
母が死んだらダメ、私が絶対元気にさせてあげるから大丈夫だから、と決して励ますのではなく頑張れというのではなく、全てを受け入れて安心させてあげたことが兄にとって一番だったと思う。
お薬の力で良くなったのは確かだけど、母のサポートがなかったら今頃どうなっていたかわからない。私は結婚して実家に居なかったけど週末に顔だしてたわいもない会話して一緒にご飯食べて兄の様子を一部分だけだけど見てたからわかるよ。
あとは本人が病気自体を受け入れてしっかり合った薬を飲むこと。寛解した今でもかかさず通院して飲んでる。多分一生飲み続ける覚悟をしてると思う。
いろんなことを諦めて悔しい思いも沢山したと思う。
でもそんなの微塵も見せない兄は強いと私は尊敬する。今まで出来てたことが出来なくなるって辛いよ。それを受け入れるのってすごく大変だと思う。
でもそれをしたから回復したんだと思う。
寛解した今でもわたしにも両親にも優しい兄です。
人の痛みもわかるしね。+93
-3
-
215. 匿名 2019/09/07(土) 20:34:43
私も統合失調症です。
当事者同士お話したいです。
コメント欄落ち着いたら、またコメントしにきますね。+40
-0
-
216. 匿名 2019/09/07(土) 20:47:45
>>100
コープの宅配おすすめですよ。手帳があると配達料無料サービスもあるよ。
調子が優れない時は炒めるだけの時短メニューも豊富だしお野菜も新鮮です。
日用品などの重たい物も届けてくれるので外出キツイ方は助かると思います。
お大事になさって下さい。+67
-3
-
217. 匿名 2019/09/07(土) 20:51:43
>>211
家族のアドバイスもダメかな?
役立つ情報もあると思って書き込んだんだけど不快でしたらごめんなさい。
でもうちの兄も両親は統合失調症ではないし、発症する前に1人、寛解後に1人子供をもうけました。
今のところ子供達は元気に育っています。
寛解後も薬は飲んでいたから医師にちゃんと相談してOKもらってから2人目作りました。産んだのは奥さんだけど。
だから統合失調症でもいろんなタイプがいるよ、という意味で書き込みました。
荒らしには出て行って欲しい。
+18
-6
-
218. 匿名 2019/09/07(土) 20:56:24
>>160
言い方気をつけて。
あなた統合失調症の方?
家族や身内にいる?
普通なら主さんにそんな言い方出来ないはずなんだけど。
攻撃的な言い方しか出来ないの?
普通に話そうよ。+9
-26
-
219. 匿名 2019/09/07(土) 20:57:06
>>205
職場にいる!
詳しく書くと身バレするからあまり書けないけど
妄想状態に入ると気が狂ったように突っかかってきたり被害妄想で腕をつかまれて文句を言われた人も..
気がついた人が止めにはいって事なきを得たけど、それでも首にしないんだよね!
家族はよく会社によこすと不思議だけど、きっと知らぬが仏ってのかな?
+27
-1
-
220. 匿名 2019/09/07(土) 20:58:35
>>191
私は無理でした。
退院するまで、スマホ3ヶ月触れませんでした。+17
-2
-
221. 匿名 2019/09/07(土) 20:59:28
>>164
狂ってるかどうかあなたは見たの?
狂ってない状態の統合失調症の人もいるんだよ。
だから今食事も作って子供に食べさせられてるんだと思うんだけどな。偏見だけで見ないであげて欲しい。+14
-8
-
222. 匿名 2019/09/07(土) 21:03:43
>>218
身内にいるから言えるんでしょ
無関係者に限って優しく接しないとダメだよーとか言うけど365日一緒に暮らしたら言えなくなるから+42
-4
-
223. 匿名 2019/09/07(土) 21:17:38
>>164
いくらでも見ましたよ
でも内容は貴方には言いたくないです
人のトラウマほじくり返して楽しいですか?
狂ってない?統合失調症の家庭の方はそのまま、穏やかに過ごしていただきたいです。+22
-4
-
224. 匿名 2019/09/07(土) 21:23:14
>>218
160さんのどこが攻撃的なの?
思わす3度読みなおしたけど
普通の女性の話し方にきこえるよ。
他のトピでもごく普通のコメに噛みついていちゃもんつける人いるけど、あなたが被害妄想なのでは?
+26
-4
-
225. 匿名 2019/09/07(土) 21:24:43
>>1
旦那が強迫性障害、双極性障害です
たまに思考も変になるから統合失調症も併発したのかなと不安になります
親戚みたいな病気らしいから
遺伝的に抗酸化物質が少ないらしいので抗酸化作用のある食べ物やサプリをなるべく飲んで
風邪薬、鎮痛剤、鼻炎薬、アルコールは脳にさらにダメージを与えるので極力さけてください
マルチビタミンも必ず摂取してください
絶対にマシになりますから
+49
-2
-
226. 匿名 2019/09/07(土) 21:26:40
>>7
幸せに生活してる人もいるよ。
一概に不幸とは言えないから
絶対産むなというのはどうかと思う。+43
-69
-
227. 匿名 2019/09/07(土) 21:29:29
>>171
子供さんは多分、お母さんであるあなたを守ろうと思ってかなり無理をしていると思う。
子供の時に親に甘える事ができなかった子供は大人になると精神疾患を患う確率が高いので、子供さんが子供らしくいられる環境を与えてあげる為にも医者や児童相談所に相談して児童養護施設へ預ける事をお勧めしたいです。
今のままでは子供さんも潰れてしまい共倒れになるような気がします。
主さんに必要なのは治療に専念する環境。病気が良くなれば再び親子で暮らせる日が来ますので。+61
-0
-
228. 匿名 2019/09/07(土) 21:31:03
>>1
いわゆる天才らしいね
うまくいけば本当に凡人とは脳が違うから天才になれる
アインシュタインも4歳まで言葉が出ず、丸暗記の勉強は苦手だったが物理だけずば抜けて出来てドイツは平均点はいらなかったのであの天才的理論が導けた
次男が医学部在学中に統合失調症を発症
まだ薬もあまりなくそのまま精神病棟で亡くなったそうです
皆さん子供時代神童扱いじゃなかったですか?
+6
-32
-
229. 匿名 2019/09/07(土) 21:33:45
中村ユキさんの「わが家の母はビョーキです」という漫画を読むと、統合失調症患者の子供がどれだけ苦労するかわかる+26
-1
-
230. 匿名 2019/09/07(土) 21:33:51
>>217
211です
統合失調症の人ってちょっと気がかりなことがあると
ずっと気になっちゃったりするだろうから
(まあそういう発症中の人はここ見ない方がいいんだけど)
本人達が語り合う場で外野の人が否定的なことは書かないで欲しいんですよね
言論の自由といえど子供産むなとか迷惑とか死んで欲しかったとか……
そういう人の方がやんでるんじゃないかと思ってしまう
主も荒らされないで本人達で喋りたいみたいだから
家族や周りの人は本人達ってこんな感じなんだーって
トピックを見守って欲しいです+30
-1
-
231. 匿名 2019/09/07(土) 21:37:35
>>228
統合失調症ではなく発達障害の間違いなのでは+38
-0
-
232. 匿名 2019/09/07(土) 21:38:15
>>40
変に返信つけてごめんね
統失一家の娘なんだけど、周りの人に迫害をされている気がして(保険金狙いで殺される)とかがあって、辛くても一切周りの人に頼らなくてつらいです。
40さんのように、自覚がある人はいますか?なんかみんな周りの人が異変に気付いて…みたいな感じなので、自分自身が自覚がある状態で心療内科を受診していいものかもわからないです。+19
-1
-
233. 匿名 2019/09/07(土) 21:38:44
統合失調症の学生です。きっかけありの発症です。現在、主に思考伝搬の症状があります。病識はあるけど薬は効いていません。自殺も考えています。
毎日、辛いです。+16
-0
-
234. 匿名 2019/09/07(土) 21:39:05
>>44
職場にいた
見た目堅物なおばさんなんだけど高学歴で兄弟はみんな医者
むちゃくちゃ真面目なのにある日急にもう結婚してお子さんもいる男性と結婚しました!とみんなに挨拶にまわってびっくりしていたら上司がすぐに精神病院に連れて行って休職させていた
若いイケメン既婚者だったらしく駅で待ち伏せされたり大変だったらしくその男性最後は退職して家族で遠方に引っ越したらしい
ストーカーって統合失調症の人が多い
+153
-7
-
235. 匿名 2019/09/07(土) 21:42:08
>>233
高校〜大学で発症する人が多いね
遺伝因子があってストレスが起因で発症します
統合失調症は発症直後の薬が大事で早く治療したらしただけ軽度で済むことが分かってます
諦めずに薬聞かないなら病院変えてドクター変えてください
本当にドクター次第
薬の組み合わせもたくさんあるから自分にあう薬、量を探してください
諦めないで!
+19
-0
-
236. 匿名 2019/09/07(土) 21:42:58
>>228
アインシュタインは発達障害だけど発達障害の子供が統合失調症になりやすいので関係あるよ
+32
-0
-
237. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:01
>>17
許可あればOKなところもある。
一瞬だけスーパー救急にいたからわかるよ。+10
-0
-
238. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:24
>>21
同じくサトラレの症状持ちです。外出は、特に大変ですよね。わたしはいつも変なこと考えないようにと気を使って生活しています。ありえないと思いつつ、どうしても考えてしまいます。+58
-2
-
239. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:27
>>213
基本精神疾患遺伝因子を持つ人が過度のストレスが起因となり発症するらしい
ストレスはきっかけであり原因は遺伝
+22
-0
-
240. 匿名 2019/09/07(土) 21:45:49
私の母が去年発症しました。病院に3ヶ月入院したのち、施設に入所してもらいました。私は結婚前提の彼氏と同棲していたし、実家に住んでいた時、母の言動などにはストレスしか感じなかったので一緒には住みたくなかったからです。今は薬も飲んでいて、落ち着いて生活は出来ています。でも、彼氏とそろそろ籍を入れたいと話しているんですが、母にどのタイミングで話そうかと悩んでます。母は最初の頃反対していて、彼と会うことも拒んでいました。今は彼を身近に感じてもらいたくて、彼の事を施設に行った時は話すようにはしています。笑って話すようにはなってくれました。籍を入れる事話しても問題ないとおもいますか?+10
-1
-
241. 匿名 2019/09/07(土) 21:46:06
>>83
入院して薬が合えば、今よりずっと良くなります。早く良くなって子供さんと過ごしてあげて下さい。+79
-1
-
242. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:25
>>232
それは辛いですよね。わたしは、自覚ありで受診しましたよ。家族に、こういう症状があって辛いから病院行ってもいい?と聞きました。232さんが、いい方向に進むよう願っています。+22
-0
-
243. 匿名 2019/09/07(土) 21:47:51
統合失調症だとあるドクターに断定されたものの、解離性障害でした。
幻聴には統合失調症のお薬を少し使いましたが、気分転換等々でおさまっています。
どうも誤診が多々あるようなので、気になる方はセカンドオピニオンした方がいいですよ。
+10
-0
-
244. 匿名 2019/09/07(土) 21:48:28
>>57
統合失調症なの?
違うなら周りに統合失調症の人間いないの?
この病気の人間がまわりにどれだけ迷惑かけてるかわからない?
+10
-18
-
245. 匿名 2019/09/07(土) 21:53:06
>>58
世の中にはより環境の悪い状況で産んでいる人がたくさんいます。
病気の状態も様々です。重度から軽度まで。
もしかするとあなたより良い子育てが出来るかもしれませんよ。
少なくとも、うちはいい子育てが出来ています。
ワンオペや助けてくれる人がいない場合は
少し大変な子育てになるかもしれません。+7
-32
-
246. 匿名 2019/09/07(土) 21:55:24
>>70
病院に付き添って行ってあげて下さい。
状態によっては、病院や行政に連絡して下さいね。+8
-3
-
247. 匿名 2019/09/07(土) 22:00:11
>>2
通報+2
-0
-
248. 匿名 2019/09/07(土) 22:03:05
>>111
病気の薬を自分で調整するのは危ないですよ。再発の危険性は高いです。再発したら、前よりひどくなる可能性があります。
またあんな辛い入院生活はしたくないですしね。+32
-1
-
249. 匿名 2019/09/07(土) 22:03:31
うちの母も統合失調症です。色々大変なこともありましたが、薬や休養のおかげもあり最近社会復帰しました。難しいかもしれないけど、家族や周りの支えや理解が必要な病気かなと思います。
本人もなりたくてなってるわけじゃないし、ストレス溜めやすかったり優しい人とかがなる病気かもしれないから、むやみに子供産むなとか批判してほしくないです...+25
-3
-
250. 匿名 2019/09/07(土) 22:04:03
>>239
統失家系だけど、10代の頃は人間関係がうまくいかずストレスが多かったわりに精神的には問題なくすごせた
人生を楽しんでた30代で、あるしょーもないストレスがきっかけで統失を発症してしまった
当時の自分の認識では、それを重大なストレスとは思っていなかったのに、だよ
人によってはおめでたいはずの出産がトリガーとなることもあるし、何がきっかけで統失になるかは未知数だね+41
-1
-
251. 匿名 2019/09/07(土) 22:04:06
>>245
よい子育てができているかどうかは子供が大きくなってからわかる事なので今の段階のあなたが断言できるものではないと思う。毒親は自覚がないのが基本なので...+40
-4
-
252. 匿名 2019/09/07(土) 22:07:44
>>7
知人は親が統失で、幼い頃から度々入院してたらしい。子供産む前から発症してたのかはわからないけど。知人本人も若くして発症してしまい、入退院を繰り返しながら今相当苦しんでる。統失の親もきょうだいも知人の負担になるような言動しかしないし、見てて可哀想。+197
-5
-
253. 匿名 2019/09/07(土) 22:09:01
当事者だけど電波っていうのがいまいちよく分からない
電波ってどういうものなの?+8
-0
-
254. 匿名 2019/09/07(土) 22:09:28
>>235
ありがとうございます。お医者さんは最低限の薬しか出さないのでありがたいなとは思います。でも効いたことがないんですよね。元々、病院にかかった時期が発症してから一年後なのと一度断薬してしまったので諦めの気持ちが強いです。でも、最後までどうなるかはわからないですよね。早く受診しなかったことを後悔しています。+8
-0
-
255. 匿名 2019/09/07(土) 22:11:26
>>113
調子の良い時は普通ですよ。+8
-2
-
256. 匿名 2019/09/07(土) 22:12:40
北朝鮮の曽我ひとみさんの夫チャールズ・ジェンキンスさんも、ひとみさん以前は
いろいろ訳ありの朝鮮人を嫁にしていて、その中に分裂病の女性もいたらしいね😥+2
-18
-
257. 匿名 2019/09/07(土) 22:17:41
>>256は?+16
-2
-
258. 匿名 2019/09/07(土) 22:18:48
>>126
薬を飲まないとほぼ再発するよ。
甘く見ない方がいい。後遺症残ったら後悔するよ。+55
-1
-
259. 匿名 2019/09/07(土) 22:22:02
>>134
病院に行って薬を飲むと自然に理解します。なんとか連れて行きましょう。
連れて行けないようなら、家族が代わりに行って相談してみて下さい。
+15
-1
-
260. 匿名 2019/09/07(土) 22:24:05
>>15
軽い知り合いの統合失調症の人、子供2人いたけど離婚して子供は旦那さんが引き取ってた。
+61
-1
-
261. 匿名 2019/09/07(土) 22:24:24
ここだと貶されてストレスの捌け口先になるだけだから5chのメンタルヘルス板で語り合いした方がいいよ
あそこならほぼ精神障害の人達の書き込み上回るから。+15
-0
-
262. 匿名 2019/09/07(土) 22:26:03
>>83
電磁波系の嫌がらせもあるらしいですよ。
その統合失調症は本物なのか検索してみるのもいいかもしれないと思う。+8
-50
-
263. 匿名 2019/09/07(土) 22:26:05
将来子供欲しいです、弟夫婦がうらやましい…+7
-6
-
264. 匿名 2019/09/07(土) 22:27:42
>>244
横だけどさ、皆さん好きでこの病気になってる訳じゃないんだからそんな責めなくても良くない?
皆、治せるもんなら治して普通の生活を送りたいと思ってるよ。+37
-3
-
265. 匿名 2019/09/07(土) 22:28:30
看護師の資格もってるのでまたはたらきたいけど、なかなか続かない;;+6
-1
-
266. 匿名 2019/09/07(土) 22:29:49
母が統合失調症です。
本人も大変だろうと思います。通院はしていて今は落ち着いてはいるのですがもう廃人のようです。
警察にお世話になった事もあり、家族全員振り回され続けてきました。
一言言えるのは、統合失調症ではない親から産まれ愛情をかけて育ててもらいたかった。これしかないです。+71
-8
-
267. 匿名 2019/09/07(土) 22:33:19
兄が陰性の統合失調と診断されました。
大学は出てますが、昔からかなりの変わり者、友達もひとりもいない、手がつねに動いてるなど変な癖がありましたが、親がそういった知識や病気の理解が皆無な世代で、病院に連れていくことが遅れたのが悔やまれます。
兄は大学も現役で出てるにも関わらず、知的障害を疑うほど知能が劣化し、教えなければ洗濯物を畳むことさえもできない人間になりました。30代なのに税金すら知りません。お金がなければ生きられないことさえ理解できず、親の死後に危機感を持つことさえできない。指摘すると極論で返してくるので疲れます。例えば「人に会ったら挨拶をしなければいけない」というと、「法律で決まってる?世界で挨拶しない人はたくさんいるのにその人らには言わないの?」などです。
通院してますが、ほとんど治らない病気です。+74
-2
-
268. 匿名 2019/09/07(土) 22:37:13
正直な話、親が精神疾患だと子供はかなり苦労するし子供のメンタルもボロボロになる+47
-4
-
269. 匿名 2019/09/07(土) 22:42:43
>>171
子供はあなたのメンタルを安定させるためだけの為に存在してるんじゃない。あなたの所有物でもない。子供には子供の意思があり人生がある。都合よく子供を利用しないでもらいたい。+66
-4
-
270. 匿名 2019/09/07(土) 22:43:43
職場(接客業)にこの病気の方がこられて盗聴されている、今も見られていると繰り返し言われる方がいます。いつも親身にお話を聞いているつもりですが、こちらも仕事があるので長く話しをされると仕事が手につきません。かといって拒否することも否定もできないのですがどうするのがベストか聞きたいです。+9
-2
-
271. 匿名 2019/09/07(土) 22:45:09
>>6
ちょ・・・www
ケータイ使えるならガルちゃんしてないで警察に電話しなよ!w+65
-2
-
272. 匿名 2019/09/07(土) 22:46:07
>>179
入院をちゃんとしてなかったんじゃないですか。
長期の入院にはなりますが、閉鎖病棟にでも入れられて、ちゃんと落ち着いてからでないと大変だろうとは容易に想像できます。本人もすごくしんどいですが、外でそれをされると周りも辛いですよね。
個人差はありますが、ある程度良くなる人は多いですよ。+17
-0
-
273. 匿名 2019/09/07(土) 22:46:27
道を歩いてると通り過ぎる車から銃で撃たれる妄想にかられ、通り過ぎる瞬間怖くてまっすぐ歩けないときがあったなぁ。
知り合いが自分の悪口言ったように聞こえて悲しくなるとか、体の動きと別に頭の中がスローモーションで動いていてしばらく治せなかったり。
一回だけ精神科に行き、薬もらって、でもあとは自力で立て直しました。その時の薬がまー大変気持ちよくなる、とっても幸福感のあるハイになる薬で、パリピな感じで数時間過ごせたのはよく覚えてる。(変なヤクでなくて、病院でちゃんと処方された薬)
病院に行ってみるのは大事です。+11
-2
-
274. 匿名 2019/09/07(土) 22:46:40
>>83
あんまりネットしないほうがいいんじゃないの?
症状が酷いときは、主治医からネット控えるように言われてたけど。+69
-2
-
275. 匿名 2019/09/07(土) 22:47:37
>>180
親戚の人に相談して下さい。+9
-1
-
276. 匿名 2019/09/07(土) 22:53:51
>>219わたしの前の職場にもいました…。大変でした…。
本当にいきなりですよね。奇声発して怒鳴りまくって…。言ってもないことやってもないことを言った!やった!と大騒ぎ…。
上司に言っても取り合ってくれないし、挙句にはこちらに歩み寄りを強制された…。
周りの人みんな腫物扱いで、だれも助けてくれなかった…。
結局こちらがストレスで病気になり退職。自己都合扱い。すごく悔しかった。
+31
-6
-
277. 匿名 2019/09/07(土) 22:56:28
>>14
精神病は特に、医師はなったこと無いから分かんないんだよね。
勉強して知識はあるけど、気持ちは分からないってはっきり言える先生が良い先生な気がする。
そもそも鬱じゃなくても統合失調症じゃなくても人の考えてる事なんて分からない。+67
-1
-
278. 匿名 2019/09/07(土) 23:00:15
>>244
家族に迷惑をかけるならいいけど何の罪もないあかの他人に迷惑をかけないでほしいと思うのはごくあたりまえでは?
共働きで学校から帰る子どもだけで留守番をさせてる人も居ますが、もしも万が一を考えると働くのも考えなければと不安な人も...
私は、取り合えず総合失調症の人はがるちゃんをやらないでほしいと思うのはどうだろう
ごく普通過ぎるコメに妄想で噛みついてきて攻撃とか
まして面識もないのに妄想での根拠のない誹謗中傷を悪口雑言で罵られると心が削られる
何回かあると、こっちが精神病になりそう
それにしても、がるちゃんに本とに統合失調症の人が多勢いることを初めて知って驚きです。
+10
-7
-
279. 匿名 2019/09/07(土) 23:08:14
>>93
私もです。
どこに行っても嫌われてしまいます。+11
-0
-
280. 匿名 2019/09/07(土) 23:10:23
毛嫌いしてるのは分かったからトピずれだし他所でコメントして欲しい。+7
-3
-
281. 匿名 2019/09/07(土) 23:11:49
>>254
飲み続けないと駄目だよ
統合失調症の人は薬を飲みたがらない人が多いから再発するし前より病状がすすむ
効かないならドクターに相談してみてね
どんどん副作用少なく効く薬は開発されているから
+33
-0
-
282. 匿名 2019/09/07(土) 23:12:03
>>276
分かります!
回りに統合失調症の人がいない人は分かってくれないかも・・・
嘘ではないかと思うかもしれない普通の人では想像もつかない気が狂ったような異常な言動です。
正常な人の心が削られるます。
障害者枠というのは聞いた事がありますが それにしても会社は変ですね。
何なんだろうね。
あなたが辞めるはめになるなんて・・・
理不尽な世の中ですね
+32
-4
-
283. 匿名 2019/09/07(土) 23:14:21
>>93
幻聴?+0
-0
-
284. 匿名 2019/09/07(土) 23:14:54
親になっちゃういけない人って確実に存在する+11
-5
-
285. 匿名 2019/09/07(土) 23:21:12
>>281
ドクターに相談しながら、飲み続けたいと思います。+8
-0
-
286. 匿名 2019/09/07(土) 23:25:01
知らないおじさんに急に「おい、こら!」と喧嘩を売られた。
この男は統合失調症?
何も言ってないのに怒ってきて怖かった。+6
-7
-
287. 匿名 2019/09/07(土) 23:25:03
>>49
統合失調に遺伝性はないって病院の先生に聞いたよ、ただ性質とか性格が似るから。
私の母が統合失調だけど3人産んだよ、3人目が高校で統合失調になった。1番下のは脳の神経が細くて小さい頃ひきつけをよく起こしてた。+13
-33
-
288. 匿名 2019/09/07(土) 23:25:04
俺はお前が俺を見たの見たぞ+1
-3
-
289. 匿名 2019/09/07(土) 23:27:06
みなさん、ちゃんと病気ととらえてるから凄いですよ。
うちの母は、周りが異常だと思って攻撃的です。娘(私)に対してとんでもない酷い事を言ってきますし…。薬も色々変えても結局薬でボーッとしてるから静か、効く事はありません。話してる事は相変わらずです。+11
-1
-
290. 匿名 2019/09/07(土) 23:30:30
>>34
スーパーでたまに見かけます。
実家の方のスーパーでも現住居のスーパーでも見かけるので、知らないだけで身近に罹患されてる方がいらっしゃるってことですよね。+60
-0
-
291. 匿名 2019/09/07(土) 23:32:07
>>49
家族が統合失調症でした。
まだこういう間違った認識の方がいるんですね。
遺伝病ではありませんよ。
きちんと調べてからコメントしてください。+13
-26
-
292. 匿名 2019/09/07(土) 23:34:01
ここは統合失調症の人のトピなのにどうして関係ない人がいるのかな?
しかも、諭されてもさ、+12
-1
-
293. 匿名 2019/09/07(土) 23:40:41
主よりも主の子供の方が心配+10
-4
-
294. 匿名 2019/09/07(土) 23:43:34
>>211
統失家系だね
私は子どもは生まないと決めてる+18
-4
-
295. 匿名 2019/09/07(土) 23:48:29
>>8
でもこの画像のチョンは糖質を疑われても問題ないのでは?+1
-6
-
296. 匿名 2019/09/08(日) 00:02:54
静岡の浜松であった交通事故で、加害者の中国人が統合失調症と診断されて無罪になったんだよね。
人が一人亡くなってるのに、病気だからって無罪になるのはおかしいと思いました。
診断された方は、車の運転はしますか?+9
-6
-
297. 匿名 2019/09/08(日) 00:06:43
>>238
同じサトラレ、思考伝播のある人が数人いらっしゃって
それだけでほっとしました
変なこと考えがちなので本当に大変です
辛いですね+11
-2
-
298. 匿名 2019/09/08(日) 00:09:30
>>214
私が統合失調症です。
なった当初は陽性症状で、医療保護入院でした。
本当に酷い状態で、妄想など、頭が白髪になってもおかしくないくらい辛かったです。
本人がそんな状態なので、入院していなかったら、周りはみんなで振り回されて、日常生活は送れなかったでしょう。
私自身も妄想など信じてなかったので、こんな事が本当にあるんだ、という気持ちでした。
だから、誰がなってもおかしくない病気だと思います。
薬を飲んでなかったため、再度入院することにはなってしまいましたが、合った薬を飲んでいる現在ではすごく落ち着いています。普通の人と同じで、とても幸せです。
たまにしんどい時はありますが、すごくひどい状態があっても、よくなる人は多いと思います。急性期は酷いものらしいです。+25
-1
-
299. 匿名 2019/09/08(日) 00:12:43
クエチアピン飲んでる方いますか?
自殺衝動がでたときにと処方されましたが検索したら統合失調症のお薬とのこと。
すぐに眠くなり落ち着きますが、次の日起きられません。
病名はうつ、もしくは躁うつと言われましたが、実は統合失調症?と思いました。
幻聴や幻覚はないけどネガティブ思考で不安障害と言われたこともあります。
+5
-0
-
300. 匿名 2019/09/08(日) 00:13:15
わざわざトピに来て、悪意のあるコメントをする人達も何かしらの病気なんだよ。
きっと… 可哀想。+18
-3
-
301. 匿名 2019/09/08(日) 00:13:51
俺はお前が俺を見たの見たぞ+5
-10
-
302. 匿名 2019/09/08(日) 00:14:33
>>177
煽り運転と放火殺人犯を一緒にしないでね。+3
-2
-
303. 匿名 2019/09/08(日) 00:16:02
統合失調症って、本人の人格に問題があるわけではなく、病気でそうなってしまうから可愛そうに思う
症状が出ないときは本当に普通の人なんだもんね+45
-3
-
304. 匿名 2019/09/08(日) 00:17:08
>>74
予定のない日曜日は一日中パジャマで引きこもる。
子供の学校行事は他の保護者との会話がめんどくさくて大嫌い。
こういうのは怠けだと言われるのに、統合失調症は病気と同情されるのはなんか腑に落ちない。+27
-13
-
305. 匿名 2019/09/08(日) 00:21:11
統合失調症はなおる病気なんですか?+1
-6
-
306. 匿名 2019/09/08(日) 00:22:42
>>21
どんなものですか?+7
-1
-
307. 匿名 2019/09/08(日) 00:25:16
職場の看護師のおばさんでいた。「あの人が私のカバンをあさって財布を盗んだの、私の本を盗んでたから、これは取り返したの」と言って人の物をいつも他人のカバンから盗んでは自分の物と妄想で思い込んで自分のカバンに入れてた。何十回も繰り返してるから、みんな統合失調症ということは上司から聞いてたけど、何かと妄想しては「あなた、私に昨日脅迫の電話かけてきたでしょ!」とか怒ってきてた。私は結婚を機に退職したけど、相手してたときは、絡んでくるから精神的に辞めたいくらいキツかった。+30
-2
-
308. 匿名 2019/09/08(日) 00:29:39
>>300
それ、思う。
家族の苦労とか近所の不審人物とか話すトピになってる。行政頼るなり他の対処すればいいのに。
普通に情報交換とかしたかったなー自分は。
+17
-1
-
309. 匿名 2019/09/08(日) 00:31:33
>>299
あくまで保険請求時に通す為の適応病名だから
眠れなくてクエチアンピン処方されている方もいます。主病はうつでもクエチアンピン処方していると統合失調症の病名つけざるを得ないパターンもあるかと思います。+2
-1
-
310. 匿名 2019/09/08(日) 00:31:54
統合失調症で家族が自殺しました。本人もすごく辛いし、まわりも辛い。何もしてあげられなかった。病院に付いていっても話を聞いても救えなかった命です。この病気に効く素晴らしい薬が早くできますように…+51
-0
-
311. 匿名 2019/09/08(日) 00:38:01
診断受けてはないけれど、知らない何人かの雑談が毎日聞こえて、少し鬱陶しいです。+5
-1
-
312. 匿名 2019/09/08(日) 00:42:12
母が1年程前から声が聴こえると言って、2つの病院に行きました。
どちらも先生から統合失調症と言われたわけではありませんが、統合失調症のお薬をもらいました。
しかし1つ目は3ヶ月、2つ目の病院は半年、効かないからと薬を飲むのをやめてしまいました。
お寺へ除霊にも2ヶ所行きました。計40万円近くかかっています。
聴こえてくる声の大体は亡くなった母の友人だそうです。その方は母のことが好きだったと、告白されたと言っています。
私も結婚して子供がいて少し遠方に住んでいるのでしっかりサポート出来ずに苦しいです。
薬を飲んで欲しいと思うのですが、なんと言えばよろしいでしょうか。薬を変えてみたら、違う病院に行こうは、自分は病気でないから薬は意味がない、で駄目でした。
長文失礼いたしました。+18
-1
-
313. 匿名 2019/09/08(日) 00:45:26
統合失調症と自閉症(アスペルガー)は一見症状が似ているそうです。わたしの夫の診断が医師によって分かれるのですが、似たような状況の方、いますか?+7
-6
-
314. 匿名 2019/09/08(日) 00:53:04
>>313
似てるか?+2
-1
-
315. 匿名 2019/09/08(日) 00:55:40
>>251
うちは高校生です。そこそこ大きくなっているとは思うのですが…。
子どもの育ちはある程度、周りの様子で分かると思います。明るく、いい子です。家族も仲が良いので毒親ではないと思います。これは家族の判断でもあります。
病気になって、何十年かはたっているので、皆さんの参考にはなると思いました。
多少、能力は下がった気はしますが。
実際はあなたより良い子育てが出来ているとは限りませんが、健康な人でも多く問題はありますし、病気の人でも良い状態の人はたくさんいるので、一概には言えない、ということを言いたかったんです。+15
-18
-
316. 匿名 2019/09/08(日) 00:57:52
>>83
精神科の作業療法士をしていたものです。
お子さんの事を考えたらとても辛いですよね。
大きい病院でしたら、PSWが相談に乗ってくれると思います。もしも今すぐに入院することがなくても、今後主さんが休息するために入院する場合も含めて、助けを求められる選択肢を作っておくことも大切かと思います。
一人で役所に相談に行くよりは、病状を理解していりPSWを通じてのほうがスムーズですし、主さんも安心されるのではないでしょうか。
主治医にその旨を聞いてみて下さい。
疲れがたまって寝不足だったり、薬を飲まなかったり、生活リズムが崩れると、体調も崩れがちなので、無理はせずに頼れるものは頼ってくださいね。
どうか症状が落ち着いて、お子さんと穏やかに幸せに日々を暮らす事ができますよう、心から願っています。
+44
-0
-
317. 匿名 2019/09/08(日) 00:59:30
>>306
思考伝播です
自分の考えていることが他人にわかります+4
-1
-
318. 匿名 2019/09/08(日) 01:00:27
>>313
妄想的なとこ?+0
-0
-
319. 匿名 2019/09/08(日) 01:06:34
>>296
そうなの。知らなかった
私の隣の市だ!
走る凶器に...
高齢者ばかり槍玉にあがるけと
何で精神病の人は車運転していいの?
現行法では何の手立てもないのね
本人家族の善意を信じるしかない
+7
-4
-
320. 匿名 2019/09/08(日) 01:16:26
>>313, 318
似てるらしいです。ただ、被害妄想の内容が具体的なのが自閉症、漠然として全体的に支配されてる感じがあるのが統合失調症とのこと。統合失調症の経験談はネットにもあるのですが、アスペルガーが経験する妄想やイライラの話はなく、夫がどんな気持ちでいるのか、もっと理解したいと思ってます。辛そうなので。+4
-4
-
321. 匿名 2019/09/08(日) 01:23:05
>>305
根本的には治らないと言われています。
ただ、薬が合えば、普通の生活が出来る人は多いです。+13
-0
-
322. 匿名 2019/09/08(日) 01:25:31
>>177
宮崎は双極性障害では?
あのキレやすさ、無双感は双極性障害の躁
+21
-0
-
323. 匿名 2019/09/08(日) 01:28:09
>>281
うちは旦那が双極性障害だけど朝と夜、無理矢理でも薬私が管理して飲ませてます。
任せたら飲んだり時間がズレたりする。
初期に任せていたからかなり病状が進んでしまい発狂。
一回薬飲み忘れただけでおかしくなります。
+19
-0
-
324. 匿名 2019/09/08(日) 01:30:55
>>298
因みに、陽性症状はほぼなく、しんどいというのは、体がしんどいということです。本人が胸が苦しかったり、しんどいだけなので、周りには特に迷惑はかけていないと思います。+9
-1
-
325. 匿名 2019/09/08(日) 01:34:08
皆さん、気付いたきっかけはなんですか?+1
-0
-
326. 匿名 2019/09/08(日) 01:39:37
病気の当本人じゃないけど、質問いいですか?
今は落ち着いてるんですけど、以前、サトラレ症候群?(自分の考えが他人に筒抜けになってしまっている様な気がして落ち着かない) だったり、
知り合いみんなに嫌われていて常に疑ったり、
一人暮らしの家に泥棒が入ってる気がして怯えながら帰宅したりしていました。 ここの方たちが言ってることと少し当てはまる様な気がして…
この症状だと、私も当てはまっているのでしょうか?
独り言や相槌などはしません。
+6
-0
-
327. 匿名 2019/09/08(日) 01:40:25
>>15
優生保護法はまだ適応されますよね+6
-5
-
328. 匿名 2019/09/08(日) 01:42:48
カフカの小説のような作品を読んで
うんうん、すごくわかるという人は
その傾向有りですか?
読んでも全然理解できない、という人は正常ですか+2
-2
-
329. 匿名 2019/09/08(日) 01:45:38
誰かと話してるわけじゃないけど妄想しながら勝手に独り言話しちゃってる私もそのけがありますか?
笑ったり台詞長だったりたまになにいってんの!?と家の人に驚かれます。+5
-0
-
330. 匿名 2019/09/08(日) 01:46:07
>>326
その中で、主犯格は見えてますか?それとも見えない巨大な相手ですか?そこら辺を考えたこともないという回答もありです。+2
-0
-
331. 匿名 2019/09/08(日) 01:47:23
IQが大きく下がると聞いたんだけど、発症前・発症後で検査した人いる?+2
-0
-
332. 匿名 2019/09/08(日) 01:48:19
>>330
犯人とかは考えたことはありません。
+1
-0
-
333. 匿名 2019/09/08(日) 01:48:49
>>5
被害妄想との違いがわからない。+15
-0
-
334. 匿名 2019/09/08(日) 01:50:51
>>12
ガルちゃんしてる人に助けを求めてるのかな?
通報したら消されちゃうし。+0
-6
-
335. 匿名 2019/09/08(日) 01:52:42
ずっと気になったいたのでこの機会に質問させていただきます。
稀におそらく統合失調症であろう方を電車で見かけたことがあります。一度だけ絡まれたこともあります。何に対して憤っているのか分かりませんでしたが、大声で何かと戦っている様子でした。そこで、その方はふとスマホを見ていた私の方向を見て「どーせてめえもSNSに電車に変なババアがいるって書いてるんだろおおおお!!!!!!」と言われました。
そういう時は無視をすればいいのでしょうか?統合失調症の方は、そのように大声を上げながらも、心の中ではそんな自分を抑えたいという葛藤に苦しんでいるのでしょうか?どういう対応をするのがベストなのか、お教えいただきたいです。+12
-6
-
336. 匿名 2019/09/08(日) 01:53:00
>>329
ご本人が苦しくなければ、そういうことがあっても良いと思います。
苦しさがあったり、現実に誰かに相談してみたければ、精神科の医師だけでなく、カウンセラーも良いと思う思います。自分の思考回路が凝り固まっていたと感じ、軌道修正できたりします。ただし、カウンセラーも人なので、合う人、合わない人がいます。五人くらい渡り歩くつもりで、自分の心に無理なく寄り添ってくれる人を探してください。+3
-0
-
337. 匿名 2019/09/08(日) 02:00:32
>>332
ごく初期の精神的な疲れ、ストレスがそういった症状につながるんだと思います。でも、今が大事です。あれ、自分は大丈夫かな?とあなたが気づけて良かったと思います。あなたの中に不安を溜めておくより、誰かと共有することで問題の本質が見えてくることがあります。ぜひ気の合うカウンセラーを探して、放出や発信によってガス抜きされることをお勧めします。+7
-1
-
338. 匿名 2019/09/08(日) 02:03:09
>>337
丁寧なお返事ありがとうございます。
貴方の言葉を聞いて安心できました。
これからはストレスを溜めすぎないように気をつけてたいと思います。+2
-0
-
339. 匿名 2019/09/08(日) 02:14:22
>>140
頑張らないでね!
無理しないでね!+4
-0
-
340. 匿名 2019/09/08(日) 02:23:59
>>14
残念ながら日本の精神科医はひどいよ
知識でしかわかってないし、気持ちなんてわかろうともしてないよ
お薬屋さんでしかない
患者も家族もおかしくなるほど落ち込ませて、それは罪だと思う+22
-9
-
341. 匿名 2019/09/08(日) 02:34:54
>>340
紋切り型の質問で、最初から決まってた診断に誘導的に当てはめられました。この道50年とかでネットにも取り上げられる方です。優しさと的確な診断は比例しません。精神疾患の移ろいやすさを踏まえ、一時的な診断、とか留保を加える人が誠実な医師だと思います。+4
-1
-
342. 匿名 2019/09/08(日) 02:39:41
中村ユキさんの本でお母さんが統合失調症のを読んだけど、あのお母さんもすごいストレス抱えてて発症してましたよね。
遺伝的要素があっても、ストレスがないと発症しないのかな?逆にストレスが多いと発症する人もいるのかな?
私も誰かが車のドアを大きい音で閉めたりすると、私に対しての嫌味だと思ってしまう。対人恐怖症がすすむと病気になってしまうのか心配です。
一応病院には行ってるけど、診断は違ってました。+5
-1
-
343. 匿名 2019/09/08(日) 02:47:52
ネットは善し悪しが有るから陽性状態に成ったら見ない方が良いと思います
特に自覚が無くなる方は尚更です。自分の周りに異変が起きてると感じたら(物が盗まれた?誰かが見張ってる?声が聞こえて来る?等)ネットを見たりせず控える事をお勧めします
お薬は量を守りちゃんと飲んで下さいね
無自覚の陽性状態が続く事は脳内麻薬が出続ける状態になるので脳味噌が萎縮したりします
お医者さんに相談出来ずにいる人は速やかに相談して下さい
完寛を祈ってます+8
-0
-
344. 匿名 2019/09/08(日) 02:49:46
>>342
ストレスや虐められたりすると発症し易くなりますが全員が全員成る訳じゃないよ
嫌味でやられたかどうかは結局分からず仕舞いだから、気にしないのが一番
被害妄想か否かも精神科の医師から見て判断される事だから、自分では分かり辛いと思う+6
-0
-
345. 匿名 2019/09/08(日) 02:51:21
>>335
統合失調症の方が表面的に怒りを見せるのに対して、怒りという感情自体、アンガーマネジメントの世界では、二次的な感情と言われているそうです。
恐らく、あなたに電車で怒る人も、根底には不安や悲しみがあるのでしょう。
では、電車で喚かれたり罪を被せられたらどうするのか。妄想のある夫を持つ身としていえるのは、とりあえずスルー。
周りの関心やお節介で、どんどんエスカレートし現実から離れていきます。また、周りがいない時にはイライラを表出させません。
本人には、あらゆるイライラは家の中で発出してと伝えていますが、そううまくいかないのが現実です。近所の方々に恐怖心を植え付けていないかと自責する日々です+7
-1
-
346. 匿名 2019/09/08(日) 02:55:16
>>345 イライラを表出させます+0
-0
-
347. 匿名 2019/09/08(日) 03:11:33
昔、向かいに住んでいる40代ぐらいの統合失調症の女性にタゲられ、隣接しているウチの窓ガラスにブロックを投げ込まれたことがあります。
それに至るまでに身に覚えのないことで数回警察を呼ばれ、窓ごしに暴言をはかれたりしていましたが、部屋には寝に帰るだけだし、言い返すと数日は大人しくなるから、たいして気にしてませんでした。
でも実力行使に出られて、それがエスカレートしたらと考えたら怖くなり(放火とか)、すぐ引越しました。
警察に被害届も出しましたが、弁償も謝罪もないです。
慰謝料とかほしいくらいですけど、病気だし、結局こちらが我慢しないといけないんですよね。
統合失調症は病気だから仕方ないと頭では理解していますが、わたしにも心がありますから、やはりこんな目に遭ったら怖いし傷つきます。
はやく確実に治る特効薬が出来てほしい。+19
-6
-
348. 匿名 2019/09/08(日) 03:21:35
>>124 辛いよね…
私は女なのに周りから男らしさを求められてしんどい…
頭の中におじさんいっぱいいる
+5
-0
-
349. 匿名 2019/09/08(日) 03:28:31
>>151
それでいいと思うよ
恋人の前だけ、素の自分であれば…
+2
-0
-
350. 匿名 2019/09/08(日) 03:54:25
>>34
今鬱で心療内科に通院中なんだけど
よく一人で笑ったり頷いたりしてるって子供に言われてその自覚もある
自分的には笑えるようになったと思ってたけどこれも医師に相談するべきかな?
統合失調症って診断されるのも怖い+42
-2
-
351. 匿名 2019/09/08(日) 04:15:05
ぶっちゃけ関わりたくない+13
-11
-
352. 匿名 2019/09/08(日) 04:21:51
>>17 私持ち込めたよ
妹も違う病院の閉鎖病棟で持ち込んでたよ
連絡取り合ってたし
+8
-0
-
353. 匿名 2019/09/08(日) 04:46:31
>>6
うちの父親医大で働いてますよ!
+7
-7
-
354. 匿名 2019/09/08(日) 04:48:53
>>7
ほんと、綺麗事で済まないもんね。
共感です。+109
-7
-
355. 匿名 2019/09/08(日) 04:51:16
トーシツって働けれるんだ!キチガイってイメージしかなかった…+8
-18
-
356. 匿名 2019/09/08(日) 05:01:44
私が一番尊敬している友達が統合失調症です。
芸術的なセンスが抜群で、誰よりも繊細だからこそ
人一倍優しい子です。
きっとこの子にとって、地球は狭すぎたんだろうなと思います。
+38
-5
-
357. 匿名 2019/09/08(日) 05:02:22
主さん、私も同じ持病があります。発症したのは3年前ですが家族が支えてくれたから薬での治療がうまく行き、減薬もできて今低量で治療を続けています。
当時、自覚もなくなぜこんな怖い世界に自分がいるのだろうという恐怖感しかなかったのですが、今は全くありません。効きましたが私は陰性症状があり1年くらい寝たきりでした。
子供もいますが、私も家族も頑張って育てて、明るく元気に育ってくれているので否定されると悲しいです。そしてみんながみんな人に危害を加えると思われているのも残念です。+30
-3
-
358. 匿名 2019/09/08(日) 05:26:24
>>313
私自身がADHDと自閉症の診断をされています
現在鬱になってますが統合失調症の症状も出ています
休職して治療しています
統合失調症と自閉症は別物だと思いますが自閉症からの二字障害での統合失調症となると周りの方も本人も判断がつきづらいと思います
+5
-0
-
359. 匿名 2019/09/08(日) 05:30:43
仲のいい同僚がそうでした。
ほかの人に意地悪をされているなどの被害妄想が激しくて、でもその頃はまだ病気のことをよく知らなかったので、普通に信じて相談に乗っていました。
今思えば、それも妄想を助長するので良くなかったかなと思います。
専門家に任せるのが一番と思うのですが、関わる場合にはどのようにすればいいのか、未だに悩みます。+11
-2
-
360. 匿名 2019/09/08(日) 05:58:36
>>304
横だけど、同情されてなくない?
表面上では同情してるように見せて、実際は距離を取るために話を早く切り上げる目的でしょ
いわゆる、注意されるうちが華ってのの一種だよ+19
-0
-
361. 匿名 2019/09/08(日) 06:11:04
>>355
意外といるよ
元同僚も結果統失だった
5年ちょっと一緒に働いたけど、最後の1年は結構やばくて、その中でも休職直前の1ヶ月はまさにキチガイだった
実際したり、チームのグループLINEで1日100メッセージくらい細切れで送ったり
自分は魔法使いの弟子で、今から研修に行くから○○さんも一緒にどうですか?とか
どうせなら全員誘って欲しかったわ笑+18
-0
-
362. 匿名 2019/09/08(日) 06:25:02
>>296
主治医に車の運転免許を取ることは反対されています。
事故るからと。+17
-0
-
363. 匿名 2019/09/08(日) 06:25:44
>>298
自分がなったからってそうそうなる病気じゃないよ。
+5
-9
-
364. 匿名 2019/09/08(日) 06:45:46
集団ストーカーは創価学会なんてしません!+1
-0
-
365. 匿名 2019/09/08(日) 06:48:27
遺伝性の病気を後天的なものとして根性論に話をすり替えて病気の人間を叩き、自分自身の完全性を主張し始める自称普通の人が出てくるトピですな。+1
-1
-
366. 匿名 2019/09/08(日) 07:07:10
独り言ばかりいっちゃうけど、全然病気ではないんですが。+1
-5
-
367. 匿名 2019/09/08(日) 07:19:54
>>60
その通りです。私の知り合いの母親が統合失調症です。発症してから彼女を産みました。
現在母親はまだ50代ですが病院でほぼ寝たきり。色々あり転院を促され、彼女は悩み参っています。よく泣いています。
自分の家庭、子供があるのに親に頼れずむしろ被害しかないんです。重すぎる人生です。
病気の方には申し訳ないですが、子の背負う人生は全く光が指さない道です。子作りは慎重になるべきです。+44
-3
-
368. 匿名 2019/09/08(日) 07:21:40
>>5
統合失調症ってなりかけて、治るものじゃなくない?それはノイローゼとか被害妄想の類いじゃない?+59
-0
-
369. 匿名 2019/09/08(日) 07:22:51
医学的に根拠や関連性があるかわからないけど
静電気が酷くて、静電気除去のヘアゴム(セリアで買った)を髪や手首にしてたら、変な声が小さくなって聞こえなくなった+8
-0
-
370. 匿名 2019/09/08(日) 07:38:46
外がこわくて、窓しめきってる。
+7
-0
-
371. 匿名 2019/09/08(日) 07:41:58
>>83
主さん、荒れてるほどではないですよ。
むしろ優しいというか理解あるコメントの方が多いと思います。
同じ立場の方、家族にいる方、医療関係者の方、色々な方が優しいアドバイスくれています。
ネットをしているとマイナスな面ばかり拾ってしまいがちですが、私はこのトピ開いて、がるちゃんも捨てたもんじゃないな、と思いましたよ。
私は主さんとはまた別の悩みをかかえています。
悩みの種類は違いますが、お互い、少しでも楽になれるといいですね。+43
-1
-
372. 匿名 2019/09/08(日) 07:42:25
>>258
温かいアドバイス、ありがとうございます。
娘が結婚するような年齢になるまでには、寛解したいと思ってしまって…。
でも再発は怖いです。
様子を見つつも、当分、薬は続けます。
+9
-1
-
373. 匿名 2019/09/08(日) 07:51:39
>>60
子供の立場から言わせてもらうと、周りが病気を認めているかどうかが大きな分かれ道となる。
うちは祖父母と同居していたから衣食住はどうにかなってたけど、祖父母は自分達が亡くなった後は私に丸投げするつもりでいた。
親族もそう。毒祖父母、毒親族だと結婚してから気付いたので祖父母が亡くなってから親族とは疎遠にした。
頼れる人はいないけど、口出しされないからまあ気楽に過ごしてる。
本人は長期入院だし。
うちは入院費用、必要なものは本人の障害年金で賄っている。
役所に相談すれば対応できたことを祖父母は世間体を気にして長年放置したから大変だった。
孫の私が結婚できなくなると生前言い訳にしてた。
訪問看護なり色々頼る方法はあるから、自分の管理は自分でして欲しい。
子供欲しいと思うなら、周りのフォローがないと成り立たないことを知っておいて欲しい。+22
-1
-
374. 匿名 2019/09/08(日) 07:53:44
>>355
それがおかしいんですよね。
正常な同僚が犠牲になっているし業務にも差し支えがあるのになぜ?
障害者枠って身体障害者の為だと思ってたけど詳しい方いませんか?+4
-5
-
375. 匿名 2019/09/08(日) 07:54:41
夫が統合失調症です。付き合っているときはデートでしか会っていなくて一緒に過ごす時間もある程度限られていたから事実を知らずに夫家族にも隠されたまま入籍しました。入籍してすぐに今まで隠していたストレスから解放されたかのように症状が悪化して半狂乱のようになった姿を目の前で初めて見て、病気であったことを知りました。
私もまわりに病気の人がいなかったのでそんな病気を夫と結婚して初めて知りました。
結婚して1年、今まで勝手に断薬していた薬を必ず飲ませて寛解したかのように付き合っていたときとは明らかに違う喜怒哀楽を見せてくれ、私と出会って人生が変わったと言ってくれました。
しかし私はこの1年、我慢が多く支えてばかりでした。疲れやすく睡眠障害のように(病気と薬のせいだとは理解しています)眠ってばかり、将来の不安もあり、自分の人生はこのままでよいのか、もっと違う人と結婚していたらこんなに悩んで不安を抱えて我慢ばかりの生活はしていないのではないかと毎日のように考えてしまい離婚の準備を始めています。
でも情もあり悩んでいます。
長文申し訳ありません。+37
-0
-
376. 匿名 2019/09/08(日) 08:05:42
>>375
愛と情は分けて考えたほうがいいのでは?
+25
-0
-
377. 匿名 2019/09/08(日) 08:05:48
>>358
レス頂きありがとうございます。
二次的な疾患ということは、自閉症からくる妄想ではなく統合失調症という診断が医師からあったのでしょうか。358さんに納得感はありますか?
+2
-0
-
378. 匿名 2019/09/08(日) 08:09:31
>>370
なんで外が怖いの?+1
-0
-
379. 匿名 2019/09/08(日) 08:12:05
>>23
こういうトピに最初から張り付いてるあんたが異常
+5
-3
-
380. 匿名 2019/09/08(日) 08:12:23
>>375
症状そのものも辛いけど、本人にも親にも隠されてたってのが実は一番つらいかも。+34
-0
-
381. 匿名 2019/09/08(日) 08:17:15
>>375 早急に離婚されるのをおすすめします。
勝手に断薬したり、家族ぐるみで持病を隠してたなんて非常識すぎる。
旦那も病識がなさそうだし(病識がないと通院も嫌がるし隙あらば断薬しがち)、本当に貴女の事を考えてくれる義両親なら入籍の話が出る前に持病の事は話すかと。
あなたが病んでまで支える事はないですよ。私にも統合失調症の家族が居ますが、血の繋がりがあってもツラいですから…。
家族ぐるみで持病を隠されてたことが離婚の理由になると思います。
自分の体調を第一に考えて、どうか無理なさらないで下さい。+44
-0
-
382. 匿名 2019/09/08(日) 08:19:14
私はこの病気ではありませんが、うつとパニック持ちです。
脳内伝達物質、機能の異常という面では他人事ではないと思っています。
精神科ナースになったわけ
という漫画を読みました。統合失調の患者さんのお話で、脳みそが出てくるから帽子を被り洗う事が出来ない人がいました。
この人は症状が重いと思うのですが、陽性症状が出てる時はこれは妄想だ…と気付けないものなんでしょうか?+11
-0
-
383. 匿名 2019/09/08(日) 08:23:44
母親が統失です
子供の時のトラウマは一生消えないでしょう
今でもフラッシュバックで当時の夢でうなされます
本当に普通の母親の元に生まれたかった
子供時代の自分を抱きしめてあげたい
思春期も女性ならではの悩みを打ち明けられる相手もいなかった
私も統失とは違って鬱病,PTSDを患いました
臨床心理士さんに言われました
まずは自分を守りなさい
いざとなったら母親を見捨てなさいと、
その通りにします
見捨てます+27
-0
-
384. 匿名 2019/09/08(日) 08:29:05
>>375
私の母が統合失調症ですが、父親はとても大変だと思います。
何度も離婚を考えたそうですが私達子供のことや、離婚したところで母が一人で生きていくことができないのがわかっていたので離婚できなかったと言っていました。
死ぬまで母の面倒を見るのが自分の責任だと言っていましたが統合失調症の母のせいで父の人生はめちゃくちゃだと感じてしまいます。
責任を感じて母を捨てずに面倒を見ている父はえらいと思いますが年々滅入っている父の姿に切なくなります。
375さんが自分の人生をすてるぐらいの覚悟があれば結婚生活を続けることもありですが、離婚できる状況ならば早めに離婚した方がいいと思います。
治療しながら結婚生活をしている方もいるけど統合失調症のパートナーと生活し続けるって相当大変なことだと思います。
+26
-0
-
385. 匿名 2019/09/08(日) 08:30:55
お母さんが自分のことを読んでる声が聞こえる
幽霊っぽいのをたまにチラッと見る
これどうですか?
疑いありプラスでお願いします+4
-3
-
386. 匿名 2019/09/08(日) 08:43:13
>>11
1人でめっちゃ怒ってブツブツ喋ってる人も、自分と会話して自分に怒ってるって事?+12
-2
-
387. 匿名 2019/09/08(日) 08:45:26
精神的で受診すれば良いのでしょうか?
心療内科でも良いですか?
半年位、ずっと診察して貰おうか悩んでます。
でも、電話して予約して…と考えると、体が重くなって行動出来ません( ω-、)+12
-0
-
388. 匿名 2019/09/08(日) 08:53:21
ここに書く人は、自覚できてるんですよね。皆さん病気とは思えない、普通なんですよね
知り合いが、一応病気だけど症状はないと説明してたのに、ある時突然バイト先の若い子が自分を好きで、相手は彼氏がいるんだけどもう潮時だから俺が守る的な発言した時は、あっヤバイと思いましたよ。
バイトがクビになり、俺が女の子と仲良くしてるのを店長が嫉妬してクビにしたんだと言ってた。
この件以外は、ほんとに普通だったから…+14
-0
-
389. 匿名 2019/09/08(日) 08:57:45
>>50
精神科勤務中の看護師です。
他人から見たらただの妄想や幻覚でも、
本人にとっては現実のように感じて苦しんでいるので、まずは傾聴。
「そうなんですね。〇〇で辛いのですね。」
それだけだと妄想が続いてしまうので、
今度は妄想から現実へ引き戻すために、「でも、私には見えませんよ?(聞こえませんよ)」と声をかけてあげると良いです。
病棟では、妄想から引き離した時間を過ごせるように、興味のあるものや集中できることに取り組む時間を設けています。+34
-1
-
390. 匿名 2019/09/08(日) 08:58:51
彼氏が精神的に不安定になり
この病気かと心配しています。
発言もちぐはぐで
言ってたことがころころ変わって
どうサポートしたらいいのか…+6
-0
-
391. 匿名 2019/09/08(日) 09:00:46
>>21
わかる私悟りだからわかる統失気味の人は思考がダダ漏れしてる深く考えるのを止めたら?+0
-15
-
392. 匿名 2019/09/08(日) 09:02:25
たまに遭遇する、
一人なのに延々と誰かと喋ってる人が統合失調症の人かな?
生きずらそうだなーって思って見てる。
ちょっと怖いのが本音だけどね…。
お大事に。+8
-0
-
393. 匿名 2019/09/08(日) 09:05:20
>>310
IPS細胞により、病気の成り立ちが分かれば良いなぁと切に願います
私の家族は一方的に酷いイジメを受けてなってしまいました
本来は優しく、穏やかな性格
いつか、医療の進歩により、近い将来この難病が完治されると信じてます
+7
-0
-
394. 匿名 2019/09/08(日) 09:05:40
がるちゃんに多いのは統失の攻撃型?+5
-0
-
395. 匿名 2019/09/08(日) 09:06:03
高校の同級生がなったよ
すごい美人で頭も良くて地方から東工大に進学して一時期モデル活動もしてたような子
在学中に発症したらしい。すごい社交的で綺麗で中学生ぐらいから地元では有名だったような子
卒業後大手に就職したけど結局地元に帰って来たわ。旦那さん連れて。
実家も金持ちだから旦那さんに稼業を継いでもらったみたい
健康なのが1番だけど美人で金持ちだと何とかなるもんだなと思った+12
-3
-
396. 匿名 2019/09/08(日) 09:09:43
>>361
100人に1人の頻度
+4
-1
-
397. 匿名 2019/09/08(日) 09:11:06
>>34
今携帯でイヤホンマイクで喋ってる人もいるから...+57
-2
-
398. 匿名 2019/09/08(日) 09:14:49
>>389
認知症のせん妄の対応と似てますね
現実と妄想の違いが分からないから苦しいですよね+12
-0
-
399. 匿名 2019/09/08(日) 09:15:12
私はうつ病を患っって寛解状態だけど
集中力がきれて頭の中がざわざわしちゃって
どうしても落ち着かないという感じはちょっとだけわかる
統合失調に方のそれとは違うかもだけど
そういう時は結構あってレキソタン服用して寝て
部屋を暗くして強制的に脳内をシャットダウンさせてる+4
-0
-
400. 匿名 2019/09/08(日) 09:17:18
医療関係の方いますか?
原因は、脳の自己免疫疾患ていう説はどうお考えになりますか?+2
-1
-
401. 匿名 2019/09/08(日) 09:17:29
子供のいる統失は毒親化しやすいと思う
だからここでは統失の人は子供を産むなという意見が多い+25
-0
-
402. 匿名 2019/09/08(日) 09:18:00
>>361
魔法使いの弟子・・・面白いなあ
私、その人にノリノリで魔法使いの世界について質問しちゃうわきっと
でもそういうのしたら妄想を後押しして刺激しちゃうからダメなんだろうね
+4
-4
-
403. 匿名 2019/09/08(日) 09:18:57
>>370
だれかが、うわさしてそうで。+3
-0
-
404. 匿名 2019/09/08(日) 09:24:20
>>382
あなたがいま持っている携帯、あなたがいま見ている通行人、あなたがいま聴いている音楽、それって本当に現実ですか?
この病気の妄想ってものすごくリアルでまるで現実なんですよ。人から指摘されないと妄想と現実の違いは分からないし、指摘されても実感としてはよく分かりません。+16
-0
-
405. 匿名 2019/09/08(日) 09:27:51
40歳でここ数年被害妄想と鬱症状がある。
イライラしやすくなった。
幻聴はなし。
統合失調症の症状と重なるが更年期?+1
-0
-
406. 匿名 2019/09/08(日) 09:28:35
>>369
関係あるかも
私も精神的に緊張や強張りが強い時は携帯がバグったり電気製品がよくおかしくなる。+6
-1
-
407. 匿名 2019/09/08(日) 09:34:38
わたしなんて基本自分は馬鹿で本当のことかどうかなんてわからないし、間違ってるかもしれないって気持ちで生きてるけど
精神病の人って自分は正しい!ってすごく信じてるよね なんでそんなに頑ななんだろう?て思うくらい+5
-2
-
408. 匿名 2019/09/08(日) 09:36:49
統合失調症は遺伝が強いので、結婚は自由にどうぞだけれども、自分欲しいからって子供への遺伝リスクや精神病の母親を持つ子供の苦しみ、悲しみ、苦労を考えずに欲しいからって産むのはやめてほしい。
健常者でも産後鬱になったりするぐらい子育てって大変なこと。
キツく聞こえるかもしれないけど、自分のことだけで精一杯だったり誰かに支えて貰わないと生きていけないような人がきちんとこなせることではないよ、子育ては。
親が精神病で苦しんだり自分も発症してしまっている知人が数人いるから、心底思う。
子供だけは勘弁して。
子供は親を選べないのだから。+27
-7
-
409. 匿名 2019/09/08(日) 09:37:31
本人のリアルなコメントが少なそうですね。+7
-0
-
410. 匿名 2019/09/08(日) 09:37:53
>>49
いえ遺伝します。+16
-1
-
411. 匿名 2019/09/08(日) 09:41:15
>>335
何だったか忘れたけど同じような状況で、じっと目を見て「そんな事はないから大丈夫ですよ」と静かに言ったら、黙って去っていったことがある。
驚いたり迷惑そうな顔をすると敏感に拾われてしまうから、ごく普通に。声のトーンも強いと不安を煽ってしまうから穏やかに。
なんて事ない風に、普通にサラッと。
周りの人は私をびっくりして見てたけど、何もなかったように過ごした。+6
-0
-
412. 匿名 2019/09/08(日) 09:49:15
精神科病棟勤務です
統合失調症の人が家族に電話したいというのでテレフォンカード貸したら消防に連絡してたとかザラです+24
-0
-
413. 匿名 2019/09/08(日) 10:07:34
>>363
100人に1人です。確率は低いとは言えないと思いますよ。
+11
-2
-
414. 匿名 2019/09/08(日) 10:11:12
>>372
私が薬を飲まずに再発した人です。
再発率は高いという事は知っていましたが、自分はそのうちには入らないと思っていました。
寛解は、薬を飲んでいる人がなります。飲まない人ではありませんよ。+20
-1
-
415. 匿名 2019/09/08(日) 10:14:33
イワマンファンおる?+0
-7
-
416. 匿名 2019/09/08(日) 10:18:39
>>70
家族が病院に相談に行ってもいいみたいですよ。+10
-0
-
417. 匿名 2019/09/08(日) 10:20:57
道で人とすれ違うのが怖くて休みの日に外出したくてもできないです。
薬は副作用で太ってしまうので、今は眠れない時だけ市販の睡眠改善薬を飲んでいます。
+9
-0
-
418. 匿名 2019/09/08(日) 10:33:27
>>74
その時は自分もそうかな、なまけかな、と思って自己嫌悪に陥入るのですが、
良くなってみると、明らかに病気だったと思います。やっぱり違うんです。頭が回らなくて、とても人と会えない状態だったり。料理も家事もする気がないわけではなくても作れる気がしないんです。インフルとかなったら、とても動ける気力はしませんよね。それと似てると思いました。
元気になった今だからこそあの時は調子が悪かったと分かるので、病気じゃない人がなかなか理解できないのは分かります。+18
-0
-
419. 匿名 2019/09/08(日) 10:34:23
>>28
糖質ってなんですか?
子梨はお子さんがいない人の事?+7
-0
-
420. 匿名 2019/09/08(日) 10:37:34
いじめでこの病気になることもあるんだな
いじめた奴は人の人生を狂わせてものすごい罪だな。
+19
-0
-
421. 匿名 2019/09/08(日) 10:38:54
コインテルプロで検索してください、それと精神医学批判ユーチューブで検索アナタは狙われている+0
-5
-
422. 匿名 2019/09/08(日) 10:42:51
>>419
小梨=子無し
糖質=統合失調症の略かな?+13
-2
-
423. 匿名 2019/09/08(日) 10:42:52
引きこもり100万人は電磁波兵器による脳波コントロールです国家解体作戦の一環です
+0
-11
-
424. 匿名 2019/09/08(日) 10:44:40
>>375
早く逃げて。
祖父母は母の統合失調症を隠して結婚させたよ。
半年で別居して、別居した時には私がお腹の中にいた。
そのことを成人してから祖母に抗議したら黙ってた。
離婚した父とは会うことなく父は亡くなった。
私の人生は産まれた瞬間から波乱に満ちてるよ。
本当に早く逃げて。+27
-2
-
425. 匿名 2019/09/08(日) 10:45:59
>>403
噂してそうって思いつつ、そんなことは起こらないはずなのにって思っていらっしゃる気がします。カーテンを閉めて生活するのは安心感はありますが、気持ちも滅入りますよね。相談できる人はいますか?+5
-0
-
426. 匿名 2019/09/08(日) 10:47:43
>>401母親が統失です。
病気になったのはおそらく産後だと思います。
親が病気で大変だったこともあるけど、母親には感謝しかないな。ちなみに毒親じゃないです。+10
-5
-
427. 匿名 2019/09/08(日) 10:51:34
「おっせーんだよ!」「なにしてんだよ!」ってレジで喚いていた人に「良かったらお先にどうぞ」って譲ったら(顔見てこれは関わっちゃいけない人だったとヒヤヒヤしたけど)
ハッとした顔になって「大丈夫です」っておとなしくなったことあった。
+5
-4
-
428. 匿名 2019/09/08(日) 10:51:45
>>390
すぐに逃げて
身内でもないのに厄介を背負い込むことはない
この病気かどうかに関わらず自分の人生を大事にして
彼はこのままいけば話が通じないモンスターになるかもよ
あなたにとって彼は赤の他人
逃げるのは正しい選択
+7
-1
-
429. 匿名 2019/09/08(日) 10:58:20
>>426
世の中あなたみたいなケースばかりだといいんだけどね+8
-0
-
430. 匿名 2019/09/08(日) 10:59:07
>>409
>>83と>>100は間違いなく本人
+2
-3
-
431. 匿名 2019/09/08(日) 11:01:43
>>407
あなたが書き込んだこのトピも読んでいるその端末も妄想だよって言われたら
「そうだな、私が間違ってるかも。私馬鹿だし」って思いますか?
いや、どう見てもこのトピは存在してる、自分が正しいって思いませんか?
病気の方もそういう状態なんだと思います+6
-3
-
432. 匿名 2019/09/08(日) 11:02:03
まさに統合失調症の人に因縁付けられました
何も言ってないのに悪口言ってただろって詰め寄られて
怒鳴られて物投げ付けられました+9
-6
-
433. 匿名 2019/09/08(日) 11:04:55
今思うとその友達の妄想?って思うこと。
友達で、SNSで知り合った彼氏がいるけど一度も会えてないって言ってて、
普通の遠距離かと思ったら誰もが知ってる芸能人に向かってSNSで一方的に鍵もかけずに呟いてた。
その頃はブレイクしたばかりだし、友達は無名の頃から応援してたらしいから、今の時代ならまぁありえるのかな?その友達美人だしって軽く考えてた。
その彼氏と付き合ってる報告受けてから私や周りの友達と連絡が頻度減って今じゃ誰もその友達から返信こない。SNSでしか近況わからない。
+2
-3
-
434. 匿名 2019/09/08(日) 11:07:07
電磁波犯罪、指向性音声兵器、などを足掛かりに調べてください統合失調症は作り出されているんです洗脳された創価学会によってそれと精神薬は有害なだけです断薬クリニックに行きましょう、夏目漱石明治の集団ストーカーで検索してください+1
-14
-
435. 匿名 2019/09/08(日) 11:09:01
>>412
この病気の人ってどう接したら良いですか?
勝手に妄想で恨まれてて殺されるんじゃないかと怖いです
お客さんなのでお店に来る為、逃げられません+15
-2
-
436. 匿名 2019/09/08(日) 11:10:30
なんで統合失調症の方に意見する場になってるんですか?本人達がここで吐き出せてまた前を向けたらいいと思うのに。
迷惑かけられたとか親が…とかここで言う事ですか?わざわざ本人達がが目のつくところで書く事ですか?
もう少し人の苦しみに寄り添うことができるといいですね。
そんなに話したいなら「統合失調症の人のせいで困ってます」みたいなトピでも立てたらどうでしょうか?
+23
-3
-
437. 匿名 2019/09/08(日) 11:13:12
皆さん医学の闇で検索してご自身の身を守ってください、背乗りの工作員の精神科医が集団ストーカーと精神病工作を指揮しています、情報伝達は人工テレパシーです+1
-12
-
438. 匿名 2019/09/08(日) 11:16:29
>>404
今スマホ持ってますが、他人からそれ幻覚だよ、スマホなんかないよと言われたら、それは信じられないし恐ろしいです。
返信ありがとうございました。+5
-0
-
439. 匿名 2019/09/08(日) 11:17:21
>>250
私の身内は幸せなはずの結婚で発症しました。
デキ婚だったから、いきなり子供が出来て両家で揉めたからそういうのもきっかけの一つだったかも。
ちょうど転職もした後だった。+9
-0
-
440. 匿名 2019/09/08(日) 11:17:41
>>436
そういうトピ、何度か申請してるけど通らない
あと統合失調症の人はネットやらない方が良いよ+8
-6
-
441. 匿名 2019/09/08(日) 11:19:06
なったきっかけってあるのですか?
生まれもった気質ですか?+11
-0
-
442. 匿名 2019/09/08(日) 11:20:16
>>430
いいんだよ、そんなの突っ込まなくて。ね+1
-2
-
443. 匿名 2019/09/08(日) 11:20:33
「妊娠したら死にたくなった」っていう漫画見た人います?
ためし読みしかしたことないんですけど見るに耐えなかったです。+5
-1
-
444. 匿名 2019/09/08(日) 11:20:40
>>44
統合失調症の方のいう妄想入った発言は、肯定するとより妄想に浸るし反対に否定すると攻撃的になったり今までと違う妄想に入ってしまうので、否定も肯定もしちゃいけなくて「○○さんはそう思うんだね」くらいで返事してほしいって叔父の主治医に言われたよ。
でも返事も中々困るよね…。
私は叔父が統合失調症で50代。かなり遠方に住んでいるのに1日かけて車で私に会いに来て、「○○(私)は俺の嫁なのに家に来ないから迎えにきた」と言い切って暴れ、母と揉めました。
自宅で生活できるレベルから入院加療が必要なレベルの線引きってなんなのか考えます。
正直こっちは本当に怖い。+44
-0
-
445. 匿名 2019/09/08(日) 11:20:57
薬全般、なるべく飲まない派でして、一生誰かわからん人の声が聞こえたままでもいいかなーと、諦めてます。+1
-11
-
446. 匿名 2019/09/08(日) 11:24:38
狂っている人間は因果律が真逆なんです、創価学会員こそが分裂で自己愛でズハサシチブなんですターゲットに自己投影をしているわけです奴らはCIAの下請けにです+0
-8
-
447. 匿名 2019/09/08(日) 11:25:20
ハタからの意見は、トピずれですね。
そういう意見は、どんなトピでも誰かしらコメントしてて、発展的じゃないです。+2
-1
-
448. 匿名 2019/09/08(日) 11:25:42
>>403
病院に通院していて、安定剤飲んでます。半々くらいです。被害妄想かどうか。+7
-1
-
449. 匿名 2019/09/08(日) 11:27:08
糖質は朝鮮人と何か関係があると思ってる。
+1
-5
-
450. 匿名 2019/09/08(日) 11:28:11
みなさん、電磁波犯罪、復讐代行業、で検索してください、ご指定になられたターゲットを一週間以内に精神病にして差し上げます、逆恨みと妬みと嫉妬で依頼する精神病質者です
+0
-7
-
451. 匿名 2019/09/08(日) 11:30:06
ラジオのような、周波数合わせて放送するのを、個人に向けて勝手にされてる感じしませんか?+3
-9
-
452. 匿名 2019/09/08(日) 11:30:18
統合失調症の人は部落から引っ越せばいいのでは?
部落の人に嫌がらせされてるんじゃないの?+2
-18
-
453. 匿名 2019/09/08(日) 11:32:29
>>248
わかった!!
頑張る。+8
-0
-
454. 匿名 2019/09/08(日) 11:35:21
>>11
こういう人いたら病気なんだろうけど普通に怖い。病気だから理解してって言われてもなーって感じ+28
-6
-
455. 匿名 2019/09/08(日) 11:35:25
みんな電波攻撃をしてるのは朝鮮人だよ。北朝鮮かもしれない。あと部落には近づくな、おっかないぞ。 精神科医も部落だから気をつけろ!+0
-15
-
456. 匿名 2019/09/08(日) 11:37:33
1を読んでるか?
病気の人のためのトピなのに┐(´д`)┌ヤレヤレ+8
-3
-
457. 匿名 2019/09/08(日) 11:37:45
>>440過去にあったよ
+3
-0
-
458. 匿名 2019/09/08(日) 11:40:07
>>448
通院されてるのですね。それは良かった。それに、貴方はご自身でこのスレッドにたどり着いているから、事態をなんとかしようとしているのですね。なかなかできないことです。
お医者さんはちゃんと時間をとって話しを聞いてくれる方ですか?カウンセリングでご自身の悩みや不安を言葉にすると良いと思います。人に話すのは勇気がいりますが、一人で考えているとどこまでが現実でどこから考えすぎなのかわからなくなってきます。人と共有すると、そういうモヤモヤがスーッと解けることがあります。+4
-0
-
459. 匿名 2019/09/08(日) 11:40:44
>>409
病識がないという人が多い
中には病識のある人もいるみたいだよ
+12
-0
-
460. 匿名 2019/09/08(日) 11:40:51
先祖の業が深い+7
-9
-
461. 匿名 2019/09/08(日) 11:44:49
キモトさーんの人は等質?+0
-2
-
462. 匿名 2019/09/08(日) 11:51:05
統失の元カレ、霊障が…と言って仕事も出来なくなり、対策の高い石を買って家に埋めたり霊障、霊障ってだんだん奇行が激しくなって別れた。+19
-0
-
463. 匿名 2019/09/08(日) 12:06:46
>>448
やりとり、ありがとうございます。今度の通院の日、先生に、話せにくいことも相談してみます。+2
-1
-
464. 匿名 2019/09/08(日) 12:10:26
>>435
真面目に向き合うと疲弊する
おちょくるくらいでちょうどいい
この店にもカメラついててあんたを狙ってるとでも囁いたら来なくなるかも
+0
-8
-
465. 匿名 2019/09/08(日) 12:10:41
>>342
やっぱり精神疾患発症遺伝因子を持つ人がストレスがきっかけで発症します
逆に遺伝因子を持たない人はどんな過度なストレスにさらされても統合失調症や双極性障害は発症しません
なるなら鬱病
発達障害や強迫性障害、パニック障害など遺伝因子がないとなりません
精神疾患があると平均3つは精神疾患併発しますよ
+21
-3
-
466. 匿名 2019/09/08(日) 12:11:44
霊が見えるって言う人半分くらいはヤバい人なのかな?
+6
-7
-
467. 匿名 2019/09/08(日) 12:17:53
タイムリーなトぴ
家族がこの病気なんだけど、悪化してしまって
昨日5時間ぐらい警察署にいて、その後入院
そして担当の看護師は木曜までいないらしい
それまで服のレンタル料とかオムツ代とかとられるのかしら?+7
-4
-
468. 匿名 2019/09/08(日) 12:20:03
>>7
私の親も統合性失調症だけど、そこまで言わなくてもよくない??私は生んでもらったことに感謝してるよ
母子家庭で2人きりだから特に、看病してると心が追い付かなくて苦しいときもあるけど、病気なんだから仕方がないし受け入れるしかないじゃない。
それを小梨とか糖質とか、心無いと言うか、不誠実すぎる+58
-40
-
469. 匿名 2019/09/08(日) 12:21:03
私の家の近所の商業施設に毎日、1日中ひとりで喋りながらノートに詩を書いている中年女性がいる
いつも同じ服だしお風呂に入ってもいないようでかなり臭い
メイクしてるけどお笑い芸人がするような下手くそで濃いメイク
誰かといるところを見たことが無いしもう数年間こんな調子なんだけど
生活どうしてるんだろう…生活保護なのかな+12
-1
-
470. 匿名 2019/09/08(日) 12:22:06
>>48
私も一緒だ‼️+2
-0
-
471. 匿名 2019/09/08(日) 12:22:33
>>466
優秀な科学者の多くは唯神論者ですよ+3
-0
-
472. 匿名 2019/09/08(日) 12:25:03
>>466まじレスします
実際は分からない
稀に見える人には見えるみたいだよ
顔がハッキリせず歪んで見えるけど足はある
ただ、その場にいるってだけで見える人は何も出来ないらしい
ただただ、目の前にいるだけ
+2
-3
-
473. 匿名 2019/09/08(日) 12:26:03
集団ストーカーにあってる人は引っ越してみたら?
白山神社と川の近くは住まない方がいいよ。 私は気づかずに住んでえらい目にあったよ。 統合失調症の人が言ってる謎の被害に合ってたけど引っ越したら解決したよ。+1
-14
-
474. 匿名 2019/09/08(日) 12:30:41
>>5
そもそもの知識が間違ってる
統合失調症は脳内のドーパミンが過剰分泌される(仮説)ことから発症する。
完治はせず。投薬治療してようやくコントロールできるもの。なりかけたりする病気ではない。
嫌なことがあっての被害妄想は誰にでも起こるうることですよ。+49
-0
-
475. 匿名 2019/09/08(日) 12:35:03
>>468
横
私も家族に病になった人がいるけど、治療を続けて親身になれば、その人の性格は保たれてるし、仕事もして穏やかに暮らしているよ
きちんと医療機関や福祉サービスを受けないと、他人に迷惑がかかる
家族の義務だと思う+8
-4
-
476. 匿名 2019/09/08(日) 12:38:57
>>451
します。悪口とか。+1
-1
-
477. 匿名 2019/09/08(日) 12:40:07
>>468
7さんじゃないけど、同じ統失でも幻覚だけの人、警察にお世話に成る程酷い人それぞれいます。
貴方は生んでくれて感謝のしてるなんて素晴らしいですね。人それぞれ心のキャパシティも違いますよ。
私は生んでくれて感謝なんてしてません。+45
-4
-
478. 匿名 2019/09/08(日) 12:40:26
理解されにくい病気だとおもう。
知り合いに子持ちシングルの人いるけど
ぱっとみは普通。
仕事はいけないけど美容院にネイルは
月2回は欠かせないみたいな感じだから
周りからするとえ?ってなるとおもう。
入退院で子供と離れることも多くて
正直子供が可哀想。病気だから仕方ないのは
わかるけど入院してない時は
男に依存してそっちばっかり。
でもその男と引き剥がそうとすると
余計に病んでまた入院。
どうすればいいんだろうね
こういう場合、、。+5
-0
-
479. 匿名 2019/09/08(日) 12:41:11
>>451
テレビからも、あります。+2
-2
-
480. 匿名 2019/09/08(日) 12:44:40
障害年金貰ってる人っていてますか?
貰ってる →➕
貰ってない→➖+6
-16
-
481. 匿名 2019/09/08(日) 12:51:45
私の元カレも統合失調症で、薬を飲んでたら普通なんだろうけどある日外食してたら他のカップルに対して「誰がバカてや?」って言い出して
もちろん、言ってませんし
こっち見てたわけでもありません
あー、これはまずいと思って別れました
今もたまに連絡は来るけど、生活保護で生活してるみたいです+19
-0
-
482. 匿名 2019/09/08(日) 12:52:07
昔からの友達が言うことがおかしくなってきて、「派遣で行った1日目の会社の人が自分の事を知ってる部屋の飾りとか知ってる、おかしい」とか
私に対して「○ちゃん私の事言ったでしょ?Yahooニュースに載ってるんだけど!」とか「また私の事言ったでしょ?裏切るな!TVでダウンタウンが話してる!」とか「盗聴されてる」とか…。
かなり心配です。
これは統合失調症でしょうか?+46
-1
-
483. 匿名 2019/09/08(日) 12:53:07
>>395
その人が誰だか分かりそうな情報をたくさん出さないであげてよ。
ちょっと配慮してあげて。+8
-0
-
484. 匿名 2019/09/08(日) 12:55:02
是非この先生のベストセラー本『うつ消しごはん』読んでみて下さい!
統失以外の精神疾患にも、 その他あらゆる体の不調に本当に効きます!
私も救われた一人ですが、まさか原因が糖質過多&タンパク質と鉄不足とは。
炭水化物や甘いもの日常的に食べてると完治は遠いですよ。+4
-3
-
485. 匿名 2019/09/08(日) 12:56:58
健康自主管理
まさに 医者に治してもらうの待ってるだけの受け身じゃいつまでたっても根本的に治りません+3
-0
-
486. 匿名 2019/09/08(日) 13:01:07
電波攻撃とか言う人の気持ち分かるよね。+3
-4
-
487. 匿名 2019/09/08(日) 13:01:29
>>454
理解しろばっかだよね
なのに健常者が怖がると、理解するどころか「差別だ」と喚く
+19
-0
-
488. 匿名 2019/09/08(日) 13:04:24
>>422
2ちゃんねる(今は5ちゃんねる)言葉らしいね。ガルに2ちゃん用語使うのは辞めて欲しい。使いたいなら5ちゃんねるでやって欲しい。最近5ちゃんねるからガルに来る人多いけど来るなら言葉使いは気をつけて欲しい。ガル民は住みわけ出来ないって5ちゃんねらーがグダグダ言うけど
5ちゃんねらーもガル来るなら言葉のルール守って欲しい。本当に5ちゃんねる用語は下品+12
-4
-
489. 匿名 2019/09/08(日) 13:11:31
>>7
私の母も統失だし小さい頃から苦労はしてるけど母は母、私は私と思って自分の人生を1番に暮らしてるから産んでくれた事に感謝するし統失と言ってもみんながみんな一緒じゃないから、わざわざ人にそんなアドバイスするのは良くないと思うしハッキリ言って他人に否定されるのは気分が悪いよ+23
-11
-
490. 匿名 2019/09/08(日) 13:15:46
>>480
申請したら貰えるものですか?+2
-0
-
491. 匿名 2019/09/08(日) 13:27:29
>>55
精神病は他害が怖いんだよ。
自分の身内が患者の被害にあっても、本人は精神病を理由に無罪だよ。
それでも仕方ないよね、患者にも人権があるからね、って言える??
+9
-1
-
492. 匿名 2019/09/08(日) 13:31:00
>>7
わたしをこの世に生んでほしくなかったって意味?糖質が、わからないんだけど。+4
-3
-
493. 匿名 2019/09/08(日) 13:31:18
>>133
病識がある人は分かります。
自分のことでも症状が出ていたら、これは普通じゃないから病気のせいかもしれない、とか。
+3
-0
-
494. 匿名 2019/09/08(日) 13:32:14
糖質の人から会社にFAXよく届くんだけど、とにかくぎっちり文章書いてるんだけど、前後と脈略なくて、何を書いてるのか何度読んでも理解できない。本人もどうしようもないのかな、結構読むのきつかった。宇宙の話とか、政府の話とか出てきて、被害妄想の激しさは伝わってきた。+3
-1
-
495. 匿名 2019/09/08(日) 13:32:27
友人で被害妄想的に潔癖症が酷くなってきてるんだけど、統合失調症の症状でそういのあるのかな?
心配なので分かる方いたら教えてください+2
-0
-
496. 匿名 2019/09/08(日) 13:36:50
いい大人が小梨、糖質、←この言葉使いどうにかならいのかな。+8
-3
-
497. 匿名 2019/09/08(日) 13:38:22
>>52
そういう言い方は良くないんじゃない?病気で苦しんでる人もいると思うよ。沢山。私は姉がそうだけど、そんな言われ方したら凄く悲しいよ。ここのトピでは少なくてもそういう差別的な発言やめてあげてほしい
通報しました
+7
-4
-
498. 匿名 2019/09/08(日) 13:44:28
>>171
自分で退院を選択できるのは良くないですね。すごくしんどいですが、症状が落ち着いてから退院をしないと迷惑がかかります。
辛いので、自分の力で退院を我慢できない人は多いと思います。
しっかり入院できたら、辛かったけど
入院してよかった、と思うんですが。+10
-0
-
499. 匿名 2019/09/08(日) 13:51:24
>>495
ひょっとして強迫神経症かも。本人も内心、やめたいと思いながら手を洗い続けたり、物を拭いたり。
私の素人の意見だから、あまり無責任な事言えないけど、お友達が病院行ってくれればいいけど、病院勧めるのも嫌がられるかもしれないし、難しいですよね。+3
-0
-
500. 匿名 2019/09/08(日) 13:57:30
>>491
あなたは論理と集合をやり直した方がいい。すべての精神病持ちとある精神病持ちは違う。あなたの書きぶりではすべての精神病持ちはこうだという書き方です。ある精神病持ちは犯罪を起こすと仮定してもすべての精神病持ちは犯罪者だという命題を導けない。+2
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する