-
1. 匿名 2019/08/23(金) 17:29:33
1位、2位で過半数を占める
選択肢は「マクドナルド」「モスバーガー」「ロッテリア」「バーガーキング」「フレッシュネス」「ウェンディーズ」「ファーストキッチン」「ドムドムハンバーガー」の7店。
一番人気だったのは「モスバーガー」で32.7%(305票)。圧倒的店舗数を誇るマクドナルドを抜く形となった。続いて「マクドナルド」は21.7%(203票)、「バーガーキング」が19.7%(184票)、「フレッシュネス」が11.6%(108)の順になっている。
モスバーガーとマクドナルドで過半数を占めており、2強といったところだ。
驚いたことに、バーガーキングは地方での出店が少ないにも関わらず、3位という健闘ぶり。19.7%と2位のマクドナルドと僅差だ。東京のアンケート結果を見ると、603人中152人(25.2%)がバーガーキングと回答し、マクドナルドの19.1%を上回る結果となっている。
続いて都道府県別の人気チェーン店を見てみよう。
全国的に人気のモスバーガーは東京・大阪・愛知で1位を獲得、ファンの多さが伺える。マクドナルドは7地域中6地域が西日本と、地域差が見られる。先ほどの円グラフではモスバーガー、マクドナルドに次いで人気だったバーガーキングは、1地域のみ。地方の店舗数の少なさが影響したようだ。+125
-20
-
2. 匿名 2019/08/23(金) 17:30:03
ダントツでモスおいしいけど値段が高いよね+1875
-31
-
3. 匿名 2019/08/23(金) 17:30:28
私もモスだな
マックより全然美味しいし+1217
-40
-
4. 匿名 2019/08/23(金) 17:30:36
あれ、モス好きだけどそんな売上良くないって聞いたけど+1015
-7
-
5. 匿名 2019/08/23(金) 17:30:41
ケンタッキーのチキンフィレサンドも美味しいよ。+830
-11
-
6. 匿名 2019/08/23(金) 17:30:59
マックも値段上がったよね。
モスと変わらなくなってきた。+519
-9
-
7. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:02
モスはモスチキンが好きw
バーガー基準だとフレッシュネスがいいな
店舗少ないけど+384
-12
-
8. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:04
そのわりにモスって苦戦していて可哀想+556
-4
-
9. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:31
マックしかない地域もあるでしょうに+202
-6
-
10. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:33
どこも好きだよ
どこにも良さはあるよ+52
-8
-
11. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:35
バーガーキング
あえてね+185
-14
-
12. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:38
フレッシュネスって何!
初めて聞いた…+42
-109
-
13. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:49
値段関係なく好きなハンバーガーはモス!次にフレッシュネス!田舎者だからバーガーキング食べたことない😭+213
-8
-
14. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:53
バーガーキングが好き。
野菜増しして、クーポン使う。+172
-11
-
15. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:55
モス美味しいけど味が濃い+6
-27
-
16. 匿名 2019/08/23(金) 17:32:01
つい最近久しぶりにモスバーガー食べたけど小さくなってるしモスのソースがめちゃくちゃ少なくなっててガッカリした。
昔はこぼれ落ちたソースをスプーンですくってたのに。
味は変わらず美味しかったから値上げしてもいいから前のモスバーガーにして欲しい。+211
-19
-
17. 匿名 2019/08/23(金) 17:32:13
ケンタッキーの和風チキンカツサンドが私のナンバーワン。+294
-3
-
18. 匿名 2019/08/23(金) 17:32:43
>>4
好きだけど買うかどうかはまた別の話なのでは
モスでハンバーガーセット買うならファミレスという選択肢も出てくるし+114
-10
-
19. 匿名 2019/08/23(金) 17:32:57
フレッシュネスバーガーが一番好きだな+205
-3
-
20. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:00
モスよく行くけどパティが合挽き肉だよね。ハンバーガーは牛肉100%がいいな。+33
-9
-
21. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:08
モスは韓国の一件があってから食べてない。
美味しかったのに本当に残念。。。モスバーガー、韓国で「日本産不使用なので安心」、本社は「把握していなかった」と釈明 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jpモスバーガーが、韓国国内の店舗内で使用していたトレーマットに、「安心してお召し上がりください。モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」と記載してい...
+31
-65
-
22. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:13
>>9
うちそれ
+5
-1
-
23. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:33
私はモスが一番好き!
高いけど、その価値はあると思います!!+107
-8
-
24. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:33
>>1
香川県バーガーキングになってるけど...あるの?
私、香川県民だけど知らない。どこにあるの?+82
-1
-
25. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:44
モスのチキンは中国産だもんなぁ+85
-2
-
26. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:53
ハンバーガーはモスが美味しいけどね。
ポテトはダントツでマックの方が美味しいから、マック行っちゃうんだよなぁ+159
-16
-
27. 匿名 2019/08/23(金) 17:34:07
モスのあのどろっとしたタレ?最近量減ってるよね
あれが最大のいいところなのに+58
-2
-
28. 匿名 2019/08/23(金) 17:34:13
私もモスよりフレッシュネスが好きだな+46
-2
-
29. 匿名 2019/08/23(金) 17:34:30
これ本当?
香川県オレンジ色でバーガーキングになってるけど、香川にバーガーキングないよ?+82
-1
-
30. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:00
フレッシュネスの店舗が少ないんだもん。
食べてみたら絶対に美味しいと思う。+93
-3
-
31. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:01
>>2
高くない
ハンバーガーの値段なんて変わらないよ?
百円マックは安いけどマックのハンバーガーも400円くらいするじゃん+40
-31
-
32. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:09
女性はモスバーガー好きが多い。
男子供はマック。
家族で行くとモスは高つくし、男子供のリクエストでマックになってしまう。+23
-12
-
33. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:41
私もモス。
ハンバーガー、そんな頻繁に食べる訳じゃないから、美味しいの食べたい。
それに、マック 値段と味のバランス考えたら、そこまで安いと感じない。+81
-1
-
34. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:41
バーガーキングでしょ!
ワッパー美味しすぎる+107
-10
-
35. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:42
ドムドムバーガー何気に好きだわw+124
-1
-
36. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:59
>>29
香川にバーガーキングないよね。+29
-0
-
37. 匿名 2019/08/23(金) 17:36:09
バーガーはモスだけど
ポテトはやっぱりマックが好きなんだよね~+40
-5
-
38. 匿名 2019/08/23(金) 17:36:18
普段ハンバーガー自体食べないから食べるときは少し奮発して、モス食べる!
モスが出した高級バージョンのモス食べたいけど田舎にない…+10
-1
-
39. 匿名 2019/08/23(金) 17:36:29
ウェンディーズとかそんなに店舗がない店ですら3.2%って
どういうふうに統計とってるんだろ+49
-0
-
40. 匿名 2019/08/23(金) 17:36:35
嘘くさい+61
-1
-
41. 匿名 2019/08/23(金) 17:36:58
フレッシュネスバーガーが好きだけど近くにない+41
-0
-
42. 匿名 2019/08/23(金) 17:37:02
モス大好きなのに、一時期低迷していたのが悲しかった
持ち直してほしい+59
-1
-
43. 匿名 2019/08/23(金) 17:37:19
>>16
私はとびきりチーズのソースがめっちゃ少なかった。
前はドボンと浸けた感じだったけどこの前は上に掛かってるだけでガッカリしちゃった。
今度行ってもあれだったら安いマックに行く事にするかも。
正直高くてもいいからケチらずに作って欲しいと切実に思うわ。+50
-4
-
44. 匿名 2019/08/23(金) 17:37:59
北海道はマックよりなんたらピエロが人気って誰かが言ってたぞ+77
-0
-
45. 匿名 2019/08/23(金) 17:38:01
これ多分アンケートの体裁をとった広告+53
-0
-
46. 匿名 2019/08/23(金) 17:38:06
島根にフレッシュネスって所無いよ~+23
-0
-
47. 匿名 2019/08/23(金) 17:38:44
バーガーキングが近くにない。食べてみたいのに。+13
-0
-
48. 匿名 2019/08/23(金) 17:38:45
フレッシュネスバーガー
モスより美味しい+30
-3
-
49. 匿名 2019/08/23(金) 17:39:04
モスとスガキヤ(東海地区の安いラーメン屋)が同じフードコートにあるんだけど、
スガキヤはいつもお客さんいるのに、モスはガラガラ
私はモス好きだから頑張ってほしい+18
-1
-
50. 匿名 2019/08/23(金) 17:39:08
フランクリン・アベニューは?+1
-2
-
51. 匿名 2019/08/23(金) 17:39:12
>>34
ですよね!!+19
-3
-
52. 匿名 2019/08/23(金) 17:39:56
バーガーキングは韓国人がやってるから食べない。+24
-8
-
53. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:00
昔はモスは高いイメージだったけど、マックも値上げしてるから、そんなに変わらなくなったのかな?!モスで食べる気になった。+12
-1
-
54. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:01
>>51
はい!
サイズもあって最高です😍+4
-0
-
55. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:10
今はフレッシュネスが好きだけど、思い出の味はドムドムバーガーのナゲット。小学生の頃、子供だけでダイエーのイートインに行って食べるのが大冒険だった。+24
-0
-
56. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:18
>>52
生きずらそう+2
-19
-
57. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:21
>>34
食べてるうううう!って食感がいいよね!
+20
-1
-
58. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:48
>>54
自作自演お疲れ!!
+0
-9
-
59. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:55
>>2
マックも最近高いよね
400円ぐらいして会計するとまぁ高い+104
-1
-
60. 匿名 2019/08/23(金) 17:41:04
>>12
フレッシュネスバーガー美味しいよ!ぜひ食べてみてほしいなぁ+37
-2
-
61. 匿名 2019/08/23(金) 17:41:19
>>44
ラッキーピエロだね
+31
-0
-
62. 匿名 2019/08/23(金) 17:41:46
モス派だけど、やっぱり丁寧に作られていて美味しいですよ+14
-2
-
63. 匿名 2019/08/23(金) 17:42:03
ハンバーガーに健康とかは求めない派+21
-0
-
64. 匿名 2019/08/23(金) 17:42:17
フレッシュネスが1番好きだけど近くにないからモスによく行く。
モス美味しいし大好き!
マーラーモスとエビフライのバーガー美味しかったから復活願ってます!+11
-0
-
65. 匿名 2019/08/23(金) 17:42:26
>>5
私は和風チキンカツサンドが好き+89
-4
-
66. 匿名 2019/08/23(金) 17:42:33
>>4
死にかけ+5
-1
-
67. 匿名 2019/08/23(金) 17:42:44
>>1
がんばれモス❗️
+9
-4
-
68. 匿名 2019/08/23(金) 17:43:02
バーガーキングが一番好きだけど近くにないんだよ
近所にあれば週一で食べたい+10
-1
-
69. 匿名 2019/08/23(金) 17:43:20
私もフレッシュネスバーガー派!北海道のラッキーピエロは行ってみたい。+8
-0
-
70. 匿名 2019/08/23(金) 17:43:22
気持ち悪いモス信者がわんさかいるね
あいつら他のチェーン店貶さないとダメなのかね+4
-16
-
71. 匿名 2019/08/23(金) 17:43:29
>>16
やはりバンズ小さくなってますよね
客舐めすぎ
潰れろ+6
-20
-
72. 匿名 2019/08/23(金) 17:43:50
>>30
フレッシュネスは元々少ないけど、モスは年々店舗が減ってない?+13
-0
-
73. 匿名 2019/08/23(金) 17:44:10
売り上げが伸びないことを見るとハンバーガー自体があんまり選択肢に入らないんだろうね
マックの場合はマック行きたいよりそこら中にあるし安いからマックでいいやで伸びる+14
-0
-
74. 匿名 2019/08/23(金) 17:44:22
モスが大好き!
ポテトはマックが好き!+7
-0
-
75. 匿名 2019/08/23(金) 17:44:56
>>18
はあ?
マックもセットなら600〜700円はいくでしょ
なんでマックは安くてモスは高いってみんな思い込んでいるんだろ
+18
-20
-
76. 匿名 2019/08/23(金) 17:44:59
フレッシュネスバーガーのハモンセラーノサンドが好き+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/23(金) 17:45:15
チェーン店系のバーガーは美味しくない。
田舎にはまともなハンバーガー屋がないから、
モスが人気なのかな。
個人的にはミート矢澤のブラッカウズか表参道のフェローズが好き。+2
-2
-
78. 匿名 2019/08/23(金) 17:45:17
>>74
ポテトはマックが🍟1番美味しいと思う!+9
-0
-
79. 匿名 2019/08/23(金) 17:45:30
岐阜県在住ですがフレッシュネス?初めて聞きました。
+3
-4
-
80. 匿名 2019/08/23(金) 17:45:30
>>75
ハンバーガーのセットなら300円くらいだよ+2
-9
-
81. 匿名 2019/08/23(金) 17:45:40
モスは腸管出血性大腸菌で大量に食中毒出したよね
あれからは絶対に行かないようにしてる
店の公表もしなかったし不信感がヤバイ
なにが安心安全なんだよ+12
-1
-
82. 匿名 2019/08/23(金) 17:45:41
>>1
私秋田だけど、空白なんだがw
ちなみに
①モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
②ロッテリアのリブサンド(終了したけど)
③マックのチーズバーガー(ピクルス増し増し)+25
-0
-
83. 匿名 2019/08/23(金) 17:45:56
>>23
いやだから高くないって
マックと同じくらい+6
-4
-
84. 匿名 2019/08/23(金) 17:46:09
フレッシュネスのベーコンオムレツバーガー好き+7
-1
-
85. 匿名 2019/08/23(金) 17:46:17
私はマック派かな、ビッグマックとてりやきマックバーガーの2つを買うのが定番+6
-0
-
86. 匿名 2019/08/23(金) 17:46:27
>>60
この前、息子のおこぼれだけど、食べたら、美味しかった。チーズバーガー。
ちょっと高いよね、、、。+9
-0
-
87. 匿名 2019/08/23(金) 17:47:02
>>73
マックは学生がたまり場感覚で使ってるの見るけど、モスはあまり見ない気がする+8
-0
-
88. 匿名 2019/08/23(金) 17:47:19
>>26
100円マックとポテトフライが無ければマックの存在価値なんかないからね
+8
-6
-
89. 匿名 2019/08/23(金) 17:47:31
モスとケンタがあるフードコートが近所にあるけど見てるとケンタ買ってる人の方が多いよ
並ぶのが嫌だなって人がモス買ってるように見える
そして一番繁盛してるのは丸亀+10
-2
-
90. 匿名 2019/08/23(金) 17:48:28
>>77
「全国アンケート」なんだからチェーン店が対象になるのは仕方ないと思う+8
-0
-
91. 匿名 2019/08/23(金) 17:48:51
道南はラッキーピエロ一択だよ。
日本で初めてマックが潰れた場所と聞いてます。
随分前にマック復活したけどね。
北海道という一括りだから仕方ないか…。+9
-1
-
92. 匿名 2019/08/23(金) 17:49:01
>>60
前にマンゴー挟まってるやつ食べたらスッゴいおいしかったよ!またやってほしい...+1
-0
-
93. 匿名 2019/08/23(金) 17:49:33
モスは安心できる。何入ってるかわからないマックはあんまり行かない。+4
-2
-
94. 匿名 2019/08/23(金) 17:49:35
秋田「解せぬ」+12
-0
-
95. 匿名 2019/08/23(金) 17:49:44
岐阜県在住で、さっきも投稿しましたがフレッシュネス、通りすがりに見てました。
岐阜県には1店しかないのに1位なんて不思議な統計ですね。
+6
-0
-
96. 匿名 2019/08/23(金) 17:50:40
モスは美味しい!
けど小さいし高いんだよ…
そしてマックはハッピーセットのおもちゃがとても良いので子連れの私はマックに行ってしまう+9
-1
-
97. 匿名 2019/08/23(金) 17:50:49
フレッシュネスバーガーのレモネード好き。+7
-0
-
98. 匿名 2019/08/23(金) 17:51:00
病院の後フードコートに行くのですが、決まってモスにしてしまう。リンガーハットやたこ焼き、丸亀、何とか水産のおすし、かむくら、クレープ、結構充実している。のに、モスにしてしまう。+7
-0
-
99. 匿名 2019/08/23(金) 17:51:13
+9
-2
-
100. 匿名 2019/08/23(金) 17:51:38
>>1
これドムドムバーガーの青は山梨?
まだドムドムってあるんだ?+6
-4
-
101. 匿名 2019/08/23(金) 17:51:53
香川がバーガーキング色になってるけど香川県バーガーキングないんですけど。。笑+11
-0
-
102. 匿名 2019/08/23(金) 17:51:59
フレッシュネスバーガー+3
-0
-
103. 匿名 2019/08/23(金) 17:52:05
>>97
レモンをお店で切るせいで
玉ねぎを切ったあとの包丁を使ったのか玉ねぎ臭かった…
言ったら交換してくれたけどそれも玉ねぎくさかった+3
-0
-
104. 匿名 2019/08/23(金) 17:52:10
>>75
二人でマックなら1300円位、モスだと2000円弱になるよ。
マックに比べたら高いと思うけど。+34
-0
-
105. 匿名 2019/08/23(金) 17:52:29
バーガーキング美味しい~+5
-1
-
106. 匿名 2019/08/23(金) 17:52:42
モスはちょっと前に食中毒出したよね?それから失速してるって何かで見たな。+13
-0
-
107. 匿名 2019/08/23(金) 17:53:14
>>59
昔から高いよ
100円マックで安く見せてるだけ
セットにナゲット付けたら千円近くする
じゃあステーキ宮のランチで良い+11
-2
-
108. 匿名 2019/08/23(金) 17:54:00
>>107
ステーキ宮も美味しくないじゃん…+9
-2
-
109. 匿名 2019/08/23(金) 17:54:39
>>103
それはショック!ちゃんと包丁分けてほしいね。+0
-0
-
110. 匿名 2019/08/23(金) 17:54:42
ドムドムのスイートポテトパイが大好きなのに札幌に店舗全然ない(´;ω;`)+7
-0
-
111. 匿名 2019/08/23(金) 17:55:16
コスパ無視していいなら
バンズが一番軽いフレッシュネス一択。具もうまい。+9
-0
-
112. 匿名 2019/08/23(金) 17:55:50
モスは好きだけど
高いイメージあるから、あまり行かない。+4
-0
-
113. 匿名 2019/08/23(金) 17:55:59
絶対的モス!
モスバーガーのソースは最後スプーン使ってでも食べきるくらい好きだ+4
-2
-
114. 匿名 2019/08/23(金) 17:56:04
好きなのはクア・アイナ。ポテトも美味しいし、高いだけあって、満腹になる。+13
-0
-
115. 匿名 2019/08/23(金) 17:56:16
>>80
まじでー
でも薄くてパサパサでケチャップの味しかしなくて不味いよね+4
-1
-
116. 匿名 2019/08/23(金) 17:56:28
モスは色々付けたら高いよね。マックで単品やクーポンで買ってます。+9
-0
-
117. 匿名 2019/08/23(金) 17:57:34
モス美味しいんだけど高いしボリュームなくて食べ足りない。
だからマックに行ってしまう。+13
-0
-
118. 匿名 2019/08/23(金) 17:58:34
>>115
決して美味しくはないね
コンビニでペットボトルと菓子パンの値段にポテトと席が付いてくると思えばまぁいいかって感じ+1
-0
-
119. 匿名 2019/08/23(金) 17:58:38
>>114
好きだけど昔よりセットのポテトが減ってしまったのは残念。+1
-0
-
120. 匿名 2019/08/23(金) 17:58:45
ドムドム懐かしい!
子供のころ親に連れられて、よく行った。
大好きだったのに、お店がなくなって久しい。
遠くてもいいから、行ってみたいなあ!
ちなみに私は埼玉県民です。+9
-0
-
121. 匿名 2019/08/23(金) 17:59:04
モスは食中毒出した店舗を隠してるから、それ以来信用できなくて、行ってない。+16
-1
-
122. 匿名 2019/08/23(金) 17:59:10
>>20
モスは2013年には牛肉100%に戻してますよ。+3
-4
-
123. 匿名 2019/08/23(金) 17:59:29
>>104
内訳教えて
バーガー自体はそんな値段変わらないはずだけど+0
-19
-
124. 匿名 2019/08/23(金) 18:00:36
>>108
じゃあどこが美味しいの?
早く+0
-2
-
125. 匿名 2019/08/23(金) 18:00:47
>>91
ラッキーピエロ、食べてみたいんだよぉ〜!+6
-0
-
126. 匿名 2019/08/23(金) 18:00:58
島根にフレッシュネスバーガーってあるの?+4
-0
-
127. 匿名 2019/08/23(金) 18:01:10
>>122
ただビーフ100に戻したら味が美味しくなくなった気がする
ツクネみたいというかなんか変な食感+2
-1
-
128. 匿名 2019/08/23(金) 18:01:12
フレッシュネスとかウェンディーズが無いような選択肢の少ない地方には住みたくない。+3
-1
-
129. 匿名 2019/08/23(金) 18:01:13
モス美味しいんだけど、小さくなった?+8
-0
-
130. 匿名 2019/08/23(金) 18:01:29
近くのモスは土日の昼でも人いない。店員さん総出で掃除してるときもあるぐらい。
なのにマックはすごい行列。
何でだろう?
私はマックが好きだからもう少し分散してほしい+4
-0
-
131. 匿名 2019/08/23(金) 18:02:18
>>88
ダブチとフィレオフィッシュとナゲットとシャカチキがある‼(私の中では)
いつもモスかマックかエンダーか悩む+2
-0
-
132. 匿名 2019/08/23(金) 18:02:47
バーガーキングとクアアイナが好き
モスってそんなに美味しい?
新作のカレーのやつ微妙だった。+9
-0
-
133. 匿名 2019/08/23(金) 18:03:03
>>124
味コスパならインドカレー店
サラダラッシーついてナン食べ放題で大体800円くらい
持ち帰りなら500円+10
-2
-
134. 匿名 2019/08/23(金) 18:03:16
モスって店舗ってか作る人によって少し味違うよね。
私の地元は今でもスプーンで食べれる位ソースも玉ねぎも入ってる、でも別の県で食べたら少なかった。
マックとか分量機会あるから極端に味違わない。+4
-0
-
135. 匿名 2019/08/23(金) 18:03:23
ランクインした店で味№1はフレッシュネス、残念なのはロッテリア+2
-2
-
136. 匿名 2019/08/23(金) 18:03:29
モスのとびきりハンバーグサンドが微妙すぎてから行かなくなった。
+4
-0
-
137. 匿名 2019/08/23(金) 18:05:06
>>2
いや、断トツで美味しいのはバーガーキングだよ。
+15
-13
-
138. 匿名 2019/08/23(金) 18:05:07
ロッテリアのエビアボカドバーガーは美味しかった。+2
-1
-
139. 匿名 2019/08/23(金) 18:05:40
ケンタの旨辛チキンバーガー美味しい。+5
-0
-
140. 匿名 2019/08/23(金) 18:06:24
全部食べたことあるけど、
私はバーガーキング、モス、フレッシュネスの順かなぁ。+5
-0
-
141. 匿名 2019/08/23(金) 18:06:45
>>137
バーガーキングってポテト戻りましたか?
すごくポテトが美味しくなくなってしまい、それからまた変わったけどそれでも美味しくなかった気がする。
ポテトは重要だからもう行ってないや。+6
-0
-
142. 匿名 2019/08/23(金) 18:08:24
モスも小さくなったし、ケンタもすごく小さくなった!
ツイスターとかナニコレ?!というほど小さい!+3
-0
-
143. 匿名 2019/08/23(金) 18:09:18
>>132
バーガーキングがない地方の人はモスが一番なんじゃないかな?
私はバーガーキングとフレッシュネスが美味しいと思う。+12
-0
-
144. 匿名 2019/08/23(金) 18:09:28
モスは食中毒が怖いから行かない+2
-1
-
145. 匿名 2019/08/23(金) 18:09:39
マックの普通のハンバーガー、食べようと思わない+1
-0
-
146. 匿名 2019/08/23(金) 18:11:40
秋田県、白いけど塗り忘れ(笑)?+5
-0
-
147. 匿名 2019/08/23(金) 18:12:13
マックよりモスが美味しいって、そんなの百も承知
モスは高いし時間かかるし美味しくて当たり前。
コスパを考えたらマック。
差し入れでもらうなら断然モスだけど+13
-0
-
148. 匿名 2019/08/23(金) 18:13:11
これ間違ってない?
島根にはフレッシュネスバーガーはどこにもないのに、なぜ1位なの?
中国地方にフレッシュネスバーガーがあるのは岡山県だけなんだけど。+19
-0
-
149. 匿名 2019/08/23(金) 18:13:45
>>135
私も久しぶりにロッテリア食べたら不味くなっててガッカリしたよ…+6
-0
-
150. 匿名 2019/08/23(金) 18:14:12
近所のバーガーキングが潰れて跡地にフレッシュネス入ったから久し振りに行ってみようかな。
+3
-0
-
151. 匿名 2019/08/23(金) 18:14:15
ラッキーピエロや、ベッカーズは入ってないんだ………………
+2
-1
-
152. 匿名 2019/08/23(金) 18:17:29
>>151
だって全国区じゃないでしょ
+8
-0
-
153. 匿名 2019/08/23(金) 18:17:39
高いけどシェイクシャックも美味しい…+2
-0
-
154. 匿名 2019/08/23(金) 18:17:50
ケンタってハズレのときある
肉が臭いというか+2
-0
-
155. 匿名 2019/08/23(金) 18:19:50
身体にいいものが欲しいときはダントツでモス
そんなの構いやしないジャンクフード食べたい時はマック+4
-0
-
156. 匿名 2019/08/23(金) 18:20:46
>>14
野菜増し⁉
そんな、サブウェイみたいな裏技があったの?+8
-0
-
157. 匿名 2019/08/23(金) 18:22:05
>>148
憧れとか他県に行った時のイメージとかじゃない?+0
-4
-
158. 匿名 2019/08/23(金) 18:22:07
>>58
え?違うんだけど笑
匿名で自演って決めつけるの凄いね
ハンバーガーのランキングで自演なんてしないわ笑+5
-0
-
159. 匿名 2019/08/23(金) 18:22:16
モス美味しいよね食べたいな+2
-0
-
160. 匿名 2019/08/23(金) 18:22:21
近くになくなったから最近行かないけれど、私も断然モス!+0
-0
-
161. 匿名 2019/08/23(金) 18:22:51
リアルにバーガーキングが一番おいしいし、
食べごたえハンパないから逆にコスパ良い。+10
-2
-
162. 匿名 2019/08/23(金) 18:23:21
店舗数の割合考えても、首位はバーガーキングでしょ!
近くに無いから、わざわざ行くぐらい大好きだよ‼
だからお願い
もう撤退しないで~‼+8
-3
-
163. 匿名 2019/08/23(金) 18:23:58
>>155
体にいいものが良ければチェーン店のハンバーガーやめた方が良いような
バンズはたしか山崎製パンだしミートにも添加物は入ってると思うよ+4
-0
-
164. 匿名 2019/08/23(金) 18:24:33
>>143
こちらはフレッシュネス近くにない!
どこかで見つけたら行ってみるね。
ちなみに何が美味しい?+2
-0
-
165. 匿名 2019/08/23(金) 18:24:57
>>158
自分が自作自演ばっかりしてるから周りもそうだと思うんでしょう
可哀想な人だと思って見逃してあげましょう+3
-0
-
166. 匿名 2019/08/23(金) 18:29:10
マックが二位とか信じられない。緑肉忘れたの??あの衝撃ったら一生ものよ!!
と、思ったけどそもそもマックとかそれまでもほとんど利用してなかった。そういうの気にしない層はマック好きってことなのかな。+4
-4
-
167. 匿名 2019/08/23(金) 18:29:40
モス好きだけど高いんだよね+0
-0
-
168. 匿名 2019/08/23(金) 18:30:16
A&W全国展開してほしい+3
-0
-
169. 匿名 2019/08/23(金) 18:31:44
ダントツで美味しいのは、フレッシュネス+4
-0
-
170. 匿名 2019/08/23(金) 18:32:10
モス高い割に味も飛び抜けてないから買わない。私的にはフレッシュネスバーガー最高。もっとたくさんできてほしい!+10
-1
-
171. 匿名 2019/08/23(金) 18:32:36
自分の中の美味しいNo. 1は圧倒的にバーガーキング+7
-1
-
172. 匿名 2019/08/23(金) 18:33:01
>>100
山梨住みだけど、ドムドムハンバーガー県内にないです!!だからこのアンケートおかしいと思います!!笑+23
-0
-
173. 匿名 2019/08/23(金) 18:33:52
>>34
美味しいよね~! 肉食べてる~って実感する味!+16
-1
-
174. 匿名 2019/08/23(金) 18:33:56
モスはチキンとかモスバーガーのミートソースに中国産使ってるからな。
中国産なんか使ってるところは多いだろうけど、
サラダの野菜で産地アピールしたり値段も高めだしで国産のイメージ付けてるのにショックだわ。
中国産なのホームページで調べないとわからないし。+6
-0
-
175. 匿名 2019/08/23(金) 18:35:11
モスなんだけど、自分と子供2人で行ったら2000円くらいだったわ。
ファミレスの方が安いかも+4
-1
-
176. 匿名 2019/08/23(金) 18:35:34
バーガーキングってそんなに美味しかったかな。
近所に前あって何度か食べたけどまあまあな印象。
ポテトが不味かったことしか覚えてないや。+3
-0
-
177. 匿名 2019/08/23(金) 18:36:10
スパイシーモスバーガーが好きだー
食べたくなった+1
-0
-
178. 匿名 2019/08/23(金) 18:38:23
香川にバーガーキングないよ?
県外から来た人に聞いたん?
めっちゃ謎+7
-0
-
179. 匿名 2019/08/23(金) 18:39:27
モスのテリヤキチキンバーガーが好きです。
ポテトもあつあつで美味しいです。+2
-1
-
180. 匿名 2019/08/23(金) 18:40:07
マクドナルドが2位?好きなハンバーガー屋で?冗談だよね?+2
-1
-
181. 匿名 2019/08/23(金) 18:40:44
バーガーキングは常時安いから行く。サイドのオニオンリング、チーズバイツがおいしい。+6
-0
-
182. 匿名 2019/08/23(金) 18:41:35
沖縄はA&Wだな+3
-0
-
183. 匿名 2019/08/23(金) 18:43:12
子供の頃マックしか知らなくてモスの味を知った時はモス最高!それから大人になってフレッシュネス食べてからフレッシュネスNo. 1!になって、少し前にバーガーキングが近くにできて初めて食べてからバーガーキングNo. 1になりました
肉の焼いてる感?と野菜多めなのが好き
ポテトもマックは細すぎてモスはホクホクすぎると感じる自分にはちょうどいい+4
-0
-
184. 匿名 2019/08/23(金) 18:43:13
モスってジャンクフード欲が満たされない。健康志向なら他のもの食べるし。
マックのほうがいい。+8
-0
-
185. 匿名 2019/08/23(金) 18:43:26
マックは安さが売りだったのに高くなってきたから
この値段で買うなら他のにしよってなる+1
-0
-
186. 匿名 2019/08/23(金) 18:45:17
サッテリアが入ってない+0
-0
-
187. 匿名 2019/08/23(金) 18:46:08
「ドムドム、われ生きとったんかぁ。」+5
-0
-
188. 匿名 2019/08/23(金) 18:46:17
自分の中でモスはスパイシーモスとスパイシーチリドッグとシェイクを食べに行く場所
がっつりハンバーガー!て感じの食べたい時はバーガーキング+2
-0
-
189. 匿名 2019/08/23(金) 18:46:56
モスバーガー普通に好き
+1
-0
-
190. 匿名 2019/08/23(金) 18:51:39
ダントツバーガーキングじゃない?+6
-0
-
191. 匿名 2019/08/23(金) 18:52:23
ドムドムハンバーガーって何?
初めて聞いた(笑)+3
-5
-
192. 匿名 2019/08/23(金) 18:54:21
>>173
炭火焼きがいい感じ+2
-0
-
193. 匿名 2019/08/23(金) 19:02:44
>>158
ハンバーガーのランキングで自演はないよねw+5
-0
-
194. 匿名 2019/08/23(金) 19:04:29
フレッシュネス高いのにサイズ小さい。
そんなに特別美味いって言う特徴も無いし
リピしてまで食べようとはならないかな。
+4
-0
-
195. 匿名 2019/08/23(金) 19:07:02
>>172
という事でこのランキングは全く信憑性のないランキングです。
このような嘘の情報を鵜呑みにする人がいるから詐欺がなくならないらしいです。+13
-0
-
196. 匿名 2019/08/23(金) 19:07:34
>>1
香川にバーガーキングは無いし
山梨にドムドムバーガーは無い
このアンケート何なんだw+12
-0
-
197. 匿名 2019/08/23(金) 19:07:39
アメリカのバーガーキングは油ぽくて肉肉しくてあまり好きじゃなかった
肉も大きいだけで、日本のは知らないけど。+1
-0
-
198. 匿名 2019/08/23(金) 19:07:39
バーガーキング帰ってきてー+1
-0
-
199. 匿名 2019/08/23(金) 19:10:34
この手のアンケートって何人に聞いたのかな?しかも全部の店の商品食べ比べた
人が答えてるの?マックだけ食べて他知らないなら比べる意味あるの?+5
-0
-
200. 匿名 2019/08/23(金) 19:11:00
>>29
でしょー!
私も香川県民だけど、バーガーキングなんてないよね!なんなん?この統計は?!+15
-0
-
201. 匿名 2019/08/23(金) 19:11:14
都道府県単位だからしょうがないけど、壱岐対馬五島列島がマック色。
あるの?+0
-0
-
202. 匿名 2019/08/23(金) 19:13:02
>>1
今のところ、香川県、島根県、山梨県では店舗が存在しないハンバーガー店が1位になっている矛盾。
実際はアンケート調査をしていないか、入力ミスでしょうか。+16
-0
-
203. 匿名 2019/08/23(金) 19:14:19
香川はバーガーキングないのに一位。周りにないんだからたいして存在を知らない人も多いでしょ
おかしすぎるランキング+12
-0
-
204. 匿名 2019/08/23(金) 19:16:19
モスよりマクドが好き
特にポテト、てりやき、フィレオフィッシュ最高
1ヶ月に1回ぐらいの割合で、
とつぜん発作のようにマクド食べたくなってかけこむ定期
+5
-0
-
205. 匿名 2019/08/23(金) 19:17:55
>>157
横だけど
それで一位とか無理があるw+2
-0
-
206. 匿名 2019/08/23(金) 19:18:26
モスは丁寧だもん+1
-5
-
207. 匿名 2019/08/23(金) 19:18:27
モスのモスバーガーを食べ終えた後の袋に半分ぐらいソースが溜まってたのがよかったのに最近はだいぶ少なくなって寂しい
ポテトにあのソースをつけて食べるのがすごい好きなのです+1
-0
-
208. 匿名 2019/08/23(金) 19:18:29
KFCの和風チキンカツサンド美味い
これは作り置きされてない確率が高いから、
だいたい作り立てのアッツアツのが出てくる+0
-0
-
209. 匿名 2019/08/23(金) 19:21:35
このランキング、めっちゃ胡散臭いな…
全店あるわけじゃない都道府県で「結果が拮抗」するわけないだろ+6
-0
-
210. 匿名 2019/08/23(金) 19:22:40
>>24
「好きなバーガー屋さんは東京で食べたバーガーキングですね」
「ちなみにどちら出身ですか?」
「香川です」
「香川・・・バーガーキング、と・・」
+22
-2
-
211. 匿名 2019/08/23(金) 19:25:00
>>1
秋田はあれか?
うちは米があるからパン食いませんってやつか?+7
-0
-
212. 匿名 2019/08/23(金) 19:25:27
モスは値段高いし、それだったらハンバーガーとしてではなくハンバーグとして食べたい。
あとマックのジャンキーな味が好き。+2
-0
-
213. 匿名 2019/08/23(金) 19:26:59
>>211
千人にも満たない人数での調査だし、そこら辺で聞いたらたまたま秋田の人が居なかったとか?
これ調査と呼べないと思う。自由研究レベル+9
-0
-
214. 匿名 2019/08/23(金) 19:27:28
値段が高いけどやっぱりモスが好き+1
-0
-
215. 匿名 2019/08/23(金) 19:29:29
モスの方がテンション上がる!
マックは マックでいいか!みたいな扱い。
マックも好きなんだけどさ!
モスは贅沢な気持ちになれる!+4
-0
-
216. 匿名 2019/08/23(金) 19:31:44
マックとモスとケンタとあとはチェーンぽくない高めのとこしか食べたことなかったんだけど
最近職場の近くにバーガーキングあるから食べに行ったら(今日も行って3回目)今まで食べてたハンバーガーは🍔何だったんだ…ってなったよ
ビッグ()マック…はぁ?、マックのパテ…はぁ?って感じw+2
-1
-
217. 匿名 2019/08/23(金) 19:33:19
モスとフレッシュネス好き!
美味しい!
でも子供のハッピーセット目当てでマックにも行く。+3
-0
-
218. 匿名 2019/08/23(金) 19:33:21
モスが一番美味しいと言っとけばグルメぶれる感じあるのでただ言ってるだけのやつ多いと思う+2
-3
-
219. 匿名 2019/08/23(金) 19:34:07
1番美味しいのはフレッシュネスだと思うけど、店舗数が少ないんだろうな。
あと高い。+5
-1
-
220. 匿名 2019/08/23(金) 19:35:49
>>207
わかる!食べにくくなくなったけど寂しいよねー
昔、何かのテレビで
モスバーガーのソースたっぷりは日本の汁物文化 とか言ってた(^^)+2
-0
-
221. 匿名 2019/08/23(金) 19:36:38
個人的にバーガーキングはまずい。
でも人気みたいだし、行った店舗が悪かったのかな。+1
-1
-
222. 匿名 2019/08/23(金) 19:38:22
山梨県にドムドムバーガーないよ!
ガセネタだね。+6
-0
-
223. 匿名 2019/08/23(金) 19:39:17
拾い画ですが。+4
-1
-
224. 匿名 2019/08/23(金) 19:40:20
断トツでフレッシュネス。
フレッシュネス食べる前はモスが一番て思ってたけど、フレッシュネス食べたら桁違い。
ダスキン株保有してるからモスに頑張って欲しいけど、一番はフレッシュネスです!+6
-0
-
225. 匿名 2019/08/23(金) 19:40:26
北海道だけどモスバーガー好きだよ。
マクドに負けてるのは場所のせいだと思う。
いい場所取られてる。+1
-0
-
226. 匿名 2019/08/23(金) 19:41:44
バーガーキングのチーズ系バーガー食べてる時一緒にポテト食べるとチージーフライみたいになるから好き!+2
-1
-
227. 匿名 2019/08/23(金) 19:43:04
岡山県フレッシュネスバーガー2店舗しかないのにほんまか?しかもどっちも県南だから県北の人とか食べた事ない人も一杯いると思うけど。
モスとマックならゴロゴロあるからこの2つなら分かるけどフレッシュネスバーガーは無いだろ。このアンケート?嘘っぽいね。+6
-0
-
228. 匿名 2019/08/23(金) 19:45:33
フレッシュネスバーガーは首都圏でも美味しいって言う人たまに見かける
私は食べたことないけど+5
-0
-
229. 匿名 2019/08/23(金) 19:46:43
同じような内容で注文しても、大人二人で500円位しか変わらないから最近はモスにしてる
美味しいしマックよりは健康的だし+1
-1
-
230. 匿名 2019/08/23(金) 19:58:20
モス高い高いって言うけど、マックも単品なら同じくらい高くない?+1
-0
-
231. 匿名 2019/08/23(金) 19:59:54
モス高いんだよな~
1人で普通に1000円越えちゃう
1000円払うならハンバーガーじゃなくてランチするわ‼️って思っちゃう+2
-1
-
232. 匿名 2019/08/23(金) 20:00:53
マックは単品が安くてリーズナブルたまに当たり商品がある
テリヤキとかは好きだけど、そこらへんのバーガーチェーン店と比べると全般的に一番味はダメかな
モスは高いけど美味しい、けど量が少ない
ケンタッキーはマックと比べると多少ボリューミーで太いポテトが好きなら
バーガーキングはとにかくデカイ、パテは直焼き100%ビーフ、野菜多め、その割にクーポンやセットが安い、味は大胆高カロリーマックより好き
ファーストキッチンはもうシャカシャカポテトのイメージしかない+1
-0
-
233. 匿名 2019/08/23(金) 20:13:37
>>42
前食中毒かなんか出してたよね
経営大丈夫か?って思ってたけど意外となんとかやってるみたいで安心した
うちはいつもモスしか食べないからもっと店増えたらいいな〜+0
-0
-
234. 匿名 2019/08/23(金) 20:15:30
>>200
嘘の情報に騙されないようにしたください。
ガルちゃんのトピなんて嘘ばかりだとはっきりしたね+5
-0
-
235. 匿名 2019/08/23(金) 20:20:41
モスのハンバーガーと、マックのポテトと、ケンタのチキンとコカコーラのセットを食べたい!!
夢だけど実現させた事ない。
+0
-0
-
236. 匿名 2019/08/23(金) 20:23:53
フレッシュネス一択。+2
-0
-
237. 匿名 2019/08/23(金) 20:26:22
ごめんなさい
私、ダントツ フレッシュネス派です。
+2
-0
-
238. 匿名 2019/08/23(金) 20:26:42
フレッシュネス大好きだけど、店舗が少なすぎる。+2
-0
-
239. 匿名 2019/08/23(金) 20:27:57
>>61
函館でNo. 1はラッキーピエロ。+7
-0
-
240. 匿名 2019/08/23(金) 20:30:25
>>204
マクドってな〜にぃ?+1
-2
-
241. 匿名 2019/08/23(金) 20:32:21
>>212
美味しんぼ宇田のハンバーガーだね。+1
-0
-
242. 匿名 2019/08/23(金) 20:33:34
モス派だけど、昔食べたロッテリアのテリタマチキンバーガーが忘れられない。
とにかくチキンが分厚くて、卵も黄身がトロトロで食べにくかった!けど、熱々で美味しかった〜!!
で、久しぶり最近ロッテリアでチキンバーガー食べたけど、お肉少なくて、パンも空気食ってるみたいで残念だった。
円安だからかな。
しばらく行かない店はダウングレードがあからさまにわかるね。
久しぶりに見た芸能人が一気に老けてるみたいに、落差が顕著にわかる。+0
-0
-
243. 匿名 2019/08/23(金) 20:34:08
モスは高級とまでは言わないがちょっと高いね
マックより味はいいけど+0
-0
-
244. 匿名 2019/08/23(金) 20:34:45
誠実な経営をやっていない企業のハンバーガーは食べられない。+2
-0
-
245. 匿名 2019/08/23(金) 20:36:20
>>225
道民はマクドとは言わない。
隠れ◯阪人か?+0
-0
-
246. 匿名 2019/08/23(金) 20:40:14
>>207
わかる〜美味しいよね、あのミートソース。
叶うならパスタソースとしてパスタにかけて食べてみたい。ハンバーグものっけて。+0
-0
-
247. 匿名 2019/08/23(金) 20:50:30
バーガーキングとかフレッシュネスとか近くにないなぁ。
都会にはあるのかな?+0
-0
-
248. 匿名 2019/08/23(金) 20:51:57
>>24
私も香川住みだけど、えっ、バーガーキングなんてないんやけどって思ったw
1回食べてみたいけどね+22
-0
-
249. 匿名 2019/08/23(金) 20:54:32
山梨出身だけどドムドムハンバーガー知らない
なぜ山梨だけ一位+3
-0
-
250. 匿名 2019/08/23(金) 20:56:47
フレッシュネス高評価で、ずっと食べて見たかった。
初めて行ったモールに入ってたから、楽しみに行ったけど、味気ないと言うか、大した事ないなと私は思った。
だから、それっきり。+2
-0
-
251. 匿名 2019/08/23(金) 20:56:58
>>222
ないよね
なんで店舗もない県で一位にしてるんだろ
浅はかすぎる+4
-0
-
252. 匿名 2019/08/23(金) 21:02:02
モスバーガーとケンタッキーが好きだなぁ+2
-0
-
253. 匿名 2019/08/23(金) 21:07:16
>>201
島には無い
ケンタもない
+1
-0
-
254. 匿名 2019/08/23(金) 21:11:11
ファーストキッチンが1番好きなのに最下位....かなしい+3
-0
-
255. 匿名 2019/08/23(金) 21:12:19
クラムチャウダーの作り方知りたい
ほんとに美味しい!+0
-0
-
256. 匿名 2019/08/23(金) 21:13:29
>>253
ケンタ??
健太?謙太?賢太?+1
-0
-
257. 匿名 2019/08/23(金) 21:15:28
ラッキーピエロは?!
20店舗近くもあるのに!
函館市内だけでだけど(笑)
+2
-0
-
258. 匿名 2019/08/23(金) 21:15:49
>>99
美味しいよね。バーガーもだけどトリュフポテトが最高。ビール止まらない。+0
-0
-
259. 匿名 2019/08/23(金) 21:17:01
>>19
近くにないから出来て欲しいです。
フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガーが好きだった。飲み物もオシャレだし、行きたいなー。+7
-0
-
260. 匿名 2019/08/23(金) 21:17:02
>>119
やっぱりそうだよねー。こないだふと気づいた。
前は食べきれないほど入ってたのに。+1
-0
-
261. 匿名 2019/08/23(金) 21:21:00
フレッシュネス?島根県に無いんだけど。。
+3
-0
-
262. 匿名 2019/08/23(金) 21:21:36
広い北海道を一括りにされても、、、、そんな道産子の私はモス派です。+1
-0
-
263. 匿名 2019/08/23(金) 21:22:34
バーガーキングがすきな人〜?いたらプラス+6
-3
-
264. 匿名 2019/08/23(金) 21:24:34
モスとマックだったらモスだな
値段もだいぶ変わらなくなってきてるし+1
-0
-
265. 匿名 2019/08/23(金) 21:25:48
日本で展開しているバーガーキングは韓国人社長の投資会社なのになぁ~
嫌韓が多いガルちゃんだから意外!
+2
-3
-
266. 匿名 2019/08/23(金) 21:27:18
フレッシュネスはポテトが北海道産を謳ってるから、そこが好評価。
+2
-0
-
267. 匿名 2019/08/23(金) 21:27:32
何だかんだでマック派です
+0
-0
-
268. 匿名 2019/08/23(金) 21:27:55
選択肢以外でシェイクシャックは最強+2
-0
-
269. 匿名 2019/08/23(金) 21:33:43
モス高いっていうけどマックと大きく差があるとは思わないから、200〜300円をケチって美味しいとは言えないマックを食べるよりも数百円多く払ってモスを美味しく食べる。+3
-0
-
270. 匿名 2019/08/23(金) 21:36:01
日本ではバーガーキングが近くにないから行ったことないけど海外に住んでた時に何回も行った。
バーガーキングのポテトが美味しくてびっくりした。食感がガリガリサクサクホクホクで美味しかったなー。
日本のバーガーキングのポテトも食べてみたいけどど田舎在住だから行けない。+4
-0
-
271. 匿名 2019/08/23(金) 21:38:16
フレッシュネスバーガー おいしいのかそうでもないのかわかんなくなってきた+1
-1
-
272. 匿名 2019/08/23(金) 21:38:55
フレッシュネス好き
手に持った時の大きさがいい感じなんだよね+3
-0
-
273. 匿名 2019/08/23(金) 21:43:23
マックはヘンテコな客が多いけど
モスはそういう客があまりいない気がするので、
ちょっと高くともノンビリしたい時にはモス。+4
-2
-
274. 匿名 2019/08/23(金) 21:45:25
>>17
ずっと都内にいるものの、フレッシュネスは入ったことがない+0
-3
-
275. 匿名 2019/08/23(金) 21:47:35
>>202
うわー、これ全部ガセってことじゃない?
わかる人にはわかるみたいな+2
-0
-
276. 匿名 2019/08/23(金) 21:56:17
フレッシュネス一択他でハンバーガー食べようと思わない+2
-0
-
277. 匿名 2019/08/23(金) 21:57:01
>>81
o157でしょ?
あの時、ちゃんと公表してたよ!
+1
-2
-
278. 匿名 2019/08/23(金) 22:10:01
ドムドムバーガー大好きだけど
どんどん閉店して行って悲しいわ~+3
-0
-
279. 匿名 2019/08/23(金) 22:10:14
モス好きだったけど、今のモスでセット食べるなら定食屋で栄養バランス良くてお腹いっぱいなるご飯食べる。
モス高すぎる。+1
-0
-
280. 匿名 2019/08/23(金) 22:37:33
>>5
ハンバーガー屋と指定されてますやん+8
-2
-
281. 匿名 2019/08/23(金) 22:39:28
個人的には、バーガーキング!
もっと店舗が増えてほしい。+2
-1
-
282. 匿名 2019/08/23(金) 22:41:30
>>8
モスとマックは、マスゴミの嫌がらせでしょっちゅう叩かれてて、苦しめられてるね。
韓国系のロッテリアは、絶対に叩かないマスゴミ。
韓国は反日マスゴミのご主人様だもんね。
バーガーキングも、日本での経営はロッテリアがやってる。
社長は韓国系のジョン・キム。
だからマスゴミはバーガーキングも叩かない。
モスには韓国に負けないで欲しいから、応援したくて食べに行くよ。
あげたてのフィッシュバーガー、めっちゃ美味しい!+24
-1
-
283. 匿名 2019/08/23(金) 22:48:02
最近モスとフレッシュネスが交互に続いていて、久しぶりにマックで食べたら肉の味がしなかった。+3
-0
-
284. 匿名 2019/08/23(金) 23:02:58
モスは美味しいけど小さくて食べた気がしない。。
割高だから度々は行けない。+1
-0
-
285. 匿名 2019/08/23(金) 23:18:15
マックはカロリー高すぎて食べようとも思わないなあ
同じハンバーガーで、モスやフレッシュネスよりもマックはペッチャンコなのになんでカロリーがあんなに違うんだろう?
ポテトは油すごいけど、ハンバーガーは油だけじゃないと思うんだよね+1
-0
-
286. 匿名 2019/08/23(金) 23:19:47
あたしポテトはファッキンが好き+2
-0
-
287. 匿名 2019/08/23(金) 23:24:12
普通にモスが一番美味しいから頑張って欲しい+2
-0
-
288. 匿名 2019/08/23(金) 23:31:04
>>11
あえてってどういう意味?
バーガーキングか一番好き。
パティが炭火焼きの匂いがして、ダントツにおいしい。+21
-2
-
289. 匿名 2019/08/23(金) 23:35:21
マクドナルドはとにかくメニューと違いすぎてペラッペラでおいしくない
そこまで値段が変わるもんじゃないしたまにしか食べないしそれならおいしいのを食べたい+1
-0
-
290. 匿名 2019/08/23(金) 23:55:21
マックの細さのポテトを、モスバーガーで売って欲しい!!+2
-0
-
291. 匿名 2019/08/23(金) 23:57:42
今のモスってまずい気がするけど。
ハンバーグがコンビニのハンバーガーみたいだったよ。+1
-1
-
292. 匿名 2019/08/24(土) 00:01:05
モスは業績不振の時に食中毒だしちゃったしな。好きだから頑張って欲しい。+0
-0
-
293. 匿名 2019/08/24(土) 00:04:36
モスの地域に住んでるけど、モスはガラガラでマックは週末に渋滞してる。+1
-1
-
294. 匿名 2019/08/24(土) 00:13:25
>>26
私もハンバーガーは断トツでモスだけどポテトはマックの細い方が好き。
オニオンリングもあまり好きじゃない。
モスも細いポテトにしてくれ!と長年願っています。+9
-0
-
295. 匿名 2019/08/24(土) 00:18:04
私は、今はもうマックは食べないよ。
以前、マックで食べて2回お腹壊してひどい目にあったからね。
マックに苦情言ったら、結局は作り方が雑で捨てるべき卵の殻が入ってたのが原因みたいなこと言ってたよ。
店内も不衛生だし肉脂臭いし作り方雑。
それに、髪の毛入ってたという人もいて、それ以来もう食べないよ。
食中毒になったら怖いし、あんな安いもの食べて死んだら浮かばれないと思ったわ。
それ以来、恐ろしくて食べられないよ。
+4
-0
-
296. 匿名 2019/08/24(土) 00:20:44
>>17
私も和風カツサンドが1番おいしくてすき!+15
-0
-
297. 匿名 2019/08/24(土) 00:21:32
>>5
いま、レッドホットチキンサンドにハマってる
チキンよりサンドの方が辛くて、いつも水をがぶ飲みしながら食べてる+5
-0
-
298. 匿名 2019/08/24(土) 00:22:53
>>7
あのパンプキンバンズが美味しいんだよね
あと、皮付きのゴロッとした芋+2
-0
-
299. 匿名 2019/08/24(土) 00:23:03
どこが好きって聞かれたら、断然モス!
この前モスのタピオカ飲んだらめっちゃ美味しかった!!+2
-0
-
300. 匿名 2019/08/24(土) 00:25:02
>>17
あのソースが美味しい!日本にしかないってのも頷けるわ+13
-0
-
301. 匿名 2019/08/24(土) 00:25:38
岐阜県民だがマックとモスと少し離れてロッテしか場所知らないΣ(゚д゚lll)+3
-0
-
302. 匿名 2019/08/24(土) 00:27:59
近くのフードコートにあるファーストキッチンのフリフリして食べるポテトが好き
バーガーはこれといって凄い食べたいっ!ってのはないけど、周りもポテトばっか買ってる+2
-0
-
303. 匿名 2019/08/24(土) 00:30:18
>>55
ドムドム、一時期ハマってバイト帰りによく食べてた!
その後、引っ越した近くのダイエーに入ってて週末はご飯作るの面倒でよく買ってたけど、混んでたな
今は数軒しかないみたいだけど、なんかハマる美味しさあるよね+8
-0
-
304. 匿名 2019/08/24(土) 00:32:01
なんで秋田白いの、、⁇+0
-0
-
305. 匿名 2019/08/24(土) 00:36:36
シェイクシャック大好き‼️
いつも頼むのはチーズバーガーとポテトとシェイク
ポテトはチーズ付けない派。
最近混んでないからよく行く、撤退しないでね🙏+6
-1
-
306. 匿名 2019/08/24(土) 00:37:31
これ本文よく読んでみたら、回答のない地域(秋田県)があったり、かなり地域によって回答人数が違うっぽいね。
この県にはお店ないのに何故1位なの?というパターンはもしかしたらその県で唯一答えてる人がそれを選んだからという可能性もあるよ…
多分適当なネタ集めのアンケート調査の結果発表ってところだから、話半分で読んだほうがいいよ。+6
-0
-
307. 匿名 2019/08/24(土) 00:41:08
モスのバーガーとマックのポテトが最強。+2
-0
-
308. 匿名 2019/08/24(土) 00:41:19
ハンバーガー屋ではないけど、スーパーとかに売ってある、レンジでチンして食べるハンバーガーが地味に好き🤭小さいときよくたべてた…+1
-1
-
309. 匿名 2019/08/24(土) 00:44:33
ひさびさにビックマック買ったらパテがペラッペラで2枚分でも昔の1枚分以下で悲しくなった+0
-0
-
310. 匿名 2019/08/24(土) 00:48:56
>>65
私も!
アレ美味しいよね+6
-0
-
311. 匿名 2019/08/24(土) 00:50:37 ID:bjRkgTt9GU
+9
-0
-
312. 匿名 2019/08/24(土) 01:04:32
この中だったら、味とコスパでバーガーキングが断トツ。
お金だしても行きたいのはクアアイナ。+3
-0
-
313. 匿名 2019/08/24(土) 01:10:32
>>2
マックと比べたらそこまで高くはない。
利用頻度にもよるけど、店舗数の問題な気がする。
近所にあって気軽にすぐ行けるとか。
+6
-0
-
314. 匿名 2019/08/24(土) 01:14:13
韓国ロッテのロッテリアをイゲチョアヨ!+0
-2
-
315. 匿名 2019/08/24(土) 01:14:47
マックの方がモスより安いイメージだけど、結局がっつり食べちゃうから値段変わんないんだよね。デザートとか話題性がマックの方がある。モスもクーポンとか、CMとか、期間限定デザート押してけばどうにかならないかな。+0
-0
-
316. 匿名 2019/08/24(土) 01:24:35
モスバーガーってマックほどじゃないけどハンバーグまずくない?+6
-4
-
317. 匿名 2019/08/24(土) 01:25:35
オニオンリング好きだからもっと取り扱い店舗増えて欲しい+0
-0
-
318. 匿名 2019/08/24(土) 01:40:16
>>26
マックの肉は、日本は大丈夫なのかな…
+2
-0
-
319. 匿名 2019/08/24(土) 01:48:25
個人的にはケンタッキーが1番好きだけどなー。
モスはあまり好きじゃないな。ポテトが好きだからポテト食べたいけど細くないポテトだからかも。
ケンタッキーはポテト太いけどチキンが美味しいから好き。
ポテトはマックが1番好き。+2
-0
-
320. 匿名 2019/08/24(土) 01:48:52
マックはどこの店行っても入れ忘れ。
4セット買ったのにポテトも入ってないおもちゃも渡されてないジュースの中身は全然違う。ナゲットもソースも聞いておいて入ってないストローもガムシロミルクも入ってない。だから二度と行かないね。+6
-0
-
321. 匿名 2019/08/24(土) 01:50:13
モス大好きだから嬉しい。
マックはほぼ選択肢にない。
お腹弱いからマック食べるとくだしちゃう。+0
-1
-
322. 匿名 2019/08/24(土) 01:50:34
>>311
これは美味い。+0
-0
-
323. 匿名 2019/08/24(土) 01:50:52
>>311
ゴキが大量に出てきた話を聞いてから近付いてさえいない+3
-0
-
324. 匿名 2019/08/24(土) 01:55:24
>>301
愛知県民だけど同じく。モスとマックとロッテしかない。サブエイ二店舗も出来たけど一年も持たなかったなwその代わりに寿がきやが二店舗同じ敷地に上下出来てるから寿がきや大国だよね。名古屋行けば愛知県民の大体の味覚が分かると思うw+2
-0
-
325. 匿名 2019/08/24(土) 02:00:24
元モス店員だけど、冬になったらココアがおススメ。生クリームが乗ってるしそれだけでお腹膨れる。足りないならオニオンリング追加で!+3
-0
-
326. 匿名 2019/08/24(土) 02:11:49
>>43さん 私がたまに行く店舗ではソース多めできますか?とたずねると快くオーダー通してくださいますよ。たまにしか行けないくらい遠いけどオーダーがいつも同じのせいか顔覚えられてしまったけど嫌な顔せず対応してくれてありがたいなぁって思います。
+5
-0
-
327. 匿名 2019/08/24(土) 02:20:07
>>1
秋田は白なんだけどなぜ?+2
-0
-
328. 匿名 2019/08/24(土) 02:25:56
絶対バーガーキング!
ワッパーオールヘビー最強!!!!+1
-1
-
329. 匿名 2019/08/24(土) 03:23:47
>>2
昔は高いイメージだったけど
今はマクドナルドも同じぐらいに
なるから
ならモスバーガーの方がいい‼︎+22
-0
-
330. 匿名 2019/08/24(土) 03:32:13
モスもケンタも好き
なんか毛嫌いしちゃってた時期あるけど、マックも行ってみたら
あれ…好きだったわ
ジャンクフード好き🐷+0
-0
-
331. 匿名 2019/08/24(土) 03:39:41
ロッテリアとファーストキッチンが好きなのに順位低っ!!
マックは目当てのハッピーセットがある時だけ行くけど、
味は正直一番下だと思う
でも旦那はマック大好きだから好みの問題なのかな〜?
とにかく味が濃くておいしくないんだよな…+1
-0
-
332. 匿名 2019/08/24(土) 03:43:27
>>35
家から一番近く (といっても、車で小一時間だけど 笑) のドムドムは、オーダーしてから作るから、いつも待たされるけど美味しい。
他の店舗もそうなのかな?+0
-0
-
333. 匿名 2019/08/24(土) 03:49:39
>>316
モスは、店舗によるかも。
いくつかの店舗で食べた私の経験から。
美味しいとこと、それほどでもないとこがあったよ。+2
-0
-
334. 匿名 2019/08/24(土) 03:57:50
>>305
おっ、新手のシェイクシャックのファンが出てきたね。
美味しそう!
食べて見たいけど、東京行かないとないよね。
横だけど、あと、カールスジュニアも気になってる。
+0
-0
-
335. 匿名 2019/08/24(土) 04:05:31
>>268
シェイクシャックは、一度食べてみたい。
地方にも出来ないかな。+2
-0
-
336. 匿名 2019/08/24(土) 04:15:48
モスチーズバーガーが好きでそれしか注文しないんだけど、
一度夜中に買いに行ったらソースがめちゃくちゃ塩辛くて一口で捨てるしかなかった。
あれはなんだったんだろう。+0
-0
-
337. 匿名 2019/08/24(土) 04:21:48
>>336
つくる人による?気がする
私も一度、モスが好きな母と行ったモスでいつも頼む商品が母も私もおいしくなかった。
それからしばらく寄りつかなくなったけど久しぶりに行ってみたら普通においしかった。
あまりおいしくなかったときは、なにか味付け忘れちゃったのかな?ってくらい味が変だった。+1
-0
-
338. 匿名 2019/08/24(土) 04:34:36
モスバーガーの海老カツバーガー
ソース変わってからまずくなった。+0
-0
-
339. 匿名 2019/08/24(土) 04:48:19
モスのクラムチャウダー美味しすぎる
一年中買えるようになって嬉しい。
あとマスタードが好きでポテトにつけてたべてる+2
-1
-
340. 匿名 2019/08/24(土) 04:49:12
いろいろ行っても、結局マックに戻ってしまう。+2
-1
-
341. 匿名 2019/08/24(土) 04:59:05
昨日冷凍睡眠から覚めたのですが近所のドムドムが無くなってました+0
-1
-
342. 匿名 2019/08/24(土) 05:00:17
>>35
ドムドム大好き^^今住んでるところの
近郊にないので何年も食べてないけど。。
食べてる頻度はモスかフレッシュネス。+2
-0
-
343. 匿名 2019/08/24(土) 05:33:18
>>2
ガルちゃん民ってみんなすぐ高い高い言うよね(笑)
+2
-3
-
344. 匿名 2019/08/24(土) 05:35:02
>>17
私も大好き❤
マヨネーズがポイントだよね‼️+6
-0
-
345. 匿名 2019/08/24(土) 06:01:05
>>52
同じく
一度撤退して、再上陸した時に韓国資本になった
ボリュームあって、コーヒーも、ポテトもおいしかったのに+1
-0
-
346. 匿名 2019/08/24(土) 06:17:46
>>24
私も思った。
>>210みたいな人1人にしか聞いてないのかそもそもこのアンケートが適当なのか。+6
-0
-
347. 匿名 2019/08/24(土) 06:35:30
大阪住みだけどマクド断トツだと思う。モスは高くて時間かかり過ぎ。地元のモスも潰れたし…
+1
-1
-
348. 匿名 2019/08/24(土) 07:07:31
モス好きだけど立地が!
うちの地元じゃ車がないと行けない
どの店舗も街中にない(涙)
たまに無性に食べたくなる+0
-0
-
349. 匿名 2019/08/24(土) 07:16:25
モスのスパイシーモスチーズバーガーが好き。
久しぶりに食べたら中が冷た過ぎて
こんなんやったっけ?とガッカリした。
高いしリベンジする気になれない。+0
-0
-
350. 匿名 2019/08/24(土) 07:34:13
なんで秋田だけ白いの?!笑笑+0
-0
-
351. 匿名 2019/08/24(土) 07:43:07
岡山 フィッシュネスになってるけど
最近出来たのに 1位になるの...??
店舗見た事はあるけど食べたことないな
マック派+2
-2
-
352. 匿名 2019/08/24(土) 07:49:33
>>5
ケンタッキーはもう少し細めのポテトも同時に出してほしい
細め派の私はケンタッキーのフィレサンド好きなのにマック買ってしまう+6
-1
-
353. 匿名 2019/08/24(土) 08:28:40
>>1
ドムドムバーガーとか初めて聞いた笑+0
-4
-
354. 匿名 2019/08/24(土) 08:46:32
モスはナゲットもめちゃくちゃ美味しいよね+2
-0
-
355. 匿名 2019/08/24(土) 08:49:32
バーガーキング派+3
-1
-
356. 匿名 2019/08/24(土) 09:03:18
その他がないってことは選択肢の中から選ぶってアンケートなんだね
ハンバーガー屋=ファストフードになってるけど
そういう店じゃなくて美味しいところもあるのになーw+2
-0
-
357. 匿名 2019/08/24(土) 09:13:19
バーガーキングとか地元にあるのかわからないくらい見ないけど?
なんでこんな順位高いの?+2
-3
-
358. 匿名 2019/08/24(土) 09:37:23
私が住んでる所、
ハンバーガー屋が沢山有る地域
家の近くのモス、2件も潰れたんだけど…
相変わらず、2件在るマックはにぎわってる。+0
-0
-
359. 匿名 2019/08/24(土) 09:55:46
高くても良いならハンバーガーを選ばない。
だからマック以外のバーガー店は行かない。+0
-2
-
360. 匿名 2019/08/24(土) 10:06:55
>>325
オニオンリング美味しいですよね〜+3
-0
-
361. 匿名 2019/08/24(土) 10:07:28
>>9
逆に
マックがないところもあるんだよ!
+0
-0
-
362. 匿名 2019/08/24(土) 10:13:11
モス美味しいと思うけど前持ち帰りにして手がベタベタになった。食べる時手が汚れるの嫌いだからもう行かない
それからはマックと決めてる+2
-1
-
363. 匿名 2019/08/24(土) 10:20:17
近所のモスは30年前からあった店舗だったのに潰れたよ
高いから流行らなかった+1
-0
-
364. 匿名 2019/08/24(土) 10:29:43
マイナスかもなんだけど、
マックでは百円ハンバーガーが好きです。
ピクルス多めにしてもらいます。
あれが一番価格と見合ってると思うんだよね。
あと運転中にアイス食べたくなると、マックのシェイクSサイズをドライブスルーで買います。
これも美味しいんだけど、どうも味が混ざってる。
この前はチョコ頼んだけど、ぶどうチョコ味でした。
+4
-1
-
365. 匿名 2019/08/24(土) 10:30:51
北海道だけどマック好きじゃない。
モスが好き。
地図の表見てビックリー。でも確かにマック今だに行列してるわ。+3
-0
-
366. 匿名 2019/08/24(土) 10:43:54
私の近所は優しいおばあちゃん店員いる。サービスも良いしお店が爽やかな感じで綺麗だから忙しそうではない日によく買いに行く。マックは小太り店長がなぜか1人はいそうなイメージある。+2
-0
-
367. 匿名 2019/08/24(土) 10:46:45
私はクアアイナが好きだけど、
この選択肢しか無いなら、
フレッシュネスバーガーかな。
でも、きっと店舗少ない地域もあるよね。
安さを求めるなら、ドムドムハンバーガーだけど、これも都内だと店舗が無い。
+5
-0
-
368. 匿名 2019/08/24(土) 10:49:43
職場の近くにモスあるけど、喫煙席もあるなら分煙されてても臭くて無理
完全禁煙なら行くんだけど+2
-0
-
369. 匿名 2019/08/24(土) 10:57:11
山梨だけ何故かドムドムバーガーになってるけど一店舗もないよ+2
-0
-
370. 匿名 2019/08/24(土) 10:59:16
山梨にドムドムバーガーなんてないんだけど。嘘調査?モス必死?+3
-0
-
371. 匿名 2019/08/24(土) 11:10:21
大阪 25年位前は近所のカールスジュアによく家族と行っていた。店が出来たばかりの時はとても美味しくてソースや具もワイルドに入っていて海外映画で観るようなアメリカ的な雰囲気が良かったんだけど店舗が増える度に行儀よくこじんまりと日本っぽくなったのはなんだったんだろう。今は近くにないけれどここのコメ見て久し振りに近くに寄ったらまた行きたいなと思った。+2
-0
-
372. 匿名 2019/08/24(土) 11:32:35
モスってそれなりに美味しいけどすごく美味しい!って思うメニューがないかも
ちなみにロッテリアの絶品チーズバーガーは感動した。笑+3
-0
-
373. 匿名 2019/08/24(土) 11:44:31
モスバーガー、20年前あたりは本当に美味しくて一番好きだった。モスチキンが臭くなってからめっきり行かなくなった。海鮮ライスバーガーが食べたくなってごくたまに行くくらい。その海鮮ライスバーガーも味落ちた。+3
-0
-
374. 匿名 2019/08/24(土) 11:50:58
>>5
チキン系バーガーはやっぱりケンタッキーが一番美味しい!お肉も国産で安心だしね。
私はファーストフード食べたい時は1ケンタッキー、2マクドナルド、3会社はさておきしっかり分煙されていて煙草臭くない店、の順番で優先して店を選ぶ。+9
-0
-
375. 匿名 2019/08/24(土) 11:52:06
なんだかんだマクドナルドが好きだな〜ポテト美味しいし限定メニューもたくさんあって楽しい+0
-0
-
376. 匿名 2019/08/24(土) 11:54:03
>>373
海鮮ライスバーガー
なんかライスがねちゃっとして米が臭くなったよね
海鮮のぷりぷり感も落ちた
+0
-0
-
377. 匿名 2019/08/24(土) 12:14:22
シェイクシャックじゃ駄目?+0
-1
-
378. 匿名 2019/08/24(土) 12:17:27
>>305
バーベキュー出てたけど美味しかったよ。期間限定だと思うから一度食べてみて!
ちなみに大阪にも出来たよね+1
-0
-
379. 匿名 2019/08/24(土) 12:23:15
山梨だけどドムドムバーガーなんてねぇし!+3
-0
-
380. 匿名 2019/08/24(土) 12:26:04
山梨県民だけどドムドムバーガー知らない。+2
-0
-
381. 匿名 2019/08/24(土) 12:28:31
バーガーキング韓国資本じゃなくなったの知らなかった!
久々に行って来るわ
+0
-0
-
382. 匿名 2019/08/24(土) 12:51:05
山梨はドムドムバーガーなんだ?それは知らなかった。値段は少し高いけどバーキンが好き。+0
-0
-
383. 匿名 2019/08/24(土) 13:32:56
モスバは美味しい!1位も納得+0
-1
-
384. 匿名 2019/08/24(土) 13:42:47
モスって韓国で
「日本の食材使ってないんで安心してください」
的なこと言ってなかった?
韓国に身売りしたんだーって思ってから印象悪いな。+2
-0
-
385. 匿名 2019/08/24(土) 13:58:40
わたしもフレッシュネスが好きなのに今住んでるところにはないんだよー( ´⚰︎` )
フレッシュネスきてくれー。。+2
-0
-
386. 匿名 2019/08/24(土) 13:59:46
>>12
フレッシュネス美味しいよ、個人的に好きなのはアボカドバーガー。パティがジューシーで食べごたえある。店内だと調味料やソースが沢山おかれた棚があって自分の好きな味付けで食べられる+4
-0
-
387. 匿名 2019/08/24(土) 14:00:16
ケンタッキーのレッドホットチキンが大好き!あれがある時期だけめちゃくちゃ行くw+0
-0
-
388. 匿名 2019/08/24(土) 14:01:22
大体こういうのモスが1位だけど、大体店内ガラガラだよね。
+3
-0
-
389. 匿名 2019/08/24(土) 14:03:04
>>386
健康志向と見せかけて、中国産原料ばっかりで行くのやめた。
6年前ぐらいの情報だから今は知らんけど。
原料はモスが1番良かったはず。
とりあえずここはひどかった。+0
-1
-
390. 匿名 2019/08/24(土) 14:08:32
一番好きなのは、バーガーキング!
ワッパーの炭火の香りが好き!
マックは安い100円チーズバーガーとシェイクをよく買う
他は嫌いだけど、この組み合わせは最強
そもそも、シェイクがあるハンバーガー屋って意外と少ないよね
ハンバーガーとシェイクは最強だと思うんだけど
+1
-0
-
391. 匿名 2019/08/24(土) 14:33:58
モスはなんか味気がないんだよな…
パンチがないって言うか
私はケンタッキー派
携帯のアプリで買うとモスと値段変わらない+2
-0
-
392. 匿名 2019/08/24(土) 15:11:44
北海道だけど、バーガーキングぐ好きだよ+1
-0
-
393. 匿名 2019/08/24(土) 15:19:14
生活圏のモスは近くにマクドナルドが出来たりして残念ながら二店舗とも潰れちゃったなー+0
-0
-
394. 匿名 2019/08/24(土) 15:28:53
>>16
やっぱり???
数年ぶりにモス食べたら、なんだかずいぶん小さくなった気がしたんだけど気のせいじゃなかったんだね。以前のモスバーガーとはまるで別物みたいに思った。
+0
-0
-
395. 匿名 2019/08/24(土) 16:45:52
マクドナルド美味しいと思わない。体にも悪いし+0
-0
-
396. 匿名 2019/08/24(土) 16:46:48
ラッキピエロだかは北海道でも田舎だけでしょ??+0
-1
-
397. 匿名 2019/08/24(土) 16:50:16
今34歳で、この中ではモスが一番好きだけど、昔よりも味が落ちた気がする。大量生産が進んだからかな。+0
-0
-
398. 匿名 2019/08/24(土) 17:01:03
ジャンクフードだから安いマックでいい+0
-1
-
399. 匿名 2019/08/24(土) 17:26:49
モスは店舗によって美味しさが違う気がする。
ポテトが好き+0
-0
-
400. 匿名 2019/08/24(土) 17:27:15
モス野菜が一番好き!+0
-0
-
401. 匿名 2019/08/24(土) 17:29:39
モスで初ハンバーガーだったから、マクドナルドが凄くぺっちゃんこでショボく感じたあの頃+0
-0
-
402. 匿名 2019/08/24(土) 18:47:45
函館のラッピーピエロが好きだけど函館まで行かないといけないのがツラい+1
-0
-
403. 匿名 2019/08/24(土) 18:48:32
>>402
ラッキーピエロだった+1
-0
-
404. 匿名 2019/08/24(土) 18:51:39
断然モス!!
でも家の近くにあるのはマック!+0
-0
-
405. 匿名 2019/08/24(土) 21:44:00
>>2
あと、小さいよね。+0
-0
-
406. 匿名 2019/08/25(日) 00:47:41
モスが好きです。
次がケンタのチキンサンド(のハンバーガー)
マックはたまに食べると美味しいから時々。+1
-0
-
407. 匿名 2019/08/27(火) 21:53:44
>>92
それ好きだったー!毎週食べてた笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Jタウンネット編集部は2019年2月9日から8月21日にかけて、「あなたが好きな『ハンバーガー屋」はどこ?』という質問で読者アンケートを実施してきた(総得票数:934票)。 はたして、一番人気だったのは――?