-
1. 匿名 2019/09/05(木) 14:25:56
+7
-33
-
2. 匿名 2019/09/05(木) 14:26:20
またかよ+252
-3
-
3. 匿名 2019/09/05(木) 14:26:26
また?+133
-2
-
4. 匿名 2019/09/05(木) 14:26:40
こわ…こういうのあるからジェットコースター乗るの怖い+205
-2
-
5. 匿名 2019/09/05(木) 14:26:42
高い位置って…+135
-2
-
6. 匿名 2019/09/05(木) 14:26:50
イヤー+7
-1
-
7. 匿名 2019/09/05(木) 14:27:00
こっわ
ジェットコースター乗る気になれなくなる+74
-1
-
8. 匿名 2019/09/05(木) 14:27:07
鳥になった気分になれたかな+17
-5
-
9. 匿名 2019/09/05(木) 14:27:20
今後の事を考えたら、もうやめた方がいいんじゃないのか。+48
-5
-
10. 匿名 2019/09/05(木) 14:27:30
楽しそう+14
-8
-
11. 匿名 2019/09/05(木) 14:27:54
志ねばいいのに+5
-49
-
12. 匿名 2019/09/05(木) 14:28:15
初めてだったらそういう演出かと思うよね+54
-0
-
13. 匿名 2019/09/05(木) 14:28:26
また!
だからわたしはUSJに行かない。+13
-23
-
14. 匿名 2019/09/05(木) 14:28:32
いやいや点検してくださいよ異常があるから停まったんでしょ
修理もせずになにシレっと再開してんの+176
-2
-
15. 匿名 2019/09/05(木) 14:28:49
なぜ止まるの?
原因はわかってるの?+61
-0
-
16. 匿名 2019/09/05(木) 14:29:05
過敏性腸症候群なのでこういうニュースを見ると乗客のトイレの心配をしてしまう+137
-1
-
17. 匿名 2019/09/05(木) 14:29:12
またです。+6
-0
-
18. 匿名 2019/09/05(木) 14:29:24
これ乗ってみたい+6
-2
-
19. 匿名 2019/09/05(木) 14:29:26
高い位置って事はスタートして登ったとこかな?
よくここで止まってるね。
乗った時一番前だったけど、普通のコースターと違うから登った所ならほぼ立ってる様な状態になるんだよね。
こんな高さで止められたら耐えられない。+74
-1
-
20. 匿名 2019/09/05(木) 14:30:10
なんかもうしょっちゅう止まってるイメージ
USJジェットコースター緊急停止 30人余取り残されるgirlschannel.netUSJジェットコースター緊急停止 30人余取り残される1日午後4時45分ごろ、大阪・此花区のテーマパーク、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」が、コース途中の地上20メートルから30メートルほどの高さの...
USJジェットコースターまた緊急停止、乗客約35人が一時宙づりgirlschannel.netUSJジェットコースターまた緊急停止、乗客約35人が一時宙づり USJによると、ジェットコースターは映画「ジュラシック・パーク」をテーマにした人気アトラクション「ザ・フライング・ダイナソー」で、うつぶせで宙づりのような体勢で利用する。ジェットコースター...
+92
-0
-
21. 匿名 2019/09/05(木) 14:30:12
死者が出るまでは、やめないんだろうな…+57
-1
-
22. 匿名 2019/09/05(木) 14:30:24
フライングダイナソーのトラブル多くない?最近も見た気がするけど。+79
-0
-
23. 匿名 2019/09/05(木) 14:30:45
このフライングダイナソー、何回目!?
ちゃんと点検してこれなの?そんなにリスクがある乗り物ならもうやめてしまえばいいのに。そのうち大事故になりそう。結局 死亡事故とかが起こらなければ動かないんだなー+127
-0
-
24. 匿名 2019/09/05(木) 14:30:51
あの足ぶらんぶらんのやつ?
怖…+11
-1
-
25. 匿名 2019/09/05(木) 14:31:04
怪我人や死人が出ないとわからないのかな+20
-1
-
26. 匿名 2019/09/05(木) 14:31:46
>>19
画像検索してみた。
私なら気絶してる。
+9
-0
-
27. 匿名 2019/09/05(木) 14:32:05
またなの。怖すぎるよ+7
-1
-
28. 匿名 2019/09/05(木) 14:32:22
ユニバこういうの多くない?+38
-0
-
29. 匿名 2019/09/05(木) 14:32:23
携帯隠して持ってた人がいたら緊急停止するよ。今回もそれ??+124
-1
-
30. 匿名 2019/09/05(木) 14:32:45
また!?土地に何かあるんじゃないかとさえ思えてくる+1
-5
-
31. 匿名 2019/09/05(木) 14:33:10
「安全を確認し、通常通り営業を続けており、原因を調べている。」
原因がわからないのに安全を確認したという不思議。
原因を突き止める ⇒ 必要な対策を実施する ⇒ 安全であることを確認出来た。
が、正しい順序だと思うけど。
+40
-0
-
32. 匿名 2019/09/05(木) 14:33:16
逆さまで止まるよりマシだけど恐怖だよね!!+24
-0
-
33. 匿名 2019/09/05(木) 14:34:18
USJ多くない?怖い+18
-1
-
34. 匿名 2019/09/05(木) 14:34:32
これが出来た年の夏に、乗ってみた。
平日の閑散期でも2時間待って
やっと乗れる~と思ったら、私の直前で
「点検です!」と言われて、更に30分待ち。
乗った感じは楽しかったけど
これの為に、大阪此花区まで行って7000円以上払って
2時間半も待って、乗る価値はない。
(そもそもUSJ自体・・・)+13
-20
-
35. 匿名 2019/09/05(木) 14:35:09
ユニバまた?怖いね!!+4
-1
-
36. 匿名 2019/09/05(木) 14:35:49
USJ多くない?
怖かっただろうな、、+14
-0
-
37. 匿名 2019/09/05(木) 14:35:52
私も数年前ハ〇ポタ乗ってる時5分位止まったわ。+4
-0
-
38. 匿名 2019/09/05(木) 14:35:58
良く、止まってるけど大体は客がなんか持ってたから止まる。今回は分からないけど安全対策がきっちりしてるからこそよく止まるんだと思う。
私は絶叫無理だから乗れないけど…+73
-0
-
39. 匿名 2019/09/05(木) 14:37:12
そのうち大事故起こりそう。続くと怖いよね。+5
-4
-
40. 匿名 2019/09/05(木) 14:37:16
昔、そうなって本当に体勢が苦しかったし、後ろへ下がるとどうなると?と凄い恐怖でしかなかった。二度と乗ってない+0
-0
-
41. 匿名 2019/09/05(木) 14:37:17
>>20
イメージあるよね。
またかーとなる+8
-0
-
42. 匿名 2019/09/05(木) 14:37:32
40度近い激アツの日じゃなくて良かったね+24
-0
-
43. 匿名 2019/09/05(木) 14:37:39
客がまた何か持ち込んだんじゃない?
いつもそうだよね?+64
-0
-
44. 匿名 2019/09/05(木) 14:37:42
この前フライングダイナソーが止まったのは、乗ってるお客さんがスマホ取り出したからじゃなかったっけ?+95
-0
-
45. 匿名 2019/09/05(木) 14:38:16
原因がわからないのに再開してるの?ヤバ+1
-0
-
46. 匿名 2019/09/05(木) 14:38:32
スパイダーマン乗ってた時止まった
もう1回乗らしてくれた+7
-0
-
47. 匿名 2019/09/05(木) 14:39:30
こういうの見る度に山田悠介の8.1の話みたいって思う
誰かわかる人いる??+3
-0
-
48. 匿名 2019/09/05(木) 14:40:02
>>24
フライングダイナソーは足ブラブラしないよ
足固定されたはず+7
-11
-
49. 匿名 2019/09/05(木) 14:40:12
フライングダイナソーの高いとこってめっちゃくちゃ高いじゃん!
絶叫系好きな人たちだから耐えられたよね
長島も死亡事故とかあったし、ジェットコースター怖い...+9
-0
-
50. 匿名 2019/09/05(木) 14:41:08
>>31
え?原因不明のまま再開してるの?
怖くて乗れないw+5
-0
-
51. 匿名 2019/09/05(木) 14:41:47
ヒエッ……
またユニバかよ+2
-2
-
52. 匿名 2019/09/05(木) 14:42:14
危険だから禁止されてるのにスマホ持ち込むお客さんいるんだよ。
ほかのお客さんもUSJ側も迷惑だろうね。+53
-0
-
53. 匿名 2019/09/05(木) 14:42:25
>>47
あーなんかあったね!順々に落ちてくやつだっけ、、?うろ覚え+0
-0
-
54. 匿名 2019/09/05(木) 14:43:19
>>46
しょっちゅう止まってるよね笑+3
-0
-
55. 匿名 2019/09/05(木) 14:44:00
>>52
インスタ蠅かな?
そういう奴は出禁でいいよね+17
-0
-
56. 匿名 2019/09/05(木) 14:44:19
高位地で停止とか心臓に悪い+7
-0
-
57. 匿名 2019/09/05(木) 14:45:13
うつ伏せの状態で乗るからキツイよ+8
-0
-
58. 匿名 2019/09/05(木) 14:45:36
>>20
定着しつつあるww+4
-0
-
59. 匿名 2019/09/05(木) 14:47:32
>>53
そうです!
最後の一人になるまで終わらないっていう
わかる人がいてよかったです+1
-0
-
60. 匿名 2019/09/05(木) 14:53:25
>>11
あんたがね+6
-3
-
61. 匿名 2019/09/05(木) 14:53:37
フライングダイナソー年に三回ぐらいは何かしらあるな+0
-0
-
62. 匿名 2019/09/05(木) 14:56:10
この体勢で放置はご勘弁願います。+10
-1
-
63. 匿名 2019/09/05(木) 14:58:29
>>23
USJのホテルに泊まった日の朝、6:30頃にハリウッドドリームが無人乗車で走ってるの綺麗だったなぁ。あれに乗るんだぁって凄くワクワクしたの覚えてる。
だけど乗ってる時に停まったら恐怖で漏らしそう😭トピずれごめん。+25
-0
-
64. 匿名 2019/09/05(木) 15:01:21
行ってみたかったけどユニバ怖くて行けないわ。
点検が甘いんだろうね。
せめてしっかり点検してから再開すればいいのに…。
+2
-10
-
65. 匿名 2019/09/05(木) 15:04:58
>>1
ある意味スリル満点だ、、。+1
-0
-
66. 匿名 2019/09/05(木) 15:11:44
フライングダイナソーよくトラブルあるよね。
私が乗ったときは大丈夫だったけど、自分が乗ってる時に止まったら恐怖だわ…+2
-0
-
67. 匿名 2019/09/05(木) 15:12:05
何回かあったよね?
わざわざ高いお金払ってUSJ行こうと思えなくなってきた。
何度もだと信用できないよね。+5
-5
-
68. 匿名 2019/09/05(木) 15:14:32
>>29
落としたり危険だからだめなのに撮影したくて出しちゃう人いると止まることあるみたいだよね+38
-0
-
69. 匿名 2019/09/05(木) 15:14:40
フライングダイナソー乗りたいんだよね〜
なくなったらやだな+1
-1
-
70. 匿名 2019/09/05(木) 15:23:39
今回はなんで止まったか分かんないけどいつも止まる理由は客がスマホとかを持ち込んだからだよ。 ユニバ側も迷惑だろうね、イメージダウンさせられて。+36
-0
-
71. 匿名 2019/09/05(木) 15:28:26
また乗客がスマホ取り出したんでしょう+22
-0
-
72. 匿名 2019/09/05(木) 15:31:46
フライングダイナソーまじで怖くて絶叫してすっきりした❗緊急停止はご勘弁(>_<)+6
-0
-
73. 匿名 2019/09/05(木) 15:34:50
フライングダイナソー乗ったけど
めっちゃ怖かったよ
高い位置で止まるとか無理+2
-0
-
74. 匿名 2019/09/05(木) 15:41:06
フライングダイナソーは立ってないよ。足首まで固定されて、うつ伏せ?下を向いてる感じ。+5
-1
-
75. 匿名 2019/09/05(木) 15:54:49
>>47
一人一人落ちていくやつですよね…
最後は幼い少女を守るために主人公が自分から落ちていくんでしたっけ?+2
-0
-
76. 匿名 2019/09/05(木) 16:00:17
私も経験あるよ…。これから落ちるよって所で止まった。頭が下になってて下のネット見てた。めっちゃ怖いよ!!
時間的に1分ぐらいだったけど。
その時も誰かがスマホを所持だった。
落下防止ネットに携帯落ちてたのも見た事あるよ。+1
-0
-
77. 匿名 2019/09/05(木) 16:00:55
だいたいいつも客のせいなのに、ユニバ側が悪くいわれて可哀想
携帯はロッカー入れとけ!落ちて人に当たったらどうするんや!+28
-0
-
78. 匿名 2019/09/05(木) 16:07:29
ジェットコースター大丈夫だけど、これだけはダメだった…
なにがダメかって、下向いて乗るから全身をかなり強めに固定されるんだよね。だから全身痛いし、身動きが取れない恐怖があった。
この状態で停止されたらパニックになっちゃうよ。。+8
-0
-
79. 匿名 2019/09/05(木) 16:18:52
これ一番高いところってゲートの真上だよね?
真上からうつ伏せ状態で下を歩いてる人に手を振れる感じ。
ネットとかあったっけ??なかった記憶
そら何か落ちてきたら危ないよね+0
-0
-
80. 匿名 2019/09/05(木) 16:24:39
>>37
私も4年ぐらい前ハリポタ止まった。
めっちゃ長かった。
初めて乗った時だったから仕様なのかわからなくて凄く不安だった。
体が真上向いた状態だったから長くて体制疲れたから力抜いて普通に寝てるみたいにしてたわ。
そのまま2回目乗らせてくれたけど、止まった所が本当は早くてびっくりした。+2
-0
-
81. 匿名 2019/09/05(木) 16:26:31
テーマパークていうゲームで煙出てるのに動かしてるの想像した
本当に大丈夫なの?+0
-0
-
82. 匿名 2019/09/05(木) 16:31:46
つぶれてしまえばいいのに…とか大嫌いな人が働いてて思ってしまってすみません。+1
-7
-
83. 匿名 2019/09/05(木) 16:37:21
ピコ━━━━━━━━ン★
(緊急停止システムを捨てれば問題解決や!!!)+1
-1
-
84. 匿名 2019/09/05(木) 16:45:27
一昨年旅行で行った時にまさに停止してる所を目撃したよ。
結構な時間止まってたしちょうど人が行き来する場所の真上だったから注目の的で、乗ってる人が可哀想だったな。+1
-0
-
85. 匿名 2019/09/05(木) 16:50:53
同業者です
何故そこまでしてケータイを持ち込みたいのか、そして落とす
こちらは危険だと散々言ってますよね
大抵言われるのが「ロッカーに入れたけど携帯がない」
ロッカーですね?走路に持ち込んでないなら探しませんよ
「持ち込んだかもしれない!探してよ!探してよ!」
もうねUSJに同情するわ
安全の為に停止させてるのにまるで事故かのように書かれて(今回はどうか知らないけど)
+38
-1
-
86. 匿名 2019/09/05(木) 16:58:23
去年だか一昨年だか暑さで線路が歪む(?)ニュースとかやってたからこういう乗り物怖くなってきた+0
-0
-
87. 匿名 2019/09/05(木) 17:44:28
今までも何回か緊急停止してるけど、大体が故障等ではなくて乗客のマナー違反だよね。今回はどうなんだろう…。+3
-0
-
88. 匿名 2019/09/05(木) 17:46:16
>>75
そうです!そういう結末でしたね!+0
-0
-
89. 匿名 2019/09/05(木) 17:56:19
こんなスリルいらないよー+0
-0
-
90. 匿名 2019/09/05(木) 19:50:50
止めるのは安全装置がちゃんと感知してる証拠。
+6
-0
-
91. 匿名 2019/09/05(木) 19:52:11
どうせ乗ってる人がなんか落としたんでしょ+2
-0
-
92. 匿名 2019/09/05(木) 20:36:44
高位置で停止
この文字だけで発狂するw+1
-0
-
93. 匿名 2019/09/05(木) 22:01:00
乗客のスマホ持ち込みとか、マナー違反が多くてよく止まるよね。+3
-2
-
94. 匿名 2019/09/05(木) 23:56:25
私もユニバで止まったことあるよー。フライングダイナソー。
私このまま落ちるんだ…って自分の脳みそがパニックになってたよ。
それは多分2〜3分ほどだったからまだ恐怖そこまで感じなかったけど、8分はめっちゃ怖かっただろうねー…+0
-0
-
95. 匿名 2019/09/06(金) 00:21:08
ダイナソー出来た当初から5回は乗ったけど、毎回怖すぎてスマホどころじゃないし
普通のジェットコースターと違うからスマホどころかポケットに入った飴玉1つ持ち込みたくないんだけど(もちろん何回もチェックもさせられる)
スマホ持ち込むとか手からすっぽ抜けて絶対落とすよ。バカすぎる+1
-0
-
96. 匿名 2019/09/06(金) 00:50:37
>>52
威力業務妨害で罰金取るようにすればいいのにね。
そうすれば少しは減るんじゃない?+5
-0
-
97. 匿名 2019/09/06(金) 05:26:03
ジュラシックパーク乗ったときも隣の中国人が一人で自撮り棒もって自撮りしてて途中で注意のアナウンス入って止まって私のワクワク感も止まった記憶がある。危険だからダメだっていってるのに日本語通じない中国人がワンサカ来てる。
ハリポタ乗るときも中国人がパス持ってるから早くいかせろみたいな感じで中国語で怒鳴ってたし(パス持っても混んでたらちょっとだけ止められたりするが…)+0
-0
-
98. 匿名 2019/09/06(金) 07:46:30
去年の夏に初ユニバ行って念願だったジョーズに乗ったんだけど、ガイド役のお姉さん(ユニバのスタッフさん)が何度も何度も何度も携帯しまってもらえますかー!?って大声で注意しているのにしまわない中国人客がいて、全然楽しめなかったことがあるから、こういう系は馬鹿中国人がスマホ取り出したんだろうなって思ってしまう。ルール守れないんなら来んなよ+2
-0
-
99. 匿名 2019/09/06(金) 10:46:53
停止する原因になった客には損害賠償を請求するべき。バカッターインスタ蝿はこうでもしなきゃスマホを手放さないよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5日午後0時半ごろ、大阪市此花区のアミューズメントパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)のジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」が、高い位置で止まるトラブルがあった。USJによると、8分後に運転を再開した。体調不良を訴えている客はいないという。安全を確認し、通常通り営業を続けており、原因を調べている。