-
1. 匿名 2019/08/26(月) 22:23:36
枕の向きはどの方位で寝ていますか?
向きによって寝つきとかやっぱり変わりますか?
+15
-1
-
2. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:06
考えたことねぇ+53
-5
-
3. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:28
うつ伏せで寝て起きたら仰向けになってる+1
-12
-
4. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:40 ID:YNjIOrMToU
北枕
他の向きで寝ないからなんとも言えないけど磁力の関係でいうと北枕が一番身体の流れをよくしてくれるんだよね+183
-4
-
5. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:40
北+86
-2
-
6. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:52
北枕+71
-2
-
7. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:13
こっち+46
-0
-
8. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:16
北向き
頭が冷えて良いと本で読んだ
縁起が悪いとは感じない+106
-3
-
9. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:18
北枕とか、今は気にしない人も多いのでは?知らない若者もいそう+72
-3
-
10. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:39
東。
朝日の方向に向けて寝るとよいと聞いたから。+34
-2
-
11. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:40
今は南だな。
転勤族だから、決まった家と家具の配置でなんとなく決まってしまう。好きに決められない+56
-1
-
12. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:42
>>3
向きの話してんだよ馬+鹿が+7
-22
-
13. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:10
北向きor南向き+9
-1
-
14. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:12
>>9
気にしないだ?あえてしてるんだよ!+5
-12
-
15. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:23
もういっその事立って寝たらどうだろ。天に向かってるとかマジかっけー。+16
-6
-
16. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:25
南枕で眠れないので 北枕にしたら
良く眠れるようになった・・気がする+41
-1
-
17. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:47
西。
窓とかコンセントの位置の関係で。+64
-1
-
18. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:36
スピリチュアル系では方角によって~とかあったきがするけど寝付きとかは結局寝具が自分にあってるかどうかな気がする
寝付きじゃないけど朝日浴びた方が目覚めが良いと聞いたので朝日が当たる位置で寝てる+4
-1
-
19. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:52
北です。
身体や「気」的に良いと聞いたので。
昔はダメと言われていた方角ですね。+62
-0
-
20. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:59
北向。身体に良いと何かの本で読んだ。
元々死人を生き返す為に(そのくらいパワーがあると)北向に寝かせた説あり。
我ながら怪しいわ。でも北向で寝始めてから体調が良くなったんだよ。+43
-0
-
21. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:27
今は東です。
いつも部屋の狭さでベッドの位置や向きが決まる。
好きな向きにはできないです。笑+8
-0
-
22. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:44
北枕はお金貯まると聞いた。
だけど夜中に鬼門から裏鬼門へ魑魅魍魎が通り抜けるからシンクロしやすいってのを漫画で読んで以来、何となく避けてる。
あと、母親におどかされたトラウマから北はやめてる。+17
-1
-
23. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:04
東。
北も南も寝てたことあるけど何も変わらない。+15
-0
-
24. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:06
+15
-0
-
25. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:33
意識してなかった。
今調べたらほぼ北だった。どうでもいいかな。+2
-1
-
26. 匿名 2019/08/26(月) 22:31:24
今、方位磁石で調べたら南南西だったよ。+5
-1
-
27. 匿名 2019/08/26(月) 22:31:48
南っす
どの位置で寝ようが変わりないっす+5
-0
-
28. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:54
西枕だ
特に意識したことないけど、だいたい西か南が多いな…部屋の位置によるけど+8
-0
-
29. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:10
気が向いた方+2
-12
-
30. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:15
>>24
あたい②だわ
当たってるやん
+2
-0
-
31. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:37
南です。
特に何もきにしてませんが私は幸せです!+7
-0
-
32. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:45
北なんかなぁ。
方角良く分からんけど。+0
-0
-
33. 匿名 2019/08/26(月) 22:35:12
>>24
5だ。
仕事できるのか(笑)+3
-0
-
34. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:02
北枕で寝ると駄目とか言うよね
何でだろう❓+3
-4
-
35. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:26
自宅の方位がよく分かってないけど、玄関と反対側+3
-0
-
36. 匿名 2019/08/26(月) 22:37:34
風水なら南はダメっていうよね+10
-0
-
37. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:19
>>9
私は全く気にしないんだけど、なぜか小3の娘が北枕嫌がる。どこで知ったのかも不明だけど
北ってどっち?って聞かれて方向教えてあげたら、やっぱり北枕で寝ると悪い夢見るって…
神経質すぎるんだよなぁと私なんかは思ってしまうけどね+21
-0
-
38. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:14
北
どの向きでも寝れるので問題無いし、気にならない+6
-0
-
39. 匿名 2019/08/26(月) 22:40:46
>>19
風水は日本じゃないしね!+4
-1
-
40. 匿名 2019/08/26(月) 22:41:14
>>34
お葬式とか行ったことない?+0
-4
-
41. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:06
西向き。
ベッドが置ける位置的に西向くか東向くかしかできない…+5
-0
-
42. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:51
健康的な北枕にしてます。
北半球は北枕、南半球は南枕が地球の磁場の流れに沿っているからね。+7
-0
-
43. 匿名 2019/08/26(月) 22:43:14
北枕にしてる。
地球の磁場の影響で安眠できると聞いたことがあります。+10
-0
-
44. 匿名 2019/08/26(月) 22:46:19
東むき
意味はなく今東向きと知った+4
-0
-
45. 匿名 2019/08/26(月) 22:46:23
西だわ
部屋の構造上しゃーない+5
-0
-
46. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:12
色々やってみて東に落ち着いた。東南に窓があるから朝日で目覚めがいい。+2
-0
-
47. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:52
方位よりもドアの位置による。
怖がりな私は部屋の入口に頭向けて寝れないから足が入口にくるように寝ます+4
-0
-
48. 匿名 2019/08/26(月) 22:50:15
北枕の人、こんなに多いの?ビックリ!そんな私も北枕です。本当は南にするつもりだったけど、エアコンの場所の関係上、北枕にするしか無くなって。でも、磁気の関係性とか調べたら、北は悪くないと知ったので、今は普通に寝ています+19
-0
-
49. 匿名 2019/08/26(月) 22:51:04
>>39
風水で儲かってんのは風水師だけw
中国風水を無理やり日本にはめただけ。
風水を印籠のように翳してくる中華依存はもうやめよう!
そして私は北枕。この向きしかベッドが配置できないから。+6
-0
-
50. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:58
明後日の方向+1
-0
-
51. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:34
なんだかんだで北が一番良い眠りにつくよ!
どの方位向いてたって金縛りにあうときはあうから気にしない‼️+2
-0
-
52. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:49
>>7
どっち?+7
-0
-
53. 匿名 2019/08/26(月) 22:57:31
昔から北枕はダメと
ずっと言われてたから
北枕でも大丈夫と知っていても
なんだか未だに
北枕には抵抗があります(^_^;)+8
-0
-
54. 匿名 2019/08/26(月) 22:59:28
たぶん西。本当は北枕にしたいんだけど、部屋のレイアウトの都合でできない。+7
-0
-
55. 匿名 2019/08/26(月) 23:00:28
ワンコが西向きゃ尾は東
西か東向きです+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:06
>>1
どの方位がいいかは人によるらしいよ。
例えば枕の向きは東なのに、気付けば西に向いて寝ているなら、その人は西向きがいいらしい。
北枕は縁起が悪いって言うけど、それもちょっと違うみたいで、北は頭が涼しいから眠りにはいいらしい。+5
-0
-
57. 匿名 2019/08/26(月) 23:08:55
>>53
ホテルや病院でも北枕はあるよ+6
-0
-
58. 匿名 2019/08/26(月) 23:14:58
>>7
大志の方向+6
-0
-
59. 匿名 2019/08/26(月) 23:19:19
北枕。すごく快眠+3
-0
-
60. 匿名 2019/08/26(月) 23:23:39
>>9
北枕の由来ってブッダが亡くなったときに北を頭にしてたってとこでしょ
厳密にいうなら頭北面西だし、北枕を縁起悪いとか言う人に限ってちゃんと勉強してなかったりするよね+6
-1
-
61. 匿名 2019/08/26(月) 23:34:09
西枕は体調を崩しやすい
南枕は人気運上昇するらしい。+0
-0
-
62. 匿名 2019/08/26(月) 23:35:06
北向きに寝ていたときは勉強頑張ってた
南向きに寝ていたときは阪神大震災で奇跡的に家具にかばわれた
西向きに寝ていたときに切迫早産の長男無事に出産までもちこたえた
今は5年ほど東向きでねてる。
+3
-0
-
63. 匿名 2019/08/26(月) 23:38:41
今は寝室の位置やら向きで決まるでしょ?
私は寝室で寝る時は南、リビングで子供と雑魚寝は北って日によって違う+2
-0
-
64. 匿名 2019/08/26(月) 23:39:09
北枕。よくないとか言うけど、私には合ってる。+3
-0
-
65. 匿名 2019/08/26(月) 23:41:27
北枕してる。部屋の構造上、この向きしか寝られない。+5
-0
-
66. 匿名 2019/08/26(月) 23:44:43
南向きで寝てる。タンスから遠いから。地震対策です。+2
-1
-
67. 匿名 2019/08/26(月) 23:55:21
北枕は良くないと旦那は言うけど、100歳で亡くなった祖母から、北枕が一番良く眠れることを教わっていたから、私はどの方向でも全く気にしなくなった。今は部屋の広さの関係上、西向きです。+3
-0
-
68. 匿名 2019/08/26(月) 23:56:50
東洋医学でカラダを整える的な本に書いてあったんですが、秋の時期は南西を頭に、北東を足にして寝るといいそうです
+0
-0
-
69. 匿名 2019/08/27(火) 00:43:45
東
1度だけ北枕したけど特に何も変わらなかった。
ちなみに親はまだ北枕縁起が悪いと思い込んでる+0
-0
-
70. 匿名 2019/08/27(火) 00:46:51
家具や配線の関係で西。北がいいと聞いて試したけど、呼吸苦しくなってダメだった。いつも通りの方角に戻したら落ち着いたけど、それから北枕はしてない。+0
-0
-
71. 匿名 2019/08/27(火) 01:04:44
東+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/27(火) 01:05:15
コンパスで調べたら南東だった。+0
-0
-
73. 匿名 2019/08/27(火) 01:26:50
>>24
トピずれになるけど
「TIMの、命!って形で寝てたよね」とこの前旦那に指摘されたわ+5
-0
-
74. 匿名 2019/08/27(火) 01:46:34
仏壇に足を向けて寝ないようにだけは気をつけます(どの部屋に居ても)+4
-0
-
75. 匿名 2019/08/27(火) 04:59:31
気にしてなかったけど東向きです+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/27(火) 05:50:31
お釈迦様も北枕だよね(^ω^)ソイネー+0
-0
-
77. 匿名 2019/08/27(火) 07:24:17
>>39
北枕を避けるのは風水からじゃないよ
仏教から来てる
+2
-0
-
78. 匿名 2019/08/27(火) 07:29:43
西向きです
あんまり良くないのかな。
北向きにすると家族の布団が敷けないし南にすると部屋のドアが枕元に来るから夜中に旦那に何回も頭を踏まれそうだし…
+1
-0
-
79. 匿名 2019/08/27(火) 08:01:01
人間は電気だから、磁力を考えたら北枕が安眠。昔、亡くなった人を北枕に寝かせた(安らかに眠り続けられるよう。また、起きないよう)のが、いつの間にか、亡くなった人を寝かせる方向→死のイメージで縁起が悪い、に変わったのではないかと私個人では思っている+0
-0
-
80. 匿名 2019/08/27(火) 08:52:40
北枕+0
-0
-
81. 匿名 2019/08/27(火) 16:34:35
東→南→北ときて今は南です。今度は西にしようかしら…+0
-0
-
82. 匿名 2019/08/27(火) 21:01:18
>>24
性格は当てはまってないけど、1と3が多い。
呼吸しやすくて、寝つきがいいので。
5は床オナニーする時😁+0
-1
-
83. 匿名 2019/08/27(火) 21:08:31
南向き。
南北に長い部屋なので、南北にしか寝られない。
でもって、北向きだと窓際なので、外の光が射し込んでよく寝られない。+0
-0
-
84. 匿名 2019/08/28(水) 22:55:29
南向き+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/28(水) 22:57:46
南極点で寝た場合は、立ち寝しない限りどの方向向いても北枕+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する