-
1. 匿名 2018/09/07(金) 15:37:08
グゥイネス・パルトロー
私は私。年収2万5000ドル(約250万円)の人みたいなふりはできない+258
-13
-
2. 匿名 2018/09/07(金) 15:37:53
YES!We Can!+21
-9
-
3. 匿名 2018/09/07(金) 15:38:43
>>2
芸能人ちゃうわ+90
-3
-
4. 匿名 2018/09/07(金) 15:38:43
ググるのめんどい+6
-22
-
5. 匿名 2018/09/07(金) 15:40:00
+340
-5
-
6. 匿名 2018/09/07(金) 15:40:03
オバマ元大統領
イエスウィーキャン
それしが思い出がない
あとノッチね…
+77
-3
-
7. 匿名 2018/09/07(金) 15:40:09
えっみんなそんなに知ってるの?全然知らないんだけど…。+128
-0
-
8. 匿名 2018/09/07(金) 15:40:11
知らんなぁ〜+9
-2
-
9. 匿名 2018/09/07(金) 15:41:14
女の最大の欠点は男のようになろうとすることである
―メストル+39
-11
-
10. 匿名 2018/09/07(金) 15:41:22
「男は女に一生変わらないでいて欲しいと期待して結婚する。女は男に変わって欲しいと期待して結婚する。そのため常に両方はがっかりすることになる」
Men marry women with the hope they will never change. Women marry men with the hope they will change. Invariably they are both disappointed. - アルベルト・アインシュタイン
+340
-2
-
11. 匿名 2018/09/07(金) 15:41:42
マライア 腹筋ペイント+21
-1
-
12. 匿名 2018/09/07(金) 15:41:51
男が女のように献身的になったら、すぐに女はつけあがってわがままになる
―コリンズ+28
-33
-
13. 匿名 2018/09/07(金) 15:41:54
「人生は 愛と 勇気と サムマネー」
チャップリン。+154
-2
-
14. 匿名 2018/09/07(金) 15:41:54
ガバメントオブザピーポーバイザピーポーフォアザピーポー+8
-7
-
15. 匿名 2018/09/07(金) 15:42:16
聞くとちょっとニュアンス違うよ
あくまで日本人が勝手に訳しただけを
みんな忘れがち+90
-3
-
16. 匿名 2018/09/07(金) 15:42:20
地球は青かった+42
-2
-
17. 匿名 2018/09/07(金) 15:42:24
男にとっては今日一日の浮気心にしかすぎないものに、女はその一生を賭ける
―モーリアック+42
-18
-
18. 匿名 2018/09/07(金) 15:42:36
ディズニーランドが完成することはない。
世の中に想像力がある限り進化し続けるだろう
ウォルト・ディズニー+183
-8
-
19. 匿名 2018/09/07(金) 15:42:45
レディガガ
If you don't have any shadows, you're not in the light.
(影があるということは、あなたに光が当たっている証拠)+323
-6
-
20. 匿名 2018/09/07(金) 15:42:59
おんなじ人しか書いてなさそう+37
-10
-
21. 匿名 2018/09/07(金) 15:43:03
女が愛する人におくる愛の誓いの言葉は、風の上か、急流の上に書かれているに違いない
―カトウルス+8
-15
-
22. 匿名 2018/09/07(金) 15:43:26
世の中には、恋人とか情婦としては通用するが、ほかになんの役にもたたない女がいるものだ
―ドストエフスキー+22
-24
-
23. 匿名 2018/09/07(金) 15:43:51
ブラピ「前の結婚は退屈だった」
でいまこれという・・・+263
-0
-
24. 匿名 2018/09/07(金) 15:44:55
女性の方が悪い場合でも、金切り声を出すと、たいていその言い分が正当化される。
ハリバートン+26
-14
-
25. 匿名 2018/09/07(金) 15:44:57
「私にとって愛とは、誰かに『一生あなたといたい。もし必要ならば君のためなら飛行機からだって飛び降りるよ』といわれること」
Love to me is someone telling me, ‘I want to be with you for the rest of my life, and if you needed me to I’d jump out of a plane for you. – ジェニファー・ロペス+22
-20
-
26. 匿名 2018/09/07(金) 15:45:31
たいていの女は性格を全然持っていない
ポープ
+9
-24
-
27. 匿名 2018/09/07(金) 15:46:00
ある女は心で、ある女は肉体で、ある女は脂肪で夫を裏切るのである。
三島由紀夫+73
-32
-
28. 匿名 2018/09/07(金) 15:46:47
〈男女同権〉とは、男の地位が、女の地位までにあがったことなのです
太宰治+13
-27
-
29. 匿名 2018/09/07(金) 15:47:04
「本気で恋に落ちてさえいなければ私は賢いと思う。でも恋に落ちたら本当に馬鹿みたいになるわ」
I think I am smart unless I am really, really in love, and then I am ridiculously stupid. -テイラー・スウィフト+183
-8
-
30. 匿名 2018/09/07(金) 15:47:18
男が一生で喜びを受ける日が二日ある。一つは彼女と結婚する日、もう一つは、彼女の葬儀に立ち会う日
―ヒポナックス+14
-23
-
31. 匿名 2018/09/07(金) 15:47:38
+367
-1
-
32. 匿名 2018/09/07(金) 15:47:48
病める、しかも幾倍か不純なる子供ともいうべき女性。 ヴィニー+5
-11
-
33. 匿名 2018/09/07(金) 15:49:17
>>19
英語と日本語あってないよ+54
-32
-
34. 匿名 2018/09/07(金) 15:51:19
「あんなカワイイ女の子初めて見た」
ビクトリアをテレビで見たベッカム+183
-5
-
35. 匿名 2018/09/07(金) 15:51:55
女は心の中ではみなマゾヒストである。
―ヘンリー・ミラー+7
-10
-
36. 匿名 2018/09/07(金) 15:52:32
書き方同じ奴どんだけ同じようなネタためこんでんのよw
お疲れやで+106
-7
-
37. 匿名 2018/09/07(金) 15:54:29
これ聞いてどうしたいの?+1
-12
-
38. 匿名 2018/09/07(金) 15:54:35
昔の日本のドラマのセリフ
生き残った奴がくたばった奴の骨壷を蹴飛ばすまでさ+5
-10
-
39. 匿名 2018/09/07(金) 15:54:57
日本に叶姉妹っていう傑作なのがいる
トムクルーズ+194
-3
-
40. 匿名 2018/09/07(金) 15:55:05
+271
-2
-
41. 匿名 2018/09/07(金) 15:55:47
女は 女は 女は....! て鼻息荒い人
ちょっとは落ち着け+110
-4
-
42. 匿名 2018/09/07(金) 15:56:36
「鯉はね、日本では恋の象徴なのよ」
byシャーリーズ・セロン
「龍になる」は聞いたことあるけど
「恋の象徴」は聞いたことないし、金魚に見える...+228
-2
-
43. 匿名 2018/09/07(金) 15:57:54
男尊女卑な爺さんが連投してる+53
-3
-
44. 匿名 2018/09/07(金) 15:58:21
if you are blessed,you are blessed.
wether you are married or single.
結婚していようがいまいが
あなたがそれで幸せなら
それが幸せなのよ
by グレタ・ガルボ+152
-5
-
45. 匿名 2018/09/07(金) 15:59:51
女に怨み持っていながらガルちゃんやってるネカマてw
男の人生は哀れである
〜ガルちゃん民〜+67
-3
-
46. 匿名 2018/09/07(金) 16:01:05
アメリカの芸能人の名言・迷言をあげるトピだよ+51
-3
-
47. 匿名 2018/09/07(金) 16:01:08
>>42
セロン、これ鯉やない 金魚や+252
-1
-
48. 匿名 2018/09/07(金) 16:02:36
レナ・ダナムの「中絶の経験はないけれど、しておけばよかった」
有名人で女性の権利運動を積極的にやってる自分が中絶経験があれば
中絶に対して肯定的なことを発信していけるのに、的なジョークらしい
これは2016年の発言で、去年の終わりくらいに重度の子宮内膜症で子宮全摘してる
レナ・ダナム、「中絶をしておけばよかった」発言を謝罪| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴwww.tvgroove.comレナ・ダナム、「中絶をしておけばよかった」発言を謝罪| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ レナ・ダナム、「中絶をしておけばよかった」発言を謝罪 | 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ | 会社概要 | 広告掲載 | お問い合せ | サイトマップ |海外ドラ...
ドラマ『GIRLS/ガールズ』のレナ・ダナムのリアル過ぎるヌード写真が、人々の感動を呼んだ理由とは?|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com歌手テイラー・スウィフトと仲のいいセレブの友人の集まり、通称テイラー・スウィフト軍団。モデルや歌手が多いためかスリムな美女ばかりで、彼女たちが出演したテイラーの「Bad Blood」のミュージックビデオはスタイリッシュな仕上がりだった。し...
+6
-8
-
49. 匿名 2018/09/07(金) 16:09:30
>>45
それも女とつき合って抱いた恨みじゃなくて童貞歴=年齢の男のモテない恨みなんだよねw+36
-0
-
50. 匿名 2018/09/07(金) 16:10:37
マリリン・モンロー
十四歳のときから
私は女たちを苛立たせる
才能をもっていたの。
+238
-1
-
51. 匿名 2018/09/07(金) 16:12:30
缶詰めに入ったチーズを食べるくらいならコカインをやった方がマシ
グウィネス・パルトロウ
壮大に叩かれていた(笑)+137
-0
-
52. 匿名 2018/09/07(金) 16:16:33
幸せはお金じゃ買えない
でも、幸せだけが全てではない
ジーン・セバーグ+66
-0
-
53. 匿名 2018/09/07(金) 16:20:16
仕事を持つ、妻そして母として世の女性にメッセージをと言われ
「あなた私が男でも同じ事言うの?」
byケイト・ブランシェット+197
-2
-
54. 匿名 2018/09/07(金) 16:21:30
男の愛情は、彼が肉体の満足をえた瞬間から目に見えて低下する。どんなほかの女でも彼が所有した女よりも多くの魅力をもつよに思われて、彼は変化を熱望する。それに反して、女の愛情は、この瞬間から増倍する
―ショウペンハウエル
+8
-9
-
55. 匿名 2018/09/07(金) 16:22:29
女の心は男の心より清い―女は終始変わるから ハーフォード+5
-7
-
56. 匿名 2018/09/07(金) 16:22:41
夫以外の男としか寝たことがないわ、なんて言える女性が何人いるかしら?
byエリザベス・テイラー+115
-4
-
57. 匿名 2018/09/07(金) 16:22:54
私は男でなくてよかった。なぜなら、女と結婚しなければならないからだ スタール夫人+8
-10
-
58. 匿名 2018/09/07(金) 16:23:39
二人の女を和合させるよりも寧ろ全ヨーロッパを和合させる方が容易であろう。
―ルイ十四世+8
-7
-
59. 匿名 2018/09/07(金) 16:24:51
男のひとって、一度女を愛したとなると、その女のためならなんだってしてくださるものでしょ。たった一つ、してくださらないもの、それはいつまでも愛しつづけるってことよ
―ワイルド
+80
-4
-
60. 匿名 2018/09/07(金) 16:25:26
これが男というものです。計画だけはみんな悪者ですが、そのくせ実行となると、弱気になって、それを誠実だというのです
―ランクロ
以上+9
-7
-
61. 匿名 2018/09/07(金) 16:26:33
もっとくだらないのが見たい+39
-2
-
62. 匿名 2018/09/07(金) 16:30:19
I'm going to college.
I'don't care if it ruined my career.I'd rather be smart than a movie star.
大学へ進学します。
女優としてのキャリアが失われても構わない。
映画スターになるよりも知識がほしいの
ナタリー・ポートマン+201
-3
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 16:34:13
昔元オアシスのリアムがブラーのデーモンの恋人だったジャスティーンにちょっかいを出した時
彼の(リアム)脳味噌はネズミ並み
ネズミと同等って訳じゃないわよ?
彼の脳味噌のレベルとネズミの脳味噌の量が同じくらいって事
凄いブラックユーモアに引いた(笑)+66
-1
-
64. 匿名 2018/09/07(金) 16:36:49
セックス大好き!
byキャメロン・ディアス+87
-2
-
65. 匿名 2018/09/07(金) 16:37:09
モテないとか女に怨みとかいう前にトピに沿った名言書けばええねん+3
-7
-
66. 匿名 2018/09/07(金) 16:39:16
沈んでいくような気がしても
心配しないで。
ただ、 おなかが空いているだけかもしれないよ。
- (くまの)プーさん+169
-4
-
67. 匿名 2018/09/07(金) 16:41:20
美の秘訣は?と聞かれ「遺伝子が良いの!笑」って答えたキャメロンディアス+192
-1
-
68. 匿名 2018/09/07(金) 16:42:54
さすがにオアシスもブラーもジャスティーンも英国人じゃない?
チャップリンとエリザベステイラーとプーさんは英国人でアメリカでも大活躍したけど。+13
-3
-
69. 匿名 2018/09/07(金) 16:44:18
自分が、自分自身の事を美しいと思って自信を持てば、まわりも自然とそう思うものよ
リリー・オルドリッジ+98
-4
-
70. 匿名 2018/09/07(金) 16:44:53
>>68
そうでしたね
ごめんなさい+2
-1
-
71. 匿名 2018/09/07(金) 16:47:23
>>38
なにこれ、聞き覚えがあるwww
大映ドラマ?+3
-1
-
72. 匿名 2018/09/07(金) 16:47:23
(映画のプロモーションで初来日した時に)もっと早く日本に来るべきだったわ!
エリザベス・オルセン+20
-6
-
73. 匿名 2018/09/07(金) 16:48:33
チャーリー・シーン
「確かに俺は今薬をキメてるんだ。チャーリー・シーンという名のな」
+84
-0
-
74. 匿名 2018/09/07(金) 16:48:57
アイルビーバック
俺は戻ってくる+1
-5
-
75. 匿名 2018/09/07(金) 16:51:39
シェーンカムバック
シェーン戻ってきて+2
-3
-
76. 匿名 2018/09/07(金) 16:51:44
やっとヒールがはけるわ
トムと離婚した後のニコール・キッドマン+229
-2
-
77. 匿名 2018/09/07(金) 16:55:23
>>76
凄い皮肉…(笑)+168
-0
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 16:57:48
一日の終わりに私を癒してくれるのはジャンクフードとリアリティ番組だけよ
ジェニファー・ローレンス+138
-2
-
79. 匿名 2018/09/07(金) 16:58:38
>>76
このトム老けてない?髪型のせい?
今の方が若々しく感じるんだけど…。
それにしてもニコール綺麗だなぁ。+31
-2
-
80. 匿名 2018/09/07(金) 17:03:00
自分を疑って時間を無駄にしないで
人生は短いんだから
アリアナ・グランデ+96
-2
-
81. 匿名 2018/09/07(金) 17:05:44
どんなに美味しい食べ物でも、「痩せている」という快感には敵わない by ケイト・モス+202
-3
-
82. 匿名 2018/09/07(金) 17:07:30
ブリちゃん
「テイラーに会ってみたい」
マライア・キャリーが他の女性歌手に対して「◯◯?誰それ?」ってよく嫌味言うけどブリちゃんのこの発言はブリトニー相変わらずだなで済まされた(笑)+58
-1
-
83. 匿名 2018/09/07(金) 17:09:41
もう、こんなに愛せる人には出会えないでしょうね
ジャスティン・ティンバーレイクと別れた時のブリトニーのインタビュー+98
-0
-
84. 匿名 2018/09/07(金) 17:09:53
>>21 >>12 >>17
芸能人じゃないのでは?それに大昔の人じゃん。今の時代とマッチしてない。
ちなみに、シンディ・ローパーは この世の中日進月歩なのに男は昔のことばかり言うと言ってた
確かに、当たってます!あなた男でしょ?
+11
-3
-
85. 匿名 2018/09/07(金) 17:12:27
>>83
ブリトニー、ジャスティンと別れた後、迷走&荒れたもんなぁ+81
-0
-
86. 匿名 2018/09/07(金) 17:13:39
嫌いなタイプの人は?
男女問わず、細かくて学級委員長タイプの人
ケンダル・ジェナー+32
-1
-
87. 匿名 2018/09/07(金) 17:22:23
不当な扱いを受けてる人を見た時、自分には全然関係なくてもその人の為に立ち上がる事が出来る人って素敵だと思うわ
オリヴィア・マン+48
-0
-
88. 匿名 2018/09/07(金) 17:33:20
「ほら!あそこに男がいるわ!!」
ベニチオ・デル・トロを指さして
エリザベス・ハーレイ+20
-0
-
89. 匿名 2018/09/07(金) 17:35:50
ネガティブな人はシャットアウトして!
アマンダ・セイフライド+43
-0
-
90. 匿名 2018/09/07(金) 17:44:38
まわりを見渡して?
尊敬出来る人はいる?
自分が理想とする人達に囲まれて生きる事で、自分が理想とする人間像を見失わないようにしているわ
ナタリー・ポートマン+70
-4
-
91. 匿名 2018/09/07(金) 17:50:41
自分一人の時間が必要だという自己中と意地悪な皮肉屋なんかウンザリ
テイラー・スウィフト
+30
-7
-
92. 匿名 2018/09/07(金) 17:52:25
日本人はアメリカ大好き+2
-13
-
93. 匿名 2018/09/07(金) 18:01:49
財布?
そんなの持たないわ!
そのまま現金をバッグに入れちゃうの
100$札を沢山ね
ざっと5000$はあると思う!
ニッキー・ミナージュ
+47
-1
-
94. 匿名 2018/09/07(金) 18:07:39
泳ぐ事が大好き
なぜかって?
私は人魚だから
べハティ・プリンスルー
これは迷言か?+27
-0
-
95. 匿名 2018/09/07(金) 18:08:46
>>94
ごめんなさい
べハティはアメリカ人じゃなかった…+11
-1
-
96. 匿名 2018/09/07(金) 18:15:42
ハリウッドは、キスには10万円を払ってくれるけど、人間性には1銭も払ってくれないところです
マリリン・モンロー+148
-0
-
97. 匿名 2018/09/07(金) 18:16:36
人間が授かった大いなる才能、それは共感する力です
メリル・ストリープ+78
-0
-
98. 匿名 2018/09/07(金) 18:17:45
自分よりも偉大なものや人と関わると、より人生が楽しくなるわよ
ヴァネッサ・ハジェンズ+58
-0
-
99. 匿名 2018/09/07(金) 18:18:30
私は夢を現実のようにイメージ出来る。
辿り着くまでは絶対に諦めない。
マライア・キャリー+20
-0
-
100. 匿名 2018/09/07(金) 18:19:07
「高校の時、友達はみんな将来Googleで働きたいって言ってた。
けど、私はそこで検索される人になりたいと思ってたの。」
レディー・ガガ+202
-0
-
101. 匿名 2018/09/07(金) 18:21:48
+76
-2
-
102. 匿名 2018/09/07(金) 18:22:25
自分がどんなタイプの女性かなんて、なんで選ばなきゃいけないの?
なんでどんなタイプか決めなくちゃいけないの?
私は女性で女性でいることが大好き
ただそれだけ!
ビヨンセ+84
-0
-
103. 匿名 2018/09/07(金) 18:22:44
学び方の90%は偉大な人を見ることです。良い役者に囲まれていると、それが演技を良くします
ナタリー・ポートマン+66
-1
-
104. 匿名 2018/09/07(金) 18:24:02
男女平等とは、同じラインになるのではなく、等しく価値ある二本のラインになること
シャロン・ストーン+76
-2
-
105. 匿名 2018/09/07(金) 18:25:30
美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい
オードリー・ヘップバーン+90
-3
-
106. 匿名 2018/09/07(金) 18:26:23
わたしは絶対につぶされずに生き残る人間だもの。わたしはゴキブリみたいな人間よ。退治するなんて、できっこないわ
マドンナ+77
-3
-
107. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:45
「『君にどんなことがあっても、君がこのテーブルに座ることを歓迎するよ』なんてことが言える人の愛は、特別なものなんだ」
There’s no substitute for a great love who says, ‘No matter what’s wrong with you, you’re welcome at this table. – トム・ハンクス+28
-0
-
108. 匿名 2018/09/07(金) 18:30:47
テイラー・スウィフト
We should love, not fall in love, because everything that falls, gets broken.
(恋は落ちるんじゃなくて、するもの。だって、落ちるものはみんな壊れてしまうから。)+15
-2
-
109. 匿名 2018/09/07(金) 18:38:27
『デブ!』という言葉は禁止
ジェニファー・ローレンス+33
-1
-
110. 匿名 2018/09/07(金) 18:42:17
俺は毎秒勝ち続けている
チャーリーシーン+8
-2
-
111. 匿名 2018/09/07(金) 18:45:13
キャメロンディアスが叶姉妹を見て吹き出したのを聞かれ
日本に行くとすごい二人組の女の人が映画の試写会に来ると聞いてたけど
これか!wwwとおもって。+136
-3
-
112. 匿名 2018/09/07(金) 18:46:51
>>105
オードリーはアメリカではありません
ベルギー生まれのイギリス国籍+9
-4
-
113. 匿名 2018/09/07(金) 18:48:18
>>10
芸能人じゃない+2
-3
-
114. 匿名 2018/09/07(金) 18:51:25
アメリカのヘプバーンはキャサリンヘプバーン+6
-3
-
115. 匿名 2018/09/07(金) 18:55:02
どんなに疲れていて、誰とも話したくなくてもスマイルだけは忘れないようにしているわ
byテイラー・ヒル+46
-2
-
116. 匿名 2018/09/07(金) 18:57:30
悪い噂には言葉で太刀打ち出来ないからユーモアで切り返す
デミ・ムーア+53
-0
-
117. 匿名 2018/09/07(金) 18:58:14
クリントイーストウッド 吹き替え担当の山田康雄に対面して
「お前はいいよな楽そうで」+56
-5
-
118. 匿名 2018/09/07(金) 18:59:02
私、クリス・ブラウンよりも嫌われてるの?
グウィネス・パルトロウ+60
-1
-
119. 匿名 2018/09/07(金) 19:05:43
グウィネス・パルトロウの迷言が笑える(笑)+101
-0
-
120. 匿名 2018/09/07(金) 19:13:48
「もし、運命の人だと思う人と一緒にいたら、普通のときと同じような考えでいたらダメだ。その人を世界中の旅に連れて行ってあげるんだ。それでもしJFK空港に戻ってきてもまだ恋をしていたら、空港で結婚しちゃいな」
If you have someone that you think is The One, don’t just sort of think in your ordinary mind. Take that person and travel around the world. And if when you come back to JFK and you’re still in love with that person, get married at the airport. – ビル・マーレイ+31
-2
-
121. 匿名 2018/09/07(金) 19:23:48
>>53
ケイト・ブランシェットかっこよすぎ。
知性が顔に現れてる。確かに男性にそんなことは尋ねないよね。+93
-2
-
122. 匿名 2018/09/07(金) 19:33:04
>>106
それ元々はマリリン・モンローの発言だよね
初期のマドンナはマリリン意識しすぎ+19
-0
-
123. 匿名 2018/09/07(金) 19:35:39
>>112
トピタイがアメリカ人て書いてあるからあれだけど、おそらくトピ主は海外セレブ全般のことを言ってるんじゃないかと
実際アメリカ国籍じゃない役者やモデルの名言も書いてあるし+32
-0
-
124. 匿名 2018/09/07(金) 19:37:22
>>56
プラスたくさん付いてるけどどういう意味?
男だって嫁以外の女としか寝たことないって言える人いなさそうだけど+3
-6
-
125. 匿名 2018/09/07(金) 19:38:50
父親がいない子供を産むべきではない。
それがどういう事か、私は知っているから。
マリリン・モンロー+79
-2
-
126. 匿名 2018/09/07(金) 19:48:17
マリリン・マンソン
若者達に言いたい事は?
との質問に
『言いたい事は何もない。
黙って彼らの話しを聞くだけだ。』+106
-0
-
127. 匿名 2018/09/07(金) 19:49:52
「愛は炎に捕らわれた友情のようだ。最初は美しい炎で、しばしば熱く、どう猛であるにも関わらず軽く、チラチラと明るい。愛が育っていくとともに私たちのハートは成熟し、私たちの愛は石炭のように深く燃え、消すことのできない炎となる」
Love is like a friendship caught on fire. In the beginning a flame, very pretty, often hot and fierce, but still only light and flickering. As love grows older, our hearts mature and our love becomes as coals, deep-burning and unquenchable. – ブルース・リー+13
-0
-
128. 匿名 2018/09/07(金) 19:55:39
もはやアメリカの芸能人が見えてない人多いね・・・アインシュタインとかえってなったけど三島由紀夫がでてきたときは脱力した+6
-7
-
129. 匿名 2018/09/07(金) 19:59:33
>>126
マリリンマンソン、カッコイイ+80
-1
-
130. 匿名 2018/09/07(金) 20:01:36
>>86
ケンダル・ジェナーに同意
+10
-1
-
131. 匿名 2018/09/07(金) 20:08:43
もし私が不幸になるとしたらそれは私が美しすぎたからであろう
ヘディ・ラマー
ハリウッドでも映画会社が「世界一の美女」と宣伝したほどの」有名な美人女優。さらには頭脳明晰でもあり携帯、無線LANの基礎となる発明をした発明家でもあった。
+92
-0
-
132. 匿名 2018/09/07(金) 20:14:13
>>128
理論物理学者だけど世界的セレブであり
旅行記書いたりマルチな活動していて
風貌といい芸能人的なところもあるのでアインシュタインを投稿しました+13
-0
-
133. 匿名 2018/09/07(金) 20:15:14
マリリン・モンローのあまりにも有名な台詞。今さらだけどやはりこれが一番!
寝るときに着るのはシャネルの五番だけ(=裸を連想させようとしてる)
これに対して記者が後日「本当に何も(身に)つけずにねるのか?」といやらしく聞くのに対して
「いいえ。ラジオはつけてたわ」と答えた。
衣服を着るの(put on)とラジオをつけるの(put on)をかけた答え。
+96
-0
-
134. 匿名 2018/09/07(金) 20:19:32
人生をあまり深刻に考えてはいけない。生きたままそこから逃れる事は絶対に出来ないのだから。
自分に理解出来ない事をとやかく言うもんじゃない。そいつの靴をはいて歩いてきた訳じゃないだろう。
エルヴィスプレスリー
+62
-0
-
135. 匿名 2018/09/07(金) 20:24:36
>>44
私はこの言葉が印象深い
I never said, ‘I want to be alone.’ I only said ‘I want to be let alone!’ There is all the difference.
私は一人でいたいとはいってはいない。ただそっとしておいてほしいといっただけ。この二つはまったく違うもの
一人でいたいはガルボの映画の有名な台詞だけれども、そこからの言葉だと思う。それでもこの名言は本当に彼女のイメージにぴったりであり
、またすごく共感できる言葉として素晴らしいって思う。
+32
-2
-
136. 匿名 2018/09/07(金) 20:24:43
>>31
この画像、時々見かけるけどその度にマジで吹くw
+47
-1
-
137. 匿名 2018/09/07(金) 20:25:56
>>16
これってガガーリンだよね。ソビエト連邦時代のロシアね。+9
-0
-
138. 匿名 2018/09/07(金) 20:27:17
>>112
そんなこといったらアメリカは移民の国だしだれもいないよ。
そもそもハリウッドで活躍した女優をアメリカの芸能人にいれないってどういうこと。大丈夫?+15
-2
-
139. 匿名 2018/09/07(金) 21:12:14
私はグウィネス・パルトロウだと
後悔なんて無駄な感情。私は決して後悔なんてしない。
ってのが印象にある。プライドが高くて気の強い人なのかなあって。+32
-1
-
140. 匿名 2018/09/07(金) 22:09:09
>>139
ルール違反してウィノナ・ライダーから役を奪ったのも後悔してなさそうだね+30
-0
-
141. 匿名 2018/09/07(金) 22:16:15
>>140
オスカー獲ったしね…
パパラッチに追われたグウィネスを助けてあげたのに、役を盗られる&オスカー獲るわで、ウィノナ・ライダーはめちゃくちゃ悔しかったと思うわ+43
-1
-
142. 匿名 2018/09/07(金) 22:24:45
グウィネス・パルトロウ
子供にインスタントスープを飲ませるくらいなら死んだ方がマシ
極端な人だな(笑)+60
-0
-
143. 匿名 2018/09/07(金) 22:26:49
ジョニー・デップとラブラブだった頃
私の演技力で感動させたい唯一の人はジョニー
byウィノナ・ライダー+24
-0
-
144. 匿名 2018/09/07(金) 23:00:33
やっぱりグウィネスかな
「これまで出演した映画は時間の無駄だったわ」
私の大好きな映画もあったから、グウィネスに心底ガッカリした+36
-0
-
145. 匿名 2018/09/07(金) 23:03:52
>>133
グレースケリーは同じ質問をされて、
何でそんなこと答えなきゃいけないの?!と激怒したらしい
二人の性格(キャラクター設定?)が如実に表れてるね+29
-0
-
146. 匿名 2018/09/07(金) 23:09:08
>>19訳しかた間違ってない?+0
-2
-
147. 匿名 2018/09/07(金) 23:10:24
グヴィネス、わりと残念な人だったんだな…
ナタリー・ポートマンとレディーガガ、かっこいい!+31
-0
-
148. 匿名 2018/09/07(金) 23:50:49
「彼女(キム・カーダシアン)は俺の喜びで、新しい喜びを世界にもたらしてくれた。パパラッチだろうが、ブログのコメントだろうがその喜びを俺から奪うことはできない」
She’s my joy and she brought my new joy into the world and there’s no paparazzi and there’s no blog comment that’s gonna take that joy from me. – カニエ・ウェスト+15
-0
-
149. 匿名 2018/09/08(土) 00:34:02
キャメロンディアス
女のおっぱい垂れることにぐちゃぐちゃ言うな、男だって歳とったらタマ垂れるのよ、老人性垂れ睾丸っていうのよ!
っていう内容を語ってた、いつかは忘れた笑+75
-1
-
150. 匿名 2018/09/08(土) 01:00:29
>>76
キースアーバンも割と小さくない?w
器はデカそう+2
-0
-
151. 匿名 2018/09/08(土) 01:17:26
高校の時みんなはgoogleで働きたいって言ってたけど、私はgoogleで検索される人になりたいって思ったの
レディガガ+13
-0
-
152. 匿名 2018/09/08(土) 03:35:27
>>119
グウィネスちょっと好きになってきたww/~+3
-2
-
153. 匿名 2018/09/08(土) 04:16:15
+54
-1
-
154. 匿名 2018/09/08(土) 06:36:03
キャメロンディアス 仲良くなれそう+9
-0
-
155. 匿名 2018/09/08(土) 07:17:58
>>153
カッコいいハゲ代表のステイサムw+15
-0
-
156. 匿名 2018/09/08(土) 08:55:37
90年代のスーパーモデルのリンダ・エバンジェリスタ
「一万ドル以下の仕事ならベッドからでない」
あの頃のリンダが言えばなんでも許されたほどのオーラだった。
そこら辺がグウィネスとは違う感じ。なんかグウィネスは色々残念なタイプだね。
+16
-0
-
157. 匿名 2018/09/08(土) 09:12:22
ハリウッドのスキャンダルの多かった美人女優ラナ・ターナー
「私の子供の頃の夢は素敵な夫とたくさんの子供をもつことだった。でも現実に私が得たのはたくさんの夫(8度の結婚)とたった一人の娘だった・・・」
貧困家庭に育ち、いつも借金取りから逃げて転々としていたので自分の名前もある年齢までわからなかったほどだった。
ハリウッドでスターになったけれども、結婚離婚を繰り返し、このたった一人の娘も母の付き合っていたたちの悪い恋人が夜な夜な母を暴行するのをみかねて男を刺殺するという事件を起こした。
虐待の連鎖は成功した家庭でも続いてしまうという怖ろしい例。
+16
-1
-
158. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:19
>>150
まあこの暴言はトムクルーズから自分とは正反対の華奢でフェロモンたっぷりのペネロペ・クルスとの不倫からの離婚を言い渡されての言葉だからね・・・
アメリカのゴシップ誌で不倫相手のペネロペ・クルスとの写真を掲載して「トムは自分の身長を高くみせようとする効果を狙ってペネロペと付き合ってる」書かれたのもうけての言葉じゃないかな。
確かにトムはニコールと並ぶと子供みたいになってしまうのに対してペネロペと並ぶとぐっとさまになってた・・・
+11
-0
-
159. 匿名 2018/09/08(土) 09:24:07
+12
-1
-
160. 匿名 2018/09/08(土) 12:42:20
>>62
ナタリーポートマンって見た目があれだけ美人な上に中身があるって本当に素敵+14
-0
-
161. 匿名 2018/09/08(土) 13:21:57
チャップリン「みんなやってることだ」
10代の嫁さんにフェ〇させる際のベッドトーク。
離婚裁判で露出。当時の社会的にはフェ〇なんて単語ドン引きの醜聞。+4
-0
-
162. 匿名 2018/09/08(土) 13:57:47
+6
-0
-
163. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:58
Bullying is for looser
いじめなんて負け犬がすることよ
レディー・ガガ+7
-0
-
164. 匿名 2018/09/08(土) 19:34:57
>>151
犯罪おかせば一発だぞ+1
-0
-
165. 匿名 2018/09/08(土) 20:43:23
日本女性は顔が岩みたいで短足ヨチヨチ歩き
日本人じゃなくてよかったわ
ペネロペクルス+2
-1
-
166. 匿名 2018/09/11(火) 13:32:38
>>138
アホだなこいつ
移民のレベルではないのオードリーはイギリス国籍+1
-0
-
167. 匿名 2018/09/11(火) 13:34:04
>>138
教えてもらってありがとうだろwww+1
-0
-
168. 匿名 2018/09/11(火) 18:24:02
>>50
美人ばかりの芸能界で特別美人なわけでもないのに(見方によってはぶさいく)、色気があるから叩かれる。ナタリーポートマンやオードリーヘップバーンのような本物の美人は女から叩かれない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する