ガールズちゃんねる

好きなコンビニコーヒー調査、断トツ首位は「セブンイレブン」 地域別でも圧倒的人気

156コメント2019/09/07(土) 17:24

  • 1. 匿名 2019/09/06(金) 18:28:43 


    好きなコンビニコーヒー調査、断トツ首位は「セブンイレブン」 地域別でも圧倒的人気 - Jタウン研究所 - Jタウンネット 福岡県
    好きなコンビニコーヒー調査、断トツ首位は「セブンイレブン」 地域別でも圧倒的人気 - Jタウン研究所 - Jタウンネット 福岡県j-town.net

    安く、手軽に買えることで瞬く間に市民権を得た「コンビニコーヒー」。ほとんどの人が、一度はコンビニでコーヒーを買った経験があるのではないか。チェーンによって味も異なるだけに、味の好みも様々なはず。 Jタウンネットでは2019年8月20日から9月3日まで、「コンビニコーヒー、どこが一番好き?」と題して読者アンケートを行った(総投票数2649票)。はたして、ナンバーワンに輝いたチェーンはどこだ――。


    大手3社で人気独占

    こちらは全2649票の全国の結果をランキングにまとめたものだ。いかがだろうか。セブン-イレブンが唯一の4ケタ得票である1392票を獲得し断トツのトップに輝いた。割合にしても52.6%で過半数を占めた。

    地域別ではローソンが健闘

    地図だけを見ると、セブンとローソンの二強と言える。しかし、最も得票が多い東京でセブンが908票、ローソンが374票と大きな差が出てしまい、全体の結果に繋がってしまった。

    +46

    -9

  • 2. 匿名 2019/09/06(金) 18:29:17 

    私もセブンイレブンが1番好き🎶

    +262

    -20

  • 3. 匿名 2019/09/06(金) 18:29:21 

    セブンのカフェオレ大好き

    +218

    -21

  • 4. 匿名 2019/09/06(金) 18:29:53 

    セブンイレブンかな
    ヨーカドー嫌いだけど

    +8

    -22

  • 5. 匿名 2019/09/06(金) 18:29:59 

    デイリーヤマザキの揚げパン最高に美味しい!

    +6

    -19

  • 6. 匿名 2019/09/06(金) 18:30:08 

    そもそも店舗数が多いので・・・

    +188

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/06(金) 18:30:19 

    え、私はファミマ

    +75

    -46

  • 8. 匿名 2019/09/06(金) 18:30:52 

    個人的に
    セブン 香ばしい
    ローソン なめらか
    ファミマ 酸味が効いてる

    +116

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/06(金) 18:30:58 

    ローソンが好き

    +227

    -14

  • 10. 匿名 2019/09/06(金) 18:31:36 

    ミニストップ

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2019/09/06(金) 18:31:42 

    711

    +15

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/06(金) 18:31:50 

    セブンちょっとずつ味変わってない?
    出たての頃は美味しいと思ってたけど、最近はローソンのが好き
    セルフじゃないのがちょいめんどくさいけどね

    +178

    -9

  • 13. 匿名 2019/09/06(金) 18:32:18 

    ミニストップはソフトクリームとかスイーツがおいしくて好きなのにどんどん店舗が減ってる感じで悲しい。

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/06(金) 18:32:57 

    アイスカフェラテレギューラーいつも頼む

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/06(金) 18:33:00 

    セブイレのカフェラテ
    めっちゃ薄くない??

    +29

    -33

  • 16. 匿名 2019/09/06(金) 18:33:14 

    セブンのコーヒーは豆の管理で味違う、あと清掃具合。それをバイトにまかせるコンビニ業界よ。
    100円だからいいんだけどさ

    +90

    -4

  • 17. 匿名 2019/09/06(金) 18:33:18 

    コーヒーは絶対セブン!でもローソンのフルーツティーも好き

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2019/09/06(金) 18:33:29 

    何かこのトピエロい

    +1

    -24

  • 19. 匿名 2019/09/06(金) 18:33:30 

    乃木坂と欅坂

    +0

    -14

  • 20. 匿名 2019/09/06(金) 18:33:32 

    セブンのカフェオレ好きだけど、ファミマと比べると量が少ないのに高い!

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/06(金) 18:33:34 

    練馬区辺りにあるエッチなコンビニが俺は好き

    +1

    -23

  • 22. 匿名 2019/09/06(金) 18:33:58 

    だいたいコンビニネタってセブンイレブン上げ凄まじい。あれだけ問題になってるのに

    +58

    -5

  • 23. 匿名 2019/09/06(金) 18:34:00 

    ローソンのカフェラテが好き!

    +209

    -9

  • 24. 匿名 2019/09/06(金) 18:34:15 

    ファミマ勤務の私涙目w
    と言いつつセブンで買っちゃう事もあるw

    +42

    -2

  • 25. 匿名 2019/09/06(金) 18:34:28 

    私はローソンの街カフェが好き。アイスミルクティが特に美味しいです!

    +95

    -6

  • 26. 匿名 2019/09/06(金) 18:34:33 

    味うんぬんより、ローソンはカフェインレスのコーヒーがあるから好き。

    +79

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/06(金) 18:34:50 

    高いよね。

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2019/09/06(金) 18:34:51 

    セブンイレブンはコンビニの中でも一番好き
    コーヒーも美味しいし、アメリカンドッグも美味しい

    +31

    -9

  • 29. 匿名 2019/09/06(金) 18:35:03 

    未だに都会的なおしゃれなイメージある

    +2

    -12

  • 30. 匿名 2019/09/06(金) 18:35:48 

    コンビニコーヒーを飲んだことがないや。
    なんか自分で湯を注いだ方が安上がりな気がして…。

    +5

    -15

  • 31. 匿名 2019/09/06(金) 18:36:35 

    セブンのコーヒーて量減ったよね?

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/06(金) 18:37:09 

    >>12
    変わったと思います
    豆のグレードというか、香りがイマイチになって、マシンの手入れもしてないかんじ...
    私もいまはローソン派です

    +67

    -6

  • 33. 匿名 2019/09/06(金) 18:37:32 

    セブンは中本置いてるしカフェラテ美味しいから好き

    +6

    -10

  • 34. 匿名 2019/09/06(金) 18:37:38 

    セブンのカフェラテまじでうまいよな

    +16

    -11

  • 35. 匿名 2019/09/06(金) 18:37:58 

    >>30
    値段だけで考えるなら自分で淹れた方が安いし、美味しいよ
    出先でちょっと飲みたい、ついでにって時にはコンビニコーヒーが便利なだけで
    わざわざ買いに行くようなもんでもない

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/06(金) 18:38:00 

    ブラック企業のくせに生意気な

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2019/09/06(金) 18:38:06 

    ファミマは不味い

    +8

    -20

  • 38. 匿名 2019/09/06(金) 18:38:11 

    ローソンって頼まなきゃいけないし、外国人の店員さんが多くて、この人に頼んで良いのだろうか…という謎の気を使ってしまい、外国人店員さんやお年寄り店員さんだと頼めない。

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/06(金) 18:38:45 

    >>31
    減った。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/06(金) 18:39:01 

    >>6
    田舎ではそれは顕著に表れるだろうけど東京で大差付いてるところ見るとそれはあんまり関係ないと思う。セブンがいくら多かろうが近くにいくらでもローソンもファミマ他コンビニあるから好きなところ選べるからね。

    +18

    -5

  • 41. 匿名 2019/09/06(金) 18:39:09 

    ローソンもセルフにして欲しい

    +65

    -4

  • 42. 匿名 2019/09/06(金) 18:39:42 

    >>39
    だよね!!何か少ないよね!!
    ていうかセンサーのやつエラーなりすぎ!!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/06(金) 18:39:43 

    セブンはパンは美味しいけど弁当とパスタが高いし不味い

    +13

    -10

  • 44. 匿名 2019/09/06(金) 18:40:03 

    セブンのカフェラテが甘い頃の方が好きだった人いますか?白いコロコロが入ってて最初から甘くて美味しかったのに変わっちゃった

    +30

    -9

  • 45. 匿名 2019/09/06(金) 18:40:44 

    >>16
    セブン店員だったけどそれちょっと詳しく聞きたい。管理をどうしたら美味しくなる?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/06(金) 18:40:54 

    >>41
    私の利用してる店舗ではセルフの所もあるよ。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/06(金) 18:41:36 

    ファミマのコーヒーはリニューアルしてセブンぽくなった。前は苦味つよし

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/06(金) 18:41:42 

    ファミマのラテ頼んでキャラメルとかバニラとかのフレーバーシュガー入れて自分でマキアートとかにして飲んでる

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/06(金) 18:41:51 

    練馬区のエッチなコンビニ行きたい
    例のプールも

    +2

    -10

  • 50. 匿名 2019/09/06(金) 18:42:07 

    セブンのコーヒー前より不味くなったと思う。
    前は1番だったんだけど。今は基本ローソンたまにファミマ。

    +42

    -3

  • 51. 匿名 2019/09/06(金) 18:42:10 

    セブンは美味しくなってリニューアル→容量が減って更に値上げ
    が圧倒的にえげつないんだよな

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2019/09/06(金) 18:42:42 

    ラテはローソン派

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/06(金) 18:43:12 

    この金額で高いとか

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/06(金) 18:43:24 

    セブンイレブンのコーヒーのマシンがスタバのマシンと同じなんだよん

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/06(金) 18:43:37 

    >>1
    カフェ経営してる人でも「安いけど意外とセブンのコーヒーは美味しい」って言ってた人いた。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/06(金) 18:43:43 

    セブンのは飲んだことなかった。いつも、ローソンかファミマ。これは、セブンで買ってみなくちゃ〜。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/06(金) 18:44:10 

    >>54
    スタバのはひきたてじゃないからおいしくない

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/06(金) 18:44:17 

    セブンのパンやおにぎりは美味しいけどお弁当はイマイチ

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/06(金) 18:45:02 

    >>51
    ほんとそう

    味変わらんのに量減った!10円値上げでいいから量減らさないでほしいいい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/06(金) 18:45:50 

    アイスコーヒーはセブン
    アイスカフェラテはファミマかローソン

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/06(金) 18:46:02 

    >>32
    マシンの手入れは店舗によるよね


    汚いとこはいつも汚い
    綺麗なとこはちょくちょく掃除してる

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/06(金) 18:46:19 

    >>45
    セブンに限らずだけど、豆の袋開けて中途半端に残ってセロテープみたいなのでゆるく封してたり、とかじゃないかな。酸化するじゃないか💢とコンビニ勤務時代、いつも気になってた。袋開けるときは、基本全部マシンに入るかどうか量を見極めないと!って。あと、コーヒー豆の袋を気温高いところに保管しちゃったりとか。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/06(金) 18:46:32 

    スタバのマシンだからなんなんだ…

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/06(金) 18:47:30 

    アイスコーヒーはセブン
    アイスラテはファミマ

    ホットコーヒーはどこでもいい

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2019/09/06(金) 18:47:43 

    >>15
    わかる!凄い薄い
    アイスコーヒーは美味しいのにね?不思議

    +2

    -5

  • 66. 匿名 2019/09/06(金) 18:48:09 

    >>40
    ほんとそれ

    うち徒歩10分以内にセブン2件、ファミマ3件、ローソン3件、デイリー1件、謎なコンビニ1件あるもん。
    コンビニ多すぎ

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2019/09/06(金) 18:50:44 

    近所のコンビニ選択肢がセブンしかない

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/06(金) 18:51:29 

    セブンとローソン美味しい

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/06(金) 18:53:42 

    私はローソン派だなあ

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/06(金) 18:56:08 

    サークルKが一番好きだった。
    でも合併後どんどんファミマとなってあまり美味しくない…

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/06(金) 18:59:08 

    セブンのコーヒーは深入り過ぎて、飲むと頭痛がする。
    ローソンのカフェラテはおいしい♪

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/06(金) 18:59:46 

    アイスコーヒーはセブン
    カフェラテはミルク自体が美味しいからローソンが美味しいと思う

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/06(金) 18:59:46 

    ローソンはメガサイズがあるのがいい

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/06(金) 19:00:47 

    PBしれっと値上げするのやめよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/06(金) 19:01:05 

    >>38
    店員なんだから頼んでも出来ない人はさすがにいないと思うよ…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/06(金) 19:02:27 

    うん セブンのコーヒーはさすがに美味いと思う。あれくらいのレベルのコーヒーが、実はなかなか飲めないんだよね。

    むかしコーヒーに凝ってて、豆まで買ってきて淹れてた人がいたけど、正直どうも不味かった。素人はあんなもんだと実感したよ

    +7

    -6

  • 77. 匿名 2019/09/06(金) 19:05:38 

    セブンのって香料入ってんの?
    てくらいコーヒー臭い笑

    +1

    -9

  • 78. 匿名 2019/09/06(金) 19:05:49 

    おでんはセブンイレブンがぶっちぎり

    +15

    -3

  • 79. 匿名 2019/09/06(金) 19:06:12 

    家でハンドドリップで良い豆から安い豆まで試したけど、セブンコーヒーみたいにならない(^^;)
    セブンのコーヒーの味が好きすぎて、どうしたら再現出来るかな?
    全自動のコーヒーメーカー?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/06(金) 19:06:41 

    カフェラテはセブンイレブン!
    香りがいいのと、あわあわしてなくて飲みやすい。
    ファミマは泡が強すぎ、ローソンはその中間くらい。

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2019/09/06(金) 19:10:33 

    ローソンが好きだけど、圧倒的にセブンの数が多くて結局セブン

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/06(金) 19:12:07 

    ファミマならホットコーヒーよりアイスカフェラテがいいな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/06(金) 19:12:45 

    コンビニじゃないけどマックのコーヒーも好き

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2019/09/06(金) 19:13:17 

    ミニストップのコーヒーまずいと思う

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2019/09/06(金) 19:21:29 

    セブンのアイスキャラメルラテって都会はまだ販売してますか?全店舗で終了?
    好きだったのに販売終了しててショックだったー。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/06(金) 19:26:35 

    ちゃんとメンテしてないとこ
    ドブ臭いですよね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/06(金) 19:27:44 

    私も砂糖無しでコーヒー飲むから
    最初から甘めなモカが好きなので
    ローソンのカフェラテが好き!!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/06(金) 19:31:11 

    最近セブンのコーヒー薄くなったと感じるの私だから

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/06(金) 19:31:21 

    >>79
    あれはそうとう研究したらしくて、まず豆からだと思うんだけど、なかなか同じ味のものはないよね。
    あとは、あの機械かな。その場で挽いて淹れてるよね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/06(金) 19:33:22 

    どこかのコンビニで飲んだコーヒーが臭かったんだけど、マシーンの掃除がされてなかったのかな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/06(金) 19:36:39 

    ローソンのは濃くがないように感じる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/06(金) 19:36:50 

    >>89さん
    やっぱり企業努力ですよね(/_;)
    あの味を家で味わえたらなぁ…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/06(金) 19:38:58 

    香りとホッとしたい時はセブン
    疲れたー!な時はローソンのカフェラテ
    近所や職場近くにもないファミマは1回しか飲んだことない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/06(金) 19:40:58 

    最近セブンはブラック専用とかいう機械置いてるよね!
    それでしか淹れないからどう違うか分からないけど。

    そもそも行くコンビニがほぼセブンだし、ローソン行ったらコーヒー以外の頼むし、他社のは比べられる程飲んだことがないなぁ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/06(金) 19:46:18 

    >>12
    値上がりしたら、薄くなり美味しくない。詐欺だよね!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/06(金) 19:48:27 

    コーヒーのとこが汚い店舗が嫌いあとゴミ箱
    自分が店員ならすごい綺麗にするのに

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/06(金) 19:49:00 

    セブン美味しかった。近頃、あんまり美味しいとは思わない。ローソンで頼んでみたいけど、レジで頼む勇気がない。セブンは自分で好きなのセットするから、頼みやすかった。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/06(金) 19:50:54 

    >>38
    ローソンのみもの沢山あって好きだけどあの制度やめて欲しい。
    あれのせいで混んでる時もある。
    コーヒーとか出来るの待ちの列がたまにある

    ボタン押したりなにか入れたりするだけだから出来ると思うし出来なかったら違う店員さんに作ってもらうと思うから大丈夫

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/06(金) 19:52:27 

    >>46
    セルフのとこいいなぁ〜

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/06(金) 19:55:52 

    ローソンのラテはコーヒーが濃くなく薄めかな。
    セブンのラテは丁度いい。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/06(金) 19:55:58 

    店舗数で勝ったのでは。
    前ラテ飲んだらミルクが生乳に何か足してる味で美味しくなかったからそれ以来セブンでは買ってない。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/06(金) 19:56:18 

    私四国住なんだけどコーヒー108円だよー。
    四国だけ先行販売で。
    県外から来た人はアイスカップ見せて100円置いて立ち去ろうとするから、よく店員に呼び止められているよ。
    レギュラーの量はほんの少し増えてるけど100円にはもう戻らないんだろーなー。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/06(金) 19:56:41 

    セブンイレブンは灰皿撤去したから嫌い!

    +1

    -12

  • 104. 匿名 2019/09/06(金) 19:59:28 

    >>42
    センサーエラーわかるww
    結局選んで押すボタンが表示されるw

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/06(金) 20:03:44 

    ローソンが一番飲みやすい。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/06(金) 20:06:11 

    真っ赤になってますが、私はLAWSONのカフェラテ!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/06(金) 20:06:16 

    ローソンてスイーツとコーヒー以外激マズ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/06(金) 20:14:07 

    立山サンダーバード
    伝説のコンビニ「立山サンダーバード」を知っているか【富山】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    伝説のコンビニ「立山サンダーバード」を知っているか【富山】 - メシ通 | ホットペッパーグルメwww.hotpepper.jp

    こちら、コンビニのおにぎりです ……え? パッケージを二度見。 手書きで「くま」って書いてある。 なんと具は熊肉、らしい。 こっちは、「ホタルイカのサンドイッチ」だ。 ホタルイカといえば、富山湾名産、ひと口サイズの春の美味。 刺身でもイケるし、丸のままのゆ...

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/06(金) 20:18:07 

    >>7
    ファミマはカフェラテが好み

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/06(金) 20:20:08 

    ローソンが一番美味しいと思うけどね
    セブンのコーヒー、すっぱいもん

    +21

    -4

  • 111. 匿名 2019/09/06(金) 20:27:20 

    セブンの1リットルペットボトルに入ってるアイスコーヒーも好き
    同じくらいの価格帯では一番美味しいと感じる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/06(金) 20:38:05 

    挽きたてのコーヒー好きだけど、コンビニコーヒーの独特な酸化した油?っぽいにおいが苦手。店内全体が臭いし、服や髪にも残り香が付く。

    フライヤーの油や揚げ物の匂いと混ざっているのかとも思ったけど、コーヒーメーカー設置前は油のにおいは気にならなかった。
    分かる人いるかな。。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/06(金) 20:40:30 

    セブンにファミマのフレーバーシュガーがあればもう言うことないのに

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/06(金) 20:50:56 

    >>112
    わかる。コンビニ袋もそのような香りする時がある。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/06(金) 20:57:14 

    今はもうないけどサンクスのポーションタイプのヤツが1番美味しかった気がする。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/06(金) 21:08:32 

    先入観なく店名は隠して、各コンビニの飲み比べしたい

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/06(金) 21:08:46 

    大学の時はセブンにお世話になった

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/06(金) 21:13:22 

    ローソンのカフェラテ、めちゃくちゃおすすめ!!エスプレッソ使ってるから本当のカフェラテ。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/06(金) 21:14:19 

    せぶんのアイスカフェラテの量の少なさにがっかりした。ローソンやファミマは量が多いから好き

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/06(金) 21:32:55 

    >>9
    コーヒーの味の違いとかよくわからないんだけど
    毎朝職場のビルに入ってるローソンの
    イケメン君に入れてもらうコーヒー最高

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/06(金) 21:44:45 

    >>62
    ローソン勤務だけど豆は常に全入れだよ
    牛乳ならたまに半入れするけど
    味そんな変わるの?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/06(金) 21:48:26 

    >>61
    マシンはどのコンビニも毎日清掃してると思いますよ
    ガチ清掃じゃない時も自動クリーニング機能も付いてます

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/06(金) 22:08:22 

    セブンのコーヒーはちょっと苦みが気になる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/06(金) 22:17:24 

    ローソンのアイスダブルエスプレッソラテがすごく美味しい。
    あとアイスミルクティーを砂糖入れないで飲むのもおすすめ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/06(金) 22:18:55 

    >>96
    店員やってみたらいいじゃん

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/06(金) 22:24:24 

    セブンはコーヒーは美味しいけどカフェラテはミルクが濃いっていうか臭いから苦手

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/06(金) 22:31:10 

    セブンは苦味が強いから苦手なので、ローソンが好きです!

    でも、最初から作られてるストローさすタイプの物はセブンが美味しい。
    ローソンはチョコレート味…?ってくらい濃くて甘かった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/06(金) 23:34:10 

    >>15
    すごいマイナスw

    でも自分もカフェラテはローソン派です!
    ローソンのに慣れてたからセブンの飲んだ時びっくりしましたw

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2019/09/06(金) 23:40:40 

    >>12
    セブン、味が薄くなって?量も少なくなった気がするんだけど気のせい?

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2019/09/06(金) 23:46:28 

    >>121
    マシンの機種にもよるけど、そりゃ袋は1〜2袋くらいは全入れできる。どのくらい減ってから補充するかにもよるけど、マシンの容器に上蓋までパンパンに豆を入れたい人がいて、そうすると袋を中途半端に開けてまで入れる。で、残りは密封する訳でもなく、いつ開けたのかわからない袋が奥から出てきたりする。人によってはそれを補充に使う。何日も空気に触れてたら酸化するでしょ。コーヒー豆にそれは厳禁でしょ。
    本当にきちんとした店ならコンビニ、ふつうの飲食店に関わらず、ちゃんと開封日付管理して先入先出して、古いのなんて残らないけど。コンビニなんてどこも一緒だろうけど、無知なバイトが適当にやっている率が高いから、怪しいもんだ。マシンの清掃だって、店や担当者によってばらつきがあるのでは。
    だからコンビニのコーヒー信用ならないと言われたら返す言葉がない。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/06(金) 23:51:39 

    >>96
    気持ちはわかるよ。でもやってみたらわかるよ、多種多様の業務がありすぎて、残念ながら清掃の優先順位は下の方。最低限はやるけどね。
    1接客
    2売場管理、商品管理、
    3清掃
    だから繁盛店なのに人手不足の店は清掃までなかなか手が回らない。お客様がなぜか少ない日、台風の日とかは掃除に精を出す。
    本当は、夜勤がヒマな時間帯にしっかりマシンの清掃もやってほしいけど、よほどの働き者でない限りはあまり仕事してくれない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/06(金) 23:52:22 

    セブンイレブンはコンビニに中では一番食べ物は美味しい
    その為に犠牲になった労働者は数知れずだが苦笑

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/06(金) 23:52:57 

    コンビニのカフェオレとか気にはなってる。
    会社でみんな朝それ持って出社してる。
    けど、マシンの手入れをしてないんじゃないか、中に虫がいたりしないか気になる。
    バイトなんて適当だし、偏見は良くないかもだけど、コンビニって最近、外国人留学生?とかいて、
    見てるとすごく衛生面ずさんだから。
    くしゃみ手を当てずにして商品にかかってたり、手で覆ったはいいけどそのあと平気でレジ打って袋詰めされて発狂しそうになったわ。
    そんな人たちがあのマシンを毎日綺麗にしてるとは思えないなぁ。。

    利用してる皆さん気になります?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/06(金) 23:56:07 

    セブンはマシンのデザインがアウトなので、あまりコーヒー買う気になれない。オシャレ優先で使いにくすぎ。某有名デザイナーの作品らしいけど、、、
    実用的なものは、ちゃんと誰にでも使いやすく、なおかつデザインがよければいいけれど。デザインが一見ステキでも使いにくければ、それはよいデザインじゃないね。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/07(土) 00:03:21 

    セブンイレブン一番嫌いだけど

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2019/09/07(土) 00:43:44 

    >>24
    私はファミマが一番すきよ

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/07(土) 00:59:37 

    NEWDAYSが好き。
    ポイントカードもあってお得感もあるし。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/07(土) 01:01:14 

    ローソンのカフェモカ好きだけど近所に取り扱ってる店舗が無い…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/07(土) 01:38:16 

    >>102
    宮崎も108円です(T_T)

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/07(土) 02:33:18 

    >>50
    私もセブンのコーヒー不味くなったと思う
    苦味がなくなって凄く酸味がする
    前は美味しかったのにショック

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2019/09/07(土) 02:34:03 

    セブンが無難なんだけど、ローソンは店員さんが作ってくれるし、カップもオシャレで好きだなぁ✨

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/07(土) 09:39:57 

    >>130
    ん、まぁ言いたいことはわかるけどそんなこだわりがある人はコンビニコーヒーそもそも飲まないでしょ。みんな分かって飲んでるんだと思う。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/07(土) 09:47:09 

    >>134
    どこが使いにくいの?ボタンもシンプルじゃない?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/07(土) 10:13:24 

    私もセブン。日本企業だし。テレビのニュースではセブン下げが多いよね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/07(土) 11:13:01 

    大手三社以外のコンビニが消えていくね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/07(土) 11:13:41 

    ローソンでちょっと前に朝の時間帯限定でサンドイッチとコーヒーセット300円ってやってたから飲んだんだけど、すごく飲みやすいね
    苦いの苦手だからこれからローソンにしようかな?って思った
    ただ店員さんが淹れてくれるから忙しいときは頼みにくい…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/07(土) 11:30:04 

    >>139
    なんで地方から値段あげるかなぁ!!
    なんか腹立つよね。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/07(土) 11:32:57 

    >>128
    >>65

    ね、薄いよね!
    アイスカフェラテなんかしたら
    もうミルク飲んでるのかと思うくらい!笑
    でももしかしかたら私が行ってるセブイレは
    アイスコーヒー用の豆じゃなくて
    間違ってホットコーヒー用使ってるのかも?笑

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/07(土) 12:03:22 

    >>128
    ローソンも十分薄くない?カフェラテはファミマが美味しい。しかもアイスだけね。ホットになると苦みが強く出て苦手。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2019/09/07(土) 13:46:23 

    地域別ではローソンが健闘。実際は違うよ。転勤で少し前まで住んでた青森はコンビニの90%がローソン。地方ではコンビニを選ぶ事すらできない。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/07(土) 15:41:42 

    最近ファミマの濃いめを飲んだけど美味しかった。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/07(土) 15:47:05 

    セブンって最初は美味しいけど、コストカットなのか味が落ちたり量が少なくなる商品多いよね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/07(土) 16:37:23 

    >>23
    同じく!
    毎日出勤前にアイスメガラテ買ってます!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/07(土) 17:15:14 

    >>44
    初期の甘いのも美味しかったですよね。
    でも私は砂糖なしのカフェラテが好きだったので甘さがなくなって最高!!ってなりました。
    最近はミルク感ばかりでコーヒーの苦味が物足りなくてもっぱらアイスコーヒーです。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/07(土) 17:21:53 

    >>154
    あ、、セブンのカフェラテ甘味無くなったの?
    発売当初購入して、あまりの甘さに二度目は無かった。今度買ってみる。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/07(土) 17:24:32 

    セブンコーヒー好きです

    セブンの商品はクオリティ高い

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。