-
1. 匿名 2019/08/27(火) 08:40:09
8月27日は寅さん(男はつらいよ)の日だそうです
そこで人情味溢れる寅さんに「女はつらいよ」というエピソードを聞いてもらいませんか?
+58
-0
-
2. 匿名 2019/08/27(火) 08:41:14
更年期辛いです!+52
-1
-
3. 匿名 2019/08/27(火) 08:41:17
未婚ババアに気を使う日々。+15
-23
-
4. 匿名 2019/08/27(火) 08:41:26
女のが100倍ツラいよ+75
-9
-
5. 匿名 2019/08/27(火) 08:41:32
生理でしょ+58
-0
-
6. 匿名 2019/08/27(火) 08:41:37
日本女はつらいよ😵+6
-54
-
7. 匿名 2019/08/27(火) 08:42:15
生理がきつい
酷いと嘔吐したり気を失う…+60
-0
-
8. 匿名 2019/08/27(火) 08:42:32
生理がつらいよ+25
-0
-
9. 匿名 2019/08/27(火) 08:42:47
ホルモンバランスに振り回されて生きていくことかな+71
-0
-
10. 匿名 2019/08/27(火) 08:44:05
子供たちのために仕事やめたのに専業主婦は寄生虫だの言われて...だったら身体2つくれよ!!
子供産んでしっかり育てても仕事もしてなきゃ一人前じゃないんですね、女は+70
-4
-
11. 匿名 2019/08/27(火) 08:44:18
実家に帰っても義実家に行っても女だからとこき使われる
座っててと言われても気を遣ってソワソワ
旦那はどっちに行ってもコタツに入ってテレビ見てるだけ
こんなん辛いわ+55
-0
-
12. 匿名 2019/08/27(火) 08:44:45
年齢、若さで決めつけられるときもある+32
-0
-
13. 匿名 2019/08/27(火) 08:44:47
専業主婦になれば一気に女は辛くなくなる
主婦で子供いなくて、旦那の稼ぎがよければリア充になれる
逆にブスなおばさんは生きにくい世の中+13
-6
-
14. 匿名 2019/08/27(火) 08:45:17
>>7
生理痛がひどいって言っても、生理が軽い人には理解してもらえない辛さ。+44
-0
-
15. 匿名 2019/08/27(火) 08:45:25
化粧とか脱毛とか身だしなみマナーを求められるのに男性より給料が少ない+58
-1
-
16. 匿名 2019/08/27(火) 08:46:01
>>4
1000倍だよ笑+16
-5
-
17. 匿名 2019/08/27(火) 08:46:29
夫婦お互いが疲れても、女は飯を作らないといけない日本の腐った文化よ。
+61
-2
-
18. 匿名 2019/08/27(火) 08:47:37
同じようなトピばっか立つね!+5
-2
-
19. 匿名 2019/08/27(火) 08:48:37
ホルモンバランスに左右される
1ヶ月間で絶好調な日が一週間くらいしかない
+34
-0
-
20. 匿名 2019/08/27(火) 08:51:15
子供会の役員辛い
行事が多すぎる
共働きでも全部母親がやってるのはなんでなんだよ
+14
-0
-
21. 匿名 2019/08/27(火) 08:52:07
アラフォーブス独身女への無言の視線+18
-0
-
22. 匿名 2019/08/27(火) 08:52:42
ムダ毛処理+22
-0
-
23. 匿名 2019/08/27(火) 08:53:49
家のこと全般、自分の家はもちろん親兄弟含めて相談されたり頼られたり何か頼まれたり、愚痴を聞かされたりするのはたいてい女。男は仕事を理由にそういうことからは放免される。ずるいよなぁ。+19
-0
-
24. 匿名 2019/08/27(火) 08:54:00
女も昔の恋人思い出すのよ
女もつらいよ+3
-0
-
25. 匿名 2019/08/27(火) 08:54:35
お局様によるパワハラ+4
-0
-
26. 匿名 2019/08/27(火) 08:55:22
ナプキン、化粧水、乳液、仕事のためのコスメなどお金がかかる
着飾らなくても最低限必要な物が多い+39
-0
-
27. 匿名 2019/08/27(火) 08:55:59
子供の夏休みの日、私は長距離の車運転し、男は助手席でグーグー寝る。帰ってきて、男はソファで休み、私は洗濯、飯支度、子供の着替え準備。夜は休憩していた男が体力が回復し、私に求めてきた。さすがに私はキレてグーでパンチしました。
+22
-0
-
28. 匿名 2019/08/27(火) 08:56:05
生理や更年期などの婦人科関係。
妊娠出産は仕方ないとして、毎月のこれがないだけでQOL爆上がりだと思う。
生理きそうで辛い…。+20
-0
-
29. 匿名 2019/08/27(火) 08:56:54
子育てしながら仕事して家事やってって役割多すぎるのに、職場にも旦那にも楽してるみたいに思われる
パートは早く帰れて楽だとか
保育園に育児任せてて母親業サボってるとか
子供の病気で休んだり肩身も狭いし、仕事は早く上がれるけど、その後まだ家の仕事あるから終わりじゃない
買い物して子供迎えに行ってご飯作って風呂入れて子供寝かしつけて溜まった家事終わらせて
旦那が帰宅してまたご飯の用意
洗い物片付けて寝る頃になってやっと仕事終わる
朝早くから夜までフルタイム以上だよ+26
-2
-
30. 匿名 2019/08/27(火) 08:58:20
女も辛いしもちろん男も辛いよ
人間みな何かしら辛いのよ!+8
-5
-
31. 匿名 2019/08/27(火) 08:58:26
>>1
寅さん✨優しそう✨+5
-0
-
32. 匿名 2019/08/27(火) 08:58:32
弱者にしか偉そうにできない攻撃できない奴のターゲットになる。
クレームジジイに絡まれるのも、新宿駅だったかで、わざとぶつかり男のターゲットも、若い女性ばっかり。+9
-0
-
33. 匿名 2019/08/27(火) 08:58:35
>>20
そうだよね父親だって親なんだから父親もやってほしい
仕事だと言って逃げる
私も働いとるわい!+15
-0
-
34. 匿名 2019/08/27(火) 08:59:38
男性は冠婚葬祭のときスーツ1つでokなのに、女性はそうじゃないこと+27
-0
-
35. 匿名 2019/08/27(火) 09:00:08
ひぇ~!
寅さん退散😭+0
-1
-
36. 匿名 2019/08/27(火) 09:07:00
寅さん何でも相談にのってくれそう+7
-0
-
37. 匿名 2019/08/27(火) 09:09:05
ヒール+3
-0
-
38. 匿名 2019/08/27(火) 09:10:53
まだ若いのに毛が薄いのがつらいよ
将来が心配
薄毛は女にもあるのよ+6
-0
-
39. 匿名 2019/08/27(火) 09:14:19
女のノーメイクはマナーに反すると言う場所
男はノーメイクでもいいのに…+16
-0
-
40. 匿名 2019/08/27(火) 09:14:40
料理とか家事
+7
-0
-
41. 匿名 2019/08/27(火) 09:14:58
男は何歳になっても自分の子供が欲しいと思ったら作れる可能性が女よりは確実に高い
その点が女はつらいよ
アラフォー独身より+18
-0
-
42. 匿名 2019/08/27(火) 09:16:21
女らしくってなにさ
女だって酒が飲みたい時もある+15
-0
-
43. 匿名 2019/08/27(火) 09:18:06
>>38
薄毛は女性の方が辛いね+7
-0
-
44. 匿名 2019/08/27(火) 09:19:22
若い子は許されてもオバサンは許されない
仕事が速いオバサンよりも仕事が遅い若い子を評価する
理不尽な世界やで+18
-0
-
45. 匿名 2019/08/27(火) 09:22:39
>>11
最近義実家はやらないと決めたけど
なんかどこ行ってもご飯作ってる感じ。
料理好きだけど
たまにお寿司とったりした日は癒される。+7
-0
-
46. 匿名 2019/08/27(火) 09:23:20
今の会社で働いて7年、
働き盛りだ、エースだと言われて
どれだけ仕事で売上あげて結果出してても
男がするより女の方が見栄えが良いと言う理由で
来客時にはお茶汲みさせられる。+9
-1
-
47. 匿名 2019/08/27(火) 09:23:39
>>14
わかる私は軽いけど、女の人でも信用できないとか、大袈裟とか言うやついる。そっちの方が信用できないわ。+3
-0
-
48. 匿名 2019/08/27(火) 09:24:41
>>11
わかる!
ゆっくりしていいよって言われても、座ってることが罪悪感でまったくくつろげない
女がくつろげるのは一人の時だけ!!+8
-0
-
49. 匿名 2019/08/27(火) 09:26:55
テレビネタだけど、レディースデイあるナイトプールで男ディレクターがなんで?寂しくないの?出会い欲しくないの?なんのための水着なの?って質問してた。うわーった思った。おしゃれや楽しみに性的なの含まない事とかわかられないのは、仕方ないけど、いやだー+11
-0
-
50. 匿名 2019/08/27(火) 09:28:11
>>27
せめて運転は旦那がしなよ...
+9
-0
-
51. 匿名 2019/08/27(火) 09:31:42
>>25
女に対して女の方が理解ないよね
生理とか妊娠とかさ+11
-0
-
52. 匿名 2019/08/27(火) 09:31:43
>>50
免許は持ってるけど、駐車が全くダメで私が助手席から降りて誘導しなきゃいけないのが疲れましてね。バスガイドかよ!と怒鳴ってしまい、そこから私が運転する事になりました。
+4
-1
-
53. 匿名 2019/08/27(火) 09:31:55
>>49
お前らは常にスケベ心で行動してんだろうけど女はそうじゃない
水着はオシャレで着たいし男にそういう目で見られたくないこともある
男はブスにも発情することあるから信用できない
だからレディースデイに行くんだよ+15
-0
-
54. 匿名 2019/08/27(火) 09:32:10
産後、マジで1ヶ月の間で絶好調な日なんてほとんどなかなった!生理後はしばはく体調も良かったのに、生理終わってあっという間に排卵痛に悩まされて、すぐに生理前症候群に悩まされ、ずーっとイライラしてる。辛いわ+5
-0
-
55. 匿名 2019/08/27(火) 09:32:55
「男はつらいよ」って
そもそも何がつらいの?+12
-0
-
56. 匿名 2019/08/27(火) 09:33:56
>>51
女性のが環境の違いに差があるからなのかなぁ。
わかってもらえない。わかろうと思っても地雷踏んだりするし。+3
-0
-
57. 匿名 2019/08/27(火) 09:34:33
>>45
分かるわ
店屋物に癒される日+6
-0
-
58. 匿名 2019/08/27(火) 09:36:56
>>55
山田洋次監督に聞いて+11
-0
-
59. 匿名 2019/08/27(火) 09:38:16
>>7
逆に私はお腹痛いし下すけど、動けるタイプ。だから他人からの「生理痛軽いんだね~、羨ましい。」がめっちゃムカつく(笑)
他人の生理事情には突っ込まないのが礼儀ね…(´・ω・`)
+5
-0
-
60. 匿名 2019/08/27(火) 09:39:36
排卵痛(>_<)+4
-0
-
61. 匿名 2019/08/27(火) 09:40:11
>>55
辛いことなさそうだよね
37度の微熱ごときで大騒ぎしてみっともない+10
-1
-
62. 匿名 2019/08/27(火) 09:44:13
>>53
まさに、それだ!!ありがとう!代弁してくれて!+1
-0
-
63. 匿名 2019/08/27(火) 09:44:41
>>10
専業主婦は寄生虫とか、人を虫あつかいする方が頭オカシイから
気にせんでええよ+19
-1
-
64. 匿名 2019/08/27(火) 09:47:36
うちのお母さんがこの前、祖母の姉夫婦の今後(介護とかお墓?)のことまで頼まれてたこと。理由は祖母の姉夫婦(母のいとこ)の家は、男ばかりで女性がいないから、女性である母にしか頼めないって。
仕方のないことかもしれないけど、老後の世話くらいせめて自分の子に頼んでほしいかなって。じゃないとうちの母は自分の両親、父の両親、祖母の姉夫婦の面倒を任されるわけで…。+3
-0
-
65. 匿名 2019/08/27(火) 09:53:08
>>64
えっ!?祖母の姉夫婦なんてほぼほぼ他人じゃん
+10
-1
-
66. 匿名 2019/08/27(火) 09:53:31
>>10
3つくらいくれよ!と同居してる実父にも旦那にも最近言った!(笑)家事も仕事も完璧にやりたいのは自分自身が1番身に染みてる。綺麗な家で生活したいし、お金だってそりゃ稼ぎたいわ!これから子供も欲しいし!だから3つください!って感じ。(笑)
現実1つしかないから、いくらいっても出来ない事は出来ない!+11
-1
-
67. 匿名 2019/08/27(火) 09:56:11
>>61
男って無駄に弱いよね
女は微熱ごときで休んでられない+8
-0
-
68. 匿名 2019/08/27(火) 09:56:49
>>10
子供産んでしっかり育てて、仕事もこなして、なおかつニコニコ女性らしさを保ってる人が一人前みたいな感じですよね。
そんなハードな毎日送っててニコニコ旦那の世話焼いて~。子供相手して~職場でもニコニコ愛想気にしながら、仕事こなす。女ばかりなぜそんなに求められるのだろうか。+11
-1
-
69. 匿名 2019/08/27(火) 09:58:05
生理痛がつらいよ
眠くならない痛み止めをもっと早く知っていたらよかった+3
-0
-
70. 匿名 2019/08/27(火) 10:04:10
生理痛なんだって本当にと言っても信じないお局
自分の時は大騒ぎのくせにムカつく😠💢+2
-0
-
71. 匿名 2019/08/27(火) 10:06:19
>>43
男性のハゲはありのまま受け入れてもらえるけど、女性は悲壮感でるよね
私、毛量多いのに分け目部分がカッパみたいになってる(T_T)+5
-1
-
72. 匿名 2019/08/27(火) 10:07:33
>>60
辛いマジ辛い+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/27(火) 10:10:57
>>68
そんな無理が出来るのは、ぜいぜい30代前半までだろうな。
40過ぎてそんな要求に応えてたら何かしらの病気になる。
親の介護もそれに加わったら軽く死ねるよ。
更年期トピとか見たら分かる。日本の女性はもっと体を大事にした方がいい。
外国の女性とは、元から違うんだから。日本女性は頑張りすぎな人、多いよ…+9
-0
-
74. 匿名 2019/08/27(火) 10:13:32
>>64
実子が居るんだよね?それなら実の息子がやるべきだよ。
お母さん、断って良い立場だと思う。
+6
-0
-
75. 匿名 2019/08/27(火) 10:19:30
>>73
いうか日本の女性は
家事頑張りすぎと
言われるよね。
屋台で食べるの当たり前な中国とか
ヨーロッパでも
マズイ冷凍食品しょっちゅうたべたり。
ドイツは休日の晩、揚げたじゃがいもだったり。
私は子供いないけど
運動会の弁当とかまで頑張るはなし聞くにつけ
みんなそこまでやるんだ、
と思う。
働いてるのにえらいなとか。
+7
-0
-
76. 匿名 2019/08/27(火) 10:22:51
>>1
この画像ほんとすきwww+3
-0
-
77. 匿名 2019/08/27(火) 10:24:25
紅茶色ってなんだよ
白髪染めの色くらい自由にしたいの
社則に違反してない色だし、、
中途半端な白髪を黒く染めると黒が重くなるんだってば❗+1
-0
-
78. 匿名 2019/08/27(火) 10:24:49
>>71
あまり気になるならウィッグ(女性用かつら)おすすめ
女性も年とると髪がなくなるまでいかなくても、薄めになる人は珍しくないみたいだよ
一本一本が細くなるので
若いと尚更辛いだろうからカバーするのはアリだよ+1
-0
-
79. 匿名 2019/08/27(火) 10:35:29
>>30
男って甘えてばかり何が辛いのか分からない
たまには家事や育児やってほしい
女の辛さしんどさが分かるから+5
-0
-
80. 匿名 2019/08/27(火) 10:37:03
>>78
ありがとうございます。
実は25歳頃からストレスや無理がたたって登頂部が目立ち始めました。今33歳で、分け目を2:8くらいにして誤魔化しています。
多分友人や職場の人も気づいているんだろうな。
ウィッグ調べてみますね!
私は毛も太く、毛量も多いタイプで、子供の頃は、「あんた、毛多いな。おばちゃんになったら丁度良くなるで~」と言われていたのですが、まさかこんなことになるとは‥。+2
-0
-
81. 匿名 2019/08/27(火) 10:40:19
>>77
男性上司に何か言われましたね
私も言われたことあります
女は黒髪が一番とか?
いつの時代だよって話ですよね?
違ったらごめんなさい+0
-0
-
82. 匿名 2019/08/27(火) 10:45:59
>>81
そんな感じのこと言われました
ナチュラルブラウンぐらい良いと思いませんか?
+1
-0
-
83. 匿名 2019/08/27(火) 10:52:13
>>7
酷いと気を失うよね?
気を失うまで生理で体調が悪いと言っても信じてくれない上司がいた
同じ女性だから勇気出して言ったのに…
+6
-0
-
84. 匿名 2019/08/27(火) 11:08:24
>>82
横です
勝手にもっとハイトーンな色想像してました
カラーリングで文句言う会社あるんですね
勿論あまりにも奇抜な色だったらうちの会社でも言われますけど…+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/27(火) 11:11:04
仕事してからの家事がつらいよ
でも今日は休みだからちょっと楽+1
-0
-
86. 匿名 2019/08/27(火) 11:25:39
>>27
そんなの洗濯も今日だけ疲れてるしパスして惣菜とか弁当とかにすりゃいいのに。
帰ってきてからの着替え準備も?何のことかよくわからない。
小学生なら自分でさせればよくない?+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/27(火) 11:35:13
>>80
子供の頃の毛量や髪質ってあてにならないですよねー
私は若白髪ですがほとんど同じ時期に悩んだことがあります
髪の毛の異変って本当に落ち込む 笑
悩みが解決するといいですね!+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/27(火) 11:52:06
生理でイライラがおさまりません
自分が嫌になってきて辛いです+5
-0
-
89. 匿名 2019/08/27(火) 11:52:14
>>4
さくらのほうがどう見たって大変そう+5
-0
-
90. 匿名 2019/08/27(火) 11:55:23
>>89
女はつらいよ
+2
-0
-
91. 匿名 2019/08/27(火) 11:58:33
>>86
何か知らんけどカリカリせんと穏やかに+1
-0
-
92. 匿名 2019/08/27(火) 12:01:13
今日寅さんの日なのね
偶然にも誕生日だけど、金なしアラフォー独身にとっては一年で最も自分が忌々しい日だわ
仕事休みとったのに、生理痛が酷くて今日はずっと寝てる
本当、女はつらいよ+2
-0
-
93. 匿名 2019/08/27(火) 12:33:56
>>55
ヒロインを毎回変えてる所かな?
何回かヒロインした人もいるけど+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/27(火) 15:24:44
あら!今日朝いち車に乗ったら「トラさんの日」って言っててなんの事だ?と思ってたら、そのトラさんだったのね!+0
-0
-
95. 匿名 2019/08/27(火) 18:29:31
結婚しなきゃダメな風習+1
-0
-
96. 匿名 2019/08/27(火) 19:58:21
男はブスでも歳とっても大丈夫だけど女がそうだと生きにくい。
男は仕事さえ出来ればいいけど女は家事と育児と仕事を求められる。
月一回一週間生理で苦しむ。そして出産は命懸け。
+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/27(火) 21:37:52
女のくせにとか人の話適当にきいてて、覚えてなかったことを後々報告しろとかいいかげんにしろよ!
ながーーーーく居座ってるだけで名ばかり管理職でウケるw少しは管理職らしく勉強したら?w+0
-0
-
98. 匿名 2019/08/28(水) 00:07:54
旦那の給料減らされ辛いです!代わりにパート行っても家事は山盛り残ったまんま。しかも旦那の帰りは遅く、休めません。奴隷です。辛いです!!+1
-0
-
99. 匿名 2019/08/28(水) 12:08:52
生理で着ていたものやシーツを汚して始末が大変
力仕事出来ない
男になりたい+0
-0
-
100. 匿名 2019/09/14(土) 12:58:02
旦那の親、親族とのつきあい。苦痛でしかない。
明日また集まりがある。生きたくない。一人になりたい。本当に心の底から興味がない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する