-
1. 匿名 2019/08/26(月) 11:44:58
私は明治時代の日本が大好きです。
日本史でもここの時代だけ強かったです。
明治時代の人、風景、建物などなど・・・。どんどん写真を貼っていきましょう。
芸者さん+213
-6
-
3. 匿名 2019/08/26(月) 11:46:11
>>1
すごい綺麗な人だね+247
-7
-
4. 匿名 2019/08/26(月) 11:47:00
>>2
朝鮮
+25
-7
-
5. 匿名 2019/08/26(月) 11:47:41
>>1
この方はこの手のトピでよく見かけるんだけど、本当綺麗だよね。
古さがなく現代でも通用する美人というか。+254
-6
-
6. 匿名 2019/08/26(月) 11:48:06
>>2 ちょんさん消えて!+45
-4
-
7. 匿名 2019/08/26(月) 11:48:21
+377
-2
-
8. 匿名 2019/08/26(月) 11:48:58
+168
-3
-
9. 匿名 2019/08/26(月) 11:51:01
+298
-2
-
10. 匿名 2019/08/26(月) 11:52:39
おでこ全部出してこんなにきれいなんて
うらやましいな〜♪+134
-1
-
11. 匿名 2019/08/26(月) 11:53:15
この頃の女性って美人が多い気がする。ステキ❤️+138
-3
-
12. 匿名 2019/08/26(月) 11:53:36
>>2
やってみろや+6
-2
-
13. 匿名 2019/08/26(月) 11:53:58
ロマンを感じる+266
-2
-
14. 匿名 2019/08/26(月) 11:54:16
ひたすら貼っていきたいけど
悲しいかな連投できない+13
-1
-
15. 匿名 2019/08/26(月) 11:54:50
まさにリアルはいからさんたち♡+14
-3
-
16. 匿名 2019/08/26(月) 11:55:30
幸せそうな笑顔+382
-2
-
17. 匿名 2019/08/26(月) 11:56:18
>>1 明治時代の写真を持っている方がすごい
+70
-1
-
18. 匿名 2019/08/26(月) 11:56:28
+212
-1
-
19. 匿名 2019/08/26(月) 11:58:09
+163
-1
-
20. 匿名 2019/08/26(月) 11:58:17
>>2 この間韓国人に鏡見ろって言われて激高した国のかたですね
+23
-0
-
21. 匿名 2019/08/26(月) 11:58:19
花魁+247
-6
-
22. 匿名 2019/08/26(月) 12:00:05
+173
-2
-
23. 匿名 2019/08/26(月) 12:00:58
>>2 ちょぉぉぉん
+8
-2
-
24. 匿名 2019/08/26(月) 12:03:19
+58
-1
-
25. 匿名 2019/08/26(月) 12:03:23
+147
-2
-
26. 匿名 2019/08/26(月) 12:04:12
>>21
この花魁の方は何歳くらいなんだろう?
横にいる禿?も10歳とか?+64
-1
-
27. 匿名 2019/08/26(月) 12:04:34
+95
-0
-
28. 匿名 2019/08/26(月) 12:04:51
鼓を打つ女
ゆきぽよの祖先かも笑+23
-142
-
29. 匿名 2019/08/26(月) 12:04:51
>>16 例え貧困でも心は裕福だったんだろうなぁ・・と思える1枚ですね!本当に素敵な笑顔
+102
-4
-
30. 匿名 2019/08/26(月) 12:05:31
花魁
名前、小紫さんだったような+183
-2
-
31. 匿名 2019/08/26(月) 12:07:10
>>25
早めにありがとう!+30
-0
-
32. 匿名 2019/08/26(月) 12:08:42
>>11
美人だからこそ写真残してもらえたんじゃないかな。ブスは残してもらえてなさそう。+150
-3
-
33. 匿名 2019/08/26(月) 12:08:49
>>16
可愛らしい素敵な写真だけど、大正時代です。
Elstner Hiltonが1914〜1918年あたりの撮影。+27
-0
-
34. 匿名 2019/08/26(月) 12:08:56
>>25
昔の写真までにも修正入れなくていいのに。+11
-18
-
35. 匿名 2019/08/26(月) 12:10:01
>>13
携帯持ってるのかと思ったw+52
-0
-
36. 匿名 2019/08/26(月) 12:11:52
>>25
1番下の女性なんてもう別人+35
-1
-
37. 匿名 2019/08/26(月) 12:19:23
>>34
いや、昔から修正してたよってことだよ。
現代に修正したわけじゃない。+91
-0
-
38. 匿名 2019/08/26(月) 12:22:04
ここに写ってる人ってさすがにもういないよね?
まだ生きてるの赤ちゃんくらい?+6
-14
-
39. 匿名 2019/08/26(月) 12:30:06
これ明治かな?
この写真が大好きでずっとスマホに保存してある+222
-2
-
40. 匿名 2019/08/26(月) 12:33:52
>>36
陸奥宗光の奥さんで割と有名な写真。
他にも写真あるけど、修正かはわからない。
当時は日本人からも外国人からも褒められるような女性だったそうですよ。
+130
-1
-
41. 匿名 2019/08/26(月) 12:35:56
+117
-1
-
42. 匿名 2019/08/26(月) 12:41:16
明治時代の名古屋城
金の鯱がない+134
-0
-
43. 匿名 2019/08/26(月) 12:41:49
>>21
18、19くらいかしら。花魁って寿命が短かったらしいね+63
-0
-
44. 匿名 2019/08/26(月) 12:42:18
>>40
おおお本物の貴婦人て感じ+39
-1
-
45. 匿名 2019/08/26(月) 12:47:02
>>36
もう別人…っていうか別人でしょ明らかに
+3
-3
-
46. 匿名 2019/08/26(月) 12:48:50
>>30
本当にきれい!+28
-1
-
47. 匿名 2019/08/26(月) 12:57:20
最新技術によってカラー映像として復元された、
明治35年(1902年)の東京府東京市京橋区の銀座通り
+136
-1
-
48. 匿名 2019/08/26(月) 13:00:49
>>1
どういう状態?肘と足で太鼓挟んでるの?
その状況でどうやって3つも太鼓叩くんだろう。
今もこういうのあるのかな。+23
-0
-
49. 匿名 2019/08/26(月) 13:01:54
>>25
これ上の2つはわからないけど、
一番下の陸奥亮子さんの左側のって違くない?
ソース自体、画像検索するとわかるけど、
韓国のサイトが元みたいだし。。。
他の写真だとこうだし
+120
-0
-
50. 匿名 2019/08/26(月) 13:04:59
>>21
早見あかり系の顔だね
キレイ+49
-1
-
51. 匿名 2019/08/26(月) 13:05:24
>>21
顔ちっちゃ
やはり飛び抜けてないとなんだね+41
-4
-
52. 匿名 2019/08/26(月) 13:07:23
>>25
これ韓国サイトのやつなの?
+8
-0
-
53. 匿名 2019/08/26(月) 13:08:11
>>2
日本人様がいないと火病は滅びるくせに〜^_^
地面に頭擦り付けて物乞いしろよw
「お願いします」って日本人の靴でも舐めてろw
+7
-24
-
54. 匿名 2019/08/26(月) 13:16:17
>>53
あなたもやめなー。+40
-2
-
55. 匿名 2019/08/26(月) 13:31:24
>>53
物乞いも靴舐めも要らない
一切の関わりを断ってほしい+60
-2
-
56. 匿名 2019/08/26(月) 13:35:20
>>21
とても素敵な写真なんだけど、花魁って聞くとなんか寂しいような悲しいような気持ちになる。
現代の風俗とは違って好きで花魁になったわけではないんだろうなとか、色々考えてしまう。+139
-1
-
57. 匿名 2019/08/26(月) 13:35:46
朝吹磯子+84
-0
-
58. 匿名 2019/08/26(月) 13:40:13
>>40
ものすごく賢そう+26
-0
-
59. 匿名 2019/08/26(月) 13:44:40
あの時代、女性の髪はどうやって結い上げてたんだろう?もうハードスプレーあったのかな??+23
-4
-
60. 匿名 2019/08/26(月) 13:48:38
美人芸者は当時のグラビアアイドル的存在だから写真が結構残ってるね+36
-0
-
61. 匿名 2019/08/26(月) 13:56:07
>>59
鬢付け油じゃないの?今では力士がいる使ってるやつ+58
-0
-
62. 匿名 2019/08/26(月) 14:02:56
>>52
韓国のサイトからかどうかはわからないけど、
陸奥亮子さんの写真は韓国のサイトで、
日本人叩きするのにすごくよく使われてる。+21
-0
-
63. 匿名 2019/08/26(月) 14:06:17
明治時代のイケメン+106
-0
-
64. 匿名 2019/08/26(月) 14:08:37
+91
-0
-
65. 匿名 2019/08/26(月) 14:09:45
>>49
元のソース教えて+0
-0
-
66. 匿名 2019/08/26(月) 14:20:13
>>49
天海祐希っぽい!+76
-2
-
67. 匿名 2019/08/26(月) 14:24:19
>>2
みんな、こういうのは相手にしないでスルーした方がいいよ。こういう輩は相手にされないのが一番こたえるんだから。+20
-0
-
68. 匿名 2019/08/26(月) 14:25:56
明治時代でも美人というと、鼻筋の通った目の大きな(涼しげでもぱっちりでも)、小顔で顎が細い人なんだね
それともそういう写真が現代に残ってるだけで、浮世絵のような美人もいたのかな?+37
-0
-
69. 匿名 2019/08/26(月) 14:31:48
わたし平安時代に生まれたかったわ+6
-3
-
70. 匿名 2019/08/26(月) 14:31:51
>>68
昭和天皇の皇后の香淳皇后とかそうじゃないかな
この写真は大正のだけど、明治生まれ+50
-0
-
71. 匿名 2019/08/26(月) 14:40:13
+72
-0
-
72. 匿名 2019/08/26(月) 14:40:50
綺麗+86
-0
-
73. 匿名 2019/08/26(月) 14:42:40
竹久夢二と笠井彦乃+53
-0
-
74. 匿名 2019/08/26(月) 14:43:19
+60
-0
-
75. 匿名 2019/08/26(月) 14:44:23
+64
-1
-
76. 匿名 2019/08/26(月) 14:47:16
明治時代の池袋駅
+78
-1
-
77. 匿名 2019/08/26(月) 14:48:21
岸たまき+34
-0
-
78. 匿名 2019/08/26(月) 14:50:29
+37
-0
-
79. 匿名 2019/08/26(月) 14:59:49
日常+103
-1
-
80. 匿名 2019/08/26(月) 15:01:10
お葉+41
-1
-
81. 匿名 2019/08/26(月) 15:16:05
+73
-0
-
82. 匿名 2019/08/26(月) 15:18:38
美しい国だったんだなぁ…。+61
-2
-
83. 匿名 2019/08/26(月) 15:27:57
みなさんどんな人生を送ったんだろうね?+61
-0
-
84. 匿名 2019/08/26(月) 16:00:03
>>40
天海祐希さんかと思った+30
-1
-
85. 匿名 2019/08/26(月) 16:05:03
>>72
菅野美穂似かな?+6
-6
-
86. 匿名 2019/08/26(月) 16:40:15
>>41
右下に妖怪『小豆洗い』がいるのかと思った。+10
-3
-
87. 匿名 2019/08/26(月) 16:46:15
>>21
左後ろに人いない?+24
-0
-
88. 匿名 2019/08/26(月) 16:47:13
>>81
これはどこの制服ですか?+11
-0
-
89. 匿名 2019/08/26(月) 16:47:25
>>63
歯医者さんだった人だ!+20
-0
-
90. 匿名 2019/08/26(月) 16:55:46
>>39
何してるのかと思ったら
見ざる・言わざる・聞かざるなのね!🐒+35
-0
-
91. 匿名 2019/08/26(月) 16:57:49
>>63
どなたですか?+4
-0
-
92. 匿名 2019/08/26(月) 17:17:04
>>87
右後ろにも💧+5
-0
-
93. 匿名 2019/08/26(月) 17:24:21
明治時代の舞妓
背後には嵐山渡月橋が…+53
-0
-
94. 匿名 2019/08/26(月) 17:33:02
>>91
歯科医の織田信福さんです。カッコいいお侍さんみたいですね(≧∀≦)+23
-0
-
95. 匿名 2019/08/26(月) 17:36:51
明治の女性の水着姿+51
-0
-
96. 匿名 2019/08/26(月) 17:39:31
明治の歌人+24
-0
-
97. 匿名 2019/08/26(月) 17:39:58
>>96
石川一くん+10
-0
-
98. 匿名 2019/08/26(月) 17:50:41
>>89
ステキな歯医者さんですよねー🦷+6
-0
-
99. 匿名 2019/08/26(月) 18:48:53
明治時代これ全員日本人と勘違いする人間いるよね
ほんとーばーかー+0
-20
-
100. 匿名 2019/08/26(月) 20:03:18
韓国人沸きすぎ〜+9
-1
-
101. 匿名 2019/08/26(月) 20:05:02
>>25
現代でも修正してなくても撮った角度で変にも綺麗にも写ることあるのにねぇ
そもそも海外では修正当たり前だったけどね
韓国人は修正とか以前の問題だけどね
うちらは日本人で良かったね
+101
-8
-
102. 匿名 2019/08/26(月) 20:15:28
何故乳出してるの?!+53
-1
-
103. 匿名 2019/08/26(月) 20:36:31
>>96
与謝野晶子から「春風のような嘘をつく方」とからかわれた石川くん(笑)+25
-2
-
104. 匿名 2019/08/26(月) 21:11:46
>>102
経産婦の証で、子供を産んでるっていうのはすごく誇りで尊ばれることだったんだとか
そういう文化だから、馬鹿にするのはあんま良くないんだよね
チョンマゲを馬鹿にするみたいな感じかな?
韓国死ぬほど嫌いだし、この服も正直「なんじゃこりゃ」って思うけど、自分達のレベルを落としちゃいけないかな、とは思う+90
-7
-
105. 匿名 2019/08/26(月) 21:19:18
東伏見宮周子妃殿下+76
-0
-
106. 匿名 2019/08/26(月) 21:37:23
>>63
ドラマ化なら、大沢たかおかな+10
-1
-
107. 匿名 2019/08/26(月) 22:23:45
>>101
韓国人に生まれなくてよかった〜!!+35
-3
-
108. 匿名 2019/08/26(月) 22:35:23
>>21
花魁って素足なの?
足袋はかないの?+3
-0
-
109. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:00
>>108
履いてるのが高下駄だからかな?
浴衣のときもそうだけど、下駄って素足だよね
隣の禿は草履だから足袋履いてるのかな+0
-0
-
110. 匿名 2019/08/26(月) 23:20:57
>>68
前も別のトピでコメントしたことあるけど、浮世絵って現代でいうと少女漫画のイラストみたいな感じで、写実ではなかったから。平安時代の引き目鉤鼻の絵巻もそう。
ああいう女の人や男の人はリアルで存在しなかったと思う。
幕末の美人の写真も、現代でそのまま美人と認定できる人たちが写っているので、当時の美人は現代の目で見ても美人だったと思う。平安時代の女の人も案外そうだったと思う。
+5
-0
-
111. 匿名 2019/08/26(月) 23:45:15
>>103
ところが、石川啄木の場合は真逆の意見も存在するからね
石川啄木研究の第一人者の吉田孤羊は
「啄木はよく嘘つきといわれるけど、作品では素直な気持ちしか語っていない」
といってるよ
学生時代の恩師3人も、啄木は素直でなかなかいない純情な性格の生徒だったと語ってる
ドナルド・キーンなど何人かの啄木研究者は
実は歌や詩よりも、女郎買いや友人に対する悪口など
ありのまま素直に書かれている日常の日記こそ彼の本領が発揮されているとして
『石川啄木日記』(没後35年に公刊)を現代文学最高峰として高く評価している+5
-0
-
112. 匿名 2019/08/26(月) 23:56:36
>>47
着色じゃなくて復元?!
ふごい!
+2
-4
-
113. 匿名 2019/08/27(火) 01:43:56
>>57
目元が武井咲に似てますね♪+11
-0
-
114. 匿名 2019/08/27(火) 05:24:56
1908年
+10
-0
-
115. 匿名 2019/08/27(火) 08:02:56
>>114
女子と男子で分かれてる!+23
-1
-
116. 匿名 2019/08/27(火) 08:47:06
>>70
眞子さまそっくりだと思います。+4
-4
-
117. 匿名 2019/08/27(火) 14:36:38
明治40年代浅草寺の仲見世+12
-0
-
118. 匿名 2019/08/27(火) 17:46:13
この子可愛い+12
-0
-
119. 匿名 2019/08/27(火) 17:53:42
>>111
啄木日記読んだよ。本当にありのまま書いてるんだと感じた。電車で見掛けた子供への印象、浪費癖に対して自分の奥底でブレーキを掛ける所、等々。ただ、本来の自分とそうでない自分がごっちゃになってる感じも伺えた。啄木は昔から病弱なのに、日記には「予は身も心も健康だ」って書いてた。
+3
-0
-
120. 匿名 2019/08/27(火) 22:49:53
>>87
茅が見えるから、窓みたいなものから町の人が覗いてるんだろうね。+1
-0
-
121. 匿名 2019/08/28(水) 02:45:01
1908年+17
-0
-
122. 匿名 2019/08/28(水) 02:46:40
1908年+12
-0
-
123. 匿名 2019/08/28(水) 02:48:45
1908年③
+14
-0
-
124. 匿名 2019/08/28(水) 04:10:41
+12
-0
-
125. 匿名 2019/08/28(水) 13:43:45
>>93
リアルな舞妓さんだね、華奢で小柄なんだね+2
-0
-
126. 匿名 2019/08/30(金) 14:32:59
>>21
小紫さんって有名な方ですね。
若くして亡くなったと文献で読んだことがあります。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する