-
1. 匿名 2019/08/27(火) 22:10:53
私は誰の前でも、自分を演じてしまいます。
すごく腹が立ってても、怒ってない振りをして
理解ある人に見せてストレス溜めたり。
本当はズボラで何もしたくないのに、
率先してやって凄く疲れたり。
自分でもダメとわかってるのに、
嫌われたくないとか
良い人に見られたいとか思ってしまいます。
昔から親にも気を使ってしまう性格でした。
本当の自分を出せる相手が居ないのが
とてもしんどいです。
みなさんは自然体でいられる相手はいますか?+178
-6
-
2. 匿名 2019/08/27(火) 22:11:33
旦那+405
-6
-
3. 匿名 2019/08/27(火) 22:11:33
実母ぐらいかな+162
-23
-
4. 匿名 2019/08/27(火) 22:11:53
高校からの腐れ縁の友達
本当に全てをさらけ出してる
なんでも言い合える仲+31
-16
-
5. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:06
旦那にしか心開いてません。主さんと全く同じな私です+263
-5
-
6. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:10
素の自分って例えば?+10
-3
-
7. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:21
分かるわ~
でもそういう人多いんじゃないかな?+89
-3
-
8. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:21
親、夫、親友、犬+19
-4
-
9. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:21
旦那と母親
+55
-6
-
10. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:27
誰にも言えないけど、くまのぬいぐるみには本音を話せる+32
-4
-
11. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:27
誰もいない。早死にしそう。+92
-4
-
12. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:30
います
以上!解散+13
-14
-
13. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:30
家族の前でも良い娘を演じがちです。+31
-4
-
14. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:35
旦那かな。どんな自分を見せても引かれないし、私も全く引きません。
自分の家族は信用してないので表面上だけの関係です。+151
-5
-
15. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:38
家族でも気を遣うから本当に素を出せてるのかは分からない+23
-1
-
16. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:40
そもそも自然体って何だろう?
+29
-1
-
17. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:47
本当の素はやっぱ一人の時よ。
+177
-2
-
18. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:05
旦那
+20
-1
-
19. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:09
>>12
解散早いねw+10
-0
-
20. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:10
家族。+6
-0
-
21. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:15
居ない。だから、パンチングマシンが欲しい。+10
-0
-
22. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:31
私も本当の自分見せられる人いない。
親にすら見せられない。
理解ある人にって本当の自分見せられる人いるじゃない!
+25
-0
-
23. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:34
旦那、出産の時に浣腸をして排便まで見られてるからもう隠すことがないw+46
-4
-
24. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:56
>>11
ストレスが多いと早死にするって言うよね+27
-0
-
25. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:59
いない。自分一人の時が自分が一番素の時。+64
-0
-
26. 匿名 2019/08/27(火) 22:14:05
がるちゃん(まじ)+58
-1
-
27. 匿名 2019/08/27(火) 22:14:16
いっぱいいる。仕事中以外はほぼ素+4
-2
-
28. 匿名 2019/08/27(火) 22:14:39
はい+1
-16
-
29. 匿名 2019/08/27(火) 22:14:40
+18
-2
-
30. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:01
私も。家族だけ。
職場ではおとなしく人当たりよくニコニコしてる。
でも腹の中ではすごいこと思ってる。
親にはあんたはこわいって言われてる。+47
-1
-
31. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:03
けっこういるよ〜
旦那
父母兄
親友
ガルちゃん
+2
-1
-
32. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:10
いない。誰にも本音吐いたことがない。
誰も信用してない。+50
-2
-
33. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:29
旦那。楽。+26
-0
-
34. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:30
夫
子供はある程度
親友は時により+12
-0
-
35. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:39
+5
-0
-
36. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:58
みんな本当に旦那の前で素の自分なの?
気楽に自然で居られるのと本当の素の自分をさらけ出すのは違うと思うけど。
+53
-4
-
37. 匿名 2019/08/27(火) 22:16:12
母親と夫と兄には割と自然体でいられる。他の兄弟には自然体じゃないな。+2
-1
-
38. 匿名 2019/08/27(火) 22:16:25
素の自分がわからない
たぶん誰にも見せられないって事なんだと思う+29
-0
-
39. 匿名 2019/08/27(火) 22:16:59
嫌われる勇気がほしい。+5
-1
-
40. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:09
完全な素というか自分の全てを見せてる人はいないです
父母にしか見せない自分、夫にしか見せない自分、子供にしか見せない自分、友達にしか見せない自分、その中の誰にも見せない自分しか知らない自分がいる。+47
-1
-
41. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:23
小さい子
家の前が公園で庭で家庭菜園やってると何してるの~?って話しかけられる
近所付き合いとか子供に対する態度で他の人からどう見られるかとか関係ない
本当に心から仲良くなりたいと思ってお話する
真の私は以外と優しい+12
-1
-
42. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:32
しんどいですよね。
私も相手に合わせて自分を演じてしまいます。
自然にそのモードに入ってしまう。
だからどのキャラが本当の自分かわからなくなる。+12
-1
-
43. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:33
旦那とがるちゃんと思ったけれどもオナラブッとか急なゲップを抑える努力もしないのは犬の前だけかな。+32
-0
-
44. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:57
よく行く飲み屋のマスター+2
-0
-
45. 匿名 2019/08/27(火) 22:18:02
素の自分だしたら男みんな離れていく。+18
-0
-
46. 匿名 2019/08/27(火) 22:18:09
夫と犬だけ。
実の母と兄にすら本音は話さない。
過去に付き合った彼氏にも女友達にも本音を言えたことがなくいつも表面上の付き合いという感じにしかなれなかったけど、夫とは結婚して5年後ぐらいから本音で話せるようになったかな。
私は誰にも本心を見せられない人生だから、と思って夫にも本心を見せたことがないまま結婚したけど、結果として結婚後に何でも言える関係になった。
いま結婚14年目。+14
-0
-
47. 匿名 2019/08/27(火) 22:18:09
>>36
お互いめちゃめちゃ素ですよ(笑)じゃないと結婚してないです。機嫌悪い時は態度にも出します。+22
-2
-
48. 匿名 2019/08/27(火) 22:18:14
旦那だけです。
女友達はいるけど素を出せる親友と呼べる人はいません。
旦那が親友みたいな感じ。
+21
-0
-
49. 匿名 2019/08/27(火) 22:18:34
>>29
これは…出ちゃった💦のやつ+6
-0
-
50. 匿名 2019/08/27(火) 22:19:32
ごめんなさい、
浮気相手には全てをさらけ出せます‼️+9
-2
-
51. 匿名 2019/08/27(火) 22:19:35
ある意味ガルちゃんしてる時の自分が素かな+6
-1
-
52. 匿名 2019/08/27(火) 22:20:38
>>29
ワロタwwwwww+3
-0
-
53. 匿名 2019/08/27(火) 22:21:14
実家の母と妹、自分の娘だけ
そのほかの人は心から信頼できないし壁をつくってしまう+4
-0
-
54. 匿名 2019/08/27(火) 22:22:38
変な考え方かもしれないんだけど、体調悪い時に何も気にせず体調悪いって言える相手が素を出せる人だと思っている。
どんなに仲良い友人だとしても大丈夫?とか気を使わせちゃう、って考えてしまう。
両親ともすごく仲良いんだけど、過度に心配されたくないから言わない。
その点夫には体調悪いってすぐ言えるし何かあれば絶対に助けてくれるっていう安心感もあるし気を使わせずにただ心配してくれる、みたいな。
誰にも理解されなさそう。+29
-1
-
55. 匿名 2019/08/27(火) 22:22:52
飼ってる猫+6
-0
-
56. 匿名 2019/08/27(火) 22:22:54
実家での自分、家族(旦那と子供達)のなかの自分、昔からの友達との自分、職場で仲良くしてる人との自分
それぞれ少しだけ違うキャラの私になって、でもそれぞれ無理してるわけじゃなく違う楽しさがあって、自分でも本当の私ってどれなんだろ?ってわかんなくなる+8
-0
-
57. 匿名 2019/08/27(火) 22:23:10
仕事は仕事でその時の素の私
家庭では家庭で素の私だと思ってる
極端だけど職場の人の前でオナラしないから素じゃないって訳じゃないと思うし。(マナー)
その時その時の一番楽な自分で居る感じ。
職場だと大人しく業務行うタイプだけど、
仲の良い友達と話す時はゲラゲラ笑うし。+7
-0
-
58. 匿名 2019/08/27(火) 22:23:33
ひとりのときだけかなぁー
がるちゃんでも愚痴は身バレしそうで本音ではぶちまけられない…+1
-0
-
59. 匿名 2019/08/27(火) 22:23:34
見せれる素と見せない素を線引きしてる。演技してるわけではない。見せない部分の素は自分でも引くくらい頭おかしいし怖いと思ってる。+5
-0
-
60. 匿名 2019/08/27(火) 22:24:09
家族でさえ同じ空間にいると疲れる+12
-1
-
61. 匿名 2019/08/27(火) 22:24:15
素に近いものは出せるけど完全なる素は家族にしか出せない。+7
-0
-
62. 匿名 2019/08/27(火) 22:24:15
私も旦那だわ。あけすけに全部見せるとかはないけど、言いたい事とか考えてることは言うね。
素の自分でいるのも旦那に見せてる。+14
-1
-
63. 匿名 2019/08/27(火) 22:24:46
実母。
結婚して子ども生まれてから会う機会が増えて仲良くなった。
友達よりも友達な感じだけど、喧嘩しても結局は仲直りするところは親子だなと思う。
死ぬまで友達みたいにくだらないことも大事なこともくっちゃべって過ごしたい。+5
-0
-
64. 匿名 2019/08/27(火) 22:25:06
大人になっていなくなった。
理解あるふりして話合わせたり、当たり障りない話題で間を持たせたり。
本音を出すさじ加減が分からない。+5
-0
-
65. 匿名 2019/08/27(火) 22:25:16
なんだかんだ旦那かな〜
家族には余計な心配掛けさせたくないから、実家帰っても愚痴らないし明るく接して、疲れていても祖母の手伝いとかしてる。
素って何だろうね〜。
別に仮面つけてる訳でもないけど、誰に対してもTPOを考えつつ、気遣いは忘れないって感じかな!!!!+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/27(火) 22:25:26
気が利く女に思われなくていい。
人の愚痴を聞く掃き溜めではない。貴方とは意見が違うから同調も否定もしない。
こんなんで生きてるけど豊な人生とは言えないよ。疲れないけどね。自分ファースト。
少数の友達と旦那がいれば大丈夫。+4
-0
-
67. 匿名 2019/08/27(火) 22:25:35
旦那です。
今までの彼氏には多少なりとも
カッコつけたり、いい女ぶったりしてたけど
旦那とは素の極みすぎて小学生男子のような会話ばかりしています。+6
-1
-
68. 匿名 2019/08/27(火) 22:26:17
旦那かなー。親も兄弟も大嫌いだし友達なんかそもそも信用してないし。
信用してて且つ素の自分を愛してくれている旦那にしか出せないわ。+4
-0
-
69. 匿名 2019/08/27(火) 22:26:25
いない。
自分以外の人間には家族であれ全く気を遣わないということはないから+7
-0
-
70. 匿名 2019/08/27(火) 22:26:26
旦那には何でも見せる+4
-0
-
71. 匿名 2019/08/27(火) 22:26:37
そーゆーのさらけ出せる人を生涯の伴侶にしたかった、
よって旦那です+5
-2
-
72. 匿名 2019/08/27(火) 22:27:20
自分にだけはいつでも自然体です
素の自分を受けいれるって大切だよ
自分でも、自己肯定感高い自覚はあります+5
-0
-
73. 匿名 2019/08/27(火) 22:27:37
旦那って思ったけど、本当に突き詰めると完全に素を出してるのは猫だけだった
家の中全裸でうろうろしたら鼻くそほじったりでかいげっぷしたりはさすがに旦那相手でもできない+4
-0
-
74. 匿名 2019/08/27(火) 22:28:10
1人の時が素。
+6
-0
-
75. 匿名 2019/08/27(火) 22:28:49
>>26
意外と、そうかも。+9
-0
-
76. 匿名 2019/08/27(火) 22:28:49
どんなに気を許した人といる時でも自分を演じてる感はある。+4
-0
-
77. 匿名 2019/08/27(火) 22:28:54
既婚だけど 旦那にも実母にも子供にも 完全には出してない
一生誰にも出さないと思う
別に苦痛ではない+6
-0
-
78. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:54
>>1
私も主さんと同じ。昔は「みんなに好かれるのなんて無理に決まってるじゃん!!別に良くない?」っていう性格だったのに、いつからか人の顔色伺って、愛想笑いして、感情押し殺して、いい人を演じてるよ。
疲れる。
嫌われたくないからっていうのが絶対どっかにあるし。
勿論親にも気を使ってる。
それが大人になるってことなのか、私がおかしいのか、それすら分からないよ。
でも、ただ1人喜怒哀楽すべてを出せた人がいた。ずっと昔からの男友達で、私が鬱になって荒れてる時も落ち込んでる時も、つらくて誰かと話したい時も全てその人が受け入れてくれた。
本当嫌な奴だった私をちゃんと受け止めてくれた。
多分、てか、一生その人以上に私を理解して受け止めてくれる人はいないと思う。+4
-4
-
79. 匿名 2019/08/27(火) 22:30:08
旦那だけには限りなく素に近い自分を出せるけど本当は違う+7
-0
-
80. 匿名 2019/08/27(火) 22:30:22
個人的に
他人に気遣いしない人が苦手なので他人ではいない
母の前では素の自分でいられます+4
-0
-
81. 匿名 2019/08/27(火) 22:30:23
結婚してても、私は誰にも自分のすべての姿なんて見せない。 すべてを知る人はいない。
もし私が死んだらいろんな事が交差してみんな驚だろな+5
-0
-
82. 匿名 2019/08/27(火) 22:30:48
みなさん、旦那さんって方多いですね。
独身だしうらやましい。
しんどいです。+9
-1
-
83. 匿名 2019/08/27(火) 22:31:26
素の自分がどんなのか分からない
色んな自分を作りすぎて、忘れた+3
-0
-
84. 匿名 2019/08/27(火) 22:32:17
>>21
Amazonで買った。+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/27(火) 22:33:15
母の前では出せる
そして叱られる+2
-0
-
86. 匿名 2019/08/27(火) 22:34:13
>>77
凄くわかる
素の自分なんて、自分だけがわかっていればいいと私は思ってるよ+8
-0
-
87. 匿名 2019/08/27(火) 22:34:49
親と兄姉かな。
どんな態度とっても、「きっと許してくれるだろう」って驕りがあるせいで、いつもワガママを言ってしまったり、酷い言葉を投げつけてしまうこともある。結婚して、最近旦那にもそういう態度をとってしまい、ものすごい怒られて、喧嘩になった。今までの自分の態度は、家族は許してくれていたけど、一般的にはアウトだったんだなぁと思った。+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/27(火) 22:37:56
>>1
自然体でいられるのは親しかいない。全て受け入れてくれていたから。でも他界しているから今は誰もいないな。旦那には気を使ってないけど、私が頑張らないと家庭が回らないから、自然体じゃないし…+5
-0
-
89. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:30
>>36
たしかに
ふざけたことは何でも出来るけど、真面目なこととか恥ずかしいかな+4
-0
-
90. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:32
いたけど、いなくなっちゃった+2
-0
-
91. 匿名 2019/08/27(火) 22:39:22
元の旦那。
今も仲は良い方でたまに連絡とる
後は女友達が1人だけかな。+0
-0
-
92. 匿名 2019/08/27(火) 22:40:15
>>86
ですよね
+2
-0
-
93. 匿名 2019/08/27(火) 22:40:22
>>21
あーーー猛烈に欲しくなった
ストレスたまってるのかな…+2
-0
-
94. 匿名 2019/08/27(火) 22:40:49
母親ぐらいしかいない…
彼氏いたことないし分からないけど、結婚とか考えると母親以上に素を出せる人が見つかるのか心配+2
-1
-
95. 匿名 2019/08/27(火) 22:41:06
家族全員にも友達の前でも誰にでも笑笑
隠せないので困ってますが、皆んな受け入れてくれて凄く理解してくれかついつも優しく友達なのにと申し訳ないくらいで感謝しかありません。
もっと人を幸せに出来るくらい強くなります!
+1
-0
-
96. 匿名 2019/08/27(火) 22:41:15
ドナルドのぬいぐるみ
気を許してる彼氏の前でも言えないような独り言とかでっっっかいオナラとか、ふいにしたくなるよく分からないモノマネとか
とにかく絶対に人様に見せられない姿を見てもらってる
たまに話しかけてる+5
-0
-
97. 匿名 2019/08/27(火) 22:41:32
旦那オンリー+0
-0
-
98. 匿名 2019/08/27(火) 22:42:24
結局素の自分ってワガママや自分勝手、気分屋、自己中、
短気、独占欲etc
基本、そういうマイナスの部分をさらけ出すって事だもんね。
だから、素の自分を出せる=いい事という訳でもない。
まあだから何だよって言われると困るけど
+10
-0
-
99. 匿名 2019/08/27(火) 22:42:25
猫。
でも4年前に天国に行っちゃった...👼+1
-0
-
100. 匿名 2019/08/27(火) 22:43:11
素を出せるのは母親と父親だけかな
彼氏にも友達にも親戚にも後は誰にでも気を使ってしまう+1
-0
-
101. 匿名 2019/08/27(火) 22:43:59
自宅内だけだな
親兄弟でも離れて暮らし気を使う
家最高+0
-0
-
102. 匿名 2019/08/27(火) 22:43:59
わかります、
親の前でも言いたいことを我慢したり感情を抑えるしオナラとかしないです
素がだせるのは、幼なじみと我が子だけです+0
-0
-
103. 匿名 2019/08/27(火) 22:45:08
いるのかなぁーいるのかなーいるる+0
-0
-
104. 匿名 2019/08/27(火) 22:47:18
>>26
私がるちゃんでさえ気を使うよ
素を出すと叩かれる
性格悪いのかな+11
-0
-
105. 匿名 2019/08/27(火) 22:55:14
彼氏です。
私の少しの仕草で汲み取って支えてくれる。
こんな人間に出会えたのは奇跡。それに彼の裏の顔も表の顔も、嘘も狡さも優しさも強さも全てが愛おしい。
+5
-1
-
106. 匿名 2019/08/27(火) 22:56:43
母親と妹。
旦那の前ではおなら我慢するし鼻もほじれないしケツも掻けない。+2
-0
-
107. 匿名 2019/08/27(火) 22:57:35
夫と書いてる人羨ましいな
私も初めはそうだったんだけど 10年近く経ち全く信用できなくなってしまった 笑
もー なんだか 辛い+6
-2
-
108. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:48
愛犬‼️+5
-1
-
109. 匿名 2019/08/27(火) 23:00:42
お母さん+6
-0
-
110. 匿名 2019/08/27(火) 23:00:56
母、妹、彼、数少ない親友だけです。+2
-0
-
111. 匿名 2019/08/27(火) 23:06:43
旦那だけかなぁ
本当、全てを受け入れてくれる
こんな良い男いないわ…って
ぐらい受け止めてくれる+3
-0
-
112. 匿名 2019/08/27(火) 23:08:38
旦那です
10代で付き合って結婚
それからずーっと一生だから
+1
-1
-
113. 匿名 2019/08/27(火) 23:13:09
旦那は優しいけど本当にどんな姿を見せても広く受け止めてくれるのは実母だけだわ。+1
-0
-
114. 匿名 2019/08/27(火) 23:14:19
いる。その人達の前では泣いたり怒ったり、
笑ったりできる。
でもお互いなんでもさらけ出したり、踏み込む
様な事はしない。
知らない部分もいっぱいあるけど、すべてを
知らなくても付き合える人だからこそ、
素の自分で長くつきあえるんだと思う。
+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/27(火) 23:16:07
家族と親友かな〜+0
-0
-
116. 匿名 2019/08/27(火) 23:19:03
妹と旦那+1
-0
-
117. 匿名 2019/08/27(火) 23:29:37
両親、彼氏、愛犬かな。+1
-0
-
118. 匿名 2019/08/27(火) 23:31:40
素なんかだしたら誰も周りからいなくなる自信がある。+7
-0
-
119. 匿名 2019/08/27(火) 23:38:02
居ないなぁ
どうしても成功のノウハウを聞き出してやろう!として近付いてくる人は結構居るけど
無料で教えるわけ無いではないか?+2
-1
-
120. 匿名 2019/08/27(火) 23:39:56
旦那しかいません。+2
-0
-
121. 匿名 2019/08/27(火) 23:42:17
これ言ったら傷付くだろうなーって事も言えるかって考えると、一人もいない
お風呂上がりのボディケアすっぽんぽんでやってたら「女に見えなくなった」って夫婦上手くいかなくなり離婚したよ
いくら信頼してても、旦那に素を出し過ぎるのはほんと気を付けた方がいい+1
-2
-
122. 匿名 2019/08/27(火) 23:43:36
いる。
言い過ぎてこちらが落ち込む。
+1
-0
-
123. 匿名 2019/08/27(火) 23:48:51
>>118
私もその自信がある+2
-0
-
124. 匿名 2019/08/27(火) 23:49:04
猫の前だけだわ…
本当は独占欲強めなんだけど周りからはむしろ輪に入るのが好きじゃなくて1人でも平気な人って見られてると思う
誰にも見せられない+0
-0
-
125. 匿名 2019/08/27(火) 23:51:10
旦那。最高の他人。+1
-0
-
126. 匿名 2019/08/27(火) 23:51:36
旦那だけ。
母親には悩み事とか相談とかできない。なんかズレた答えと自分の苦労語りにすりかわってて疲れるから。+1
-2
-
127. 匿名 2019/08/27(火) 23:53:22
素の自分を受け入れてくれる存在ってありのままでもいいって事だもんね
ありのままでも嫌われないなんていいな
私嫌われるわわがままだし
一人の時が気を使わなくて楽…+3
-0
-
128. 匿名 2019/08/27(火) 23:57:25
目の前でおならとか全裸でいられるとかって素の自分って話なの?笑
そりゃ所かまわずおならしたい人や裸族になりたいひとからしたら自然体なのかもしれないけど、恥と慎みを持ってる人なら人前でできるのが心許せるとかじゃない気がする〜+2
-2
-
129. 匿名 2019/08/28(水) 00:02:29
旦那。
お互い腹黒い部分も知ってる+0
-0
-
130. 匿名 2019/08/28(水) 00:03:47
高校の時からの友達で同僚
その子の前では一緒に温泉行ったり
すっぴんで酒飲みながら下ネタも言える
給料も大体一緒だから、価値観も合う
隠しているデープなオタトークもできる
職場でキャラを作りバリバリメイクしているから
すの自分を知っているのはその子と親ぐらい+0
-0
-
131. 匿名 2019/08/28(水) 00:09:30
ガル民かな。
ガルちゃんでコメントしてる本音はリアルの人には誰にも言えね。
死ぬ前にガルちゃんのコメント履歴、全部削除しとかないと、旦那にも家族にも葬式出してもらえなくなる。
+4
-0
-
132. 匿名 2019/08/28(水) 00:19:22
彼氏かな。
一人暮らししてるから実家に居た時は母親に話してたけど、今は彼氏に話してる。
異性だから共感してもらえないけど…+2
-0
-
133. 匿名 2019/08/28(水) 00:22:59
本音とかまで含めてまるっとの素はないかも。部分別に友達や親や旦那にだしてるからストレスはないし、ちょうどいい。+1
-0
-
134. 匿名 2019/08/28(水) 00:32:37
最近はっとそれに気付いたら父だった。
随分普段は沢山のこと考えて話してるなって、
夫にも話す内容考えたりするから、みんな羨ましい。
でも、父にも夫にも友達にもそれぞれ別の隠し事をしてるから結局どこか居心地が悪い。+1
-0
-
135. 匿名 2019/08/28(水) 00:42:14
同棲3年の彼氏
酔って醜態もさらしてるし、言いたい事も言ってる
すごく居心地がいい
歳が離れてるから、彼氏も何だかんだで優しい+1
-0
-
136. 匿名 2019/08/28(水) 00:43:00
家族と気心知れた友達なら+1
-0
-
137. 匿名 2019/08/28(水) 00:57:59
本当に全てをさらけ出せる人いないな…
仲良い友達はいるけどそこまでは無理だわ+1
-1
-
138. 匿名 2019/08/28(水) 00:59:39
飼っているインコだけかな+0
-0
-
139. 匿名 2019/08/28(水) 01:18:34
犬と息子+1
-0
-
140. 匿名 2019/08/28(水) 01:29:19
>>23
それはただの恥じらいがないオバサンだよ+6
-0
-
141. 匿名 2019/08/28(水) 01:39:00
>>1
私も一緒です。
小さいときからの環境もあって、親にも素をみせれない。
これは、今になっても…。
職場でも、そうだった…。
だから…身体を壊して、仕事どころじゃなくなった。
ある人だけには、全て出すことができた。
叫びたくなったとき、泣きたくなったとき、いつも側にいてくれた。
だから、主さんも、解決法を探したりするのは難しいかもしれないけど、一緒に頑張りましょ。
同じ悩みの人っているんですね。+1
-0
-
142. 匿名 2019/08/28(水) 02:30:55
主さんの気持ち、わかります。
一人っ子で育ったせいか、いつもいい人でいないといけないという気持ちが先に立ってしまって。
でも彼氏、親友はそれをわかってくれていて素に近い自然体でいることができます。
今までの彼氏にはいい部分だけを見せていたけど、今の彼氏は不思議と出会った頃から素でいることができている。
向こうもそう感じているらしいので何か通ずるものがあるんだろうなーと思っています。+0
-0
-
143. 匿名 2019/08/28(水) 02:33:05
会社の顔も友達の顔も家族の顔も
その場その場で自分が違う
家族の前では、子供のまんま
それが素なんのかな⁉️
楽なのは家族なんだけれど
本当の自分が解らん😵🌀
その場の人達によって、カメレオンの様に変わる+4
-0
-
144. 匿名 2019/08/28(水) 03:06:38
猫だけだわ
猫だけにはありのままのリラックスした自分でいられる
寂しすぎるアラサーです+2
-0
-
145. 匿名 2019/08/28(水) 04:16:11
たぶん素の自分はとてつもなく暴力的なんだな。
暴力的で、ネガティブで、全世界を敵だと思っている。
そんなもんは社会では出せないし、ましてや自分だけの時にも出せないから、自分を含めて誰もいないな。+3
-0
-
146. 匿名 2019/08/28(水) 04:56:00
家族の前でもオナラは無理です
した後の微妙な空気が耐えられない
トイレで爆音でしてますが( ; ; )+3
-0
-
147. 匿名 2019/08/28(水) 07:37:24
彼氏と親友!
親のこと好きじゃないからその事も話せる2人は本当に大切に思ってます。+2
-0
-
148. 匿名 2019/08/28(水) 08:04:07
私も旦那だけ
旦那亡くなったら一人ぼっちさ+0
-0
-
149. 匿名 2019/08/28(水) 08:10:09
友達少ないけど、友達には全員、素で接してる。
というか演技できない。+0
-0
-
150. 匿名 2019/08/28(水) 08:14:35
私も旦那だけ+0
-0
-
151. 匿名 2019/08/28(水) 08:18:41
>>1
化粧を強要する村姑が何処に潜んでいるか分からないからムリじゃね+1
-0
-
152. 匿名 2019/08/28(水) 11:57:11
私も今探してます!心から信頼できるパートナーを!+0
-0
-
153. 匿名 2019/08/28(水) 12:24:27
私の場合、そもそも自分自身が素の自分を分かってない感じ。
こういう部分は親や旦那に見せれるけど、他の部分は見せてないな~
これは友達や信頼できる人なら言える~出せる~とか。
結果自分を100パー見せれる相手はいないのかも?+1
-0
-
154. 匿名 2019/08/28(水) 12:33:21
一部をいろんな人に見せる+1
-0
-
155. 匿名 2019/08/28(水) 12:51:31
>>47
それってただのわがままなんじゃない?
+1
-0
-
156. 匿名 2019/08/28(水) 13:08:51
家族、いとこ、親友、彼氏くらいかなぁ+1
-0
-
157. 匿名 2019/08/28(水) 14:11:23
旦那だけ+0
-0
-
158. 匿名 2019/08/28(水) 17:11:19
旦那のみです。
全部受け入れてくれて感謝。+0
-0
-
159. 匿名 2019/08/28(水) 18:03:33
恥ずかしさがないのは我が子かな〜
でも子供にも見せられない部分はあるから
結局本当の自分は誰にも見せられないものだと思う+0
-0
-
160. 匿名 2019/08/28(水) 21:42:41
旦那のみです。二人姉妹の長女で、親や妹の前ではしっかり者を演じてます。
彼氏の前でもずっと演じてたのですが、生まれて初めて素の自分を出せる相手と出会い結婚しました。+0
-0
-
161. 匿名 2019/08/28(水) 21:50:39
素の自分なんて誰にも出せない
だってこの世のものとは思えないくらいくそ意地悪だから
一日中嫌味や愚痴や悪口言ってしまう+0
-0
-
162. 匿名 2019/08/28(水) 22:04:29
>>161
同意
自分も底意地悪くて邪心の塊。
とても人様に見せられないので常に演じてます。+1
-0
-
163. 匿名 2019/08/28(水) 22:52:51
両親と住んでた時は、本当に精神的に追い詰められててイライラするか鬱々するかしていて、誰の前でも気を張っていて、いつもこわばった顔をしていたと思う
猫と暮らし始めてからは、いつも喜びいっぱいの笑顔でいられて、誰の前でもリラックスして身構えないでいられて、毎日優しい気持ちだけでいられるようになった
誰といっしょにいるかだけでこんなにも変わるものかと思ったよ+0
-0
-
164. 匿名 2019/08/29(木) 00:46:17
大抵の人には出してるけど
センスのないドキュンには絶対に自分のこと教えたくない。
おしゃべりでパクり魔でサークルも破壊されたし。+0
-0
-
165. 匿名 2019/09/04(水) 07:48:28
居ない、素が分からない。
けど、ずっーーーと見知らぬ不特定多数の人達に本人の許可無く、勝手に盗撮、監視されてプライバシー侵害、集団嫌がらせ、いじめ行為に遭っている。
人権侵害ですね。集団で1人をいじめてコロスする人たちって居るんですね。怖い😱
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する