ガールズちゃんねる

アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

122コメント2019/09/03(火) 16:03

  • 1. 匿名 2019/09/02(月) 17:03:00 

    食べた~い!とはなりませんが見ていて楽しくなります。
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +255

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/02(月) 17:04:16 

    食べ物に見えない
    どんな味なんだろう

    +110

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/02(月) 17:04:52 

    >>1
    めっちゃ可愛い!スポンジボブ

    +101

    -5

  • 4. 匿名 2019/09/02(月) 17:04:52 

    実際においしいのかな?
    勇気が出ない

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2019/09/02(月) 17:05:45 

    おもちゃコーナーみたいだよね
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +296

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/02(月) 17:05:59 

    舌が凄い色になりそうだね

    +86

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/02(月) 17:06:07 

    パイナップルのお家は食べれないよね?

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/02(月) 17:06:08 

    原色の集まりで美味しそうに見えない

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/02(月) 17:06:09 

    >>2
    甘い&甘い

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/02(月) 17:06:43 

    コストコの大っきいケーキ
    3口食べたら胸いっぱいになった
    これならシャトレーゼの方が百万倍美味しい
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +187

    -3

  • 11. 匿名 2019/09/02(月) 17:06:54 

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/02(月) 17:07:00 

    ギャラクシードーナツ🍩
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +232

    -3

  • 13. 匿名 2019/09/02(月) 17:07:23 

    私達が見慣れてないだけで外国の人から見たら美味しそう!ってなるのかな?

    +96

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/02(月) 17:07:37 

    あちらのスィーツは、食べて味を楽しむのではなく、その場に置いて可愛いとか雰囲気を楽しむ物だと思ってる。
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +174

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/02(月) 17:07:42 

    >>9
    完全に砂糖だけの甘さ?
    それとも卵の風味やいちごやオレンジのフレーバーは感じる程度の甘さ?

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/02(月) 17:08:30 

    >>1
    アメリカ人はこの配色でも食欲そそられるのでしょうか?
    ブルーの食べ物は食欲減退というけど、逆にアメリカ人にとって食欲減退する色って何色なのか興味深いですね。

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/02(月) 17:08:49 

    もはや粘土細工
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +247

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/02(月) 17:08:56 

    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +203

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/02(月) 17:09:27 

    >>12
    綺麗ー!
    飾っておきたい
    食べちゃうのもったいない

    +75

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/02(月) 17:09:33 

    アトピーが痒くなる…

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/02(月) 17:10:24 

    原色の食べ物って食欲なくすって人多いけど、お菓子に限っては私は美味しそうって思います。
    レインボーケーキとかもだべて観たい

    +60

    -3

  • 22. 匿名 2019/09/02(月) 17:10:27 

    アメリカのグミ、めっちゃ甘いかめっちゃ酸っぱいかのどっちかで毎回食べる時にドキドキする
    ちなみに画像のはめっちゃ酸っぱい方だと思う
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +138

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/02(月) 17:11:06 

    クリームが白になるだけで一気に美味しそうに見える不思議
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +215

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/02(月) 17:11:12 

    人形に飾り付けるのもちょっと…。
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +152

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/02(月) 17:12:30 

    アメリカって、ドリンクの色と味もすごいよね。これがスポーツドリンクかよっていう

    +84

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/02(月) 17:13:13 

    >>13
    ならないよwww
    子供を喜ばせるために買うものって認識で、大人のデブが食べるお菓子は確かに甘いけど見た目自体は普通のクッキーだったりカップケーキだったり
    ただ量が多くて日本のファミリーパックは普通サイズよりも少ないくらい

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/02(月) 17:13:29 

    >>2だいたいアイシングクッキーのアイシング部分を固めただけみたいな感じ
    時々日本より美味しいクッキーにぶち当たり感動する

    +74

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/02(月) 17:14:00 

    現地でファンタグレープみたいな缶の炭酸飲料をコップに注いでみたら赤紫と青っぽい色に分離してたわ… 飲む気失せた

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/02(月) 17:14:08 

    アメリカだと青が食欲をそそる色なんだっけ?
    真っ青なジュースとか、現地の子供達に人気があるって聞いた事ある!国民性が出るね〜

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/02(月) 17:14:16 

    >>26
    駄菓子か
    府に落ちた

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/02(月) 17:14:31 

    ショーケースの世界観は好きだよメルヘンの国って感じ。わくわくするね。
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +143

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/02(月) 17:15:32 

    可愛いけど毒々しいw
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +115

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/02(月) 17:15:57 

    >>15
    横だけど、アメリカに住んでてあぁゆうの食べると

    クリーム系の見た目の部分は味をなくしたマーガリンみたいな感触で粉っぽさがあるベースに、(何かのシロップで)激甘の味付けをしたような。

    たまにおいしいのあるけど
    アメリカのパーティで出てくるスィーツよりクッキーやチョコ食べてる方が無難。

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/02(月) 17:16:09 

    >>12
    これは、ちょっと食べてみたい…

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/02(月) 17:16:31 

    >>26
    そうなんだ
    カラフルなのは子供用なんだね
    外国はパーティーとかもあるし盛大だし演出ってことなんだね
    教ええくれてありがとう!

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/02(月) 17:16:56 

    大人向けスイーツは普通に地味
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +171

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/02(月) 17:16:58 

    アメリカ人は砂糖が飽和するということを知らない

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/02(月) 17:17:16 

    可愛くて子供は欲しがるけど添加物とか着色料すごそうで無理

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/02(月) 17:19:00 

    >>15
    横ですが、ただただ甘い!
    砂糖のかたまり食べてるような甘さ。
    甘いだけ。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/02(月) 17:19:11 

    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +0

    -40

  • 41. 匿名 2019/09/02(月) 17:20:09 

       
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +96

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/02(月) 17:21:41 

    カットすると中からスプリンクルやマーブルが出てくる
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +113

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/02(月) 17:21:47 

    欧米か!

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/02(月) 17:22:17 

    >>41
    かわいいのかさえ、わからないw

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/02(月) 17:25:04 

    >>43
    そうだよ!

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/02(月) 17:25:16 

    向こうのお菓子って個包装が少なくない?
    あれかなり危険だと思う
    もういいやってなってもあー残りはこれだけか、湿気っちゃうから食べちゃおってなっちゃいそう

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/02(月) 17:27:43 

    >>16
    色といい見た目といい、海苔はノーサンキューという人が多いってよく言われてるよね
    あと消化できないんだっけ?

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/02(月) 17:28:33 

    向こうにいると感覚がマヒしてくるよね
    クリスピークリームドーナツがマイルドな方に感じる

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/02(月) 17:30:57 

    昔知り合いからクリスマスの時期にアメリカのお土産でオーナメントとかでよくある杖?の形の飴が沢山入ってるやつ貰ったんだけどひとつ食べただけで唇がいろんな色が混ざって紫になったことがある。
    だからケーキとかも凄いだろうな(笑)

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/02(月) 17:32:12 

    >>42
    集合体恐怖症の人が嫌がりそうな表面だね

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/02(月) 17:33:22 

    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +68

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/02(月) 17:34:43 

    >>51
    ピンクのほう、>>22のグミがトッピングされてない?

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/02(月) 17:37:55 

    >>2
    激甘でドッシリ。日本のお菓子みたいにふんわりとか、サックリとかの軽やかな感じは皆無。ドッシリドッシリ。しかもデカい(笑)

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/02(月) 17:40:33 

    色は普通でもデカさがね…憧れるけどバケツアイス。こんなのが手頃な価格で並んでたら買いまくり食いまくりでそりゃデブ化するよね。
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/02(月) 17:42:43 

    見るのは大好き!
    わくわくする~。
    私は甘いもの全般苦手だから食べたいとはならないけど、配色は好き。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/02(月) 17:48:30 

    テンションあがってワクワクするよね!
    美味しくはなさそうだけどw

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/02(月) 17:53:24 

    誕生日にこんなケーキ出されたら落ち込む
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +85

    -9

  • 58. 匿名 2019/09/02(月) 17:55:14 

    モンスターズインクっぽい色
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +97

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/02(月) 17:59:03 

    自分がまだ幼稚園児とかだったらあんなカラフルなケーキ見たらテンション上がると思う。でも、20代30代のウエディングケーキがこんななのは正直どうなの?って思っちゃう。
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +55

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/02(月) 18:00:59 

    青色は特に美味しいらしい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/02(月) 18:05:46 

    ケーキやアイスはまだ可愛いよ。昔ホームステイしてた時にその家の子供がこういう感じの夕飯食べてたのを見た時は衝撃だった。輪ゴムにしか見えなかった。
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +83

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/02(月) 18:09:35 

    絶対落ちる
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +104

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/02(月) 18:11:22 

    食べたいとはあまり思わないけど、作ってみたいな!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/02(月) 18:13:16 

    置物として見る分には楽しいけど、食べ物として見たら気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/02(月) 18:16:52 

    イギリスでもいい?
    youtubeでカップケーキ屋さんやってる人の
    メイキング動画が可愛くてつい色々みちゃう!
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +76

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/02(月) 18:18:54 

    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/02(月) 18:21:40 

    アメリカのスイーツは見た目可愛いんだけどメチャクチャ甘い!

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/02(月) 18:38:52 

    原色のケーキを見ていたら、昔ながらの日本のバタークリームのケーキが食べたくなってきた……

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/02(月) 18:42:01 

    インスタの20万人くらいフォロワーがいる人
    どれもクドさが凄いけどつい見てしまう
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/02(月) 18:43:41 

    >>57
    カラフルなモップ

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/02(月) 18:44:33 

    >>61
    衝撃的すぎワロタw

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/02(月) 18:48:56 

    色もだけど味も変なの出すよね。マスタード味のアイス。
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/02(月) 19:02:31 

    40代の私には見てるだけで胸焼けする

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/02(月) 19:03:27 

    昨日韓国から帰ってきました。滞在中お誕生日を迎えました。ホテルの人がサービスで突然サプライズでくださいました。この中から私が好きそうなものを選んで歌を歌ってお祝いしてくれました。びっくりしたよー。これで1000円らしい💦
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +10

    -45

  • 75. 匿名 2019/09/02(月) 19:06:22 

    >>16
    アメリカ人は青色でも食欲増進するらしいですよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/02(月) 19:11:43 

    >>43
    米だよ!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/02(月) 19:23:23 

    >>47
    向こうの巻き寿司は外に巻くんじゃなくて、酢飯が外で海苔は中に巻かれてるみたいだね

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/02(月) 19:23:28 

    カラフルなお菓子は韓国人が好きなんだよね。フォーエバー21じゃないけど、アメリカで出店してアメリカ起源説の韓国スイーツも結構ありそうだね。チョゴリに使うようなカラフルな縞模様はセットンとか言うみたいだけど、そういう文化的な背景の影響があるのかな?

    +1

    -15

  • 79. 匿名 2019/09/02(月) 19:56:20 

    >>74
    お誕生日おめでとうございます!
    異国でのサプライズ良かったですね。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/02(月) 20:02:13 

    怖い。食べ物という感覚ではない。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/02(月) 20:14:03 

    あっちのお菓子ってとことん甘いかしょっぱいよね。甘すぎるお菓子にウンザリしてた時プレミアム売ってたから大喜びで買ったらめっちゃしょっぱくて!
    でもアーミッシュの人達が作ったお菓子はどれも美味しかったな。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/02(月) 20:20:14 

    >>58
    「ウタマロ」石鹸の色🧼
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/02(月) 20:46:04 

    >>78
    普通にコリアが他国文化をパクってるんでしょ…

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/02(月) 20:47:39 

    >>62
    アイスならまだ、、、大丈夫、、!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/02(月) 20:49:27 

    何故だろう。
    日本のシンプルな色使いのケーキのほうがご馳走感をかんじる。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/02(月) 20:49:42 

    >>65
    なんて検索したら動画出てくるか教えてほしい!

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/02(月) 20:51:08 

    アメリカに行ったときに食べました!
    ジャリジャリした砂糖多めのクリームって感じです
    ただ、食べた次の日のウ◯チがクリームと同じ緑色だったときは、着色料すげぇって思いました

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/02(月) 20:57:36 

    汚い話で、申し訳ないが…
    以前厚木基地でアメリカの、それはもう派手なカラーのシリアルを買って食べた時のこと…
    味はまぁ、シリアル。チョコワみたいな感じ。
    問題は翌朝。フツーに便意を催したのでトイレへ。ブツをひねり出し尻を吹いたらあり得ない色にトイレットペーパーが
    染まっていた。何ていうか、蛍光色入った緑色、バスクリンを濃いめに溶いた様な。
    恐る恐る便器の中を覗くと、やっぱりブツは蛍光がかっった緑色。
    もう残りを消費する気が起きず、後にも先にも故意に食べ物を捨てたのはこの時だけです。

    +48

    -2

  • 89. 匿名 2019/09/02(月) 21:05:28 

    むかーし梨花が息子ちゃんのバースデーケーキに利用してたお店のケーキ
    サイト見てみると可愛い
    Hummingbirds'hillて、アメリカの店?
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/02(月) 21:07:32 

    >>65
    イギリスもアメリカも、一般的なケーキのクリームはシュガークリームかバタークリームのみ。

    ニューヨーク発のカップケーキで話題になったマグノリアベーカリーのクリーム展開と一緒。

    日本のケーキはフランス菓子の影響が強く、だいたい生クリームだよね。私はどっちの良さもわかるから両方好きw
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/02(月) 21:08:41 

    アメリカ人は最後まで食べ切るんですか?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/02(月) 21:10:25 

    何かもう怖いもの見たさと同じ感覚で食べたくは無いけど見たいとは思う。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/02(月) 21:12:14 

    >>65
    まだマイルドに見える
    それにイギリスなら天然染料使ってるだろうし…とか期待
    しかし絶対くそ甘い
    ヌガーより甘いと思う

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/02(月) 21:34:25 

    >>62
    すごいバランス!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/02(月) 21:37:22 

    …やっぱ色がないと地味だな
    と仕上げにマーブルチョコぶちまけた感が否めない
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/02(月) 21:44:07 

    >>57
    ファサファサしてるのかな?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/02(月) 21:46:23 

    手作りケーキのキットも迷彩柄
    もっとカラフルにしろよ!そんなんじゃないだろって思っちゃったw
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/02(月) 21:58:06 

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/02(月) 22:04:42 

    >>98
    ベンアンドジェリーズは美味しい

    種類別アイスクリームの
    本物アイスクリーム

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/02(月) 22:24:01 

    >>78
    何言ってるの?
    アメリカ起源でしょ
    チョゴリ?セットン?
    聞いたことないし

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/02(月) 22:29:00 

    青=ブルーベリーの味って感じで美味しい色だって。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/02(月) 23:50:02 

    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/02(月) 23:56:25 

    アメリカハーフなのですが…こういうケーキ大好きです
    甘すぎるって言われるし、確かに甘いんだけどおいしいんだよ…

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/02(月) 23:58:07 

    >>57
    ロウソク吹き消すの忘れそう

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/03(火) 00:00:02 

    >>90
    マグノリアベーカリー撤退しちゃったよね
    久々に食べたいなと検索したらなくなっててショックだった
    やっぱり日本じゃ受け入れられなかったのかな

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/03(火) 00:03:40 

    >>46
    むこうは湿度低いから湿気ないよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/03(火) 00:05:36 

    量り売りのスウィートファクトリーめちゃ好き

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/03(火) 00:06:47 

    ハロウィンの定番おかし、キャンディコーン
    これも激甘でおいしいんだよ
    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/03(火) 00:26:32 

    >>105
    そう、そうなのよー!
    私もそれなりに好きで、ある日あの辺通って久し振りに買おうと思ったら無くなってたw

    当時のサイトにはまたどこかで再開店検討してる的なことは書いてあるけど、全然できてない。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/03(火) 00:28:08 

    >>108
    これ砂糖の塊だけど
    アメリカじゃ超超定番だよね!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/03(火) 00:32:14 

    >>110
    これを食べなきゃハロウィンは始まらない!くらいのど定番だよね
    日本も近年ハロウィンハロウィン大騒ぎしてるからプラザとかに行けばあるだろうと思って探したけど見つからず…似非ハロウィンにうんざり

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2019/09/03(火) 01:01:35 

    >>86
    Cupcake Jemma(カップケーキ・ジェマ)で検索すると出てくるよ


    これなんか日本語字幕がついてるからおすすめ↓
    How to make the Best Ever Rainbow Cake | Cupcake Jemma - YouTube
    How to make the Best Ever Rainbow Cake | Cupcake Jemma - YouTubewww.youtube.com

    この地球上に虹色が嫌いな人なんていないわよね?よね? そんな人がいたらきっとさみしい孤独な人に決まってるわ。 でも、あなたも私もレインボーはマジカルで素敵っていうことはわかってる。 そして、レインボーケーキを作るってことで虹色を尊敬してるってことを表...


    アメリカのカラフル過ぎるスイーツを語るトピ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/03(火) 01:54:55 

    和菓子も見てるだけで楽しい

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/03(火) 05:37:12 

    >>98
    コレは普通に美味しそう

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/03(火) 06:14:05 

    少数派かと思いますがこういうの大好きです!
    ただ日本ではあまり置いてないのでなかなか買う機会がありませんが美味しい不味い関係なく食べたくなります!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/03(火) 09:28:24 

    >>1
    これ粘土で作ってほしい!
    飾りたい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/03(火) 12:08:17 

    >>2
    激甘です。
    日本人がアメリカ赴任して手作りのケーキ振舞ったら、アメリカ人に失敗したの?砂糖入れ忘れちゃった?って聞かれたというエピソードはそこそこ聞く。最近は日本の甘さ控えめは浸透してきてるみたい。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/03(火) 12:47:32 

    >>23
    よく見たら、ケーキを土台にマフィン紙ごとツッコんでるね!w
    この無神経さがすきだ!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/03(火) 13:39:16 

    >>42
    CGでつくったみたい

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/03(火) 13:41:40 

    >>66
    ドットゲームにでてきそう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/03(火) 16:01:13 

    >>54
    ここから直食いですもんね。。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/03(火) 16:03:47 

    ここの画像見てるだけで糖尿病になりそう(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。