ガールズちゃんねる

サプライズ嫌いな人

77コメント2014/11/09(日) 16:10

  • 1. 匿名 2014/11/08(土) 19:54:21 

    何故嫌いですか?

    私は、サプライズされた瞬間に、周りから喜んだリアクションを期待して注目されるのが嫌です。
    私自身一気にテンションを上げるのが苦手なので、求められているような嬉しい表情や驚いたリアクションができず、申し訳なくなります。

    +234

    -3

  • 2. 匿名 2014/11/08(土) 19:55:20 

    まさにトピ主さんと同じ!

    +145

    -1

  • 3. 匿名 2014/11/08(土) 19:55:53 

    お、驚き~
    サプライズ嫌いな人

    +9

    -28

  • 4. 匿名 2014/11/08(土) 19:56:28 

    そんなことしてくれる友達がいない

    +100

    -1

  • 5. 匿名 2014/11/08(土) 19:56:32 

    おっ!世にも思い出した!!

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2014/11/08(土) 19:56:42 

    こないだ世にも奇妙な物語の「サプライズ」みてから怖くなった…

    +75

    -4

  • 7. 匿名 2014/11/08(土) 19:56:48 

    驚かす系は心臓に悪い

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2014/11/08(土) 19:57:18 

    サプラーイズ。

    +35

    -4

  • 9. 匿名 2014/11/08(土) 19:57:20 

    サプライズされたら、その子の誕生日の時にもサプライズ返ししなきゃいけないのかなと思って気をつかってしまう。

    +158

    -2

  • 10. 匿名 2014/11/08(土) 19:57:42 

    二人でご飯だと思って出かけるとそういうテンションなので、連れて行かれた先に大人数がいるとすごく無理してわあー!とか言わないといけなくて疲れてしまう。あと少し騙されたような気分が残ってしまうのかなー。

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2014/11/08(土) 19:57:47 

    >3
    アッコ宇宙にでも連れてかれるんかい?

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2014/11/08(土) 19:58:07 

    サプライズ大久保とか要らなかったね
    細貝落選のがよっぽどサプライズだったわ

    +9

    -7

  • 13. 匿名 2014/11/08(土) 19:58:09 

    私怖いです!!!!!!!!
    前の本当にあった怖い話みてから…っ(>_<)

    +7

    -12

  • 14. 匿名 2014/11/08(土) 19:58:30 

    ビクッとする。

    +8

    -6

  • 15. 匿名 2014/11/08(土) 19:58:36 

    心理を全然理解してない人がやると簡単にバレるよね
    私なんかはひねくれてるからすぐわかってしまうし
    おどろきも感動もないのに驚いたふりして感動したふりして
    顔がひきつってないかなと不安になる。
    だからして欲しいなんて思わない
    頭の良い人以外やるべきではない事だよ

    +80

    -3

  • 16. 匿名 2014/11/08(土) 19:59:18 

    私は友達のいなさにサプライズです。
    サプライズしてくれる友達一人でも欲しいです。

    +36

    -4

  • 17. 匿名 2014/11/08(土) 19:59:19 

    誕生日とか祝ってくれる気持ちは嬉しいけど、リアクション疲れで顔が笑顔のまま強張る。家に帰ってからどっと疲れる。

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2014/11/08(土) 20:00:13 

    事前のリサーチである程度察しがついてしまうので驚いたリアクションが演技っぽくなっちゃいます^^;
    嬉しいですけどね(*^^*)

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2014/11/08(土) 20:00:14 

    サプライズはする側のひとりよがりだってホンマでっかでやってたよ

    +100

    -2

  • 20. 匿名 2014/11/08(土) 20:00:48 

    友達はサプライズのつもりみたいだったけど
    あれってサプライズだったの?っていまだにモヤモヤしてる

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2014/11/08(土) 20:01:14 

    周りを巻き込まない、一対一のプチサプライズならとても嬉しいです

    +65

    -3

  • 22. 匿名 2014/11/08(土) 20:01:40 

    サプライズで結婚式をプレゼントとか見ると、新婦さんは本心から喜んでるの?と思う。

    +81

    -2

  • 23. 匿名 2014/11/08(土) 20:01:53 

    サプライズでなくても大切な人が祝ってくれるなら喜びますよ

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2014/11/08(土) 20:02:28 

    サプライズされたがりも嫌い
    サプライズは絶対しない

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2014/11/08(土) 20:02:29 

    サプライズ嫌いな人いるんだ
    私はされたことないから羨ましいと素直に思う。
    慣れてしまってるのでは
    本当に好きな人だったら素直に嬉しい

    +3

    -25

  • 26. 匿名 2014/11/08(土) 20:02:33 



    私は「サプライズ」をするのが好きでされるのは苦手です。
    サプライズ嫌いな人

    +32

    -12

  • 27. 匿名 2014/11/08(土) 20:04:39 

    25
    私はされる前からサプライズは嫌いだった

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2014/11/08(土) 20:05:00 

    私もすぐ察しちゃうから困ってる。しかもやたらハードル高い予想しちゃって結果が期待ハズレだった時に顔に出るから余計困ってる。

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2014/11/08(土) 20:05:03 

    サプライズするのが好きな人は、本人が驚くまでの過程に重きを置いてしまっているんだよね。

    大切なのはその後の関係なのに。

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2014/11/08(土) 20:07:33 

    サプライズで家に来るっていう類のものだけはカンベン(>_<)

    落ち込んでいる時とか誕生日に突然来たり、友達でも男でも「今から行こうか、ってかもう来てる」とかでドキッとするっていう女の子いるけど、私は全然嬉しくないタイプ。

    部屋は割りとキレイだけど、1人でジャージ着て自由に過ごしたい時もあるのさ〜

    先に言えよ( `ω´)って思う。

    +82

    -0

  • 31. 匿名 2014/11/08(土) 20:08:58 

    サプライズよりも、サプライズをする自己中男が嫌い。

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/08(土) 20:09:44 

    場合による
    誕生日のサプライズに何も聞かされず体験乗馬に連れて行かれた時はうんざりした
    いつか乗馬はしてみたかったけど
    知らなかったから準備も何もないままスカートにサンダルで行ってしまって
    何しに来たんだ?って顔で乗馬センターのスタッフに見られた

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2014/11/08(土) 20:09:58 

    サプライズって独りよがり?で好きじゃない

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2014/11/08(土) 20:10:05 

    よくテレビで、結婚式やるサプライズみるけど、よく嫌じゃないなーっておもう。毛の処理とか、ドレス着るのに、ちょっとダイエットしたりとかしたいのにって感じ。ちっとも嬉しくない

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2014/11/08(土) 20:10:13 

    自分のリアクションが相手の期待にそえたか、せっかくこんなに用意したのに…とか思われてないか、そんなことばかり気にしてしまう。
    以前↑の感情がMAXになってプレッシャーからか鼻血出したことありますw
    決して、驚きや喜びの興奮からの鼻血ではありませんでしたw

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/08(土) 20:10:35 

    サプライズ好きー♪

    +2

    -21

  • 37. 匿名 2014/11/08(土) 20:11:55 

    プレゼントは相手の喜ぶ顔を見たいために選ぶ=相手のためって感じだけど、
    サプライズは(仲間たちと)準備段階を楽しむ=自分のためって感じがする。

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2014/11/08(土) 20:12:44 

    サプライズ好きはただの自己満です。
    自分いいことした!的な。
    それで反応薄かったら凹む。
    めんどくさい。

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2014/11/08(土) 20:13:43 

    友達とかなら嬉しいんだけど、旦那とかにされたら、旦那の誕生日とかにそれ以上のことをしなきゃ!って毎年プレッシャーになるから嫌だ(;´_ゝ`)

    まあしてくれる友達もいなければ、旦那なんて今年プレゼントすらくれませんでしたけどね(遠い目)

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2014/11/08(土) 20:15:51 

    前付き合ってた人が何するのもサプライズする人で、大っ嫌いです。自己満足としか思えない。

    明日から旅行行くよーとか言うんですよ、
    仕事そんな急に休めないよ!って言ったら二度と連れて行かないって言われた。
    あとね、急に山登りとか……前もって連絡くれないとね、サンダルでは登れませんし。迷惑としか思わなかったよ。

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/08(土) 20:15:55 

    プロポーズをサプライズでされたら、一気にさめる気がする。
    サプライズって自己満足でしかない。
    同じテンションになれない捻くれたわたしは一生結婚できないだろう

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2014/11/08(土) 20:17:45 

    サプライズしてくれる気持ちは嬉しいけど、苦手です。
    きっと驚いて喜んでくれるはず!っていう相手からの期待値が高すぎて、応えなきゃ申し訳ない気持ちになっちゃう。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2014/11/08(土) 20:21:21 

    トピ主ではないけど
    サプライズ嫌いがこんなにいてうれしい!

    +47

    -2

  • 44. 匿名 2014/11/08(土) 20:26:21 

    現実派の私は誕生日プレゼントも
    本当に欲しいものを貰いたい。
    一緒に選びたいのに、旦那はあくまでサプライズでないとダメだと譲らない。
    でもそこそこ高価なのに、
    微妙に趣味が違うものを貰っても
    かえってもったいない気がする。
    サプライズなんて要らない…

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2014/11/08(土) 20:27:43 

    サプライズするのが好きな人って
    自分もサプライズされたがってるような感じがしてめんどくさい

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/08(土) 20:32:02 

    プレゼントとかをその場で
    開けてみて!と言われるのが
    苦手。中身が予想外にぶっとんだ
    品だったときはなおさら
    上手くリアクションが出来なくて
    顔がひきつってしまう。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2014/11/08(土) 20:46:59 

    手作り御菓子を作って配るのが好きな人はサプライズ好きそう

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2014/11/08(土) 20:51:56 

    フラッシュモブとか 日本人がやってると寒気がする。

    +47

    -2

  • 49. 匿名 2014/11/08(土) 20:58:46 

    結婚式にサプライズで好きな芸能人連れてくるやつ(テレビ)あるけど、いくら好きな芸能人でも結婚式には来て欲しくない!!一生に一度のあるかないかの主役なのに、、、。
    いきなりテレビカメラも絶対ムリ!!

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2014/11/08(土) 20:59:13 

    サプライズされると疲れる。

    ホッとできる人がいいな。そんな小芝居いらない。すまん。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/08(土) 21:00:22 

    私も苦手です。
    計画してお祝いしてくれるのは本当に嬉しいですがリアクションに困るし、急にそういうテンションになれない。
    自分はそのつもりじゃないから、すごくカジュアルな服装で行ったらドレスコードはないけど良いレストランを予約しててくれて場違いな格好がすごく恥ずかしかった…この日、なぜか私も入れて割り勘された!!( ̄□ ̄;)手持ち、ギリギリだったよー

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/08(土) 21:01:05 

    19さん

    そうそう、サプライズはする側の価値観の押し付けだから、そういう男の人とは結婚しない方がいいとホンマでっかでやってたね。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2014/11/08(土) 21:06:48 

    うまく笑えてるだろうか、相手が満足するような反応ができているだろうかって不安になって、ぎこちなくなっちゃうからサプライズされるのは苦手…

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2014/11/08(土) 21:07:36 

    見た瞬間、トピ画サイコー(笑)
    そして11さんに笑った‼︎

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2014/11/08(土) 21:08:45 

    結構苦手な人がいて安心したー!

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2014/11/08(土) 21:14:01 

    企画側の自己満足
    驚くフリする側の身にもなって

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/08(土) 21:49:31 

    私もサプライズ大嫌い

    サプライズする人って自己満じゃないかとも思う

    他にも急に家に来られたり、会おうとする男の人も嫌い

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2014/11/08(土) 21:52:47 

    一応喜ばないと雰囲気悪くなるし苦手です。
    正直突然呼び出されたり家に来られたりでお祝いごとされても「こっちにも予定があるし!」って言いたい。
    夜だったら次の日のこともあるのに本気で辛い…

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/08(土) 22:30:14 

    びっくりしやすい体質なので、
    腹立たしさのほうが勝ってしまう。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/08(土) 23:07:24 

    フラッシュモブでプロポーズとかする人(大体が外国人)ってちょっと引くな。
    他人を味方にして相手に断りの隙を与えない、断り難くさせるのが嫌。なんかズルい。
    そこまでしないとプロポーズ出来ないのってある意味気が小さいのかな、と思う。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/08(土) 23:12:46 

    勘が鋭過ぎて今日なんか違うなとかわかっちゃうから、こちら側がサプライズされてる気分にならず、でも相手は気づかれてる事に気づいてないから、オーバーリアクションしなきゃいけなくて疲れるから、嫌い

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/08(土) 23:46:32 

    私は普段冷めてるし、本当に可愛いと思ったり、美味しいと思ったりしないとリアクションできないから
    もしサプライズされても演技しなきゃいけないんだろうと思ってました。

    が以前私が誕生日の週に友達数人とスイパラ!
    サプライズがあると何と無くわかっててどう反応しようと考えてたんだけど

    ケーキがきた瞬間、わかってたのに涙が溢れました(´・_・`)
    自分でも自分が分からないものですね(・・;)

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2014/11/09(日) 00:16:18 

    すごく嬉しくて「ありがとー!」と言ったら、リアクション薄っ!て顔される
    そして申し訳なくなる

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2014/11/09(日) 00:55:33 

    22さん
    "サプライズで結婚式をプレゼントとか見ると、新婦さんは本心から喜んでるの?と思う "
    …ビンゴです!

    サプライズ結婚式やられました。
    正直もう思い出したくない位の出来事です。

    周りはいい事をした~って思ってる様なので
    本音は墓場までもっていく覚悟です。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/09(日) 01:00:45 

    新卒の採用面接の際に「最近感動したことは?」という質問をしたら、だいたいの答えが
    「サプライズされたこと」でつまらない、と上司が言ってました。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2014/11/09(日) 01:02:17 

    サプライズに気づいてるけど喜んでるフリをしなきゃいけないところかな…

    それで女なんて楽勝なんて思われるのも嫌なんです

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2014/11/09(日) 01:13:00 

    私は引きずるタイプなので
    落としてから上げるみたいな演出だと
    前振りで落とされた時の気分からすぐに抜けられなくて内心「…」となってしまいます

    個人経営の飲食店で働いていた頃、普段から怒りっぽい店長が「ちょっと話があるから事務所来てよ」と無表情で言ってきて、すごい冷や冷やしながら行ったら皆が待ち構えていて「お誕生日オメデトー!」っていうのをされたことがあります
    「わ、わぁー…!!(汗)(汗)(汗)」みたいな。ほんと笑えないから勘弁してくれ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/09(日) 01:14:25 

    66
    分かります分かります
    ある意味喜ばせてあげているのはこっちなんですよねw

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2014/11/09(日) 02:03:05 

    結構察して分かっちゃいますよね(ー ー;)
    表情乏しいタイプで、周りが盛り上がってるとどんどん冷めていく感じです。
    なので、リアクション出来ないから相手に申し訳ない気持ちが少しと、面倒だし気疲れするから止めてって気持ちが大半。

    期待した反応じゃないからって不機嫌になるくらいならやらないで(>_<)

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/11/09(日) 03:03:18 

    Oh my god!

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/09(日) 06:41:35 

    誕生日に友達に連れられ車で遠出~。何をするか「秘密♪」と言われ、ドキドキしながら山へ。

    そしたら、なんとバンジージャンプをプレゼントされた。

    いきなりできねーよ!でも、悪いから泣く泣くやったけど。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/09(日) 07:52:13 

    わかります!
    リアクションが薄い私が大袈裟に驚いて
    みたけどそれがわざとらしく思えて
    自分が嫌になる。

    テンション高い人達だけで
    やってくれ(笑)

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2014/11/09(日) 09:44:21 

    サプライズは苦手です!
    凄く嬉しいけどやっぱりリアクションに困りますね(>_<)
    でも友達は私がそーゆ事苦手だってことを理解していてくれたのでお酒が入っていい感じに酔っ払ってた時にサプライズされ、普通に素でリアクションがとれました!!!笑

    なんか、凄い内容と関係ないですが、色々と理解してくれるいい友達をもちました。笑

    ながながすみませんでした(>_<)

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/09(日) 11:30:34 

    アンタのやったんだから私のもやれよみたいな感じが嫌だ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/09(日) 11:58:04 

    誕生日にサプライズ!とか言いつつ、コーチのバーゲン品のバッグをもらった‥バッグがバーゲンで安く買えたから、小物も付けといたよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/09(日) 13:14:35 

    リアクションに困る。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/09(日) 16:10:11 

    えー!サプライズ大好きー♡
    愛されてるなあって思うし♡
    嫌いな人は本当はしてもらったことないんじゃないのー?してもらいたいならサプライズして♡的なことを匂わせなくちゃ!!

    +0

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード