-
1. 匿名 2019/08/28(水) 19:12:02
ノーブランドの物って良いものをみつけるの難しくありませんか?
雑貨屋とかで買うのですかね。+12
-2
-
2. 匿名 2019/08/28(水) 19:12:28
ネット通販+56
-1
-
3. 匿名 2019/08/28(水) 19:12:33
UNIQLO?
しまむら?+44
-1
-
4. 匿名 2019/08/28(水) 19:12:41
楽天+18
-0
-
5. 匿名 2019/08/28(水) 19:12:55
雑貨屋とかで買うのでしょうね。+22
-0
-
6. 匿名 2019/08/28(水) 19:13:10
>>3
UNIQLOはUNIQLO商品しか売ってないでしょ+19
-0
-
7. 匿名 2019/08/28(水) 19:13:54
サンキ+18
-0
-
8. 匿名 2019/08/28(水) 19:13:54
主に何を?
漠然とし過ぎですよ。+97
-0
-
9. 匿名 2019/08/28(水) 19:15:14
Amazonかな〜〜+5
-0
-
10. 匿名 2019/08/28(水) 19:15:15
ブランドの在庫引き受けて売ってるセレクトショップ+3
-0
-
11. 匿名 2019/08/28(水) 19:16:47
出典:m.media-amazon.com
+14
-1
-
12. 匿名 2019/08/28(水) 19:17:00
総合スーパーでよく売ってるライセンスもの。
ノーブランドではないけれど、高級ブランドよりもずっと手軽でメーカーもきちんとしてるので丈夫で良いです。+12
-0
-
13. 匿名 2019/08/28(水) 19:18:29
>>11
ノーブラ+12
-1
-
14. 匿名 2019/08/28(水) 19:22:17
+5
-2
-
15. 匿名 2019/08/28(水) 19:24:40
物?
服かな?
ネットとかその辺。+3
-0
-
16. 匿名 2019/08/28(水) 19:25:22
マイカルとか。+4
-1
-
17. 匿名 2019/08/28(水) 19:31:36
この前ネットでメイドインチャイナの服買った。
意外にも値段の割に綺麗にしっかり縫われてて良かった。
今って昔と違ってネットでも、写真も細部まで細かく撮ってあるし、質感もそんなに盛らない写真も出てるし、分かりやすくなってるよね。+1
-0
-
18. 匿名 2019/08/28(水) 19:32:46
>>11
えらく懐かしい写真w+25
-0
-
19. 匿名 2019/08/28(水) 19:35:31
ノーブランドでも品質の良い物って事かな?
それなら普通に百貨店とかネットとかじゃない?+3
-0
-
20. 匿名 2019/08/28(水) 19:38:54
何を買うかによるかな
服なら縫製やサイズ感をみるし、流行りなら値段も考える+0
-0
-
21. 匿名 2019/08/28(水) 19:51:49
スーパー+1
-0
-
22. 匿名 2019/08/28(水) 19:57:36
>>11
浜崎あゆみ
わからない人のために。20年以上昔の。+14
-1
-
23. 匿名 2019/08/28(水) 19:57:59
>>11
まだ綺麗な頃(遠い目+28
-1
-
24. 匿名 2019/08/28(水) 19:59:43
百貨店でもノーブランドはたくさん売られてるよ。たまにこんなんもブランド出してるんだwてのあるけどさ、メーカー品も買わないの?+1
-0
-
25. 匿名 2019/08/28(水) 20:01:11
なんとなくサンキが浮かんだ+2
-0
-
26. 匿名 2019/08/28(水) 20:01:38
そもそもノーブランドってどの程度なのかわからない
有名じゃなくても地道に売ってるところもあるよね?
個人で良い物を作ってる人もいるし公益財団法人とかもさ+0
-0
-
27. 匿名 2019/08/28(水) 20:05:31
ノーブランドって店舗もないしタグもよくわからないものが付いてるお店??
Honeysもライトオンも一応はアパレルブランドメーカーだよね‥‥+1
-0
-
28. 匿名 2019/08/28(水) 20:07:29
ブランドもノーブランドも、気に入ったのがあったら買うだけだから決まってないよ
ちなみに最近買ったブランドものは西川のシーツ、イトーヨーカドーで買いましたw
+3
-0
-
29. 匿名 2019/08/28(水) 20:12:26
>>11
1999年だって
やっぱり豊胸だよね+25
-2
-
30. 匿名 2019/08/28(水) 20:22:59
>>11
肩幅せまいね。+9
-0
-
31. 匿名 2019/08/28(水) 20:29:56
>>11
まだ鎖骨も顎も、二の腕の細さもある頃だ…+12
-0
-
32. 匿名 2019/08/28(水) 20:39:42
>>11
太ってる時にこれと同じ写真撮ってほしいな^ - ^+7
-0
-
33. 匿名 2019/08/28(水) 20:44:22
普通にデパートで服買うよ。
好きなメーカーたくさんある。+1
-0
-
34. 匿名 2019/08/28(水) 20:59:11
イオン、ホームセンターなど+2
-0
-
35. 匿名 2019/08/28(水) 21:03:58
>>11
今はこれできないよね
見てみたいけど+2
-0
-
36. 匿名 2019/08/28(水) 21:10:52
ロコンドでたまに+0
-0
-
37. 匿名 2019/08/28(水) 21:14:39
ここで買います。+0
-0
-
38. 匿名 2019/08/29(木) 05:26:35
ノーブランドというかブランド気にせず暮らしてるから店で見て気に入ったら買う。
大体新しいから名前知らないだけのブランド物買ってる。ネットだと安いのがあるけど結局お値段相応で安いのはイマイチだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する