-
1. 匿名 2019/08/31(土) 14:39:06
縁切り神社で友人との縁切りを祈ってきました。
お参りをして、実際に叶ったことを教えてください!+34
-0
-
2. 匿名 2019/08/31(土) 14:40:47
世界がそこそこ平和でありますように
私の周りの世界は30年以上
多少の苦労はあれど、平和そのもの+21
-5
-
3. 匿名 2019/08/31(土) 14:41:01
可愛い赤ちゃんが生まれますように…
可愛い子が生まれてきました。+75
-7
-
4. 匿名 2019/08/31(土) 14:41:02
受験も落ちたし恋愛も叶わなかったし神頼みはやめた。+41
-1
-
5. 匿名 2019/08/31(土) 14:41:34
縁切り神社
今まで宝くじ当たりたいと思って行ったけど金運には恵まれず縁切りは本当に早かった。不気味で有名なところ。+33
-0
-
6. 匿名 2019/08/31(土) 14:42:52
流産死産経験して何も信じなくなってしまった。多分順調だったらこれからも信じてたと思うけど…+23
-2
-
7. 匿名 2019/08/31(土) 14:43:42
+43
-2
-
8. 匿名 2019/08/31(土) 14:44:59
元気な赤ちゃん生まれますように!
+19
-3
-
9. 匿名 2019/08/31(土) 14:46:08
去年10月に神戸の三宮神社で「今すぐ何かいい事が起きますように」と、お参りしました。そしたら11月頭に、三宮に私の大好きなスヌーピーのショップが、新しくオープンしました。
御利益がすぐにあって、ビックリしました。+68
-1
-
10. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:39
三重の鳥羽にある石神さんってところ。
女性の願いを一つ叶えてくれる。
だいすきな彼氏と結婚したくて願ったら半年以内にプロポーズされました!+48
-0
-
11. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:39
>>3
どこの神社ですか?+4
-2
-
12. 匿名 2019/08/31(土) 14:49:54
不安な気持ちが無くなりますように、何するのにでも心配ばかりしてしまう。+15
-0
-
13. 匿名 2019/08/31(土) 14:51:06
>>10
私も2年前年上のお友達と伊勢鳥羽旅行で石神さん行きました。
そのお友達は3ヶ月以内彼氏ができて今年中にプロポーズされて、、とお願いしてて。
あまりにも展開早いのではないかとそのとき思ったのですが本当に3ヶ月以内に彼氏ができてその年にプロポーズまでされていました。
そして今年の春に結婚していました。+66
-2
-
14. 匿名 2019/08/31(土) 14:54:48
亡くなった家族に会わせて下さいとお願いしました
そうしたらその日の夢で会えました
亡くなった家族は夢の中で楽しそうにしていて会えて本当に良かったです+94
-0
-
15. 匿名 2019/08/31(土) 14:57:14
>>5
何県にあるどこの神社ですか?+4
-0
-
16. 匿名 2019/08/31(土) 15:00:35
京都の鈴虫寺行って願い叶いました!+31
-6
-
17. 匿名 2019/08/31(土) 15:03:54
安産とか学業とかは成就しました
+6
-0
-
18. 匿名 2019/08/31(土) 15:04:02
合格祈願 ⇦ 大宰府天満宮 両親が祈願してくれた!
就職祈願 ⇦ 明治神宮
清正井(きよまさのいど)という明治神宮内にある井戸の写真を待ち受け画面にした。「願いが叶う」 と言われたから。事実叶った!
安産祈願 ⇦ 氏子神社で 双方の両親と一緒にお祓い・祈願
成長祈願 ⇦ 初宮参り 氏子神社で双方の両親と一緒にお祓い・祈願。 七五三も氏子神社。
毎年の初詣は勿論、入園・卒園・入学時も 氏子神社に参拝している。
+16
-0
-
19. 匿名 2019/08/31(土) 15:06:47
水曜日に九州の豪雨おさまってくださいのお願いをしてきました。あれから大雨ほとんど降ってなくて、今日も晴れ
本当によかったです+60
-1
-
20. 匿名 2019/08/31(土) 15:15:47
出世稲荷で転職のお願いしたら叶ったよ!+11
-0
-
21. 匿名 2019/08/31(土) 15:16:02
>>15
>>5 じゃないけど、京都の安井金比羅宮かな?+25
-0
-
22. 匿名 2019/08/31(土) 15:22:54
行くと必ず「日本をお護りください」と心の中でお願いしてる。+27
-1
-
23. 匿名 2019/08/31(土) 15:22:57
東京大神宮にお参りしに行って
2ヶ月後に彼氏ができました!
でも、すぐに別れちゃったよ〜( ;∀;)+7
-0
-
24. 匿名 2019/08/31(土) 15:30:48
子供の就職成就祈願
結果、全て合格した
子供の努力が一番だけど、少しは役に立てたかなとも思う
勿論、御礼参りにも行ってきます+15
-1
-
25. 匿名 2019/08/31(土) 15:37:57
不妊で煮詰まってた時に知った神社で子宝祈願。
そのあと3ヶ月しないで妊娠できた+22
-0
-
26. 匿名 2019/08/31(土) 15:38:43
神社好きだからこういうトピ好き+37
-0
-
27. 匿名 2019/08/31(土) 15:40:28
堀越神社はどうですか?
最近、堀越神社でひと夢祈願をしてもらいましたが、叶った方いますか?+6
-0
-
28. 匿名 2019/08/31(土) 15:58:24
仕事の帰りに神社にお参りしてきた。
お祈りした事は、明日も元気で過ごせるように
とかの他愛もないことだけど気分がスッキリした。
お祈りの内容は小さいかもしれないけど、
これもある意味祈願成就だと思ってる。+10
-0
-
29. 匿名 2019/08/31(土) 15:58:41
京都の清水寺の中にある恋愛成就の神社でお祈りしたら彼氏できて、その彼氏と結婚した
失恋したらお参り行って、新しい彼氏ができるって繰り返したので私にはご利益あった
石と石の間を歩く神社だよ+23
-0
-
30. 匿名 2019/08/31(土) 15:59:39
お参りする時はいつも
宝クジがあたりますよーに
って言ってます
お墓まいりでも仏壇でも初詣でも
…効果はまだないです+15
-0
-
31. 匿名 2019/08/31(土) 16:05:50
>>27さん 調べてみました。
堀越神社(ほりこしじんじゃ)は、大阪市天王寺区茶臼山町にある神社。
かの聖徳太子が創建した歴史ある神社で、大阪・四天王寺を外護する四天王寺七宮の一つ。こちらには “ 一生に一度の願いを聞いてくださる神さま ” がおられるとあって、全国各地から熱心な参拝者が訪れている。
境内には、樹齢550年の御神木・楠の木が佇んでおり ぜひお詣りすべき。境内にどっしりと根を下ろし、数度の落雷と二度の火災を乗り越えたという御神木。神霊の宿る樹、降りる樹とされており、「気力が落ちた」「疲れた」と感じた時に祈るといいそう。
+11
-0
-
32. 匿名 2019/08/31(土) 16:16:36
護国神社 全国に51社あるそうですが・・・
※wikiより 一部抜粋し 引用
護国神社(護國神社)は、国家のために殉難した人の霊(英霊)を祀るための神社。1939年に招魂社から改称。戦前は内務省によって管轄されていたが、戦後は独立の宗教法人となる。指定護国神社は東京都と神奈川県を除く道府県に建立され、その道府県出身ないし縁故の戦死者、自衛官・警察官・消防士等の公務殉職者を主祭神とする。
各護国神社の祭神は靖国神社の祭神と一部重なるものの、靖国神社から分祀された霊ではなく、独自で招魂し祭祀を執り行っている。そのため、公式には護国神社は「靖国神社とは本社分社の関係にはない」とされている。しかし、共に英霊を祀る靖国神社と護国神社とは深い関わりがあり、各種の交流もある。主要な護国神社52社で組織する全國護國神社會(旧・浦安会)は靖国神社と連携し、英霊顕彰のための様々な活動を行っている。なお、沖縄県護国神社では沖縄戦で犠牲になった一般住民、遭難学童及び文官関係戦歿者も祭神として祀られている。また、広島護国神社では原子爆弾の犠牲になった勤労奉仕中の動員学徒、女子挺身隊員も祭神として祀られている。 (引用終わり)
ご遺族は 終戦の日に参拝されておられた、と聞いています。
+8
-0
-
33. 匿名 2019/08/31(土) 16:20:16
>>23
私はそこで祈願したすぐあとの合コンで出会ったひとと結婚したよ+6
-1
-
34. 匿名 2019/08/31(土) 16:22:29
妊活もステップアップしようかという頃に子授け祈願してその月に妊娠できました+9
-0
-
35. 匿名 2019/08/31(土) 16:42:54
東京大神宮何も叶わない
叶った人とか凄いわ+24
-0
-
36. 匿名 2019/08/31(土) 17:36:42
みんな、お参りした時は日頃の感謝もするんやで。
叶った時は、そのお礼もするんやでー。+26
-0
-
37. 匿名 2019/08/31(土) 17:36:54
伊勢神宮にて子宝祈願。
お参りの順番を守り、最後に子安神社へ。
ひとつひとつ丁寧に参拝しました。
なかなか出来なかったけど次の月に出来た。+12
-0
-
38. 匿名 2019/08/31(土) 17:51:52
>>33
おめでとうございます!
てことは、復縁する可能性もあるかな?笑+3
-0
-
39. 匿名 2019/08/31(土) 18:48:29
>>10
私も今年6月に行ってきました!
叶うといいなー!!+7
-0
-
40. 匿名 2019/08/31(土) 19:37:03
こちらで絵馬を納めて旦那と縁が切れました。
本当に効果絶大です。
+8
-0
-
41. 匿名 2019/08/31(土) 19:54:35
>>38
かなと思うw
あるいは案外他の人との縁につながっているのかも!?+2
-0
-
42. 匿名 2019/08/31(土) 20:15:01
>>21
安井金比羅宮は不気味さは無かったけど。+8
-1
-
43. 匿名 2019/08/31(土) 20:15:54
>>6
結婚して妊娠出来ただけ恵まれてる。+15
-1
-
44. 匿名 2019/08/31(土) 20:39:32
他のトピにも書いた事あるけど、パワハラ上司が退職しますようにと縁切寺へお願いしました。
約一年後に退職しましたが、私がお参りした半年後に退職願を出していた事がわかりました。
人に恨まれる行いは自分に返ってくるんだなと思った出来事です。
+6
-0
-
45. 匿名 2019/08/31(土) 20:46:23
結婚相談所で婚活していたときに仮交際の人いたけどこの人とは結婚しても合わなそう(一緒にいても楽しくない)と思ってお断りしてお見合いゼロから再スタートだったんだけど、たまたま川越観光がてらに行った川越氷川神社に行きました。
「一緒にいて楽しい人とご縁がありますように」とお願いして【出会いこい】守りをスマホにつけてたら二週間後くらいにお見合いがありました。
その人と入籍する予定です。+10
-0
-
46. 匿名 2019/08/31(土) 21:33:41
>>10
私も行ったけど全く効果なかった!+6
-1
-
47. 匿名 2019/08/31(土) 21:45:51
息子の高校受験の合格祈願。上野公園にある顔だけの大仏様にお参りしたら、ありがたいことに無事第一希望合格しました。お礼参りも行きました。+6
-0
-
48. 匿名 2019/08/31(土) 21:58:50
>32
詳しくありがとうございました(*´∀`)+1
-0
-
49. 匿名 2019/08/31(土) 23:10:51
>>46
お参りの仕方が悪かったのかもしれませんね。
ちゃんとした参拝の仕方は
最初に、
①本殿に参拝
②お守りを買う
③お願い事を書く
④石神さんの鐘を鳴らす
⑤折りたたんだ願い事を願い箱に入れる&お賽銭を入れる
⑥気持ちを込めて参拝する(二礼二拍手一礼)
みたいです。
私、石神さんに行った時に手を洗って、すぐにピンク色の紙に願いを書いて石神さんに参拝してしまったからか願いがなかなか叶いません。いつまで、何ヶ月以内など期限も書いていません(T_T)
+6
-2
-
50. 匿名 2019/08/31(土) 23:35:03
>>25
私も子供がほしいのですがなかなか出来ずです
どこの神社ですか?+3
-2
-
51. 匿名 2019/08/31(土) 23:44:41
流産してから行ける範囲の子宝神社巡って叶い、出産出来ました+6
-0
-
52. 匿名 2019/09/01(日) 03:09:12
>>49
何も知らないのに参拝の仕方が悪かったなんてコメントしてきて失礼だね。+5
-1
-
53. 匿名 2019/09/01(日) 05:02:38
>>52
何も知らないのに、すみません。+3
-1
-
54. 匿名 2019/09/01(日) 07:07:27
>>50
東京都八王子市にある子安神社です。
皇后様や紀子様が安産祈願した事でも有名らしく、子供に関することならなんでも言って!って感じらしいですよ♬︎♡
私は子宝祈願をして3ヶ月で妊娠。
上の子が1歳の時お参りにいってその時また子宝祈願してお守りを買ったら次の月に下の子を妊娠しました!
50さんにも赤ちゃん来てくれますように!+7
-0
-
55. 匿名 2019/09/01(日) 07:18:43
>>50
丁寧にありがとうございます
近いうちに行きます😊+2
-0
-
56. 匿名 2019/09/01(日) 10:53:32
>>42
今や人多すぎてって感じですよね。
一種の観光スポットみたいになってる感じ。+2
-0
-
57. 匿名 2019/09/01(日) 12:53:50
石神さんの叶った話をもっと聞きたいです!+2
-0
-
58. 匿名 2019/09/01(日) 14:27:34
>>57
前も書いたけど、三年間不妊治療してた
友達と行って、その子は行った翌日に
仕込んだ?ら妊娠。
私は8ヶ月後に三年ぶりに彼氏ができたよ。
そのときな椿大神社にも行きました。+7
-0
-
59. 匿名 2019/09/01(日) 16:50:40
抜群に金運がつく寺社ってどこなんだろう?
お金さえあればほとんどの問題にかたがつくのに
宝くじ、当たれ+6
-0
-
60. 匿名 2019/09/01(日) 17:56:03
>>58
57です!
ありがとう😊
石神さんのお力添え!と思えるような出来事ですね!すごい!
ワクワクします!+2
-0
-
61. 匿名 2019/09/01(日) 22:22:12
明日誕生日だからここ何年かの停滞を打破したくて今日思い切って安井金比羅宮に参ってきました!
いい方へお導きくださいとしっかりお願いしてきたので明日からも頑張ろうと思いますp(´∇`)q
+8
-0
-
62. 匿名 2019/09/02(月) 09:45:18
>>29
地主神社は御利益ない人も多いけど、あなたは幸せに結婚できたのですね。
自分の若い時は、地主神社で石と石の間をうまく歩けたのに、御利益なかった(T_T)
かなり後に、なんとか自力で結婚できました。+4
-0
-
63. 匿名 2019/09/02(月) 15:13:41
東京大神宮の願い札も書いたこと叶ったよ!+1
-0
-
64. 匿名 2019/09/02(月) 20:30:17
今日、小網神社に行きました。
ゲッターズ飯田さんが小網神社には神様がいるとブログに書いていたので、神様に会ってきましたよ。
銭洗い弁天で1万円札を洗いました。
どなたかのブログで、銭洗い弁天で500円を清めたら、数週間後に出席したパーティーのじゃんけん大会(1人500円玉を出して最後に勝った人が全てもらえる)に勝って、500円✕パーティー参加者200人のお金をいただいたそうです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する