-
1. 匿名 2019/08/26(月) 12:44:26
少し前になりますが。。。Familiy Day も家族で参加させていただきました」
フォロワーからは「素晴らしいファミリーですね」「ラブラブ」「ホント素敵な夫婦」「息子さん将来が楽しみですね」「親子キャッチボールの相手が豪華すぎる」などのコメントが寄せられている。+321
-79
-
2. 匿名 2019/08/26(月) 12:45:03
幸せそう
完璧な夫婦♡+771
-93
-
3. 匿名 2019/08/26(月) 12:45:14
爽やか~+53
-46
-
4. 匿名 2019/08/26(月) 12:45:16
マー君デカイ+520
-7
-
5. 匿名 2019/08/26(月) 12:45:20
羨ましい!!!+323
-34
-
7. 匿名 2019/08/26(月) 12:45:32
歳とったなぁ。+323
-21
-
8. 匿名 2019/08/26(月) 12:45:41
やり手やな、この女+723
-45
-
9. 匿名 2019/08/26(月) 12:45:45
正直に言おう。で?って+387
-41
-
10. 匿名 2019/08/26(月) 12:45:46
遠近法?マーくんの顔の大きさ。+88
-4
-
11. 匿名 2019/08/26(月) 12:46:00
里田まい綺麗〜素敵な笑顔^_^+43
-59
-
12. 匿名 2019/08/26(月) 12:46:07
仲良しでほほえましいね。
セレブなのにまいちゃんには妬まない。+595
-71
-
13. 匿名 2019/08/26(月) 12:46:11
そりゃこれだけ贅沢させてもらってたらなおさらやんな+514
-11
-
14. 匿名 2019/08/26(月) 12:46:13
そういえばライバルのハンカチ皇子どうなった?+231
-8
-
15. 匿名 2019/08/26(月) 12:46:28
ちなみに後ろに写ってる人私だよ😳😳😳+7
-21
-
16. 匿名 2019/08/26(月) 12:46:32
圧倒的勝ち組+479
-11
-
17. 匿名 2019/08/26(月) 12:46:48
ちゃっかりモノの里田ちゃん
でも嫌いじゃない+364
-34
-
18. 匿名 2019/08/26(月) 12:46:54
まーくん、甲子園から12年くらい?+83
-5
-
19. 匿名 2019/08/26(月) 12:47:13
いいな(*^_^*)+11
-8
-
20. 匿名 2019/08/26(月) 12:47:27
里田まいはキャラで得してるよね
紗栄子が同じことしたら爽やかなんて言われない+656
-10
-
21. 匿名 2019/08/26(月) 12:47:50
仲良しだね〜!+65
-9
-
22. 匿名 2019/08/26(月) 12:47:57
>>14
さいてょは亀だから🐢
いずれマー君🐇に追いつくから🤔+8
-41
-
23. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:03
田中将大、7年161億円
イチロー、27年間188億円
田中は斎藤佑樹と比べたら凄いと思うけど、ヤンキースからすればほとんど不良債権だと思う+316
-72
-
24. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:12
お金持ちの旦那りん嫁りんになったのに派手じゃないところが素晴らしい+19
-25
-
25. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:14
ガルちゃんが好きな夫婦ね。
私はなんとも思わない+228
-15
-
26. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:15
正直お腹いっぱいです+208
-16
-
27. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:27
10歳以上の年の差あるように見えるな、里田老けてる+315
-32
-
28. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:33
>>1
マイナス多いな、みんなもう飽きてきてるよね
この夫婦のアゲ記事+256
-11
-
29. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:53
>>6
さっきから反日コメントでトピ荒らすのやめろよ
さっさと祖国に帰ればいいだろボケ+92
-4
-
30. 匿名 2019/08/26(月) 12:49:29
何とも思わないけどお互い好き同士なのはビンビン伝わってくる+38
-13
-
31. 匿名 2019/08/26(月) 12:49:36
>>1
里田まいって田中ヨシタケのセフレだったってまじ?+11
-36
-
32. 匿名 2019/08/26(月) 12:49:42
>>24
美男美女ならボロクソ言われるパターン+47
-9
-
33. 匿名 2019/08/26(月) 12:49:44
+12
-51
-
34. 匿名 2019/08/26(月) 12:49:59
勝ち組だよね〜。おバカタレントから今やセレブ妻だもん。スザンヌや木下優樹菜は妬んでそう…+277
-6
-
35. 匿名 2019/08/26(月) 12:50:06
>>14
今の所メジャー無敗を更新してる+32
-7
-
36. 匿名 2019/08/26(月) 12:50:20
結局旦那の顔が僻みを生まないのもあるかと
ダルビッシュや大谷翔平の嫁は何をしても叩かれそう+318
-8
-
37. 匿名 2019/08/26(月) 12:50:58
こんだけ稼いでるのに普通の人オーラのままってのが超人だと思いマッスル+149
-4
-
38. 匿名 2019/08/26(月) 12:51:07
>>33
左上は誰?+10
-1
-
39. 匿名 2019/08/26(月) 12:52:00
>>21
お金あるからね〜+10
-2
-
40. 匿名 2019/08/26(月) 12:52:04
里田さんは地に足がついている感じがして親近感ある。
ヘキサゴンの頃からまーくんのためにお料理勉強したり、この人はすごい努力家なんだろうなあ。
渡米して苦労もあったと思う。
でもこうやって笑顔でいられるって素敵だな、見習いたいと思います。
収入は見習えないけど笑+203
-25
-
41. 匿名 2019/08/26(月) 12:52:28
Wゴリラ+17
-8
-
42. 匿名 2019/08/26(月) 12:52:38
>>14
カイエン買えたかな??+53
-2
-
43. 匿名 2019/08/26(月) 12:52:40
>>12
なぜなら旦那の顔がブ…だから+35
-32
-
44. 匿名 2019/08/26(月) 12:52:55
>>6
アベノミクスで韓国人増えてきたな+16
-3
-
45. 匿名 2019/08/26(月) 12:53:00
>>22
さいてょ?w
さいとうってこと?+18
-0
-
46. 匿名 2019/08/26(月) 12:53:16
>>14
今は2軍にいるけど今シーズンはいつになく役に立ってるからご心配なく
+18
-12
-
47. 匿名 2019/08/26(月) 12:53:18
>>38
w-inds.やろ、あややの旦那+33
-1
-
48. 匿名 2019/08/26(月) 12:53:27
ファミリーのスペル違うと思う、、、+1
-3
-
49. 匿名 2019/08/26(月) 12:54:25
くっついててもいやらしさがない夫婦!+9
-9
-
50. 匿名 2019/08/26(月) 12:55:34
familyではなく
familiy??
どういう意味の日だろう??+15
-4
-
51. 匿名 2019/08/26(月) 12:55:53
この夫婦のトピ定期的に立つけどちょっと雰囲気変わってきたね。以前は9割くらい、好感コメだったけど半々くらいになってる+62
-3
-
52. 匿名 2019/08/26(月) 12:57:04
マー君と里田まいみたいな夫婦に憧れる。
里田まいはいつまでも綺麗で羨ましい。+10
-23
-
53. 匿名 2019/08/26(月) 13:00:17
>>40
そりゃ満面の笑顔でいられるだろうさ…+23
-3
-
54. 匿名 2019/08/26(月) 13:00:31
>>33
この人たちは何故このトピに?
なんか関係あんの?
そして誰だい?+14
-2
-
55. 匿名 2019/08/26(月) 13:00:33
超絶稼ぐけどそこまでもてないフェイスの男性に行く女性こそあざといと感じてしまう。はい妬みです。+25
-4
-
56. 匿名 2019/08/26(月) 13:01:34
勝組だよね
紳助の番組出てたころは、崖っぷち感あったのに+59
-5
-
57. 匿名 2019/08/26(月) 13:01:36
お金持ってなかったら絶対里田まいは付き合ってすらないんだろうなと思ってしまうわ笑+111
-7
-
58. 匿名 2019/08/26(月) 13:01:47
色んなアイドルが結婚したけど、里田さんしか幸せそうに感じない。素直に羨ましい+3
-10
-
59. 匿名 2019/08/26(月) 13:01:55
>>50
ただのスペルミスやろ。+9
-1
-
60. 匿名 2019/08/26(月) 13:02:19
>>29
連日居座ってるよね。ほんと南北朝鮮人って気持ち悪い+17
-0
-
61. 匿名 2019/08/26(月) 13:02:46
>>51
ほんとだね。よく考えたら他のプロ野球選手の嫁と変わらないことしているのに謎の好感度高い夫婦だった。+68
-5
-
62. 匿名 2019/08/26(月) 13:03:13
>>56
本当にうまくやったよなあ。+31
-3
-
63. 匿名 2019/08/26(月) 13:08:45
ガル民の好きな二人だねw+5
-4
-
64. 匿名 2019/08/26(月) 13:09:18
おすぎのような顔+8
-2
-
65. 匿名 2019/08/26(月) 13:09:22
マークン凄いけどなんか憧れない+7
-5
-
66. 匿名 2019/08/26(月) 13:10:37
>>23
やっぱり大リーグは桁が違うんだね…
国内のプロ野球だといまいちな選手だと普通のリーマン並みの年俸
しかもらえていない人も結構いるし
億もらえる人もほんの一部の人だけだから、芸能人と結婚する選手も
少なくなっているような気がする
最近は一般人や同級生との結婚をよく目にする感じ+93
-2
-
67. 匿名 2019/08/26(月) 13:11:15
里田まいか… なかなかいいアイドルだったよな
ロマンスのときは矢口と石川はかわいい感じの声なのでこの人の低めの声が良いスパイスになっていた+8
-8
-
68. 匿名 2019/08/26(月) 13:13:42
>>25
ヤフコメや5ちゃんねるではもっと好かれてるよ
むしろガルちゃんでイマイチ人気ないのが謎に思える
国仲涼子や向井理とか乙葉&藤井隆はすごい好かれてるのに+8
-8
-
69. 匿名 2019/08/26(月) 13:16:17
やっぱりお金だよね~お金があるからラブラブでいられる。我が家は貧乏でお金のことでいつも喧嘩ばかり(T▽T)+58
-2
-
70. 匿名 2019/08/26(月) 13:17:37
>>28
つうかこの世代の女性有名人は誰でも叩かれる
好感度高いのマジで過去の人ぐらいしか思いつかない
里田まいは好きかどうかはともかく、嫌われる要素はないのに
メディアに出ていないし
野球ファンだけこのトピにコメントすればいいと思うけど+9
-9
-
71. 匿名 2019/08/26(月) 13:18:17
夫が田中って、いくら稼いでいようが
ちっとも羨ましいと思えないけどな。+9
-17
-
72. 匿名 2019/08/26(月) 13:19:34
マー君、年取っていい感じの顔になったと思う。+48
-6
-
73. 匿名 2019/08/26(月) 13:22:15
メジャーの奥様方の集まりってかなり怖いらしいけど、里田まいよくやってるね+19
-5
-
74. 匿名 2019/08/26(月) 13:23:19
>>61
えっ?野球知ってればわかると思うけど
マー君は桁外れに稼いでるからだし
里田まいもテレビに出ていないからでしょ
芸能人と結婚した現役プロ野球選手の今シーズン年俸一覧
田中将大(里田まい) 22億円
中村剛也(村上麻理恵) 2億8000万円
山口俊(高木加織) 2億3000万円
涌井秀章(押切もえ) 2億円
中島宏之(相沢紗世) 1億5000万円
野上亮磨(石川梨華) 1億5000万円
大瀬良大地(浅田真由) 1億4500万円
T-岡田(ますあや) 1億2000万円
松井裕樹(石橋杏奈) 1億1000万円
和田毅(仲根かすみ) 1億円
吉田正尚(ゆり香) 8500万円
美馬学(サントス・アンナ) 6500万円
南昌輝(柴田あゆみ) 4000万円
薮田和樹(karuna) 3700万円
杉浦稔大(紺野あさ美) 1600万円
他のプロ野球選手とは稼ぎも実績も全然違うよ
野球知らない人がそもそも何でコメントしているのか謎だけど
+4
-9
-
75. 匿名 2019/08/26(月) 13:23:35
>>54
ハロプロ旦那かな?
みんなそれなりに幸せそうだ
+7
-1
-
76. 匿名 2019/08/26(月) 13:26:29
あのトイプーの現在の姿を見たい
かわいくないカットの姿も好き+7
-0
-
77. 匿名 2019/08/26(月) 13:26:41
>>28
>>1のプラマイなんてそんなアテにならないと思うけど
>>1にプラス付けたことなんてほとんどないし
それより>>2のプラスは普通に多いじゃん
一時期よりマイナス多くなってる気はするけど+1
-1
-
78. 匿名 2019/08/26(月) 13:33:53
一方+34
-1
-
79. 匿名 2019/08/26(月) 13:34:34
>>74
稼いでるのと好感度とはまた別の話じゃない?
野球知ってる知らないとかも関係ないような。+9
-1
-
80. 匿名 2019/08/26(月) 13:35:35
>>78
嫌いじゃないけどね、こういうの 笑
究極にばかっぽくて 笑+31
-3
-
81. 匿名 2019/08/26(月) 13:35:35
成功者は普通にしてるだけで讃えられ続けるだけの人生+5
-2
-
82. 匿名 2019/08/26(月) 13:40:55
はいはい
幸せでよかったね+6
-5
-
83. 匿名 2019/08/26(月) 13:44:54
>>23
こういうコメントにプラス多く付いているのが不思議だけど
なんで野球知らない人ばかりトピに来てるんだろう?
田中は今シーズンもヤンキースで一番多く投球回投げているし
ヤンキースの今の悲惨な先発投手陣見れば確実に欠かせない投手だよ
ただ年俸が高過ぎな割に成績はイマイチってだけ
現役日本人メジャーリーガーで通算成績は一番だし、
今でも大谷以外のどの日本人選手よりも期待できる
斎藤と比べてるとかネタとしか思えないけど
日本でトップだった菊池が今年メジャーで全然通用していないのに
ハンカチなんて日本ですら通用していないけど+119
-12
-
84. 匿名 2019/08/26(月) 13:47:00
里田まいがココリコ遠藤にファンだから紹介してって頼んでマーくん紹介してもらって押し押しでうまくいったんだよねこの夫婦。
それで、イメージアップしていい妻してるしすごいよなぁ+49
-7
-
85. 匿名 2019/08/26(月) 13:50:06
>>79
いやスポーツ選手は結果がすべてだよ
イチローがその筆頭じゃん
不倫とかしているし、色々毒のある発言しているけど
圧倒的な結果で黙らせているし、好きなアスリートランキングでもトップだったし
マー君もこれまで実績を残していたし、甲子園のヒーローだったこともあって
普通に人気ある選手だし
+11
-4
-
86. 匿名 2019/08/26(月) 13:53:49
なんか知らんけど野球トピらしい+5
-1
-
87. 匿名 2019/08/26(月) 13:57:22
>>79
関係あるよ
フィギュア興味ないから羽生とか何とも思わないし
野球興味なければ、まず野球選手の凄さもよくわからないし、凄さがわからなければ、好感も持たない
他のスポーツにも同じことが言える
逆に成績関係ないスポーツ選手の好感度って何?+5
-5
-
88. 匿名 2019/08/26(月) 13:58:29
>>6
母国の誇りを持ってるなら
日本語なんか喋るな
母国へ帰れ!
邪魔なんだよ+20
-0
-
89. 匿名 2019/08/26(月) 14:01:09
ヘキサゴンファミリーの中では断トツに勝ち組やな+8
-1
-
90. 匿名 2019/08/26(月) 14:05:40
>>7
あんたもだよ!
まだ第二子出産して2ヶ月くらいしか経ってないよね?普通ならもっと窶れててるよ+18
-8
-
91. 匿名 2019/08/26(月) 14:06:36
私は心が汚い大人なので
里田まいがうらやましい!
良い暮らししてるんだろうなあ
前世でどれだけ徳を積めばそうなれるの?
でも夫が結婚してもアイドル好きなのは嫌かな
自分だけ見て欲しい
まあそんな事気にならないくらい
お金もってるよね…
いいなあ
+45
-1
-
92. 匿名 2019/08/26(月) 14:09:06
>>46
成績見たけど、メジャーの今シーズンのマー君以下の成績じゃん
これで本当に役に立ってるの?+10
-1
-
93. 匿名 2019/08/26(月) 14:10:49
毎回ヤンキースの試合観てるけど、この人抜かれないんだよねー(絶対見に行ってると思うのに)。いつも気になってる…
+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/26(月) 14:10:53
これだけ稼いでくれて、遠征で家にいないなら、ラブラブできる自信ある!+18
-2
-
95. 匿名 2019/08/26(月) 14:18:51
マー君。
大きいって分かってるのに、やっぱりデカいなー。
普通の体格の180超えの男の人も並ぶと大きいなーと感じるんだから、野球選手とかリアルに目の前に立つと『デカっ!!!』ってなるんだろうなぁ。+8
-0
-
96. 匿名 2019/08/26(月) 14:23:59
>>23
何言ってるの?
口うるさいNY紙ですら金額に見合う価値があるって書かれてるよ
毎年必ず二桁勝利してるし安定感は歴代日本人投手でNo.1だし、MLB全体から見ても優良選手だよ+111
-7
-
97. 匿名 2019/08/26(月) 14:27:16
2人のこと軽い気持ちで書きこんじゃダメなトピなの?野球に詳しくないとダメみたいな+4
-4
-
98. 匿名 2019/08/26(月) 14:31:12
里田まいほんと男見る目あったね+28
-1
-
99. 匿名 2019/08/26(月) 14:32:56
ヤフコメはほとんど好意的コメントしかないな
里田まい、ヤンキース田中と密着2ショット公開「ホント素敵な夫婦」「ラブラブ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp今年6月に女児を出産したタレントの里田まい(35)が26日、自身のインスタグラ
ガルちゃんは野球アンチ・野球興味ない層が多いからマー君が野球選手として
どれだけ凄い存在なのかも知らず、ズレたコメントが多いんだね
>>23なんて野球知ってれば有り得ないコメントなのにプラス沢山付いてて
普通に考えたら有り得ないけどな
なんで野球知らない人がこのトピに來て飽きたとかコメントしているのか謎だけど
相当の暇人なの?+14
-11
-
100. 匿名 2019/08/26(月) 14:39:01
>>92
負け試合でロングリリーフの役割もチームには必要
しかも今でも登板すると試合の空気を変える謎のパワーは健在
先発で勝ち投手になることだけが役立つってわけではないんだよ
逆に言うと、その程度の扱いになったってことなんだけどね+4
-3
-
101. 匿名 2019/08/26(月) 14:39:45
まいちゃん、一生安泰+20
-1
-
102. 匿名 2019/08/26(月) 14:41:50
>>20
キャラというか紗栄子は需要ないのに
ファッション雑誌の表紙を飾って憧れだとかごり押しされているからだよ
里田まいみたいに結婚後も大人しくしていれば、紗栄子も普通に好かれてたと思うけどね
結婚前はそこまで嫌われていなかった気がするし
出来婚とか、セレブとしてのメディアでのごり押しで自分で好感度下げていったんでしょ
里田まいはアイドル時代から知っていれば、賢い人だっていうのはわかる
+19
-2
-
103. 匿名 2019/08/26(月) 14:42:45
ずっとハンカチよりまーくん派
里田も好き
お似合い夫婦うらやましい〰️❗+6
-6
-
104. 匿名 2019/08/26(月) 14:49:15
>>97
書き込んでいいと思うけど、>>23みたいに知ったかで的外れなことを書いて
叩くのは違うって話でしょ
まっとうな批判であれば仕方がないと思うけど
野球知らない人がなんで好感度高いのがわからないとかケチ付けて叩くのもおかしい
そのスポーツに興味なければ、良さがわからないのも当然なのに
+6
-3
-
105. 匿名 2019/08/26(月) 14:51:13
なんだかんだ言って羨ましい!
生涯安泰な生活、お金があると
心にも余裕があるし、表情に現れてる。
まさしく勝ち組+25
-1
-
106. 匿名 2019/08/26(月) 14:52:17
聖子のスタバ画像、誰か貼ってくれないかな。
見たくなってきた!+0
-0
-
107. 匿名 2019/08/26(月) 14:53:01
>>100
いや防御率しょぼいじゃんって話+3
-2
-
108. 匿名 2019/08/26(月) 14:53:19
こういうのSNSにアップする嫁って尽く叩かれるのに、里田だけ良妻扱いなの意味わからん
いつも私幸せ夫に尽くしてる私を見てアピールウザいんだけど
本当騙しやすよがる民は+41
-3
-
109. 匿名 2019/08/26(月) 14:55:30
こういうのアップして、「うらやましい」「理想の夫婦」「里田まいはいい嫁」
いっつも同じコメント見て、里田まいは自己承認欲求を満たしてるのかな、よく飽きもせず同じ事するな
そして飽きもせず同じコメントする庶民の皆さん+13
-4
-
110. 匿名 2019/08/26(月) 14:55:55
+20
-0
-
111. 匿名 2019/08/26(月) 14:57:25
いいコメントばかりなのは、相手がマー君だから
みんな男として見てないでしょ
これが大谷だったらもっと複雑な心境だと思うぞ(笑)
+7
-4
-
112. 匿名 2019/08/26(月) 14:59:05
がるちゃんだから、「野球選手田中将大とその妻」というより「野球選手の妻であるセレブ里田まい」の方に焦点があると思う。+15
-1
-
113. 匿名 2019/08/26(月) 15:00:37
B級タレントが当時日本の宝と言われてた田中マーに猛アプローチするって、どういう事かわかる?
自分は日本の宝の男と釣り合うと思ってる、そんな神経持った女という時点でやばいのわからない?
金持ち男捕まえたらあとはニコニコしてSNSで仲良しアピールすりゃ、「いい奥さん!」と賞賛されるんだからメシウマでしょ
超計算高いよ里田まい
+33
-12
-
114. 匿名 2019/08/26(月) 15:01:02
>>71
大変だとは思う+2
-1
-
115. 匿名 2019/08/26(月) 15:01:48
>>32
普通に美人だけど
嫉妬で芸能人叩きばかりしているガル民が何上から目線で語ってるんだか
笑顔だからシワ目立っておばさんっぽく見えるだけで
真顔であれば今でも美人だよ
マー君も愛嬌があるから悪い顔ではない
+27
-5
-
116. 匿名 2019/08/26(月) 15:03:21
ここの夫婦見てると、あとは大谷だな…と思う
嫁がこうやってSNSで大谷とのツ―ショットとか載せまくるタイプだったらゲンナリ必至
+6
-3
-
117. 匿名 2019/08/26(月) 15:05:21
>>43
あんだけ稼いでたら顔なんて関係ないわ。+34
-4
-
118. 匿名 2019/08/26(月) 15:06:07
>>108
えっ?
あんたが叩いてるだけでしょ
上野樹里&和田唱夫婦、DAIGO&北川景子とかツーショットを公開しても
普通に好かれてるし、ツーショットだけでは別に嫌われないよ
+4
-6
-
119. 匿名 2019/08/26(月) 15:11:12
>>116
野球ファンは妻とのツーショットぐらいで、ゲンナリしないよ
そういうことにゲンナリするような人はもともと野球に興味ない層だし
むしろそれで大谷に興味なくすなら勝手にどうぞって感じ
大谷のトピはいつも野球関係ないスタイル良い、嫁は誰かのコメントで埋まるし、そっちの方がゲンナリする+10
-1
-
120. 匿名 2019/08/26(月) 15:13:08
>>111
これだけ稼いでいれば顔は関係ないし
いうほどブサイクでもない
容姿コンプレックスのデブスほど男の容姿にうるさいんだよな…+25
-3
-
121. 匿名 2019/08/26(月) 15:16:09
>>33
元ハロプロタレントの配偶者一覧ってこと?+10
-2
-
122. 匿名 2019/08/26(月) 15:22:28
里田まい、自然な感じで好きだけどな。お直ししなくても、旦那から愛されてる、余裕な感じが伝わる。+15
-4
-
123. 匿名 2019/08/26(月) 15:33:12
>>96
毎年必ず二桁勝利してるし安定感は歴代日本人投手でNo.1だし
ってところまでは合ってるけど
MLB全体から見ても優良選手だよ
の部分は違う
そこまでじゃなくて、ここ最近は正直微妙+8
-3
-
124. 匿名 2019/08/26(月) 15:34:31
>>18
えー!もうそんなに経ったのか…+5
-0
-
125. 匿名 2019/08/26(月) 15:39:21
>>115
>マー君も愛嬌があるから悪い顔ではない
あんたこそ何上から目線でマー君語ってんの?
+1
-5
-
126. 匿名 2019/08/26(月) 15:46:59
話ズレるけど、MLB特別企画でエンゼルスのユニフォームが数日間真っ黒になったんだけど、大谷さんデビルマンみたいでかっこよかった+24
-4
-
127. 匿名 2019/08/26(月) 15:56:07
>>108
>>109
あんたのコメントの方が見苦しいよ
単なる嫉妬でしょ
そもそも芸能人なんてみんな自己承認欲求高いし
単に仲の良さげなの見て野球ファンがほっこりしているだけなのに
何意味不明なコメントしているんだか+3
-6
-
128. 匿名 2019/08/26(月) 16:08:14
>>80
TシャツがキティーちゃんてとこがDQNまるだしで大好きw+3
-2
-
129. 匿名 2019/08/26(月) 16:14:19
>>120
いうほどブサイクじゃないよね。イケメンとは言わないけど、動物的な可愛さはある。+8
-1
-
130. 匿名 2019/08/26(月) 16:15:27
野球の成績どうこうより、芸能ゴシップ、セレブゴシップみたいな感じで私は見てる。+3
-0
-
131. 匿名 2019/08/26(月) 16:19:27
>>108
里田まいが絶賛されてるのは夫が順調に活躍しているのと
彼女自身がメディアに出てこないので野球ファンに
裏で支えてる好印象を与えているってだけ
ラルクのtetsuyaと結婚した酒井彩名だって結婚前は匂わせが凄かったし
SNSでも作った料理とかアピールしているけど
テレビや雑誌には出ないから今はラルクファンから好かれてる
里田まいもテレビや雑誌に出ないから好かれてるだけだよ
SNSの自己アピールどうこうとかは関係ない
紗栄子とかもSNSで控えめにしているだけなら、そんなに嫌われていないはず
+13
-2
-
132. 匿名 2019/08/26(月) 16:21:41
>>28
そんな言うほど多くないし
>>2では普通にプラス多いけど+7
-2
-
133. 匿名 2019/08/26(月) 16:23:48
>>23
勉強不足の田中サゲが毎度現れるよね。
そもそもヤンキースは資金が違うし、少なくとも「不良債権」なんかでは絶対にないよ
信じて+押してる人はただの無知。
+54
-6
-
134. 匿名 2019/08/26(月) 16:36:39
>>131
酒井彩名の方は絶賛されているし、全然批判されていないみたいだね
里田まいだけSNSでアピールしてるから控えめじゃないって言われるのかわからないけど
自己承認欲求というより副業で稼いでるだけだろうに
酒井彩名 第2子女児出産 ラルクtetsuyaが2児のパパにgirlschannel.net酒井彩名 第2子女児出産 ラルクtetsuyaが2児のパパに酒井彩名 第2子女児出産 ラルクtetsuyaが2児のパパに ― スポニチ Sponichi Annex 芸能ロックバンド「L’Arc~en~Ciel」のベーシスト・tetsuya(46)の妻で女優の酒井彩名(31)...
+1
-1
-
135. 匿名 2019/08/26(月) 16:53:16
>>131
定期的に雑誌には出てるよ+2
-1
-
136. 匿名 2019/08/26(月) 17:00:51
>>94
この間のベイスターズの選手の18股とか聞いちゃうと、これはさすがに多すぎだけど
まぁ色々各地にいたりとかあるんだろうなって思うから、それでもいいやって割り切って
成績と稼ぎが良ければいいのかな
監督さんたちもいろいろやらかしているし…
けど、ちょっと上昇中の若手選手なんか1000万~1500万ぐらいの年俸だったりして
出費の方も多そうだし、結婚しても楽々って感じではないだろうな
マー君と里田まいのところは円満そう
むしろ国内の方が誘惑が多そうな気がする+4
-1
-
137. 匿名 2019/08/26(月) 17:05:30
>>115
「シワ目立っておばさんぽく」とかそっちの方がdisってない? w+2
-2
-
138. 匿名 2019/08/26(月) 17:13:22
インスタなんて見たい人しか見ないのに、こうやっていちいちニュースにするから良く思ってない人達にごちゃごちゃ言われるんだよね。
里田まいに限らず芸能人みんなに当てはまるけど。
福原愛とかもネットのニュースにならなかったらこんなに叩かれてなかったよね。
SNS とかファンしか見てないだろうし。
+8
-0
-
139. 匿名 2019/08/26(月) 17:29:07
マー君夫婦のトピが立つと定期的にマー君の顔がdisられるけど、世の中にはマー君の顔がタイプの人もいるんだよー。
マー君、私が前好きだった人に似ててカッコイイ!って思ってるから、貶されるとちょっと悲しい。
甲子園の時から見てるから、たとえ今みたいに凄い選手になってなくてお金がなくてもマー君と結婚出来るならしたかった。
向こうがお断りだろうけど笑+6
-5
-
140. 匿名 2019/08/26(月) 17:39:21
はっきり言うとブサイクだけどお金たくさん持ってるからいいと思う。
売れない芸人だったら無理かな。+3
-3
-
141. 匿名 2019/08/26(月) 17:40:18
>>140
売れない芸人だったら里田まいも選ばなかったと思うわ。
腹グロちゃんだから。
+8
-4
-
142. 匿名 2019/08/26(月) 17:41:35
>>78
紗栄子と映ってる写真ほぼこんな顔w+14
-0
-
143. 匿名 2019/08/26(月) 17:47:34
>>139
アイドルやモデルとか俳優じゃないんだから、スポーツ選手は実力があれば
大概の人はすごくカッコよく見えるけどね
背の高い選手がほとんどだし球場で実際見るとみんなかっこいいなって思う
我が家はドアラのいる球団のファンだけど、心がイケメンと言われている
某選手推し(ここだとdisられる感じの顔だと思うけど…)
マー君も笑顔もいいしカッコいいと思うよ+7
-3
-
144. 匿名 2019/08/26(月) 18:15:30
>>51
暇人アンチが毎回しつこくトピに来ているだけだと思う
インスタのトピなんかこの人に限らず基本芸能人のアンチばかり来るので
あまり参考にならない
マー君のおめでたい話題のトピであれば、ファンがたくさん来るよ+3
-5
-
145. 匿名 2019/08/26(月) 18:21:26
マー君のSNSはお子さんとの写真だったね。
3歳半かぁ、なんか大きいなw
可愛かったけど、オールスターの時はたまたま現地のカメラに抜かれただけでこれからも顔出しはしないんだろうなぁ。
+3
-2
-
146. 匿名 2019/08/26(月) 18:53:29
>>108
>>109
文句言うためにわざわざSNSチェックしているのか
性格悪過ぎだし、日常生活よほど満たされていないんだね
>>1の内容のどこに叩くポイントがあるの?
おバカアイドルだったのが気にくわないだけでしょ
なぜか上から目線だけど、元アイドルだから単なるおバカではないし
+4
-4
-
147. 匿名 2019/08/26(月) 19:40:58
ここにおばさんとおじさんしかいないのはわかる。+2
-2
-
148. 匿名 2019/08/26(月) 19:59:04
>>23
両選手に対して失礼。
それぞれ役割や求められている事が違う。+6
-2
-
149. 匿名 2019/08/26(月) 20:11:55
説明下手の長文は大抵読んで貰えないから、
1~2行に納める+2
-2
-
150. 匿名 2019/08/26(月) 20:15:19
暇だからなんとなくトピ覗いたけどなんか里田まいのファンって濃いね
◯◯おばさんみたい
別に嫌いじゃないけど意外と熱心なファンいるのね…+7
-3
-
151. 匿名 2019/08/26(月) 20:38:08
男のほうは年々ゴミ投手になってるな。
女のほうは夫が田中マーじゃなかったら消えてるゴミタレント。+5
-8
-
152. 匿名 2019/08/26(月) 20:40:49
>>23
何でイチローと比較?
田中は黒田やダルビッシュのおかげで最初から良い契約を結べただけ。
イチローは逆に最初の日本人野手だった。
殿堂入りするイチローと比較するまでもなく野茂黒田>>>>田中。+10
-7
-
153. 匿名 2019/08/26(月) 20:43:28
>>96
歴代日本人投手で1番は黒田です。次が野茂。
田中マーみたいな防御率5点台近くが複数年あって
怪我しやすいポンコツで規定投球回未達も複数年あるのが安定とか(笑)。+5
-6
-
154. 匿名 2019/08/26(月) 20:58:16
>>150
むしろ里田まいアンチの方が熱心だとしか…
他の芸能人であれば叩かれていないような理不尽な理由で、熱心に叩いているし
SNSやってるから全然良妻ではないとか叩かれる人なんて、ガルちゃんでも他にいないよ
炎上ネタ狙いの辻ちゃんだって絶賛コメントの方が多いのに+3
-5
-
155. 匿名 2019/08/26(月) 20:58:44
WAR=勝利貢献度という指標があるから調べてみるといい
メジャー通算の数字
()内はメジャー挑戦したときの年齢
黒田(33歳) 7年間で21.4
ダルビッシュ(25歳) 7年間で20.5
野茂(26歳) 12年間で21.8
田中マー(25歳) 6年間で16.7
田中は過去3年、年間WARがすべて3にも満たない、
3年のうち1点台が2年もある
来年も働いて7年間になったとしても田中は黒田はもちろん
ダルビッシュも超えられないのでダルビッシュにも劣る+2
-4
-
156. 匿名 2019/08/26(月) 21:02:57
里田って芸能人なの?
芸が何もなくない?
私生活をSNSで売ってるだけで+7
-6
-
157. 匿名 2019/08/26(月) 21:04:34
タイトルどころか新人王すら取れない、
1年目から離脱してる田中マーが安定ねえ(笑)+2
-4
-
158. 匿名 2019/08/26(月) 21:05:10
里田まいは、幸せそうで本当に勝ち組だわ!
ただ、老けたし、お金持ってるんだからもっと美容に使えばいいとちょっと思ってしまった+8
-2
-
159. 匿名 2019/08/26(月) 21:07:19
田中マーが年々ショボイ投手になり
ボコスカホームラン打たれて
どんどん落ちぶれていくわけだが
それでもSNSで私生活を垂れ流すのかね?+3
-4
-
160. 匿名 2019/08/26(月) 21:09:08
>>33
LUNA SEAの真矢も入れてあげて+25
-2
-
161. 匿名 2019/08/26(月) 21:10:08
別に幸せならそれでいいじゃん
いちいちSNSに載せるの何なの?
見てもらわないといられないの?
私達は幸せと羨ましいと話題にされないといられないの?
よくわからん本当こういうの
有名人だからやるの?
だって自分がそういうの全くやろうと思わないもん
やる意味がわからない
+3
-5
-
162. 匿名 2019/08/26(月) 21:26:58
>>151から野球に関して連投してるの同じ人?
MLBNEWS でいつもマー君叩きしてる人と似てる+5
-1
-
163. 匿名 2019/08/26(月) 21:27:58
アンチが頑張る時間ですね。+4
-1
-
164. 匿名 2019/08/26(月) 22:07:34
ファミリーデーでのヤンキースの奥さん方
19番が里田まいさんです+3
-5
-
165. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:29
>>162
違うし、そんなアフィサイト見にも行かないけど?
てか叩きじゃなくて事実だよね?
反論すればいいのでは?+1
-2
-
166. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:08
黒田やダルビッシュ以下の田中マーという事実を言うと
噛みついてくる人の方こそ異常
単なる事実じゃん+1
-3
-
167. 匿名 2019/08/26(月) 22:20:12
凄く疑問なんだけど、里田さんのインスタは日本の芸能人とのランチばかりなんだけど
チームメートの奥さんとの交流とか、チャリティ活動とか一切無いのはなんでだろう
ファミリーデーで球場に集まった時の全体写真ぐらいはあるけど・・・
マエケンの奥さんは普段選手の奥さんはこんなチャリティをやってますとか、チームメートの家族との食事とかSNSに上げてて
自分の中では普段叩かれまくってるマエケンの奥さんのSNSの方が好感持てるけどなー
テレビに出てしゃべってる姿見ると苦手だなと思うけどww+7
-7
-
168. 匿名 2019/08/26(月) 22:21:36
田中が日本投手で1番の安定感などと嘘ついたくせに
>>155には反論しないんだね。何でだろう(笑)
卑怯じゃない?+1
-3
-
169. 匿名 2019/08/26(月) 22:23:00
>>167
里田って3流タレントだし頭が悪いんでしょ
自ら進んでおバカタレントやってたもんねえ+4
-6
-
170. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:17
>>163
アンチに反論できませんね。+0
-2
-
171. 匿名 2019/08/26(月) 22:29:22
青木の奥さんもメジャーではチームメートの奥さんとの付き合い頑張ってたみたい
女子アナを奥さんにすると叩かれがちだけど、こういうところのコミュニケーション能力ってやっぱり女子アナはうまい気がする
+10
-3
-
172. 匿名 2019/08/26(月) 22:31:02
ゴミ投手じゃないとは言えないよねえ
防御率4.68wwwwwwww
直近7試合で5失点以上の試合が4試合w+1
-3
-
173. 匿名 2019/08/26(月) 22:35:07
ヤンキースはそのチャリティ活動をしている奥様会と呼ばれる会が無いらしいよ
マエケンのいるドジャースは奥様会が盛んでとにかく奥さん達との付き合いが超大変って石井一久の奥さんが答えてた
あと今のヤンキースってベネズエラとかキューバの中南米系の選手が多いから、普段選手同士の付き合いもあまり無いのかも
+5
-0
-
174. 匿名 2019/08/26(月) 22:37:16
>>173
それは嘘だね。ポサダ夫人が長年仕切ってたし
そのあとはサバシア夫人。
里田が溶け込めないだけだわ。+5
-6
-
175. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:36
防御率5点台近くが2回。
防御率の良い年は投球回が少なくてサボってるだけ。
良かったのは2016年だけ。
こうやって数字出されたら何も言えないんだよね。+1
-3
-
176. 匿名 2019/08/26(月) 22:40:36
数字出されたら反論出来ないしマイナスつけるしないよねえ(笑)+0
-2
-
177. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:20
さっそくマイナスつけててワロタ
反論してみなよ+1
-3
-
178. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:27
里田信者だか田中信者は>>155に反論ください+1
-2
-
179. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:00
まいちゃんの料理の写真が見たいのに
どうして最近は全然載せなくなったんだろう+2
-2
-
180. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:36
里田まいのインスタ、サバシアの奥さんや他のヤンキースの選手の奥さんか彼女?がコメントしてる時もあるし、奥様連絡網みたいなのも入ってて雑誌の連載には奥さん達と一緒に応援したとかお揃いの物作ったとか載ってたから、一応付き合いはあるんじゃないかなぁ。
チャリティー活動は知らないけど。+3
-2
-
181. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:08
田中マーは
「現役日本人メジャーリーガーで通算成績が1番」とか
「歴代日本人投手で安定感が1番」とか堂々と嘘を書き込んで
>>155や>>175にマイナスつけるしかない馬鹿って卑怯だね。
+1
-3
-
182. 匿名 2019/08/26(月) 22:55:46
マイナスつけるしかないってことは
ゴミ投手田中論に反論できませんってことだね。+1
-2
-
183. 匿名 2019/08/26(月) 23:00:25
>>181
バカ夫婦の信者なんてそんなもん+1
-3
-
184. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:29
>>175
先発投手みたいなのは駒数が揃わないと論外だから、相対比較だからね
他のヤンキース先発投手と比較しないと無意味だよ
今シーズンのマー君も他の先発と比べたらそこまで悪くなかったはず
あとヤンキー・スタジアムは打者有利環境だし
里田まいは毎回このガルちゃん一番と言えるほど連投するアンチがいるのに
なぜか今回のトピに限っては、ファンの方が必死>>150みたいにされているよね
このトピでも他の人が指摘してるように、>>151以降で15連投ぐらいしているのに+3
-0
-
185. 匿名 2019/08/26(月) 23:06:26
このユニなんなんだろう+0
-1
-
186. 匿名 2019/08/26(月) 23:08:18
>>184
15連投って根拠は?まさか妄想?
それに黒田はヤンキースタジアムでも田中マーより安定してましたよw
他の悪い投手よりはマシ~って
そんなこと言える年俸でしたか?トップレベルの年俸で全然安定してませんよね?+1
-2
-
187. 匿名 2019/08/26(月) 23:10:14
ヤンキースタジアムを言い訳に使うなら他に行けば良かったのに
ダッサw+2
-2
-
188. 匿名 2019/08/26(月) 23:10:37
里田まいは上手いことセレブの座におさまった気もしなくもないけど、出すぎないから好感持てるよね
二人とも幸せそう+3
-2
-
189. 匿名 2019/08/26(月) 23:11:12
>>165
反論するつもりはないです。
その人もいつもゴミゴミ書いてるから似てるなぁと思っただけです。
違う人なんですね。+0
-0
-
190. 匿名 2019/08/26(月) 23:12:53
>>189
田中がトップレベルの年俸貰いながらゴミなのは事実だからね。
タイトル争いしないといけないレベルの年俸。+1
-3
-
191. 匿名 2019/08/26(月) 23:14:36
ヤンキース時代の黒田は他のヤンキース投手がゴミでも
淡々と良い成績出してたけど?田中よりも高齢だったのにね。+1
-1
-
192. 匿名 2019/08/26(月) 23:19:35
ヤンキース黒田(37歳~39歳)は
20代の田中よりはるかに多くの投球回と安定の防御率。+2
-1
-
193. 匿名 2019/08/26(月) 23:22:33
30代の黒田より働いてない20代の田中w+2
-1
-
194. 匿名 2019/08/26(月) 23:24:13
>今シーズンのマー君も他の先発と比べたらそこまで悪くなかったはず
バカじゃないの?
「~のはず」ってデータも確かめてないのに
よくそんな書き込み出来るね。+1
-1
-
195. 匿名 2019/08/26(月) 23:25:58
>>181
現役日本人メジャーリーガーで通算成績が1番ってのは間違ってはいないよ
通算勝利数はダルより12勝多いんだから
WAR出してダルの方が上といってるコメントもあるみたいだけど
WARはあくまでセイバーメトリクスの指標で、成績とはまた違うし
ただ、野茂や黒田の方が上だろうし、歴代日本人投手で安定感が一番とは思えないけど
全部の書き込みが同一人物だと決めつけてるのはヤバいね
あなたみたいにずっと張り付いていないでしょ+0
-0
-
196. 匿名 2019/08/26(月) 23:29:30
>>195
あなた本当に馬鹿なんだね。
勝利数なんてチームの強さに左右されるから
最多勝とサイヤングが違うなんてよくあることだし
最多勝ならヤンキースの王ケンミンも取ってるんだよ
知らないよね?w+1
-2
-
197. 匿名 2019/08/26(月) 23:33:33
>>195
WARは成績を数値化したもの。
低脳すぎ。+0
-1
-
198. 匿名 2019/08/26(月) 23:42:10
いまどき勝利数(笑)て…。
去年のサイヤング賞投手のデグロムは
最優秀防御率も同時獲得したけど10勝9敗だよ。
休みまくる田中と違い、投球回も200回超えてますから。
何も知らないバカは黙ってたほうがいいんじゃない?+1
-2
-
199. 匿名 2019/08/26(月) 23:43:17
>>175
投球回が1度も200回を超えたことがない投手を一流とは言わないね。+1
-2
-
200. 匿名 2019/08/26(月) 23:44:35
>>195
ヤバいのはあんただよ、どんだけ素人丸出しの頭してんの?+1
-2
-
201. 匿名 2019/08/26(月) 23:45:25
>>198
田中&里田信者の頭の悪さって想像超えてたわw+10
-2
-
202. 匿名 2019/08/26(月) 23:52:33
>>36
よくマー君やZOZOの前沢のトピでは
こう言う「金持ちだけど顔がブサイクだから羨ましくない」ってコメントあるけど、
普通に街歩いてたり、ディズニーとかで見かける夫婦の旦那って同じようなもんだよ。
そりゃ自分の旦那は好きだからかっこよく見える又は自分的に好きな顔なのかも知れないけど、第三者から見ると大抵の旦那や彼氏も似たようなもんだよ。
まぁほとんど僻みなんだろうけど。+10
-4
-
203. 匿名 2019/08/26(月) 23:55:35
勝利数(笑)がダルビッシュよりも上でも
サイヤング賞の得票順位はそのダルビッシュに負けてるし
あ、ダルビッシュも打者有利球場でしたから
ヤンスタの言い訳は出来ませんw+1
-1
-
204. 匿名 2019/08/26(月) 23:58:00
>>198
バカにそんなこと言っても理解できないんじゃない?
「勝利数(笑)がダルより上!」という主張はワロタ+1
-2
-
205. 匿名 2019/08/27(火) 00:02:18
>>196、>>197で言われてることなんて、前から知ってるけど
WARは成績じゃないだろって話してるのに
いつ公式成績として採用されるようになったんだろうか?
プラス全然付いてないし、文体同じ
同じコメント前に見かけた
同一人物が連投してるのバレバレだけどね
+1
-2
-
206. 匿名 2019/08/27(火) 00:03:44
>>205
いやWARは成績を数値化したものだよ
ESPNやBaseball referenceも必ず表記してる
あっそんなサイト知らないですか?w+1
-1
-
207. 匿名 2019/08/27(火) 00:03:53
紳助さんの肉便器だったのにね。
+10
-4
-
208. 匿名 2019/08/27(火) 00:04:58
>>205
プラスなんて押してないし。どうでもいい。
そんなことより勝利数(笑)が1番評価されてるってどこで?
教えてよ。+3
-2
-
209. 匿名 2019/08/27(火) 00:06:27
>>189
いやたぶん同一人物だと思う
さっきから特徴ある文体が続いててプラスも1つも付いてないし
どうみても同一人物が連投しているようにしか見えないけど
同一人物であることを否定しているみたいだしね+1
-2
-
210. 匿名 2019/08/27(火) 00:06:49
>>205
前から知ってたら勝利数なんかで
「通算成績が1番」なんて考えにはならないはずだけど。
>>198をよく読んでね。+1
-2
-
211. 匿名 2019/08/27(火) 00:07:15
>>209
そんなことに文章書き込むなら反論したら?+1
-3
-
212. 匿名 2019/08/27(火) 00:08:45
>現役日本人メジャーリーガーで通算成績が1番ってのは間違ってはいないよ
>通算勝利数はダルより12勝多いんだから
いまどき勝利数で投手の上下を決めるバカはいないよ+3
-1
-
213. 匿名 2019/08/27(火) 00:16:28
>>14
cAと合コンばっかりしてるって言われてなかった?+20
-0
-
214. 匿名 2019/08/27(火) 00:17:02
+1
-2
-
215. 匿名 2019/08/27(火) 00:17:22
スポーツ選手いいよな。
今日の柔道選手も良かった!+1
-1
-
216. 匿名 2019/08/27(火) 00:17:26
普通新婚でもないのに、こんなに
旦那の胸に顔密着して撮る?笑
みせつけるような写真だね+10
-4
-
217. 匿名 2019/08/27(火) 00:20:27
>>216
自己顕示欲と承認欲求ハンパないよね
1流アイドル目指してなれなかったしね+8
-4
-
218. 匿名 2019/08/27(火) 00:25:52
>>214
ダルビッシュに負けてる田中w+3
-2
-
219. 匿名 2019/08/27(火) 00:28:04
勝利数(笑)とか言ってる人は英語のサイト読んだことないんだろうね+1
-2
-
220. 匿名 2019/08/27(火) 00:29:00
言い返せないのでマイナス押すしかない+1
-2
-
221. 匿名 2019/08/27(火) 00:35:25
>>206
成績を補正したものをスポーツウェブサイトが採用しているだけで
サイトによって算出法が違うのか数値違うし、純粋な成績とは扱い違うよね
勝利数は通称300勝クラブとして、殿堂入りの重要基準になっているけど
最近WARでサイ・ヤング賞が選出されるようになったかというとそんなことは全然ないし
WAR最重要視基準なんていうものもない
+1
-0
-
222. 匿名 2019/08/27(火) 00:38:14
>>221
それでも勝利数(笑)よりは確実に使われてるし
評価で必ず出てくるよね
>>198のデグロムの例だけじゃなくて
もう10年近く前のフェリックス・ヘルナンデスもそうだし+0
-0
-
223. 匿名 2019/08/27(火) 00:43:59
最優秀防御率というタイトルもあるくらいに
重要視されている防御率の比較をみてみましょう
数字はMLB公式サイトから引用
ダルビッシュ 通算3.62 (投球回1016.2)
田中マサヒロ 通算3.76 (投球回974.1)
はい、田中が負けています+0
-1
-
224. 匿名 2019/08/27(火) 00:48:29
味方打線が強かったら10失点しても勝てるんだから
防御率で比較するのが正しいだろうね。+0
-0
-
225. 匿名 2019/08/27(火) 00:53:31
米殿堂の300勝基準ってのは
それだけ長い期間投げ続けたキャリアの長さの評価であって
勝利数の数自体を評価してるわけではないよ
勝利数が多くても防御率が5点台近くの田中マーは
タイトル争いもしない、サイヤング賞にかすりもしていない+1
-1
-
226. 匿名 2019/08/27(火) 00:59:18
>>79
この夫婦素敵!!好感度高い夫婦!!
っていうのと
マーが野球人として偉大である(メジャーで好成績、ダントツ年棒もらえてる)
って事は関係ないよね、やっぱ。
素敵な夫婦ね!っていうトピだと思うけど
何がそんなに素敵なのかは私もよくわからない、普通の夫婦だよなあ。
仲良さそうだけど、夫婦でカメラ向けられたらまあ普通仲良さそうにほほ笑むしねえ。
お金も名声もあって怖ろしいほど羨ましい、そして頂点にセレブだけれど
夫婦として素敵、ってところの内容はよく知らない。
+6
-1
-
227. 匿名 2019/08/27(火) 01:01:03
もし離婚したら慰謝料たんまり取られるね
ジェニファーロペスとヤンキースAロッド
まぁジェニファーロペスまでなると
前のダンサーの旦那に
慰謝料15億くらい払ったらしいけど+1
-1
-
228. 匿名 2019/08/27(火) 01:04:44
>>223
何でもいいからオッサンは来るな!+1
-0
-
229. 匿名 2019/08/27(火) 01:06:14
>>228
オッサンじゃないし。数字知ってたらオッサン
数字知らないのが女だと言うのなら差別だね。+0
-1
-
230. 匿名 2019/08/27(火) 01:24:06
>>87
>逆に成績関係ないスポーツ選手の好感度って何?
ここで野球を語ろう、メジャーリーガーとしてのマーを語ろうとは誰もしていないと思う
単純に「人としての好感度」の事を言ってるんじゃないかなあ。
人としての好感度と、成績は別の話で関係ないと思う。
+1
-1
-
231. 匿名 2019/08/27(火) 01:24:23
嫁ってだけでなんでこうやって出てこれるんだろう。弓子夫人も若いとき、ブログあったらやってたのかな。+4
-1
-
232. 匿名 2019/08/27(火) 01:31:43
>>202
最後の一言が余計だよ。+0
-1
-
233. 匿名 2019/08/27(火) 01:43:04
田中将大って何で二重にしたのかね。眉毛も相変わらず変だし。+3
-1
-
234. 匿名 2019/08/27(火) 02:44:29
里田まいは結婚したらタレント活動休止したし、
結婚後もまーくんは高成績だったから
里田まいの好感度が高いんじゃないの?+2
-1
-
235. 匿名 2019/08/27(火) 04:24:39
田中将大の年俸推移
年 年齢 年俸
2007 19 1,500万円
2008 20 6,000万円
2009 21 9,500万円
2010 22 1億8,000万円
2011 23 2億円
2012 24 3億2,000万円
2013 25 4億円
2014 26 22億円
2015 27 22億円
2016 28 22億円
2017 29 22億円
2018 30 22億円
2020年までの田中将大選手の生涯年俸は、168億7000万円+1
-1
-
236. 匿名 2019/08/27(火) 04:33:26
>>23
それは野球を知らない素人の妬みを背景としたコメントに過ぎないよw
ヤンキースの地元であるNYの辛口コラムニストも以下のように語っているぐらいだから。
⬇
田中将大には「195億円の価値」がある 辛口NY紙が絶賛「金額に見合っている」
デビューから5年連続2桁勝利を達成した右腕の“価値”について、ニューヨーク地元紙の辛口コラムニストは「ヤンキースが支払っている金額にほぼ見合っている」と分析。ポスティングシステム(入札制度)での入札金と年俸総額を合わせて、ヤンキースが田中のために使っている総額1億7500万ドル(約195億円)に見合った働きを見せていると絶賛した。田中将大には「195億円の価値」がある 辛口NY紙が絶賛「金額に見合っている」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―full-count.jpヤンキースの田中将大投手が終盤戦で調子を上げてきている。1日(日本時間2日)の本拠地タイガース戦で7回7安打1失点6奪三振と好投して今季10勝目を挙げると、7日(同8日)の敵地マリナーズ戦では8回3安打無失点10奪三振の快投。2試合連続ハイ・クオリティー・スター...
+4
-2
-
237. 匿名 2019/08/27(火) 04:46:40
>>202
マー君は、一般サラリーマンが40年間必死に働いて稼ぎ出す生涯賃金の100倍近いお金を、僅か30歳までに稼いでいる人なんで、最早ルックスがどうこうなんてどーでもいいレベルにある人達だしねw
しかも、大リーグの年金はめちゃくちゃ手厚いので、大リーグで5年以上活躍すれば、年間1000万円以上の年金が60歳(前倒しも可能)から死ぬまで支給され、大リーグで10年間活躍すれば、年間2300万円の年金が同じように死ぬまで支給されることになっている。
つまり、得られる年金の額だけでも、現役のサラリーマンの年収よりはるかに高いのが現実wメジャーリーグの年金制度が手厚すぎる!日本プロ野球の年金と比較してみた | お金のカタチventure-finance.jp2018年にイチロー選手がマリナーズと特別アドバイザー契約を結ぶなどして、「引退になるのでは?」と噂されましたね。 イチロー選手に限らず、メジャーリーグでは、日々多くの選手が自由契約や引退をしています。 球団側は、引退した選手をその後がどのようにして保...
+2
-1
-
238. 匿名 2019/08/27(火) 05:15:06
イベントで部屋間違えたフリしてロッカールームに潜り込んで逆ナンしたんだよね
やるねー+0
-0
-
239. 匿名 2019/08/27(火) 05:51:35
>>230
「人としての好感度」とかいってるけど、友達でもなければそんなことは分からないものだし、
我々に見えるのは勝負の世界で戦っている姿が大半となるだけに、やはりアスリートの場合は
勝負の世界での結果や成績が高ければ自ずと好感度も高くなるってものでしょ。
逆に、高い実績や成績を出せていない選手となったら、人間性がどうであれ、注目度と共に
好感度も低くなり、好感度がキーとなるCMにも起用されることもなくなっていくし。
+1
-0
-
240. 匿名 2019/08/27(火) 06:04:23
>>230
以下のアスリートの好感度ランキングを見ても、上位に選ばれている人達は、いずれも各分野で活躍している、高い実績や成績を残している人ばかりだよ。『第11回 好きなスポーツ選手ランキング』男女別TOP10を発表 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp平昌冬季五輪が大いに盛り上がりを見せた今年。スポーツ界では2020年の東京五輪に向けて、次世代のアスリートたちが鍛錬に励んでいる。そこでORICON NEWSでは、今年で11回目を数える現役アスリートを対象とした、『好きなスポーツ選手ランキング2018』を男女別で発...
+1
-0
-
241. 匿名 2019/08/27(火) 06:10:55
実家住みの弟は子持ちの私に気があり気持ち悪過ぎて2年は実家には帰ってません。この前弟からラインで誕生日おめでとうって来た時ぞわってなって即ブロックした。
弟は私の子供にべたべた気持ち悪いくらいに触ってたので本当にただただ気持ち悪い。
年の差がこの夫婦と全く同じなので、当時実家テレビでこの2人が話題になって出ると、その気のある弟はチラチラ私を見る事がありマジで違和感しかなかったので、気持ち悪いのが募りに募って
この夫婦見ると申し訳ないが、そういうの思い出すからマジで吐き気が出ます。
なんで話題が出ても「きもっ」ってなります。
そんな人もいます。
+2
-2
-
242. 匿名 2019/08/27(火) 06:17:56
>>83
なんで野球知らない人ばかりトピに来てるんだろう?
野球知らないから、見てないからこそ真実がわかってなくて、的外れなコメントにプラスついてんじゃないの?
年棒が高すぎるって部分だけ見て僻んでるんだよ+3
-3
-
243. 匿名 2019/08/27(火) 06:19:36
>>230
ゴルファーの石川遼を考えればよく分かるよ。
10代でデビューしてゴルフ界で高い成績をマークしていた時には、
好きなスポーツ選手などのアンケートでも常にトップレベルの人気
や支持があり、多くのCMにも引っ張りだこだったけど、成績が
振るわなくなってからは、好きなスポーツ選手といったランキング、
アンケートなどでもまったく選ばれなくなり、CMにも起用されなく
なってしまったから。人間性は非常に高い人としても知られていた
人だったにも関わらず。
最近復活傾向にあるので、個人的には期待しているけど。+1
-0
-
244. 匿名 2019/08/27(火) 06:59:48
私はなんぼマーくんの方が年俸高くてもDJルメイユと結婚したい♡+3
-2
-
245. 匿名 2019/08/27(火) 07:17:54
ステキだなぁ+0
-2
-
246. 匿名 2019/08/27(火) 07:37:55
>>23
投球回が200越えた年は無いし、
23億に見合う活躍はしてないと思う。+4
-2
-
247. 匿名 2019/08/27(火) 08:20:38
まいちゃん嫌いじゃないけど、マー君のファンなのでこういうラブラブの写真は正直見たくないわ😞+0
-1
-
248. 匿名 2019/08/27(火) 08:44:41
>>23
素人のおばはんの評価や分析ほど当てにならないものはないわ( ´艸`)
こんな投手を不良債権とかいってるバカがいたことが不思議でならんわ。
【MLB】田中将大は「過小評価されている」 通算194勝OBは早くも“指名”「PS第1戦で」
勝率は.642と圧倒的な数字。今季も最近12試合のうち11試合で6回まで投げるという抜群の安定感だ。ヤンキースOBで、94年にサイ・ヤング賞に輝くなど通算194勝を挙げたデビッド・コーン氏が大絶賛している。地元紙「ニューヨーク・ポスト」のコラムニストであるスティーブ・セルビ氏のインタビューに応えたもので、「マサヒロ・タナカ」について大絶賛している。
「私は本当にタナカが過小評価されていると思う。最初に日本からやって来た時の期待値がとても高く、みんな彼に最高であることを期待した。彼はトップ10、トップ15に入る。個人的には、それはかなりすごいと思うね」
昨季19勝のセベリーノは依然として離脱中だが、チームは地区首位を独走中。「タナカがポストシーズンのシリーズ第1戦で登板することに問題ないか?」との問いにもコーン氏は即答した。
「間違いなく私は彼を信頼している。彼は大変頼りになる投手だ。誇りを持ち、ビッグゲームでの登板に伴う責任を理解している。だから、彼のポストシーズンの成績は素晴らしいんだ」
田中将大は「過小評価されている」コーン氏が大絶賛 - ライブドアニュースnews.livedoor.comヤンキースの田中将大は現地時間14日、ブルージェイズ戦で6勝目を挙げた。6回4安打2失点5奪三振無四球の好投を見せ、OBのデビッド・コーン氏は絶賛。「本当にタナカが過小評価されていると思う」「大変頼りになる」と称賛した
田中将大はMLBでも負けない投手。
デビュー後5年連続12勝は5人だけ。
デビューから5年連続12勝以上。
メジャーリーグ・デビューから5年連続で12勝以上を記録した投手。
それは1950年以降、たったの5人しか存在しない。
トム・シーバー(1967年から1971年)、デニス・エカーズリー(1975年から1979年)、ドワイト・グッデン(1984年から1988年)、左腕アンディー・ペティット(1995年から1999年)、そして、2014年にデビューした田中の5人だ。
シーバーはメッツなどで活躍し、通算311勝を挙げて殿堂入りした名投手である。田中将大はMLBでも負けない投手。デビュー後5年連続12勝は5人だけ。 - MLB - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp「マー君、神の子、不思議な子」――野村克也(元東北楽天イーグルス監督)ヤンキースの田中将大投手は、「記憶に残る選手」でありながら、「記録に残る選手」でもあると思う。
+3
-4
-
249. 匿名 2019/08/27(火) 08:49:44
>>246
野球のことを大して知らない人間が適当なことは言わない方がいいよww
田中将大には「195億円の価値」がある 辛口NY紙が絶賛「金額に見合っている」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―full-count.jpヤンキースの田中将大投手が終盤戦で調子を上げてきている。1日(日本時間2日)の本拠地タイガース戦で7回7安打1失点6奪三振と好投して今季10勝目を挙げると、7日(同8日)の敵地マリナーズ戦では8回3安打無失点10奪三振の快投。2試合連続ハイ・クオリティー・スター...
メジャー6年目。田中将大は「エリートレベル」の投手になれるか|MLB|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportivasportiva.shueisha.co.jp「今のところは順調です。もちろん、これからいろいろ出てくるとは思いますけど、(何かが起こっても)バタバタすることはないですね」 ニューヨーク・ヤンキース投手陣のキャンプが始まった2月14日(現地時間)。フロリダ州タンパにあるキャンプ地のロッカルーム...
+0
-4
-
250. 匿名 2019/08/27(火) 09:01:35
>>246
おばちゃんの少ない知識での評価なんて
どーでもいいよ(笑)
野球のプロや専門家は、田中をめちゃくちゃ
高く評価しているのが紛れもない事実だから。
◆なぜ田中将大は大舞台に強いのか 同僚が絶賛する能力「神に与えられた才能」
特集では、田中について「完璧でありたいという強い願望と武器を持つ激しい競争者」だと表現。さらに、ヤンキースに加入してからの5年間について「ほぼ期待に応えている」とも言及している。負傷で出られなかったものの、初年度はオールスターに選出され、毎年2桁勝利を記録し、開幕投手を3度務めたことなどを特筆。ここまでの成績を称賛した上で、「タナカが本当に輝くのは大舞台である」としている。なぜ田中将大は大舞台に強いのか 同僚が絶賛する能力「神に与えられた才能」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―full-count.jpヤンキースの田中将大投手は今季、レギュラーシーズン27試合に登板し、デビューから5年連続の2桁勝利となる12勝(6敗)、防御率3.75の成績をマーク。ポストシーズンでは地区シリーズ第2戦で5回1失点と好投して勝利投手となったものの、他のヤンキース先発陣はレッド...
+2
-2
-
251. 匿名 2019/08/27(火) 09:25:43
上で田中将大をマイナス評価している人は、米国で日本人が活躍しているのを許せないという国の人なのか?と思うよ。
現地NYの辛口のファンや新聞ですら大絶賛しているのが事実だというのに。
【MLB】開幕投手に相応しいのは田中将大 辛辣NYファンが「86%」投票の圧倒的支持
ニューヨーク・メディアは誰が開幕投手に相応しいか読者にアンケートを取っており、田中が圧倒的な支持を得ている。
田中はヤンキースで2015年から3年連続で大役を務めた経験がある。デビューから5年連続で12勝以上を挙げるなど、超名門球団での実績も十分だ。
特集では最後に「誰が2019年の開幕投手になるべきか?」として、ハップ、パクストン、田中の3投手に投票する形のアンケートを実施。まだ締め切られていないものの、日本時間7日16時半時点で計3036票が投じられており、田中が2611票と圧倒的な支持を集めている。パクストンが368票、ハップはわずか47票。田中の支持率は実に86%と圧倒的だ。
過去、開幕投手としていい結果は出ていないものの、ポストシーズンでの絶大な勝負強さなどから、辛辣なNYファンの心をつかんでいる田中。2年ぶり4度目の大役を任せられる可能性は高そうだ。【MLB】開幕投手に相応しいのは田中将大 辛辣NYファンが「86%」投票の圧倒的支持 (2019年3月7日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp開幕投手の予定だったセベリーノは右肩炎症で離脱、「誰が相応しい?」ヤンキースの田中将大投手が開幕投手の有力候補に“再浮上”している。2年連続で大役を任されることが内定していたエース右腕のルイス・セベリ...
+2
-2
-
252. 匿名 2019/08/27(火) 10:42:49
伸介の愛人から大出世だよね。
それで世間からは素晴らしい妻+6
-1
-
253. 匿名 2019/08/27(火) 11:05:17
>>27
産後2ヶ月で老けてるとか当たり前よ。
十分可愛い。
夫婦仲良いのも羨ましい!
私は旦那と密着して写真とかありえへん(笑)+4
-3
-
254. 匿名 2019/08/27(火) 11:58:49
お金稼いでくれたら、そりゃ尽くすさ。+1
-0
-
255. 匿名 2019/08/27(火) 13:10:49
>>113
性格わるすぎてびっくりしたw
自分は日本の宝の男と釣り合うと思ってるって、別にいいじゃんセルフイメージ高くて。単に当時若くて何も考えずに好きなものを好きってアタックしただけじゃない?
金持ち男捕まえたらあとはニコニコって、奥さんが自分のおがげでご機嫌なんて夫からしたら嬉しいよ。
本人同士が幸せならいいじゃないw+2
-0
-
256. 匿名 2019/08/27(火) 13:10:51
>>251
そんな記事どうでもいいよ
トップクラスの年俸貰いながらタイトル争いもしない、
投球回数が200超えたことがない、
サイヤング賞にかすりもしないのが事実なんだから
プロの記者が投票するんだからね?+0
-2
-
257. 匿名 2019/08/27(火) 13:13:01
>>239
うん、顔だけ綺麗な人にスポーツウェアのモデルとかされても欲しいって思えないよね。+0
-0
-
258. 匿名 2019/08/27(火) 13:15:45
>>216
ノリがアメリカンになってるだけじゃない?+1
-1
-
259. 匿名 2019/08/27(火) 13:19:13
+1
-3
-
260. 匿名 2019/08/27(火) 13:20:27
良妻アピールは欠かせないw
+0
-3
-
261. 匿名 2019/08/27(火) 13:30:16
あの記者が~とかしつこく記事貼ってるバカ
その記者投票でシーズンMVPの得票数上位に
1回も入ったことないくせにw
ダルビッシュより上とか言ってたバカも消えたね
画像の左がダル、右が田中
この表記が何を意味してるか、わかりもしないんだろうなあw
田中はダルに勝利数(笑)で勝ってても
サイヤング賞投票で負け、オールスター選出回数でも負け、
新人王投票でも負け、
シーズンMVP投票にいたっては田中はまったく関係ないw+0
-3
-
262. 匿名 2019/08/27(火) 13:30:48
>>20
自己顕示欲の塊のちんちくりんがモデル気取りしてるから叩かれるんだよ
おまけにデキ婚シングルだしマイナスイメージからスタートしてる
里田まいみたいに資格とって美味しいご飯作って支えて表に出しゃばらないで旦那のお金で大人しくセレブ生活してりゃよかったのに+2
-0
-
263. 匿名 2019/08/27(火) 13:35:27
>>261
このオールスター選出回数も田中マーのほうは
初物の投手のほうが有利なメジャー1年目と
他の投手が辞退したから出られただけの2回だけw
+0
-1
-
264. 匿名 2019/08/27(火) 13:39:06
勝利数(笑)で勝ってるから
ダルビッシュより上、「現役で通算成績が1番」とか言ってたバカは何で消えたの?w+0
-0
-
265. 匿名 2019/08/27(火) 13:55:52
>>237
気持ち悪い
カネを前面に出せば出すほど
タイトル争いもしないショボイ投手って思われるだけなのに+0
-2
-
266. 匿名 2019/08/27(火) 13:56:54
>>253
いやそういう話じゃなく根本的にめちゃくちゃ年上に見える。20歳差夫婦でも通じる+1
-2
-
267. 匿名 2019/08/27(火) 14:01:04
辛口記者が褒めても
サイヤング賞にかすりもしないんだねえ 笑+0
-2
-
268. 匿名 2019/08/27(火) 17:55:13
野球の話一生懸命してはるわ+0
-0
-
269. 匿名 2019/08/27(火) 18:15:17
>>264
出てこれないでしょ
恥ずかしくてw+0
-1
-
270. 匿名 2019/08/27(火) 21:55:30
マイナス魔はいる模様w+0
-0
-
271. 匿名 2019/08/28(水) 02:29:24
上で田中将大の活躍が年俸に見合わないだの言ってるアホがいるけど、田中選手はメジャーデビューから5年連続2ケタ勝利している人物だよw
しかも、6年連続2ケタ勝利にも王手がかかっており、監督も大絶賛しているというのにww
これがどれだけ凄いことも分かっていないような野球音痴が適当なことを言うなって。
■田中将大が達成した「メジャーデビューから5年連続2ケタ勝利」はどれくらいの記録なのか
デビューから5年続けて2ケタ勝利となると、運だけではできない。ヤンキースからメジャーデビューし、移籍せずに最初の5シーズンとも2ケタ勝利は、アンディ・ペティットと田中の2人だけだ。
メジャーリーグ全体でも、ペティットから田中までの間には、8人しか記録していない。1995~2014年の20年間にデビューした投手のなかで、田中は10人目ということだ。2010年以降にデビューした投手に限れば、田中以外は皆無。デビューから5年連続2ケタ勝利は、継続中では最も長く、今シーズン、並ぶ可能性のある投手もいない。
田中将大が達成した「メジャーデビューから5年連続2ケタ勝利」はどれくらいの記録なのか(宇根夏樹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp田中将大(ニューヨーク・ヤンキース)がシーズン10勝目を挙げた。投手の白星と黒星は、必ずしも投球内容とは直結していないが、メジャーデビューから5年続けて2ケタ勝利となると、運だけではできない。
田中将大、日本人初の6年連続2桁勝利に王手 監督も絶賛「またしても素晴らしい」田中将大、日本人初の6年連続2桁勝利に王手 監督も絶賛「またしても素晴らしい」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―full-count.jpヤンキースの田中将大投手は16日(日本時間17日)、本拠地インディアンス戦で7回途中4安打2失点2奪三振無四球と好投し、自身2連勝で今季9勝目(6敗)を挙げた。日本人メジャーリーガーとして初の6年連続2桁勝利、NPB時代からは11年連続の2桁勝利に王手をかけた。アー...
+0
-0
-
272. 匿名 2019/08/28(水) 02:32:01
>>265
何の取柄もなく何の実績もあげることができないような貧乏人が何をいってるんだか(笑+0
-0
-
273. 匿名 2019/08/28(水) 02:34:12
>>265
日本は資本主義社会なんだけど 笑
また、プロスポーツ選手の価値は「お金」なんだけど 笑笑
それすら分かっていないようなポンコツがスポーツを語るなって!!+0
-0
-
274. 匿名 2019/08/28(水) 02:40:07
>>267
無知だな。
過去に何度もサイ・ヤング賞に名前が上がっていたよ。
【MLB】田中将大のサイ・ヤング賞が現実的に。米メディアも期待「ファンは夢見てもいい」「ヤンキースの今季は田中次第」 | ベースボールチャンネル(BaseBall Channel)www.baseballchannel.jp米国に渡り、今季で4年目となるニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手。右肘手術明けだった昨季は移籍後最多の14勝をマークするなど、常に懐疑的だった現地メディアの見方を実力で変えさせた。そんな田中のサイ・ヤング賞獲得が現実味を帯びてきた。
+0
-0
-
275. 匿名 2019/08/28(水) 02:46:20
>>267
日本の田舎者のおばちゃんやおっさんが何を言おうが、地元NYの辛口記者やNYのファン、監督からの評価の方が何千倍も貴重だし、価値があるのは間違いないよ。
田中に大金を払っているのは、日本の田舎者達ではなく、NYに本拠地を持つヤンキースなんだから。+2
-0
-
276. 匿名 2019/08/28(水) 02:52:40
>>267
偉そうに言ってるけど、そもそも日本人選手でサイ・ヤング賞を獲ったことがある投手は皆無だし、サイ・ヤング賞を獲っていなくても20憶円以上の年俸を得ている投手なんてメジャーにはいくらでもいるわ(笑)
ダルビッシュも昨年の年俸は25憶円だし。+0
-0
-
277. 匿名 2019/08/28(水) 03:00:47
>>276
ダルビッシュの2018年の年俸はマー君より多い、27.5憶円だった。ダルビッシュ 今季年俸は27・5億円 - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.comカブス・ダルビッシュ有投手(31)が14日(日本時間15日未明)、新天地カブスの一員としてキャンプインした。前日13日は米アリゾナ州メサのキャンプ施設で入団… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+0
-0
-
278. 匿名 2019/08/28(水) 03:05:36
>>265
いやいや、スポーツ選手こそ自分の活躍によって得られている年俸が重要でしょ。
年俸の大小によって、選手としての商品価値が決まる世界なんだから。
タイトル云々以前にそこが最も重要だよ。
俳優とかじゃあるまいし。+0
-0
-
279. 匿名 2019/08/28(水) 03:30:18
上の方で、「タイトル」「〇〇賞」がどうだこうだといってる人がいるけど、
心理学的見地からすると、そういう人達って、肩書や権威に弱い人で同時に
自分には誇れるような肩書や権威が何もなく、こういったものに対して大きな
コンプレックスを抱いている連中なのはほぼ間違いない( ´艸`)+0
-0
-
280. 匿名 2019/08/28(水) 04:59:15
ヤンキースファンが田中選手に対してどのような思いを抱いているのか?
ということが最も重要なことだし、以下の現実の前ではヤンキースと
まったく無関係な日本人のにわかが何を言おうが、そんなのはまったく
取るに足らないことでしかないし Ψ(☆w☆)Ψ
【MLB】開幕投手に相応しいのは田中将大 辛辣NYファンが「86%」投票の圧倒的支持【MLB】開幕投手に相応しいのは田中将大 辛辣NYファンが「86%」投票の圧倒的支持 (2019年3月7日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp開幕投手の予定だったセベリーノは右肩炎症で離脱、「誰が相応しい?」ヤンキースの田中将大投手が開幕投手の有力候補に“再浮上”している。2年連続で大役を任されることが内定していたエース右腕のルイス・セベリ...
+0
-0
-
281. 匿名 2019/08/28(水) 05:08:22
田中将大に対してあれこれ言ってるのがいるけど、田中将大に高額な年俸を出しているヤンキースのオーナーが次のように語っていることがすべて。
肝心のスポンサーが言ってるんだからw
◆田中将大をヤ軍オーナーが称賛 チームの課題は「タナカ以外の先発投手だ」
共同オーナーのハル・スタインブレナー氏は田中の存在を高く評価している。
今後のチームの課題を問われると「タナカ以外の先発投手だ」と投手陣の再建を真っ先に挙げた。田中将大をヤ軍オーナーが称賛 チームの課題は「タナカ以外の先発投手だ」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―full-count.jp日本人メジャーリーガーで近年最も安定した投球を続けているのがヤンキースの田中将大投手だ。今季もデビューから5年連続2桁勝利となる12勝(6敗)、防御率3.75の成績を挙げ、ポストシーズンでもレッドソックスとの地区シリーズ第2戦で5回1失点の好投を見せた。チー...
+0
-0
-
282. 匿名 2019/08/28(水) 07:14:23
>>272
野球のことを知らない低脳が
タイトル争いしないってのに言い返せなくて
人格攻撃とかダッサ
低脳なら低脳らしくマイナスだけ押しとけ+0
-1
-
283. 匿名 2019/08/28(水) 07:15:27
>>278
黒田やダルビッシュの恩恵を受けただけでしょ
いまだ田中は彼ら以下の成績だし+0
-1
-
284. 匿名 2019/08/28(水) 07:16:04
>>279
え~田中にはタイトルあるんだぞ!って言い返せばいいだけでは~?
まさかゼロじゃないですよね+0
-0
-
285. 匿名 2019/08/28(水) 07:16:53
>>274
候補に挙がっただけでかすりもしてないわけだが+0
-0
-
286. 匿名 2019/08/28(水) 07:17:50
>>273
田中は黒田よりお金を稼いでも成績は黒田以下なんでしょ?+0
-0
-
287. 匿名 2019/08/28(水) 07:18:14
>>275
へえ再契約できなかったら笑えるねえ+0
-0
-
288. 匿名 2019/08/28(水) 07:19:12
>>276
投球回が1度も200回に行かないような田中みたいなショボイ投手はいる?+0
-0
-
289. 匿名 2019/08/28(水) 07:20:39
>>271から深夜2時台~5時頃まで連投
それまで誰も書き込んでなかったのにどうしたの?
アメリカ時間で書き込んでるのかしら?
+1
-0
-
290. 匿名 2019/08/28(水) 07:22:55
何で1番重要な>>261にはレス返さないんだ?
田中がダルに負けてるからかな?w
+0
-1
-
291. 匿名 2019/08/28(水) 07:26:02
>>264
卑怯で屑だから言い返さずに消えたよ!+0
-0
-
292. 匿名 2019/08/28(水) 07:29:19
+0
-1
-
293. 匿名 2019/08/28(水) 07:38:53
>>289
里田ブス本人が記事貼りつけてたら笑えるw
昨日今日と遠征でいないよねえゴミ投手…じゃなかったブサ夫+0
-2
-
294. 匿名 2019/08/28(水) 18:43:36
うわ
朝から誰も投稿してない
低脳だから自分の言葉で語れずに記事を貼りつけるだけの人って
マジで米国東部時間の里田本人だったりしてー?w+0
-0
-
295. 匿名 2019/08/29(木) 01:12:07
田中とかいう200投球回ゼロ投手は年俸以外は褒めるところがないのかな?w
>>292を見ればわかるけどダルビッシュ以下の投手だからね
全米野球記者協会の投票結果では+0
-0
-
296. 匿名 2019/08/29(木) 15:49:26
MLB通算成績
野茂 123勝109敗
黒田 79勝 79敗
田中 74勝 41敗
岩隈 63勝 39敗
ダル 62勝 51敗
松坂 56勝 43敗
これで田中が黒田やダルビッシュより下って言いきれる人が逆に凄いわ
さすがに長年MLBでプレーした野茂の勝利数は別格だけど、白星貯金は田中が一番多いし客観的に考えれば歴代No.1と2は野茂と田中で決まりだと思うよ
+0
-0
-
297. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:27
>>296
ヤンキース先発
田中 157回 10勝 7敗 防御率4.47
ハップ 134回 11勝 8敗 防御率5.57
ヘルマン 127.1回 17勝 3敗 防御率4.03
パクストン 125回 11勝 6敗 防御率4.39
あなたの基準だと、今季のヤンキースのエースはヘルマン、マー君はローテ4番手ということで決まりですね。
+0
-0
-
298. 匿名 2019/08/29(木) 22:18:17
>>296
だから>>292を見れば田中はダル以下だってわかるって言ってんじゃん
何で全米記者協会の沢山の記者の投票結果を無視すんの?+0
-0
-
299. 匿名 2019/08/29(木) 22:25:56
>来季の契約に、21年シーズンから3年総額3700万ドル(39億7000万円)を
>加えるシナリオを予想している。
>「新たに4年総額6000万ドル(約63億5000万円)
>という契約を作る可能性もある。これで年俸は
>1500万ドル(約15億8000万円)に下げることができる。
田中は今の年俸23億円ほどの価値がなかった、
15億程度が適正価格と 地元NY紙 に言われてるで(笑)
ダルビッシュは最新の契約で逆に年俸アップしたのにねw
田中は年俸が下がるってさwww
+0
-0
-
300. 匿名 2019/08/29(木) 22:28:51
次の契約で確実に年俸が下がる田中さんw+0
-0
-
301. 匿名 2019/08/29(木) 22:32:25
>>297
ヘルマン圧倒的ですね
年俸高いだけの田中はお荷物
ろくに投球回数投げないのに防御率5点近い22億円w
次の契約では年俸少なくなりますねw+0
-0
-
302. 匿名 2019/08/29(木) 22:49:12
>>296は「客観的」とか言ってるけど
>>292が客観的に考えてるプロの記者からの評価だし
>>296のあんたド素人の「主観」しか出してないじゃん
勝利数(笑)とかいう野手の打撃守備力も多いに関係するもので+0
-0
-
303. 匿名 2019/08/29(木) 23:09:41
田中は今年5回くらい勝ち消されてるし、打線の援護がなくて無失点でも勝ち投手になれなかったこともあるのに、(さらに1回持たずに6失点降板しても負け投手にならなかったのに)、それでもまだ勝った負けたの数が絶対だと思えるって不思議。
先発投手の勝利数って、打線やリリーフの出来に大きく左右されることがよくわかるシーズンだと思うんだけど。
逆に「勝ち数」「勝ち運」しか誇るところがないと暗に言っちゃってるような・・・+0
-0
-
304. 匿名 2019/08/29(木) 23:17:10
防御率出せば済むのにね
ダルビッシュ 通算3.60 (投球回1024.2)
田中マサヒロ 通算3.73 (投球回981.1)
ダルビッシュのほうが上ですね
客観的な評価は>>292だし
勝利数(笑)だけで語るなんて恥ずかしすぎる+0
-0
-
305. 匿名 2019/08/30(金) 19:47:52
>>297
田中 157回 10勝 7敗 防御率4.47 年俸23億円
ヘルマン 127.1回 17勝 3敗 防御率4.03 年俸6千万円
どんだけコストパフォーマンス悪いんだよ田中
6千万円に勝利数(笑も防御率でも惨敗するとかw+0
-0
-
306. 匿名 2019/08/30(金) 19:50:15
>>296
黒田やダルビッシュの活躍のおかげで
最初から良い契約、高い年俸ゲットしたくせに
主観だけで彼らを見下す田中マー信者って頭も性格も悪いね
これから成績も年俸もどんどん落ちていく田中w+0
-0
-
307. 匿名 2019/08/31(土) 01:08:08
田中マー信者、事実を出されて逃げたのか+0
-0
-
308. 匿名 2019/09/01(日) 01:02:08
>>305
ダッサイね
自慢の勝利数(笑)で負けちゃダメでしょうww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年6月に女児を出産したタレントの里田まい(35)が26日、自身のインスタグラムを更新。夫の米大リーグ・ヤンキースの田中将大投手(30)との2ショットを公開した。