ガールズちゃんねる

旅行中に体調不良で台無しになった方

89コメント2019/08/31(土) 17:49

  • 1. 匿名 2019/08/29(木) 23:52:05 

    旦那と3ヶ月前から旅行の予定してて楽しみにしてたのですが、旅行中に旦那が風邪をひいて予定が狂いました。
    ショッピングや、食べる場所まで
    決めてたのに予定の半分も行けませんでした。

    体調不良はしょうがないけど、
    ずっと楽しみにしてたのでショックでした…。

    そういう経験した方いますか?

    +30

    -43

  • 2. 匿名 2019/08/29(木) 23:53:36 

    >>1
    体調不良ならしょうがなくない?

    +135

    -5

  • 3. 匿名 2019/08/29(木) 23:53:55 

     旦那さんを気遣ってあげて

    +101

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/29(木) 23:54:51 

    朝早い飛行機だったから空港に泊まったらその時に38度&喉の痛み
    葛根湯 加湿 龍角散 冷えピタで気合いで治しました
    いつでも葛根湯持ち歩くようになった

    +91

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/29(木) 23:54:56 

    旅行1日目に熱いの食べてのど火傷して
    2日目3日目全然ご飯食べられなかった
    水飲むのもしんどかった
    旅行先で病院行きました

    +95

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/29(木) 23:55:34 

    スイスで高山病になってホテルで寝てたことあるよ
    高山病舐めてた

    +95

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/29(木) 23:55:46 

    旦那さんもショックだろうから責めないであげてね
    自分が体調不良で態度に出されたら絶対恨むから
    また計画して行けばいいよ

    +133

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/29(木) 23:56:03 

    体調不良とは違うけど、旅行は毎回便秘になる。ガス溜まって苦しい。

    +119

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/29(木) 23:56:04 

    高校生の時に家族で軽井沢に行ったのに途中で生理になり、温泉も入れないし痛過ぎて歩けないしご飯もろくに食べれなかった時。。。

    +90

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/29(木) 23:56:10 

    悲しいけど次の旅行を楽しも

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/29(木) 23:56:23 

    そこそこ高級な宿に泊まった時、生理が予定より早くきちゃてベッド汚しちゃうし恥ずかしいし最悪だったよ。

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/29(木) 23:56:41 

    >>1
    台無しって言い方はちょっと旦那さんがかわいそう
    楽しい時間もあったんじゃないの?

    +90

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/29(木) 23:57:07 

    私自身がよく体調壊すから、友達とは旅行しない。
    夫婦の旅行でも、寝込む可能性を考えて眺めと居心地の良いホテルに泊まることにしてる。
    夫は1人でも機嫌よく行動してくれるので、ありがたい。

    +109

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/29(木) 23:57:08 

    ちょっと違うけど旅行先の民宿のご飯が美味しくて美味しくて…残すのがもったいなくて最後は無理して食べたら、めっちゃお腹壊しました

    夜ご飯だったから夜中トイレにこもってて疲れ果てた
    次の日の朝には治ってたけど寝不足で体力なくてロクに観光できずに帰りました

    +55

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/29(木) 23:57:08 

    1泊2日の旅行で友達も私も1日目の夜に飲み過ぎてしまいました
    2日目の朝に2人とも完全な2日酔い
    でも色々計画して予約してたからもったいなくて気分悪いまま無理矢理参加
    2日酔いのせいもあって2人とも熱中症になって2つめくらいの途中で結局ダウン
    その後はひたすら涼しい場所と酔い覚ましのスッキリした飲み物を求める旅になりました
    ダイビングの予約もしてたから、キャンセル料もだし、もろもろ勿体無かった…

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/29(木) 23:57:47 

    疲労がたまってたり、「これ以上の行動は何かあるから今回は帰ろう」っていうサインだよ。
    残念だけど、主さんご夫婦は命拾いしたんだよ。
    また機会が巡ってくれば行けるよ、楽しみだね

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/29(木) 23:58:11 

    結構前から予定してる旅行とかなら
    一緒に行く人に迷惑かけないように、体調管理位はしといて欲しいって思うから主の気持ちわかる
    出先でのアクシデントならともかく
    その1人の為に台無しになるからね

    +27

    -7

  • 18. 匿名 2019/08/29(木) 23:58:25 

    カレと旅行中に肋間神経痛になって呻いてたら、最初は大丈夫?とかまだ痛い?とか気遣ってたけど、だんだんイライラしてきて最後は半ギレだった
    なんか性根が見えてそれからしばらくして別れたわw

    +76

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/29(木) 23:58:41 

    海外で腰やって初日以外ホテルで寝てた

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/29(木) 23:58:41 

    旦那お腹弱いからしょっちゅうだよ(笑)

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/29(木) 23:58:41 

    >>1
    分かる!体調不良は仕方ないけど、正直なんで今…!って思っちゃうと思う。
    友達なら思わないのに旦那だと。

    私は旅行じゃないけど妊娠中に2人きりで好き勝手に、出かけられるの最後だと思って年末年始遊びに出かけたり家でまったりする予定だったのが旦那インフルエンザで予定半分も消化できなかった時はショックだったよ!
    結婚してからは年末年始義実家滞在だったから初めて年末年始2人きりで好き勝手できる!と思ってたのに…

    +34

    -6

  • 22. 匿名 2019/08/29(木) 23:58:44 

    だいたい予定がある日はお腹痛くなる。
    体調悪くなったらどうしよう、って不安から体調悪くなるんだよね。
    だから旅行とか滅多に行かない。
    一緒に行く人から主さんみたいに思われたくないから、家族としか行けない。

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/29(木) 23:59:17 

    >>1
    仕方ないのはわかっててもイラっとしてしまう気持ちわかります。
    特にうちの夫は早くお風呂入って寝たら?と言ってもソファで1回寝てしまって風邪ひいたり、体調いまいちなのにテニスをしに出かけたり、自己管理が甘い!
    もはや仕方ないとかも思えない。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/29(木) 23:59:27 

    それは残念でしたね。
    楽しみにしていた分ショックなのはわかりますが、それを出してしまうと旦那さんの機嫌も損ねてしまうので今はグッと堪えて旦那さんの体調を気遣ってあげてください(気遣う振りだけでもw)

    それでまたリベンジできるといいですね。
    次の機会には楽しめますように。

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/29(木) 23:59:47 

    新婚旅行でグアムへ。
    食事が合わなかったのか、下しました。
    最悪。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/30(金) 00:00:05 

    >>1
    そんなときにどういう対応をするかで、何かが大きく変わりそう。
    つわり、出産でわかったけど、本当に弱ってるとき心ないこと言われたら一生忘れられないよ。

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/30(金) 00:01:09 

    20台前半に最後の家族旅行に行って
    前日からずーっと気持ち悪くて、車も酔って
    おいしいごはんも全く食べらなくて
    吐きまった旅行でした…
    のちに、つわりだと気付くんですけどね…

    +9

    -11

  • 28. 匿名 2019/08/30(金) 00:01:29 

    そうなっちゃうのが怖くて、旅行は友達とは行けない。家族のみ。恨まれちゃったら嫌だから。。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/30(金) 00:01:59 

    >>3
    トピ主さんもそれはわかってると思いますよ。

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/30(金) 00:03:01 

    旅行大好きだし友達とも旅行行くけどお腹弱くていつもお腹に気を使ってたりお腹痛くなることもあるし困ってる…
    だけど旅行好き…
    私の周りはお腹強いひとばかりだから申し訳ない。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/30(金) 00:03:16 

    ロンドンで旦那が熱出して動けなかった日は、申し訳ないと思いながらも私一人で観光に行きました!部屋にいても寝てるだけで何もできないし。とりあえず日本から飲み慣れた薬持ってけば何とかなる。

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/30(金) 00:03:49 

    小5と小6の時に行った自然教室で両方とも体調不良になった。
    小5は喘息発作、小6は発熱
    中2のキャンプで初めて全部楽しめた。
    大人数だから良かったけど2人での旅行だと残念に思っちゃうよね

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/30(金) 00:05:03 

    胃腸炎のままハワイに行ったナリヨ。

    +5

    -10

  • 34. 匿名 2019/08/30(金) 00:07:22 

    だから予定が詰まった旅行はいやだ
    宿泊先以外は行き当たりばったりにしてる

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/30(金) 00:07:53 

    初めて当たった念願のディズニーカウントダウン
    2泊3日ミラコスタ!
    だったのに、大晦日のあと1時間でカウントダウンって頃に急に寒気や関節痛や涙が止まらず座って待つことすら辛くてホテルへ戻り、それからチェックアウトの1月2日までずーっとベッドから部屋の天井見てた
    旦那や子供は一緒に行った両親の部屋に避難してもらって事なきを得たけど
    あれインフルだったんだろうな…

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/30(金) 00:08:28 

    高校の修学旅行で熱を出しました。保健の先生と宿舎で留守番してたよ。修学旅行から帰って来たら、みんな疲れて体調崩して欠席してたけど、1人だけめっちゃ元気でした!

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/30(金) 00:10:38 

    旅行中に体調不良で台無しになった方

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/30(金) 00:14:12 

    新婚旅行先のウィーンで思いっきり風邪引きました。最終日だったから気合いで散策したけど途中倒れるかと思った
    海外は乾燥してるところも多いから油断するとやばい

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/30(金) 00:17:03 

    今年の結婚記念日
    数年ぶりに出会った地へ旅行行ったんだよね

    土曜日思う存分遊んで、なんかすごい疲れてるなーと思いきや
    その日の夜、胃腸炎でトイレから離れられなくなり…
    身軽にするために保険証も持ってなかったけど
    耐えきれなく朝5時に緊急病院駆け込んで点滴してもらった。

    そして車で5時間の距離を
    助手席で耐えながら車で帰ったよ…
    色々行きたい場所もあったのに全然行けなかった…

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/30(金) 00:17:07 

    USJ
    ミニオンのに乗ったら
    気持ち悪くて酔っちゃって。
    震えが止まらなくなり吐いたり。
    ベンチでぐたってなってたら
    看護師さんもいますからとスタッフの人が優しかった。台無しになっちゃったから全然楽しめず。
    今度は元気な時に行きたい!
    そして酔わないよう、乗り物にはきをつけたい。

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/30(金) 00:23:04 

    中学校修学旅行当日の早朝38度の熱。
    フラフラでなんとか沖縄へ。
    2日間保健の先生の部屋に閉じ込められ 笑
    最終日は解熱剤飲んでみんなと観光したけど
    解熱剤効きすぎて体温下がりすぎてしまい
    フラフラ。
    写ってる写真は全部しんどそうな顔 笑
    それでも良い思い出!!!
    行くの許可してくれた学校、先生たちに感謝です。

    +4

    -15

  • 42. 匿名 2019/08/30(金) 00:23:13 

    結婚式と新婚旅行のバリ島でお腹壊しました。
    ヴィラのトイレはガラスの壁があるだけで天井は繋がってるから波が来る度、旦那に外に出てもらってた。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/30(金) 00:29:48 

    >>1
    この書き込み、すごく残念だなぁと思います。
    私は数年前に病気をして体が強くありません。
    旅行中もたまに体調がすぐれなくなることがあり、私の親友はそれでも付き合ってくれたりとても素敵な人です。
    体調が悪くなる方だって、好きで悪くなっているんじゃないのになぁと思います。

    +17

    -21

  • 44. 匿名 2019/08/30(金) 00:32:32 

    体調だけはね、どうしようもないよね。
    そういうときに思いやりを持って接すると
    旦那さんも、また今度こそは!って気持ちになって連れて行ってくれそう。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/30(金) 00:34:42 

    体調悪くなられた方の気持ちも、体調悪くなった側の気持ちもどちらも分かる。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/30(金) 00:35:07 

    うちの旦那、いつもそうだよ。旅行行く前か行ってる最中に必ず体調悪くなる。なんでなんだろう(笑)

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/30(金) 00:36:27 

    関東から名古屋に宿を取ってはるばる伊勢神宮まで行ったのに、夫が腹を壊して中に入れずに宿に帰った。
    なかなか行けないのにくやしい。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/30(金) 00:37:36 

    >>43
    でも台無しになったのは事実じゃん。
    本人目の前にして言ってるわけじゃなし、ココで愚痴るのも我慢しろと?

    +34

    -4

  • 49. 匿名 2019/08/30(金) 00:38:34 

    私は家族で一泊の温泉旅行の出発の朝に猛烈に胃が痛くなって動けず、そのままキャンセルして病院の救急窓口へ…(土曜日だったので)、胃痙攣でした。

    旅行キャンセルなった挙げ句、家事とか全然できないダンナが義母呼んじゃってしばらく滞在…。
    辛いことのダブルパンチ…

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/30(金) 00:39:41 

    子供の頃は乗り物酔いが酷くて旅行中ずっーと体調不良で地獄でした
    なので家族旅行は祖父と留守番してましたわ
    本当に旅行中の体調不良は最悪ですね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/30(金) 00:46:20 

    >>8
    わかる!独身の時は解散した後
    わらっちゃうほどすんごいやつぶちかましてたけど
    結婚したから解散がなくて
    つらい…

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/30(金) 00:47:28 

    冷たい人がけっこう多いんですね。
    自分が具合悪い側で、裏で台無しなんて言われたら悲しくないのかな。

    +8

    -15

  • 53. 匿名 2019/08/30(金) 00:56:39 

    海外で偏頭痛の毎日しんどかった 薬で治してばかり

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/30(金) 00:56:42 

    出発時は元気で車内でもペラペラ喋ってて
    サービスエリアに寄って団子買って食べたけど全美味しく感じなくて、あそこ失敗だったな〜とか思いながら目的地へ向かってたら
    だんだん喋るのも嫌になってきて、あれ?私しんどいかも、と感じ始め目的地に着いた頃には絶不調
    高知に行ったんだけど、旦那は鰹のタタキ食べてる横で私はお茶をチビチビ飲んでたらお腹ピーピーに。
    その後から何かお腹に入れると下痢という胃腸風邪でした。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/30(金) 00:59:24 

    イギリスで食中毒になった時は台無しどころか死ぬかと思った。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/30(金) 00:59:35 

    広島で牡蠣づくし食べたら、しっかり当たってお腹が危険な状態になり、観光も出来なくて耐えながらホテルに行って寝込みました。
    あれは辛かった。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/30(金) 01:04:37 

    >>37
    この絵、もう二度と出すな

    +2

    -9

  • 58. 匿名 2019/08/30(金) 01:05:36 

    >>21
    わかるわかる。
    旅行関係なくてごめんだけど、私も2人目妊娠中の臨月に入った頃に夫がインフルになって、仕方ないとは思いつつもちょっとキレそうになったわ。
    私も体調悪かった中で上の2歳児の喘息悪化して夜中まで世話してたのに、その上夫の世話も必要とかまじ勘弁と思った。上の子にも自分にもうつる恐怖もあったし。なんとかうつらず乗り切ったけどね。

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2019/08/30(金) 01:16:53 

    私大学の卒業旅行でヨーロッパ行って、ひどい二日酔いが2日間続いて楽しみにしてた観光スポット行けなかったよ!あんなひどい二日酔い後にも先にも始めてで。自業自得だけど、頑張って貯めたお金で二度と来られないだろう地まで来て、とショックだった。ツアー目玉のフランス料理も食べられなかったし。
    4人旅行だったからほかの3人はふつうに楽しめてたのが救い。部屋のトイレでゲロゲロしっぱなしで迷惑かけたけど、今では笑い話。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/30(金) 01:24:56 

    中学生くらいの頃、夏休みの旅行に出る朝マイマザーぶっ倒れて入院して旅行行けなくなった事あったなあ。
    メニエールの発作で全然大事にはならなかったけど家ではどうにもできなくて初めて救急車に乗った
    お母さんには悪いけどいい思い出になった

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/30(金) 01:26:57 

    >>52
    楽しみにしてたのにざんねーんってくらいの気持ちだと思うよ。
    そりゃ裏で台無しなんて言われたら悲しいけど台無しにしたのは事実だし
    本人には言えないからここで愚痴ってるのよ

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/30(金) 01:47:51 

    私は胃が弱いのでちょっとしたことで体調を崩しがち。それもあって迷惑をかけなくて済む一人旅が大好き。
    でも今の旦那はデートでも旅行でも、私が動けなくなって予定がパァになっても少しも嫌な顔をしない。私の気持ちに寄り添ってくれる。
    残念だったね、でも我慢してた時間もあったでしょ?頑張ったね。
    って言ってくれる。
    その優しさは結婚の決め手のひとつだったよ。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/30(金) 01:53:48 

    生理1日目ってのがよくあった
    行く日の朝起きたらなってる最悪のパターンね。
    これからドバドバでるし、これから痛くなるしみたいなね。
    合宿とかでもなってて、友達からも毎回じゃない?って言われてた。

    あー生理になったらどうしよっていう精神的なものなのかな?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/30(金) 02:18:19 

    ディズニー行ってスペースマウンテンで乗り物酔い
    そこから吐き気と頭痛やばくてほとんど乗れず
    ちょっと落ち着いた頃にもう一回何か乗ったけどちょっと再発して、カリブの海賊のレストランに入ったけど何も食べれなさそうでポタージュだけ飲んだ…

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/30(金) 03:16:13 

    >>1
    子供と一緒でテンション上がってはしゃぎすぎて熱出したりはあるから仕方ないなって思ってます
    それから何度か旅行となると病院が近くで交通の便が良くて宿泊周辺で楽しめるお店が多いところを行くようにしてます

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/30(金) 04:48:53 

    過敏性腸症候群だから毎回、お腹壊します。
    だから必要最低限しかご飯を食べられず辛いです。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/30(金) 05:12:09 

    旦那さん体調不良なら、ホテルで休んでてもらって一人でショッピングや食事に行けば良くない?
    二人とも旅行台無しにする必要ないもん

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/30(金) 05:14:58 

    >>40
    ミニオンやばいよね!
    私も吐いた

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/30(金) 06:32:16 

    自分じゃなくて彼氏だけど、旅行中毎回体調いまいち。
    ドライブ兼ねての旅行で、運転は私。彼はペーパードライバー。
    毎回毎回睡眠2時間とかで来る。偏頭痛持ち。
    なのに各種薬は持って来ていないから、先ずは薬局に行く。
    移動中は眉間に皺寄せて寝ていて、音楽もテレビもつけられない。

    体調崩すのは仕方ないけど、なるべく崩さないような努力はして欲しい。
    今は旅行は一人で行くようになった。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/30(金) 06:33:23 

    >>47
    もしかして神社のエネルギーにあたった?
    私も旅行ではないけど、ある神社に初めて行ったあと激しい頭痛や下痢で3日寝込んだことある

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2019/08/30(金) 06:33:25 

    >>52
    むしろ、「台無しにしてごめんね」って気持ちになる。
    相手がお一人様大丈夫な人なら自分はホテルで寝てて一人で行ってもらう。

    あなたは、グループ旅行で自分が具合悪くなっても「みんな、今日はテーマパークに行く予定だったけど、ホテルの近くでゆっくりするのでいいよね?」とか言うタイプ?

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/30(金) 07:57:23 

    早朝朝イチの新幹線で大阪USJに行く為、前日はほとんど寝られず用意や後片付けしてました。

    新幹線でも余り寝られず、当日新登場のハリポタに乗りました。
    あっという間に酔って酔って…
    午前中に乗ってから夜ホテルに帰るまで全然楽しめなかった。

    その後も何度か挑戦してみたが毎回酔ってしまう
    もう乗らなくていいもん

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/30(金) 08:10:31 

    グアムで結婚式挙げて、次の日マリンスポーツしようねって言ってたのに参列した友達とその夜、酒飲みすぎて旦那二日酔いでダウン。

    元々飲めないのに飲みすぎて朝から全く動かない。

    仕方ないから旦那置いて私の友達とショッピングに行った。調整しろよ!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/30(金) 08:14:37 

    私が主の夫だったら、次行くのプレッシャーだわ。

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2019/08/30(金) 08:32:18 

    >>74
    そうかな。
    私は具合い悪くなって夫が不機嫌になった事あるけど、次の旅行でプレッシャーなんて感じなかった。「リベンジしよう」って言った。
    夫婦はそのくらいの方が楽しいよ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/30(金) 08:37:11 

    中学の修学旅行中に胃腸風邪にかかったのか酷い下痢したときは最悪だった。
    新幹線も辛かったけど、バス移動がずっと苦痛で、もし漏らしたら死ぬと思って我慢してた。
    到着するたびにトイレに駆け込み、げっそりしながらバスに乗り込むの繰り返しだった。
    恥ずかしくて友達にも担任にも言えなかったけど、なんとか漏らさずに帰って来れてよかった。
    写真は全部顔が土色でやばかったけど(^^;)

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/30(金) 08:43:42 

    車酔いがひどいタイプなので、海外旅行のバス移動であらかじめ病院でもらっておいたトラベルミンて薬を初めて飲んだ。そしたら疲れもあったのか猛烈な眠気に襲われて立ったまま寝ちゃって転んだ(´・ω・`)バスに戻って寝て、博物館と食事の予定がダメになった。初めての薬を海外で飲むなんてダメでしたね。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/30(金) 11:22:37 

    元気にディズニー出発、主人の誕生日でホテルの方に
    0時ピッタリにケーキを持ってきてもらう予定にしてましたが、当の本人熱中症で吐き気、頭痛でダウン
    サプライズも虚しく..サプライズした私が受け取り..といった感じでした

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/30(金) 11:49:01 

    旅行行く前は体調管理も気をつけて食事や睡眠にもきを使うから、旅行中にいきなり体調悪いって言われたら腹立つなぁ。
    もちろん急に体調悪くなったなら仕方ないけどさ。

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2019/08/30(金) 11:51:40 

    >>54
    下痢だと帰りの車では大丈夫だったの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/30(金) 11:52:09 

    それでなくてもお腹弱いから、海外は食事が合わなそうだから怖い

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/30(金) 12:06:24 

    >>69
    うわぁそれ腹立つね
    運転もしないくせに

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/30(金) 12:07:00 

    >>70
    こういうのうさんくさい
    そんな事あるわけないじゃん

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/30(金) 12:09:05 

    旅行の前日ってなかなか寝れないから当日寝不足になって体調悪くなる事あるよね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/30(金) 16:20:01 

    新婚旅行で風邪をひいてしまったけど旦那が色々動いて面倒見てくれてこの人と結婚して良かったなーってしみじみ思った。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/30(金) 19:39:25 

    >>1
    お互い大人なんだから別行動しならいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/30(金) 19:53:08 

    >>43
    なぜ迷惑かけてる側が上から目線なの?
    あなたの親友はのんびり旅行が好きなタイプかもしれないじゃん。
    反対に主は色々詰め込みたいタイプかも。

    そもそも大人のあなたについててあげる必要があるの?
    具合悪くなったら「自分のことはいいから遊んできて、むしろ一人でいかせることになってごめん」って思うよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/31(土) 07:52:28 

    バスツアーでお昼はホテルランチバイキングだったのに、バスに乗って出発してすぐに過呼吸になり、お昼はウーロン茶を3口程度飲んだだけだった…。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/31(土) 17:49:16 

    ハワイ旅行の初日から友達が風邪をひいてて、到着したら発熱。
    三泊の滞在のほとんどをホテルで過ごしたことがあります。

    こんなのはお互い様だし仕方ない。それに本人が1番悲しく悔しいだろうから責める気にはならなかった。
    私ひとりで多少ショッピングには行けたから。

    でも、帰国後もやもや。
    やはりただひとこと謝って欲しかった。
    終始、自分が悪い訳じゃないし仕方ないじゃん、病人を気遣うのは当然でしょって態度だった。
    そうなんだけど…
    海レジャーのツアーも、予約していたレストランも全部キャンセルした。先払いしたツアーの代金は戻ってこなかった。
    でも申し訳ないという言葉は最後までなかった。
    私なら旅費を無駄にさせてしまったことを申し訳なく思う。ちょっと考え方が違うので自然と疎遠になった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード