-
1. 匿名 2019/08/30(金) 19:22:37
7年間、彼氏がいません。35歳です。
結婚も出産も諦めています。
恋愛をもっと楽しみたかったです。
残りの人生は仕事と親の老後の世話のために生きます。
友達もいないので、がるちゃんでおしゃべりさせてください。+1439
-23
-
2. 匿名 2019/08/30(金) 19:23:15
過去にいただけマシ+1258
-15
-
3. 匿名 2019/08/30(金) 19:23:28
>>1
趣味とかないの?+177
-8
-
4. 匿名 2019/08/30(金) 19:24:06
35歳で諦めるのは早いよ!!
+1173
-18
-
5. 匿名 2019/08/30(金) 19:24:27
>>3
趣味がないのが悩みです
家でダラダラゴロゴロするのが一番好きです+659
-4
-
6. 匿名 2019/08/30(金) 19:24:30
+21
-242
-
8. 匿名 2019/08/30(金) 19:24:52
>>1
何か趣味を見つけるとかは?
私も35才でかなり長いこと彼氏いないけど、趣味がめっちゃ多いから、あまり未来を悲観してはないな。
彼氏はね~正直欲しいと思うこともあるんだけど、この歳になると相手が「結婚を前提に!」みたいな人ばっかりになるから、何か尻込みしてしまう…。
結婚願望ないからさ…。+541
-52
-
9. 匿名 2019/08/30(金) 19:24:56
ナンパとかされないの?+14
-97
-
10. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:05
私もだ…友達もいないし、自分から出会いを求めようとしないからぼっちだよ…+777
-5
-
11. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:14
40歳独身彼氏できる気配がありません。
諦めました。+737
-9
-
12. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:22
>>1
南国とかヨーロッパとか旅行行ってみたら?+170
-8
-
13. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:24
+80
-2
-
14. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:27
出会うのが難しいよね。+471
-3
-
15. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:31
私の周りに38歳で出会って結婚された方いますよ!!+510
-16
-
16. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:38
枯れ専にもてあそばれすぎた+206
-9
-
17. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:47
その彼氏にも体を許さなかったんだから、仕方ないと思う。+6
-56
-
18. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:52
諦めてる人ほど突然、この人素敵…!って人に出会えたりするよね。+355
-35
-
19. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:53
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対〜+328
-13
-
20. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:58
>>1
婚活パーティとか行ってみれば?
綺麗事かもしれないけど人事を尽くさない内に諦めるなんて勿体ないと思う。
あなたは過去に恋人がいたことあるみたいだしこの先出来ない保証なんてないでしょ。+444
-9
-
21. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:02
+66
-186
-
22. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:09
大丈夫よ
50過ぎても惚れた腫れたしてる人もいるんだから楽しみな~!+482
-6
-
23. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:21
ツキアウカ?+25
-334
-
24. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:28
>>15
また芸能人の話?+12
-38
-
25. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:29
>>15
35過ぎて結婚できる人は2%だって…悲しいデータ。+412
-51
-
26. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:35
私なんて間もなくアラフォーで処女ざんす!+518
-16
-
27. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:38
>>4
いやw現実をみろよ笑
男性の気持ちにもなれ!+17
-107
-
28. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:44
確かに35歳で諦めるのは
早すぎるわな。
初婚男性は、だいぶ片付いてきてるけど
バツイチ・子持ち男性でも良いなら
いくらでも需要あるわ。
+475
-24
-
29. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:49
23歳で初彼からの最近別れた。友達居ないボッチな上に映画とかインドア系の趣味しかないから、これから出会いもないだろうし諦めてる。+26
-33
-
30. 匿名 2019/08/30(金) 19:26:53
私もずっと彼氏できなくて、出来たとしてもクズ男ばっかりで諦めたんだけど
生きる意味とか守るべきものがほしくて不純な理由かもしれないけれど猫を飼ったの。
もうめちゃくちゃ可愛くて、ペット飼うと婚期を逃すって意味がわかるくらい溺愛してる。
そして、猫がきっかけで会社の男性の先輩と話が弾み意外な人とお付き合いする事になった。+645
-11
-
31. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:09
48歳なのでそういうのはもう引退です。
若い頃もたいしてもてなかった。+448
-17
-
32. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:25
諦めたらそこで試合終了だよ!!+135
-17
-
33. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:28
私もそう思ってたました。
でも33で結婚出来ました。
頑張って生きてたら良いことあるんだって思いました。+31
-65
-
34. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:31
私もそう思ってた時があるけど、
仕事に打ち込むぞ!!と頑張ったら彼氏できた
その彼が旦那。
諦めて何かに打ち込んでも、恋愛アンテナはこっそり立てとくべき!+324
-28
-
35. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:33
バルス!+96
-8
-
36. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:40
こっちなんてアラフォー経験0だわ+306
-5
-
37. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:50
>>15
ただし美人に限る+179
-12
-
38. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:51
同じく、このまま廃れて消えて行くんだろうな
自分から行動しない私が悪いんだけどね+294
-0
-
39. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:55
まあ、自信がない人っていうのは表情とかで伝わりますからね
近寄りたくないって普通は思いますよ
意識を変えましょう
+210
-12
-
40. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:58
俺もや。。+20
-36
-
41. 匿名 2019/08/30(金) 19:27:59
体を許さなかったくせに、もっと恋愛を楽しみたかったって意味がわからない+13
-44
-
42. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:10
+34
-42
-
43. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:14
>>1
犬を飼おう🐕+97
-26
-
44. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:20
>>27
子どもいらない
大人な付き合いがしたい
って人はいると思うよ
ちょっとは。+239
-3
-
45. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:22
大学の時はそれなりにいたけど、
20年経った今はもうぼっちだよ
周りはみんな結婚して、会社の若い子達も
どんどん結婚して、草食化なんてウソじゃん
って思う毎日+333
-1
-
46. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:28
>>23
キモチワルイ
+107
-4
-
47. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:35
>>1
何を諦める必要などないよ 自然に任せて御縁を待とうよ その人その人、その年齢その年齢に出会いはあるし何歳でも恋愛可能だもの+234
-6
-
48. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:35
>>42
ポイズン+7
-4
-
49. 匿名 2019/08/30(金) 19:29:24
>>32+88
-2
-
50. 匿名 2019/08/30(金) 19:29:31
死んでも無理やな
生まれ変わり後に期待+16
-29
-
51. 匿名 2019/08/30(金) 19:29:37
スクールに通って結婚した人ちらほらいる。ちゃんと男性も通うようなとこよ。+19
-2
-
52. 匿名 2019/08/30(金) 19:29:49
私も同じ。
変な人と付き合うくらいなら1人の方がマシ。
だって、負担が増えて、心に闇ができ、何にも残らないんだもの。+334
-4
-
53. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:06
>>24
前の職場の方です!
転勤先で出会われたそうです、すごいですよね!+4
-2
-
54. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:06
ランニングサークルとかで結婚してる人いるよー。+8
-0
-
55. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:19
経済力をつけて男性を引きつけるしかない
+15
-10
-
56. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:19
彼氏よりペット可物件が欲しいです。+137
-4
-
57. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:20
>>1
え?私かな?
と思うぐらい同じでビックリしたw+190
-3
-
58. 匿名 2019/08/30(金) 19:30:42
>>1
専業主夫で養ってくれるなら考えてやってもいいよ!+9
-49
-
59. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:06
>>27
決めるのはあなたではないし、私が男性だったらもしあなたが若くて美人でもあなたを選ばない。+171
-5
-
60. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:09
彼氏できたことあるなら大丈夫!彼氏ほしいなら早めに婚活はじめよう!+43
-0
-
61. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:49
>>34
そうそう。諦めたフリをして本心では諦めなくていいと思うよ。
私は38で結婚して楽しいよ。+184
-4
-
62. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:53
BBAでもお金持ってたら男性を釣れるよ🤗+8
-34
-
63. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:55
男なんてクズしかいないし、一生独身が一番だよ+40
-33
-
64. 匿名 2019/08/30(金) 19:31:58
主!何か趣味はじめよう。それかいつもよりオシャレしてホテルのラウンジで一人でお茶を飲んだりとにかく外へ行こうか!!+123
-4
-
65. 匿名 2019/08/30(金) 19:32:08
>>52
煽り運転の2人の関係見ると、付き合う前まではガラケーおばさん真面目な人だったらしいしね。
婚活諦めてなくて変なのに引っかかちゃって…
可哀想。
自分で決めたことだから自業自得なんだろうけどさ+210
-2
-
66. 匿名 2019/08/30(金) 19:32:08
>>51
恋人関係云々の前に、
みんな若い子に媚びるよ。
将来性が薄い場合、難しいね。
所得や職業で友達が増える感じ。+5
-1
-
67. 匿名 2019/08/30(金) 19:32:16
35で諦めるなんて早いとは、アラフィフの今は思うけど、確かに自分も34で破談したあと、全く性欲がわかなかったなー
でも仕事はそこから波に乗った
+85
-1
-
68. 匿名 2019/08/30(金) 19:33:16
そもそも恋愛が楽しくなくなっちゃった+72
-3
-
69. 匿名 2019/08/30(金) 19:34:07
>>23
鏡みろ+23
-2
-
70. 匿名 2019/08/30(金) 19:34:08
過去にはいたようですし、仕事あるだけマシですよ。+86
-0
-
71. 匿名 2019/08/30(金) 19:34:10
>>1
年収いくら稼いでますか?
お金さえさらば男性も寄ってけますよ。+11
-37
-
72. 匿名 2019/08/30(金) 19:34:19
私の知り合い、39才で結婚したよ。もう一人は46才で。どこに出会いが待ってるか分からないもんだよ。+185
-6
-
73. 匿名 2019/08/30(金) 19:34:55
>>35
はえーよw+56
-1
-
74. 匿名 2019/08/30(金) 19:35:23
会社の37歳の女性が今まで彼いなかったのに突然出会いがあり今年寿退社していったよ!主さんにも突然現れるかもしれないよ!+160
-4
-
75. 匿名 2019/08/30(金) 19:35:31
>>52
わかる。
大してときめかない相手でも収入が安定してるからとかで付き合いたくない。
気持ちで妥協してまで、恋愛したいと思わない。
最近彼氏ができた知り合いが「ときめきはないけど、まあ収入も安定してるし、悪い人じゃないし。話が合うかって言われたら、正直合わないんだけどね…」と。
そんな出会いいらない。
話が合わない人といて何が楽しいの?
そんなの妥協してまで恋愛する必要ある?と思う。+224
-11
-
76. 匿名 2019/08/30(金) 19:35:33
>>65
あれはガラゲーおばさんが男に媚びたんでしょ。
あんな恋人なら、機嫌そこねたら殴られそうだし。
可哀想かな?
私ならドン引きする相手だけど(ー ー;)
何はともあれ、心の隙間につけ込まれないように気をつけようと思う。+167
-0
-
77. 匿名 2019/08/30(金) 19:35:55
元Jリーガー日本代表の
戸塚哲也さん(58歳・息子はSuchmosのTAIKING)
1996年に引退後は、監督業・サッカー解説
2年前からラーメン店をオープン
51歳に離婚するも、再婚を前提に
50代女性と交際中
+63
-8
-
78. 匿名 2019/08/30(金) 19:36:12
21ですが無理な気がします+14
-21
-
79. 匿名 2019/08/30(金) 19:36:37
もうすぐいない歴3年の24歳です
25〜26歳で結婚して子供ほしいって思ってたけどほぼ諦めてる
ナンパや告白されることは少なくないけど総じてタイプじゃないのばっかりだし、最近はいいなと思った人でも付き合うと考えると色々面倒だと思ってしまう
でも結婚はしたいんだよなぁ、無理か、、+12
-51
-
80. 匿名 2019/08/30(金) 19:36:43
私は40代。
まわりの同年代がおっさんで、気持ち悪くてもう恋愛感情持てない気がする。+180
-15
-
81. 匿名 2019/08/30(金) 19:37:15
お金ある?
ママ活すれば良いよ!+4
-23
-
82. 匿名 2019/08/30(金) 19:37:20
私ももう男は諦めたー!
最近なんて寄ってきても既婚男性ばっか。
けど何人か友達がいてみんな既婚、子持ちなんだけど私ともすごく仲良くしてくれるからもうこの子達がいればいいやって感じ+69
-3
-
83. 匿名 2019/08/30(金) 19:37:58
36歳のとき、これが最後の恋愛と選んだ男がまさかの借金まみれで詰んだ
あのときの自分を全力で説得したい+139
-1
-
84. 匿名 2019/08/30(金) 19:38:30
+13
-124
-
85. 匿名 2019/08/30(金) 19:38:51
>>79
分かります!来る人もいるが興味を持てない…もうきっとトピタイ通りなんだろうね。+8
-0
-
86. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:08
>>11
40で独身さみしいね💦💦+9
-94
-
87. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:33
+5
-69
-
88. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:59
アラフォーで焦って無理やり結婚した人は失敗してる人多い。
+69
-2
-
89. 匿名 2019/08/30(金) 19:40:20
結婚を念頭に置くと彼氏はできないけど、諦めるとできる。男性からは結婚するには無しな人間なのかなと自己分析。+17
-0
-
90. 匿名 2019/08/30(金) 19:40:45
+127
-3
-
91. 匿名 2019/08/30(金) 19:40:49
>>80
男性みたいに十代二十代前半の若い子を狙っちゃえ!+17
-20
-
92. 匿名 2019/08/30(金) 19:41:34
44歳までモテず、彼氏なし結婚願望なしだったのに
とつぜん同世代の彼氏が出来て、幸せになれそうだったのに
半年でモラハラ発動で破局、
(別れた後に)発達障害も告白され復縁不能に。
もう諦めました。
その交際で「パートナーがいる幸せ」を知ってしまった分
余計ツライけど・・・+193
-4
-
93. 匿名 2019/08/30(金) 19:41:51
私も二度と恋とかできないと35のときに、絶望していきてましたが、現在40才子供二人です。
旦那は、高年収とかでもなくどちらかというとギリギリの生活ですが35のどん底だったときは、考えられない今です。
人生まだこれから!+124
-8
-
94. 匿名 2019/08/30(金) 19:42:12
>>65
メンタリストのDaiGo曰く、あのカップルの女みたいなタイプの特徴として、
・自分に自信がない。
・何かしらの不安をいつも抱えている。
・俺は強い、金を持ってるぞ!みたいなわかりやすいイキリ男に惹かれる。
・強くて金持ちの男が自分を選んでくれたんだから、自分は大丈夫と思える。
らしい。
確かに周囲の「何かあの人、いっつも変な男とばっかり付き合っては苦労してるな。あんなのと付き合うくらいなら一人の方が遥かに幸せだろうに」と思うタイプの女性って、自分に自信ない人が多い気がする。
+208
-0
-
95. 匿名 2019/08/30(金) 19:42:14
私38歳で結婚してしましたよ!もう恋愛も結婚も子供も全て諦めていました。いつ何があるかわかりませんよ!+23
-6
-
96. 匿名 2019/08/30(金) 19:42:37
諦めってことは、ほんとはしたいのかい?
まあ、好きにすれば。
45くらいから婚活始めるなら今のがいいが。+9
-15
-
97. 匿名 2019/08/30(金) 19:42:58
>>83
いや、36歳ならその男性と釣り合っているよ。+7
-30
-
98. 匿名 2019/08/30(金) 19:42:59
>>90
そうですよね…耳が痛いです(笑)+51
-0
-
99. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:08
>>1
来年の今ごろ名前変わってる可能性もある。決まるときはすっごい早いよ!
とりあえず諦めるの早い!男女問わず色々な人に会うために外に出ることをおすすめしたい!+197
-6
-
100. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:26
41歳、生まれてから一回も彼氏いません
キスもHも未経験。哀れなアラフォー
+165
-3
-
101. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:28
70くらいまで生きられたら
デイサービスで出合ったロマンスグレーな紳士と付き合えるかもしれない+19
-7
-
102. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:34
>>1
恋愛をもっと楽しみたかったの?
結婚とかまだ婚活を頑張れば間に合いそうなのに+15
-5
-
103. 匿名 2019/08/30(金) 19:43:51
倦怠期でいつも別れてって言ってしまう
大好きな人できて絶対別れないと思って
結婚もできたのに結局倦怠期が来て離婚してって言ってしまって
冷静になれず素直に寂しいとも言えず変な意地張って離婚してしまった。。。
別れたくなったら初心を思い出すって決めてたのに
そんなことも思い出せず
離婚だけはしないって決めてたのに
もう精神がおかしいのかな。。。+6
-20
-
104. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:07
>>8
趣味がいっぱいって、伺いたい。
何してたら楽しいですか?+59
-2
-
105. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:17
お金さえあれば男なんかちょろいw+8
-12
-
106. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:27
この先の未来思い浮かべてもまったくいる気がしない。思い浮かぶことは叶うから思い浮かぶらしいけど、その反対だからほんとに叶わないんだろう。+21
-0
-
107. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:33
40才
彼氏なし
趣味はギャンブル
絶対に彼氏できないw+97
-3
-
108. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:39
呼ばれたから来ました+30
-4
-
109. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:48
まだ35歳なんて若いよ
私39歳で知り合って41歳で結婚したよ。
結婚から3年経ったけど仲良しです。
年齢は関係ないよ+146
-8
-
110. 匿名 2019/08/30(金) 19:45:52
>>1
私は今年の4月に6年付き合った彼氏にフラれました
俗にいうマリッジブルーですれ違って、一方的に別れを切り出されました
25ですが、立ち直れる気がしません
これから先一生恋愛出来ない気がします+11
-50
-
111. 匿名 2019/08/30(金) 19:46:04
>>56
私も家欲しい。
自分の城を持てたら、安心して一人で生きていける。+14
-5
-
112. 匿名 2019/08/30(金) 19:46:17
>>80
向こうは初めから恋愛対象として見てないよ+62
-8
-
113. 匿名 2019/08/30(金) 19:46:32
>>15
44歳で初婚の方知ってます!
見た目、雰囲気は普通の方ですが、とても前向きな方でした。その後の交友関係は大きく変わってしまったそうですが、とても幸せそうですよ!+38
-2
-
114. 匿名 2019/08/30(金) 19:46:52
>>78
若いのに勿体ない!+10
-1
-
115. 匿名 2019/08/30(金) 19:47:06
友達がアラフォーで結婚したんだけど、秘訣は恋愛小説や映画をみまくることだと。
今まで、話題になったものを手に取るくらいだったのに、恋愛ものだけひたすらみて自分を洗脳したらしい。+12
-3
-
116. 匿名 2019/08/30(金) 19:47:07
+8
-48
-
117. 匿名 2019/08/30(金) 19:48:17
>>111
私も家欲しいけど、最近の異常気象がこわい。+37
-0
-
118. 匿名 2019/08/30(金) 19:48:20
34歳、生まれてからまだ誰のものでもありません!
彼氏がいる風景が思い浮かびません!+128
-0
-
119. 匿名 2019/08/30(金) 19:48:45
ブスで、低収入で、家族は恥ずかしいのばかりな自分なんかを恋人にして欲しいだなんて図々しい事、申し訳なくて口が裂けて言えません。+119
-0
-
120. 匿名 2019/08/30(金) 19:49:10
>>75
そうだよね。
合わない人といても辛いだけなんだよね…。
私は過去にそんな事が、あり楽しくなかった。
1人も時々辛い事があるから、お友達の気持ちも分からなくもないけど、もう色々疲れた感じです。
でも、いい出会いがあるといいね。+72
-1
-
121. 匿名 2019/08/30(金) 19:49:22
>>100
マジっすかぁ(o゚Д゚ノ
キモい+11
-80
-
122. 匿名 2019/08/30(金) 19:49:56
>>103
単なる負けず嫌いなだけでは+6
-1
-
123. 匿名 2019/08/30(金) 19:50:12
>>119
全部揃って、巨デブまでついて結婚してる人はたくさんいるよ。+95
-1
-
124. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:22
運命の相手は日本に居るとは限らないよ+9
-1
-
125. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:30
>>51
英会話がいいらしいよ!+0
-0
-
126. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:37
50だけど諦め・・ たくない+117
-5
-
127. 匿名 2019/08/30(金) 19:51:41
37歳、5年彼氏おろか好きな人も男友達も居ません。
全く出会いが無いので本当に結婚できる気しない。
病気で子供が産めないので余計に無理だと思います。+72
-2
-
128. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:18
>>118
(・∀・)人(・∀・)+15
-2
-
129. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:38
>>122
違うんじゃない?
次の出会いや仕事がうまくいかないと、別れなきゃよかったとか、色々葛藤があるんでしょ。+3
-2
-
130. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:39
趣味って大事だよね。
無趣味だと出会いも無い。+62
-0
-
131. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:47
>>124
インドに居られてもな。。+24
-1
-
132. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:59
主と同じように寂しさを抱えてる男性はいるとは思う
地味で目立たない、ダサいって感じの男性
でもそういうのは嫌なんでしょ?
デブブサレジェンドモテ女のあの女も
タイかベトナムで若い男飼ってたババアも
そういう寂しそうな男を釣り上げてたんだと思うんだわ
+11
-2
-
133. 匿名 2019/08/30(金) 19:53:13
+0
-104
-
134. 匿名 2019/08/30(金) 19:53:16
>>118
みんなのもの+25
-2
-
135. 匿名 2019/08/30(金) 19:53:42
相手に対してちょっと条件緩めて婚活したら、まだ諦める年齢ではないと思うよ
私は34歳で離婚して、37歳で再婚したよ
相手もバツイチだったし条件だけ見れば初婚の時の相手よりは劣るけど、私自身も若くはないし、1回目の結婚でどれだけ条件いいイケメンでも価値観が違えば一緒に暮らせないと痛感した
恋愛、結婚をしたいのなら、例えばバチイチでも子ナシならOKとか恋愛対象の範囲を広げてみれば?
諦めるにはまだ早い年齢だと思う+47
-11
-
136. 匿名 2019/08/30(金) 19:54:02
私も25歳から33歳まで8年居なかったよ。今付き合って四年の彼氏がいる。まだまだ諦めるのは早いよ!+46
-3
-
137. 匿名 2019/08/30(金) 19:54:09
>>6
マイナスが付きそうな画像をわざとチョイスして上げたな??
6番さん、こんなことしてると不敬罪で捕まっちゃうぞ〜?+44
-12
-
138. 匿名 2019/08/30(金) 19:55:02
ここにいる人、控えめな人多いね
出会いを求めれば結婚できる気がするよ
+29
-3
-
139. 匿名 2019/08/30(金) 19:55:05
だからって専業主婦叩きはやめてね。+7
-15
-
140. 匿名 2019/08/30(金) 19:55:05
>>125
英会話ならブッククラブがおすすめ。
呼び名は色々だけど、毎回課題図書を決めて各自読んで食事をしながら本について語らう会。
日本ではその文化なくて、外国の人がメインで主催してるのが多いから、英語力伸ばしたい日本人もけっこう参加してる。+2
-1
-
141. 匿名 2019/08/30(金) 19:55:45
>>1
42で離婚してもうこの先女としての人生はないなーって思ってたけどソッコーで彼氏出来たよ。
35なんてまだまだこれからだよ。むしろ焦る必要なんて全くない。幸せな人生歩んで下さい。+189
-23
-
142. 匿名 2019/08/30(金) 19:56:15
まやみき 「あきらめて」+16
-10
-
143. 匿名 2019/08/30(金) 19:56:29
23歳。
大好きな人とは一緒になれなかったので諦めてます。
「まだこれから」「若いのに」というお説教や励ましの言葉は心が苦しくなります。
でも本当に愛する人に出会えたから幸せだったかな。+7
-26
-
144. 匿名 2019/08/30(金) 19:57:20
1年前、大好きだった彼氏に音信不通でフラれました
最低な奴だって分かってるけど 元カレが未だに忘れられなくて、他の人を好きになれません。
現在 22歳ですが、多分このままずっと独りなんだろうなあと最近考えてます。+6
-33
-
145. 匿名 2019/08/30(金) 19:58:13
>>103
もったいない!
ぶりっ子(死語?)でもいいから「さみしいよぉ」って言えたらよかったのにね。
いい出会いがあるといいね。+10
-1
-
146. 匿名 2019/08/30(金) 19:58:45
>>59
かっこいい+44
-2
-
147. 匿名 2019/08/30(金) 19:59:17
>>2
でも1ヶ月未満で別れたけどね
実質いないのと同じ
なんにもマシじゃない+18
-1
-
148. 匿名 2019/08/30(金) 19:59:38
出来なそうじゃない
出来ない 決定もう死ぬのって
完全に諦めた
むしろ人が怖いもん
男性が優しい?都市伝説ですよね…
蹴っ飛ばされて殴られて骨砕かれて
怖いものとしか認識していません+68
-4
-
149. 匿名 2019/08/30(金) 19:59:48
結婚したら、相手の両親の介護やら親戚づきあいが増えるからなぁ…。金持ちならいいけど。+26
-0
-
150. 匿名 2019/08/30(金) 19:59:53
今は独身女性多いし、すこーしずつ理解も得ているし色々楽しもう!たまに嫌なこともあるけど、人生楽しんだ方がお得だよ。+58
-0
-
151. 匿名 2019/08/30(金) 20:00:00
+6
-51
-
152. 匿名 2019/08/30(金) 20:01:15
はーい!久しぶりに好きな人ができて頑張っても進展しないまま終わってしまう(>_<)
+51
-0
-
153. 匿名 2019/08/30(金) 20:01:27
本当は別にいらないんでしょう?+8
-4
-
154. 匿名 2019/08/30(金) 20:02:01
>>103
結婚と恋愛の違いが分からないまま結婚したのかな
結婚したら、倦怠期というよりそれが生活だからね
いつまでもラブラブ〜みたいなのは理想的だけど、家族になりきれずいつまでも恋愛相手として見てたのかもね
家族に対して倦怠期とかないじゃない?
だから、もしまた結婚したら、初心を思い出すよりも倦怠期=落ち着いた家族になれたと思えばどうかな
私もそうだけど、ほとんどの夫婦がずっと続く倦怠期の中で絆を深めていってると思うよ+15
-3
-
155. 匿名 2019/08/30(金) 20:02:09
>>100
😭+6
-53
-
156. 匿名 2019/08/30(金) 20:02:38
ある日ふと夢中になれる誰かが現れるのを待ってる。
アイドルでもいいし二次元でもいい。
もう一度、胸をキュンとさせてみたい。+46
-1
-
157. 匿名 2019/08/30(金) 20:03:28
なんかもうぼっちが当たり前過ぎて人と付き合える気がしない。日が暮れたら疲れて今から何かしようとか思えないアラフォー+151
-0
-
158. 匿名 2019/08/30(金) 20:03:36
>>23
ずっと一人でいいわw+40
-1
-
159. 匿名 2019/08/30(金) 20:04:45
こんな手口に引っかかる!?ジュリアン・ブランクのトンデモナンパ術 - NAVER まとめmatome.naver.jp世界中で批判を集めるジュリアン・ブランク氏の日本への入国拒否を求める署名が、3日で36,335人も集まった。問題なのは、数々の女性蔑視発言と相手を支配下に置こう...
+2
-2
-
160. 匿名 2019/08/30(金) 20:05:39
>>109
出会ったきっかけは、なんですか?+3
-1
-
161. 匿名 2019/08/30(金) 20:06:04
婚活していてフェス好きの人からお見合い申し込みあったけど、
私は不安障害持ちなのでトイレとかきにしちゃってフェス行ってられないんだよなぁ
ガッカリさせそうで申し訳ないなぁ
と思ってしまい二の足を踏んでいる
感情より先に頭で冷静に考えてしまう
もったいないとわかっているけどやめられないこの癖…+31
-7
-
162. 匿名 2019/08/30(金) 20:07:22
>>160
熟女系風俗店で働いてた時のお客様^ ^+3
-22
-
163. 匿名 2019/08/30(金) 20:07:37
もう10年彼氏は居ない。元彼も交際が初めてでどうしたら良いのか分からなかった私とは全然うまく行かず何もないうちにすぐ別れたから、実際は彼氏できたことないのと同じようなもの。
元々異性と接するの苦手だし、もうアラサーだから今から出会ってちゃんと接せるようになるのは難しいかな。恋人は夢のまた夢って感じ+47
-2
-
164. 匿名 2019/08/30(金) 20:08:13
>>126
🤔+1
-12
-
165. 匿名 2019/08/30(金) 20:09:26
「わたしの真似はしないでください」外専女子がイケメン外国人たちとベッドで異文化交流した結果(2016/12/26 15:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com(前編はこちら)■外国人男性は、セックスする前に性病検査の結果を聞いてくる――欧米の男性というと、やっぱり下半身が立派なイメージがありますけど、そのあたりは?音咲椿さん(以下、音咲) デカいですね。けど、セックスってデカさじ...
+1
-13
-
166. 匿名 2019/08/30(金) 20:10:25
>>15
私も知人で40後半で初婚の女性知ってる。
その人は両親の介護で仕事も出来なくて、家から出れないような環境でそれでも諦めずYahoo!か何かの出会いサイトみたいなので出会って40代半ばでお付き合いスタートして結婚されましたよ。
お相手の方はバツイチさんでしたが、元奥様の浮気で離婚されていて、結婚生活でも思い直す事があったようでそれを教訓にされているので優しくて良い旦那さんですよ。+97
-2
-
167. 匿名 2019/08/30(金) 20:10:55
>>1
私34歳でバツイチだったけど、8歳下の旦那と出会って再婚したよ!
旦那は初婚
出会いは突然来るから諦めないで。
今42だけど幸せだよ、子供は諦めたけど+94
-19
-
168. 匿名 2019/08/30(金) 20:11:55 ID:NW42MNeSnj
めんどくさくなってきた。+16
-0
-
169. 匿名 2019/08/30(金) 20:13:11
現在39歳
彼氏いた事なし
20代の頃は、「まあ30までには彼氏できるやろ」と思ってた
30代に突入し、まぁ40までには…と思っていたがどうやら無理そう+111
-0
-
170. 匿名 2019/08/30(金) 20:13:30
>>160
同僚です。
そんなに話したことがなかったのに飲み会の時に話したら仲良くなって付き合いました
+23
-2
-
171. 匿名 2019/08/30(金) 20:13:43
35って言ったら確かにまだ若いしチャンスもあるだろうけど、時に『まだ若い』『チャンスあるよ』『大丈夫』っていう周りの言葉が余計に自分を苦しめる事ってない?
私はそう感じた事が何度もある。
例えば恋愛じゃなく就職でも、20後半になった時点で『ラク』ではないんだけど、どの会社(相手)にも拾ってもらえない状況が長く続く中で周りからは『まだ若いんだから頑張れ』って言われる。
ハローワーク(結婚相談所)に言っても『まだ若いんだから大丈夫、頑張れ』と言われ、親からも『若いんだからすぐ決まるはずだよ。どうしてまだ決まらないの?』とプレッシャーをかけられる。
でも、周りが『若いよ』『チャンスあるよ』と励ましてくれたところで自分の力量や需要は自分が1番よく知ってるし、『言うほどラクじゃないんだよ。簡単に言ってくれるな』って気分になったり。
事実、『人生』っていう目線で見れば20後半も35もまだまだ若い。
でも、それを『恋愛』『結婚』『就職』という視点で見た時、すでに20後半や35は若くはないから焦って悩むのに、周りからの『まだ若いのに』の声と現実のズレが辛い。
私は常にそう感じてた。
恋愛もそうだし、特に私は氷河期世代で就職には苦労した、というか今も苦労してる。
何度チャレンジして頑張っても『現実的に』どこも不採用だったりして受け入れてもらえないのに、ハローワークに行けば『まだ若いんですから』親からも『若いのにどうして』。
今回は就職を例にあげたけど、私は恋愛と就職って、年齢のリミットとか、自分の市場価値を冷静に判断して妥当なところを狙わないと決まらないところとか、共通点がいっぱいあると思ってる。
ふたつとも、『自分の意思1つではどうにもならない』『相手に選ばれなければいけない』という点も同じ。+161
-3
-
172. 匿名 2019/08/30(金) 20:13:55
まだ35歳じゃんよ!
なんか、50歳くらいな感じだね
今の人生はいちどきりだよ〜
もっと色々ポジティブに考えてみたら?+10
-4
-
173. 匿名 2019/08/30(金) 20:16:59
人生で一番燃え上がったと思う恋愛の末別れてから、もう前の彼氏以上に愛せる人もいないと思うし、愛せそうにない。気持ちを引きずったままだと、他の人ともし出会いがあったとしても失礼だし、このまま独身でいいかと思っている。+44
-1
-
174. 匿名 2019/08/30(金) 20:17:01
>>104
趣味って、やってみなきゃ楽しいか
続くけなんてわかんなくない?
何も行動に移さないなんて
私はつまんないな〜楽しくもない+4
-4
-
175. 匿名 2019/08/30(金) 20:17:30
>>80
40過ぎまで売れ残ってこの厚かましさだもん。そりゃ結婚できるわけない。+92
-18
-
176. 匿名 2019/08/30(金) 20:17:46
>>170
返信ありがとうございますm(__)m+4
-1
-
177. 匿名 2019/08/30(金) 20:18:07
私は○歳で結婚出来たよ!
とかよく見るけど、他人事みたいに受け取っちゃうんだよね。ふ~んって。
でも本当にどこに出会いあるか分からないから、いつでも綺麗にしていて損はないと思う!
メイク、髪型、服装を綺麗にしてるだけで周りの男性からの扱い変わるからね!+134
-0
-
178. 匿名 2019/08/30(金) 20:18:24
>>1
私もだわ
恋人出来そうにないよ+30
-1
-
179. 匿名 2019/08/30(金) 20:20:20
>>99
名前じゃなくて名字ね+5
-10
-
180. 匿名 2019/08/30(金) 20:20:30
>>161
婚活に焦って合わない相手と無理矢理合わせようとすると余計に症状ひどくならない?
あなたの場合は冷静に相手を選んだほうがいいと思うけどな。+20
-0
-
181. 匿名 2019/08/30(金) 20:21:08
>>167
たぶん気持ちの問題じゃね…諦めてたら
寄ってもこないよね
想いって大事だと思う+15
-0
-
182. 匿名 2019/08/30(金) 20:21:34
これから先好きな人も出来ず、出来ても相手にされず、誰からも好かれなかったらどうしようと不安です。+38
-0
-
183. 匿名 2019/08/30(金) 20:22:34
>>70
年齢=彼氏いない無職なのね+2
-5
-
184. 匿名 2019/08/30(金) 20:24:32
恋愛をもっと楽しむなら35歳からでも大丈夫だよ。+16
-1
-
185. 匿名 2019/08/30(金) 20:24:53
>>93
出会い聞いてもいいですか?+6
-0
-
186. 匿名 2019/08/30(金) 20:26:11
>>63
人生80年
おばさんお婆さんの時のが長いのに
一生とか軽々しくいい加減なアドバイスだなぁ
+22
-3
-
187. 匿名 2019/08/30(金) 20:28:42
がるちゃんでお馴染みのトントン拍子がこれからあれば、結婚も出産も出来るよ笑笑+25
-0
-
188. 匿名 2019/08/30(金) 20:29:28
>>179
名ではなく姓を指して「名前」と呼ぶこともあるよ。
だから別にいいんじゃない+22
-1
-
189. 匿名 2019/08/30(金) 20:30:36
自分がいいと思った人には好かれない+72
-2
-
190. 匿名 2019/08/30(金) 20:30:55
30歳から彼氏居なく1人かなぁ~って思って
気合い入れて35歳で小さな家を買った!
将来の不安一つ取り除いたら、37歳で出会いがあり40歳で結婚。
お家は賃貸にして新しい土地で頑張ってます。
少し心に余裕が出来ると周りの人も変わってくるんだと思います。
それまでは眉間にシワ寄せて踏ん張って居ましたから。
+69
-6
-
191. 匿名 2019/08/30(金) 20:31:22
結婚出来た方、馴れ初めというか出会いも書いてくれたら有り難いです!+21
-3
-
192. 匿名 2019/08/30(金) 20:31:55
今まで出会いの場や趣味の場や旅行に行ったりしても何もなかったのに、これから恋愛に発展するような出会いがあると思えないというか思えなくなってしまった。
想像がつかないし、紹介してくれる友達も親族もいないし、30半ばで顔も老いていくばかりだし。
会社の仲の良い男性上司(娘2人持ち)に紹介を頼んでみたら隣の部署の仕事のできない人をすすめてきたり 50過ぎのモラハラ同僚をすすめてきたり、もう思いつく限りの社内の独身の男を適当に言ってくるだけだったのでチベスナ顔でスルーしておいた。
自分の娘だったらそんな社員連れてきたら絶対反対するくせに。
+100
-7
-
193. 匿名 2019/08/30(金) 20:32:13
>>1
そういう風に親が出てくるってことは、親の呪縛がある人かもしれない
頑張って自分の人生を生きよう+10
-1
-
194. 匿名 2019/08/30(金) 20:32:31
>>3
それなら、
好きなテレビを語る事が出来る友達とかいないのー?
私は、好みが片寄っててあんまり話せる人がいない+4
-6
-
195. 匿名 2019/08/30(金) 20:32:55
恋愛も結婚もしたい気持ちはあるけど、コンプレックスの塊だから自分から動こうと思わない。相手だって私みたいなのに好かれたって迷惑なだけ。+66
-0
-
196. 匿名 2019/08/30(金) 20:33:10
倉庫内作業勤務だから会社は親世代のおじさんおばさんばかりで出会いなし。出無精だから会社と家の往復のみ。このままずっと一人ぼっちかと思うと悲しい。+64
-1
-
197. 匿名 2019/08/30(金) 20:35:01
ブスだと自覚があれば早めに資格など取って稼げる仕事についておくといいよ
職場で知り合えるし
最悪結婚できなくても仕事で生きていけるから+12
-0
-
198. 匿名 2019/08/30(金) 20:35:02
>>52
酸っぱいブドウ理論+1
-9
-
199. 匿名 2019/08/30(金) 20:35:05
尊敬出来る人でないとどうにも好きになれなくて、、
悪いとはわかってるけど、ほとんどの男性を見下してしまうので無理かなと、、+16
-1
-
200. 匿名 2019/08/30(金) 20:36:22
結婚したいじゃなく彼氏が欲しい36歳はどこで出会いを求めたらいいんですか?+43
-2
-
201. 匿名 2019/08/30(金) 20:37:58
>>199
尊敬できるようなできる男は他の素敵な女性に目が行ってるんだから
見下すとか言ってないで自分と釣り合うような人を探してみたら
楽しい人生待ってるかも+14
-0
-
202. 匿名 2019/08/30(金) 20:38:57
>>73
うっかり!笑笑
ありがと!+6
-0
-
203. 匿名 2019/08/30(金) 20:40:11
>>200
私も知りたいです。
36歳で振られて引きずってるので早く次に行きたいんだけど、そもそも出会いが無い。
結婚願望は無いので彼氏が欲しいです。
でもこの年になると婚活パーティーとかしか出会いの場が無いよね…。+44
-2
-
204. 匿名 2019/08/30(金) 20:41:03
>>1です
年収は620万
過去に付き合ったのは3人
4年付き合った人と別れてから、ずっと1人です。
婚活パーティーでマッチング?したり、紹介で会った人もいますが、お付き合いに至らず。
1人で生きていけそう、普通の男はグイグイいけない、等とよく言われます。
性格も容姿も可愛くないので...あなたがいないの生きていけない〜という女にはなりたくなくて。
そこが可愛くないんですよね。+61
-4
-
205. 匿名 2019/08/30(金) 20:43:26
>>196
生活スタイル変えるしかない。+6
-1
-
206. 匿名 2019/08/30(金) 20:44:30
私の周り、35過ぎて結婚した人結構いるよ。+29
-2
-
207. 匿名 2019/08/30(金) 20:45:41
33歳 彼氏いない歴9年
両親が毒親で父がDVモラハラだからか男性に良いイメージがない
男はみんな外面良いだけのクズだと思ってる
優しいのは偽りとしか思えない
父がそうだからね
だから若いときに優しさを利用して貢がせて捨てたり、からかってキレさしたりしてた
男はみんな父のようにクズしかいないんだもん
中には素敵な人もいると思うよ
でも、残念ながらかなり少ないと思ってる
それにさ、飲食店とかで隣のカップルの彼氏が彼女に対して上から目線で「あ?」とか言ってるの前に見かけて“よく付き合えるよなー尊敬する”って思ってしまった
恋愛体質の子ってさ、寂しいからとか見栄のためにとかで彼氏作ってるって聞くけど、わたしからするとクズから受けるストレスに耐えながら付き合うなんてメンタル強いの羨ましいって思っちゃう
わたしは毒親と、仕事の人間関係のストレスで一杯一杯だよ…
+74
-18
-
208. 匿名 2019/08/30(金) 20:45:51
正直寂しいです。
一人最高って思ってた時期もあったし趣味も楽しかったけど急に熱が冷めた時にはもう…色々手に入らないと気が付いた時には遅すぎた。年を取りすぎました。+76
-1
-
209. 匿名 2019/08/30(金) 20:45:54
鏡みたら乾いた笑いしか出ない+11
-0
-
210. 匿名 2019/08/30(金) 20:46:03
外人も恋愛対象に入れるとか、どう?
ウチの母親バツ1(実質バツ4全員米兵)
外人好きで男探し?は米軍基地近くのbarに飲みに行ってる、向こうの人らは年齢とか体型もあんまり気にしないし英語も上達して男選び放題みたいよ。
+8
-4
-
211. 匿名 2019/08/30(金) 20:46:31
>>8
よくそういうけど、趣味って簡単に見つからんよ。
+73
-1
-
212. 匿名 2019/08/30(金) 20:46:55
マイナスはまだ諦めなくていいという意味?+6
-1
-
213. 匿名 2019/08/30(金) 20:48:20
確率的には低いらしいけど、
周りで35歳以上で結婚してる人いっぱいいるから信じられない。何回か参加した習い事があったんだけど、なぜか30代後半から40歳くらいの新婚の人ばかりだった。+38
-1
-
214. 匿名 2019/08/30(金) 20:49:22
>>189
高望みの可能性がある…+14
-0
-
215. 匿名 2019/08/30(金) 20:50:19
もう雑誌の占いページに、自分の年代が消えた衝撃的事件から、もう恋愛は他人事
それはそれで今後の人生腹がくくれた+21
-0
-
216. 匿名 2019/08/30(金) 20:51:00
信用して本気になって時間が経って裏切られる。この流れを何回か経験して、もう疲れた。必ず最終的に裏切られる結末ばかり。恋愛はもう諦めた+22
-0
-
217. 匿名 2019/08/30(金) 20:51:27
>>167
旦那の母親は、結婚するって聞いたときは、どんな感じですか?+6
-0
-
218. 匿名 2019/08/30(金) 20:51:33
35歳のときに15年以上一緒にいた人に捨てられました。寿命がいくつかわかりませんが、死ぬまで独りです。+75
-2
-
219. 匿名 2019/08/30(金) 20:52:51
家にいて、突然恋愛がやってくるわけがない。まずは
行動です。年齢なんか関係ない。+43
-1
-
220. 匿名 2019/08/30(金) 20:53:38
>>204
漂う自サバ臭+21
-26
-
221. 匿名 2019/08/30(金) 20:54:09
結婚したい、結婚しようと言われていた相手と別れて半年
浮気だったからどうしようもなかったけどトラウマがすごい
妖怪トントン拍子きて本当に+66
-0
-
222. 匿名 2019/08/30(金) 20:54:32
あのね、ある程度年齢いったら少女漫画のような「好きー」みたいな恋愛はまず無いよ。
妥協。
好きじゃなくても一応付き合ってみる、とか
条件合わないけど取り敢えず付き合ってみる、とか
男性の方も年齢いったら同じだと思うよ。+21
-3
-
223. 匿名 2019/08/30(金) 20:54:37
>>210
リスクしかない。+4
-0
-
224. 匿名 2019/08/30(金) 20:54:53
もう三十路になってくると
好きになっても既婚者が多くて
独身でも彼女もちで難しいんだよね
しかも告白されたことないし
終わったわ…+86
-0
-
225. 匿名 2019/08/30(金) 20:54:59
人生なにがあるかわからないよ。
私は25〜35歳まで彼氏いなくて、一人で生きていく覚悟してたけど、35で出会った人と38で結婚したよ。+13
-2
-
226. 匿名 2019/08/30(金) 20:56:21
これは年齢はあまり関係ない
若くてもいいなって思う人と結ばれる事なんて無いし、ゆっくりでも自分のペースで行動するしか進展はない気がする+4
-1
-
227. 匿名 2019/08/30(金) 20:56:57
>>217
のほほんとしたのんひりした両親だったので、あんた達が良いならいいんじゃない?って感じでした。
妹さんが結婚して子供居るし、子供作りなさいとも言われません。
+10
-0
-
228. 匿名 2019/08/30(金) 20:56:59
>>222
高齢になると一周回って少女漫画みたいな恋愛になる。近所のおばあちゃん、彼と楽しそうよ。+21
-1
-
229. 匿名 2019/08/30(金) 20:57:55
妖怪トントンよ、>>221さんの元へ行ってあげて!+53
-0
-
230. 匿名 2019/08/30(金) 20:58:34
独身税の対象だわ。私とか思ってたんですけど
最近ほしもとみさ先生のLINE占いでアドバイス貰って
その通りに行動してたら出会いが多くて、
そのうちの一人の人が凄い好きになっちゃって、実るかまだわからないけど、
最近3年ぶりくらいに浮かれている。w
ちょっとした事変えただけで恋愛運って変わるんだなぁ。と実感中。+0
-20
-
231. 匿名 2019/08/30(金) 20:59:07
何歳でも、恋愛体質ならまだこれからだと思う
でもそうじゃないなら、一人でも案外楽しいなら、それはそれで楽しい人生なんじゃない?
無理して男にすがるのもキツイ+7
-0
-
232. 匿名 2019/08/30(金) 20:59:39
>>1
すごい!同じだ!(笑)
でもわたしの場合は諦めてはいないんだよな
もう望んでもないから(^^;)
40までに死にたいなぁ+44
-5
-
233. 匿名 2019/08/30(金) 21:00:04
25歳で彼氏いません‥
合コン行っても無駄なのかな+0
-17
-
234. 匿名 2019/08/30(金) 21:00:14
35で諦めるの早い気がするけど、恋人ができたところで、新しい悩みが出てくるからね。
私はアラフィフなので、もうすーっかり諦めてる。周りはみんな結婚してるし、子供も成長してる。
人と関わるのが全部めんどくさくなっちゃったもん。親兄弟の面倒みないといけないからさ。男いらないわ。あっちもこんなBBAいらないって思ってるでしょw
+52
-0
-
235. 匿名 2019/08/30(金) 21:00:43
>>143
10年後、何であの人に固執してたんだろうと思ってる可能性大
私がそうだったから
今までの人生で一番大好きだった事実は忘れないけど、その時の気持ちはいい思い出になった
そして、別の人と結婚して幸せです+36
-1
-
236. 匿名 2019/08/30(金) 21:01:19
>>227
返信ありがとうございますm(__)m+5
-0
-
237. 匿名 2019/08/30(金) 21:03:05
>>65
確かにああは、最悪なりたくないと思ったよ+8
-0
-
238. 匿名 2019/08/30(金) 21:04:14
>>1
理想高いの?
じゃなければ年上の人狙いでいけばみつかると思うけど。+3
-5
-
239. 匿名 2019/08/30(金) 21:04:38
>>229
221です。ありがとうございます
229さんの優しさで、明日にでも妖怪トントン拍子きそうな気がします!+21
-0
-
240. 匿名 2019/08/30(金) 21:08:05
周りはなんだかんだでどんどん結婚していった。去年ご飯いって彼氏いないっていってた子は次会ったら結婚してたり、結婚して子供うまれたとか。
なんか…自分て普通と思っていたけど違うんだな。私はブスだけど、顔だけじゃなく結婚出来てる人も沢山いるわけだし、こうやって悲観的になってるから性格も暗くなってなってくし、とりあえずお金は貯めようと思ってる。+67
-0
-
241. 匿名 2019/08/30(金) 21:08:26
別の意味で
2年前に10年ぐらい離れたり付き合ったりの人を癌で亡くしました。まだ死ななないと信じていたけど最後は病室に行って…もう数日かと聞いた時には嘘やろ?なんかの間違えやろ?死ぬわけない!て思いましたまだ思い出すと鬱のままです。なにをしても楽しくないし美味しくくもないです。+28
-0
-
242. 匿名 2019/08/30(金) 21:14:20
顔が可愛くないと彼氏ってできないんですね( ;´Д`)
悲しくなってきました+63
-6
-
243. 匿名 2019/08/30(金) 21:17:21
>>204
>あなたがいないと生きていけない〜ってのになりたくない
ってとこ以外にあると思うよ。笑笑+26
-6
-
244. 匿名 2019/08/30(金) 21:17:57
人付き合いをしていると誰か紹介されるよ+9
-1
-
245. 匿名 2019/08/30(金) 21:18:45
このまま仕事が生涯の恋人になりそう。
もういいや!と最近どんどん開きなおりつつあるのが恐い。
+1
-0
-
246. 匿名 2019/08/30(金) 21:19:32
テレビでやってたけど、独身のまま老後が一番お金大変だってやってた
結婚してた人は旦那さん亡くなったら遺族年金もらえるからって。
私は結婚してるけど、独身女子がそんなに不利なのはおかしいと思う+102
-6
-
247. 匿名 2019/08/30(金) 21:20:54
>>244
そうなんだよね。
でも、友達に30過ぎて婚活してる人いるけど、性格に難ありだから男の人紹介できないわ。+5
-0
-
248. 匿名 2019/08/30(金) 21:25:11
>>31
わたしも48になるけど
まだわからないんじゃない?
フラットなかんじでいたほうがいいよ〜!
+29
-2
-
249. 匿名 2019/08/30(金) 21:28:48
主さんはまだ30代なら希望はあるよ
私なんて43で独身、友達も1人もいないお金もないでお先真っ暗。
でも、ここ1~2年行ってみたいとこも我慢して行かないなんて寂しすぎるからポツポツだけど、1人で出掛けるようになりましたよ!
水族館にも1人で行ってみた🐬
今度はものまねライブを1人で見てくるよ
+103
-0
-
250. 匿名 2019/08/30(金) 21:30:28
婚活パーティーに行くほど結婚に前向きではないし、家でぼや~っとしてる方が楽でいいやぁ+12
-1
-
251. 匿名 2019/08/30(金) 21:37:31
ひねくれていなければ可能性はあると思う。
人によって態度変えたり、八つ当たりしたり
気分屋だと良い縁は遠のくと思う。
+41
-0
-
252. 匿名 2019/08/30(金) 21:38:42
あきらめなくていいよー
私なんか結婚したし、子供いるけど、
ダンナがクズでリコンしたくても、
職がなくて、リコン出来ないから
メンタルやられてる。
明日美容院行って、お出かけしてきなよー+19
-2
-
253. 匿名 2019/08/30(金) 21:39:44
>>25
そのデータ、間違ってるとしか思えない。
35過ぎて結婚した友人何人もいるし。+151
-13
-
254. 匿名 2019/08/30(金) 21:41:30
浮気現場を目撃し、あげくに振られてから2年過ぎ
傷は完全には癒えてないけど落ち着いてきた
でも、また誰かと付き合うってのが想像できない+8
-0
-
255. 匿名 2019/08/30(金) 21:50:25
>>230
私もそのLINE占いググってやってみる+1
-13
-
256. 匿名 2019/08/30(金) 21:51:04
全てがおっくうです。
出会い見つけも、デートの準備も、デートでの会話も考えただけでしんどいです+23
-0
-
257. 匿名 2019/08/30(金) 21:52:16
PMSでピル貰ってきたよ
妊娠希望時は止め時と言われたけど、このまま結婚妊娠の予定もなく(処女)いつまでピルを飲み続けるんだろう……閉経までずーっと飲むのか……?
いつピルを止めたらいいんだろう?+17
-1
-
258. 匿名 2019/08/30(金) 21:52:45
32歳で10年彼氏いません
20歳頃に色々誘ってくれた同級生の男子とか、そういう関係を大事にしてれば良かったと今になって思う
あの頃はこれからもっといい人に出会うに違いないと信じていたけど、変な男と付き合ってしまって何もかも変わってしまったよ
新しい人間関係が作れないし怖い+52
-0
-
259. 匿名 2019/08/30(金) 21:53:12
人間不信と自己不信(自己愛高くて自己肯定感低い)拗らせてるから無理
どうしても切れない親族以外は関係を切った
他人と関係性を築ける人は尊敬する+10
-0
-
260. 匿名 2019/08/30(金) 21:53:54
みなさん体力ありますよね、私 仕事から帰ってきたら寝ないと無理です。クタクタです+64
-0
-
261. 匿名 2019/08/30(金) 21:53:59
41歳、10年以上彼氏がいません。
+21
-0
-
262. 匿名 2019/08/30(金) 21:54:41
いいなと思う人にはいつも嫌われるから無理だな+17
-1
-
263. 匿名 2019/08/30(金) 21:56:27
とりあえず、誘われたら拒否しないで付き合ってみたら?
間口を広げて、経験積んで楽しもうよ。+6
-1
-
264. 匿名 2019/08/30(金) 21:57:16
>>1
7年以上彼氏いなかった34歳独身の友達は絶対諦めない!って言ってて、お見合いで出会ってデートしてた人から最近告白してもらえたって報告してくれたよ。同じく34歳独身の私も最近3年ぶりに彼氏が出来た。出会いはやっぱり紹介。
ただこのまま結婚まで上手くいくかなんて分からないし、一人で生きていくかもしれない事も考えて仕事・残業・節約・貯金生活は今まで通りだわ…+60
-2
-
265. 匿名 2019/08/30(金) 22:00:44
>>249
外に出てみることって大事ですよね
私は引きこもり気味なので見習いたい+32
-0
-
266. 匿名 2019/08/30(金) 22:01:15
私のような人間のためのトピだ
彼氏ほぼいたことないせいでドラマや映画にのめり込みがち ああいう恋愛できないって分かってるんだけどね+1
-0
-
267. 匿名 2019/08/30(金) 22:08:10
>>252
とりあえず、職さがせば?+3
-0
-
268. 匿名 2019/08/30(金) 22:08:12
>>204
私の経験上、あなたがいないと生きていけないという女よりも
お前がいないと生きていけないという男の方が多い気がするけど…
あなたがいないと生きていけないというタイプの女性は実際は敬遠されがちでは?
+42
-3
-
269. 匿名 2019/08/30(金) 22:09:29
死別シングルマザーで15年、1歳だった息子ももう大きくなりました。だからといって今更もうパートナーを見つけられる気がしない。
しかも、息子がイケメンに育ったので(夫もハンサムだった)今更新たに同世代の男性を受け入れられない。
20代から頼れる人もおらずずっとひとりぼっち。+15
-12
-
270. 匿名 2019/08/30(金) 22:09:32
主よ、想像妄想なんでもいいからもしも彼氏が出来たら何したいな~とかないの?バツイチ子持ち36の私が彼氏出来たんだからフリーの主はもっともっと出会いの幅や選択肢があるはず!羨ましいよ!まじで!自分を楽しまなくちゃ損よ+6
-1
-
271. 匿名 2019/08/30(金) 22:09:41
私は幼稚園の時初彼氏ができたんですが
それから35年彼氏できなかった
ビッチ処女です+4
-11
-
272. 匿名 2019/08/30(金) 22:11:03
男なんてどうせjkのスカートの中身しか考えてない
クズばっか+2
-11
-
273. 匿名 2019/08/30(金) 22:18:54
〇歳のときに出会って とか、〇歳のときに結婚したよ って書いてる人いるけど、そもそも出会いはどこだったんですか?
趣味の場とかもどんな趣味なんでしょう??
頑張っても空回りして疲れてしまいました。
職場なんて口の悪いおじいさんみたいな人しかいないし。+52
-1
-
274. 匿名 2019/08/30(金) 22:24:25
>>23
こ、こっち見んな…ひぃーー+21
-1
-
275. 匿名 2019/08/30(金) 22:31:45
できないのかなぁ 寂しいね+2
-0
-
276. 匿名 2019/08/30(金) 22:34:01
ここの独身の方々と、シェアハウスでもして暮らしたいわ笑!休みの日は飲もうねー❤絶対楽しいと思う!+61
-5
-
277. 匿名 2019/08/30(金) 22:39:28
>友達もいないので、がるちゃんでお喋りさせてください。
はい、私もでーす。しかもアラフィフよ・・・
恋愛は置いといて、茶飲み友だちくらいほしいのが本音。+19
-3
-
278. 匿名 2019/08/30(金) 22:41:49
わたし言いたいこと言えないので、いつもいいように使われる。
ご飯おごらされたり、ホテルだけだったり。
わたしはきっと一生こんな生活なんだろうな
最近は上手くにげるようになって、誰からも相手されなくなったなぁ笑
友達も少ないし、わたしのどこかが悪いんだと思います+36
-3
-
279. 匿名 2019/08/30(金) 22:47:30
頼む!神様!いつどこでどんな人と出会いのチャンスがあるのか教えてくれ!!お金かかってもいいし有給使ってでもそこに行くよ!!+37
-0
-
280. 匿名 2019/08/30(金) 22:50:14
独身アラフォー入ると友人らと合コンとかも既婚者混ぜてくる相手方や、気を使っても身にならないし疲れて行かなくなった
彼氏はほしいけど行動に限界きてるわ
+8
-0
-
281. 匿名 2019/08/30(金) 22:51:24
今後彼が出来る自分が想像つかない+22
-0
-
282. 匿名 2019/08/30(金) 22:53:46
>>25
20%じゃなかったっけ?+3
-6
-
283. 匿名 2019/08/30(金) 22:54:30
顔とか年収に異常にこだわって独身こじらせてるとかじゃなければ、運次第でいくらでも出会えると思う。
叔母は50前でひょっこり知り合った人と意気投合して結婚してすごく幸せそう。周りから見て、「あ~、この人と知り合うために長い間独身だったんだな。」って思うほど相性ぴったり。本人もそう思ってるらしい。
仕事と家の往復だけで出会いがないって人は、ちょっと行くお店を変えて行動範囲を広げてみるとか、いつも行かない飲み会に参加してみるとか、昔の友達に連絡してみるとか、新しい趣味を見つけるとか。生活に些細な変化を取り入れてみたらいいと思う。+18
-1
-
284. 匿名 2019/08/30(金) 22:56:45
>>80
気持ち悪いも何も、向こうの方から願い下げだよ
同年代ハイスペの男は年下の若い女選ぶからね
わざわざ同年代のおばさん選ぶ理由ないし
+59
-9
-
285. 匿名 2019/08/30(金) 22:58:47
正直顔じゃないんだなって思う・・・+6
-2
-
286. 匿名 2019/08/30(金) 23:00:15
>>1
39歳、2ねん
今年40だよ。。もうオワタ+9
-5
-
287. 匿名 2019/08/30(金) 23:02:59
>>1
私も28歳から7年彼氏いなくて、35歳で婚約しました。まだまだ望みありますよ。
+17
-1
-
288. 匿名 2019/08/30(金) 23:07:57
36で二人付き合った事あるけど困った事あっても相談したことないけど今までなんとかやってきてるし、その癖 相手の男からは色々頼られていない方がいいかもしれない+2
-0
-
289. 匿名 2019/08/30(金) 23:09:07
37歳バツイチ…通勤時に毎日見かける人が気になる!!でも何も行動起こせないし、かと言ってもう一人暮らしの家に帰るのは寂しい!!(ToT)
恋したいな~♪+9
-3
-
290. 匿名 2019/08/30(金) 23:12:12
私もです。
機会は少しあるんだけど本命になれない。
自分に自信も持てないし。
恋人は出来ない気がする。
年取ったらセフレにすらなれず孤独になりそう。
怖い。(T.T)+8
-0
-
291. 匿名 2019/08/30(金) 23:13:05
36歳だけど私は諦めたくない
子供も欲しい、お母さんになりたい
温かい家庭を築きたい
そういうのに無縁だったから
そのためなら恥をかいても積極的に自分からいくって決めました
傷つくこともあるけど、どうしても家族が欲しい+49
-4
-
292. 匿名 2019/08/30(金) 23:17:53
>>283だけど、叔母は気まぐれで始めた習い事で知り合った人の息子さんと結婚した。
「うちでお茶でもどう?」ってお呼ばれしてお邪魔したらそこで息子さんと運命の出会い。
「息子は仕事以外ひきこもってる。女の気配がないし、お見合いさせても上手くいかないから、ゲイなのかも」って事前に愚痴を聞かされてたけど、実際に会ったら引きこもりという名のインドア派で、猫と遊んだり静かに映画観たり本を読むのが趣味な人で、
一応彼女も何人かいたけど、気が強いワガママな人が多くて、結婚に尻込みしてただけだった。
独身が長かったぶん、お互い一人の時間がないと駄目だからそれは尊重しつつ。価値観が似てるから、喋っててもずっと楽しいらしくて二人でずっと笑ってて、旦那さんというより親友みたいだな~って印象。もう結婚して13年経つけど、今でも仲良し。
+60
-0
-
293. 匿名 2019/08/30(金) 23:18:40
>>257
私も不順だったのでピル飲んで数年。
妊娠希望があればいってくださいって先生にいわれてるけど、予定全くない。年齢も年齢だし、もうやめようかな。と思いつつ、悩んでる。+2
-0
-
294. 匿名 2019/08/30(金) 23:20:29
>>272
俺女のパンツには興味ないけどどんなおっぱいかは興味ある+1
-10
-
295. 匿名 2019/08/30(金) 23:37:46
>>126
ステキ!+13
-2
-
296. 匿名 2019/08/30(金) 23:43:37
>>63
こういう人は一生レズっとけば解決だと思う。
ただし男に対しては何の反応もしない方向で。
+1
-5
-
297. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:02
>>78
案外さっさと年取るもんね。私もそうだった。若いと思って調子のってたら、ご縁なく40歳+39
-2
-
298. 匿名 2019/08/30(金) 23:46:09
好きな人出来てもかなり卑屈になって、結局私なんか、で終わる。本当に無理だ。+8
-0
-
299. 匿名 2019/08/30(金) 23:51:42
私もできる気がしない
生きるのが辛い+15
-0
-
300. 匿名 2019/08/30(金) 23:52:03
諦めてるけど体磨きだけはしてる。
いつなにがあるかわからない。
ある意味危機管理。+11
-0
-
301. 匿名 2019/08/30(金) 23:53:11
うちの会社に未婚中年男性がたくさんいるから紹介してあげたい
みんなちょっとクセが強いけど+17
-2
-
302. 匿名 2019/08/30(金) 23:53:43
>>1
正直、まだギリいける。
40前後でも産めるよ。最近の芸能人の妊娠ニュース、40前後ばっかりじゃん。世間もそういう認識になってるよ。
諦めないで。
数打ちゃ当たるんだから、たくさん傷ついてもとにかく沢山の出会いを作ること。1歳でも若い内にとにかくたくさん。+20
-17
-
303. 匿名 2019/08/31(土) 00:02:50
相手を作るにはまずは出会いって思ってたけど違うのかも。
自分の周りのモテる女子を観察してみたんだけどね、同性でもキュンとくる。
同性の私に対しても気遣いできるし、彼女と話すと会話は弾むし、人との距離の詰め方とかが上手なんだよね。
周りに男性とか少ない環境だけど、上司とか同僚とかがこぞって人を紹介したりしてる。
これを女子力というのかスペックと呼ぶのかわからないけど、スペックの高い女子は男性のいない環境で仕事と家との往復でも、ちゃんと出会いが用意されるんだなと感じたよ。+58
-0
-
304. 匿名 2019/08/31(土) 00:03:01
私バツイチ42歳。彼氏35歳です。彼は結婚したがってますが親戚付き合いとかめんどくさくて。結婚ってしたほうが老後とかにいいんですかね?
+17
-0
-
305. 匿名 2019/08/31(土) 00:04:33
別に縁があることだけが人生ではないと思う。それがたまたま恋人だっただけ。
そりゃいい縁があることにこしたことはないけど、そんなものは万人に与えられたものではないし、ドーンと構えて自分らしく生きることの方が大切だと思う。そんなことにとらわれずに。
ただチャンスだと思ったら自分からも積極的にアピールしないといい人からモテないと思う。
なんたって男は自分がどう思われてるか気にしてるし特に悪い面がなければそのように自分に対してアピールして気に入ってくれる人を好む傾向があるからね。+11
-0
-
306. 匿名 2019/08/31(土) 00:05:19
>>302
確かに、1歳でも若いうちに沢山行動して!ってがるチャンでうよく見かけて、わたしも行動したんだけど段々この言葉がプレッシャーすぎて自分で自分を追い詰めてしまって体壊したから今は自分のペースでゆっくりやってる。
そのうち縁やタイミングが合えばいいなぁ。
+41
-0
-
307. 匿名 2019/08/31(土) 00:08:09
みなさん、すみません。私40代なんですが、結婚したくなくて別れようとしています。子無しの場合、結婚って意味ありますか?結婚しないと将来困りますか?教えて下さい。+10
-1
-
308. 匿名 2019/08/31(土) 00:09:47
>>301
わかる。残り物には福はなし。+8
-7
-
309. 匿名 2019/08/31(土) 00:12:14
相席屋とか行ってみたいけどやっぱり変な人しかいないのかな?+26
-0
-
310. 匿名 2019/08/31(土) 00:12:52
ノ
8年前に好きだった人のことがまだ好き
その人以降にいいと思う男性が現れません+8
-0
-
311. 匿名 2019/08/31(土) 00:13:26
>>307
ゲイの友人が結婚がしたがっていて、子供は持たないし結婚しなくてもいいんじゃない?ってきいたことがあります。
彼曰く、病気になったときに親族でないとサポートできない。自分がパートナーよりも早く死ぬ場合、愛した人に遺産を残したい。と話していたよ。
将来自分が困るかどうかっていうよりも、パートナーとして一緒にいるのならば、結婚していたほうがお互いに死後までサポートしあえると思います。でも、まずは愛情があるかどうかなので、愛情ないなら続かないとは思いますよ。
+9
-0
-
312. 匿名 2019/08/31(土) 00:19:06
>>22
恋愛はむしろ、五十からが、本番だよ。+33
-4
-
313. 匿名 2019/08/31(土) 00:22:11
50になり離婚して15年たち一度も彼氏出来ずこのまま枯れるんだろうと思う
何よりもだるだるのお腹と下垂したおっぱいをもう見せれないよ+24
-0
-
314. 匿名 2019/08/31(土) 00:24:27
もう、男性を信じられなくなった。
私は、知らない男にレイプされたこともある。ずっと後遺症に悩まされてきた。やっと好きな人が出来き、結婚の挨拶に相手の家に行ったが、昔の経験がバレ(安定剤を服用していたから)、破談。彼は、守ってもくれなかった。
その後、違う人と付き合った。今度は全てを受け入れると言ってくれた大切な人だった。ただ、その人は既婚者。案の定、捨てられた。もう、疲れた。+66
-6
-
315. 匿名 2019/08/31(土) 00:30:03
未成年だけど出会いなさそう
まず恋人さえできる気がしない
この先不安です。+7
-4
-
316. 匿名 2019/08/31(土) 00:38:54
過去すらない32歳。
不安でしか無いですけど諦めない。+17
-0
-
317. 匿名 2019/08/31(土) 00:48:28
今年で45だけど、
2年前に久しぶりに彼氏ができたんだけど、
恋愛がめちゃくちゃめんどくさくて
結局、半年で別れた。
いい人だったんだけどね。
別れた時なんかほっとして、
もう恋愛は無理だと思った。+43
-1
-
318. 匿名 2019/08/31(土) 00:50:36
>>314
通院歴とか薬の過去の服用歴とか、相手の家族にどうやったらばれるの?
+8
-1
-
319. 匿名 2019/08/31(土) 00:50:47
最近思うことは、できるだけ若いうちに知り合って長く付き合ってるのが一番いい。
そのほうがオバサンになっても相手は若いころの容姿を脳内で補正して見てくれる。
おじさんおばさんになってしまったらお互いに最初からその年齢の存在でしか見れないもんね。そう思うともうダメだ出会える気がしない悲しい+53
-2
-
320. 匿名 2019/08/31(土) 00:52:57
>>319
いや、長く付き合いすぎるカップルもけっこう破局する。若いうちに付き合って、適齢期で結婚するのがいいんだよ。ながく同棲してずるずるしてると逃すんだよね。
+48
-1
-
321. 匿名 2019/08/31(土) 00:54:15
>>22
身近にいる若い女性を勝手に巻き込むから嫌
高齢男が若い女性ばかり褒めあげるから、オバハン彼女が勝手に敵意剥き出してイジメ始めたり
全く知らない所で勝手に巻き込まれて勝手に疎まれてジジイを狙う悪女になってたりする
+2
-6
-
322. 匿名 2019/08/31(土) 00:54:34
もはや丸3年以上彼氏いないと、恋愛の仕方すら忘れるよね。車の運転と同じように。+34
-0
-
323. 匿名 2019/08/31(土) 00:56:29
35歳で3年ぶりに彼氏ができ、36歳半ばで結婚しました。
毎週婚活イベント行ったり、アプリで出会ったり、仕事並みにめっちゃ頑張りました。
本気で結婚したいなら、自分がもう十分頑張った!と思うくらいまでやるしかないと思った。
あとは諦めた後のご褒美?というか、人生設計も少しずつ考えてました。
結婚しなくても楽しい人生を送りたかったので。+21
-1
-
324. 匿名 2019/08/31(土) 00:57:01
>>318
私の場合は、相手のお母さんが看護師さんでした。挨拶に行った家が遠く、泊まることになっていました。その時、迷惑を掛けられないからと安定剤を飲み、その薬から、「安定剤を飲むって、どういうこと?」と聞かれ、とっさな嘘も思いつかず、本当のことを話したら倦厭されてしまいました。
+23
-0
-
325. 匿名 2019/08/31(土) 01:02:10
好かれるために自分を抑えて、相手が変わってくれることを期待して待つのに疲れた。
一人のさみしさより、自由な方が楽しいと思ってしまった。
今まで死ぬまで一人の方がまだマシと思える様な人間関係ばかり築いてしまったことがさみしい。
+11
-0
-
326. 匿名 2019/08/31(土) 01:02:19
だからと言って婚活パーティやら結婚相談所に行ってる人はギラギラしてて嫌、でしょ?+7
-0
-
327. 匿名 2019/08/31(土) 01:02:52
私は32歳で正直よってくる男性結構います
飲み会にも頻繁に頑張って行ってて…
けど好きになれません誰も。
この歳でわがまま言ってる場合じゃないし
イケメンでお金持ちがいいとかじゃないんだけどみんなしっくり来なくてその繰り返しで
もう私は恋愛できないんだろーなってなってきちゃった。結婚した友達は不倫してたり離婚したり旦那の愚痴ばかりで結婚ってなんの為にするのかもよくわからなくなってきた+47
-0
-
328. 匿名 2019/08/31(土) 01:02:58
>>324
本当のことってレイプのこと?
彼はそのことや薬のことも知っていたのか、それとも知らなかったのかで全然変わってくると思う。
+2
-1
-
329. 匿名 2019/08/31(土) 01:05:09
私の知り合いの37歳のぽっちゃり女性は、彼氏にするなら背が180以上で顔も良くないと絶対に駄目らしい。
自分の体型棚に上げてびっくりする!!
私は歴代の彼氏170前後だったけど...。
そんなに付き合ってもいないけど...。+7
-6
-
330. 匿名 2019/08/31(土) 01:09:11
>>314
くず男が好きなんだけど「全てを受け入れるよ」なんて言う男は大体地雷。
メンタル弱ってる女を狙うタイプ。
ダメンズの私が言うのも説得力ないんだけど、別に男にすべてを受け入れてもらう必要なんてないし、寄りかかる必要もないのよ。恋愛は対等だし、すべてをさらけ出さなくても好きか嫌いかの気持ちだけでいいんだよ。
+48
-2
-
331. 匿名 2019/08/31(土) 01:09:19
私は8歳年下の彼と付き合ってて結婚する予定だったけど相手の親に反対された。
最初は年上の女に惹かれてたであろう彼も段々と熱が冷めてきたのか結局ふられて去年年下の女と結婚したそう。
年下の男はもうコリゴリだし年上の魅力的な人はみんな既婚。1人でいいです…+28
-0
-
332. 匿名 2019/08/31(土) 01:17:26
先日34歳になりました。
30代前半は婚活に行ったり頑張りましたが、34歳になった瞬間もう厳しいだろうなと思い諦め始めてます。
老後に備えて貯金頑張ろうと思います(;▽;)+23
-1
-
333. 匿名 2019/08/31(土) 01:18:35
話が合うなあ、この人好きかもって思った人はみーんな過去の彼女引きずってたりとか、何かしら問題抱えてて、振り向いてくれないまま終わる。
話が全く合わないし、全く好きになれそうにない人には気に入られる。
妥協したくないから、頑張って探してるけど正直、恋愛未経験で30代になっちゃうのかといい加減焦りが本格化し始めた。
数年後の自分を見るのが怖い。+19
-1
-
334. 匿名 2019/08/31(土) 01:21:38
何もかも諦めてるのでもういいかな+5
-0
-
335. 匿名 2019/08/31(土) 01:22:35
>>22
木本さーん!+1
-1
-
336. 匿名 2019/08/31(土) 01:26:50
>>330
わたしが出会ったDVモラハラは「ガル子を俺が変えてあげたい」だったよ
しかも付き合ってないのに
かなり距離なしのひとだったから逃げたけどDVモラハラのひとって初っ端から胡散臭いし距離なしすぎだし重いからすぐわかる+23
-0
-
337. 匿名 2019/08/31(土) 01:28:27
まさに今同じ悩みを抱えています。
いい感じにはなるけど、デートに至らない。
みんな二人で出かけてたりしてすごい。+5
-0
-
338. 匿名 2019/08/31(土) 01:30:30
>>328
彼にはずっと黙ってました。バレないようにしてました。冷静に今になって考えると、結婚して一緒に生活していく中で必ずバレただろうに。+10
-0
-
339. 匿名 2019/08/31(土) 01:30:52
>>336
分かる~!地雷男にありがちな距離感なし。明らかに胡散臭いけど、判断力鈍っていたり弱っていたりする時には引っかかって地獄みるんだよね。。。
しかも、この手の距離なし男は経歴も盛るし嘘つくんだよね。
+23
-0
-
340. 匿名 2019/08/31(土) 01:34:33
>>338
彼も将来を考えて両親に紹介する席でそんなこと暴露されて、しかも自分も初耳なら貴方を守るどころじゃないよね。一つ嘘があると全てが嘘に見えて信じられなくなっちゃうもん。彼もものすごくショックだったと思うよ。
別に過去に貴方が被害にあったことじゃなくて、現在のメンタルの疾病を隠されたことのほうが大きいと思う。
+8
-11
-
341. 匿名 2019/08/31(土) 01:35:53
>>337
もったいないよ!いい感じになるなら自分から誘えばいいよ!
+0
-0
-
342. 匿名 2019/08/31(土) 01:38:25
>>80
向こうも同じこと思ってるわ
+41
-2
-
343. 匿名 2019/08/31(土) 01:40:25
>>340
でも、言えなくない?それさぁ、私たちが被害にあってないから言えるんだよ。被害者は必ず全てを話さなきゃいけないとか残酷過ぎでしょ。可哀想だよ。+47
-0
-
344. 匿名 2019/08/31(土) 01:42:06
>>308
向こうもあなたを見て、同じこと思ってるから
+4
-1
-
345. 匿名 2019/08/31(土) 01:44:05
>>343
別に過去のことは言わなくても良いと思うけど、現在のメンタルの病や薬の服用のことは妊娠にも直結することだし、伝えておくべきだと思うよ。
何を話すか何を話さないかは本人が決めるべきだけど、話さならばれるようなことはするべきではないし、別れた後に「守ってくれなかった」なんて相手を責めるようなこともするべきではないと思うよ。
過去の性犯罪では被害者でも、この件では相手の男性のほうに非があるとは思えないよ。
+5
-17
-
346. 匿名 2019/08/31(土) 01:54:41
>>345
私の守ってくれなかったという書き方が良くなかったですね。今、思うとあなたの言っていることも理解出来ます。
ただ、あの時は自分がレイプされたということを誰にも知られたくなくて必死でした。特に、家族や付き合っている人に知られるのがものすごくこわかったんです。もちろん、結婚したら妊娠だって有り得るだろうから、薬を医者にそうだんしたり、体の検査をしたりしていました。
+18
-0
-
347. 匿名 2019/08/31(土) 02:11:34
良くも悪くも
人生いつどこでどうなるか
分からないから
いつか人生捨てたもんじゃないって
思う瞬間があるんじゃないかなって
1日1日を必死に生きてます。笑
いつかきっと+43
-1
-
348. 匿名 2019/08/31(土) 02:14:49
>>162
なんかガッカリ+4
-0
-
349. 匿名 2019/08/31(土) 02:15:56
まあ
竹野内豊もキアヌリーブスも
ブラピもサッカーの武田も独身だし
袴田吉彦も辻仁成も
石原さとみの元カレ全員、
ジャニーズの人達も独身多いし
まだまだ未来は明るいよ!
たぶん+15
-4
-
350. 匿名 2019/08/31(土) 02:19:48
>>1
わたしのほうがいない期間短いやー(^-^)v
でもそこ以外自分かと思った+1
-1
-
351. 匿名 2019/08/31(土) 02:29:21
モラハラアスペばかりよってくるわ
怒らなさそうだったり支配しやすそうに見えるところがいいんだろうね
私はそういう糞野郎は懲り懲りなので勝手に作り上げた妄想ぶっ壊してメンタル弱らせてぶっつぶします
みんなもそういうクズは選ばないんだね
(そいつらが不細工ってのもあるけどw)
上手く売れ残ってるよ
でもなぜか自信満々で俺モテます的な上から目線な感じで寄ってくるから不思議なんだよ
まず鏡見てーってかんじ+36
-2
-
352. 匿名 2019/08/31(土) 02:33:37
>>339
ここまでの流れ、私の話?!って言いたくなる程共通してて悲しくなってくる。
どれだけ男性見る目ないんだよ私。
あ~でも、自分のアホさ加減を再確認出来てかえって清々しい気持ちになってきた。
+10
-0
-
353. 匿名 2019/08/31(土) 02:40:10
>>49
ケンタッキーの人に似てる+7
-0
-
354. 匿名 2019/08/31(土) 02:43:35
顔が可愛くなくても中身で惹かれることってありますか?+6
-0
-
355. 匿名 2019/08/31(土) 02:44:56
>>354
顔も人それぞれ好みが違うし、自分で可愛くないとおもってもその顔がどストライクの人がいたりする。+14
-0
-
356. 匿名 2019/08/31(土) 02:44:56
31歳
1年位、本気で婚活を頑張って諦めた!!
出会う人出会う人が難ありばかりで、自分自身がそういう人間だからなのか?と自分を嫌いになりそうになったからスッパリ諦めた。
あの時頑張っていたら違ったのかなぁと後悔すると思って頑張ったから全く後悔はない。むしろ、嫌な事も逃げずにちゃんと経験して答えを出した自分は偉いと思っている!
+57
-0
-
357. 匿名 2019/08/31(土) 02:55:24
>>351
自分も大人しそう、怒らなさそうに見えるのが辛くて整形までした
もう自分が意思や感情を持った存在であるとバレると男は去る生き物としか思えない
相手の感性や性格が好きと言う男がいるのが信じられないし彼氏ができる人って本当にすごいと
思う+22
-1
-
358. 匿名 2019/08/31(土) 02:56:57
38歳、9年彼氏いません。もう人を好きになるってなんだ?状態。過去に良い恋をしたことないのでもうする気になりません。男の人も信じられません。
友達もいないし、はやくいなくなりたい。+16
-0
-
359. 匿名 2019/08/31(土) 03:05:09
盗撮されて、嫌がらせ、集団いじめに遭っているから無理でしょうね。
性格的にも難しい。
+8
-2
-
360. 匿名 2019/08/31(土) 03:09:23
2年前に泥沼離婚しました。
39歳で子供はいません。
誰かいい人いないの?
って言われるけど、そんな気力ない。
生活を立て直してしっかり働く、それだけ。
でも老後は不安です。
バツイチや沢山の友達と、
「みんなでおんなじアパートに部屋を借りて住んで、しばらくみかけなかったら〝おーい生きてるかい?〟って声を掛け合って、体が辛かったら助け合うか?」
なんて話はするけどね。
今のところ夢の物語って感じ。
人に迷惑をかけるくらいなら長生きしたくないよ。+30
-0
-
361. 匿名 2019/08/31(土) 03:12:24
諦めるって良い意味でいいかも
求めてないから、そういうときに限って出会いがある
実際運の流れ的にも求めないっていいらしいよ。執着がないから+16
-0
-
362. 匿名 2019/08/31(土) 03:34:59
初めて死ぬまで一緒に居たいと思えた相手と4、5ヶ月ほど付き合って結局ダメになって、一年が過ぎた今もメンタルがボロボロでとても恋愛なんてする気になれない。
と言うかそもそもどんな人と付き合っても3ヶ月前後しか付き合いが続かなくて恋愛が不向き過ぎる。
もうこれ以上傷付きたくない。誰も求めちゃいけない。
だからこのままもう誰とも何もないんだなと思う。
この先にあるのは孤独しかない惨めな人生(-_-;)
つまらんなぁ。早くこんな糞みたいな人生終わってくれればいいのに!+9
-0
-
363. 匿名 2019/08/31(土) 03:52:45
>>1
えっ、諦めるなんてもったいない
私のまわり35過ぎてトントン拍子に結婚した人いるし
なんならバツイチだけど40過ぎて再婚した人も何人かいる
まだ若いよ 婚カツしてみればいいのに+30
-2
-
364. 匿名 2019/08/31(土) 04:07:14
胸よりお腹が出てる。+32
-0
-
365. 匿名 2019/08/31(土) 04:09:00
親が宗教にハマってる。
私も一応入っているけど、親には彼ができても彼が宗教の人じゃないと紹介出来ないし、別れろと言われておわり。+1
-2
-
366. 匿名 2019/08/31(土) 04:25:52
焦らない自分に焦る
どう生きればいいのかな、って思う+4
-0
-
367. 匿名 2019/08/31(土) 04:30:01
36才で7年付き合ってた人と別れてから今、42才になるけど…もう、あんなに一途に一生懸命に恋愛することはないのかな…って切なくなる時もあります。
+25
-0
-
368. 匿名 2019/08/31(土) 04:55:21
どうやって恋愛ってするのかそもそもわからない。
片想いもしない。芸能人も好きじゃない。
同い年の友達は焦ってたり結婚したりしてるけど、
やり方も結婚意欲も無い。
精神が小学生レベルなんだと思う。もうアラサーだけど。+6
-0
-
369. 匿名 2019/08/31(土) 05:05:25
>>99
外に出るって
どこ行けばいいんだろ
飲みに行った先でナンパとかは
いやだ+12
-1
-
370. 匿名 2019/08/31(土) 05:23:19
恋は突然はじまるのよ
恋はミステリー+10
-0
-
371. 匿名 2019/08/31(土) 05:26:13
今年29になりますが今後もう結婚どころか彼氏すら出来そうにありません。
彼氏ってなんだっけ?どうやって作るんだっけ?状態。
街中のカップルや夫婦が普通に2人で寄り添ってるのがすごく難しい事のように思える。
完全に男性不信です。+16
-0
-
372. 匿名 2019/08/31(土) 05:47:50
もういっそのこと1人でいいかなーと思ってます。
彼氏とか恋人とか言うワードに縁ない人生だし、周りはそれなりに恋愛してても同じようにはなれません。+9
-0
-
373. 匿名 2019/08/31(土) 05:48:38
出来ない人って実際にいそうにもない人を探してる人しかいない
出来たことないのにイケメン、高身長を求めてる+6
-1
-
374. 匿名 2019/08/31(土) 05:50:01
>>371
愛嬌ふりまいておけばすぐにできるわよ+3
-1
-
375. 匿名 2019/08/31(土) 05:50:58
悩んでる割に、言い寄ってくる男の人とか普通の男の人を見下してる人が多いよね+15
-3
-
376. 匿名 2019/08/31(土) 05:53:19
>>373
イケメン、高身長で彼女がいない人なんて数百人に1人レベルなのにね
そういう男性を彼氏にしたいなら自分が数百人に1人レベルの女性にならなきゃいけないよね+22
-0
-
377. 匿名 2019/08/31(土) 05:53:54
理想が高いことに気づいてないのに、勝手にメンヘラになって周りに迷惑をかける人多くて迷惑+5
-1
-
378. 匿名 2019/08/31(土) 05:55:01
>>375
いい男が欲しいのよ
彼氏欲しいけど、道端歩いてるカップルの男みたいなのはイヤだなって思っちゃう
ほとんどブサイクで背低いし
おまけに稼ぎも悪いんじゃ付き合っても地獄だなって+30
-9
-
379. 匿名 2019/08/31(土) 05:56:28
ほとんどの女が妥協して彼氏つくって
結婚という女の好物を得ている
でも、自分は好きな人や素敵な人と付き合いたいって思っちゃう
もうアラサー近いんだけどね+31
-3
-
380. 匿名 2019/08/31(土) 05:57:15
出来ない人に限って、男性を紹介しても、「タイプじゃない」「もっと身長高くないと」「収入が不安」とか言ってくる。それ以前に、「男性が怖い」とか言うなら、もう恋愛の問題じゃないと思う。+16
-1
-
381. 匿名 2019/08/31(土) 05:57:23
>>372
選ばなきゃすぐにできるよ
男は有り余ってるからね
でも、選んじゃうでしょ?+6
-1
-
382. 匿名 2019/08/31(土) 05:59:34
>>369
ナンパか婚活パーティ、SNSくらいかな。
そういうところで出会う男性はほかの女性にも同じ事してるから
セフレリスク高いけどね+21
-0
-
383. 匿名 2019/08/31(土) 06:01:07
>>368
やり方も何もないわよ。
普通にしてれば飲みに誘ってくる男性いるでしょ?
その人と飲み行ったり食事行ったりしてればそのうち告白してくるわよ。
ただし、こちらも相手の予定に合わせてあげる必要があるけどね。+1
-8
-
384. 匿名 2019/08/31(土) 06:02:36
>>366
今の給料で10年後、20年後に1人で生きていけるかな?老後は大丈夫かな?
そして周囲は結婚して子供がいるのにあなたは独身でつまらない仕事を永遠にし続ける・・・
これって恐怖じゃないかな?+2
-1
-
385. 匿名 2019/08/31(土) 06:03:29
>>364
ぽっちゃり女子が好きな男性もいるわよ+7
-0
-
386. 匿名 2019/08/31(土) 06:03:51
会社にそういう事言う人いたけど、正直同性からも「かまってちゃん」だと呆れられてる。+6
-0
-
387. 匿名 2019/08/31(土) 06:05:25
>>356
1年間よく頑張ったね
感動した!+13
-0
-
388. 匿名 2019/08/31(土) 06:06:23
彼氏いるけど不倫です
でも会話が合わないし価値観が違うので
凄いストレス
普通の恋愛から逃げてきたツケだろうと
思ってる
別れたいけどなかなか別れてくれない
バチ当たって地獄行くのも
一生結婚出来ないのも覚悟してる
仕事も上手く行かないし
頼れる親も友達もいない
もうこんなグタグダな人生どうでもいい
早く終わって欲しい
+3
-14
-
389. 匿名 2019/08/31(土) 06:06:30
今日で49歳です。彼氏いない歴=年齢。勿論経験無し。もう閉経したっぽい。
非正規底辺借金あり。容姿も悪いが頭も悪い。いじめられたし、男性不信恐怖嫌悪あり。拗らせてオバサンな私。色々諦めてる。一度でいいから、相思相愛とか素敵な恋愛してみたかった。
主さんに素敵な出会いがありますように。「縁」がどこにあるか分からないよ。+42
-4
-
390. 匿名 2019/08/31(土) 06:08:29
体脂肪40%以上ありそうな人に言われても、正直馬鹿にしか見えない+3
-0
-
391. 匿名 2019/08/31(土) 06:09:19
イケメン好青年と一途な恋をできる女性って1000人に1人レベルだよね+15
-0
-
392. 匿名 2019/08/31(土) 06:11:45
がるちゃんの意外と結婚が早かった子トピでもよくみるけど
「地味でおとなしい子」がクラスで一番結婚が早かったってスゲーな。と思う
+17
-0
-
393. 匿名 2019/08/31(土) 06:12:53
まあでもイケメンじゃない男と付き合うくらいなら一人の方がましだよね
イケメンと付き合う>一人>イケメンじゃない男と付き合う
+6
-3
-
394. 匿名 2019/08/31(土) 06:13:32
最初から作る気ないのに悩んでる人がバイト先にいて、正直うっとおしい
休憩中にダイエットコーラ飲みながら、アイス5個食べて痩せるとか言ってたw+4
-1
-
395. 匿名 2019/08/31(土) 06:16:23
>>141
1回結婚したことある女性は、次も見つかりやすいらしいよ
なぜか
動物学的に+63
-0
-
396. 匿名 2019/08/31(土) 06:16:28
キスをすればいいのよ
キスからはじまる恋もあるのよ+4
-3
-
397. 匿名 2019/08/31(土) 06:18:30
相手に条件求めてる時点で自分で選んでるのに、相手がいないとか言ってる
30過ぎたら、人それぞれだという事が分からない
自分の感情だけ考えて相手に配慮とかできないタイプなんだろうね+5
-2
-
398. 匿名 2019/08/31(土) 06:19:35
>>389
人の幸せが願えるんだから、優しくてステキな性格じゃない
あなたにも良い出会いがありますように+47
-0
-
399. 匿名 2019/08/31(土) 06:20:08
>>389
お誕生日おめでとう+24
-0
-
400. 匿名 2019/08/31(土) 06:22:32
>>2
重みのあるお言葉+24
-0
-
401. 匿名 2019/08/31(土) 06:22:46
>>363
出た ステマ+2
-3
-
402. 匿名 2019/08/31(土) 06:24:40
こういうのはいきなりなんだよ、突然くる+4
-1
-
403. 匿名 2019/08/31(土) 06:27:39
女をやめてるような人には、いい出会いなんか来ないよ+11
-1
-
404. 匿名 2019/08/31(土) 06:27:53
>>36
このプラス数ってまさか…+6
-4
-
405. 匿名 2019/08/31(土) 06:28:21
世の中には金を払わなきゃ女性と関係をもてない男がいっぱいいる
キャバ、ガールズバーにいるような男はそんなのが多い
それだけ男が有り余っている
それなのに彼氏ができないとか、未経験って
間違いなく男を選んでる+20
-7
-
406. 匿名 2019/08/31(土) 06:33:24
>>63
うちの婆ちゃん今年で97歳、長寿遺伝子怖いよ…+11
-1
-
407. 匿名 2019/08/31(土) 06:35:18
>>398
389です。気に掛けてもらえてうれしいです。
縁といっても「良縁」じゃないと意味が無いし、難しい所ですが。+7
-1
-
408. 匿名 2019/08/31(土) 06:35:55
>>78
流石に勿体ねえだろ+8
-0
-
409. 匿名 2019/08/31(土) 06:37:01
正直女性でモテない人は、ほぼ100%高望みかメンヘラだと思う
どっちが治すしかないだろうね+14
-9
-
410. 匿名 2019/08/31(土) 06:37:24
>>399
389です。ありがとう。うれしいです。
お誕生日彼氏と~なんて、やってみたかったなぁ(泣)+4
-0
-
411. 匿名 2019/08/31(土) 06:38:31
>>87
既婚男はガツガツしてるけどな+8
-0
-
412. 匿名 2019/08/31(土) 06:38:56
三十後半になるまで特定の好きな人がてきたこともなく、恋愛や結婚は完全に自分には関係のない世界の出来事として
諦めるというより、本当次元として関わりのないことだと思ってたけど
知り合いからやっと友達になってきたかな?レベルの人に告白されたので、ある日突然てこともありえる
ちなみに不美人で最近代謝落ちてLサイズ体系
何があるかわからんよ!+16
-0
-
413. 匿名 2019/08/31(土) 06:40:37
若くてかなり可愛い子でも変な男と付き合ってるんだから
若くも可愛くもない女性は多少妥協しないとね
アラサー、年収250万、身長170前後くらいの男なら腐るほど余ってる
+8
-2
-
414. 匿名 2019/08/31(土) 06:40:49
>>91
それって貴理子路線じゃね?+5
-0
-
415. 匿名 2019/08/31(土) 06:41:46
28歳まで途切れる事なく彼氏がいて
そこから1人でいることがこんなに楽なんだって
覚えてしまい35歳までおひとりさまだったよ。
出会いと結婚は急におとずれたけど
したからって幸せとは限らない。
+6
-0
-
416. 匿名 2019/08/31(土) 06:42:49
>>100
奇跡の人だな+10
-12
-
417. 匿名 2019/08/31(土) 06:44:15
>>107
鬼奴さんが居るから可能性あるよ+5
-0
-
418. 匿名 2019/08/31(土) 06:45:58
>>310
わかる。
自分も八年彼氏なし+2
-0
-
419. 匿名 2019/08/31(土) 06:46:17
>>118
両親のモノ+15
-1
-
420. 匿名 2019/08/31(土) 06:50:35
37歳です。私のハートを射抜けるステキな王子を待ち続けています。
王子!いつまで待たせるのよ!こっちは干からびかけてるのよ!+12
-4
-
421. 匿名 2019/08/31(土) 06:50:40
消費増税で結婚も駆け込みかよ…+4
-0
-
422. 匿名 2019/08/31(土) 06:51:11
>>420
あの・・・・もう干からびてますよ・・・・+8
-11
-
423. 匿名 2019/08/31(土) 06:53:33
独身税を導入すれば男も積極的に結婚するんじゃない?
最近の男共はメリットとかデメリットとか言って結婚したがらない。
たしかにヒステリックでおばちゃんで旦那にすがって老後も生きようとしているけどさ!
それでも女のために生きてみなさいよ!+2
-7
-
424. 匿名 2019/08/31(土) 06:57:01
>>11
私も同じです。結婚歴もない。+66
-0
-
425. 匿名 2019/08/31(土) 06:58:14
>>133
整形大国じゃなかったのか?+1
-0
-
426. 匿名 2019/08/31(土) 06:59:45
結婚願望ないと彼氏もなかなか出来ない。男性から好意をほのめかされても逃げてしまう
こんなブスのくせに面倒な女、彼氏ができるはずない+1
-1
-
427. 匿名 2019/08/31(土) 07:00:33
>>142+7
-2
-
428. 匿名 2019/08/31(土) 07:05:16
諦めない人が報われず、諦めた人が急に見つかる場合が多い
神様のイタズラにしちゃ酷すぎる。+24
-0
-
429. 匿名 2019/08/31(土) 07:07:18
>>148
何があった…+21
-0
-
430. 匿名 2019/08/31(土) 07:10:20
>>426
>>420
安西先生「あきらめたら?」+4
-0
-
431. 匿名 2019/08/31(土) 07:20:31
>>389
理想高くしなければ、まだステキな出会いあると思います。誕生日おめでとうございます。来年の誕生日は彼氏とお祝いしてるかもしれませんよ。人生死ぬまで何が起こるかわからないですよ。+18
-0
-
432. 匿名 2019/08/31(土) 07:22:39
>>189
美人が経験するヤツね+7
-1
-
433. 匿名 2019/08/31(土) 07:26:50
>>25
その2%に入ればいいんだ!
と前向きな40歳彼氏なしです+28
-2
-
434. 匿名 2019/08/31(土) 07:26:58
>>204
今のままだと一人がよさげ+20
-1
-
435. 匿名 2019/08/31(土) 07:29:24
>>75
婚活してる私はお友達と全く同じ状況です。
どうしたらいいのかわかりません。老後お金に苦しむのは嫌だし、一人で死ぬよりは良いかなみたいな感じです。
好きじゃないけど、婚活してる男性の中でマシな人から好意を寄せられたので付き合ってるみたいな感じです。
自分がもっと強くて世の中を生き抜いていけるようなタフな人間だったら、こんなに苦しまなかったです。+24
-0
-
436. 匿名 2019/08/31(土) 07:30:38
>>211
パートナー見付けるよりは楽だと思う、気になったヤツ挑戦するしか無い。+31
-1
-
437. 匿名 2019/08/31(土) 07:35:20
>>224
そんな時に既婚者のヤリチンが寄ってくるから注意+9
-0
-
438. 匿名 2019/08/31(土) 07:41:58
>>392
学生の時私が一番早く結婚しそうっていわれたのを思い出した。
期待させやがってー!涙+19
-0
-
439. 匿名 2019/08/31(土) 07:42:43
>>254
浮気は本当に傷付くよね+6
-0
-
440. 匿名 2019/08/31(土) 07:45:26
生きてる限りはゼロじゃねっぞ。
笑えるかどうかは日頃の行い次第+4
-0
-
441. 匿名 2019/08/31(土) 07:57:33
友達で、35歳で子連れ再婚して3人目妊娠した子が二人もいる。二人ともサバサバしてるけど男には甘え上手な感じのタイプで、自分からわりと押して結婚した。しかも再婚相手は二人とも初婚、子供も可愛がってくれて真面目でイケメンだからびっくり。
できる人は何度でもできるんだと思った。+23
-0
-
442. 匿名 2019/08/31(土) 08:00:55
ゴミのような男の中に少数の輝きを放つ男がいる
その少数をすべての女性が狙っていたら
恋人ができるわけがない+8
-0
-
443. 匿名 2019/08/31(土) 08:01:10
>>80
自分も完全無欠のおばはんだし、周りのおじさんたちも気色悪いと思ってるでしょーよ。女性は違うよねとか言い出すのやめてね。異性から見たら似たような感覚抱えてるから普通に+37
-3
-
444. 匿名 2019/08/31(土) 08:02:51
>>442
美人で仕事もできる滝クリですら体当たりデキ婚なんだよ。もう、好みの人を見つけたらウダウダ待っているだけじゃだめで、押して押して外堀うめて既成事実くらいまで持っていかないとだめだよね。+31
-0
-
445. 匿名 2019/08/31(土) 08:04:00
身長180cm イケメン 年収500万くらいならいっぱいいるって思ってたけど
意外と少ないよね。
ずっと追い求めて、気付いたら30歳をこえました。
ここからラストスパートかけてそれなりの男を捕まえます。+3
-13
-
446. 匿名 2019/08/31(土) 08:05:57
>>441
同じ35歳でも、バツイチさんの方が相手見つかるんだよね。やっぱり、男性への接し方とか上手だと思う。+11
-1
-
447. 匿名 2019/08/31(土) 08:08:08
>>211
私なんて、趣味が押し花だから婚活に全く繋がらないよ。一人で庭で花育てて採取して乾かして、それで絵を書いて部屋にかざってる…
趣味はあるけど、誰にも会わない。+54
-0
-
448. 匿名 2019/08/31(土) 08:10:14
>>189
これはしょうがないというか、まあ当たり前。男女ともに一般的には、中学生くらいの頃から「良いと思った相手」に好かれることは難易度高いものだったはず+15
-0
-
449. 匿名 2019/08/31(土) 08:10:39
アラフォー。同じ年の友人が平成生まれの彼氏作った。職場恋愛らしい。+6
-0
-
450. 匿名 2019/08/31(土) 08:12:44
趣味がダークソウルの対人だから、相手は男が多いはず
でも恋にはつながらないなぁ
たまに外人から「おまえ、その戦法はズルいぞ」とか英語でメールくるくらい+7
-0
-
451. 匿名 2019/08/31(土) 08:16:37
>>450
趣味をリアルサバゲーに移行させて、ミリオタ狙うとか。+1
-0
-
452. 匿名 2019/08/31(土) 08:17:41
料理教室にいくと、30代~50代くらいの男性も来てるよ。
奥さんに料理をつくってあげるために来てるらしい。
でもその中でかなりかっこいい感じの人が
私の友人(24歳♀)に声かけてたのを知っている。
もちろん断ったみたいだけど
奥さんのために料理教室通ってるような誠実な感じの人でも普通に20代の女性と浮気しようとする。
+32
-0
-
453. 匿名 2019/08/31(土) 08:18:34
>>210
それ年齢体型気にしないんじゃなく、期間限定地域限定たがらオナホ扱いされてるだけ。出会う場所聞いて余計にそう思うよ。海外住んで長いけど当たり前に本気の相手、長い交際を望む相手には体型はともかく年齢は気にするし、日本以上に保守的な人のが実は多いよ。年齢差なんて4歳以上離れたら違う世代扱いする人少なくないし+12
-0
-
454. 匿名 2019/08/31(土) 08:21:06
すてきなキスで恋を演出すればいいと思う+0
-2
-
455. 匿名 2019/08/31(土) 08:22:17
>>308
ブーメランすぎて、むしろ辛いコメント+15
-0
-
456. 匿名 2019/08/31(土) 08:23:15
>>317
分かります。+3
-0
-
457. 匿名 2019/08/31(土) 08:26:57
そろそろ余りもの女子達で
残飯王国をつくる時がきたようね
+21
-1
-
458. 匿名 2019/08/31(土) 08:33:28
40歳です。
今、好意を寄せてくれてる人がいるのですがヘビースモーカーなんです。
タバコの匂いが苦手なんですけど、断った方が良いでしょうか?
+10
-2
-
459. 匿名 2019/08/31(土) 08:36:03
>>431
389です。
出会いよりお金が欲しい今日この頃。
気に掛けてくれてありがとうございます。+8
-0
-
460. 匿名 2019/08/31(土) 08:38:58
>>126
ムリだなぁ+3
-1
-
461. 匿名 2019/08/31(土) 08:43:36
>>169
30歳まで結婚したいって言ってる人にかきってできかないよね結婚💦💦+16
-0
-
462. 匿名 2019/08/31(土) 09:04:51
>>99
婚カツしろとかナンパ待てとか言ってるんじゃないよ!むしろそんなのしなくてもいいと思う。
自分の趣味を広げる、仕事をがんばる、誘われたら億劫がらずに何でも参加してみるとかそんなとこ。用は自分磨きをするってことが大切だと思う。魅力的な人に年齢は関係ないし。
自分が成長すると知らず知らずに魅力的になるし、不思議と良縁が出てくる時がくるよ。+9
-2
-
463. 匿名 2019/08/31(土) 09:06:04
>>4
40歳以上になったらあとは宝くじ当てるぐらいに難しいけどね。
付加価値は女性本人の稼ぎと貯金額だってさ。
+10
-2
-
464. 匿名 2019/08/31(土) 09:08:28
何故か若い時から男によって来られると逃げ腰になってしまう。
そういう人って結婚向いてないよね(涙)+16
-0
-
465. 匿名 2019/08/31(土) 09:10:19
>>458
大丈夫よ。行っておしまいなさい。+2
-0
-
466. 匿名 2019/08/31(土) 09:16:40
>>291
ガンバレ!+12
-0
-
467. 匿名 2019/08/31(土) 09:18:43
>>301
ジャンク品か+1
-0
-
468. 匿名 2019/08/31(土) 09:23:33
>>1
35じゃ、まだ諦めるのが早くない?
+10
-2
-
469. 匿名 2019/08/31(土) 09:27:47
>>405
むしろちょっとお金を払うだけでいつでも
若くてそれなりの容姿の子と遊べたり
セックスできる時代だからこそ
並み以下の人のところには
男性も寄ってこないんじゃないかな
+26
-1
-
470. 匿名 2019/08/31(土) 09:28:10
>>447
それを販売するとかすれば出会いもあるのでは?+9
-1
-
471. 匿名 2019/08/31(土) 09:32:47
はーい。
33で独身で今まで一度もお付き合いしたことがないです。
とりあえずダイエットして磨かないと付き合うことも無理だ!と思ってやってますが、40キロダウンしないといけないのにまだ12ダウンしかできてません!
あーこれだと再来年からの婚活スタートだなーと、もはや諦めモードです。+9
-0
-
472. 匿名 2019/08/31(土) 09:33:12
>>6
つか誰これ?
めっちゃ怖いんだけど+27
-2
-
473. 匿名 2019/08/31(土) 09:37:09
自分から出会えるところに行って自分から男にアタックしなきゃ!+1
-2
-
474. 匿名 2019/08/31(土) 09:37:11
>>423
>>423
昔は社会や企業が男性に圧をかけてて
積極的にならないといけなくしてたから
受け身なだけでイージーモードだったけど
それがなくなった今だと男性も解放されてるから
まったくガツガツしてないからハードモード
今の40代50代ぐらいの人達が20代の頃と
今の20代の人達の結婚の難易度って
全然違うと思う+9
-0
-
475. 匿名 2019/08/31(土) 09:40:51
そこまで諦めてるなら
どんな人なのか知らないけど
ダメもとで女磨き頑張りなよ!!
中身も外見も!!それでもダメなら仕方ない。+4
-1
-
476. 匿名 2019/08/31(土) 09:41:06
>>375
普通ぽい人だと友達でいいし
ときめかないから
妥協とかじゃなくて、いいところとか
共通点見付けて相性とか探ってって
してくと、一周まわって、そもそもそこまでしてこの人と付き合いたいのか?ってなるし
そんなにキュンとしないのに付き合うのって
逆に相手に失礼かなと思っちゃう・・・
どうしても男を感じないとか。
自分が逆に相手から、君といても別に
ときめきはしないよ、そんなに手に入れたかった
訳ではないしって言われたら、はあ?ってなる
+13
-0
-
477. 匿名 2019/08/31(土) 09:43:29
>>319
同棲長引くと平均破局する+7
-0
-
478. 匿名 2019/08/31(土) 09:45:54
アラフォーだから彼氏いても結婚はいいかと思ってたけど、こういうトピ見ると迷う。+0
-0
-
479. 匿名 2019/08/31(土) 09:49:02
遠距離の彼女と電話なう+0
-4
-
480. 匿名 2019/08/31(土) 09:49:34
ジャニオタだからほかの男に興味無い+6
-2
-
481. 匿名 2019/08/31(土) 09:51:03
ここ数年圧倒的に男から傷つけられることが多い。
既婚者、疑似恋愛を楽しみたいだけの責任取る気ない男、果てはマルチ。
壊滅的に見る目がないからもう諦めモードです。+12
-0
-
482. 匿名 2019/08/31(土) 09:51:40
>>405
男も今どきめっちゃ理想高くなってると思うよ
女に3高求めるようになってきてる
大卒なのは当たり前、正社員で収入は400万以上、顔も高偏差値レベルをね
男も女性の社会進出に伴い、収入が上がらなくなってきたから
女にも高度な要求をするようになってきてる
女も高学歴、高収入、高顔面偏差値でエリート志向の若い子
うじゃうじゃ沸いてきてるからね 女も男のルックスを妥協しなくなった+12
-1
-
483. 匿名 2019/08/31(土) 09:51:59
現実世界に疲れすぎて、この歳で年下のジャニーズにハマったアラサー。
もう終わりだと思ってる。+26
-0
-
484. 匿名 2019/08/31(土) 09:56:12
>>392
私、地味でモサくて学生時代もこれまでの職場でも
ガル子さんはいいお嫁さんなりそう。幸せな結婚しそう。と
ずっと言われてきたけど、一回も付き合えたことすらないし
彼氏いない歴30年だわ
まあずっといいお嫁さんになりそう、幸せな結婚しそう。
=恋愛対象外。こっち来るな。
という意味だと思ってたんで真に受けたりはしてないんだけどね
+8
-0
-
485. 匿名 2019/08/31(土) 09:56:25
>>1
私かよw
年齢もいない歴も同じすぎw
でも私はまだ諦めていないからガンガン婚活パーティーに行ってるよ!
1人でも行ってる!
諦めたら負けだよ!+20
-2
-
486. 匿名 2019/08/31(土) 09:58:23
>>222
そんなん楽しくともなんともないわ
付き合う意味あんの?妥協して+0
-0
-
487. 匿名 2019/08/31(土) 09:59:03
>>462
特別な事してなくても毎日仕事頑張ってニコニコしてたら自然と出会いがあって結婚しました〜
って書く奴いるけどニコニコしてるだけでそんな出会いが降ってはこない
+28
-1
-
488. 匿名 2019/08/31(土) 10:02:40
>>356
多分これからいい出会いあると思う、きっと。
そこまでやりきってやっぱり自分のことをもっと大切にしたい、
嫌いになりたくないってところまでわかって成長できたあなたは
きっともっと魅力的になってると思う+8
-0
-
489. 匿名 2019/08/31(土) 10:03:12
あまりにもプライベートで良いことがないので、時間を無駄にしたくないので一旦休職して進学することにした。
趣味や勉強とか、恋愛以外のことを考えるようにしないと風向きが変わらない気がする。+8
-0
-
490. 匿名 2019/08/31(土) 10:04:22
>>487
あるあるw
諦めたら~出会えたってパターンと
好きなことして、趣味や仕事に打ち込んでたら出会えた~って
2パターンの例をガルでよく見るけど
自分はどっちのパターンを経験しても一切合切彼氏できなかった!うん!
よっぽど顔ブスなんだと自覚するしかないw+28
-0
-
491. 匿名 2019/08/31(土) 10:05:04
>>472
佳子様のもう少し若い時の写真+16
-1
-
492. 匿名 2019/08/31(土) 10:05:18
>>489
いいね。
男は裏切るけど知識と金は裏切らない。+7
-0
-
493. 匿名 2019/08/31(土) 10:05:20
>>370
私は迷宮入り案件だよ+10
-0
-
494. 匿名 2019/08/31(土) 10:05:33
>>487
未だに男性は女性を求めてる
男性は女性にガツガツしてる前提の
人が多いんだと思うよ
昔の話だったりモテる人なら
実際そういう出会いがあるのかもしれないけど
今の時代だと男性も会社でも趣味の場でも
女性との間に壁を作ってる人が多いから
何も始まらないよね+12
-0
-
495. 匿名 2019/08/31(土) 10:06:56
>>409
いやいや男の方も高望みだから、現代は…。
なぜ女で在るだけで、当たり前に男が見つかるという思考になるのかw+6
-1
-
496. 匿名 2019/08/31(土) 10:09:30
22まではとぎれなかったけど、余裕かましてたらあっという間に28になった。28でできた彼氏もいろいろめんどくさくなって別れた。出会いはいつかくるだろうと思ってたら、職場が工場でおばちゃんばかり。社員の男性も誘ってくるけどほぼ既婚。既婚はやだよと思いながら生きてたら38の時入ってきた6歳下の社員と付き合う事に。+8
-0
-
497. 匿名 2019/08/31(土) 10:10:46
>>384
やめて!それ以上言わないで!!
横だけど…+5
-0
-
498. 匿名 2019/08/31(土) 10:11:40
>>31
同じ歳ー!自分のコメントかと思った。
若い頃にモテなかったから男の人といる時どういう振る舞いをしたらいいか分からず、私ももう諦めた。
趣味もないから仕事以外は引きこもり。
+38
-0
-
499. 匿名 2019/08/31(土) 10:11:43
>>340
別に嘘ついていた訳じゃないじゃん。隠し事や知られたくないことなんて、誰にでもあるでしょ。
なおさら、迷惑掛けないようにクスリ調整したりしてるんだからさ。
+7
-1
-
500. 匿名 2019/08/31(土) 10:13:40
>>376
イケメンで高身長で彼女居ないフリーな人って何かありそう+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する