-
1. 匿名 2014/11/08(土) 19:24:40
多汗症です。
紙に字を書くと紙がへにゃへにゃになります。
靴下はいつもべちゃってなってます。+415
-8
-
2. 匿名 2014/11/08(土) 19:25:29
不倫体質出典:image.space.rakuten.co.jp
+33
-321
-
3. 匿名 2014/11/08(土) 19:25:43
便秘
そして痔になる…+351
-5
-
4. 匿名 2014/11/08(土) 19:25:45
酒飲むとすぐ真っ赤になる+439
-6
-
5. 匿名 2014/11/08(土) 19:25:55
生理痛がひどい+421
-4
-
6. 匿名 2014/11/08(土) 19:25:57
頭皮がすぐ脂臭くなる。+593
-6
-
7. 匿名 2014/11/08(土) 19:25:57
朝起きると口が異様に臭い+727
-6
-
8. 匿名 2014/11/08(土) 19:25:58
太りやすいところが嫌です+651
-4
-
9. 匿名 2014/11/08(土) 19:26:02
食べた分だけ太る+519
-5
-
10. 匿名 2014/11/08(土) 19:26:41
胃下垂
本当に左下腹部だけがポッコリ。+171
-16
-
11. 匿名 2014/11/08(土) 19:26:45
泣けない。
葬式で泣けなくて、冷たい人扱い。+145
-20
-
12. 匿名 2014/11/08(土) 19:26:45
ニキビ体質+497
-2
-
13. 匿名 2014/11/08(土) 19:26:47
食べた分だけ太る!
食べても太りにくい体質になりたい+373
-5
-
14. 匿名 2014/11/08(土) 19:27:05
ブツブツが沢山できる
皮膚が弱い+477
-2
-
15. 匿名 2014/11/08(土) 19:27:07
太れない。+102
-75
-
16. 匿名 2014/11/08(土) 19:27:09
くせ毛+394
-4
-
17. 匿名 2014/11/08(土) 19:27:13
鼻が折れそうなくらいオリモノが臭い…+278
-40
-
18. 匿名 2014/11/08(土) 19:27:20
太股の付け根だけ肉付きが良い+312
-11
-
19. 匿名 2014/11/08(土) 19:27:20
腎臓悪いから直ぐ浮腫む
水分摂っても塩分つよかったりすると更に熱が出る
後は便秘と生理前の暴食
駄目だコリャ(笑)+147
-4
-
20. 匿名 2014/11/08(土) 19:27:23
恥ずかしいことがあるとすぐ顔が赤くなる+375
-3
-
21. 匿名 2014/11/08(土) 19:27:57
笑うと涙出る+126
-7
-
22. 匿名 2014/11/08(土) 19:28:08
モテ体質 ❤︎+17
-100
-
23. 匿名 2014/11/08(土) 19:28:09
おりものの量が多い
生理以外毎日おりものシート使ってます。+467
-14
-
24. 匿名 2014/11/08(土) 19:28:10
毎日下痢+119
-10
-
25. 匿名 2014/11/08(土) 19:28:45
鼻だけ脂っぽくて毛穴がとても目立つ+321
-4
-
26. 匿名 2014/11/08(土) 19:28:47
血圧が低すぎて、15分以上立ったままの作業ができない。
職種がかなり限られる。+80
-18
-
27. 匿名 2014/11/08(土) 19:28:54
人前で自己紹介とか心臓バクバク
緊張しいのとこ+483
-5
-
28. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:19
食欲旺盛すぎるところ+151
-6
-
29. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:28
17さん
性病?+152
-16
-
30. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:30
汗かきな所!!!!!!!!(>_<)
私は小6なんですけど
みんなで今は大縄にはまってるんですけど…☆
一人だけ終わった後あせびしょびしょ(*´ー`*)
もうまじで悲しいよー!+50
-127
-
31. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:34
花粉症。
もうほんとにどうにかしてほしい。+189
-2
-
32. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:35
手湿疹です。仕事を続けている限り、治って再発しての繰り返しで辛い(>_<)+129
-3
-
33. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:35
これからの時期、暖房のきいた部屋にいると顔が真っ赤になる。熱が体にこもりやすいらしい…+166
-3
-
34. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:38
すぐ太る+145
-3
-
35. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:47
偏頭痛がかなり酷い+224
-1
-
36. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:53
くせ毛と太りやすい所
くせ毛は縮毛矯正でなんとかごまかせるけど
太るのは本当に嫌
食べてもあまり太らない方が羨ましいです!+146
-6
-
37. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:57
ダイエット何度か挑戦!
全体的に痩せてもふくらはぎは
痩せない太い(°_°)+85
-6
-
38. 匿名 2014/11/08(土) 19:29:58
太れないのだって体質でしょ?僻みか。+99
-13
-
39. 匿名 2014/11/08(土) 19:30:02
贅肉質
※画像と異なります+184
-7
-
40. 匿名 2014/11/08(土) 19:30:14
毛深い。
子どもの時からの悩みです。+413
-1
-
41. 匿名 2014/11/08(土) 19:30:29
緊張するとお腹がすぐ痛くなる(T_T)電車とか、密室空間も苦手です…+165
-4
-
42. 匿名 2014/11/08(土) 19:30:34
猫アレルギー
大好きなのに…+112
-5
-
43. 匿名 2014/11/08(土) 19:30:58
夜型でなかなか寝付けない
朝辛い、仕事辛いで悪循環。+166
-2
-
44. 匿名 2014/11/08(土) 19:31:03
雨の日の偏頭痛がひどい+145
-0
-
45. 匿名 2014/11/08(土) 19:31:09
免疫力が低くて何かと言うと具合が悪い。
そして一度病気に掛かるとなかなか治らない。+151
-5
-
46. 匿名 2014/11/08(土) 19:31:23
冷え性…。+218
-1
-
47. 匿名 2014/11/08(土) 19:31:29
なぜ太れないがマイナス?
太ってる人が悩むように太りたくて太れない人もいるんだよ。私がそれ。すぐ体重落ちちゃうから一生懸命食べます+230
-32
-
48. 匿名 2014/11/08(土) 19:31:37
肝臓悪い…+34
-2
-
49. 匿名 2014/11/08(土) 19:31:50
アトピー
足なんか出せない
サプリメントで少しずつ良くなりつつあるけど夜中かゆくて起きる+147
-1
-
50. 匿名 2014/11/08(土) 19:32:00
紫外線アレルギー。
真っ赤に腫れてしまうので、
子どもの頃からインドア派。+71
-2
-
51. 匿名 2014/11/08(土) 19:32:09
トピ画にイラッ!+68
-2
-
52. 匿名 2014/11/08(土) 19:32:19
低血圧なんですうーー。
とかいうやつウザい。
私は高血圧ですw。+6
-54
-
53. 匿名 2014/11/08(土) 19:32:39
17
それは一回、婦人科行った方がええよ
多分、なんかしらの兆候やで+86
-0
-
54. 匿名 2014/11/08(土) 19:32:55
6年生+11
-7
-
55. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:00
アレルギー
特に、頭皮が弱い…。
いい香りのシャンプー使いたい!
毛染めしたい!
+37
-1
-
56. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:26
足が太い
これは体質じゃないか。+81
-0
-
57. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:27
47
なら病院行けば?+3
-22
-
58. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:28
めまい
人に理解されないから本当に辛い+76
-1
-
59. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:28
足と脇の多汗症
手も時々多汗症
胃が悪いうえに常に緊張してるので
口が臭くなりやすい
皮脂の分泌量も凄いので臭い
おりものが多い+110
-1
-
60. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:44
きれやすい!。+35
-2
-
61. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:45
小6のガル民いるんだね。+73
-1
-
62. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:53
熱々のうどんなどを食べると鼻水が出る。出ない人が本当にうらやましい!何度も何度も鼻をかむのは恥ずかしいし、極力誰かと外食する時は、冬でも冷たいものを選んで食べています。。。+88
-2
-
63. 匿名 2014/11/08(土) 19:34:10
太り方が汚ない。 足とかはそうでもないのに腹からくる。そしてジャバザハットが出現する+9
-3
-
64. 匿名 2014/11/08(土) 19:34:30
.+1
-20
-
65. 匿名 2014/11/08(土) 19:34:42
白髪
本当嫌だ。
+114
-1
-
66. 匿名 2014/11/08(土) 19:34:44
私もおりものが気になるから毎日シート使ってる。
出てない日もあるけど、もし出たらと思うと怖くて毎日一応つけてる。
婦人科で検査したけど病気じゃなかった。+103
-1
-
67. 匿名 2014/11/08(土) 19:35:02
生理痛とアレルギー+18
-0
-
68. 匿名 2014/11/08(土) 19:35:08
健康診断の結果や数値が毎回オッサン(-_-)+19
-1
-
69. 匿名 2014/11/08(土) 19:35:09
皮膚が弱い。
すぐ赤くなるし湿疹出来るー!!
+65
-1
-
70. 匿名 2014/11/08(土) 19:35:24
ストレスが胃にくるタイプ
痛みが伝わらないし仮病だと思われる事も+66
-1
-
71. 匿名 2014/11/08(土) 19:35:47
体質だよね。
乾燥肌は特に困る。+55
-0
-
72. 匿名 2014/11/08(土) 19:35:51
笑っちゃいけないようなときにニヤニヤしてしまう。
+53
-3
-
73. 匿名 2014/11/08(土) 19:35:58
57性格わるい!おデブの僻みですね。+12
-3
-
74. 匿名 2014/11/08(土) 19:36:00
小島よしおwww
体質なん?+43
-2
-
75. 匿名 2014/11/08(土) 19:36:08
腎臓と肝臓が悪いので疲れやすさが半端じゃないです+20
-1
-
76. 匿名 2014/11/08(土) 19:36:08
やせすぎってまわりにばかにされます(;O;)
お姉ちゃんよりいっぱい食べてるのに…+37
-8
-
77. 匿名 2014/11/08(土) 19:36:32
虚弱体質
遠出すると回復に数日かかる+95
-2
-
78. 匿名 2014/11/08(土) 19:36:32
鼻の頭が異常に汗をかく
誰か抑える方法知りませんか( ;∀;)?+22
-0
-
79. 匿名 2014/11/08(土) 19:36:33
乾燥肌がなかなか改善されない+29
-1
-
80. 匿名 2014/11/08(土) 19:37:16
23さん
私も毎日おりものがあるので、悩んでました。
誰にも言えなかったので、私以外にもいると分かって安心しました。
+37
-0
-
81. 匿名 2014/11/08(土) 19:37:28
お酒が飲めない
ほんのちょっと飲んだだけで
全身真っ赤 心臓バクバク
吐いたり貧血したり
+62
-3
-
82. 匿名 2014/11/08(土) 19:37:35
ワキガ…。
本当に嫌です。+115
-0
-
83. 匿名 2014/11/08(土) 19:37:39
朝起きたときくしゃみが5連続位で出る+11
-1
-
84. 匿名 2014/11/08(土) 19:37:49
金属アレルギー
指輪やネックレス付けたいけど、痒くなって赤くなる。
+81
-1
-
85. 匿名 2014/11/08(土) 19:38:28
のぼせやすい
温泉大好きなのに、全然入ってられない+21
-0
-
86. 匿名 2014/11/08(土) 19:38:49
金属アレルギー
可愛いピアスとかネックレスしたいよー(T_T)+39
-1
-
87. 匿名 2014/11/08(土) 19:38:57
過敏性腸症候群
定期的にものすごい腹痛が、、
早く治したい(/ _ ; )+64
-2
-
88. 匿名 2014/11/08(土) 19:39:53
お酒が全く飲めない。
飲み会でジュースのみ。
割り勘負けしてるー+54
-2
-
89. 匿名 2014/11/08(土) 19:40:04
ストレスや心配性からくる腹痛。胃痛。
学生の時のテスト当日とか
社会人になったら出勤するだけなのに通勤時の腹痛とか本当に嫌。+39
-1
-
90. 匿名 2014/11/08(土) 19:40:09
私も小6です。初めて今日投稿します!
ちょう蚊にかまれやすいことです!
一人だけ夏になると…足がっ…
真っ赤っかです゜゜(´O`)°゜+29
-28
-
91. 匿名 2014/11/08(土) 19:40:40
ワキガ
本当につらい。服とか欲しくてもアクリルとかだとあきらめる。+71
-1
-
92. 匿名 2014/11/08(土) 19:40:41
子供の頃アトピーで今はだいぶ改善しましたが、手湿疹だけ治らないです。皮膚科からの保湿クリームとステロイドは手放せない…+41
-3
-
93. 匿名 2014/11/08(土) 19:40:54
わきがにアトピーに体毛(特に脚)がおっさんなみにすごい(泣)
アラフォー既婚なのでもうあきらめてますけど。
でももう少し若くて独身なら絶対脱毛はしてるなぁ。
旦那も今じゃ私の脚を見て「毛、剃りなww」って突っ込んできます。
「おめーも体毛もじゃもじゃのくせにハゲじゃねーか」と心で叫んでますw+62
-5
-
94. 匿名 2014/11/08(土) 19:41:18
肌が弱いこと
アトピーと脂漏性皮膚炎持ちです。
今は、頭皮の痒みと炎症に
悩まされています。+62
-0
-
95. 匿名 2014/11/08(土) 19:42:01
自分が自覚してるのは大丈夫だと思います
誰だってマイナスあるから+6
-0
-
96. 匿名 2014/11/08(土) 19:43:16
53
関西弁きらーい
偉そうに
イラっとする+7
-52
-
97. 匿名 2014/11/08(土) 19:43:36
腰痛持ち。
腹筋背筋がんばります。+37
-0
-
98. 匿名 2014/11/08(土) 19:44:37
毛深い。
あ、また髭生えてる(T▽T)+45
-0
-
99. 匿名 2014/11/08(土) 19:45:17
過敏性腸症候群 ガス型+60
-0
-
100. 匿名 2014/11/08(土) 19:45:40
朝カフェオレ飲むとお腹痛くなる+17
-3
-
101. 匿名 2014/11/08(土) 19:46:26
多屁症+56
-0
-
102. 匿名 2014/11/08(土) 19:46:40
すぐ太る体質+23
-2
-
103. 匿名 2014/11/08(土) 19:46:49
2
気持ち悪い。大っ嫌いこのオンナ・・+14
-2
-
104. 匿名 2014/11/08(土) 19:47:00
陰唇ヘルペス+12
-1
-
105. 匿名 2014/11/08(土) 19:47:22
乾燥肌、ニキビできやすい(;_;)+20
-1
-
106. 匿名 2014/11/08(土) 19:47:23
顔の周りに肉がつきやすいところ(>_<)
気にし過ぎて、ストレスためやすいところ
ストレスを全部食にぶつけてしまうところ、、+49
-2
-
107. 匿名 2014/11/08(土) 19:47:27
蕁麻疹(´;ω;`)+25
-1
-
108. 匿名 2014/11/08(土) 19:47:52
寒い屋外から暖房の効いた部屋に入ると、涙がブシューッと噴き出す。
+9
-1
-
109. 匿名 2014/11/08(土) 19:48:24
皆さんが書かれているものも含めて、色々併せ持っている(涙)
緊張しぃ・ガスたまる・毛深い・花粉症・太れない・精神的な顔汗すごい・朝の口臭・ひっどい生理痛・アトピー・くせ毛・骨格による肩こり、、って書ききれんわ!!
顔汗以外はごまかして生きてるけど、もうカラダの機能を全取っ替えしたいです(T . T)+60
-1
-
110. 匿名 2014/11/08(土) 19:48:44
トイレが近い~+40
-2
-
111. 匿名 2014/11/08(土) 19:50:14
食物アレルギー
海鮮、魚類、果物、ナッツ
美味しさを知っているから
こそ食べれないのが辛い。+17
-2
-
112. 匿名 2014/11/08(土) 19:50:39
生まれつきアトピー持ちの乾燥肌だから
この時期かなり辛いです 泣
東京に来てからは水があわなくて手荒れが悪化して手袋無しでは洗いものができなくて困ります....+22
-3
-
113. 匿名 2014/11/08(土) 19:50:48
超毛深い&アトピー&軽いワキガ&赤面顔…言ったらキリないけど五体満足で生活できてる事に感謝してる!!がんばってお金貯めて永久脱毛中(*^^*)+51
-4
-
114. 匿名 2014/11/08(土) 19:51:23
緊張したら脇汗がひどい
夏冬関係なし!+49
-1
-
115. 匿名 2014/11/08(土) 19:51:26
トイレが近い
家族全員そうです
職場で1時間半に1回はトイレ行きます
少ない人は午前中1回、午後1回くらいですよね
サボりじゃないのよ〜体質なんです(泣)
+43
-0
-
116. 匿名 2014/11/08(土) 19:52:55
どんなに変顔しても可愛いって言われる。
街歩いてたらすれ違いさまに可愛いってよく言われる+4
-23
-
117. 匿名 2014/11/08(土) 19:54:22
金属アレルギー
ベルトのバックルでお腹が痒くなり
フロントホックのブラの金具で胸の間のとこが痒くなり
夏場はチェーンのバッグ持てない
もちろんピアスなんて付けれない+22
-1
-
118. 匿名 2014/11/08(土) 19:54:36
アレルギー体質!
上半身に異様に汗かく。
下半身は冷たい。+32
-0
-
119. 匿名 2014/11/08(土) 19:55:39
アトピー。プラセンタで随分良くなった。でも、汗と乾燥には今も弱い。
後は、重度の肩凝り。+13
-1
-
120. 匿名 2014/11/08(土) 19:58:34
ヘルニア。本当に痛くて涙でる!+20
-1
-
121. 匿名 2014/11/08(土) 19:58:57
ドライアイ。
コンタクトも長時間つけてられない…+31
-0
-
122. 匿名 2014/11/08(土) 20:00:29
喘息もち
発作起きたら、最悪救急車
ひどいと死ぬの覚悟するくらい
あんま知られてないけど
日本で年間7000人くらい死んでる
恐ろしいアレルギー
+44
-2
-
123. 匿名 2014/11/08(土) 20:01:58
毛深くて一重まぶた(>_<)+21
-1
-
124. 匿名 2014/11/08(土) 20:03:59
アルコール入った化粧水とか乳液使うと、顔がかぶれる(T_T)
なので美白系のもの使えない・・+12
-0
-
125. 匿名 2014/11/08(土) 20:04:54
車酔いが激しい。
自分で運転する分には大丈夫なんだけど…。+21
-2
-
126. 匿名 2014/11/08(土) 20:06:26
汗っかき?多汗症?
夏場とかほんと地獄!
顔とか背中とか、とにかく全身びっしょり。(笑)+43
-0
-
127. 匿名 2014/11/08(土) 20:07:55
64 小島よしおww
トピ間違ってます。+14
-0
-
128. 匿名 2014/11/08(土) 20:08:37
冷たい風にさらされると涙が止まらない。
マスカラなんて流れ落ちます(._.)
冬は毎日泣きながら通勤してます。
手術で治るみたいだけど、目の手術って怖くて勇気出ません。。+19
-1
-
129. 匿名 2014/11/08(土) 20:12:34
何で15にマイナス??
これだからデブの嫉妬は醜いって言われるんだよ。
そんなんじゃ永遠に痩せないわ+25
-5
-
130. 匿名 2014/11/08(土) 20:15:58
赤面症
多汗症
毛深い
敏感肌
いっぱいある(;_;)+24
-0
-
131. 匿名 2014/11/08(土) 20:18:24
4
私もです。ちょっとしか飲んでないのに真っ赤になって
人一倍飲んでる雰囲気・・・
しかも、吹き出物の後がはっきりわかって嫌な感じです。
つるつるの白い肌でがぶがぶ飲んでる友人が羨ましい。+23
-1
-
132. 匿名 2014/11/08(土) 20:18:34
寒冷蕁麻疹
寒い時歩くと太ももとかが痒くなる+10
-2
-
133. 匿名 2014/11/08(土) 20:18:52
ワキガで多汗症なのが嫌で手術したのに
元々皮脂の分泌量が多い体質だからか、
皮脂の匂いが汗で流されない分
結局臭い…。
努力しても他人には臭いとしか思われず
何しても改善されず一時は鬱で引き篭った。
今は諦めてるけど、性格は暗くなったなぁ…。
+32
-2
-
134. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:01
すぐに緊張してしまうから心臓がバクバクしてしまう。身が持たない。+33
-0
-
135. 匿名 2014/11/08(土) 20:22:51
すぐ疲れる。出掛けると頭痛がしてくる。
乗り物にも弱い。もうやだ。+27
-1
-
136. 匿名 2014/11/08(土) 20:23:23
寒いと涙が出る
特に自転車で坂道を下ってるとポロポロ涙が落ちる+13
-1
-
137. 匿名 2014/11/08(土) 20:24:40
涙脆いのと、多汗症...
少し歩いただけで首と脇の汗だらだらだから、12月まで半袖とか薄いパーカーに腕まくりで歩いてる笑+19
-0
-
138. 匿名 2014/11/08(土) 20:31:29
乾皮症
毛孔性苔せん(私のスマホだと漢字が出ない…)
くせ毛
毛深い
とくに毛孔性苔せんは、腕、足全体にあるので辛い
半袖や短いボトム、スカートなんて見苦しすぎて一生はけない+18
-0
-
139. 匿名 2014/11/08(土) 20:38:26
たくさん喋ると喉が痛くなる
カラオケも好きだけど喉が辛くなってしまう…+13
-1
-
140. 匿名 2014/11/08(土) 20:41:14
毎年しもやけができる+10
-2
-
141. 匿名 2014/11/08(土) 20:43:41
下半身ばかり太る…。上半身と下半身のバランスがおかしい。お尻、太もものお肉が胸にいってくれたらナイスバディなのになー。+31
-1
-
142. 匿名 2014/11/08(土) 20:43:44
癖毛で前髪の中の方がモジャモジャで焼きそばみたい。
汗とかかくと本当に酷い。+11
-1
-
143. 匿名 2014/11/08(土) 20:48:55
慢性鼻炎
肩凝り+17
-0
-
144. 匿名 2014/11/08(土) 20:52:03
鼻炎です。
年中、鼻水が(ToT)+18
-0
-
145. 匿名 2014/11/08(土) 20:52:11
アトピー( ; ; )+11
-2
-
146. 匿名 2014/11/08(土) 20:54:00
133さん。手術してないけど、体質おなじです。
皮脂の多さ、わきが、多汗症で夏は地獄です。自信もなくなって、おどおどしていて、消極的です。お仕事限られませんか。+18
-1
-
147. 匿名 2014/11/08(土) 20:54:32
肌が超敏感なのでいつもニキビ赤みがひどい
目も敏感なので体質的にコンタクトができないのでいつもメガネ…ほんと嫌(´;ω;`)+8
-0
-
148. 匿名 2014/11/08(土) 20:59:17
私も過敏性腸症候群で本当に辛い。
会議、説明会、電車、バス等…同じ静かな空間に他人がいてトイレが行けない環境とか考えるだけで無理。もっと気軽に生活したい。
でも同じ悩みを持つ人がいるんだなと少し心強くなった。完璧に治る薬があればいいですね!+37
-0
-
149. 匿名 2014/11/08(土) 20:59:56
口の粘膜が薄いのかわからないけど、口の中にすぐ血豆ができる。
口に違和感があるので鏡を見たら、あー、またできてる、、という感じ。たまに舌にもできる。
針でつついて血を抜く作業も慣れてきた。。+9
-1
-
150. 匿名 2014/11/08(土) 21:02:35
一度、耳掻きのしすぎで外耳炎になってからというもの、耳のなかがものすごく敏感になってしまった。
ちょっと耳掃除するだけで、痒くなってまた外耳炎のように。。
外耳炎、大変。+11
-1
-
151. 匿名 2014/11/08(土) 21:05:41
ストレス溜まると体中を掻きむしること+12
-1
-
152. 匿名 2014/11/08(土) 21:06:53
アトピーです
二重まぶたが
掻き壊して一重になり
赤く腫れて膿んで本当に辛かった、、
今は元に戻りましたが
痒みで夜眠れないので
寝付けるように強い薬を飲んでいます
他校の知り合いに
本気で整形かと思われるくらい
顔が変わりました。正しくは元に戻ったのですが、、
同じような方いませんかね>_<?
+12
-1
-
153. 匿名 2014/11/08(土) 21:07:04
ワキガ→手術
脂漏性皮膚炎で顔真っ赤→メイク
毛深い→永久脱毛
縮毛→縮毛矯正
この4つってセットで苦しんでいる人が多い気がする。私も思春期は死にたいほど悩みました。それぞれ、大人になってから、お金を貯めて目立たないように対処しました。
でも中年近くなってくると、この体質、顔の脂や頭皮が臭くなってくるんです。
もう嫌!この体質!
+22
-1
-
154. 匿名 2014/11/08(土) 21:07:28
すぐ濡れる…♥+6
-16
-
155. 匿名 2014/11/08(土) 21:11:47
汗かきと剛毛…
うんざりです。+15
-1
-
156. 匿名 2014/11/08(土) 21:12:06
足がくさいこと+12
-3
-
157. 匿名 2014/11/08(土) 21:14:18
138さん、わかります!
毛孔性苔癬ツラいです(T_T)
冬場はまだ良いのですが、
露出の多い夏場なんか本当に困ります。。
みんな半袖を着ていたり、ショーパンとか履いていますが私はとても無理です(T_T)
若いんだからもっと足出しなよー!とか言われるのですが、
出せるもんなら出してますから!泣+15
-1
-
158. 匿名 2014/11/08(土) 21:17:23
久しぶりの人にバッタリ会うと
顔が赤くなる。すごい嫌だ。+17
-0
-
159. 匿名 2014/11/08(土) 21:17:40
足腰、膝、手首、ひじ全て痛い。節々が弱いのかな。+5
-1
-
160. 匿名 2014/11/08(土) 21:20:00
乗り物酔いしやすい
貧血+19
-1
-
161. 匿名 2014/11/08(土) 21:20:24
喉が弱いのか風邪引くと絶対扁桃腺が腫れて熱もってめちゃくちゃ痛い
咳も毎晩おえーってなる…
+15
-1
-
162. 匿名 2014/11/08(土) 21:22:14
シミソバカスができやすい(>_<)+22
-0
-
163. 匿名 2014/11/08(土) 21:23:15
常にガスが溜まり、腹の中で屁のような爆音がなる。
恥ずかし過ぎるので、人と一緒に居たくない+47
-0
-
164. 匿名 2014/11/08(土) 21:26:10
朝起きたときくしゃみが5連続位で出る+6
-1
-
165. 匿名 2014/11/08(土) 21:31:41
緊張すると下痢になります……+23
-1
-
166. 匿名 2014/11/08(土) 21:32:22
肌が弱くてすぐ痒くなるから手袋無しで食器洗えないし、化粧も出来ない…
+8
-1
-
167. 匿名 2014/11/08(土) 21:34:11
ハウスダストアレルギー&猫大好きで昔から多頭飼いしてるけど猫アレルギー。
猫っ毛で湿度の高い日は髪がウネウネ。+6
-1
-
168. 匿名 2014/11/08(土) 21:38:30
末端冷え性…
足冷たい(泣)+32
-1
-
169. 匿名 2014/11/08(土) 21:39:50
あがり症
多汗症
冷え性
むくみやすい
PMSと生理痛ひどい
肌荒れしやすい
いろいろあるけど、一番いやなのは頭皮が本当にくさいこと。
どうしたら治るの?
人の顔が頭の近くにあると、臭ってないか心配で心配で…+24
-0
-
170. 匿名 2014/11/08(土) 21:48:18
生理周期が長い。、40日周期。
いままでは楽だと思ってたけど妊娠希望となると排卵日が巡ってくるのが遅い◝(๑⁺᷄ ·̭ ⁺᷅๑)◞՞+11
-2
-
171. 匿名 2014/11/08(土) 21:51:10
少しでもストレス感じると腹痛になる。ストレスが、もろに体に出る。+13
-0
-
172. 匿名 2014/11/08(土) 21:54:11
顔がめちゃくちゃテカる。
朝起きたら油塗ったみたいにテッカテカ。+24
-0
-
173. 匿名 2014/11/08(土) 21:54:18
風邪ひいたら、
唇にヘルペスか
オリモノが臭うか
必ずどちらかなる!!
ただの風邪をひきたいよ!!+6
-1
-
174. 匿名 2014/11/08(土) 21:55:20
美味しいお肉とか料理を食べると、なぜかその日の就寝時にリバース。。。
庶民体質すぎて美味しい物を体が拒否してるのか?+7
-2
-
175. 匿名 2014/11/08(土) 21:56:45
歯磨きしてると舌を洗ったわけじゃないのに吐き気がして、そのままトイレ、で、もどす‥
歯磨きのたびに吐き気、嘔吐。
誰か、なんでかわかりますか?+10
-2
-
176. 匿名 2014/11/08(土) 22:02:37
吹き出物が出来やすくて中々治らない+11
-0
-
177. 匿名 2014/11/08(土) 22:12:34
口内炎できやすい
生理前は口内炎一気にみっつとか当たり前。+4
-1
-
178. 匿名 2014/11/08(土) 22:13:23
40さん
私も昔から毛深いコンプレックスでしたが、お金をためてレーザー脱毛しました!
脛と腕をしてます。脇は終了し今は赤ちゃんの産毛程度しかありません。
エステではなく、皮膚科のほうが安いし安全です。
ちなみに針脱毛は毛が薄い人向きだと思います。+5
-1
-
179. 匿名 2014/11/08(土) 22:17:00
トピ画ってどうしたら変えられるの?+6
-0
-
180. 匿名 2014/11/08(土) 22:19:38
158さん
わかります!
私も、久しぶりに会った人とか、出先で思いがけず職場の人とかに会っちゃうと、顔が赤くなります。
本当恥ずかしいですよね。泣+4
-1
-
181. 匿名 2014/11/08(土) 22:19:42
人前で字を書くとき震えて、読めない字になる。
どうしたらいいのか、深刻な悩みです。+5
-1
-
182. 匿名 2014/11/08(土) 22:20:02
月経前症候群
何とかならんものか
やはり何かしらのサプリメントを飲んだほうがいいのでしょうか+10
-0
-
183. 匿名 2014/11/08(土) 22:21:46
寒冷蕁麻疹、コリン性蕁麻疹。夏、冬と蕁麻疹が出る。落ちつく季節がない。
乾燥肌、汗っかき。
夏は滝のように汗が出て蕁麻疹。
冬は乾燥して顔がヒリヒリ真っ赤にぬ なる。
寒いとこに出たら蕁麻疹。
+7
-1
-
184. 匿名 2014/11/08(土) 22:27:06
カカトに角質がたまりやすい。
ちょっと歩くとガッチガチ!+7
-0
-
185. 匿名 2014/11/08(土) 22:35:19
喘息、手湿疹、癖っ毛‼︎+2
-1
-
186. 匿名 2014/11/08(土) 22:40:43
トイレが近い。
外出前に家でちゃんとしても、着いたとたんに行きたくなる+22
-1
-
187. 匿名 2014/11/08(土) 22:41:47
146さん
仕事はかなり限られますね…。
以前はオフィスワークでしたが、周りの反応が気になって仕事になりませんでした。
フルタイム自体病んでからは出来ず、
今は短時間の少人数のところでなんとか働いてます。
(個人病院の受付してます)
時間が短くなった分稼ぎは少ないけど、
気にする時間が短くなったからか心の負担が軽くなり、
その分体質改善しようって気持ちも湧いてきたので
短時間にして良かったと思います。
+8
-0
-
188. 匿名 2014/11/08(土) 22:42:51
フケ体質。
ちゃんと毎日綺麗に洗ってても頭皮が乾燥すると出てしまう。
不潔に見られるし本当に嫌(;-;)+14
-0
-
189. 匿名 2014/11/08(土) 22:45:19
すぐに肌が荒れること
化粧できないのが辛い+9
-0
-
190. 匿名 2014/11/08(土) 22:46:56
お酒飲んで赤くなる女の子はかわいいけどな。
わたしは顔色ひとつ変わらないのでめっちゃお酒強いって思われてる、ほんとはそんなに強くもないんだけど。
赤くなる子の方が絶対かわいい、羨ましいよ。+8
-3
-
191. 匿名 2014/11/08(土) 22:49:00
手湿疹(主婦湿疹)+8
-2
-
192. 匿名 2014/11/08(土) 22:52:10
ワキガ、全身多汗症、顔と頭のオイリー体質、顔面にきび面、薄毛、赤面症・・・外に出て行くのが嫌でひきこもりになりました。+7
-1
-
193. 匿名 2014/11/08(土) 23:05:32
脇汗 グレーなんて着られない。
脇のアセモは一年中。かゆい。+18
-0
-
194. 匿名 2014/11/08(土) 23:13:45
90さん
私が言っても説得力ないかもしれないけど、本当に小6なら、まだ小学生のうちからがるちゃんなんてやらない方が良いよ。
まだまだ他に学ぶべき事がある。ネットなんかで情報得たりするより、沢山本を読んだり色んな体験をして、見聞を広げた方が良いよ。
同じ小学生の娘を持つおばちゃんの意見です。+17
-2
-
195. 匿名 2014/11/08(土) 23:18:52
そっこーで浮腫む+9
-0
-
196. 匿名 2014/11/08(土) 23:20:24
胃が弱い。良性だけどポリープが沢山。胃カメラは毎年やってる。
胃下垂の為、胃がもたれやすい…(ーー;)
痩せなのでもっと女性らしい身体つきになりたいと思って沢山食べると、必ず胃がおかしくなる。
ホントどうにかしたい…!+9
-0
-
197. 匿名 2014/11/08(土) 23:20:57
ケロイド体質、わきが、汗かき、+6
-1
-
198. 匿名 2014/11/08(土) 23:25:03
脂漏性湿疹+4
-0
-
199. 匿名 2014/11/08(土) 23:29:30
私も小6です。
にきびがひどいです、それをつぶしたくなってくるー
あと、すぐ赤面になる。+1
-10
-
200. 匿名 2014/11/08(土) 23:30:46
万年背中ニキビ。
皮膚科行っても治らない。+5
-1
-
201. 匿名 2014/11/08(土) 23:33:11
おりものシートって毎日使うものでしょ?出ない日なんてある?+16
-4
-
202. 匿名 2014/11/08(土) 23:39:24
すすって食べるものが苦手です。
うどんとかラーメンとか。
絶対むせる。むせるのわかってるから気を付けながら食べるも
2口目でむせる。
結果、ネギや薬味や細かくなった麺のかけらが鼻に入る。そして
なかなか出てこないww
けどうどんもラーメンもやめられない。+6
-2
-
203. 匿名 2014/11/08(土) 23:41:11
寒冷じんましん。
スノボしたいよ〜。+6
-1
-
204. 匿名 2014/11/08(土) 23:44:32
腹がかゆい。
調理師だから分厚いコックコートに適度な水分、暑い厨房が、絶好のあせも環境を作っている+7
-1
-
205. 匿名 2014/11/08(土) 23:52:22
汗っかきなこと。
中学の時、真冬の体育館での体育の授業中、走ってたら体から湯気が出た(笑)
友達に指摘されて、死ぬほど恥ずかしかった。+19
-0
-
206. 匿名 2014/11/08(土) 23:54:29
すごい猫背
家系がみんなそうで一族が集まると悲しくなる+18
-1
-
207. 匿名 2014/11/08(土) 23:55:32
お腹の音なのにまるでオナラみたいな音がする+20
-1
-
208. 匿名 2014/11/08(土) 23:56:18
脂っこいものや冷たいもの食べると必ずお腹壊す!
あと不安なことがあったりする時もお腹壊す!
あと夜なかなか眠れない(´・_・`)+22
-1
-
209. 匿名 2014/11/08(土) 23:57:00
メニエル
いつなるか、出先でなった事考えると怖くて遠出できない+10
-2
-
210. 匿名 2014/11/09(日) 00:00:51
ニコチン中毒。世間の風当たりが厳しくなってきて肩身が狭いが辞めたくない+11
-4
-
211. 匿名 2014/11/09(日) 00:02:07
187さんありがとうございます。
私は仕事もできないくらいです。
今まで一番ひどく、臭ったのは、台湾へ行った時です。一月だったので、暑くないのに、まわりの台湾人、日本人がびっくり、ひく位臭かったです。どうして台湾でひどくなったか訳解りません。
友達もできないです。+3
-4
-
212. 匿名 2014/11/09(日) 00:03:16
酔うとキス魔に•••(´-ω-`)
私が悪いんだけど、1度勘違いさせてしまって大変だったので、外では禁酒してます、、
ばか私(笑+5
-14
-
213. 匿名 2014/11/09(日) 00:07:24
手術後、体質が変わり
卵、ミルクアレルギーに。
じんましんの他
呼吸までも苦しくなるレベル
デザート類ほぼアウト。
おいしさを知ってるだけに悲しすぎる+12
-2
-
214. 匿名 2014/11/09(日) 00:10:17
ケロイド。
傷口が完治しない。+8
-1
-
215. 匿名 2014/11/09(日) 00:11:42
排卵日すぎると、寝る前何飲んでも翌日むくむ+4
-0
-
216. 匿名 2014/11/09(日) 00:20:18
頬っぺたがいつも赤いのが恥ずかしい
そのチーク素敵って言われるけど、何もつけてない+11
-3
-
217. 匿名 2014/11/09(日) 00:23:18
緊張すると腹痛後下痢。もう慣れた+10
-0
-
218. 匿名 2014/11/09(日) 00:29:54
脂肪肝+7
-0
-
219. 匿名 2014/11/09(日) 00:41:56
歯が弱い 磨いても磨いても虫歯になる+28
-0
-
220. 匿名 2014/11/09(日) 00:44:13
寝てる時 よだれの垂れ方ハンパない
たまに半目で寝てるって旦那に言われる…+12
-0
-
221. 匿名 2014/11/09(日) 00:55:13
鼻がきかない御飯の味がしない+5
-1
-
222. 匿名 2014/11/09(日) 00:56:31
独身小梨体質+5
-3
-
223. 匿名 2014/11/09(日) 00:58:46
ワキガ、スソガです+11
-3
-
224. 匿名 2014/11/09(日) 01:02:56
生理痛が酷い+10
-0
-
225. 匿名 2014/11/09(日) 01:02:57
ワキガの多汗症です
いつも、脇の周りがピシャピシャです
+17
-0
-
226. 匿名 2014/11/09(日) 01:04:08
多汗症の悩みわかります
私もワキガでビショビショになります
+16
-0
-
227. 匿名 2014/11/09(日) 01:07:28
しゃっくりがなかなか止まらない+6
-0
-
228. 匿名 2014/11/09(日) 01:11:45
わきが、多汗症です。
手術して本当に治ると思いますか?
治らないならしても仕方ないと思い決断出来ません。+9
-1
-
229. 匿名 2014/11/09(日) 01:15:20
スソガも嫌です、彼氏とエッチの時恥ずかしいのと、やりたくないです+13
-1
-
230. 匿名 2014/11/09(日) 01:17:09
228さん、私も悩んでいで色々調べましたが手術をして治る方もいらっしゃるようですが?再発するようです‥
全員ではないかもしれませんが。+6
-0
-
231. 匿名 2014/11/09(日) 01:18:17
230さん、手術するのも悩みますね‥+7
-0
-
232. 匿名 2014/11/09(日) 01:20:14
手術2回目で治ったとか聞いたことあるけど?
なかには、1回で治ってる人いるかもしれないよ+6
-0
-
233. 匿名 2014/11/09(日) 01:21:15
私は、ミョーバン塗っています
臭い汗が塗っていない時より抑えられいます+7
-0
-
234. 匿名希望 2014/11/09(日) 01:21:37
トピ主さん > 私も多汗症で寝汗もたくさんかくんですが、
『補中益気湯』という漢方薬が良いそうです。
多汗は自律神経の乱れから来ているそうですので、日常生活に
支障が出て困っておられるようなら、一度漢方薬局か漢方を
扱う医療機関でご相談されてみてはいかがでしょうか。
私も2週間ほど試してみて、そういえば最近手に持った紙が
あまり湿らないかもと実感しているところです。+7
-2
-
235. 匿名 2014/11/09(日) 01:21:59
脇の多汗症です
まめにシャワーを浴びています+8
-0
-
236. 匿名 2014/11/09(日) 01:27:56
230さんありがとうございます
遺伝するので自分の子供は絶対産めません。
子供に同じ苦しみはさせたくないです。
なおるならしたいけど、再発なんて、痛い思いして、辛すぎます。悲しいです。+5
-1
-
237. 匿名 2014/11/09(日) 01:32:27
慢性的な足首のむくみ
足細くなりたい。
なんで足首ないんだろう?
なぜこんなに肩幅も広くでぶなんだろう?
太れない体質になりたい。
そうなったら全てがうまくいくのに+9
-0
-
238. 匿名 2014/11/09(日) 01:34:56
天パーとホクロ多い。立体ホクロがワキ下に二個ありムダ毛処理の剃刀当てる時に危ないのでレーザーで除去しました。+6
-0
-
239. 匿名 2014/11/09(日) 01:40:38
遺伝で私もワキガになりましたが‥+8
-2
-
240. 匿名 2014/11/09(日) 01:41:45
両親二人共ワキガで私もワキガになりました
私を産んでますけど+9
-3
-
241. 匿名 2014/11/09(日) 01:41:46
腰が痛む時は、オナラがよく出てこまるぅ〜+5
-0
-
242. 匿名 2014/11/09(日) 01:47:50
月経困難症
ものすごい睡魔で仕事クビ
異常食欲で体重が増えてむくむ
ヒステリー
どうにもできないT_T+10
-3
-
243. 匿名 2014/11/09(日) 01:47:59
手湿疹、、、+9
-1
-
244. 匿名 2014/11/09(日) 01:50:46
顎関節症でたまに顎が外れる
ものすごく痛い+7
-1
-
245. 匿名 2014/11/09(日) 01:59:51
トピのくにちゃんカワイイ+2
-8
-
246. 匿名 2014/11/09(日) 02:08:58
鼻とオデコの脂半端ない。゚(゚^ω^゚)゚。+10
-0
-
247. 匿名 2014/11/09(日) 02:14:14
下だけど薬使ってもすぐアソコ痒くなること、もう嫌だ…+7
-0
-
248. 匿名 2014/11/09(日) 02:26:44
じんましん
原因もわからないので一生薬を飲む生活です+4
-1
-
249. 匿名 2014/11/09(日) 02:41:36
私は体質というより障害者です+3
-2
-
250. 匿名 2014/11/09(日) 02:42:00
下半身デブ。
骨盤がでかい=尻もでかい。
ダイエットしても細くなるのは上半身。
(大体胸から)
痩せて欲しい尻、太もも、ふくらはぎは変わらず、、
本当自分の体型が嫌です。+9
-1
-
251. 匿名 2014/11/09(日) 02:43:59
旅行など、早朝出の時に限って、前の晩は寝れない。
遠足前夜の小学生の様です。+15
-0
-
252. 匿名 2014/11/09(日) 02:53:04
不妊体質+6
-2
-
253. 匿名 2014/11/09(日) 02:53:57
一度でいいから子供欲しいよ+8
-3
-
254. 匿名 2014/11/09(日) 03:00:15
手がすぐ荒れる
とくに右手だけ
頭皮の匂い気になる
骨盤が張ってる。俗に言う安産型
普段は大丈夫だけど突発的にアトピーになる
花粉の時期になると鼻水とかではなく
全身に蕁麻疹が出てひどいことになる+9
-1
-
255. 匿名 2014/11/09(日) 03:06:48
肌が白い
健康なのに具合悪いと思われる
ちゃんとメイクもしてるけど
元々が青白いみたいで…+12
-3
-
256. 匿名 2014/11/09(日) 03:48:55
肌が白いのうらやましいです☆
私は真っ黒‥
白さは一難隠すといういいつたえがあるくらいです
+7
-1
-
257. 匿名 2014/11/09(日) 03:50:00
脂足あぶらあし
ベトベト+4
-2
-
258. 匿名 2014/11/09(日) 03:50:57
あぶらしょう+10
-1
-
261. 匿名 2014/11/09(日) 04:25:02
こっちにも変態いるよー
ギャ━━━━━Σヾ(;`・Д・)ノ━━━━━ !!!!+14
-3
-
262. 匿名 2014/11/09(日) 04:39:58
重度の汗かき。
汗をかきすぎて恥ずかしいので、夏のアウトドア行事は基本しないし、中途半端な時期の長時間の外出も避ける。
外出時は冬でも汗を基準に洋服選び。友人との待ち合わせや面接などは早く行って汗が引くのを待ってからなど、汗のことばっかり考えてる。
たぶん、汗かかない体質だったらもっと外向的だったと思う。。。+17
-1
-
263. 匿名 2014/11/09(日) 04:40:16
乾燥肌 手が切れて痛い
アルコールを手につけたら余計に痛い
クリーム塗ってもまたガサガサ
コンビニバイトしているとき
手が ガサガサでお客さんにごめんなさい
+5
-0
-
264. 匿名 2014/11/09(日) 05:02:31
私も脂症です
ベトベトしてます
手術できますか?+7
-1
-
265. 匿名 2014/11/09(日) 05:04:45
汗ではなく脂が顔、頭、体、足の裏が酷いです
脂も変な臭いがしてきます
お風呂ばかり入っていますが
すぐに脂がういてきます+8
-1
-
266. 匿名 2014/11/09(日) 05:05:37
脂でテカテカになります
悩んでいます+12
-0
-
267. 匿名 2014/11/09(日) 05:31:53
健康のため水泳をしています。もう3年かな。
最初、塩素で爪の先が雲母状に割れ始め、大丈夫になったかなぁ〜と思っていたら、腕にアトピーができたり治まったり、それも治ったかなぁ〜と思っていたら塩素による鼻炎で、水泳後の深夜就寝時にクシャミ&鼻水が酷い。これが每水泳後になります。+2
-1
-
268. 匿名 2014/11/09(日) 06:09:43
睡眠時間が短いと耐えらないとこ
平気な方が羨ましいです
寝るの好きです+15
-0
-
269. 匿名 2014/11/09(日) 06:39:58
脂性。
顔が油田。+17
-0
-
270. 匿名 2014/11/09(日) 06:55:39
すぐむくむ。+4
-1
-
271. 匿名 2014/11/09(日) 07:28:44
お腹の鳴る音が大きい…+9
-1
-
272. 匿名 2014/11/09(日) 07:46:55
気づくと体重低下、低血糖になってて意識が朦朧。
食べたくなくても意識して食べなくちゃならないのがイヤ。+6
-2
-
273. 匿名 2014/11/09(日) 08:00:00
喘息と蕁麻疹。
喘息は時々だけど
蕁麻疹は疲れると出るし
温めても出る。
だから湯槽に浸かれないし
温泉なんて行けないし
冬場のお風呂が寒くて辛い(涙)
ポカポカになりたいな…
+1
-2
-
274. 匿名 2014/11/09(日) 08:01:30
いっぱいある…
・太りやすい
・毛深い
・脂症
・アルコールアレルギー
社会人になってから、年末年始や歓送迎会シーズンが憂鬱で仕方無い。+7
-1
-
275. 匿名 2014/11/09(日) 08:03:09
身体が弱い
食が細い
肌も弱い
紫外線アレルギーと慢性蕁麻疹で、毎日薬を飲まないと外に出られない+5
-1
-
276. 匿名 2014/11/09(日) 09:16:40
虫歯になりやすい。ジュース嫌い、歯ブラシ歯みがき粉も拘って歯磨きちゃんとしてるのに、すぐ虫食い。両親総入れ歯で、二人とも底辺家庭出身で、うちも底辺だったからなあ。
+7
-0
-
277. 匿名 2014/11/09(日) 09:19:36
過敏性腸症候群。
思春期の多感な時に発症。
常にお腹にガスがたまって授業中でも集会でもおならがとまらなくなった。
周りの反応も冷たくて、、、
ガスがたまる恐怖でご飯が食べられなくなり激やせ。
電車、バスにも怖くて乗れない。
数年たった今でもは症状は変わらず治療法もない(T_T)+15
-0
-
278. 匿名 2014/11/09(日) 10:01:31
乾癬
円形脱毛症
偏頭痛
鬱気質
もうビョーキだらけ+2
-1
-
279. 匿名 2014/11/09(日) 10:16:36
髪質全般。
くせ毛、つむじ多い(3つある)、毛量多い、髪質太い
今は加齢のおかげか、硬さは和らいできたけど、
毎日のヘアケアとセットが大変。
ヘアアイロンがほぼ毎日必須状態。+5
-2
-
280. 匿名 2014/11/09(日) 10:18:19
冷え性+5
-0
-
281. 匿名 2014/11/09(日) 10:18:39
くせ毛+4
-0
-
282. 匿名 2014/11/09(日) 10:33:02
油っこいものを食べたり、コーヒー・緑茶・ウーロン茶を飲むと胃がムカムカして頭痛がする。
同じ人いますか?+5
-0
-
283. 匿名 2014/11/09(日) 10:50:22
タバコがやめられない
依存症寸前+4
-1
-
284. 匿名 2014/11/09(日) 10:52:31
手湿疹。
もっと初期の頃に皮膚科に行けばよかった。
爪はガタガタ、夏は汗で荒れて冬は乾燥で荒れ、治ったりまた再発したり繰り返し。洗い物は手袋つけるけど仕事ではそんなわけにいかず、ハンドクリームつけたら不便な場合もある。
ネイルが好きだけど、もうできないかなぁ。
+4
-1
-
285. 匿名 2014/11/09(日) 11:14:12
金属アレルギー
出産するまではどんな金属も大丈夫だったのに
今はネックレスだったら
首の周りがチェーンの形にミミズ腫れみたいになっちゃうし、ピアスは膿んできちゃうし.....
可愛くてプチプラなアクセサリー沢山あって
欲しいのに(゚´ω`゚)+2
-1
-
286. 匿名 2014/11/09(日) 12:01:56
太りやすい。典型的な色白の外人体質で、耳垢はしめってるし、ワキガだし汗かくと匂うし、体毛も濃い…ワキガは中高生の時手術したから本当によかった。+10
-1
-
287. 匿名 2014/11/09(日) 12:13:37
みんないろいろ大変なんだね^_^;+4
-1
-
288. 匿名 2014/11/09(日) 12:49:40
外食すると気持ち悪くなる
昔からそうなので恐らく精神的なモノもあると思うけど、会社のお付き合いの食事や飲み会が苦痛で仕方ない
周りの人にはただの少食だと思われてるけど、それで気を使われるのも辛い+5
-2
-
289. 匿名 2014/11/09(日) 13:14:50
多汗症
食べた分だけ太る、太りやすい
おなかにガスがたまりやすい(泣)
お泊まりが本当に憂鬱。+5
-2
-
290. 匿名 2014/11/09(日) 13:57:15
188さんシャンプーが合ってないのでは?
私もフケ酷かったけど頭皮ケアのシャンプー使い始めたら良くなりましたよ!+3
-1
-
291. 匿名 2014/11/09(日) 14:24:34
カンジダを繰り返す+9
-2
-
292. 匿名 2014/11/09(日) 14:53:43
暑さをほとんど全く感じない。
聞こえはいいけど、熱中症になっても気づけない。死にかけたことがある。+0
-0
-
293. 匿名 2014/11/09(日) 15:17:53
アトピー+2
-2
-
294. 匿名 2014/11/09(日) 15:29:24
枝毛だらけパサパサ+3
-1
-
295. 匿名 2014/11/09(日) 15:39:15
巻き爪
足指だけじゃなく、手の指まで巻き爪気味で
爪切りするたびに指先がパンパンに膨れてすごい痛い
別に深爪してるわけでもなく、爪を切らなくても
指先をちょっと揉むだけでもなるから、もうどうしようもないと諦めている+3
-1
-
296. 匿名 2014/11/09(日) 15:39:46
水虫です
臭うし痒いしネチョネチョします+3
-2
-
297. 匿名 2014/11/09(日) 15:44:54
潔癖症です
精神病です+3
-2
-
298. 匿名 2014/11/09(日) 15:47:46
脂性。
女なのに。そして髪の毛細い。
1日洗わなければぺったり。
海外旅行とか飛行時間長いと最悪。自分は脂ギッシュ、友達サラサラ。+7
-1
-
299. 匿名 2014/11/09(日) 15:49:18
スプーン爪 ほとんどの爪が反りかえってます。大人の丸みをおびた爪がうらやましい。
多分、貧血もあるから…。+2
-2
-
300. 匿名 2014/11/09(日) 15:49:27
ネチョネチョ
わかります
水虫なかなか治りません(泣)+2
-2
-
301. 匿名 2014/11/09(日) 15:56:00
前歯一本だけ出っ歯
+5
-1
-
302. 匿名 2014/11/09(日) 16:18:51
脂肪ではなく筋肉がつきやすい所
脚が短く見える(´・ω・`)+2
-1
-
303. 匿名 2014/11/09(日) 16:22:28
ニキビ肌+3
-0
-
304. 匿名 2014/11/09(日) 16:23:05
汗っかき(;´д`)
みんな汗かいてないのに自分だけ汗かいてる
時があります( ̄▽ ̄;)
困ります。+5
-1
-
305. 匿名 2014/11/09(日) 16:24:17
洋ナシ型
ニキビ肌+0
-0
-
306. 匿名 2014/11/09(日) 16:25:49
ワキガ。巨乳。
生きてて辛い事が沢山ありました。
死にたいなと思う事も沢山ありました。
+5
-2
-
307. 匿名 2014/11/09(日) 16:49:30
猫舌
ランチに出たとき
食後の紅茶が熱くて
フゥフゥしてても
ちょっとづつしか飲めない
同僚は飲み終わりそうで焦ります
+3
-0
-
308. 匿名 2014/11/09(日) 17:01:41
緊張するとお腹が痛くなる。予期不安にばかり陥るようになって日常生活に支障が出ています。+5
-0
-
309. 匿名 2014/11/09(日) 17:03:57
歯が弱い
最悪+7
-0
-
310. 匿名 2014/11/09(日) 17:05:05
お酒飲んでも顔色変わらないところ。
酔ってるのに、すすめられてしまう。。+3
-0
-
311. 匿名 2014/11/09(日) 17:18:36
肩こり
マッサージその時少し楽になるくらい ストレッチもがんばってるんだけどなー 頭痛もでるし辛い+4
-0
-
312. 匿名 2014/11/09(日) 17:24:27
お酒が全く飲めないところ
すぐ吐いてしまうし蕁麻疹も出ます…
ノリが悪いと思われるから飲み会には行きづらい(泣)+3
-1
-
313. 匿名 2014/11/09(日) 17:26:36
敏感肌です
最近、カタツムリクリームを買って着けたら早速
荒れました(。>д<)
痒いし、赤くなるし最悪です+4
-0
-
314. 匿名 2014/11/09(日) 17:33:15
ね!だから私のところに戻ってくるよ+2
-1
-
315. 匿名 2014/11/09(日) 17:33:58
↑スマソ間違えました+4
-0
-
316. 匿名 2014/11/09(日) 17:39:05
特に夕飯前が酷いのですが低血糖で震えます。
軽い時は手、酷い時は全身が震え、力が入らない。
朝食昼食しっっっかり食べても震える。
仕事にならない、運転できないなど大変困ります。
震え来る〜!って時に飴や糖分たっぷりの飲料でなんとか回避。
でも一番効くのはやっぱり米です。+3
-1
-
317. 匿名 2014/11/09(日) 18:19:56
多汗症です。
特に脇汗が尋常じゃないくらいでます。
冬もハンパなく…。
このトピみて思いましたが、多汗症の方多いですね〜。
周りに全然いないので、びっくりしました。+5
-0
-
318. 匿名 2014/11/09(日) 18:23:49
133
私も一緒で、多汗症&ワキガで引きこもり体質です。苦笑
学生時代に陰口たたかれ、異様に人目を気にするようになりました・・
いまは毎日制服着る事もないし、少し気は楽になりましたが着るものは選んでます。
手のひらと足の裏の汗が酷いため、つねに靴下はいてるし人と握手や手を繋ぐのもしたくありません。笑
身近に汗っかきの人や匂いのキツい人がいても周りと一緒になって悪口は絶対言わないです。
本人は気にしてるでしょうからね。+4
-1
-
319. 匿名 2014/11/09(日) 18:38:24
頭皮が一年中かゆい!!フケも出ないし湿疹らしきものもない。シャンプー替えても変わらず濡れた状態でも乾かした後もとにかくかゆい!ストレスとしか思えない(笑)+1
-1
-
320. 匿名 2014/11/09(日) 18:41:57
結構ワキガ&脇汗多汗症の人多くて安心しました‥
カッターシャツキライです+4
-0
-
321. 匿名 2014/11/09(日) 18:43:30
私もワキガで引きこもりです‥
なので毎日ネットしています+5
-1
-
322. 匿名 2014/11/09(日) 18:45:14
ワキガ‥スソガですかね‥毎日お風呂に入っても臭いが消えません。どうしたらいいでしょうか(泣)+4
-1
-
323. 匿名 2014/11/09(日) 18:46:55
脇汗が多量に出ると臭いも強烈になるみたいです。なので運動は嫌いです。でも毎日じわじわ出てきます。+5
-0
-
324. 匿名 2014/11/09(日) 18:48:26
ロングスリーパー
寝る時間多すぎて若い頃は浮気されがちだった気がするし
人生損してる気がする
年とって余計寝てなきゃダメになってるし+5
-0
-
325. 匿名 2014/11/09(日) 18:55:42
318全く同じです
同じような方がいらっしゃって同感します
私もワキガで引きこもりです+3
-0
-
326. 匿名 2014/11/09(日) 18:56:44
324結婚してるの?うらやましい(´-д-)-3+1
-0
-
327. 匿名 2014/11/09(日) 18:56:55
肩こり(._.)
本当に辛い。
+1
-0
-
328. 匿名 2014/11/09(日) 18:58:08
私は結婚できない体質、結婚しても離婚されました。
うまくいかない
人生損してる気がする+4
-0
-
329. 匿名 2014/11/09(日) 19:00:48
ワキガ‥で引きこもり。家でできる仕事を探しています+5
-0
-
330. 匿名 2014/11/09(日) 19:04:59
私はワキガで引きこもり毎日犬のお世話をしています。
お友達あんど彼氏は愛犬です
毎日のお話は愛犬です
そしてネット
1日だいたいこれで終わります+4
-1
-
331. 匿名 2014/11/09(日) 19:09:31
ワキガの姉妹です。姉は仕事をしていますが私は、引きこもりです。姉は、仕事をしなさいと言ってきますが、姉もワキガのせいで辛い思いしているみたいです。結婚アイテもいないし、仕事もない、親も老人で、この先どうしたらいいのかわかりません。
父親はワキガでも一生懸命働いて私を育てくれました。
なので申し訳けなくて涙がでてきます。
この先どうしたらいいでしょうか+4
-0
-
332. 匿名 2014/11/09(日) 20:18:44
331さん
知人がワキガで悩んでました。美容外科でワキガの手術を受けてよくなったと言ってましたよ。そこまで悩むなら手術を受けて、根本的に解消するのも考えてみては?
そしたら仕事も始めて、優しいお父さんに恩返しできるんではないでしょうか('ー') ??+0
-1
-
333. 匿名 2014/11/09(日) 21:42:56
スソガってなんですか?+0
-0
-
334. 匿名 2014/11/10(月) 03:25:31
269
油田の方が皺になりにくいんだよ~
私乾燥肌の敏感肌だからパサパサ。゚(゚´Д`゚)゚。
皺になりやすいし…。+0
-0
-
335. 匿名 2014/11/10(月) 05:12:57
子供の頃から太ってる
薄毛
冷え性
眠れない
頭と顔の多汗症
生理不順
Uゾーンのにきび
便秘
偏頭痛
34歳 独身ですが、これらの症状を減らすため努力もしてますが追いつかないため、ピルや漢方など毎日たくさん薬を飲んでいます。
大きな病気はしたことないものの、年齢を重ねる度に不安になってきました…(~_~;)+2
-0
-
336. 匿名 2014/11/10(月) 22:38:02
毛深い
髪の量も多くて癖毛+1
-0
-
337. 匿名 2014/11/10(月) 23:40:00
脚の異常なむくみ
ほんと近年異常過ぎる
二時間座って作業するともうパンパン
…病院さすがに行くべきだなぁ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する