ガールズちゃんねる

幼馴染との恋愛

67コメント2019/09/15(日) 03:27

  • 1. 匿名 2019/08/24(土) 19:45:48 

    現在21歳学生です。
    先日、小・高が同じ男友達と、2人きりで食事に行きました。
    2人とも地元を離れ、現在は別の大学ではありますが同じ市内で下宿しています。
    高校時代は全く接点がなく、会話することもほとんどありませんでした。なので、じっくり話したのは実に約10年ぶりでした。
    過去の話から将来の話までかなり話し込みました。新学期が始まってから彼の大学に遊びに行く予定も立てました。笑
    しかし彼と別れてから、もしかしたら彼のことを好きになってしまったかもしれないと、自分でもよく分からない気持ちになっています。過去にはそのように思ったこともなかったし、彼もそこは同じなので。正直脈はなしに近いと思いますが、似たような経験がある方に経験談をお伺いしたいと率直に思った次第です。よろしくお願いします。

    +43

    -16

  • 2. 匿名 2019/08/24(土) 19:46:56 

    2人で食事して次の約束もあるなら全く脈なしだとは思わないけど

    +174

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/24(土) 19:47:21 

    幼なじみと中学卒業して以来会ってなかったけど、たまたま就職先が同じで配属先も同じでそこから恋愛に発展して結婚したよ。

    +127

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/24(土) 19:47:34 

    幼馴染との恋愛とか漫画だけかと思ってた。
    私の好きだったイケメンな幼馴染は
    学校の超美少女と付き合ってたわ。

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/24(土) 19:47:39 

    なんて個人的なトピなんだ

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/24(土) 19:47:41 

    何で2人で食事行くことになったの?

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/24(土) 19:48:09 

    恋だね。
    幼馴染との恋愛

    +193

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/24(土) 19:48:17 

    何人か中学の同級生で付き合ってる子が。
    同じく21歳です。

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/24(土) 19:48:23 

    超個人の恋愛相談トピ多いよね

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/24(土) 19:48:26 

    少女漫画みたいな話だね
    美男美女なら。

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2019/08/24(土) 19:48:44 

    幼稚園からの幼なじみです。
    兄妹みたいでドキドキ感はないけれど、安心するし楽。
    唯一のドキドキ感はエッチの時。未だにお互いに照れまくりですね(笑)

    +77

    -5

  • 12. 匿名 2019/08/24(土) 19:48:54 

    大人になってから恋愛感情が生まれることってあると思うよ。ましてや主達みたいにずっと友達っていう訳でもなく久々の再会なら尚更

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/24(土) 19:49:32 

    同じ釜の飯を食べたんや距離近くなるでえ

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/24(土) 19:50:21 

    小・高って事は、中学校は別やったの?

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/24(土) 19:50:26 

    >>9
    確かにそうかもしれないけど誰かが同じ境遇かもしれないよ

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/24(土) 19:51:47 

    好きにしなよ。恋愛の始まり方に決まりなんてないんだし。幼馴染との恋愛はこうするべき、みたいのないよ

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/24(土) 19:52:05 

    相手が私に好意があって、私は何ともなかったということがありました。
    というのも、私は失恋したばかりで元カレを引きずっていたからなのですが、もしそれがなかったらそれなりの仲にはなってたかもしれません。
    高校まで何でもなかったのに、、、という状況はよくわかります。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/24(土) 19:52:11 

    男女は何があるかわからないよね。
    大人になって色々と価値観とか皆違ってくるから。
    とりあえず会う回数を重ねて相手をもっと知っていけるといいね。

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/24(土) 19:52:38 

    主の状況は脈はあるけど進展するかどうかはお互いがこれから更に盛り上がれるかどうかによる。
    何回か会ってもピンと来なければ付き合う踏ん切りがつかないまま終わる。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/24(土) 19:53:23 

    どっちから誘って二人きりで食事する事になったの?向こうからなら脈ありかと思うけど。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/24(土) 19:53:31 

    幼馴染とそんな関係になれないんだよなぁ…顔が普通だからかな

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/24(土) 19:54:29 

    顔がタイプから外れてなければアリ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/24(土) 19:55:27 

    いいじゃん!
    お互いフリーだったら、たくさん会えばいいよ。そのうち気付きがあるでしょ‼︎
    そういうのもご縁のうちだよ。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/24(土) 19:55:34 

    好きとか幼なじみとか理屈で考えるより
    また逢いたいとか..
    直感で良いんじゃ?

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/24(土) 19:55:42 

    私も幼馴染もお互いブスだしお笑いみたいな関係性だから関係ない話だった

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2019/08/24(土) 19:56:22 

    昔から知ってたの抜きにして、新しく出会った人として魅力を感じてるなら恋愛に発展したらいいと思う。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/24(土) 19:56:39 

    別冊マーガレットの世界だ。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/24(土) 19:57:17 

    >>11
    幼馴染とエッチの時のドキドキ感体験したいなぁ

    +48

    -4

  • 29. 匿名 2019/08/24(土) 19:59:06 

    >>1
    それ幼馴染みって言うの?
    それなら同窓会で久々に会った人全員が幼馴染みになるじゃん。

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/24(土) 19:59:22 

    私の友だちに同じような感じで2組結婚した人いるよー!
    結婚式が同窓会みたいで楽しかった。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/24(土) 20:00:10 

    >>7 あんたさっきからため息ばっかりついてるよ

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/24(土) 20:01:20 

    それって幼馴染なの?
    ただの同級生じゃない?

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/24(土) 20:01:21 

    幼稚園からの同級生たちの間で、高校から社会人にかけて付き合ったり体の関係だけもった子たちもいるし、告白したけど「恋人として好きになるのは無理」みたいに振られた子もいる。
    付き合ったけど別れたカップルもいれば、結婚までいったカップルもいる。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/24(土) 20:02:59 

    似たような経験もアドバイスもないからコメントする必要無いんたけど…
    めっちゃ羨ましい、これを言いに来た

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/24(土) 20:03:05 

    幼馴染って幼稚園くらいからの付き合いかと思ってた。
    友達にいたけどセフレにされてた。
    中高同級生とかでまた知り合いになった人は3年付き合って結婚したみたいよ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/24(土) 20:04:21 

    >>1
    同級会に行ったんだ。シンガポールにいたから行けなかったんだよね。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/24(土) 20:04:27 

    >>9
    恋愛相談なんて誰がやっても個人的になると思うけど…

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/24(土) 20:05:40 

    >>7
    まさか恋の悩みトピで見るとは思わなかったw

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/24(土) 20:05:52 

    >>31
    おばあちゃん、恋をしたことあるの?

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/24(土) 20:07:14 

    幼馴染がいてそんな時期が何度かあったけど、ふと女の子の好みが私とは全く違うタイプだったなと思い出して自己完結した
    昔から色白で可愛くて女の子らしい子が好きだった
    私は男子に混ざってサッカーしているタイプだった
    でも初めてバレンタインチョコをあげたのは幼馴染

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/24(土) 20:07:55 

    >>39 そりゃあるね今もしてるよ

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/24(土) 20:10:45 

    >>41 男なんかしかたのないものだけどね。若い心臓はいいよー!

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/24(土) 20:19:37 

    幼なじみの男友達いるけど、近くに来られただけでも嫌悪感なのだが。
    なんか例えるなら兄弟とか同性の友達という感覚に近い。
    二人で遊ぶことはないし遊んだとしてもちょっと気持ち悪い。でも数人でご飯行くことは全然大丈夫。
    なので主さんは幼なじみどうこうよりもそばにいてキュンキュンするならもう好きなのではないか?と思うのです。私は全くキュンキュンしないので。
    あまり先入観にとらわれず、自分の思うまま素直でいればいいのではないでしょうか。 

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/24(土) 20:22:37 

    幼馴染は親同士仲が良くて親戚に近いから異性として意識することがないな
    好きなのかなはもう好きなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/24(土) 20:24:02 

    なんかいいな〜(^ ^)
    かわいい!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/24(土) 20:24:06 

    私は親同士が仲良くて、同じマンションの幼馴染みと付き合ってて、別れた。
    今アラフォーだけど、未だに言われる。って言うか一生言われると思う。彼がバツイチ、私は既婚。別れたのにお互いの現在が親を通して駄々漏れで超嫌だ❗

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/24(土) 20:29:25 

    私の知り合いの話。
    小中一緒で、中学の時に付き合うというか交換日記してた2人。
    友達(女子)が転校でバイバイ。
    その後2人とも他の人と結婚したけど、男性がバツイチになってから地元で再会(40代後半)。
    友達は抑えきれずに旦那がいるのに不倫してた。
    本当に最低。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/24(土) 20:34:38 

    >>7
    私はまさに燃えるような恋をしたんだよ
    幼馴染との恋愛

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/24(土) 20:35:27 

    ほんとに小さい時から知ってて学校もずっと一緒だけど、その幼馴染はモテててずーっと彼女いたし、まぁまぁ悪かったんだよね。昔の池袋ウエストゲートパークの長瀬みたいなイメージ。会えば話すし、仲悪くなったことはないけど、恋愛にはならなかったなー。でも二十歳の時の同窓会後に一度だけ勢いでエッチしたことある。本当に一度だけ。住んでるところはだいぶ離れてしまったけど、会えば話すしなんか家族とか親戚とかに近い感覚かな。親の話もできるし。その幼馴染はいまやバツ2で家も建ててるけど私は独身www

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2019/08/24(土) 20:36:02 

    >>11 羨ましい!!いま何歳くらいですか?

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/24(土) 20:37:21 

    >>20
    主です。お誘いは向こうからでした。今後、向こうから連絡が来るかはわかりませんが…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/24(土) 20:42:58 

    高校時代は接点無かったのに連絡先知ってたの?
    そもそもどちらが連絡したの?
    彼からなら脈無しってこともなさそうだけど。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/24(土) 20:46:12 

    ごめん、>>52だけど、>>51のコメ見ないで書いちゃった。

    そういうことなら脈ないってことは無いんじゃない?
    気にならなきゃ、連絡しよう!ってならないと思うけどな。
    次の約束してみれば?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/24(土) 20:46:20 

    結婚した後、近所だと里帰りが楽で良いらしい。
    ウチの息子とお嫁さん、幼馴染

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/24(土) 20:55:45 

    漫画の様な幼馴染での恋愛は本当にない。

    一歳上に男の子2人女の子1人、同い年に男の子1人、一個下に男の子1人女の子1人、二個下に男の子1人、そして私…
    という赤子の時から自立まで大型ご近所物語な環境にいて、みんなフツメンくらいだったけど恋愛感情は一欠片もなかったわ…。

    メンバーの中には兄妹関係もあって今思えば構成だけは漫画並で豪華だった。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/24(土) 20:56:39 

    >>50

    11です。今お互いに21.22で大学生です。
    一年ほど前から地元の友達で遊んだりする様になって何となく幼なじみなのに付き合う事になりました。
    それまでは、そんなに会う事もなかったけれど…
    小さな頃良く遊んだりしていたから不思議な感覚。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/24(土) 20:58:22 

    >>28
    ええ…
    子供の頃から知ってる相手とって信頼は抜群にあるかもしれないけど
    行為となると私は絶対無理だと思う。
    私みたいに思うのは少数派なのかな…

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/24(土) 21:03:53 

    >>56 若い!!羨ましいなぁ!!安心感とか一番羨ましい!!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/24(土) 21:09:02 

    中学生の時の先輩後輩で結婚しました…
    当時は両想いってやつで、でも高校に入って自然消滅。
    でも友人関係が延々続き…大人になってからもサシ飲みとかしてました。
    過去カレカノお互い知ってる状況で、30になった時、ふと付き合いだしました。
    そのままとんとん拍子で結婚。

    こんな良い男だったのかとw
    親同士も面識があって、トラブルが皆無。
    確かに子どもの頃から穏やかな性質だったのですが、大人になっても変わらず。
    稼ぎは特に良くもありませんが、真面目に働き、子煩悩。

    いわゆる恋愛のトキメキとは遠いところにある感じですが、結婚には適していました。お薦めです。幼馴染婚。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/24(土) 21:14:36 

    私は全然タイプじゃないから無理だね。相手も絶対同じ事を言うわ。昔からタヌキみたいと思ってた。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/24(土) 21:24:09 

    中高からの同級生が結婚したけど
    既婚の私に言い寄って来たわ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/24(土) 21:37:47 

    幼馴染が居ないから羨ましい

    俺物語の主人公と幼馴染の関係が羨ましいなぁっていつも思ってる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/24(土) 23:58:00 

    わたしも大学卒業してから幼なじみと付き合って1年後に結婚して、30の今も仲良くしてます。
    中学校卒業後はあんまり接点なかったけど、
    大人になってじっくり話してみると相性がピッタリでした。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/25(日) 02:12:57 

    幼馴染みのカップルってお互いの親同士が昔から顔見知りで付き合いがあるしカップル個人の小さな頃も知ってるだろうから
    結婚となればスヌーズにいきそう
    そして義父や義母にも可愛いがられそうね😊


    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/25(日) 09:02:07 

    >>29
    幼馴染は幼稚園、保育園時代まで交流があった人。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/14(土) 15:22:07 

    幼稚園から高校まで一緒だった幼馴染君と
    バツイチ同士で結婚して10年。
    お互いの親とも自然でうまくいってます。
    因みに初体験の相手です^ ^

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/15(日) 03:27:13 

    私も幼馴染と大学で再会し意識し始めてから、うまくいかず悩んでいます、、、
    大学で再会し現在4年生ですが、サークルも偶然同じなのですが男女数人で遊んだりするメンバーなのですが、名前すら呼ばれず、なあとかって感じです。
    2人で運転練習したときに手が当たったりするとドキドキしてしまって、そんなことに動揺する自分が情けないです。
    自分に彼氏がいるときでも、ずっと特別な存在でくすぶっていてそろそろ決着つけなきゃな、、

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード