- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/08/28(水) 18:54:37
>>415
嘘じゃないんだよなぁ
安倍政権が2012年の大晦日前にできて、正月あけには韓国に配慮して野田が進めてた竹島提訴やめた
政府が竹島提訴に動いたのは日韓基本条約以降、国交正常化してからは野田のみ
安倍政権はやろっかなーって国内むけに何度かいったけど、その都度韓国に忖度してやめたのは有名な話
何度も書くけど、日本政府が韓国に公式に竹島問題をもっていったのは野田政権のみ
終わり+5
-1
-
502. 匿名 2019/08/28(水) 18:56:00
15年前のネトウヨ「小泉叩いてるやつは在日」
いまのネトウヨ「小泉は在日」
お前らあのさぁ+1
-0
-
503. 匿名 2019/08/28(水) 19:00:47
>>502
同じ
安倍ガ―・安倍のセイダーズと言っている人たちは15年後になんて言っているんだろうね
小泉フィバーのデジャブ感が拭えない
+2
-1
-
504. 匿名 2019/08/28(水) 19:16:56
知らない人に教えておいてあげるけど、
小泉純一郎と安倍晋三は基本的に同じスタンスの政治家。
なぜなら、まず、所属している派閥が同じ。清和政策研究会と呼ばれ、会長が交替したから、呼び名は小泉純一郎の時が森派、安倍晋三は細田派と変わったけど、構成メンバーが同じ。
ここが最大派閥として自民党を牛耳り続けているから自民党も基本的にスタンスは変わらない。つまり財界偏重、アメリカ偏重の政治。
また、両者を大絶賛するメディアも同じ。一番の応援団は、産経新聞と日本経済新聞。
だから、小泉で苦しくなった世の中は、安倍では正せない。なぜなら、基本、同じ考えで世の中を動かしているからよ。+4
-2
-
505. 匿名 2019/08/28(水) 19:45:04
>>1
薬飲むときに使ってたわ
今どこにあるかな
+2
-0
-
506. 匿名 2019/08/28(水) 19:53:06
>>501
この時?野田政権?+0
-0
-
507. 匿名 2019/08/28(水) 19:55:03
>>504
宏池会がどれだけ安倍総理や国益になる人を下ろしてきたか知って欲しい。今もだから。+2
-0
-
508. 匿名 2019/08/28(水) 20:05:09
>>150
そんなこと言われたら民主党の「オールスター内閣」()思い出すわ+2
-0
-
509. 匿名 2019/08/28(水) 20:08:00
>>108
大正解+0
-0
-
510. 匿名 2019/08/28(水) 20:34:20
次期総理は河野太郎さん一押し
安倍総理が将来勇退した時、年齢差もちょうどいい
外国背景の人がなったら日本終わる
コヒスミとか+1
-2
-
511. 匿名 2019/08/28(水) 20:36:29
>>510
中身が左翼だけどいいの…?
まともになったのは安倍内閣入りしてからだよ+4
-0
-
512. 匿名 2019/08/28(水) 20:37:19
日本史上最高の総理といえば高橋是清か。
ずっと先で正しく後学が評価した時、安倍総理もトップスリーにゆくゆく入るのは間違いないだろう。+2
-2
-
513. 匿名 2019/08/28(水) 20:38:24
>>511
またいちいち絡んでくる
ほんとうざい
祖国に帰って!
+1
-1
-
514. 匿名 2019/08/28(水) 20:39:53
次期総理
河野太郎外相
いいね!+1
-2
-
515. 匿名 2019/08/28(水) 21:16:57
>>513
日本人だけど…やめてw
今の河野大臣は好きだけど
反原発とかは知ってると思うけど国籍や選挙権それから二重国籍での相続法については完全に左派
知ってる人が多いから揉めてるじゃん正直者が馬鹿を見る!日本の国籍法について日本人が知っておくべきこと6つ - マダム・リリーwww.madameriri.com正直者が馬鹿を見る制度になっている日本の国籍法。なぜ、日本では二重国籍を認めていないのに、蓮舫さんのような国会議員でさえ多重国籍者が生れてしまうのか。日本の国籍法や二重国籍問題について、日本人が知っておきべきことを6つにまとめてみた。国籍法の今後...
+6
-0
-
516. 匿名 2019/08/28(水) 22:14:00
>>116
外交も経済も出来る人だったのに。
マスコミに大バッシングされて引きずり降ろされてしまった。
カップラーメンの値段を知らない、漢字の読み間違い、ブレたとか
ニュースやワイドショーで連日叩かれたからね。
そしてマスゴミから、
自民にお灸をすえる、一度民主党にやらせてみようと洗脳された人たちが本当に民主に政権取らせちゃった。
あの時代、マスコミへの反発もあってネットや選挙応援とかでは麻生さん若者に大人気だった。
+7
-2
-
517. 匿名 2019/08/28(水) 23:06:30
>>430
ヨコだけど、ちょっと日本語の使い方がおかしいと思う
慣れてないか頭悪いかって感じ+0
-0
-
518. 匿名 2019/08/29(木) 00:27:19
在日ばっかり。+2
-0
-
519. 匿名 2019/08/29(木) 01:01:27
>>506
平成はそうだよ
昭和のは日韓基本条約前の話+1
-0
-
520. 匿名 2019/08/29(木) 02:26:18
>>519
ありがとう調べてみたよ。
当時、石原都知事や麻生さん野田さんが足並み揃わなかったり対アメリカとの関係もあったんだね
ICJ一つにもこんなに各国に気を使ってるなんて…
勉強になりました_φ(´∀`; )何年経っても日本政府が「竹島」領土問題をICJに提訴できない理由(辺真一) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2月22日の「竹島の日」を前に日韓周辺が騒がしくなっている。日韓双方とも竹島をめぐる相手の動きに強く反発しているからだ。日本政府は「徴用工問題」同様に国際司法裁判所への提訴を検討しているが。。。
+3
-0
-
521. 匿名 2019/08/29(木) 12:51:20
>>128
そうだよね
元々アメリカが郵政省に働きかけて
がん保険メインで日本人に売りまくれば
金儲けできるってことだからね。
郵便局でアフラック入る年寄り達を横目で見ながら
あんな条件付きだらけの保険に
今更入るなんて同情してしまう。
+2
-0
-
522. 匿名 2019/08/29(木) 13:54:09
>>513
311後の河野さんやとんでも元総理だった森さんには感謝してるわ。
自民党全体で連携してなかったけれど
民主党が何もしてなかった時も
救援物資の面でどれだけ動いてくれたか
総理に向いてるとは思えないが
外交面では日本の政治家のなかでは期待できる逸材だわ。+0
-0
-
523. 匿名 2019/08/29(木) 14:31:18
安倍が嫌いです。
1人で消費税2回も上げた張本人。
前に選挙カーが安倍内閣のことを戦後最悪なんて言ってた。+0
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国際司法裁判所(ICJ)は、領土問題といった国家間の紛争を国際法に基づいて解決するための国連機関として昭和20(1945)年に設立された。ICJで裁判を開く手続…