ガールズちゃんねる

【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

360コメント2019/09/07(土) 17:21

  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 23:33:23 

    家も家族も友人も仕事も全て捨ててどこか新しい町で暮らせるとしたら
    どこに行きますか?

    (住民票や仕事やお金や保証人といった現実問題はないものとします)

    主はなんとなく、神保町がいいです。
    古本屋で買った古い岩波文庫でも読みながら
    アパートで静かに過ごして、夕方にはカレーを食べに行きたいです。
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +545

    -24

  • 2. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:10 

    港区

    +25

    -28

  • 3. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:12 

    ダンク君のいるあの街

    +6

    -6

  • 4. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:18 

    沖縄

    +358

    -25

  • 5. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:30 

    フィンランド
    ゆるーくくらしたい

    +304

    -15

  • 6. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:36 

    沖縄とか
    海あるとこがいいな

    +268

    -16

  • 7. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:49 

    大阪。何となくまだ人情が残ってそうなのと、役所が甘いから。

    by神奈川県民

    +54

    -64

  • 8. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:49 

    新潟市

    +16

    -33

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:55 

    やっぱ北だよねー

    +27

    -38

  • 10. 匿名 2019/08/31(土) 23:34:58 

    ハイジっぽいところ

    +130

    -9

  • 11. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:12 

    北海道の都会
    涼しそう

    +164

    -18

  • 12. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:30 

    立川

    +78

    -18

  • 13. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:31 

    >>9
    いや、南でしょう

    +75

    -11

  • 14. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:37 

    海外

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:43 

    沖縄か、港町がいいかな。
    海が見える小さなアパートでひっそりと暮らすかも。

    +210

    -11

  • 16. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:45 

    北九州か川崎か大阪かなぁ

    +18

    -36

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:47 

    >>1
    そんなに全部を捨てなくても住めそうな場所だね

    +245

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:58 

    北海道とか知らない町

    +37

    -5

  • 19. 匿名 2019/08/31(土) 23:36:13 

    >>5
    私も北欧のどっかに行きたい
    デンマークとか

    +171

    -8

  • 20. 匿名 2019/08/31(土) 23:36:36 

    お金があればハワイ。行ったことないけど、みんながいいって言うから。あとスイス。綺麗な山に囲まれて心も綺麗になりそう。

    +258

    -7

  • 21. 匿名 2019/08/31(土) 23:36:37 

    五所川原

    +18

    -11

  • 22. 匿名 2019/08/31(土) 23:36:49 

    アメリカ

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2019/08/31(土) 23:37:09 

    オーストラリアの海沿い
    ゴールドコーストとか

    +35

    -4

  • 24. 匿名 2019/08/31(土) 23:37:19 

    石垣島
    のんびり暮らしたい
    10年以上石垣島移住に憧れてる。なにもかも捨てられるなら住みたい

    +199

    -7

  • 25. 匿名 2019/08/31(土) 23:37:24 

    父島

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/31(土) 23:37:29 

    私は山に囲まれてる所に行きたい。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/31(土) 23:37:30 

    北欧あたり
    日本よりゆっくり過ごせそう

    +44

    -10

  • 28. 匿名 2019/08/31(土) 23:37:31 

    なんとなく長崎。

    +70

    -8

  • 29. 匿名 2019/08/31(土) 23:37:43 

    神奈川です。
    生まれ故郷だからです。
    今は埼玉に住んでいます。

    +32

    -5

  • 30. 匿名 2019/08/31(土) 23:37:55 

    >>18
    やめなさい!雪、雪、雪だよ。知らない町なら交通機関も少ないし閉鎖的だよ

    +148

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:07 

    横浜
    割と本気でいつか親捨てて行こうかと思ってる

    +142

    -8

  • 32. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:12 

    岡山
    天候が穏やかで果物が美味しかったから

    +100

    -12

  • 33. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:15 

    >>1
    竹富島

    +64

    -3

  • 34. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:24 

    沖縄のどこか島。
    北海道だから

    +49

    -4

  • 35. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:30 

    小樽とか、響きが良くていいなぁ

    +26

    -10

  • 36. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:30 

    宮城県の松島です!

    前、旅行に行ってステキなところだったので。
    ゆるく仕事しながら休みの日は仙台に遊びに行ったり、普通に暮らしたい。

    +52

    -16

  • 37. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:32 

    瀬戸内海の島がいいなー
    小豆島とか。

    +118

    -5

  • 38. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:42 

    小豆島に憧れる
    「八日目の蝉」が好きだから、あんな風に景色のいいところに逃げたらどんな感じか気になる
    逃げてることも忘れちゃうのかな

    +130

    -5

  • 39. 匿名 2019/08/31(土) 23:38:58 

    パリ。

    思春期の息子と喧嘩した今、なんだか無性にパリに行きたいです。

    +83

    -18

  • 40. 匿名 2019/08/31(土) 23:39:21 

    実在しないけど志木那島
    管理栄養士の資格があるので、コトー先生のところで働きます

    +23

    -7

  • 41. 匿名 2019/08/31(土) 23:39:47 

    ヌーディストビーチではっちゃけたい

    +10

    -7

  • 42. 匿名 2019/08/31(土) 23:39:49 

    やっぱ誰もいない無人島

    +4

    -6

  • 43. 匿名 2019/08/31(土) 23:40:18 

    うさぎのいる大久野島

    +23

    -7

  • 44. 匿名 2019/08/31(土) 23:40:18 

    横浜かな

    +5

    -9

  • 45. 匿名 2019/08/31(土) 23:40:18 

    家代わりのキャンピングカー買って、住所不定で行きたい場所に住まいごと移動しては暫く暮らしてまた移動したい。

    自由過ぎるけど、自由過ぎる生き方したいなあ

    +219

    -3

  • 46. 匿名 2019/08/31(土) 23:40:25 

    雪が降らなくて、暑すぎないところ 四国でお遍路さん 

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2019/08/31(土) 23:40:42 

    木を隠すには森ってことで東京の人の多そうなところ住んでみたい。
    人が多すぎて自分なんか見られてないって思えそう。
    (関西在住)

    +158

    -3

  • 48. 匿名 2019/08/31(土) 23:40:42 

    海の見えるとこ探すつもり

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/31(土) 23:40:54 

    メキシコかキューバ
    毎日ビール呑んでだらっだらっ退廃的に暮らしたい

    +54

    -13

  • 50. 匿名 2019/08/31(土) 23:41:18 

    >>1
    幸せそう。
    全てを捨ててって、誰も自分を知らないのがいいよね。

    +127

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/31(土) 23:41:25 

    下町の活気ある商店街の中にあるコンビニの2階を住処にしたい
    1人になってもある程度ザワザワしてる場所の方が安心出来そう

    +46

    -3

  • 52. 匿名 2019/08/31(土) 23:41:47 

    横浜か鎌倉

    +24

    -4

  • 53. 匿名 2019/08/31(土) 23:42:04 

    >>15
    神戸がいいな。なんとなく。

    +27

    -4

  • 54. 匿名 2019/08/31(土) 23:42:23 

    宮城県。

    +11

    -10

  • 55. 匿名 2019/08/31(土) 23:42:25 

    Tシャツと短パンとサンダルで島国でスローライフしたい。お金使わない豊かな生活

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/31(土) 23:42:29 

    やっぱり暖かい場所でしょ
    冬の光熱費は夏の比ではないし、お金がなくても楽しく生きていけそう
    勝手に「失踪=お金がない」と想像してのことだけど

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/31(土) 23:42:38 

    横浜か神戸の郊外
    東京大阪へのアクセスよくて、でも普段は静かに暮らしつつ、海が近いのがいい。海は泳げなくてもいいから眺めに行きたい

    +41

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/31(土) 23:42:41 

    やっぱり、沖縄かなぁ。
    時間の流れがゆっくりそうで自然も多くて穏やかに過ごせそう。

    +17

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/31(土) 23:43:01 

    沖縄って書いてる人、沖縄行った事あるの?
    言っとくけど、15年前と5年前じゃ、全然違うからね!
    食べ物美味しくないし、魚介類なんか食べれたものじゃないよ。
    私は、沖縄嫌い。

    +15

    -29

  • 60. 匿名 2019/08/31(土) 23:43:25 

    >>51
    横浜市鶴見区のレアールつくの内にまさにそういう感じの物件があったよ。
    ベランダからアーケードの屋根が見える。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/31(土) 23:43:29 

    仙台かな。
    ほどよく、都会でほどよく、田舎で住みやすそう。
    人も暖かく優しい。

    +21

    -15

  • 62. 匿名 2019/08/31(土) 23:44:05 

    神戸 高校生の時からずっと憧れてる

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2019/08/31(土) 23:44:08 

    小樽、洞爺、江ノ島

    旅行でいいなぁと思った

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2019/08/31(土) 23:44:15 

    スイス

    +7

    -5

  • 65. 匿名 2019/08/31(土) 23:44:25 

    >>13
    南と言うか暖かい場所は、受け入れてくれそうなきがします。
    暖かい地方の方、どうですか?

    私の住んでる北陸は閉鎖的。

    +47

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/31(土) 23:44:36 

    >>48
    魔~女子さぁ~ん!

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/31(土) 23:44:54 

    なんとなく港町のイメージ。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/31(土) 23:45:12 

    横浜市民だけど
    余所で暮らすとしたら広島か長野がいい

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2019/08/31(土) 23:45:34 

    トトロがいそうな所。
    緑豊か、のんびりしてて、何となく住んでいる人もいい人ばかりっぽいから

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/31(土) 23:45:37 

    新宿。ゴミゴミしてて毎日事件が起きる。
    それに嫌気がさしたら海が見える田舎に行きたい

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2019/08/31(土) 23:46:16 

    田舎だとよそ者は目立つから、やっぱり東京かな

    +53

    -2

  • 72. 匿名 2019/08/31(土) 23:46:18 

    東京タワーが常に見える住みやすいマンション

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2019/08/31(土) 23:46:25 

    ハワイ
    関節痛がなくなるらしい
    肩が痛いよー

    +41

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/31(土) 23:46:29 

    長梅雨のジメジメとデカいGが嫌いだから、北海道の寒いところ。
    雪国生まれなので冬の極寒は平気です。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/31(土) 23:46:43 

    >>1
    なんかステキ
    好きな本と喫茶店で静かな生活
    情景が浮かびました

    +115

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/31(土) 23:46:55 

    イタリアの田舎町
    気が向いたら街まで行ってジェラート食べて帰ってくる

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2019/08/31(土) 23:47:26 

    福岡の外れ

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2019/08/31(土) 23:47:32 

    倉敷
    一度行ってみたいし
    暮らしてみたい
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +39

    -9

  • 79. 匿名 2019/08/31(土) 23:47:59 

    アフリカにある国、セーシェル

    好きな時に海に入ってゆっくり過ごしたいなぁ
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +73

    -2

  • 80. 匿名 2019/08/31(土) 23:48:26 

    米と酒と魚がうまいところ。
    でも小洒落たパン屋もあったりして。
    珈琲豆屋もあれば最高。

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2019/08/31(土) 23:49:28 

    やっぱり寒くないとこで、隣近所が密じゃないとこがいいな。日本じゃ無理だからアジアとか貯金持ってしばらく暮らしたいな。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/31(土) 23:49:29 

    このトピ穏やかでいいなー

    +63

    -3

  • 83. 匿名 2019/08/31(土) 23:49:29 

    横浜の中心部の元町とか山手に住んでみたい
    みなとみらいみたいな高層マンションじゃなくて古くからの港町の雰囲気を感じられるところが良い

    +35

    -3

  • 84. 匿名 2019/08/31(土) 23:50:13 

    現実問題考えなくていいなら

    自分が作ったとび森の村にすみたい。
    しばらく行かないでいても、皆、会いたかったよ!さびしかったよ!って言ってくれる。

    皆んな優しい。皆会話の最後に毎回好きだよって言ってくれる。

    生活はまさにスローライフ。

    +57

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/31(土) 23:50:18 

    鎌倉あたりでのんびり暮らしたい

    +37

    -3

  • 86. 匿名 2019/08/31(土) 23:51:09 

    >>41
    細かい悩みなんてどうでもよくなりそうですね!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/31(土) 23:51:11 

    東京。
    人が多過ぎて、誰も自分のことなんて見てないってかんじだし案外楽そう。紛れるっていうか。
    都会が嫌になったら、家に籠る。

    +68

    -3

  • 88. 匿名 2019/08/31(土) 23:51:42 

    横浜
    ある程度土地勘もあるし、おひとり様でも浮かない

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/31(土) 23:52:13 

    以前湯治で1週間滞在したことがある長野の温泉場の近くがいい
    静かでのんびりしてた

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/31(土) 23:52:52 

    京都の舞鶴行ってみたい。

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2019/08/31(土) 23:54:23 

    ハワイ

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/31(土) 23:54:41 

    >>1
    神保町は天下の千代田区だし家賃めちゃくちゃ高いよ。物件自体も少なそー

    +21

    -18

  • 93. 匿名 2019/08/31(土) 23:55:03 

    奈良のどこか

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/31(土) 23:55:05 

    海のそば。漁港だと嬉しいわ。猫沢山いそうだし、食いっぱぐれ無さそう

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/31(土) 23:55:07 

    バンコク
    大好きだから住みたい。

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2019/08/31(土) 23:55:14 

    学生の頃免許合宿で長野の某所に行ったんだけど、出会う人出会う人優しくてその地域が大好きになった
    教習所近くのパン屋さんの店員さんとか食堂のおばちゃんとか先頭で出会ったおばちゃんとか
    あそこでのんびり暮らしたいな

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/31(土) 23:56:10 

    北のはずれ竜飛岬

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/31(土) 23:56:46 

    東京の郊外でひっそりと暮らしたい
    姉が住んでいてたまに遊びに行くけど住み心地良さそう

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/31(土) 23:56:48 

    >>84
    とび森のんびりしてていいな。
    私はポケ森しかしてないから、ガーデンで虫捕り・魚釣り・ハニワ拾いの繰り返しでやつれそう。笑

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/31(土) 23:57:59 

    >>80
    新潟とか。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/31(土) 23:58:49 

    日本国内の、東京や横浜以外の都市。
    東京・横浜がいやなわけでなく、現在の生活圏のため。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/31(土) 23:59:21 

    何だかんだ言って東京が1番なんだろうな。
    地方の名店もあるし、同郷の人も沢山いる。
    同じような境遇の一安心もいるだろうし、街に行けば賑やか。
    自然多い場所も電車で一時間あれば行けるし、遠くに行きたかったら空港も近い。

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/31(土) 23:59:34 

    都会に近い海に近い町

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/31(土) 23:59:37 

    きれいな川か海の近く。水辺が近いと癒される

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/31(土) 23:59:50 

    >>73
    うちの母が膝がかなり悪くて今は人工関節入れてるけど、手術する前は痛くない日が無いってくらい酷かったのにハワイに行った時全く膝が痛くない!って感動してたよ。

    私もハワイがいいな。
    あののんびりした空気と波の音を聞きながらボーっとしていたい。

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/01(日) 00:00:14 

    新世界(通天閣)界隈。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/01(日) 00:00:25 

    妄想だから好きな事言っていい?

    全てを捨てて失踪するなら、異世界がいいわ。
    気付いたら異世界にいてチート設定で生きていきたい。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/01(日) 00:01:34 

    北海道です。

    暑さが苦手なので、
    北海道へ移住するのが昔から夢でした。

    しかし、今年はめちゃくちゃ気温が高かったとか。。。

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2019/09/01(日) 00:01:51 

    藤沢
    海の見えるマンションに住んで、市街地で買い物。とりあえずなんでもありそうだから。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2019/09/01(日) 00:02:51 

    浅草か五反田あたりの清濁ごちゃ混ぜのところにひっそりと住みたい

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/01(日) 00:04:08 

    ザ 観光地。京都の中心地とか、スカイツリーの近くとか。
    観光客横目に普通の生活をしたい。

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2019/09/01(日) 00:04:47 

    ここだけの話、
    たまに遠くの街の賃貸物件ながめてるんだ。
    けっこう楽しい。

    +75

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/01(日) 00:05:05 

    立川(笑)

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/01(日) 00:06:09 

    沖縄
    他見からも来ていて田舎のコミュニティも薄そうだから

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/01(日) 00:06:32 

    札幌とかに住んでみたい。

    外国ならハワイかな。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/01(日) 00:07:43 

    長野県

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/01(日) 00:09:01 

    ピンポイントで。
    神戸の塩屋。昔は保養地だったところ。
    穏やかな海が広がってていいのよね。
    電車で通ってて窓いっぱい海になったからびっくりした。
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +41

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/01(日) 00:10:06 

    東京!!とにかく都会に行きたい!!
    閉鎖的で、昭和で時間が止まってるような田舎にはもううんざり。

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/01(日) 00:10:48 

    沖縄って意地悪でわざと分からない方言で
    お喋りして仲間はずれにされたりするから
    何気に辛いですよ。

    外から越して来た者には冷たい。

    +42

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/01(日) 00:10:52 

    家族は捨てたくないからどこにも行きたくない。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/01(日) 00:11:25 

    新たなご近所付き合いとか始まりたくないから
    都会かな。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/01(日) 00:11:49 

    >>96
    銭湯でした。
    誤字恥ずかしい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/01(日) 00:12:19 

    草原とか緑の多くて空が広い所。都会とか山あいとかは空が狭くて「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ー!!!」って叫びそうになる時がある。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/01(日) 00:12:19 

    >>117
    何だかノスタルジーを感じますね。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/01(日) 00:12:52 

    >>122
    第1村人的なのを想像した。笑

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/01(日) 00:13:05 

    もう東京のような雑多な街は嫌だなあ。
    人間関係が田舎田舎してない緑の多い田舎で暮らしたい。笑

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/01(日) 00:13:41 

    アイルランド。
    好きな俳優の出身国だから。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/01(日) 00:15:23 

    >>124
    これは旧グッゲンハイム邸という塩屋にある異人館です。
    見学できますよ。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/01(日) 00:16:05 

    雇用、働けるところが多くて、治安がいいところ。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/01(日) 00:17:03 

    尾道か呉あたりの瀬戸内の港町がいいな
    どちらもノスタルジックで情緒のある街並みだけど、観光地でもあるからよそ者でも居心地がよさそう
    スーツケースひとつでふらっと出掛けて、そのまま帰らない
    脳内BGMは『いい日旅立ち 西へ』で笑

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/01(日) 00:17:19 

    カモメ食堂的な逃避と、
    ロストイントランスレーション的な逃避と、
    どっちも憧れる。

    写真はロストイントランスレーションです。
    東京ど真ん中の高層タワーでひとりぼっちもいいなぁ。
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/01(日) 00:17:56 

    イタリアフィレンツェ。あの場所で暮らせるなら…。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/01(日) 00:19:56 

    ここではない何処かへ行きたいの発想はオワコン。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2019/09/01(日) 00:21:02 

    都会の人は田舎がいいって言うけど、
    どこで働いてるかすぐバレるし
    「この前、あそこの道車で通ったでしょ?」って
    行動もバレバレだし、
    「◯◯さん、ジャスコで見たよ。なんか地味だったわ。」って陰口すぐ立つし
    常に知り合いの目に晒されてる感じだよ。

    都会みたいに気が抜けない。

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/01(日) 00:27:05 

    長野とかの高原。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/01(日) 00:27:08 

    >>21
    待ってるから

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/01(日) 00:28:22 

    >>80
    金沢もどうですか?

    +6

    -4

  • 138. 匿名 2019/09/01(日) 00:28:34 

    >>1
    そうなんだ。
    私は嫌だ。生活しづらい。
    あの辺は安いホステルがあり、料理もできるようになってたから、女性専用ホステスに泊まってた事がある。

    時期により値上がりしたり、泊まれなくなるけどね。

    +6

    -5

  • 139. 匿名 2019/09/01(日) 00:28:59 

    イタリア ミラノとかの都会じゃなくて海沿いの方

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/01(日) 00:31:36 

    あの世の5番外がいい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/01(日) 00:31:49 

    福井の芦原温泉
    素敵な温泉に囲まれた街
    身も心も温めて、綺麗な思い出だけに浸ってぼーっとしていたい

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/01(日) 00:32:46 

    沖縄の離島で
    夏場は海でシュノーケル三昧

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/01(日) 00:32:57 

    何もかも捨てて現実問題がないのなら、東京23区内の下町ではない23区内に住みたい。基本引きこもりでHuluとか三昧、食事は宅配か外食、エステや外飲み三昧で暮らしたい。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/01(日) 00:33:31 

    長崎
    一回行ったら、素敵なところでした

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/01(日) 00:36:38 

    現実逃避できるいいトピだー

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/01(日) 00:38:05 

    天国みたいなきれいな景色のところに住みたいな

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/01(日) 00:39:11 

    プライベートビーチがある南国の平屋で犬と暮らしたい…庭には真っ赤な花が咲いていて、カラフルな鳥が餌を食べにくる…蚊のいない庭でフルーツとトロピカルな飲み物を飲みたい…

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2019/09/01(日) 00:43:22 

    >>87

    人混みに紛れたいの分かるー!田舎育ちで今は地方都市に住んでるけど、人が多いところの方が色々と寛容で自由な気がする。選択肢も多いし、車なくてもどこまでも行けるし。

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/01(日) 00:44:01 

    冬でもあったかいところならどこでもいい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/01(日) 00:44:16 

    >>116
    長野県はすぐに見つかるから止めたほうがいいです。
    あと車がないと生活できないのが不便だし、海に面していないから渡航とかしようがない。
    失踪したいと思うくらいならメンタル相当追い詰められていると思いますが、長野はマジで閉鎖的です。
    長野県に住みながら毎日失踪のこと考えてます。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2019/09/01(日) 00:45:56 

    >>59
    妄想にガチ切れw

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/01(日) 00:46:17 

    海の近くに住んで毎朝、早朝からサーフィンしたい。

    サーフィンしたことないけど。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/01(日) 00:47:17 

    東北住みだけど仙台かなー
    割と都会で雪積もらない!

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2019/09/01(日) 00:53:08 

    無人島
    生まれも育ちも離島だから都会は馴染めそうにないし島の狭いコミュニティ、横の繋がりがめんどくさいので誰も居ない無人島でのんびり暮らしたい

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/01(日) 00:57:02 

    >>92

    >(住民票や仕事やお金や保証人といった現実問題はないものとします)


    とあるぞ!

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/01(日) 00:58:58 

    沖縄でゆる〜く暮らしたい。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/01(日) 00:59:21 

    >>39
    行っちゃえ行っちゃえ!

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/01(日) 01:00:31 

    >>57
    須磨とか良いね

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/01(日) 01:01:11 

    ニュージーランドに行きたいな。治安もそれほど悪くないし自然が豊富でのどかに過ごせそう。もうビルはウンザリだから自然に暮らしたい。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/01(日) 01:08:13 

    北海道札幌から出たい!
    東京でもにぎやかなとこから離れた家賃低めで安いスーパーあって多少人情溢れたとこで穏やかなとこ住みたい
    どこが当てはまりますか?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/01(日) 01:10:26 

    >>1
    神保町か、シブいねえ。ちょっと意表つかれた(笑)。

    +59

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/01(日) 01:14:13 

    オーストラリアのゴールドコースト。
    以前、旅行したことがあります。サーファーズパラダイスとか海岸沿いの開放的な街。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/01(日) 01:15:51 

    料理研究家の高山なおみさんが何年か前に
    東京から神戸の高台へ突然引っ越したんだよね。
    失踪じゃないけど、逃避めいたものはあって羨ましい。

    で、こんな眺めのいい家いいなぁと思って。
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/01(日) 01:17:14 

    こういう崖の上の家。
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +8

    -7

  • 165. 匿名 2019/09/01(日) 01:20:38 

    神奈川のセンター南とか、新浦安とかのニュータウンっぽいところかな。
    整備された、あっけらかんとした街が、逆に、生活感がなくていいかも。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/01(日) 01:21:15 

    東京

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/01(日) 01:23:03 

    >>80
    糸島

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2019/09/01(日) 01:25:43 

    香港。

    ああいうゴチャゴチャした街に逃げたい。

    ただ、今デモ中だから時期は悪いか。。笑

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/01(日) 01:29:25 

    >>47
    東京産まれ・東京育ち
    場所に寄るし、大家にも寄るよ。隣人にも寄る!

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2019/09/01(日) 01:32:52 

    >>126
    雑多で混沌
    疲れるよ、、田舎が東京だから
    田舎を自分で作る為に生きてるだけな気がしてる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/01(日) 01:33:20 

    23区民だから、近場で多摩地区かな。
    武蔵野的な緑もあるし、穏やかに暮らせそうなイメージ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/01(日) 01:36:57 

    税金等がかからずに、ひっそりゆっくり生きていいなら
    無人島かな。

    仕事柄家作りの知識有り。釣り好き。サバイバルは大丈夫ですが
    人が苦手

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/01(日) 01:37:52 

    >>171
    練馬も良いぞ。38年

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/01(日) 01:40:14 

    パリ。

    フランス語しゃべれないけど。。ボンジュール! 笑

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2019/09/01(日) 01:42:38 

    ポルトガルのどこか。
    平日は生活費を稼いで、休日は町の小さなレストランで音楽を聴く。
    時には海辺に行って、ボートの練習を見ながら居眠り。農園を散歩して、沈む夕日を眺める。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/01(日) 01:43:58 

    おしゃれな小さな町(外国)

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/01(日) 01:48:53 

    バンコク

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/01(日) 01:49:29 

    台湾とか。。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/01(日) 01:50:46 

    >>73 なんでなの?気になる!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/01(日) 01:53:54 

    人が入らない、山奥。人と関わりたくないから。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/01(日) 01:56:16 

    >>112 私も同じことしてます!なんか気が抜けていいですよね^_^

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/01(日) 01:58:22 

    日本だと山陰か北陸あたりかな。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/01(日) 02:02:40 

    1人ならなにかと便利な都会。東京ならお散歩がてら国会図書館に行ける距離がいい。
    誰かと一緒の逃避行なら香川県かな。讃岐うどんと八十八のところてん食べたい。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/01(日) 02:08:05 

    東京は住みたい気持ちがあるけれど、今は無理かな。パニック障害になっちゃったから、同世代で頑張っている人とか夢を語っている人の側は辛い。
    都会は疲れる。
    詮索せず深入りしてこないような場所がいいな。虫とか苦手だから、、虫とか爬虫類がいなくて、犬と2人で暮らしたい。何処だろう私の行きたい場所

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/01(日) 02:09:59 

    長野県って人気なんだね。バイト先の人も長野に移住したいって言ってる
    行ったことがなく魅力がわからない…

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/01(日) 02:10:09 

    イタリアのシエナという街

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2019/09/01(日) 02:12:01 

    函館。
    工場的なところで単純作業のバイトをして、寒くて小さい町で、一生誰とも話さず暮らす。
    「焼き鳥弁当ください」ぐらいは言ってもいい。

    +33

    -2

  • 188. 匿名 2019/09/01(日) 02:12:23 

    >>59
    そんなに変わってないけどな
    行った時期とか自分の精神状態の違いじゃない

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/01(日) 02:13:10 

    せめて猫だけは連れていきたい。

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/01(日) 02:14:27 

    >>1
    確かにお金の問題は無いことにしないと神保町には住めないな。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/01(日) 02:15:17 

    北区あたりで、ひっそり暮らしたい。

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2019/09/01(日) 02:18:32 

    小豆島 最期はツライ亡くなりかただけど、尾崎放哉のように、ひとりで、誰とも関わらずに、、

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/01(日) 02:28:34 

    遠距離彼氏の近く

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/01(日) 02:34:24 

    気候のおだやかなところ 夏暑くなくて冬雪が降らないところで心静かに暮らしたい

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/01(日) 02:34:46 

    私は沖縄にのらりくらりと住んでみたよ。
    楽しかったな。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/01(日) 02:36:02 

    大阪
    変なよそ者でも受け入れてくれそう
    見栄はらなくてよさそう、開けっぴろげで気楽そう

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/01(日) 02:42:53 

    そんなに高級じゃないちょっと寂れた別荘地の、森の中の中古別荘を買って住みたい。
    別荘地だから田舎でも近所付き合いないし静かで自由かも

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/01(日) 02:43:23 

    シンガポール
    世界一罰金が多く綺麗な国
    そして鳩が少ない
    私には楽園だけど日本人もおっさんは殆ど罰金食らうだろうなw

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/01(日) 02:47:23 

    小笠原諸島か八丈島

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/01(日) 02:48:28 

    北欧がいいかなー。
    心身共に疲れきってるので、とにかくのんびりしたい。一切何も考えたくない。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/01(日) 02:51:53 

    どこでもいいから、今いる所から抜け出したい。 閉鎖的で息が詰まる。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/01(日) 02:52:25 

    アメリカ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/01(日) 02:53:39 

    新百合ヶ丘とかどうよ。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2019/09/01(日) 02:57:51 

    大阪に深夜から営業する天ぷら屋さんがあったんだけど あのお店で働きたいなと思った。
    なんか今の場所にとても疲れて 遠い都会に行きたいなと思ったときに 思い出したお店。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/01(日) 03:06:31 

    沖縄県に住んでいるけど、紫外線アレルギーだから紫外線弱い所で暮らしたい。
    でも雪には慣れていないから雪は降らない所がいいけどそんな所があるなら、そこに住みたい。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/01(日) 03:10:43 

    豊洲、武蔵小杉、川口などの「タワマン地域」。笑

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/01(日) 03:15:29 

    京都一択。京都に住んでる時ほんとたのしかったー。映画や美術展や、クラブや小劇場やらなんやら、カルチャーのいいとこが詰まってる。

    +13

    -6

  • 208. 匿名 2019/09/01(日) 03:15:35 

    お城が見えるところがいいなぁ。
    デーンとしてて見守られてる感じがなんかほっとする。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/01(日) 03:27:00 

    大阪か京都、遠くなら札幌!
    札幌に移住した人が年中「寒い」と「美味しい」しか言ってなくて面白いw

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/01(日) 03:37:46 

    >>39
    差別がすごいけどね!

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2019/09/01(日) 03:41:23 

    小豆島。
    静かに暮らしたい。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/01(日) 03:56:11 

    ダイヤモンドダストを見たいから、旭川とか住みたい

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/01(日) 04:04:26 

    熊本
    九州の中心で他県に気軽に観光に行けそうだから

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2019/09/01(日) 04:35:36 

    神楽坂

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/01(日) 04:40:24 

    札幌!
    日本なんて、どこ行っても似たようなもんだと思ってたけど、
    冬の北海道は異世界感がすごかった
    食べ物も美味しいし、しばらく楽しめそう

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2019/09/01(日) 04:43:38 

    とんでイスタンブール

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/01(日) 04:44:01 

    >>16
    狛江市

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/01(日) 04:45:03 

    愛媛県の松山で、毎日、道後温泉に通いたい

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2019/09/01(日) 04:46:53 

    >>57
    わかる。気候がおだやかで買い物便利であまり近所に詮索されずに一人暮らしできるのって、鎌倉あたりかなって思う。

    ただ、坂が多いんだよね。平坦な土地でそこそこ栄えててそこそこ田舎な土地ってどこなんだろ

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2019/09/01(日) 04:50:00 

    鳥取砂丘の砂になって、さらさら風に流れていきたい

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/01(日) 05:05:30 

    基本沖縄一択。のんびり過ごすわ。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/01(日) 05:18:20 

    東京都北区赤羽

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2019/09/01(日) 05:33:14 

    横浜かな
    ずっとあの綺麗な景色を眺めておたい

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2019/09/01(日) 06:17:30 

    京都がいい。

    お寺巡って浄化された気分を毎日味わいたい。

    親が死んだらそうするつもり。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/01(日) 06:22:50 

    誰か、鹿児島にも来てー。
    のんびりゆったり、温泉入ろー。
    食べ物も美味しいよ🌞🌴🌺✨

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2019/09/01(日) 07:04:32 

    私は北海道。
    今ちょっと疲れてるから札幌のちょっとはずれみたいな地域に引っ越して、のんびり生活したい。

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2019/09/01(日) 07:19:05 

    カナダのトロントに住みたい。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/01(日) 07:26:06 

    >>12
    凪さん元気?

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/01(日) 07:41:09 

    >>117
    私は神戸より東に住んでいますが、JR須磨と塩屋の間の景色が一番好きです。
    西側に行く時は、各駅停車でゆっくり行きます。
    いいですよね。塩屋。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/01(日) 07:43:56 

    がっちりマンデー!で、今 住みよい街ランキングしてるよ~

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/01(日) 07:44:20 

    函館
    都会でもないけれど、よそ者へ視線が気になるほどの田舎でもない。町並みが綺麗で食べ物も美味しい。観光で行ったことあるだけだから、実際は何か問題あるのかもしれないけど。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2019/09/01(日) 07:47:10 

    >>11
    札幌に熊でてたよ。

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2019/09/01(日) 07:55:34 

    >>65
    サーフィンが盛んだから、サーファーが県外から沢山移住してくる街に住んでますが
    受け入れるよ~(*^^*)カモーン

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/01(日) 07:57:06 

    >>205
    紫外線量はわかりませんが、東北の中でも雪が少ない地域は結構ありますよ。
    私は毎年ほとんど雪かきせずに済んでる仙台市民ですが、気温低いのと日照時間少ないのがとにかく嫌なので沖縄に移住したいです。笑

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/01(日) 07:58:42 

    私、母を看取ったあと、地元の友人とか近所付き合い全部断ち切るような感じで別の町に引っ越したよ
    ぎりぎり通勤できる圏内に海も山も寒い場所も暖かい場所もいろいろあるから結構考えた
    でも結局、災害が起こったらどうするとか現実的なこと考えちゃって、
    地盤が固めで川や海辺に近すぎない駅チカの町に落ち着いた
    一人でひっそり暮らすならやっぱり都会がいいよ。不動産屋さんや大家さんからさえ何も詮索されずにひっそり暮らせてる

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/01(日) 08:15:45 

    海外でもいいなら地中海の街なみが白い町がいいなあ
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/01(日) 08:17:42 

    >>10
    羽田からの直行便が増えたから便利さ抜群。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/01(日) 08:29:25 

    >>39
    分かります~本当に思春期の子ってめんどくさい!!
    構えばウザイかと思ったらやたら話しかけてくる時もあるし…たまにお母さん辞めたくなる。
    私は行った事ないから辞めとけって意見もあるだろうけど、鎌倉、青山辺りか愛媛の下灘に行きたい。

    +16

    -1

  • 239. 匿名 2019/09/01(日) 08:30:47 

    町じゃないけど国際宇宙ステーションに住んでみたいな。
    日がな一日、ボ~ッと地球を眺めてるの。
    必要なものはデリバリーとアマゾンで
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/01(日) 08:42:12 

    >>38
    私も八日目の蝉が好きで小豆島に行ったよ。
    住んではないけど。
    景色が綺麗でとてもいいとこ。
    希和子と薫はここに住んでたんだなぁと思った。

    フィクションなのに!

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/01(日) 08:56:28 

    沖縄

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/01(日) 08:57:33 

    お金もあって英語もオッケーって妄想していいならニューヨーク🗽一度は住んでみたい。こんなところから大型犬を連れて散歩にでてきたい。誰も私がニューヨークにいるなんて思いますまい。
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/01(日) 09:06:21 

    台湾かなあ。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2019/09/01(日) 09:21:16 

    本当に失踪したい
    誰かかくまって

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2019/09/01(日) 09:22:24 

    中野
    中野ブロードウェイが好きだし、街の感じも東京にしてはのどかだから緊張しないし

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/01(日) 09:49:17 

    アメリカ西部のカリフォルニア州にある、ポイントレイズ国定海岸の辺りか、カナダ東部のプリンスエドワード島。

    もしくは、アフリカ大陸の西にある、カナリア諸島も良いかも。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/01(日) 09:51:36 

    >>239
    純粋に思ったんだけど、ISSまでデリバリーって届けに来るのかな?(笑)

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/01(日) 09:51:51 

    京都と長野の往復生活
    長野では美術書を置いた週末カフェをopen

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/01(日) 09:55:11 

    >>212
    ダイヤモンドダスト見るなら、旭川より北部にある名寄の方が見れるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/01(日) 09:57:47 

    無人島開拓して一人暮らししてみたいな

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/01(日) 09:58:50 

    >>187
    函館なら、ラッキーピエロもすぐ食べられるから、函館もよいね!

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2019/09/01(日) 10:00:10 

    疲れた時に考えてしまう
    ペットが飼えるといいな🐱
    あとはいろんな場所転々としてみたい気もする
    秋は京都の紅葉見て冬は北海道の雪の積もった森にキツネ探しに行って…みたいな感じで
    春は花に囲まれて、夏は星が綺麗な場所

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/01(日) 10:26:31 

    ハワイ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/01(日) 10:30:15 

    いいな~自然豊かな場所で何にも囚われず生活したい。
    ちょっと散歩に出かけたら海も憧れるけどスイスの山に囲まれて暮らすのも憧れるな。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/01(日) 10:43:35 

    シチリア

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/01(日) 10:54:22 

    コペンハーゲンがオスロ―。

    日本なら松江市

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/01(日) 11:03:21 

    >>2
    ようこそ名古屋市港区へ(*^ω^*)

    +5

    -4

  • 258. 匿名 2019/09/01(日) 11:20:14 

    >>1
    写真も素敵です!
    雪が降っているのに、静かな暖かさ。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/01(日) 11:39:27 

    お金も仕事も心配しなくていいなら絶対に沖縄。

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2019/09/01(日) 11:46:17 

    >>8
    なんかよっぽど辛いことがあったの?生まれつきでもないと暮らしにくいよ。気候も人間性も。独特の変なやついる。

    +1

    -8

  • 261. 匿名 2019/09/01(日) 11:48:21 

    佐渡島 魚と酒と海があればいいよ。雪あんまり積もらないし。

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2019/09/01(日) 12:11:34 

    暖かそうな所がいいな
    別府あたりで温泉に浸かりながらひっそり暮らしたい

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/01(日) 12:17:44 

    パリ、モンマルトルのアパルトマンで暮らしてみたい。
    実際は人種差別が酷かったりいろいろ問題がありそうだけど…
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2019/09/01(日) 12:20:39 

    ちょっとトピずれだけど、セカンドハウス二個くらい持てる金持ち羨ましいなー
    気候や気分に応じて行ったり来たりのいいとこ取り。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/01(日) 12:21:39 

    大阪行きたい!

    海外ならフィンランドかスイスか…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/01(日) 12:36:47 

    私もキャンピングカー!!
    色んな場所に行って緩く生きたい。
    免許ないけど(笑)

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/01(日) 12:47:50 

    >>92
    おまえ日本語読めないだろ

    +8

    -3

  • 268. 匿名 2019/09/01(日) 12:57:51 

    テルアビブ
    森山未來が一年住んでたてっいうし、治安や差別が危険クラスではないのかなと。テレワークしながらゆっくり自分と向き合いたい。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/01(日) 13:06:57 

    >>5
    税金払わないとね…😅消費税も物価も高くて泣くよー

    +3

    -6

  • 270. 匿名 2019/09/01(日) 13:07:29 

    冬寒くても構わないから北海道

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/01(日) 13:17:01 

    北海道の富良野か東川

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/01(日) 13:20:32 

    渋谷、新宿、池袋。

    失踪の場合、人混みにに紛れたほうが安全かも?

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2019/09/01(日) 14:03:29 

    大阪か神戸

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2019/09/01(日) 14:03:31 

    宮古島。海綺麗、マンゴー美味しい。
    シアトル。住みやすそうだから。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/01(日) 14:03:59 

    アイルランドの断崖で風に吹かれて海を眺めつつ、寂しい侘しい気分で、でも気丈に暮してみたい
    なんか自然がすごいところに一人で暮らしてみたくなる

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/01(日) 14:22:01 

    昭和基地

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2019/09/01(日) 14:22:24 

    ソマリア

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/01(日) 14:22:34 

    五番街

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/01(日) 14:23:41 

    インド南部の例の島

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/01(日) 14:27:58 

    マジレスすると

    モルディブで島を丸ごと買って
    近海をクルーザーでゆらゆら揺れながら好きな異性とフラペチーノ吸いながらネトフリ観る生活したい

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/01(日) 14:30:05 

    シチリアがいいな、、、

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/01(日) 14:31:36 

    >>109
    藤沢はむしろ何もないよw

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/01(日) 14:33:53 

    田舎は周りの目が気になるからいい感じに観光客に紛れそうな那覇市!猫ちゃんと暮らしたい。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2019/09/01(日) 14:45:39 

    とにかく、東京に行けばなんとかなるんじゃないか?

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2019/09/01(日) 14:46:21 

    >>263
    こまかい事も細かくない事も、一切気にしないならいいのでは?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/01(日) 14:46:26 

    ドイツ。なんとなく。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/01(日) 14:48:01 

    錦糸町!

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2019/09/01(日) 14:48:56 

    オーストラリア ブリスベン
    ぼんやり感と便利さのバランスがよい
    ゴールドコーストも近い

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/01(日) 14:50:09 

    意表をついて、新小岩。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2019/09/01(日) 15:10:29 

    京都

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/01(日) 15:13:52 

    一人じゃ嫌だけど、駆け落ちするなら、金沢って決めてる。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/01(日) 15:14:16 

    高知の海沿いの町 死のうかなと思って室戸岬に行こうと思って
    途中市街地寄りました 地酒とカツオのタタキが美味しかったので
    死ぬときはたらふく食べようかなと思ってまだ生きてます
    よさこい節が流れていてもう一回聞くまでは死ねません

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2019/09/01(日) 15:27:25 

    雪が降る街に行きたい。
    南国もいいけれど、ハッピーな雰囲気なのがちょっと・・・
    独りなら、今にも雪が降り出しそうな曇天で、キーンと張りつめた
    空気の中で生きていることを実感したい。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/01(日) 15:32:52 

    葉山か(横須賀市になる)佐島かな。海と山に囲まれ新鮮な魚介が食べれる。夕日のきれいさは最高で。田舎なのにおしゃれなカフェやレストランもあり。古民家に住みのんびり庭で野菜を作り、漁師さんからその日とれたものを買う。昼下がりは本を持ってぼんやりカフェで過ごす。時に都会が恋しくなっても1時間で横浜の中心にも都内にも。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/01(日) 15:33:45 

    沖縄かなぁ…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/01(日) 15:56:22 

    フィレンツェ。駅前の寂れた感じが落ち着く。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/01(日) 15:57:28 

    金沢とか福井とか日本海側に住んでみたい。雪大変なんだろうなー。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/01(日) 16:17:30 

    無人島でツリーハウス作って住みたい

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/01(日) 16:37:39 

    足立区あたりで宅配便で働く。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2019/09/01(日) 16:40:08 

    首都圏のベッドタウン。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/01(日) 16:42:45 

    千里ニュータウン。

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2019/09/01(日) 16:47:32 

    鎌倉

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2019/09/01(日) 17:10:26 

    ずっと秋ぐらいの季節が続く場所ってないのかな?夏が嫌いだから、そういう場所に行きたい。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/01(日) 17:40:27 

    ディズニーシーに住みます
    出来ればアラビアンコーストの宮殿かSSコロンビア号の船室がいいです

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/01(日) 17:45:01 

    >>232
    あれは都会じゃない。
    田舎というか住宅街。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/01(日) 18:02:22 

    >>1
    この写真は神保町なの?

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2019/09/01(日) 18:33:41 

    アイスランド。
    景色が素敵だし、大好きなバンドがいるから。笑

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/01(日) 18:35:33 

    温泉街がある田舎の町。
    温泉に癒されながら仲居さんをやって稼ぐ。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2019/09/01(日) 18:46:30 

    田舎に住んでいるので、都会がいいかなと思います。
    東京で誰も知らないところで、全く違った人生を送ってみたいです。
    考てたらいろんなことを捨ててリセットしたくなってきた…子供もいるので実際にはもちろんしませんが、生まれ変わったら全く違う人生を送りたいです。

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2019/09/01(日) 18:51:38 

    押上。

    スカイツリーが見たい!

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2019/09/01(日) 19:03:32 

    アルプスで羊飼い見習いになりたい

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/01(日) 19:54:18 

    函館

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2019/09/01(日) 20:19:56 

    八ヶ岳周辺の高原で暮らしたい

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/01(日) 20:34:10 

    >>293
    私 流れて札幌住みだけど、
    まさに11月の初めくらいがそんな感じだよ。

    中心街からちょっと離れるといい場所いっぱいあるよ札幌。
    適度に都会だから人に紛れるし、寒さも市外ほどじゃなくて、でもほどほどに物憂い。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/01(日) 20:37:54 

    千代田区か新宿区。
    チャリで生活したい。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2019/09/01(日) 20:45:53 

    冬季うつなので沖縄がいいです

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/01(日) 20:49:24 

    なんか逃避したい仲間がこんなに居るって感慨深い

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/01(日) 21:02:21 

    >>17
    W

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/01(日) 21:03:56 

    岩手県民です。
    何もかも捨てて愛媛に移住したいと常日頃言っています。瀬戸内海もみかん畑もなにもかも憧れてます。みきゃんもいるし。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/01(日) 21:04:47 

    >>235
    私も両親が他界して一周忌が終わったら引っ越した。
    友達も彼氏もいたけど、なんか今までの人間関係がうまくいかなくなる。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/01(日) 21:37:12 

    自分の地元の都道府県のふたつ隣のエリア

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/01(日) 21:54:18 

    全ての悩みから開放されるという伝説の地
    そこを人はエリシオンという

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/01(日) 21:57:08 

    シンガポール

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/01(日) 21:57:57 

    大阪

    住むなら都会がいいな。海もたまには見たいし、山もたまには見たい。奈良や京都や和歌山も好きで、大阪ならどれもアクセスしやすそう。

    関西は住んだこと無いんだけど、
    面白画像の「京都人、大阪人、奈良人(仁王と七福神と大仏で人間性を表現)」を信じているw

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/01(日) 21:58:19 

    東京

    映画の舞台挨拶や試写に片っ端から応募して生の芸能人が見たい!
    好きな俳優さんがいるんだけど地方民だからそういうの無縁すぎて切ない

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/01(日) 22:03:06 

    大都会、東京
    人混みに紛れてひっそりと

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/01(日) 22:18:02 

    3週間ほど雑誌の取材で滞在したことがあります。以前はシンガポール経由で日本からの直行便がありましたが、たぶん、現在はロンドン経由かパリ経由の航空便で入るはず。一応、アフリカですから^^で、海ですが、海の目の前にあるホテルの滞在客はプールで泳いでました。海は観賞用ですね。サメがいますからね。セイシェル諸島国の中心ビクトリア島はハワイのオアフ島規模の小さな島です。イメージは小高い山が真ん中にある、常夏の楽園って感じですね。その山頂には、こっそり米軍のレーダーサイトがあったりして(コレ内緒ね)体制は社会主義国なのにね。ホテルはそこそこのレベルのがあったはず。フランス統治の影響が残っていて、メイドさんはフランス語を話してましたね。観光業が主な産業かな。街中に「京都」というレストランがあったような。永住している日本人も少ないですがいますよ。>>79

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2019/09/01(日) 22:38:57 

    セイシェルには2週間ほど雑誌の取材で滞在したことがあります(航空便が少なくて、すぐには帰れませんでした)。以前はシンガポール経由で日本からの直行便がありましたが、たぶん、現在はロンドン経由かパリ経由の航空便で入るはず。一応、アフリカですから^^で、海ですが、海の目の前にあるホテルの滞在客はプールで泳いでました。海は観賞用ですね。サメがいますからね。セイシェル諸島国の中心ビクトリア島はハワイのオアフ島規模の小さな島です。イメージは小高い山が真ん中にある、常夏の楽園って感じですね。その山頂には、こっそり米軍のレーダーサイトがあったりして(コレ内緒ね)体制は社会主義国なのにね。ホテルはそこそこのレベルのがあったはず。フランス統治の影響が残っていて、メイドさんはフランス語を話してましたね。観光業が主な産業かな。街中に「京都」というレストランがあったような。永住している日本人も少ないですがいますよ。マジレスしてごめんね^^行くなら、よく調べて自己責任で。>>79

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2019/09/01(日) 22:41:19 

    >>30
    雪がいいのよ。
    外に出ない必然性が出来る

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/01(日) 22:41:31 

    静岡市清水区

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/01(日) 22:48:19 

    >>329
    雪かきしないと死ぬよ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/01(日) 22:50:01 

    東京の亀戸。

    ちなみに、「かめいど」と読みます、「かめど」でなく。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/01(日) 22:51:17 

    上野や北千住あたりで、ホステスする。どうかな?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/01(日) 22:54:48 

    >>5
    レタス1個600円もするよ。

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2019/09/01(日) 22:56:30 

    吉祥寺。
    住みやすい町。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/01(日) 22:57:44 

    オリンピックあるから、豊洲。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/01(日) 23:00:02 

    >>293
    あくせく生活に追われていなければ、雪、雪景色は本当に美しいよ。
    すべてを捨てて堪能する価値はある!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/01(日) 23:01:59 

    大阪かイギリス

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/01(日) 23:09:03 

    スイス

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/01(日) 23:10:17 

    >>30
    横だけど北欧にも言えるわ
    2時間歩いてやっと電車に乗れるとか、
    7月に10度台の気温とか

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/01(日) 23:23:50 

    別府が海も見えるし温泉もあるし
    意外に洗練された街もあるし住み良さそうと思ったよ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/01(日) 23:43:00 

    鎌倉あたりで猫と暮らそうかな、古民家とかちょっとオシャレに改装して学生寮とか営んでみたい
    【妄想】何もかも捨てて失踪するとしたらどこの町で暮らしたい?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/02(月) 00:15:49 

    イタリアに住んでおいしいものをたべて、近隣諸国をまわりたい!美術館や建造物などみたいものがたくさんある

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/02(月) 01:40:17 

    >>285
    同感です。友人のアパルトマンを訪ねたことがありますが
    トイレを借りるのも躊躇する古めかしさでした。
    パリで車を所有する人でさえその住宅事情です。
    中心部はなかなか厳しく、新しく開発された区域は移民が多いです。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/02(月) 02:08:57 

    >>1
    灯台下暗し
    で同じ市内に住むと思う

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/02(月) 06:22:10 

    ゴンさんと暮らしたいー

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/02(月) 07:46:29 

    飼い猫とのんびり暮らせるならどこでも良いや

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/02(月) 10:15:35 

    >>213
    九州で気軽に移動を考えるのなら博多駅(福岡)のほうが便利では?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/09/02(月) 11:32:13 

    柴又。
    寅さんに会えそう。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/02(月) 12:48:45 

    天国

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/02(月) 13:18:28 

    月島。
    もんじゃ食べる。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/02(月) 15:48:30 

    歌舞伎町でフーゾク嬢になって稼ぐ。

    +0

    -2

  • 353. 匿名 2019/09/02(月) 20:48:53 

    タイトルみたいに雰囲気だけなら、清里とか軽井沢の 別荘地の外れの方で本読んで暮らしたい
    現実的には、横浜市内か都内の交通の便のいいとこにあるセキュリティしっかりしてるマンションがいいな

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/03(火) 03:11:27 

    >>249
    ありがとう
    いつか現実になりそうな時が来たら考えてみるよ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/03(火) 20:18:54 

    学生時代を過ごしたあの町。色々様変わりしてるだろうけど。
    宝くじ当たったら引っ越そうかな、マジで。ちゃんと家族に言ってさ。適当な店で働く。
    仕事してないと何か会った時怪しまれるもんね。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/04(水) 14:53:46 

    京都府亀岡市
    ほどよい田舎かな

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2019/09/05(木) 14:12:50 

    魔女の宅急便の、パン屋さんのある街みたいなところで自分の好きな物だけ置いたアンティークの店をやって細々と暮らしたい。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/05(木) 14:13:16 

    >>187
    渋い。。。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/05(木) 14:16:50 

    >>196
    友人のInstagram出みたんだけど、西成の公園でパンツ1枚のおっさんが寝てて(普通に芝生にうつ伏せで)
    あんまりそれを周りも気にしてないの。
    おっさん、実は妖精なのか?と思ったわ。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/07(土) 17:21:17 

    浦和美園。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード