-
1. 匿名 2019/09/01(日) 17:58:26
私は21歳から吸い始めましたよ。出典:3.bp.blogspot.com
+62
-50
-
2. 匿名 2019/09/01(日) 17:59:01
19+121
-42
-
3. 匿名 2019/09/01(日) 17:59:03
吸わない+55
-80
-
4. 匿名 2019/09/01(日) 17:59:16
16歳かな+528
-40
-
5. 匿名 2019/09/01(日) 17:59:34
吸わないからわからない+26
-70
-
6. 匿名 2019/09/01(日) 17:59:47
タバコ吸ってるやつはアホ。
+145
-191
-
7. 匿名 2019/09/01(日) 17:59:53
ごめんなさい。13歳。
80年代が学生のおばばです…+428
-42
-
8. 匿名 2019/09/01(日) 17:59:54
高校の体育祭の打ち上げで吸ってからです
今は禁煙してるけどね
健康に気を遣ってっていうより
若いころ吸い過ぎてなんか飽きてきた+29
-29
-
9. 匿名 2019/09/01(日) 18:00:06
16歳
今年24歳です。早くやめないとな。+97
-36
-
10. 匿名 2019/09/01(日) 18:00:14
タバコ吸うきっかけってほとんどの人が誰かに憧れてカッコいいと思った時ですよ。たとえば先輩とか…+290
-28
-
11. 匿名 2019/09/01(日) 18:00:18
吸わない人はこのスレに何しに来たの?+337
-26
-
12. 匿名 2019/09/01(日) 18:00:40
7歳+6
-54
-
13. 匿名 2019/09/01(日) 18:00:41
>>6
高額納税者様に何を言う!!+326
-53
-
14. 匿名 2019/09/01(日) 18:00:53
小5の時お父さんの間違って吸った
ほんとまずくて死ぬかとおもいました・・
大学に入ってからはほとんど吸ってません。+20
-28
-
15. 匿名 2019/09/01(日) 18:01:29
13+37
-13
-
16. 匿名 2019/09/01(日) 18:01:40
14歳だよ。
キャビン吸ってました。
今は吸ってません。+167
-16
-
17. 匿名 2019/09/01(日) 18:01:49
ヤンキー DONはやたら早いよね?
高校の時から吸ってて、イキってて馬鹿って感じ+46
-71
-
18. 匿名 2019/09/01(日) 18:02:05
16歳です
今44歳‥やめれない+218
-23
-
19. 匿名 2019/09/01(日) 18:02:14
14歳かな+91
-12
-
20. 匿名 2019/09/01(日) 18:02:17
トピタイにも喫煙者の方って書いてあるのに、あえてコメントする非喫煙者なんなの?
私は21歳から。喫煙でのコミュニケーションが多い職場だったので仕方なく…+190
-24
-
21. 匿名 2019/09/01(日) 18:02:32
中1だから13歳かな
憧れてた先輩が吸ってて真似して吸い始めた+127
-15
-
22. 匿名 2019/09/01(日) 18:02:56
>>17
喫煙者トピに来てそんなコメント残すなんて、まさにヤンキーDQNだ。お帰りください。+118
-20
-
23. 匿名 2019/09/01(日) 18:03:14
素朴な疑問
初めて吸う人って
「吸いたい」って感情になるの?
興味本意で誰かのを試しに吸うとか、そういうのがないと
吸い始めないよね+72
-3
-
24. 匿名 2019/09/01(日) 18:03:15
喫煙する人って頭悪そう+31
-73
-
25. 匿名 2019/09/01(日) 18:03:24
二十歳過ぎて吸い始める人って珍しくない?
法律上はそれが正しいんだけどね
十代のうちに若気の至りで吸い始める人が多いと思うから、分別ある成人が吸い始めるのってどういう状況なのか気になるな+340
-9
-
26. 匿名 2019/09/01(日) 18:03:28
今吸ってないとか吸わないとかトピタイ読めないの❓喫煙者の方って書いてあるよ❗+77
-10
-
27. 匿名 2019/09/01(日) 18:03:36
ヤニカス+20
-39
-
28. 匿名 2019/09/01(日) 18:03:41
親が吸っても、私は吸わなかったけど。
なんで吸ったの?+26
-28
-
29. 匿名 2019/09/01(日) 18:03:46
5歳。+4
-21
-
30. 匿名 2019/09/01(日) 18:03:57
>>4
コメ欄中学生が初体験多い中
16歳までタバコ我慢してたとか偉い!+15
-45
-
31. 匿名 2019/09/01(日) 18:04:00
33歳から。
デビューが遅かった。+32
-5
-
32. 匿名 2019/09/01(日) 18:04:04
>>22
高校の時に迷惑をかけていた奴らがいたので。
私は違いますよ。+4
-11
-
33. 匿名 2019/09/01(日) 18:04:28
分別のつく大人はあえて吸い始めようなんて思わないから、未成年の子供のうちから吸い始めた人がほとんどでしょ。+214
-9
-
34. 匿名 2019/09/01(日) 18:05:01
好奇心で、14歳の時数人で学校ですって、定着せず。
16歳から本格的に吸い出した。アラフォーの仲間入りしたギャル世代。+88
-6
-
35. 匿名 2019/09/01(日) 18:05:29
>>13
それ、喫煙者の常套句なの⁈
払いたくなきゃ吸わなきゃいい話
さぞ高収入でいらっしゃるんでしょうねーーー+26
-56
-
36. 匿名 2019/09/01(日) 18:05:37
買ってまで吸うようになったのは16
バージニアスリムだったかな+67
-4
-
37. 匿名 2019/09/01(日) 18:05:41
何で吸おうと思ったの?+9
-15
-
38. 匿名 2019/09/01(日) 18:05:44
私ヘビースモーカーだけど一応東大卒だよ
前科あるけど+38
-46
-
39. 匿名 2019/09/01(日) 18:05:52
もちろん男の影響+9
-6
-
40. 匿名 2019/09/01(日) 18:06:06
19から
オーストラリアに留学してた時
向こうは18から成人扱いだったし、普通にタバコ買えた
帰国したのが20歳なのでセーフ+19
-5
-
41. 匿名 2019/09/01(日) 18:06:09
中2から。+7
-5
-
42. 匿名 2019/09/01(日) 18:06:13
>>32
だからなんだよ。喫煙者じゃなきゃ来るなよ。+68
-11
-
43. 匿名 2019/09/01(日) 18:06:23
>>38
破天荒やなw+68
-1
-
44. 匿名 2019/09/01(日) 18:06:30
大学出てからほとんど吸ってないわ俺
彼女いるし、もっといいもん吸ってる+2
-30
-
45. 匿名 2019/09/01(日) 18:06:36
>>32
DON+10
-4
-
46. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:10
>>17
ドンに吹いたw
今や変換で出てくるのにww
+122
-3
-
47. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:11
>>3
ウセろガル男+16
-8
-
48. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:24
>>42
喫煙者だけど?は?+3
-8
-
49. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:29
>>35
うん、高収入の旦那がいる子無し専業
羨ましい?w+19
-18
-
50. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:35
なんか眼鏡女子おばさんが騒いでるねw+19
-1
-
51. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:45
14歳くらいだと思う+9
-2
-
52. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:51
19歳の夏
自動車学校で修了検定受かった時に、一緒に受けた兄ちゃんがノリで勧めてきたから、こっちもノリで吸ってみた笑
止めたのは25歳の夏。ちなみに今42歳。
あー、今日も元気だ。ラーメンが美味い。+23
-2
-
53. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:52
>>28
親に聞きなよw+10
-1
-
54. 匿名 2019/09/01(日) 18:08:11
>>35
おばぁちゃんトピタイ読める?
+18
-3
-
55. 匿名 2019/09/01(日) 18:08:16
>>47
この一言で男と見抜くってすごい推理力笑+27
-1
-
56. 匿名 2019/09/01(日) 18:08:39
>>45
DONは退学したよ。まともな学生は二十歳を過ぎてから吸います。+5
-10
-
57. 匿名 2019/09/01(日) 18:09:16
喫煙者じゃないのに書き込んでるやつって
アホなの?+43
-3
-
58. 匿名 2019/09/01(日) 18:09:28
>>48
落ち着きなよw+3
-1
-
59. 匿名 2019/09/01(日) 18:09:32
>>23
最初はならないよ。
徐々にニコチンに依存してく感じだから。
私の場合は、不味いなーから始まり吸う事に違和感がなくなり吸うと落ち着くようになっていった。
きっかけは当時の彼氏の影響。
ちなみに今は禁煙3年目。+44
-0
-
60. 匿名 2019/09/01(日) 18:09:57
>>56
DON…+14
-0
-
61. 匿名 2019/09/01(日) 18:10:09
タバコってハタチからだって最近知ったわ
中学のとき吸ってて「高校まであと少しなんだからいいじゃん」って思ってた+3
-8
-
62. 匿名 2019/09/01(日) 18:10:45
17歳から
現在38歳、禁煙したいけど出来ない
アイコスの方が良いのかな?+9
-3
-
63. 匿名 2019/09/01(日) 18:11:08
DONクソワロwww+27
-1
-
64. 匿名 2019/09/01(日) 18:11:14
20歳の誕生日です。
当時片思いしていた先輩と偶然帰りが一緒になった時、誕生日の事をおもいだして
「おめでとう。今日から大人だね」
と、自分のタバコを一本わけて、火もつけてくれました。
その先輩とはそれっきりで、今は私も禁煙していますが、とても良い思い出です+30
-2
-
65. 匿名 2019/09/01(日) 18:11:25
DQNばかりだなぁ+7
-3
-
66. 匿名 2019/09/01(日) 18:11:28
>>58
うん、ありがとう。
でも思い込みの激しい人ってなんなんだろうね?w
人を頭ごなしにDONとか認定して馬鹿みたいだわ。+1
-5
-
67. 匿名 2019/09/01(日) 18:11:31
>>61
それはやばい+8
-0
-
68. 匿名 2019/09/01(日) 18:11:37
>>7
校内暴力全盛期?+61
-3
-
69. 匿名 2019/09/01(日) 18:11:44
14(中3)。
その前にお姉ちゃんが17くらいで吸ってたので
真似しちゃったんだよなぁ。+10
-1
-
70. 匿名 2019/09/01(日) 18:11:47
電子タバコが出てから吸いだしました、今は自宅でのみ吸ってます。
ニコチンは無しのやつです。+5
-1
-
71. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:02
>>66
もうあえてのDONかな、、、+22
-1
-
72. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:09
18から吸ってたつもりだけど、肺に入れてなかった。ちゃんと吸い始めたのは23から。
結局35でやめました。+2
-1
-
73. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:15
ふつうに素朴な疑問なんだけど毎日、煙草吸う人って初めてのときから美味しく?吸ってるの?
最初は「オエッ」でも吸い続けてれば美味しく感じるから続けるの?
私は1度だけ吸ったけどダメで1本吸い切れなかったのでほんとに気になる+17
-1
-
74. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:33
>>7
実際この位の年代の人が喫煙者って多いと思う。
中学生とか高校生がタバコ吸ってるドラマが沢山あった時代だし。
私も同世代。ノリで吸ってから未だに止められず…+148
-3
-
75. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:38
やっぱり中学生から吸ってますコメ
だらけになると思った。
たばこ吸う人ってそれがかっこいい
思ってるフシがある。
初セックスと同じで。+13
-8
-
76. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:54
16歳!大人ぶりたくて吸ってました…バカな高校生でした+4
-3
-
77. 匿名 2019/09/01(日) 18:12:58
>>60
ボスって事じゃないかな……知らんけど
おばちゃんだから許してやってよ+4
-0
-
78. 匿名 2019/09/01(日) 18:13:08
>>42
あなたって口が悪いね
+2
-5
-
79. 匿名 2019/09/01(日) 18:13:31
やっぱり家庭環境もそんな感じ?
+8
-2
-
80. 匿名 2019/09/01(日) 18:13:38
DONがネタなのか本気なのかわからなくなってきた+15
-0
-
81. 匿名 2019/09/01(日) 18:14:14 ID:1P2B9uh16s
>>13
あの、タバコ税よりもタバコを吸うことで生じた火事や仕事効率低下による損害の方が大きいそうです
+54
-7
-
82. 匿名 2019/09/01(日) 18:14:17
老眼でQの点が見えないんだよね?+7
-2
-
83. 匿名 2019/09/01(日) 18:14:21
>>78
前の喫煙者トピもこんな感じだったわ。
+3
-0
-
84. 匿名 2019/09/01(日) 18:14:24
>>78
顔が悪いあんたよりマシ+1
-6
-
85. 匿名 2019/09/01(日) 18:14:41
DQNって10年前ぐらいから使われてよね?
ガルちゃんで初めて覚えたんだろうね…+12
-0
-
86. 匿名 2019/09/01(日) 18:14:42
>>66
だからなんだよって決めつけちゃった者です。
なんかごめんね。同じ喫煙者が馬鹿呼ばわりはしないと思って。20歳前に吸ってるから、馬鹿だって言ったんだよね。ごめんなさい。。。don+6
-1
-
87. 匿名 2019/09/01(日) 18:14:49
本当は大麻よりタバコのほうが依存性強くて害はタバコが上+2
-3
-
88. 匿名 2019/09/01(日) 18:14:50
10歳から+0
-4
-
89. 匿名 2019/09/01(日) 18:15:06
>>84
決めつけって言われちゃうよー+5
-0
-
90. 匿名 2019/09/01(日) 18:15:12
はたち過ぎたらやめようね。
赤ちゃん突然死と関係あるよ。+4
-8
-
91. 匿名 2019/09/01(日) 18:15:19
トピずれ申し訳ない。いつか吸いたいなぁと思ってもう30歳…。病気やら、結婚、妊娠、子育てで完全にタイミング逃した。初心者にお薦めの銘柄が知りたい。+9
-3
-
92. 匿名 2019/09/01(日) 18:15:45
>>13
それでなくてもクズな迷惑喫煙者のせいで
喫煙者全体のイメージが悪くなってるのに
軽薄にそういうアホなこと書くから、
ますます印象が悪くなるんだよ。+41
-1
-
93. 匿名 2019/09/01(日) 18:15:50
働き始めてからの22才でした。
ちなみに92才の祖母は12才から吸っていたそうです。+11
-0
-
94. 匿名 2019/09/01(日) 18:15:55
20からずっと吸ってたけど
体の調子悪くなって55の時禁煙しました
それから20年近く体の調子がいいです+7
-0
-
95. 匿名 2019/09/01(日) 18:16:10
>>63
ガル男って低脳だね!^ ^
そんな事でウケてるの?
馬鹿じゃん!www+2
-3
-
96. 匿名 2019/09/01(日) 18:16:13
>>86
最後の
donってなにww+8
-1
-
97. 匿名 2019/09/01(日) 18:16:24
>>75
地味な学生時代過ごしてきた人に限ってこういうこと言うw+1
-6
-
98. 匿名 2019/09/01(日) 18:16:33
>>94
75⁉︎+5
-0
-
99. 匿名 2019/09/01(日) 18:16:54
>>96
ごめん。。。
don+6
-1
-
100. 匿名 2019/09/01(日) 18:17:04
>>84
それブーメランだよ?w+7
-0
-
101. 匿名 2019/09/01(日) 18:17:14
>>97
ヤンキー自慢?
公立中にいたわw+6
-1
-
102. 匿名 2019/09/01(日) 18:17:22
>>95
だから決めつけダメー+1
-1
-
103. 匿名 2019/09/01(日) 18:17:40
>>101
誰も自慢してなくない?+1
-4
-
104. 匿名 2019/09/01(日) 18:17:47
>>99
だからdonww+9
-1
-
105. 匿名 2019/09/01(日) 18:17:48
タバコも相性絶対ある気がする。私も二十歳頃何回か吸ったけど、全然良さがわからないうちにまずいとしか思えなくてやめてしまった。相性がいい人はそのままくせになるんだと思う。+1
-0
-
106. 匿名 2019/09/01(日) 18:18:22
>>104
don don do't cry+4
-3
-
107. 匿名 2019/09/01(日) 18:18:29
>>100
ブーメランじゃないよw
+0
-7
-
108. 匿名 2019/09/01(日) 18:18:52
小1とかから親のしけもくに火付けて吸う真似事してたよ…。
妊娠を機に辞めたんだけど、本当に灰皿すらも子供の前には出さない方が良いよ!わたしみたいになる!
タバコやめて4年くらい経つけど、まだ週一くらいでたばこの美味しい夢みるよ+4
-4
-
109. 匿名 2019/09/01(日) 18:19:12
>>81
これ大事+17
-0
-
110. 匿名 2019/09/01(日) 18:19:15
>>102
DON うるさいおー (^○^)+0
-2
-
111. 匿名 2019/09/01(日) 18:19:27
おばさんを馬鹿にするのはよくない+0
-0
-
112. 匿名 2019/09/01(日) 18:19:37
>>109
だね+5
-0
-
113. 匿名 2019/09/01(日) 18:20:10
>>110
dondonw+1
-0
-
114. 匿名 2019/09/01(日) 18:20:18
>>98
73です+2
-0
-
115. 匿名 2019/09/01(日) 18:20:33
>>7
あり得ない+10
-19
-
116. 匿名 2019/09/01(日) 18:21:04
>>91
ブラックデビル+0
-1
-
117. 匿名 2019/09/01(日) 18:22:11
吸い始めたのは26歳
喫煙者の元カレがストレス発散に吸ってるって言ってて、彼氏と大喧嘩したときに隠れて吸ったのが最初
あの時はくそ不味かったのを今も覚えてる
でも捨てるのもったいないからモヤモヤした時に吸うようになった+16
-0
-
118. 匿名 2019/09/01(日) 18:22:48
大体20歳まで吸わなかった人は、ずっと吸わないイメージがあるわ。
10代で吸い始めてニコチン中毒になってやめられない人がほとんどだと思う。+25
-0
-
119. 匿名 2019/09/01(日) 18:22:49
>>114
ネタかなんか知らないけど、ほんとだったらむしろ歓迎するし、長生きして欲しい。+11
-0
-
120. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:38
>>107
あなた息が臭すぎるね+3
-2
-
121. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:47
>>101
公立中にいたわ、ってお受験組のお嬢様自慢ですかw
私立出ても今やガルババア笑笑+4
-2
-
122. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:05
吸ってないのにごめんなさい。
私高校の頃友達に吸ったら?と言われて二ヶ月間ほぼ毎日2本ぐらい吸ってたのですが全然依存?しなくて吸わないと落ち着かないとかがありませんでした。
それで二ヶ月間でやめたのですが
皆さんはどれぐらいでそのような感覚にぬりましたか?+1
-4
-
123. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:18
>>91
>>116
同じくブラックデビル
特にココナッツ
香りが甘いからお香に近いよ
でも最初はクラクラするからも知れないからクラクラしたら吸うの中止してね+9
-1
-
124. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:38
>>55
はぁ?
アンタわかんないの?
頭大丈夫に+0
-10
-
125. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:56
>>13
その金額以上に医療費圧迫してるの知らないの?+28
-2
-
126. 匿名 2019/09/01(日) 18:25:26
>>120
嗅いだことないから
憶測で言っちゃダメよ+4
-0
-
127. 匿名 2019/09/01(日) 18:25:33
>>91
そのまま絶対吸わないで。
金かかるし老けるし臭がられるし、いいこと何にもないよ。+24
-1
-
128. 匿名 2019/09/01(日) 18:25:45
>>124
大丈夫だに+11
-0
-
129. 匿名 2019/09/01(日) 18:25:49
18歳+0
-0
-
130. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:10
>>46
太鼓の達人の声で読んでしまったw
ヤンキーだDONw+29
-2
-
131. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:19
19歳で吸い始めて23で止めたんですけど、ずっと吸ってる方。
真面目な話、不安ないですか?+3
-2
-
132. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:31
やっぱりガルちゃんの喫煙者ってイメージ悪いわ。
+2
-2
-
133. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:40
もういくつ寝るとお正月~+0
-0
-
134. 匿名 2019/09/01(日) 18:27:22
>>132
そもそも「ガルちゃん」の中の喫煙者だもん
罪人レベルっしょw+3
-0
-
135. 匿名 2019/09/01(日) 18:28:53
16~吸ってて、去年から禁煙('∞')y─┛~~
1年経ったよー\(๑´ω`๑)/
今でも吸いたいよー(笑)嫌煙者、何故ここに来るのか?(笑)+2
-4
-
136. 匿名 2019/09/01(日) 18:29:00
高校生の時です。当時はマイルドセブンで210円くらいだったはず。一度 数年間辞めて また吸い始めて そしてまた辞めました。iQOSも必要ないし スパッと。+1
-2
-
137. 匿名 2019/09/01(日) 18:29:16
23+0
-0
-
138. 匿名 2019/09/01(日) 18:30:33
>>125
それ違うらしいですよ+1
-8
-
139. 匿名 2019/09/01(日) 18:30:43
なんかこのトピヤニ臭い+1
-5
-
140. 匿名 2019/09/01(日) 18:31:22
タバコ吸う女は見た目で分かる
目つきが悪い
肌が汚い
髪がパサパサ
99パーセント茶髪
品がない
喧嘩好き
つまりヤンキー
女性の喫煙率は7%
14人に1人
日本に絶対的に存在するヤンキー層が吸ってるだけ
全員死ぬべき
+4
-19
-
141. 匿名 2019/09/01(日) 18:31:44
>>75
かっこいいって思ったことなかったよ
私が吸い出したキッカケは、母の彼氏(今は再婚して義父)が一緒に住むようになったこと。なんかモヤモヤするし、ぶつけたい気持ちがあるのにぶつかれないし、スッキリしたくて「ストレス発散」だと聞いていた煙草がまだ自販機で買える時代だったから買ったのがキッカケ。
むせると思いきや最初から吸えたから、こんなもんかと思ったな。+8
-0
-
142. 匿名 2019/09/01(日) 18:34:11
>>140
他人に死ねとかいう奴の方が品ないじゃんw+11
-0
-
143. 匿名 2019/09/01(日) 18:34:13
>>93
大昔の人って皆んなそんな早い時期に吸ってたの?
信じられないよー+2
-0
-
144. 匿名 2019/09/01(日) 18:34:34
>>91
自分が吸ってるくせにこんなこと言うのおかしいけど、そのまま吸わないのが一番だよ。+21
-3
-
145. 匿名 2019/09/01(日) 18:34:56
>>141
少なくともカッコ悪いとは思ってないでしょう
どちらかと言えば背徳な感じも相まってカッコイイと思ってたでしょ?+0
-0
-
146. 匿名 2019/09/01(日) 18:35:23
11さいだよ
+0
-4
-
147. 匿名 2019/09/01(日) 18:35:33
>>1
同じです。でも止めました。肌もきれいになり、お金も浮きました。+14
-1
-
148. 匿名 2019/09/01(日) 18:35:53
>>142
まだ生きてんの?
いつ死ぬの?
ワクワク+2
-6
-
149. 匿名 2019/09/01(日) 18:36:24
>>140
分かったからもうここ来なくていいよ。
喫煙者トピなのに空気も読めないとは。+1
-2
-
150. 匿名 2019/09/01(日) 18:38:23
12歳+0
-1
-
151. 匿名 2019/09/01(日) 18:38:29
>>145
かっこいいもかっこ悪いもないよ
買ってみよって思っただけ+2
-1
-
152. 匿名 2019/09/01(日) 18:39:40
>>149
お前喫煙者?
なんで髪パサパサなの?
馬鹿なの?
+1
-2
-
153. 匿名 2019/09/01(日) 18:40:21
何歳とか細かく覚えてないけど中学生の時友達と初めて吸った
高校の時は一日1箱吸ってた
80年代生まれの田舎育ちヤンキーだったw+1
-2
-
154. 匿名 2019/09/01(日) 18:40:28
>>151
無いわけないでしょ
カッコ悪いなら買う訳ないし
言い訳するな+0
-6
-
155. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:01
>>154
ないわけないでしょって、なんであなたに私の気持ち決めつけられないといけないの…攻撃的だなあ+2
-0
-
156. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:04
>>153
こういう奴が歳食っても吸ってるんだよね
中年の女喫煙者はほとんどこのパターン
社会のクズ
ゴミ
死んだ方が世の中のため+1
-7
-
157. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:26
10歳かな?
年の離れた兄たちが吸ってて興味本位で。
セブンスターのボックスだった。
今はiQOSです。
そんなことよりdonがおもしろすぎて
ちゃんとコメント読めてません
どうにかしてください(笑)+5
-2
-
158. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:34
23の頃かな??
何がキッカケで吸い始めたのか分かんないけど、確かに下らない理由だったわ(笑)
+2
-0
-
159. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:50
18かな?
高校で💦
「先生!鼻の頭になんかついてるで」と言って指をさし「ん?お前の指煙草臭いぞ。もし吸ってるなら体のため思ってやめや」とやんわり注意された。+5
-1
-
160. 匿名 2019/09/01(日) 18:43:53
>>155
私の方が貴方の気持ちが分かりますから
貴方は頭がよくないから自分を客観視できてないだけ
例えばオサボリで顔を拭く行為はカッコ悪いよね?
じゃあタバコを吸う行為は?
カッコイイと思ってるから吸うんだよね?+0
-2
-
161. 匿名 2019/09/01(日) 18:44:43
>>160
おしぼりなら知ってるけどオサボリは知らん+4
-0
-
162. 匿名 2019/09/01(日) 18:46:19
小学生
くそまずかった+1
-2
-
163. 匿名 2019/09/01(日) 18:46:25
>>153
偏見やめてくれます?
私は子供できて辞めましたよ
最後に吸ったのは26歳くらいかな
もう10年くらい吸ってませんし
暴言吐いてるあなたがゴミクズですねw+4
-2
-
164. 匿名 2019/09/01(日) 18:46:54
自称非喫煙者が1人、一番ニコチン切れしてる+3
-0
-
165. 匿名 2019/09/01(日) 18:48:08
なんで自ら毒物に手を出すのかが分からない
タバコ吸う人、歯が黒ずんでて汚いの自覚してる?
歯磨きしても落ちてないヤニ、あなたが笑う度覗いて目を背けたくなる+4
-1
-
166. 匿名 2019/09/01(日) 18:48:30
>>163
やめたらなら文句ないです+0
-0
-
167. 匿名 2019/09/01(日) 18:48:33
>>156
ネットだからってやめな。言っていいこととダメなこともわからない人が人に説教するなよ+1
-0
-
168. 匿名 2019/09/01(日) 18:49:05
18だったかな…
兄のを試しにもらってその時はすぐむせてやめたけど
本格的?に吸い出したのは22のとき+3
-2
-
169. 匿名 2019/09/01(日) 18:50:07
>>140
14人にひとり条件に近い人がいたらなんなのw死ぬべきって言うけど人間みんな死ぬからw+0
-0
-
170. 匿名 2019/09/01(日) 18:50:36
>>165
ヤンキーだから、反社会的な行為が気持ち良いんでしょ
悪いこと大好き
ヤンキーだから
つまり、馬鹿なんですよ+2
-3
-
171. 匿名 2019/09/01(日) 18:50:53
>>13
それ、喫煙者の常套句なの⁈
払いたくなきゃ吸わなきゃいい話
さぞ高収入でいらっしゃるんでしょうねーーー+7
-2
-
172. 匿名 2019/09/01(日) 18:51:27
>>167
面と向かっても言えますけど?
舐めてんの?+0
-1
-
173. 匿名 2019/09/01(日) 18:51:40
>>140
そういうトピ立ててやったら?
そんなにストレスためてると早く死ぬよ+3
-0
-
174. 匿名 2019/09/01(日) 18:52:14
>>17
根暗陰キャおっつー!+4
-2
-
175. 匿名 2019/09/01(日) 18:52:28
とにかく荒らしたくてしょうがない人が約1名
めちゃくちゃ暴れてる。
+2
-0
-
176. 匿名 2019/09/01(日) 18:52:36
>>169
言ってる意味が、分からない
たぶん知能が低いだからだと思う貴方の+0
-1
-
177. 匿名 2019/09/01(日) 18:52:46
>>172
舐めてんの?って一番ヤンキーじゃん笑
学生ぶりに聞いたよ、そんなセリフ+3
-0
-
178. 匿名 2019/09/01(日) 18:55:47
中2かな。
高1で辞めた。
まじこれぞ中二病や。恥ずかしい。。+1
-2
-
179. 匿名 2019/09/01(日) 18:55:50
>>173
事実ですよね
麻薬中毒者は自分の容姿の異常さに自分で気づけてない
ニコチン中毒者も同じ
まともな人間が見たらすぐに分かる
目つき悪い
髪パサパサ
肌きたない
間違いない+2
-3
-
180. 匿名 2019/09/01(日) 18:56:43
>>125
それ言うならアルコール依存症患者とかどーなるの
急性アル中とか。
嗜好品によって医療費って言うなら前出てた砂糖に課税も考えなきゃね。+7
-3
-
181. 匿名 2019/09/01(日) 18:57:47
>>171
2回目w+2
-1
-
182. 匿名 2019/09/01(日) 18:58:12
DONがいっぱいいて笑えた。
イライラしてたけどありがとう。+6
-0
-
183. 匿名 2019/09/01(日) 18:58:46
>>179
まともな人間って…
今あなたがしてるこの行為はまともな人間がすることだとは思えません。+2
-1
-
184. 匿名 2019/09/01(日) 18:59:44
最初に吸ったのは中3
自分でも買うようになったのは、高1で20歳で辞めました。
今は、たまに彼氏のを貰うくらい+0
-3
-
185. 匿名 2019/09/01(日) 19:03:14
35歳
+1
-0
-
186. 匿名 2019/09/01(日) 19:04:30
>>179
ごめん、最後で吹いたw
+4
-0
-
187. 匿名 2019/09/01(日) 19:04:49
アラサーです
出来心で13歳の時に母親のを勝手に吸った+2
-2
-
188. 匿名 2019/09/01(日) 19:05:03
そうです、私がDONです+6
-0
-
189. 匿名 2019/09/01(日) 19:07:09
たばこ吸う人ってめちゃくちゃ臭いよね+4
-5
-
190. 匿名 2019/09/01(日) 19:09:06
14歳。
けど毎日吸うようになるのは17歳。+3
-1
-
191. 匿名 2019/09/01(日) 19:10:50
>>38
人生ジェットコースター+25
-0
-
192. 匿名 2019/09/01(日) 19:11:01
15歳
家だけで吸えと両親に勧められて+3
-1
-
193. 匿名 2019/09/01(日) 19:11:47
>>148
全然可愛くない+0
-0
-
194. 匿名 2019/09/01(日) 19:12:26
12、13辺り 中1かな
友達が吸ってて
2、3箱で吸わなくなった
馬鹿だったと思う+0
-0
-
195. 匿名 2019/09/01(日) 19:12:37
>>189
吸わないで息くさい人は救いようがないよね+0
-1
-
196. 匿名 2019/09/01(日) 19:12:57
>>188
ww+0
-0
-
197. 匿名 2019/09/01(日) 19:13:13
小5 臭くてまずくて衝撃
それ以来タバコ吸ってません頭痛がします+0
-2
-
198. 匿名 2019/09/01(日) 19:13:19
>>185
すげー+0
-0
-
199. 匿名 2019/09/01(日) 19:14:49
>>181
大事なことだから2回言います。
奈々+3
-0
-
200. 匿名 2019/09/01(日) 19:16:10
小五のとき!
帰り道で男子軍団が吸ってて
私も混ぜてもらった+2
-0
-
201. 匿名 2019/09/01(日) 19:16:35
>>177
横だけど、舐めてんの?以上にあなたの言ってることの方がやばいよ+1
-1
-
202. 匿名 2019/09/01(日) 19:18:04
>>157
>>192だけどセブンスターからアイコスにするの大変じゃなかった?
慣れるのきつかったんだよなあ
禁煙はするつもりない+3
-0
-
203. 匿名 2019/09/01(日) 19:18:50
>>166
やめてなかったとしても、あなたに文句言われなる筋合いないでしょw+3
-0
-
204. 匿名 2019/09/01(日) 19:19:17
>>45
静かなるドン
これにて一件落着+6
-0
-
205. 匿名 2019/09/01(日) 19:20:34
>>175
馬鹿馬鹿言って暴言吐いてる人だよね?
ガル男レベルにやばいね。+3
-0
-
206. 匿名 2019/09/01(日) 19:20:41
私は吸わないけどわざわざここに来て喫煙者を見下してバカにしてるやつは私生活が満たされてないんだと思う。誰かを見下さないと自分のメンタル保てませんって宣言してるようなもん。+4
-1
-
207. 匿名 2019/09/01(日) 19:21:04
>>204
わっかりましたーw+2
-0
-
208. 匿名 2019/09/01(日) 19:21:14
>>140
禁煙きついからって八つ当たりしないでよ
誰のために我慢してるの?+1
-0
-
209. 匿名 2019/09/01(日) 19:22:02
>>206
吸わないなら来るなよ
馬鹿?+1
-2
-
210. 匿名 2019/09/01(日) 19:22:05
>>206
ありがとう。ほんとにそう思う。
自慢してるとか、かっこつけてるとか、頭おかしい。+3
-0
-
211. 匿名 2019/09/01(日) 19:22:29
>>209
お前がいうなよ+1
-0
-
212. 匿名 2019/09/01(日) 19:23:47
>>209
馬鹿ってあなたの自己紹介?そんなに自分を卑下しなさんな+1
-1
-
213. 匿名 2019/09/01(日) 19:23:51
犯罪者多すぎてウケる+2
-1
-
214. 匿名 2019/09/01(日) 19:24:06
やっぱり喫煙者は血の気が多いやつばっかだな(笑)
トピ大荒れやん+2
-1
-
215. 匿名 2019/09/01(日) 19:24:45
>>25
20歳超えて人生どうしようもなく上手くいかなかった時に自傷行為の代替としてやってた
リスカとかするよりはマシかなって
根暗ですよ+48
-1
-
216. 匿名 2019/09/01(日) 19:25:08
>>49
調子に乗ってると浮気されるよー+5
-12
-
217. 匿名 2019/09/01(日) 19:26:23
>>208
最初から吸ってないよ
積極業で店とトラブル起こす客の8割は喫煙者
死んだ方が世の中のため
吸わない13人はそう願ってるよ+3
-3
-
218. 匿名 2019/09/01(日) 19:26:49
喫煙者はクズの集まりだということが改めてこのトピで証明されました。+3
-4
-
219. 匿名 2019/09/01(日) 19:26:53
>>202
喫煙者はタバコを吸わない人に寄り添おうとしてるんだよね
だからアイコスに慣れようとみんな頑張ってる
パチとかスロ番組に出てる男の人ですらアイコス
だし+4
-2
-
220. 匿名 2019/09/01(日) 19:27:13
>>212
お前のことだよ+0
-0
-
221. 匿名 2019/09/01(日) 19:28:11
14歳
お金なくてハイライト買ってたw+1
-2
-
222. 匿名 2019/09/01(日) 19:28:29
>>219
パチンコとタバコの親和性は異常
タバコ吸う奴がいかにクズか分かる+3
-4
-
223. 匿名 2019/09/01(日) 19:29:54
>>220
あなた自身のことだよ
人を悪く人は自分が1番言われたくないことを人に言うんだよ
コンプレックスの裏返し+2
-0
-
224. 匿名 2019/09/01(日) 19:30:37
高2
家でだけって条件で親公認
なくなると親のもらったりしてた+2
-4
-
225. 匿名 2019/09/01(日) 19:31:15
>>214
喫煙者っていうか、喫煙者を馬鹿にしてる奴がやばいんじゃない?+6
-2
-
226. 匿名 2019/09/01(日) 19:31:42
意外と多い親がきっかけ、親公認+2
-3
-
227. 匿名 2019/09/01(日) 19:31:57
>>14
間違って?って何だ?
+15
-1
-
228. 匿名 2019/09/01(日) 19:32:06
>>223
横だけど、そうおもいます。
馬鹿な奴相手にしないで。+2
-0
-
229. 匿名 2019/09/01(日) 19:32:34
>>223
はあ?
私貴方より頭良いですけど?
馬鹿?
死ぬの?+0
-0
-
230. 匿名 2019/09/01(日) 19:32:57
>>228
わかった。スルーしよう。+1
-0
-
231. 匿名 2019/09/01(日) 19:35:02
今後は嫌煙家や喫煙を批判する人はスルーとトピ主が初めにコメントしたほうがいいね。変なのが湧くから。+2
-0
-
232. 匿名 2019/09/01(日) 19:37:18
やっぱりタバコ吸ってたらイライラするのかな+2
-1
-
233. 匿名 2019/09/01(日) 19:40:01
18
付き合ってた人が吸ってて貰ったのがきっかけ
けど、24で止めた!+2
-1
-
234. 匿名 2019/09/01(日) 19:40:08
14歳+0
-1
-
235. 匿名 2019/09/01(日) 19:40:52
引かれるけど。小5から。
すみません。グレてました。+2
-5
-
236. 匿名 2019/09/01(日) 19:41:25
>>23
私は、親が美味しそうに吸う姿を小さい頃から見てた&年頃になって周りの友達が吸ってるのを見て吸ってみたいと思って始めた。
カッコいいというより、好奇心だったな。
どんなんだろ?って感じ。
その後はタバコがかっこいいんじゃなくてムセて無理無理ってなるのがダサく感じて、始めの1箱は無理やり吸って気づいたらニコチン中毒。
+6
-1
-
237. 匿名 2019/09/01(日) 19:44:43
>>195
臭いから口開けないでね。+4
-2
-
238. 匿名 2019/09/01(日) 19:45:54
DONってなんですか?
あなたがw w w+0
-0
-
239. 匿名 2019/09/01(日) 19:50:27
>>143
祖母が言うには、小学生の頃から祖母の父親(私にとって曾祖父)が「ちょっとタバコに火ぃつけて持って来てくれや〜」と言うのでせっせと言うとこを聞いて持って行っているうちに自分でも吸うようになったそうです。+2
-0
-
240. 匿名 2019/09/01(日) 19:59:33
ごめんなさい、15歳
高校の時は現役中は辞めてたけど引退してから…
その後も吸ってたけど、なんとなく辞めてみたら辞めれたからもう吸ってない。+0
-1
-
241. 匿名 2019/09/01(日) 20:00:17
18、大学デビューです。
ひとり厳しい教授がいてタバコを吸ってるとき(未成年のうち)見つかったら走って追いかけられる勢いで怒られた。
今になると本当に優しい人だったんだなと思う+4
-1
-
242. 匿名 2019/09/01(日) 20:03:41
44歳です。
20代前半に吸い始めたのは覚えてますが、
...覚えてないな...。
何で吸い始めたのかも。
+1
-0
-
243. 匿名 2019/09/01(日) 20:10:30
小1 これガチ(笑)
親戚のお姉ちゃんに無理やり吸わされた
で、身内にバレて騒動になったわけなんだけどその後彼女は車の自損事故で8年前に亡くなった。
葬儀のとき口汚く言われてたわ親戚に
まぁ私にたばこ無理やりやったその先も相当なヤンキーになったわけなのよね+3
-2
-
244. 匿名 2019/09/01(日) 20:17:51
>>1
ヤダー嘘つきー
ハタチ超えてから吸いましたはいらんよ+18
-0
-
245. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:27
>>49
こなしさんなら低収入でもタバコぐらいは吸えるかと…^ ^
せいぜい納税に励んで下さーい
+4
-3
-
246. 匿名 2019/09/01(日) 20:21:53
17歳。
何度かチャレンジの末、
27歳きっぱりやめました!
もう15年吸ってない。+1
-1
-
247. 匿名 2019/09/01(日) 20:22:32
13歳くらい。
25歳で辞めて15年吸ってないよ。
初めは粋がって格好つけて吸っていたけど、今思うと死ぬ程恥ずかしい。+1
-1
-
248. 匿名 2019/09/01(日) 20:26:49
>>10
タバコ吸ってる人見て憧れるってのがよく分からない
あほだなーと思って見るわ+31
-7
-
249. 匿名 2019/09/01(日) 20:27:13
医療者なんだけどさ
喫煙歴隠さず問診で教えて欲しい
別に怒ったりしないし
単に医療の統計に照らし合わせたいだけなんだよね
ブリックマン指数っていう「1日の喫煙本数×喫煙年数」の指数に 因みにこの指数が大きいほど肺癌の発病率が高くなってブリンクマン指数が400~600だと平均して非喫煙者の肺癌死亡率の4.9倍といわれるらしい
+2
-0
-
250. 匿名 2019/09/01(日) 20:27:53
中2です。学校で吸ってました。若い頃は、ここで言えないことばかりめちゃくちゃやってて、本当に親不孝物で申し訳なかったなと思う。。
妊娠してやめてから、13年くらいたちます。
タバコなんて自分にも良くないし、周りの人にも大迷惑かけるので、何も良いことない。今の若い子はタバコ吸わない子が多くて良いですね!+2
-2
-
251. 匿名 2019/09/01(日) 20:28:27
20歳から。
規則は守ろうっていう事と、嗜好品
だから自分の稼ぎで堂々と吸いたいと
思ってたから。+4
-0
-
252. 匿名 2019/09/01(日) 20:29:37
>>6
推奨はされてないかもだけど、吸う吸わないは人それぞれ。
アホ呼ばわりはよくないと思います!+24
-6
-
253. 匿名 2019/09/01(日) 20:33:12
小4かな。好奇心から。でも不味くてその一度だけ。+2
-0
-
254. 匿名 2019/09/01(日) 20:34:26
24くらいかな…
いま、35です!+1
-0
-
255. 匿名 2019/09/01(日) 20:34:54
>>1
14歳+15
-1
-
256. 匿名 2019/09/01(日) 20:35:04
>>159 を書いた者です。
ガミガミ言われるよりその優しさが嬉しくてすぐにやめました。+2
-0
-
257. 匿名 2019/09/01(日) 20:39:26
>>81
電子タバコで火を使わなくなったのがやっぱり安心
匂いもないし、紙タバコの時みたいに頻繁に吸いに行きたくなることがなくなったかな+13
-0
-
258. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:15
中学1年生の時、ありがちだけど友達に進められて
高校生の時にはヘビースモーカーになってた
葉たばこ辞められる気がしない+1
-1
-
259. 匿名 2019/09/01(日) 20:46:31
13+1
-1
-
260. 匿名 2019/09/01(日) 20:49:52
>>30
偉いの意味w+8
-0
-
261. 匿名 2019/09/01(日) 20:50:48
19から32まで。
辞めたらお金は浮くは喫煙場所探して徘徊しなくて良いし良いことしかない。あと、吸ってた身分で主張出来ないので同席に喫煙者がいた場合我慢しているが、嫌煙家になった。
煙草激臭!今まで副流煙を吸わせてしまった人、ごめんなさい!!+1
-2
-
262. 匿名 2019/09/01(日) 20:52:36
14歳、ラークマイルド。
当時は300円もしなかったはず。+1
-0
-
263. 匿名 2019/09/01(日) 20:55:22
タバコの強さの遍歴
3mg2,3本→禁煙→6mg7,8本→禁煙
→10mg一箱→禁煙→14mg一箱半
→アイコスメンソール3箱
禁煙リバウンドのせいでこのザマよ+2
-1
-
264. 匿名 2019/09/01(日) 21:02:04
11歳頃から吸ってて23歳で禁煙+1
-1
-
265. 匿名 2019/09/01(日) 21:03:55
15歳。バイト始めて自分で買えるようになったら吸い始めました。キャメル吸ってました
家族が喫煙者だったし友達も吸ってたので吸うのが当たり前な自然な流れでした。
当時は自販でタスポなくても買えたので、周りも吸ってる人多かったかな。+2
-1
-
266. 匿名 2019/09/01(日) 21:07:48
19だったかな。一時期吸わなくなって、働き出したらまた吸い出して…。今はもう吸わない。+0
-0
-
267. 匿名 2019/09/01(日) 21:10:09
>>189
嫌煙家でウンコの臭いするやつよりマシじゃね?+0
-3
-
268. 匿名 2019/09/01(日) 21:15:24
16歳から吸い始め😅
1日1箱半は吸っていましたが6年前に血圧高く薬を処方され「いい機会だから禁煙をしましょう」と医者に言われ「禁煙外来」を予約したけど2万円はかかるとの事でどうしても勿体ない精神が湧き上がり3日で禁煙出来ました。
ただ急に「ニコチン」切れが原因が数ヶ月体調が凄く悪かったよ
知り合いママも同じ様な事を言っていました。
でも今は喫煙者ってこんなに臭うんだと気付き「皆んな臭くてわるかったね~」ってかんじです。
喫煙者の方ごめんなさい+2
-2
-
269. 匿名 2019/09/01(日) 21:17:22
17歳で初めて吸って、23歳でやめました。
それから14年経ちましたが、吸いたいと思ったことないです。ちなみに、やめた時はずっとあたりめしゃぶってました。+1
-1
-
270. 匿名 2019/09/01(日) 21:32:23
17歳受験ストレスで+1
-2
-
271. 匿名 2019/09/01(日) 21:34:03
>>10
吸ってて軽いノリで年齢の話になって、きっかけの話になって家庭環境と元カレが出てくると変な空気になっちゃうよね。タダでさえ空気悪いのに…追加で3本くらい吸わないと気まずい…空気が良くなったかは知らない。+4
-1
-
272. 匿名 2019/09/01(日) 21:36:18
赤ちゃんと旦那の命を考えろ+1
-0
-
273. 匿名 2019/09/01(日) 21:37:39
未成年でタバコ吸い始めた人にプラス付いてる意味がわからないのですが…。+3
-1
-
274. 匿名 2019/09/01(日) 21:37:45
そうよ
下着は黒で
タバコは14から+3
-1
-
275. 匿名 2019/09/01(日) 21:38:12
疑問なんですが、中学生くらいで吸い始めた人たちは親に怒られないもんなんですか?+1
-1
-
276. 匿名 2019/09/01(日) 21:41:13
15歳
それから禁煙喫煙を繰り返し29歳でやめました。
禁煙してもうすぐ10年になります。+0
-2
-
277. 匿名 2019/09/01(日) 21:45:42
>>135
貴方みたいなバカを見物しに。
動物園みたいだね、ここは。+2
-3
-
278. 匿名 2019/09/01(日) 21:52:45
>>273
このコメントにマイナスつく意味がわからない。
未成年者喫煙禁止法ってご存知ない?+0
-0
-
279. 匿名 2019/09/01(日) 21:55:30
ここ民度低すぎで笑う。+2
-0
-
280. 匿名 2019/09/01(日) 22:01:14
>>64
吸ってる男は彼女とか好きな人にタバコを勧めないからね。本当に脈なしだったんだね、どんまい。+1
-1
-
281. 匿名 2019/09/01(日) 22:09:05
時期はハッキリ覚えてる
なぜなら20歳の誕生日のぴったり一週間前だったから
当時絵に描いたような図書委員長タイプの優等生でそれがコンプレックス、何にムシャクシャしてたのかもう忘れたけど、何か誰かに優等生だと馬鹿にされたことが悔しくて親のタスポ持ち出して「私にだって出来るわ!」って煙草買ったっていう…
買ったのはその(当時の父はすでに禁煙してたけど)父が吸ってたハイライト、ゲロマズだったなぁ…、思い出してみると我ながら発想がとてもお子様だわ+3
-0
-
282. 匿名 2019/09/01(日) 22:09:09
みんな憧れの先輩ってどんな人だった?
やっぱりヤンキー?+0
-0
-
283. 匿名 2019/09/01(日) 22:10:47
16
これだった+1
-0
-
284. 匿名 2019/09/01(日) 22:17:06
>>282
バイト先の2つ年上の先輩
顔は佐々木希似かな、ヤンキーではなかったな
垢抜けた雰囲気だけどパッと見爽やか清楚な黒髪お姉さん
艶やかな黒髪にも憧れて、猪毛のブラシ使ってるってきいてそれも真似した買った記憶+1
-0
-
285. 匿名 2019/09/01(日) 22:23:49
22歳です。仕事が辛くて少しでも紛らわすために吸い始めました。+1
-0
-
286. 匿名 2019/09/01(日) 22:26:23
86歳+1
-1
-
287. 匿名 2019/09/01(日) 22:29:09
>>13 高額納税するんなら、ふるさと納税とか別の手段でやれよ。+3
-1
-
288. 匿名 2019/09/01(日) 22:30:36
昔は高校生のお小遣いでも買える値段だったから友達みんなで興味本位で吸い始めた。で、今もやめられず+0
-0
-
289. 匿名 2019/09/01(日) 22:31:30
>>275
自分は親の前では吸わないし吸わなかったからね。
+1
-0
-
290. 匿名 2019/09/01(日) 22:32:41
>>11 スレを見に来た。
+8
-4
-
291. 匿名 2019/09/01(日) 22:37:28
>>281
今でも吸ってますか?+0
-0
-
292. 匿名 2019/09/01(日) 22:38:17
歩きタバコするやつ、ベランダでタバコ吸うやつ、バナナの皮で滑って転べと思う+1
-1
-
293. 匿名 2019/09/01(日) 22:39:30
>>25
二十歳そこそこに分別なんかないよね
+0
-6
-
294. 匿名 2019/09/01(日) 22:48:34
>>180 アルコールとか砂糖とか他の物事を持ち出して目をそらそうとしても、タバコの悪影響の事実は変わらない。
砂糖の課税を主張したければ、そのトピを立てるなりして主張すればいい。+1
-1
-
295. 匿名 2019/09/01(日) 22:50:43
私は中二。友達の影響でだったと思うw 後、咳き込んだりヤニクラが恥ずかしくて慣れるまで吸ってたらもうやめられないよねw+1
-0
-
296. 匿名 2019/09/01(日) 22:51:35
>>4
同じ+3
-0
-
297. 匿名 2019/09/01(日) 22:53:38
喫煙者は清潔感があるのかね?+0
-0
-
298. 匿名 2019/09/01(日) 22:55:04
17歳
父親に暴力ふるわれてて毎日家に帰りたくなくて山に登って吸ってたな
それからずっと喫煙してる+0
-0
-
299. 匿名 2019/09/01(日) 22:57:03
12から吸い初めて28でやめた。+0
-0
-
300. 匿名 2019/09/01(日) 22:57:58
初めては12歳。吸い続けてるのは17から29まで。
妊娠して子供生まれてからスパッとやめた!
若気の至りです。すみません…
別にヤンキーとかじゃなくて普通です。+0
-0
-
301. 匿名 2019/09/01(日) 23:05:44
>>1 こんなもの聞いてどうすんだ?こんなトピ立てて何か意味あんの?
+1
-2
-
302. 匿名 2019/09/01(日) 23:11:39
>>215
自傷行為の代替としてやってたって、わかるぅ
わたしも一緒、もう自暴自棄でヤサグレてて
+7
-0
-
303. 匿名 2019/09/01(日) 23:19:47
>>189へのマイナス評価してるのは、感情的に反発してるだけで、動かない事実だ。
臭さを自覚しようとしないのか?+2
-1
-
304. 匿名 2019/09/01(日) 23:22:26
14歳+0
-0
-
305. 匿名 2019/09/01(日) 23:24:33
>>300 子供生まれてから?妊娠してからでなく?+1
-0
-
306. 匿名 2019/09/01(日) 23:27:43
14歳ぐらいから。興味本位から吸い始めてヘビースモーカーに..1日2箱ぐらい余裕で吸ってた。22歳に妊娠して禁煙決断。それから8年吸ってません。飲みに出た時に吸いたくなる時もあるけど、なぜかタバコを人前で吸うのが恥ずかしい。+2
-0
-
307. 匿名 2019/09/01(日) 23:40:00
喫煙者は肺洗いはどうすんの?
どんなに毎日しっかり歯を磨いて、風呂に入って体をゴシゴシ洗っても、それで清潔だと思えば大間違いだ。+0
-1
-
308. 匿名 2019/09/01(日) 23:47:03
私は18歳から。今アラサー。+0
-0
-
309. 匿名 2019/09/01(日) 23:49:26
吸ってる人はいくつから吸ってるかって質問にコメントする非喫煙者ガイジか?
とりあえず喫煙者消えろ+1
-1
-
310. 匿名 2019/09/01(日) 23:56:56
14歳から吸い始めて24歳で辞めた。+3
-0
-
311. 匿名 2019/09/01(日) 23:58:00
喫煙者の女が、電車でオヤジが臭いと言ってたけど、人のことを言える立場と思ってるのかね。+1
-1
-
312. 匿名 2019/09/02(月) 00:00:02
>>284
へぇ〜+0
-0
-
313. 匿名 2019/09/02(月) 00:00:50
初めては17。
18から日常に。
ヘビースモーカーでしたがあっさり止めて
もう10年になります。+1
-0
-
314. 匿名 2019/09/02(月) 00:02:32
生意気な悪ガキでごめんなさい
中二の14歳から吸ってたかな
でも本当に美味しくて吸ってた
だから悪ぶる延長で吸うとか一切なくて
家とかで一人でコソコソ吸ってた+3
-0
-
315. 匿名 2019/09/02(月) 00:16:44
>>309
>とりあえず喫煙者消えろ
これが喫煙者の程度www
+0
-0
-
316. 匿名 2019/09/02(月) 00:16:50
14才から25才まで吸ってた。若気の至りとはいえは恥ずかしい…。+4
-0
-
317. 匿名 2019/09/02(月) 00:20:09
14歳です( •̥ ˍ •̥ )
妊娠したくて、もうとっくにやめましたが
若気の至りでしたな……+1
-0
-
318. 匿名 2019/09/02(月) 00:24:56
17歳。
軽い気持ちで吸ったのが間違いだった。
タバコ高いしやめたい+5
-0
-
319. 匿名 2019/09/02(月) 00:25:38
10代そこそこで吸い始めた方で現在子供がいる方、子供が同じようだった場合どうする?
ほっとく?やめさせる?+2
-0
-
320. 匿名 2019/09/02(月) 00:28:54
可愛い喫煙者より見た目そこそこでも非喫煙者
若い喫煙者より少し年上でも非喫煙者
キャリアの喫煙者よりノンキャリアでも非喫煙者
まともな男が選ぶのは後者。
前者を選ぶのは総じてDON男。
見た目残念高齢特技なしの喫煙女を選ぶ男っているの?+0
-0
-
321. 匿名 2019/09/02(月) 00:29:52
>>245
言い方うざ+4
-2
-
322. 匿名 2019/09/02(月) 00:29:57
>>319
マイルドセブンが220円だった頃から吸ってるので、子ども達は大学生。子どもの前では吸いませんが。
子ども達は、タバコを毛嫌いしてますから吸わないでしょうね。親に似ず真面目な子たちです。
+1
-0
-
323. 匿名 2019/09/02(月) 00:31:09
>>290
なんのため?+3
-1
-
324. 匿名 2019/09/02(月) 00:34:14
>>91
プルームテック+1
-0
-
325. 匿名 2019/09/02(月) 00:34:45
>>323 どんな書き込みがあるか見るために決まってるだろう。+9
-3
-
326. 匿名 2019/09/02(月) 00:43:50
>>318 当たり前や。やめればいいではないか。やめるのは行動を起こさないだけなんだから、簡単ではないか。
+0
-0
-
327. 匿名 2019/09/02(月) 00:46:04
17の時です。
母親がタバコ嫌いだったので
興味はあまりなかったのですが
私はコンビニで働き初めて
女の人でタバコ吸ってる社員さんが多く、
女の人も買ってくのも多くて
「あ、女の人でも吸う人いるんだ」
なんて興味を持ったのがキッカケで
3年待てば良かったのですが
普通に買えることがわかり
社員不在の時とかに隠れて買って
隠れて吸ってました。
最初は1ミリとかだったのに
今じゃクールキング…
タールかなり上がりました。
+3
-0
-
328. 匿名 2019/09/02(月) 00:52:54
>>267
そんなに気に障っちゃった?
あなたが臭いのは確実だもんね。+0
-0
-
329. 匿名 2019/09/02(月) 00:55:08
私たち(30以上)の時は制服でも普通にお酒もタバコも買えてたもんね。安かったし。居酒屋やカラオケでも全然お酒飲めてたし。今の時代の方が厳しくていいよね。+2
-0
-
330. 匿名 2019/09/02(月) 01:22:56
>>315 アスペ? この人非喫煙者で
よくある矛盾ジョークじゃないの?+0
-0
-
331. 匿名 2019/09/02(月) 01:30:03
>>267 劣悪な比較対象を持ち出さないとマシにはならないその臭さ哀れだな。+0
-0
-
332. 匿名 2019/09/02(月) 01:32:17
じいちゃんが美味しそうにわかば吸ってたのを見て、興味本位で小3ぐらいの時に吸ってみた。げほげほなりました。
本格的に吸い出したのは16の時。
+1
-0
-
333. 匿名 2019/09/02(月) 01:38:05
>>245
言われなくても旦那の給料から年間500万近く天引きされてるよ〜
その上タバコの税金まで納めてるから偉いでしょ?w+1
-3
-
334. 匿名 2019/09/02(月) 02:01:03
え、、、。
16からって正気?
捕まらないの?
私も現16歳だけど、周りに煙草なんて吸っている人1人もいないし、もし仮にこの歳で煙草を吸ったら人生終了レベルの罰が下されると思っていたわ。+4
-1
-
335. 匿名 2019/09/02(月) 02:15:32
ヤンキーとかじゃなくても、高校生くらいから飲み会とかやりはじめるもんね
その時にタバコ吸ってる人とかも普通にいて、好奇心から吸い始めるってパターン多いと思う
大人に憧れていきがってる好奇心旺盛な10代あるある+0
-0
-
336. 匿名 2019/09/02(月) 03:15:08
>>140
またいじめられるよー笑+0
-0
-
337. 匿名 2019/09/02(月) 03:37:29
12歳😅
現在20代前半です✨+1
-0
-
338. 匿名 2019/09/02(月) 03:38:08
16から20まで吸ってたな
20年以上も昔のこと。+1
-0
-
339. 匿名 2019/09/02(月) 03:48:58
大学1回生なんてほとんどが未成年だけどみんなタバコ吸って飲み会して、教授も注意なんてしなかったな。大学生は当たり前にビール飲んでた。
別にDQNなわけでもなく、時代が変わっただけ
今だったら、職場の未成年のバイトの子が飲み会ついて来るって行ったら、全力でお断りするけど。+1
-0
-
340. 匿名 2019/09/02(月) 04:15:20
13歳+1
-0
-
341. 匿名 2019/09/02(月) 04:50:40
14です。+0
-0
-
342. 匿名 2019/09/02(月) 05:42:42
13歳 中1からです。今アラフォー喫煙者です。
+0
-0
-
343. 匿名 2019/09/02(月) 05:55:54
18からです。
大学が推薦で決まって暇過ぎて、学校も行かずに社会人の彼氏と遊ぶようになってから。
大学入学してからのタバコミュニティが友達と仲良くなるきっかけになったのでそれには感謝してますがそれ以外はやっぱり悪いことだらけですね…
今はアイコスに移行してます。。。+2
-0
-
344. 匿名 2019/09/02(月) 06:11:05
20歳🚬+0
-0
-
345. 匿名 2019/09/02(月) 06:39:42
中3だった+0
-0
-
346. 匿名 2019/09/02(月) 06:42:05
>>14
タバコを何と間違えたって言うの
コップに入った飲み物ならわかるけど+3
-0
-
347. 匿名 2019/09/02(月) 07:10:17
13歳で吸い始めた。
悪ぶりたかったから。でも、今の旦那と19で出会って、結婚したいと思って21で辞めた。
24で結婚して26で子供産んだ。
今35でまた吸い始めてしまっている。+1
-0
-
348. 匿名 2019/09/02(月) 07:26:27
昔なんて学生服きてようが自販機、コンビニ、タバコ屋に銘柄いったら売ってくれてたからな。13歳の時いくらだったっけな(旧マイセン、今メビウス)180円だったか220円どちらかだけど+0
-0
-
349. 匿名 2019/09/02(月) 07:35:47
>>334
後の事考えると、吸わない方がいいよ
百害あって一利無しって言葉があるくらいなんだから+2
-0
-
350. 匿名 2019/09/02(月) 07:37:16
サムタイム、セーラム、プリニッシモ(これはまだあるかな?)とか言ったらだいたい年わかるやろ。今売ってないよね
今はマルメンライトしかほとんど吸わなくなったけど倍やからな。250円の時から今510円+0
-0
-
351. 匿名 2019/09/02(月) 07:37:23
14歳
二十代で妊娠してやめた
美容にも気を使うようになったからもう二度と吸わない+3
-0
-
352. 匿名 2019/09/02(月) 07:45:30
>>25
私も理解が出来ない。
男子が、エロ画像の18歳未満閲覧禁止を律儀に守ってる様な感覚。+13
-2
-
353. 匿名 2019/09/02(月) 09:05:32
13歳+1
-0
-
354. 匿名 2019/09/02(月) 09:17:31
16の時。
バイト始めて1番年下だったので、みんなについていきたくて。
現在38。禁煙外来通ってます。+1
-0
-
355. 匿名 2019/09/02(月) 09:22:46
16歳から。周りが吸ってたからなんとなく。
今禁煙3ヶ月目。
数年前に1週間しか我慢できなくて失敗してるけど、今回は大丈夫そう。+0
-0
-
356. 匿名 2019/09/02(月) 09:24:18
19歳。
いちばん仲良かった子がヘビースモーカーでノリで吸ったのがきっかけ(´-`)
10数年たって去年からiQOSに変えたけどやめれる気がしないw+1
-0
-
357. 匿名 2019/09/02(月) 09:24:52
>>334
時代が甘かったのかな。
もちろん当時でも見つかったらヤバかったけど、今と違ってどこでもタバコ吸えたから色んなところで隠れて吸えたんだよ。
カラオケとかね。
コンビニでも簡単に買えちゃうし。
私は30代後半だけど、もっと前の世代は更に甘かったと思う。
それとあなたの感覚はそのままで大丈夫だよ。+3
-0
-
358. 匿名 2019/09/02(月) 09:39:59
>>49
煙草吸ってるから子供できないだけでしょw
流産するよ
+4
-3
-
359. 匿名 2019/09/02(月) 09:51:39
元喫煙者。
初めて吸った?ふかした?のは14歳。
がーっつり吸い出したのは18歳。
思春期に接点あると吸いやすくなるよね。
今思うと臭いしお金かかるしいいことなくてアレなんだけど、当時は臭いも吸ってる5分間もスモーカー同士の時間の共有も心地よかったんだよね。
+3
-0
-
360. 匿名 2019/09/02(月) 09:54:07
>>56
DONやべぇ+0
-0
-
361. 匿名 2019/09/02(月) 09:55:58
未成年でタバコはじめるとなかなかやめられなくなるって何かの論文でみたよ。+2
-0
-
362. 匿名 2019/09/02(月) 09:56:16
>>336
喫煙者っていじめ大好きだよね
+0
-0
-
363. 匿名 2019/09/02(月) 10:23:39
20歳の時に初めて吸ったけど、22歳で辞めた。
バカバカしくて。+1
-1
-
364. 匿名 2019/09/02(月) 10:42:47
>>325
男性向けアダルトシャップ覗いちゃう人?+1
-1
-
365. 匿名 2019/09/02(月) 10:45:20
>>358
横だけどヘビスモの姉と従姉妹はそれぞれ四人出産してるわ…
+2
-0
-
366. 匿名 2019/09/02(月) 10:47:51
14歳で吸い始めて赤マル一筋でした。(臭い)
21歳で妊娠発覚してすぐ辞めましたが、23歳の現在もたまーに吸いたくなります+2
-0
-
367. 匿名 2019/09/02(月) 10:57:30
>>364
女の喫煙=男性向けアダルトシャップwww
+1
-1
-
368. 匿名 2019/09/02(月) 11:05:05
18から。実家でて一人暮らし始めてからヒマな時になんとなく。昔から周りの大人がみんな吸ってたから(アラフィフです)いつでも手の届く所にあったけど、不思議と実家にいるときは手を出さず。
その頃は200〜230円くらい?だったから抵抗なかったけど、今の価格450円〜なら手を出さなかったかも💦+2
-0
-
369. 匿名 2019/09/02(月) 11:05:17
>>25
19歳の頃ダイエットで大幅減量してちょうどハタチなって何日か経った辺りに口寂しくてタバコに手出して今に至る
家族や友達で吸ってた人いないから吸い方分からなくて当時苦戦した笑+2
-0
-
370. 匿名 2019/09/02(月) 11:28:17
12歳+0
-0
-
371. 匿名 2019/09/02(月) 11:42:15
本格的に吸い始めたのは16
彼氏の影響
+2
-0
-
372. 匿名 2019/09/02(月) 11:47:29
中3… 15歳か
16歳から本格的に吸う様になって現在44歳+2
-0
-
373. 匿名 2019/09/02(月) 11:51:15
私はここで受け悪いみちょぱなビジュアルな20代前半です😃
今煙草イコールヤンキーって時代じゃないですよね😅
今の高校生確かに吸ってる人いないですよね😵+2
-1
-
374. 匿名 2019/09/02(月) 12:22:34
19かな
280円だったのは覚えてる+0
-0
-
375. 匿名 2019/09/02(月) 12:29:15
>>358
15から吸ってるヘビースモーカーだけど、20年後には流産・障害・不妊もなく、高齢出産だったけど元気な子を2人出産しましたよー
ついでにタバコもやめれて良かったわw+3
-1
-
376. 匿名 2019/09/02(月) 12:38:14
DONて何よ+1
-0
-
377. 匿名 2019/09/02(月) 12:59:48
>>7
おばさんじゃなくておばーちゃんじゃない?+5
-7
-
378. 匿名 2019/09/02(月) 13:02:41
>>55
これだけだと推理になってないので妄想力の方が正しいですよw+1
-0
-
379. 匿名 2019/09/02(月) 13:10:30
>>3
ばかなの?+4
-1
-
380. 匿名 2019/09/02(月) 13:22:41
18かな。10年位、1日一箱だったけど、手元に無くなった時に禁煙するなら今だと感じたのでやめた。けれども今でもかなり吸いたいし、一生吸いたいと思い続けるんしまゃないかな。基本は買わなきゃ良いのだろう。+2
-0
-
381. 匿名 2019/09/02(月) 13:49:49
あの頃、マイルドセブンが180円で買えたんだよ!手頃な不良アイテムだったね。おおまか、先輩に憧れて吸い始めた中ボーがおおかったんでない?それか、金八とか、ホットロードとか。影響されやすいかもなー。いまじや、高額なタバコなんて、吸えません!+2
-0
-
382. 匿名 2019/09/02(月) 13:51:05
てか、タバコ吸うと、脳が縮まって、馬鹿な子供がうまれるってよ。+3
-0
-
383. 匿名 2019/09/02(月) 13:57:51
23歳で吸い始めた。
きっかけはストレスと好きな人がタバコを吸ってたから
でも3日に2.3本でそんなに吸わないし辞めようと思えばいつでも辞められると思う、
今現在は喉が乾燥して咳喘息になったからもう治ったけどもう1ヶ月くらい吸ってないかな?+3
-0
-
384. 匿名 2019/09/02(月) 14:02:16
なんだ犯罪者ばっかりやん+2
-0
-
385. 匿名 2019/09/02(月) 14:18:07
時代だよねー、いま学生さんだったら吸わない人生だったなーとそこは羨ましく思う昭和うまれ。+2
-0
-
386. 匿名 2019/09/02(月) 14:21:41
確か、16歳の頃だったと思う。
年バレしそうだけど学校内トイレで吸うのが流行ってたんだよね。 ^^;
それから吸って止めてを繰り返し・・・吸う煙草の銘柄もコロコロ変わり・・・。
3年前に卒煙しました。+1
-0
-
387. 匿名 2019/09/02(月) 14:22:52
>>20
喫煙(喫煙所)でコミュニケーションって確かにあるよね
タバコ吸わない人はコミュニケーション取り難い感じがする
私は非喫煙者だけど、ウチの会社は来春から喫煙室が撤去されるよ
会社の敷地内での喫煙もダメらしい
+2
-1
-
388. 匿名 2019/09/02(月) 14:34:09
14からです。昔は誰でも自販機でタバコが買えてた+2
-0
-
389. 匿名 2019/09/02(月) 14:46:39
去年辞めましたが14歳から22歳までの8年間ヘビモでした😂+0
-0
-
390. 匿名 2019/09/02(月) 14:53:19
14歳
初めて吸ったのはブラメンw+0
-0
-
391. 匿名 2019/09/02(月) 14:54:14
14。先輩の真似。
ヤンキーがかっこいいと思ってたのよ…+0
-0
-
392. 匿名 2019/09/02(月) 14:54:32
中二の時タスポついた+1
-0
-
393. 匿名 2019/09/02(月) 15:01:25
14。金魚のくせに セブンスターwww ほんとクソガキ感半端ない(笑) ダサいことしてたな...
昔拡散されてた 小学生?くらいの動画思い出すwww
「はいチーズ」って始まって「はーなんしっ」ってやつwww+0
-0
-
394. 匿名 2019/09/02(月) 15:23:21
>>10
憧れはないなぁ。
14から吸ってたけど。
アイテム的な?
18位からはストレス発散だけど。+0
-0
-
395. 匿名 2019/09/02(月) 15:30:18
14歳。
初めて吸った時は、頭がクラクラして吐き気も酷くてタバコまずっ!って思ったw
30歳の時にタバコやめて10年ぐらい経つけど、今タバコ吸ったらまたあの時のような感覚になるのかな。+0
-0
-
396. 匿名 2019/09/02(月) 15:33:16
88年生まれ...
中3でした。
吸ってる先輩や
同級生に憧れて
お祭りの時に。。+0
-0
-
397. 匿名 2019/09/02(月) 15:42:16
15歳
マイルドセブン吸ってました
禁煙して13年+0
-0
-
398. 匿名 2019/09/02(月) 15:44:03
20で吸って半年くらいでやめたよ!+0
-0
-
399. 匿名 2019/09/02(月) 15:48:43
>>382
だから私はバカなのか・・・クソ親め。
+0
-0
-
400. 匿名 2019/09/02(月) 16:04:40
13歳
今、あの頃に戻れるなら全力でぶん殴って未来の私が
・いかに無駄銭遣ってきたか
・何度禁煙に失敗したか
・今や喫煙者はどれだけマナーを守ってても一部のアホのせいでまるで犯罪者かのような扱いを受けることもある
って事を切実に語って吸わせない。
+1
-0
-
401. 匿名 2019/09/02(月) 16:18:06
>>38
何したの(笑)+4
-0
-
402. 匿名 2019/09/02(月) 16:20:05
13歳
今38だけど何度も禁煙を試みるも無理
若い頃から吸ってると大人になってから吸うより断然辞められなくなる確率上がるらしい
+2
-0
-
403. 匿名 2019/09/02(月) 16:24:36
>>38
情報が渋滞w+6
-0
-
404. 匿名 2019/09/02(月) 16:25:31
>>17
残念ながら私も貴方と一緒の陰キャだよ
ヤンキーDONと一緒にしないでくれ
学校では迷惑かけないようにちゃんと禁煙パイポ使ってたし喫煙所でしか吸ってないよ
+1
-0
-
405. 匿名 2019/09/02(月) 16:31:20
主と同じ21から
2ヶ月前からiQOSに変えた+2
-0
-
406. 匿名 2019/09/02(月) 16:32:35
ここ見てると、吸う人って…やっぱりね…
って感じの人ばっか+1
-1
-
407. 匿名 2019/09/02(月) 16:33:11
>>17
ヤンキーDQNは小中から吸ってるよ
高校から吸うなんてダサ+0
-2
-
408. 匿名 2019/09/02(月) 17:22:21
素朴な疑問なのですが、あんだけある種類の中からどうやって好みのタバコを見つけるんですか?
香水みたいに試供品とかも無いし。
だれか教えてください!+1
-0
-
409. 匿名 2019/09/02(月) 17:22:53
>>7
あり得ないBBAだな。 非常識、親の顔見たいわ。+0
-4
-
410. 匿名 2019/09/02(月) 17:42:03
幼稚園か小学生の頃。父親がタバコを吸ってたので、吸ってみたいって言ったら、火のついたタバコ貸してくれた。でも、当時はイメージで、吹いてるからタバコの先が赤くなるんだろうと思ってて吹いてた。吸うって言われてるのに。
今なら虐待だね。笑+0
-0
-
411. 匿名 2019/09/02(月) 17:43:34
>>410
追記で。
自ら吸い始めたのは16です。
友達と興味を持ち始めて。+0
-0
-
412. 匿名 2019/09/02(月) 17:50:52
22歳
それまで嫌煙だったのに、環境が変わり周囲に喫煙者が増え
自分が憧れている女性も煙草を吸っていたので、安易に影響され吸うようになってしまった。
最初はポーズというか外でだけ吸う感じだったのに、次第に眠れない時など家でも吸うようになり
じきすっかり依存、習慣に…。今ではやめたくてもやめられない+2
-0
-
413. 匿名 2019/09/02(月) 17:53:10
喫煙なんかしてるからブスになるんやぞ+0
-1
-
414. 匿名 2019/09/02(月) 17:56:51
未成年で吸い始めた人
親の扶養の分際で吸ってて恥ずかしくないの?+0
-1
-
415. 匿名 2019/09/02(月) 17:58:44
はじめて吸ったのは多分9歳、自分で吸おうと思って吸い始めたのが14歳。今35歳禁煙してもうすぐ10年!+0
-0
-
416. 匿名 2019/09/02(月) 18:13:43
皆さん、なに吸ってます?
私は巻きタバコのドラムです。+0
-1
-
417. 匿名 2019/09/02(月) 18:14:50
綺麗な指の女性が手に持つタバコはドキドキする。
男性は指細くて長い人少ないから女性の方が見てしまう
バイなのかもしれない+0
-1
-
418. 匿名 2019/09/02(月) 18:16:38
220円〜230円の時代12歳から21歳まで吸ってた
私だけ152で身長止まったのは、タバコのせいだと思ってる
兄180妹167長男175長女160割と高いし子供たちはまだ伸びるだろうなぁ
タバコダメだよね。子供がなかなか買えない環境作っていくのは大事だと思う
+2
-0
-
419. 匿名 2019/09/02(月) 18:30:23
>>287
?
ふるさと納税は、納税額は変わらないんだけど。。+1
-0
-
420. 匿名 2019/09/02(月) 18:36:14
10歳。友人の家でお姉さんの煙草を吸ったのがきっかけ。それから癖になり20代で喫煙歴16年です。今思うとやめとけばよかった...+0
-0
-
421. 匿名 2019/09/02(月) 18:42:08
14だよ
初めては12歳だけど肺に入れること知らなかったから、入れ出したのは14歳ー+0
-0
-
422. 匿名 2019/09/02(月) 18:43:30
>>22
面白い‼️
タバコで決めつけられたら困りますー笑笑+0
-0
-
423. 匿名 2019/09/02(月) 20:20:26
19歳です 高卒で社会人になり何となく始めちゃった!今となっては無くてはならない存在です…+1
-0
-
424. 匿名 2019/09/02(月) 20:37:02
>>416
セブンスター+0
-0
-
425. 匿名 2019/09/02(月) 21:40:59
>>305
妊娠してからです🤰+0
-0
-
426. 匿名 2019/09/02(月) 21:58:31
>>402
3回禁煙失敗して1日アイコス3箱になったよ!+0
-0
-
427. 匿名 2019/09/02(月) 23:22:41
>>416
マルメン(12mg)+1
-0
-
428. 匿名 2019/09/03(火) 00:03:46
>>426
返信ありがとうございます
私はglowなんだけど確実に本数増えてるよね
私も1日2~3箱空けちゃう…
数十万掛けて禁煙外来行くしかないのかな
でも駄目だったらもったいないしねぇ+1
-0
-
429. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:15
知り合いのおじいさん(たぶん70代)は10才から吸い始めたって。
今もバリバリヘビースモーカー。
病気にならない人はならないんだなって思ったよ。+0
-0
-
430. 匿名 2019/09/06(金) 15:54:43
タバコやめようかな+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する