ガールズちゃんねる

行った事のある縁結び、恋愛成就の神社

124コメント2018/08/02(木) 20:03

  • 1. 匿名 2018/07/05(木) 13:54:19 

    アラサーです!この夏、色々遊びに行く約束をしていた彼氏と別れました!

    お盆休みも暇になったところで、縁結び神社巡りでもしようかと考えています!

    皆さまが行ったことのある縁結び神社を教えてください!都道府県名もお願いします!

    補足情報なんかもあると嬉しいです!

    ちなみに、私は川越氷川神社。ここに行った2ヶ月後にその彼と知り合いました。
    行った事のある縁結び、恋愛成就の神社

    +64

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/05(木) 13:55:36 

    島根県の出雲大社

    +73

    -4

  • 3. 匿名 2018/07/05(木) 13:56:01 

    東京大神宮

    +73

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/05(木) 13:56:18 

    地主神社

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2018/07/05(木) 13:57:00 

    島根の出雲大社と八阪神社。
    それから2ヶ月後に結婚が決まった。

    +47

    -4

  • 6. 匿名 2018/07/05(木) 13:57:29 

    いろんなところにお参りしたから
    どこの神社で効果があったのかわからない

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2018/07/05(木) 13:57:57 

    京都の地主神社
    一緒に行った友達はおみくじ凶で凹んでたけど、その次の年に結婚したけどねw

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2018/07/05(木) 13:58:18 

    下鴨神社!

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/05(木) 13:58:24 

    東京大神宮
    帰りの合コンで即ゲットw

    +38

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/05(木) 13:58:37 

    荒川区の諏訪神社 一目惚れした人に偶然会えた

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/05(木) 13:59:42 

    出雲大社

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/05(木) 14:00:50 

    神戸の生田神社!

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/05(木) 14:01:01 

    北海道
    美瑛神社と函館の護国神社
    私はご利益ありましたよ♡

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/05(木) 14:01:10 

    京都の地主神社行ったよ〜
    叶わなかったけどね!!!!

    銭洗弁財天はご利益あった。

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/05(木) 14:01:14 

    >>1めっちゃ地元だ(笑)

    私は中学の修学旅行で京都の地主神社に行ったよ!!
    おみくじ凶二連続ひいたせいなのか、修学旅行帰って早々に他校の彼氏にフラれた思い出!!(笑)

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/05(木) 14:01:18 

    愛知県犬山市わんわん神社
    行った事のある縁結び、恋愛成就の神社

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/05(木) 14:01:38 

    >>1
    主さん、せっかくなので結び石ってやつ貰った方が良いですよ

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/05(木) 14:02:32 

    去年2月に島根旅行で出雲大社、八重垣神社、玉造湯神社に行きました。3月に彼と出会い、今年4月に結婚しました。
    一緒に行った友達は、旅行の時からお付き合いしてた彼と去年11月に結婚しました。

    出雲大社のパワーはすごいね!と友達と話しています。

    +42

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/05(木) 14:02:51 

    >>5
    出来婚?

    +1

    -13

  • 20. 匿名 2018/07/05(木) 14:03:00 

    東京大神宮!
    高校生の頃から恋愛で悩んだ時は必ず行ってた。
    その頃は今よりも有名じゃなかったせいか落ち着いた空気だったよ。
    無事高校生の頃片想いだった人と結婚して家庭を築けました。

    +30

    -5

  • 21. 匿名 2018/07/05(木) 14:03:08 

    川越氷川神社の縁結び玉を貰ってお守りにしてる!
    行った事のある縁結び、恋愛成就の神社

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/05(木) 14:05:20 

    東京浅草 今戸神社

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/05(木) 14:05:52 

    台北の霞海城隍廟に行った1ヶ月後に25年生きてきて初めての彼氏ができました!

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/05(木) 14:09:34 

    彼氏と別れてから宮崎県の青島神社に友人と旅行で行きました。帰って間も無く、今の旦那と付き合い、結婚しました。一緒に行った友人も新しい彼氏ができましたよ!

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/05(木) 14:10:39 

    栃木県の織姫神社
    紅葉の季節かおすすめです

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/05(木) 14:10:47 

    行った事のある縁結び、恋愛成就の神社

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/05(木) 14:10:54 

    >>13

    わー!同じ!
    両方同じ年に行きました。私もご利益ありました。

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2018/07/05(木) 14:11:43 

    >>1
    ってことは、川越氷川神社は恋愛成就のご利益は無いと…
    _φ( ̄ー ̄ )

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2018/07/05(木) 14:19:20 

    実際に効果があったのは、宮崎の青島神社です。
    浅草の今戸神社も、いいらしいですよ。
    縁結びの島根にある出雲神社は
    六本木に分所があります。尋ねてみては。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/05(木) 14:20:44 

    全く脈なしの片思いしてた時、パワースポットと言われてる神社を1年間でいくつか行きました。

    出雲大社(島根県)
    八重垣神社(島根県)
    日御碕神社(島根県)
    貴船神社(京都府)
    下鴨神社(京都府)
    石神さん(三重)

    元々神社巡りが好きだったのと、都内から一人旅も兼ねて他にも有名な所もたくさん行きましたが、結局その片思いの恋はみのって、今同棲して仲良く暮らしてます。

    +43

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/05(木) 14:21:50 

    四谷のお岩稲荷は
    悪縁切りと良縁結びに効果絶大だったよ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/05(木) 14:22:11 

    日光の二荒山神社
    私の知り合いはここでお参りして40手前で結婚したよ

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/05(木) 14:24:17 

    東京大神宮の恋みくじはすごい
    かなりその時の状況が当てはまる
    ドキっとさせられる

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2018/07/05(木) 14:25:23 

    石神様は効果ありそう。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/05(木) 14:29:48 

    >>30
    こんなに巡ってると聞いたらちょっと狂気w
    でもご利益があって良かったですね。

    +3

    -10

  • 36. 匿名 2018/07/05(木) 14:32:33 

    元々の信心や、心からお願い事をするのが大事なのかな
    京都に住んで10年以上、有名神社だらけでご利益があったと書かてる所も近い
    休みの日に行くけど、何も叶ってないや

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/05(木) 14:38:55 

    神戸の氷室神社

    ガルちゃんで知った。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/05(木) 14:39:23 

    下鴨神社

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/05(木) 14:40:10 

    今年は貴船神社に行ったー

    今まで何回も行ったのは地主神社。
    昨年は八坂神社にいきました!

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/05(木) 14:42:29 

    神戸の氷室神社
    音信不通だった元彼と
    連絡取れるようになった!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/05(木) 14:43:49 

    箱根の九頭竜神社
    女四人で行ったんだけど、既婚のわたし以外そのあと結婚したよ。一人は彼氏いたけど二人は彼氏なし。二年以内の出来事です。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/05(木) 14:47:36 

    >>32
    私も日光の二荒山神社にお参りして
    無事 結婚できました

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/05(木) 14:48:28 

    出雲大社のついでに行った、玉造湯神社。

    願い札という紙に1〜2年以内に結婚してますように。と書いたら、彼氏もいない状態だったのに一年後に結婚が決まってたよ。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/05(木) 14:54:43 

    長野県木祖村の「縁結び神社」
    地図にも載ってない、地元民しかわからないような場所にある。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/05(木) 15:03:36 

    色んな縁結びの神社に参拝したけど、行く度に願いが叶っているのは亀岡の出雲大神宮です。
    相性がいいのかも。
    もうここしか行かない。笑

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/05(木) 15:05:47 

    中学の修学旅行の時に行った地主神社。

    10年ぐらいかけて旦那と出会えました。
    参拝してすぐ結ばれるご縁ばかりではなく、結ばれたご縁を互いに手繰り寄せる時間はあるんじゃないかと思ってる。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/05(木) 15:10:04 

    福岡県 出雲大社分院
    御参りした友人、全てバタバタ結婚した。
    (皆何年も彼氏居なかったのに(笑))

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/05(木) 15:16:46 

    京都市内には縁結びにご利益のある、穴場の神社はまだありますよ。
    京都御所の東側にある梨木神社には、ハート型の葉の縁結びの木があります。
    他の有名な神社に比べて小規模でひっそりとして、あまり観光地化されていないので静かにお参りできます。可愛いお守りもお手頃です。

    御所はもちろん、下鴨神社等他の名所にもアクセスしやすいですよ。
    ただ、鳥居の中に高級マンションがあるのには驚かれるかもしれませんね。

    蚊が結構いるので、虫除け対策は万全にしてくださいね。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/05(木) 15:22:42 

    三重県の石神さん。
    3年前の夏に当時彼氏だった今の旦那と一緒に行きました!
    今年は息子も連れて三重旅行へ行きたいな~!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/05(木) 15:33:09 

    東京大神宮

    お参りしたその年に生まれて初めて彼氏が出来て、今も仲いいです。前にも書いてる人いたけど、恋みくじ、干支とか色々当てはまりすぎてびっくりしました。今もお守り代わりでお財布に入れてます。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/05(木) 15:38:15 

    淡路島おのころ神社

    辺えみり
    キム兄

    ↑おのころで結ばれたと言ってノートにも名前あった。

    離婚したけど。

    私もおのころ行って彼氏できて別れた

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/05(木) 15:47:25 

    島根 出雲大社
    御縁がありました!

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/05(木) 15:56:17 

    今月東京行きますが、都内でご利益あった神社、教えてくださいませ。
    新宿から近かったら尚、ありがたいです。(余り時間がない為)

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/05(木) 16:00:27 

    隣県に恋の木神社=水田天満宮という所があります。何年かほど年明け1月に通ってます。
    誰か御利益ありましたか?まだ結婚には至らず。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/05(木) 16:30:10 

    川越氷川神社の縁結び玉5時起きしてもらってきたけど何も無し!
    都内の有名な神社だいたい行ったけど全くご縁がない。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/05(木) 16:44:14 

    >>42
    そうなんだね!
    おめでとう!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/05(木) 17:14:28 

    出雲大社は結構いろんなとこにあるよ。島根の本家のには行ったことないけど、
    六本木のと大阪のには行った。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/05(木) 17:26:29 

    島根県の出雲大社と八重垣神社
    御利益は別として心が洗われる
    八重垣神社はあまりメジャーじゃないけどあの神秘的な雰囲気が大好き

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/05(木) 17:29:10 

    東京大神宮のおみくじやっぱりすごいですよね!!
    わたしは戌年なのですが、
    歳の差「同い年がよい」と書いてあって、干支「戌年がよい」と書かれていてびっくりしました。

    そしてこないだ街コンで同い年のとても素敵な人と出会いましたヽ(^^)ノ

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/05(木) 17:31:46 

    京都の清水寺の中にある地主神社。
    私はそこのおみくじで二年連続凶がでましたが無事に結婚できました。
    そこに行く前に安井金比羅宮で悪い縁を切ってきたらいいかも(・∀・)
    お願い事の短冊になかなかドロドロしたこと書いてる人多いよ(笑)
    思い人とあの女が別れますように、とか。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2018/07/05(木) 17:41:23 

    下鴨神社の鳥居の前の相生社が縁結びだよ
    ご利益ありま〜す

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/05(木) 18:05:41 

    毎年出雲大社に縁を願い続け、平均年収の6倍稼ぐ最高の旦那をゲット!

    +20

    -4

  • 63. 匿名 2018/07/05(木) 18:46:15 

    主です!皆さまありがとうございます!
    私は関東なんですが、西の方が色々あるんですね。ひとり旅してみようかなー♡

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/05(木) 19:02:09 

    ここに上がってる神社、結構行ったけど彼氏いない歴=年齢を更新中。
    ちなみに川越氷川神社の縁結び玉も持ってるw

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/05(木) 19:09:09 

    恋の木神社より大宰府天満宮近くの竈門神社の方がご利益ありそうですよ!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/05(木) 19:21:01 

    私は恋の木神社も、竈門神社も行ったけど、何もない(笑)でも友達は恋の木神社行ってご縁あったと行ってたよ。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/05(木) 19:24:28 

    今年の春に長年同棲した恋人と破局。絶望感と孤独でいっぱいだったけど「このままじゃ終われない!私は絶対幸せになる!」と決意。しかし普段の生活ではなかなか出会いがない→そうだ!神頼みしよう!wというわけで先月から縁結びの神社に行きまくってます。

    都内は東京大神宮、日枝神社、出雲大社東京分祠、今戸神社に行って
    こないだは伊勢まで遠征して石神さん、佐瑠女(さるめ)神社にお参りして
    今週末は川越氷川神社でお祈りする予定! 来週は京都の安井金比羅宮で元カレへの未練と縁切りして新たな良縁祈願に行っちゃうよw
    その度におみくじ引いたりお守り買ったりするもんだからグッズが増える増えるw

    やみくもにいろんな神社行くのって良くないですかね?お祈りするだけじゃなく自分磨きもがんばってますし、友達からお誘いがあれば気が乗らなくてもなるべく参加するようにしてます。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/05(木) 19:27:25 

    京都の鈴虫寺

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/05(木) 20:24:27 

    東京大神宮でお参りしてから婚活パーティーに行った。
    そのとき出会った人と結婚しました。

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/05(木) 20:30:17 

    川越氷川神社、東京大神宮、四柱神社(長野)、地主神社、竈門神社・恋の木神社(福岡)
    アラフォー独身。効果ないのかな。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/05(木) 20:43:54 

    福岡県、筑後の水田天満宮(恋木神社)。ハートがついた鳥居かわいいよ。私は太宰府って所に住んでて、近くに竈門神社ってのがあるんだけど、そこも縁結びの神社で人気。ただ、私の姉が竈門神社で結婚式したけど離婚した。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/05(木) 21:05:22 

    京都の貴船神社がご利益ありましたよ!行って1ヶ月後に今の旦那に出会って、翌年の冬に結婚しました。確か人によって相性がいい神社が違うみたいだから調べてから行くといいかもしれないですね。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/05(木) 21:13:02 

    当時4年付き合ってた彼氏と京都旅行中に別れて、一人で地主神社行った!
    その後すぐ今の旦那と出逢った!!

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/05(木) 21:37:12 

    榛名神社と今戸神社。
    結果当時の彼とは別れてしまったけど、今思うと別れて正解だったなーと思う。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/05(木) 21:43:08 

    石神さん(三重県)
    必ず叶えてくれます!
    参拝の仕方調べていくといいですよ〜

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:34 

    神社仏閣巡りが趣味なので、縁結び神社はかなり行ってます。

    出雲大社
    地主神社
    下鴨神社
    今宮神社
    野宮神社
    上賀茂神社
    赤坂氷川神社
    大宮氷川神社

    どこも素敵でまた行きたいですね。
    ご利益は……今のところまだですが。
    おすすめは今宮神社。
    私が行ったときは、誰もいなくて一人じめでした。
    3回叩いて持ち上げて、その後3回撫でながらお願い事をしてまた持ち上げて、その時1回目より軽かったら願いが叶うって言われてる石があります。
    ちなみに私は『結婚できますように』ってお願いして軽かったです。
    嘘みたいに軽くなってて、1人でにやけました。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:57 

    京都の貴船神社
    元彼と復縁したくて行ってました。
    恋愛関係なく、ここに訪れてから良縁に恵まれたので、自分にとって意味のある縁を結んでくれる場所だと信じてます。

    愛知の知多半島にある恋の水神社
    結婚したくて、私を愛してくれて素敵な人と出逢って結婚できますようにと願った後、すごく好きになれる人ができました。

    個人的に、この2社がご利益ありました。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/05(木) 23:24:21 

    自分も含め周りの友人も川越氷川神社の参拝後に出会った人と結婚してるよ!

    だけど、出会った縁を続かせるかどうかは自分次第みたいだから別れても参拝した神社のせいではなくて、自身のせいらしいです。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/05(木) 23:50:38 

    >>1さん
    私も彼氏と別れたばかりの31歳です!神社巡り好きなのでご一緒したいです(*´꒳`*)

    私のオススメは静岡の来宮神社⛩

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/06(金) 00:03:50 

    気になる人がいて、出雲大社の分院で今年のお正月参拝した時に、「もし〇〇さんとご縁があるのでしたら、もっと仲良くなりたい」と伝えたところ、たまたま帰りが一緒になって、すぐに2人でご飯に行く話が出て、今年3月からお付き合いしています。
    なので出雲大社ご利益あると思います(*^_^*)

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/06(金) 00:44:54 

    中学校の修学旅行で地主神社行って、おみくじ大安を引きましたが、初めて彼氏ができたの22歳(笑)神社効果なのかどうなのか…

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/06(金) 01:50:12 

    福岡県 恋木神社
    半年後に別れました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/06(金) 02:18:32 

    八重垣神社、出雲大社、地主神社に行きました。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/06(金) 08:02:20 

    めちゃくちゃ傷つけられたクズ元カレなのに忘れられなくて、断ち切るために旅行ついでに東京大神宮へ。
    引いたおみくじ「過去の恋は忘れなさい。叶わない」みたいなことが書いてあって「分かってるわ!だから、次に進むために御参りにきたいんじゃい!ヽ(;皿;)ノ」と引き直し…笑
    「恋する人と必ず幸せになる。神に祈りなさい」…好きな人すら出来ないけど泣

    翌日行った出雲大社六本木分祠にも、神は見ている、神に祈りなさい、結婚大いによしと…もう一年半くらい伊勢神宮と椿大神社(鈴鹿市)にお参りしてるんだけどな…!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/06(金) 09:49:37 

    >>79 ご一緒したいー♪
    主ですがプラスが反映されません…申し訳ないです(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/06(金) 10:54:04 

    大失恋の3ヶ月後、いとこの結婚式で京都へ。
    帰りに地主神社を参拝し、おみくじを引いたら大凶!
    その2ヶ月後に結婚相手と出会えた私が通りますよ〜。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/06(金) 10:58:15 

    元彼にフラれて清水寺の縁結び神社でお参りしたら、翌月今の主人と出会いました。その後、2人でお礼参りもしに行きました。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/06(金) 11:04:34 

    >>87です。
    補足)地主神社という神社でした。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/06(金) 21:55:05 

    主さん、私は同じく川越の熊野神社を訪れた日に
    住んでいた和光市駅のケンタッキーの脇で出合いました。
    因みに結婚式も熊野神社でアットホームに挙げました。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/07(土) 02:28:28 

    出雲大社、八重垣神社、地主神社お参りしましたがアラフィフで独身です。
    かなり前に出雲大社で来年こそはお願いしますと願掛けしたのを身内の不幸がありすっかり忘れ今までにない感覚の人と仕事で出会いましたが遠距離と年齢差で諦め翌年原因不明の高熱が出て仕事休みよくわかる知人から神様に失礼があると言われて気付きごめんなさいをするため出雲大社へ、そのまた後年またどうしても結婚したくて願掛け日本人じゃなくてもいいから愛してくれる人を、、また身内の不幸後見事にストーカーでDV男と数年付き合い無駄な時間を過ごしました。どうも出雲大社で真剣にお参りすると身内の不幸にみまわれる。
    あと神様が縁を結んでくれるのはアラフォーになる35才までだそうです、35才過ぎたら自力で探せということだそうですよ

    +1

    -8

  • 91. 匿名 2018/07/07(土) 03:12:31 

    今までに色々行きましたがダメです。
    地主神社
    出雲大社
    八重垣神社
    玉作湯神社
    伊勢神宮
    東京大神宮
    大国主社(八坂神社)
    安井金比羅宮
    今宮神社
    野宮神社


    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/07(土) 03:15:29 

    >>91
    貴船神社も行ったことありました。
    行きすぎてダメなんですかね(笑)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/07(土) 08:20:26  ID:bPbk7vhR7C 

    縁結びの神社仏閣に行かれて上手く行った方はご祈祷を受けたりしたのでしょうか?それとも普通に参拝しただけですか?
    あまり強く念じない方が願いが叶いやすいのかな。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/07(土) 09:10:40 

    毎月伊勢にお参りしてる者です。
    お参りするようになって、一年くらい経つのですが、今朝お参り中にボランティアガイド?のおじさんに「ねえちゃん、ハートの石撮っとき!」と初めて声をかけられましたwどんな顔してあるいてたんだろうと恥ずかしくなりました(´ー`)
    今まで素通りしてましたが、言われたとおり撮影してきました。私は失恋の傷を癒すためにお参りしていますが、今恋愛で悩んでるみなさんにも何かいいことあるといいなぁと思うので画像貼っておきますね!ちょっと分かりづらいですが真ん中あたりに♡あります!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/07(土) 09:13:47 

    >>94
    すみません、なぜか画像が貼れない…今出先なので、また後ほどアップします!すみません。゚(゚´ω`゚)゚。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/07(土) 15:18:56 

    >>95さん
    楽しみにしてます(о´∀`о)

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:42 

    地元の神様に参拝もしていますが、他にも色んな神社で参拝しましたが私も全滅。
    名前も住所も感謝も伝えているし出会いの場に行っているのに。
    どうしたら良い出会いがあるんでしょうか。
    作法が〜とかルールが〜とかではない気がします。
    ここで叶った皆さんが全員正しい?やり方で参拝したとは限りませんし…。
    やはり運と縁なのかな…。

    透明先生のブログに載っていた良縁を引き寄せるやり方でもやってみようかなと鈴を買ってきました!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/07(土) 20:06:19 

    今日東京大神宮行ってきました!七夕なので混んでました。
    1年くらい引きずってた人がいて、やっと他の人に目が向いてきたところです。恋みくじを引いたら、諦めなさいと書いてあって何だかさっぱりしました。
    少しずつ前に進めればいいなと思います。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/08(日) 00:54:36 

    昨日上賀茂神社に行ってきたんだけど、帰り道で突然頭痛がしてバファリン飲んでも効かず(いつもは効く)・・・
    歓迎されてないのかな?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/08(日) 02:08:15 

    6日夜、櫛田神社に行きました。誰かも書いてますが今山笠期間中で、門がずっと空いてます。博多の真ん中にある櫛田神社。いつも参拝客が沢山いますが、夜だったので独り占めでした。写真も沢山撮ったけど神様は写真は嫌いだったのかな。そのあと豪雨。。写真禁止とかは張り紙なかったけど。。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/08(日) 02:43:10 

    えっと…。

    旅行するのが好きだし、そもそも仏閣が好きなのもあって各地の神社やお寺を訪れました。中には縁結びで有名な所もありました。現在、フリーなのでお願いしました。急に天気が晴れたり、動物が現れたり、突風が吹いたり、世に言う神様に呼ばれた現象もありました。


    出会い?縁結び?
    出会いはあるにはあったけど、そこからは進展はなく「the end」でした。時期的に『まだ』て事かな?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/08(日) 04:44:27 

    >>55
    よその地に足を伸ばしてみるのは?
    足利市の織姫神社おすすめですよ。御朱印帳も可愛い!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/08(日) 19:56:25 

    主です!今日大宮の方の氷川神社に行ってきました!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/08(日) 22:03:45 

    縁結び、みなさん1人で行かれてますか?
    友達誘うのはちょっと恥ずかしいから1人で行きたいけど浮かないか心配です。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/09(月) 15:20:02 

    >>104
    私は1人で行きましたよー
    東京大神宮だったので人がいっぱいだったんですが、1人だったので自分のペースでお参りできました!
    グループとかも多かったですけど、私はあんまり気にならなかったです。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/09(月) 20:27:38 

    >>104 私は一人が多いです。
    余計なこと考えないでいいし、一人だからこそ感じられるものも変わってきます。
    友達とキャッキャッ言いながら参拝も楽しいですけどね。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/09(月) 21:59:29 

    >>104
    このトピを見て、明日1人で神社へ行ってみようと思いました!
    大丈夫ですよ(^^)
    お互い良い縁がありますように。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/12(木) 19:58:47 

    もう誰も見ていないと思いますが主です!
    大宮氷川神社に行った数日後、別れた彼から話があるんだけどと言われ会ってみたところ、大げんかした勢いで別れたんですがなんと仲直り出来ました( ;∀;)夢のようです!
    またお礼に伺わなくては…

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/12(木) 20:59:54 

    主さん、おめでとうございます!
    羨ましいです。私も幸せになりたい(笑)!

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/12(木) 21:45:45 

    >>109 まだ見てくださってるなんて感激です(*'▽'*)ありがとうございます。本当にめちゃくちゃ言い合う喧嘩だったので信じられません。
    これからどうなるか分かりませんが…

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/12(木) 23:09:03 

    >>110
    いえいえ(*´꒳`*)
    こういうトピ好きでよく覗いていました。
    折角神さまがくれたご縁なんですから、弱気にならずにいきましょう!
    私も好きな人と結ばれたいです。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/12(木) 23:23:01 

    主さん、おめでとう!!!
    良かったですね(о´∀`о)

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/12(木) 23:46:25 

    >>111 与えてもらったご縁を無駄にしないよう頑張ります!
    111さんにもいいご縁がありますように!!

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/12(木) 23:48:00 

    >>112 ありがとうございます( ;∀;)
    私としても本当にまさかの展開でした…びっくりしてます。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/13(金) 21:37:49 

    >>90
    そんな35過ぎたらって、希望が無いな。その理由はあるのかな。
    神社が悪いわけでなく、そして願掛けだけじゃなく、本人の努力、付き合う人の見極めが抜けていたのでは?

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/14(土) 02:25:15 

    何才でも信じるものは救われる。救われなくとも、感謝の念を忘れず生きれば幸せになる。神の世界に歳はない。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/15(日) 19:28:34 

    >>90
    35過ぎたら、なんて神様はそんなこと言わないと思うな。日本の神様ってとっても寛容だよ^^

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/15(日) 22:27:46 

    35になにかされたのかな?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/18(水) 00:18:47 

    >>26
    神社の本殿を写真撮影することは、本来、大変に無礼な行為です。
    しかも内陣の御幣まで写っているとは…
    >>117
    神様はとてつもなく厳しいですよ。
    神前で御奉仕する神職の方の様子に現れています。

    厳かに粛々と、祈願、参拝のやり方をおぼえてから
    おまいりしてください。

    やはりバチはあたります。

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2018/07/18(水) 00:21:44 

    写真撮影禁止
    と書いてないなら撮影しても良いという屁理屈は
    愚の極みです。

    +0

    -8

  • 121. 匿名 2018/07/18(水) 11:26:19 

    へんなやつ来てる(笑)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/18(水) 17:58:35 

    暑いからね…
    みんなまいってるんだよ…

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/19(木) 16:33:38 

    結婚したい

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/02(木) 20:03:26 

    三重県の石神さんです!
    女性の願い事を1つ叶えてくれる神様です( ^ω^ )
    お守りも可愛いです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード