ガールズちゃんねる

正反対の女性を見ると辛くなる人

148コメント2019/08/30(金) 12:08

  • 1. 匿名 2019/08/24(土) 12:16:09 

    私は複雑な家庭環境、精神病
    難ありの姿に産まれました。

    容姿のせいで見知らぬ人からも
    バカにされ笑われてきたため
    親や人から愛情を注がれてきて
    明るくて怖いものなしの女性を見ると
    自分は何のために居るんだろうか
    と消えたくてたまらなくなります。

    周りには理解してもらえないだろうと
    誰にも話せなくて黙っています。

    +312

    -18

  • 2. 匿名 2019/08/24(土) 12:17:02 

    分かるよ、劣等感の塊だよ

    +306

    -4

  • 3. 匿名 2019/08/24(土) 12:17:44 

    わかりすぎる

    +175

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/24(土) 12:17:46 

    それ
    正反対の女性を見ると辛くなる人

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2019/08/24(土) 12:17:52 

    うーん
    ないかなぁ
    私は生まれつき可愛いって言われてきたし
    最近は橋本環奈にそっくりって言われる
    160の45キロのGカップで
    20で結婚して今23だけど旦那は社長だし子供も2人いて幸せです

    +14

    -140

  • 6. 匿名 2019/08/24(土) 12:17:54 

    正反対じゃなくて
    自分と似てる環境なのに美人
    自分と顔が似てるのに環境がいい
    どこか被るところがあるのに違う人生の方がきつくない?

    +265

    -4

  • 7. 匿名 2019/08/24(土) 12:18:04 

    私は陽キャの男の人見ると居た堪れない気分になるわ

    +126

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/24(土) 12:18:33 

    人という字はどうやって作られてる?
    人と人は支えあってこそだよ。

    +3

    -30

  • 9. 匿名 2019/08/24(土) 12:19:06 

    痩せてる人を見ると不安になる
    157センチ60キロのちょいポチャです

    +19

    -23

  • 10. 匿名 2019/08/24(土) 12:19:14 

    1番仲良かった子が真逆で、全部持ってる子だった。
    モデル体型、イケメンな彼氏、仲のいい職場。
    僻みだけど全部私は全部なくてさらに精神病持ちで一緒にいるの辛くなってしまって離れたよ。
    自分勝手で申し訳ないけど1人が気楽だと思った

    +227

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/24(土) 12:19:15 

    そりゃブスが美人や可愛い子を見ればそうだし
    デブが痩せてすらっとしてる子を見たらね
    劣等感と憧れだらけだわ
    私は太ってないけどブスだからさ〜

    +79

    -3

  • 12. 匿名 2019/08/24(土) 12:19:22 

    ないかなー

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/24(土) 12:19:35 

    辛いよね
    インスタとか出来ないでしょ?

    +62

    -4

  • 14. 匿名 2019/08/24(土) 12:19:55 

    自分が思っているほど回りは他人を見てないよ。気にしてるってことは繊細なわけだから、いつも清潔感に気を付けたり髪の毛に気を配ったりやれることは沢山ある卑下する必要は全くない。物凄く綺麗な人だって絶対努力してるし少し努力をしてみては?

    +9

    -5

  • 15. 匿名 2019/08/24(土) 12:20:02 

    元カレのせいでそうなったよ

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/24(土) 12:20:14 

    同じ名前の人が職場にいる。いつも私は「じゃないほう」。辛い。

    +143

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/24(土) 12:20:39 

    人って幸せそうに見えても劣等感の塊だったりしますよ。私も両親に可愛がられて独身を謳歌して楽しそうと思われているけど実は鬱持ちで太るの怖くて吐いて精神科に通っているのを周りは知りませんから。

    +37

    -4

  • 18. 匿名 2019/08/24(土) 12:21:04 

    >>5
    そんなやつがガルちゃんやるかな?笑

    +54

    -7

  • 19. 匿名 2019/08/24(土) 12:21:15 

    >>13

    主じゃないけどインスタ消したよ
    みんなキラキラしてるもん辛い

    +38

    -3

  • 20. 匿名 2019/08/24(土) 12:21:38 

    >>9
    ちょいポチャちゃうよ おデブだよ

    +46

    -11

  • 21. 匿名 2019/08/24(土) 12:21:40 

    自分がほわ〜んとした雰囲気でのんびり大雑把なので、何事もキッチリ細かく完璧にこなせる女性を見ると落ち込みます

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/24(土) 12:22:00 

    雲泥の差を感じるよね
    隣の芝生は青いし
    人の不幸は蜜の味って昔の人はよく
    言ったもんだと思う時はある

    でもキリがない. ..
    自分の人生だけを生きるべし
    なのかと思う様にしてる

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/24(土) 12:22:07 

    >>8
    人という字は2画目が頑張って1画目を支えて出来ています

    +47

    -3

  • 24. 匿名 2019/08/24(土) 12:22:18 

    >>18
    横から失礼
    誰でもやるでしょ
    幸せならやっちゃいけないの?
    不幸な人だけここに集うって言ってるみたいで嫌だな

    +19

    -14

  • 25. 匿名 2019/08/24(土) 12:22:18 

    アルバイトや奨学金に頼らず大学通ってる子見るとうらやましくてしょうがない
    学費も生活費も全部親が出してる
    セキュリティ完備のいいマンションに住んでて食事はだいたい外食
    そして成績が良い
    もちろん可愛い

    たぶん親は田舎の豪農の家系で先祖代々の土地を再開発で売ったり貸したりしてビルなんかも持ったりして羽振りがいいんだろうなあとか勝手に想像してる

    はあ~…

    +104

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/24(土) 12:22:47 

    あーわかる
    母親と二人で団地暮らししてて高校出て働いてるんだけど
    普通に親がいるとかずっと私立の人とか
    金持ちで天真爛漫みたいなのは辛い…悩みや辛さを分かち合うの無理なんだよね
    ガルちゃんでは毒親の話多いけどやっぱりいるのは大きいし、シンママや団地ディスりが凄いから読んでて辛くなるよ

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/24(土) 12:22:57 

    >>5
    羨ましい
    私は45で独身
    子供欲しい
    金ない
    しにたい

    +67

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:13 

    >>1
    >親や人から愛情を注がれてきて明るくて怖いものなしの女性


    も、主さんのように悩みを抱えてそれを見せないように無理して明るくしてるのかも知れないよ。
    みんな素は見せたくないからさ。

    +110

    -11

  • 29. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:15 

    あなたからみた美人で明るい人だって悩みはあるでしょ。
    美人だろうが納得してないところはあって側から見たら贅沢だ!と思っても本人は満足してなくて私なんてブスだと思ってる人もいる。
    明るく振舞ってるだけで外ではウジウジしてるように思われたくないだけだよ

    +21

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:23 

    私も顔にコンプレックスがあって
    最近驚くくらい可愛い子を見かけて死にたくなった

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:25 

    せめて一人でも理解者が居れば気持ちも楽になるよね

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:26 

    >>18
    性格悪いね君

    +5

    -8

  • 33. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:37 

    相手にとってはなんでもないようなことが、こちらにとってはマウントに感じることがあるよねぇ

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:38 

    >>19
    まぁでも非リアの人も残りの5%位のリア充成分を絞り出して載せてるからね
    見る側はみんなキラキラして見えるだろうけど
    実際はどうかなー

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:48 

    昨日鶴太郎が人のせいにするな。人のせいにしたら自分が見えない。っていってた。スヌーピーは与えられたカードで勝負するしかない。っていってるよ。ブスでも明るく、おしゃれして、ダイエットは平等にできることだよ。ブスだから、、、って思ってる時点で負け。最大限の努力をしないと。料理がプロ級になるとか。

    +58

    -6

  • 36. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:51 

    わかります。
    自己肯定感が低いとそうなるみたいなので、自己肯定感を高めようかなと努力してます。
    自分の事を好きになれれば辛い思いをしないだろうから。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/24(土) 12:24:28 

    長年心療内科に通っていて薬を飲まないと生活できませんが、いつも笑ってて明るくて友達多そうで羨ましいって人からよく言われます。毒親育ちです。
    時々無理して笑ってる事もあるけど、笑ってた方が気持ち楽なので。

    主さんの気持ち少しわかります。羨ましいって言ってくれる人の方が私は羨ましいです。帰宅したあと、1人でよく泣いてます。

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/24(土) 12:24:31 

    自分と他人を比べて凹むんじゃなくて、
    あ〜こんな人になりたいな〜と目標にしたらどう?

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/24(土) 12:24:49 

    >>5
    はい嘘ー!
    そんなくっだらない嘘ついて幸せな訳?
    すっごく惨めだね(笑)うける(笑)
    どうせブスなんでしょ?腹も三段腹。
    嘘つきはガルちゃん来ないでね~目障り!

    +38

    -18

  • 40. 匿名 2019/08/24(土) 12:25:03 

    >>16
    わかる常に「じゃないほう」感
    持ってる側の人たちが不満言ってるの聞くと
    その環境にいてまだ文句言うのか…となんか何もかもどうでもよくなってくる

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/24(土) 12:25:44 

    ブスでも自信満々で明るい子いるもんね

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/24(土) 12:26:02 

    >>39
    そんな必死にならなくても
    僻んでるアピールにしか見えないからやめなよ

    +16

    -5

  • 43. 匿名 2019/08/24(土) 12:26:15 

    正反対の女性を見ると辛くなる人

    +2

    -7

  • 44. 匿名 2019/08/24(土) 12:26:59 

    カーキなど秋カラーが似合う私
    パンツスタイルが多くて
    色黒であまり女子らしくない30歳
    どっちかというと落ち着いた性格


    淡い色が似合う色白さんで目がパッチリ、
    明るい性格で周りに人が沢山居るような
    40歳の知り合い女性を見るたび辛い
    私にもすごく優しくしてくれるのに
    内心イラッとくる
    同じような方居ますか?

    +9

    -12

  • 45. 匿名 2019/08/24(土) 12:27:27 

    >>5
    こういう書き込みする時点で、真偽は別として難ありの性格だってわかるよね( ・ᴗ・ )

    +81

    -3

  • 46. 匿名 2019/08/24(土) 12:27:45 

    劣等感があるのは仕方ないと思う
    でも劣等感で性格悪くなるのは勿体ないと思う

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/24(土) 12:28:07 

    アラフィフでバツイチで無職の親と同居で自分も求職中
    見てくれがちょっとマシだったのくらいが救いだったのに
    衰えてきたので最近なんか無性に彼氏が欲しくなったよ
    見た目普通以下でも旦那と買い物してる同い年くらいの女の人見ると羨ましいわ
    こんな年でこんなこと思うとは

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/24(土) 12:28:23 

    確かにそうなのかもしれないよでも
    そうだったとしても不幸な自分の上に積み重なるのは不幸な自分より今より少しでも幸せな自分の方がいいでしょ
    でも頭では分かってるけど難しい事だよね
    私はレックリングハウゼンっていう病気で肌が醜いんだけど、今日は髪が綺麗だなとか
    今年の夏は日焼け対策万全だから黒くならなかったとかちょっとの事でも自分を認めてあげてる

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/24(土) 12:28:29 

    >>42
    だって明らかに嘘っぽいじゃん?
    そもそもそんな幸せならなんでガルちゃんにいる訳?
    馬鹿みたい
    嘘ついてまで注目浴びたいのかよ(笑)笑える(笑)
    デブスなのが文章から読み取れるわ。

    +3

    -15

  • 50. 匿名 2019/08/24(土) 12:28:34 

    わかる。
    私は普通に結婚したり出産できる、
    ・自分の女性としての性を肯定でき、
     異性を精神的肉体的に受け入れることに抵抗感が無い人
    ・世間や人生に希望を持って生きていて、
     この世に子供を産み出すことに前向きな人
    に対して劣等感がある。

    女性としての喜びをごく自然に受け入れて、
    生き生きと無理なく自分の人生を謳歌できるタイプ。
    特に20代で最愛の人に出会って子供を産み育ててる人達には
    人生の無駄が無いと思う。その強運さに尻込みしてしまう。

    +48

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/24(土) 12:28:52 

    >>5
    どれか一つでいいから分けて欲しいわー笑

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/24(土) 12:29:17 

    >>18
    色んな人が集うのががるちゃん。
    リア充も、ひきこもりも、
    正直者も、うそつきも。

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/24(土) 12:29:23 

    >>38
    私みたいなもんがそんなキラキラした立ち振る舞いしても痛いだけなんだけど、どうしたらいいですか?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/24(土) 12:29:53 

    >>46
    性格の良し悪しは誰が決めているのですか?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/24(土) 12:30:10 

    >>5
    確かに嘘っぽいね
    本当ならそれなりに証拠出してもらわないとね
    旦那が社長という証拠と、あなたが橋本環奈に似てるっていう証拠を出してくれる?話はそれからだから。

    +18

    -8

  • 56. 匿名 2019/08/24(土) 12:30:47 

    私も母子家庭で極貧の家庭で育って、毒親に育てられて、イジメにあい、精神疾患になってるから気持ちはわかる。

    ごく一般的な家庭で、両親から愛情を注がれ育ち、友達も普通にできる、そんな人がすごく羨ましい。
    特別お金持ちとか、才能がある人よりもそう言う人の方が羨ましく見えます。

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/24(土) 12:31:25 

    まぁ自分語りは大概が嘘だよ
    わざわざ自分からデジタルタトゥーいれる人はなかなかおらんよ
    いたとしたら相当愚か者だし、本当のことでも馬鹿なんだなって思う
    インスタとかは表面しか見せないものだし、またちょっと違う

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/24(土) 12:32:10 

    >>5
    ガルちゃんって本当にひねくれてる人多いなぁ
    可愛い子にはどこかしら悪い所を見つけて中傷
    スタイル良い子には胸がないとか、胸が垂れてるとかとにかく悪い所探して中傷
    お金持ちなら成金とか言って中傷
    子持ちにも中傷、独身にも中傷
    ガルちゃんおかしいんじゃない?
    素直に、すごいね、おめでとうって言えないのかな~

    +32

    -6

  • 59. 匿名 2019/08/24(土) 12:32:45 

    >>54
    良し悪しは他人が決めることだよ
    だから秩序やマナーがあるんだよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/24(土) 12:33:09 

    >>55
    オバサンしつこいしきもいよ

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2019/08/24(土) 12:33:12 

    正反対というよりは、劣等感からくるものでは??
    充実した人生を送ってる人が、正反対の人生失敗してる人をうらやんでつらいとは思わないからね。かわいそうとは思うけれど。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/24(土) 12:33:15 

    みんな強いなー
    私は凹んで自分責めて終わり
    損な役回り

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/24(土) 12:33:49 

    褒めなきゃいけないって事もないだろ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/24(土) 12:34:32 

    >>5
    羨ましいけど、そんな幸せなのになんでガルちゃんやってるの?

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2019/08/24(土) 12:35:37 

    容姿や雰囲気だけで、全て恵まれてると勘違いして勝手に愛されて育った設定にして、勝手に比べて、勝手に自分が卑屈になる原因にして妬みの気持ちが涌き出てきてるって事だよね

    めちゃくちゃ怖いな、暗に存在がムカつく的な事を言ってることに気付いてるのかな
    見えてる事だけが全てじゃないと早く気付いて、思考の歪みを少しでも改善する方向で、色々な本を読むなりした方がいいかも

    +22

    -4

  • 66. 匿名 2019/08/24(土) 12:35:52 

    ネットって話盛るでしょ
    だから気にしないってかみんな色々とあるだろって思ってる

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/24(土) 12:36:09 

    >>64
    相手しちゃダメなやつだよ(笑)

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/24(土) 12:37:06 

    >>24
    わたしも前に不満があるからがるちゃんやってるんだねってしつこく粘着されたことあるけど不気味だよね
    自分が不幸だからってみんな不幸にしたがる人
    コスメのトピとかマイホームのトピとか普通に参考になるトピもあるし、幸せな人はただの暇つぶしで見るのもいけないのかな

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/24(土) 12:38:35 

    >>64
    幸せだとガルちゃんやっちゃいけないの?

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2019/08/24(土) 12:38:51 

    毒親だったから、常に人の顔色を伺っておどおどしてしまう。
    それでさらに嫌われる。
    たっぷり愛されて育ったであろう
    天真爛漫で明るい人を見ると、みじめになる。
    そういう人って、自分は愛されて当然だと思ってて
    そう思ってることに気付いてすらないよね。
    うらやましい。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/24(土) 12:38:55 

    「結婚願望ない」と日頃から言っていた人が「する気なかったけど」結婚。

    彼女は何も悪くないし、勝手にダメージ受けてる私がいけないのですが…。自分の望むものを、望んでない人が手に入れるところを見るのが辛いです。すみません。こんな事口に出して言えないので、この場で書かせてもらいました。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/24(土) 12:39:43 

    自分が当たり前に持ってるモノにはなかなか気づけないんだよね、ましてや感謝の気持ちなどもてやしない。
    持ってないモノを羨んでしまうのは止められないけど、それに囚われてばかりいたらずっと幸せを感じられないんだから、自分が持ってるモノを無理やりでも探し出して縋って生きるしか無いじゃない。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/24(土) 12:40:05 

    >>68
    ほんとそれ
    意味不明だよねいちいち噛みついてきてさ
    幸せでも、手軽にニュースとか見れるからいいのにね
    私も普通の暮らししてるけど
    ガルちゃん見て勉強になる事たくさんあるし助かってる

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/24(土) 12:40:46 

    >>8
    意味不明だしきもいし消えろクソババア!!!!!!!!!!

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2019/08/24(土) 12:41:15 

    >>9
    ちょいぽちゃ?
    クソデブだろ

    +16

    -13

  • 76. 匿名 2019/08/24(土) 12:43:16 

    誘わなくても誘われる人が羨ましくなります。
    私は自分から誘わないと遊べないし、黙ってても誘われないし、連絡もきません。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/24(土) 12:44:19 

    >>74
    辛辣で草

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2019/08/24(土) 12:46:03 

    >>5
    私も同じ身長と体重なんだけどどうやったらGカップになるんだろすごいね

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2019/08/24(土) 12:46:45 

    私は経済的な事情で実家から出れないのに(彼氏には関係ない事ですが)、彼氏が、自分の女友達を私に会わせた時、その子は海外に留学経験有り、1人暮らしで自立していて、その事を楽しげに話していて、帰ったあと辛くて泣きました。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2019/08/24(土) 12:47:20 

    介護をしています。毎日どれだけ介護を頑張っても
    、家を出た姉達に「もっとケアすべき」「こんな介護でお母さんがかわいそう」と批判されます。

    姉達は一切手伝わないし、お金も出しません。旦那の親の介護もしません。なぜ三女の私が全て負担して、悪者にされるのか。しない側は、簡単に介護する側を批判して、いい身分だなぁ…と思います。

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/24(土) 12:48:23 

    >>5
    Gカップ、、、って
    その情報いらない。w

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2019/08/24(土) 12:49:04 

    >>9
    ちょいポチャって言ってる位なら、これからまだ増量しちゃうよ

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2019/08/24(土) 12:49:55 

    うざったい笑

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/24(土) 12:51:01 

    私は幼少期ブスで虐められて整形してなんとか容姿に自信持てるようになった
    でも傍から見れば美人で明るい人に見えてると思う
    本当は整形に負い目があって病んでて彼氏がいても愛されてるなって実感がない
    友達といても楽しくない仕事もミスばっかりで辞めたい...けどなんとか今を必死に生きてるよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/24(土) 12:51:08 

    5は明らかに嘘っぱち
    胸のサイズとか書くやついる?笑

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2019/08/24(土) 12:51:48 



    正反対の女性を見ると辛くなる人

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/24(土) 12:52:46 

    >>1の境遇に似ているから気持ちはよくわかります。一人で泣いたこともたくさんあります。
    ただ、ここで諦めてほしくないのは自分を労る気持ちです。
    人生はバラ色ではありません。おとぎの国でもないです。殴られたら、立ち上がる。嘲笑われたら無視する。そういう強さを私もほしいです。人を羨んでも仕方ないです。強くなることです。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/24(土) 12:53:05 

    >>22
    本当に。その通りだね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/24(土) 12:53:13 

    >>5
    羨ましいのはスタイルだけかな。
    社長の嫁とか、私は付き合いや重圧に耐えられないから、羨ましい要素ではない。
    20で結婚も、20代独身謳歌ちゅうなので羨ましくない。
    人によるんだろうけど☺️

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/24(土) 12:53:25 

    >>85
    きっと男が女になりすましているんだよ

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2019/08/24(土) 12:55:06 

    >>79
    それ、彼氏が無神経なカスなだけだよ!
    元気出して^ ^

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2019/08/24(土) 12:57:25 

    ごめんなさい。

    仲良い友達が周りにチヤホヤされる私の事を、そういう風に陰で羨ましがってるのがひしひしと伝わります。
    ちなみに彼女が私を褒めてくれることもありません。

    彼女は彼女で素敵な所が沢山あるので今後も仲良くしたいと思ってましたが
    最近は向こうは別に、心からの友達とは思ってないかもと…とよく感じます。


    距離が近ければ相手に結構伝わるものですよ。

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2019/08/24(土) 12:58:45 

    >>71
    口先だけで話してる事なんかアテにならないよ
    その人は71さんの知らない所で結婚に繋がる出会いを必死に探して努力してたかもしれないし

    それとは関係無いけど、
    さも興味無いふりして出し抜く人とか、学生時代から普通にいたよね

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2019/08/24(土) 13:07:17 

    人間ってそういうものかもしれないね。
    案外相手も辛がってたりしてね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/24(土) 13:08:32 

    >>80
    お姉さん達は80さんが一番親に世話になったから当たり前とでも思ってるからそういう状態なんですか?
    なにもしてないのに親を思ってるふりだけして、あまりにもずるい!

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/24(土) 13:09:12 

    >>10

    わかる めっちゃわかりすぎて・・

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/24(土) 13:10:47 

    >>18
    高見の見物的なスタンスで優越感に浸りながら、ガルに戯れるのもまた一興よ‥
    ぐらいの勢いでやってる人もいるかもね。

    でも、5の人はたぶん釣りだと思う。そんな完璧な人まずいないと思う。

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/24(土) 13:15:52 

    >>9
    153センチ60キロの私にしたら4センチ背が高いのは羨ましいよ〜!!

    ポチャじゃなくデブの自覚はありまぁす★

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/24(土) 13:20:33 

    >>13
    絵を描きな‼️
    正反対の女性を見ると辛くなる人

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/24(土) 13:22:11 

    >>9
    ちょいどころではない

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/24(土) 13:27:55 

    ブロンド憧れる
    正反対の女性を見ると辛くなる人

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2019/08/24(土) 13:28:00 

    >>76
    誘っても断られる私です
    辛いよね~結局一人が楽
    寂しいけどね

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/24(土) 13:30:34 

    羨ましい
    正反対の女性を見ると辛くなる人

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2019/08/24(土) 13:31:18 

    >>76

    同じだー。鳴らない携帯だよ(笑)
    結局行き着く先は1人が楽ってことだったよ
    慣れちゃうと遊びに行くのが苦痛に感じるようになる

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/24(土) 13:31:37 

    >>95
    80です。コメントありがとうございます。姉2人とは歳が離れており、姉達が結婚して出ていく時、私は小学生でしたので、自然と親と同居のままでした。父は昔からロクに働かない人間だったので、生活も苦しいまま。私も結婚する事になり、家を出たかったのですが、「家を絶えさせるな」と周りに諌められ、夫には婿養子になってもらいました。生活が苦しいので正社員で働かざるを得ず、子供は保育園から帰った後は、母が見ていました。

    そもそも生活が苦しいのは、父がロクに働かないところから始まっているのですが…。

    私だって、子供の世話をもっとしたかったです。可愛い時期をもっとそばで過ごしたかったです。姉達は「母さんに子供を見てもらえていい身分だね。私達は自分でやったけどね」と批判してきました。後もとらず、親の責任もとらず、やってる人間を外から批判するのはおかしいよなぁ…と思いますが、結局のところは私の全てが気に入らないだけじゃないかと思っています。

    ちなみに、いつまでも親にお金の苦心をしてきます。出ていくお金ばかりで、彼女らは一切返してきません。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/24(土) 13:32:37 

    >>27
    たぶん煽りの創作です。気にせんことよ。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/24(土) 13:33:08 

    芸能人だから比べてもしかたないけど
    福原愛さんとか、平愛梨さんとか見てると自分が虚しくなって番組出ててもチャンネル変える
    健康で愛され体質で結婚してお金あって子宝に恵まれている人がうらやましいようだ

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/24(土) 13:39:25 

    >>1
    すごくすごく分かるよ。。
    恵まれた環境に育って、愛をいっぱいうけて育って、幸せそう生きてる女の子を見ると、正直憎いと思ってしまう。泣
    だって…私と何が違う?って考えても、彼女たちは生まれた環境、運が良かっただけでしかないんだもん。

    でも、主さんみたいに悩んで苦しんだ経験があるからこそ、人の痛みを理解出来たり、似たように辛い思いをしてる人に寄り添うことができる。
    これって真逆な女の子にはできないことだと思ってる。

    +44

    -5

  • 109. 匿名 2019/08/24(土) 13:42:17 

    スポ少のママ達。
    私と真逆でキラキラしてる。
    学歴よりも、美味しいご飯作れて手先が器用で気がきく、みんなと合う話題持ってるほうが女は幸せなんだわとようやく分かる。

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2019/08/24(土) 13:45:41 

    森姉妹とか見てると羨ましい反面、少し屈折した気持ちになる。
    金銭物理教育の環境に大いに恵まれた家に産まれて親譲りのスタイルの良さ。
    小さな頃から良いものを与えられて、良い食べ物を食べて来て、最良の教育を与えられて、留学などで英語も堪能で、結局はモデルになって活躍してさ。

    正直、地頭はそんなに良いとは思えないけど、おばあちゃんパワーと周りの環境を整えられたら慶応幼稚舎から入れるし、金銭の不安なく大学まで卒業出来るよなぁ…と学歴まで付いて羨ましい。
    努力していった人たちとは違うけど。

    きっと人生に黒歴史なんてなくて、メディアにどこを切りとられても問題ないんだろうな。
    明るくて屈託無く笑っているけど、そりゃそうなるよ。

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2019/08/24(土) 13:46:55 

    佐々木希や橋本環奈さんは主を羨ましがることは無いと思うけど、
    彼女達もそれなりに悩みがあるよ。
    羨ましい事をバネに出来ないなら、
    死ぬまでに自分自身で自分の価値を見出しなよ!
    ここで傷の舐め合いや慰められてもなんもかわらないよ

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2019/08/24(土) 13:47:23 

    >>80
    頑張りすぎないでね。
    貴方は優しい。
    優しすぎるくらい

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/24(土) 13:48:37 

    容姿にしろ能力にしろ家族関係にしろ
    自分に備わっていないものを持っている人を
    凄く羨ましく思う・・・惨めです。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/24(土) 13:49:06 

    >>52
    結局それなんだよね

    Twitterしててフォロワーが何人かガルちゃんしてるけど(スクショ載せたりガルの話してる)みんな様々だよ

    フォロワーのガル民は高学歴高収入のガル男もいるし若いギャルも居れば既婚の中年女性もいれば私みたいに独身で趣味は筋トレって女もいる

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/24(土) 13:53:49 

    >>5
    あっはははぁ…ワラワラワラワラ

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/24(土) 14:00:29 

    親に恵まれた人はただそれだけで羨ましいな。
    覆せないし。
    私は恵まれた子に負けたくなくて勉強や仕事頑張って結果出せてるとは思うけど、なんか空しい。無駄に負けず嫌いになったし、弱った姿は隠してるし疲れてしまう。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/24(土) 14:04:48 

    貧乳
    ブス
    貧相
    がめちゃくちゃ見てくる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/24(土) 14:11:50 

    >>5

    20で結婚して23で子ども2人って…
    仕事早いね。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/24(土) 14:14:07 

    >>1
    私も毒親で、精神科通い、身長は高すぎるデブです。
    今の精神科の先生に出会ってから、気持ちを切り替えて少し明るくなりました。
    明るくなってきたら、美人やかわいい子達とも仲良く話せるようになって、おしゃれも楽しくなり、ダイエットを始めました。
    恵まれてる人を羨ましいと思う気持ちはあるけど、今の自分を大切にしようと思っています。自分しか自分をよくしてあげられないので。

    主さんのいいところを見つけてくれる人と出会えることを祈っています。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/24(土) 14:16:42 

    >>5

    絶対嘘、とは思わない。
    たまにあるよね、容姿に恵まれたDQNがキャバで金持ち捕まえて早々に結婚ってケース。
    で、子ども小学生になる頃に、遊び足りなかったの我慢出来なくなって家庭崩壊って人も沢山知ってるから、気を付けてね。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2019/08/24(土) 14:22:14 

    >>110
    森姉妹と自分を比べるなんてあなたも相当図々しいわ。
    パリ社交界デビューした人達だよ。

    +7

    -10

  • 122. 匿名 2019/08/24(土) 14:24:47 

    >>1
    よーく気持ちがわかりますよ
    私も貧乏な家庭に生まれブサイクで
    つらい思いばかりしてきました

    しかしもう悟りました
    人間なんて大した生き物じゃないんです
    人間なんかに好かれる事ばかり考えず
    まず自分の好きな自分になる事が大事だと思います

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/24(土) 14:25:17 

    施設育ちなので親の介護がないと思うと幸せです。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/24(土) 14:25:38 

    >>1
    容姿良くても結構色々悩んでたり、苦しんでいる人いるよね、容姿良いゆえにもあるけど、、、みんな言わないだけで結構コンプレックス抱えてるよ

    +5

    -5

  • 125. 匿名 2019/08/24(土) 14:52:12 

    トピの趣旨とは外れているかもしれません、すみません

    容姿にかなり難がある女性でも、結婚して子供2人いる人が多くて羨ましいです
    田舎なので皆さん敷地内同居で共働きですが、幸せそうです

    現在40代前半、容姿は中の中~下 の私も本当は子供を産みたかったんだと気が付きました
    20代後半から出会いがなく、お見合いもしましたが
    生理的に受け付けない男性ばかりで
    一人でいる方がマシだと思ってしまい、ずっと独身で来てしまいました
    最近もお見合いしましたが、やはり生理的に無理、見た目普通だとモラハラの男性が多いです

    人生間違った、私の人生何もない、という思いで毎日苦しいです

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/24(土) 15:10:50 

    親や人から愛情を注がれてきて
    明るくて怖いものなしの女性を見ると→思い込みも程々にしないとね。その人の何がわかるのかな。どんなに辛い事があっても人には見せない人ってたくさんいるのに。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/24(土) 15:24:07 

    >>15
    環境や性格、容姿も正反対の女を好きになったから別れたいと言われた事を思い出した
    最悪な事に私と付き合った頃とは真逆に相手とラブラブな写真や何回エッチした報告LINEを送り続けられて心療内科に5年ほど通ってる

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/24(土) 15:30:24 

    大学時代がまさにそうだった
    彼氏がいるのに常に2~3人から言い寄られてて性格も良くて可愛くてみんなの中心だった友達が一番仲良かった(というか私が一人だったから仲良くしてくれてた)
    キャラが真反対すぎて仲良くしてくれるのが嬉しいけど辛いみたいなのがずっと続いた
    卒業後もその子は夢だった教師になって彼氏と同棲中で私はいない歴=年齢の大卒フリーター
    今もなにこの人生って思ってる





    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/24(土) 15:37:37 

    私も劣等感の塊…35にもなって自立もしてない。
    結婚出来なくてもいいから自活出来るくらいのバリバリ働いてるカッコイイ女性になりたかった。
    でも一方で、子供苦手だし一人でいるの好きなくせに
    結婚して子供いる人が無性に羨ましくて泣きそうになる。スーパーとか公園を横通った時とか虚しくなる。

    自分て一体なんなんだろ…。他トピでは結婚しても孤独な人いるみたいだし、人生てなんなんだろ。幸せそうにキラキラした綺麗な人の心と思考見せて欲しい

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/24(土) 15:44:55 

    >>126
    そうだよね
    高校生になってもブラジャーを与えて貰えず夏でも中はタンクトップの重ね着を強いられる
    成人式の振り袖は横槍を入れられ妨害される
    一見のんきで恵まれてそうに見えて実は母親からの嫉妬に苦しめられた私みたいなのもいる

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/24(土) 15:49:02 

    >>127
    別れた後にわざわざそんな事してきたの?その男セコくて女々しいだけじゃん
    もし私が次の女でこんな男と知ったら引くし逃げるわ

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/24(土) 15:53:44 

    >>127
    すげえ意地悪な男
    新しく付き合った女もなんかのきっかけで意地悪されるよ
    てか 証拠撮って心療内科の診断書取って訴えたら
    職場に言いふらしても良いよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/24(土) 16:05:24 

    >>5
    胸だけは勝ったかな?笑

    24歳 三姉妹の子持ち。
    残念ながら男のコは生まれなかった。
    顔とスタイルは自信ある
    167.47㌔ H65カップ
    旦那同い年で年収1500万(外資系)

    社長かー羨ましい。

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2019/08/24(土) 16:46:03 

    >>27私は、子どもいるけど、いつ死んでもいいよー。やっと成人したし。しんどい事ばっかりで、未来の展望もないから。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/24(土) 17:16:39 

    私は暗く、陰気なほうなんだけど、職場の好きな人が明らかに私と真逆の明るく太陽みたいな女性と嬉しそうに話してるの見ると心がズキズキする、、、
    絶対その人好きじゃんって、、

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/24(土) 19:07:28 

    夜のお店で可愛くないのに男達に貢いでもらってる人。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/24(土) 19:25:46 

    父親が借金作って一時期食に本気で困るくらい貧乏だったから同い歳の金持ちの友達見ると劣等感がヤバイ。
    凄く大きい立派な家で、自分の部屋にテレビもあって、小さい頃から塾にもピアノにも通わせて貰って賢くて大学にも行ってて。
    私とは全くの正反対。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/24(土) 20:36:42 

    私も毒親育ち。
    ブスだったけど、メイクでごまかしてる。
    メンタルクリニック25年。

    子育て頑張ってる。

    友達いないし、別にいいと思ってる。

    別に友達がいないといけないわけじゃないからいいとおもうよ。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/24(土) 20:45:40 

    介護させといて、
    お姉さん達ひどいね。
    金せびりにくるとか。。

    出入り禁止にしたら?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/24(土) 21:49:49 

    >>9
    頑張ったら良いだけのハナシ。

    達成感あるし、ちょっとは自信つくし。

    いいことづくめ、

    3キロ頑張って。みて。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/24(土) 23:52:40 

    >>105
    家族の為にと思ってやってきたことが、ここまでなんの報いもなければツラくなって当たり前だろうな、
    きっと何の気兼ねもなく結婚したかっただろうな、なのに家を絶やさない為に旦那さんに婿養子になってもらって、両親と住んで、介護して、お姉さん達はたまに来ては、お母さんの介護にケチをつけて、
    二人はどれだけ105さんに助けられてるか、105さんが居なければどれだけ自分達が大変な思いをするかわかってない。105さんを羨ましいと言いつつ自分達は105さんと代わる気は一切ないのに。
    105さんはどれだけ自分の時間を家族のために尽くしたか。
    105さんと比べれば苦労のうちに入りませんが、私にも少しだけ重なる所があり、コメントさせていただきました。
    せめて105さんの気持ちが軽くなりますように

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/25(日) 02:06:51 

    >>9
    胃腸が弱いけどすぐ体調崩すよ
    ほどほどが一番よね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/25(日) 10:00:00 

    何らかしら才能がある人がいると無理になる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/25(日) 10:06:08 

    >>133
    隙あれば自分語り

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/25(日) 16:59:30 

    学歴コンプあるなあー
    見た目とかよりこれが一番あるかも
    本当は進みたい進路があったんだけど実家貧乏過ぎて頼むから進学しないで働いてくれって言われて、内心複雑なまま就職(本当は貧乏過ぎて中卒で働かそうとしてたことを後から知って驚愕…)
    下の姉妹は専門学校いけたけど本当は私も行きたかったなーとかモヤモヤしてた
    自分の道は自分!と歩んでたり家族のしがらみとか気にしない人は羨ましく思う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/25(日) 17:10:06 

    生まれとかのどう足掻いたって覆せない部分…
    ここに嫉妬したって無駄すぎるの分かってても永遠に手に入らないからこそ物凄い羨ましくてたまらない
    あと生まれつき健康で障害とか奇形じゃないこと
    羨ましい

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/26(月) 22:37:13 

    >>10
    まさしく私もです・・・

    小柄で細くて可愛くて
    頭も良く大学卒の資格持ち
    公務員の彼氏がいて
    一人っ子特有の余裕があって

    何もかもが正反対なのに
    ことごとく好きになる人が被る
    (もちろん全敗です・・・)

    今は距離を置いてしまってます。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/30(金) 12:08:04 

    日本の女って何であんなに
    日傘が好きなんだろう?
    依存症ですよw
    帽子の方が効率的なのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード