-
1. 匿名 2019/08/23(金) 15:07:28
娘の顔色が悪くなったので、途中でリタイアさせたいと町内会の方に告げたら、
「体調が悪くなろうが、何だろうが途中辞退は許さない!」
と言われました。
もちろん、子供の体調を優先し、独断で辞めさせました。ですがその後、町内会とは揉めました。
そして、その3年後。
ふたたび祭が開催される年に、祭の募金を徴収しに町内会の担当者が来ました。なぜか前回より倍以上の金額を請求されたので、近所の方に聞きましたが、我が家だけ金額が違いました。
金額がウチだけ違うから払いたくないと町内会の担当者に告げたら、いきなり豹変し「クルマ買う金あるくせに祭の寄付はしないのかっ!」と大声で叫びながら我が家のクルマのボンネットを何度も叩いてました。
挙句の果てには「払わないなら町内会の役員全員で町から追い出す!」と言われました。+27
-1038
-
2. 匿名 2019/08/23(金) 15:08:20
昭和のジジイかな
考えがふるいんだよ+1704
-11
-
3. 匿名 2019/08/23(金) 15:08:48
ふーん
大盛りな話だね+808
-31
-
4. 匿名 2019/08/23(金) 15:08:51
これこそ老害+786
-4
-
5. 匿名 2019/08/23(金) 15:08:53
その町内会狂ってるわー+1050
-4
-
6. 匿名 2019/08/23(金) 15:08:54
村八分ってやつですか???
どこ?+807
-1
-
7. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:08
警察へ!!!+949
-3
-
8. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:15
嘘くさい+511
-40
-
9. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:21
録音して晒しちまえ+605
-1
-
10. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:29
老害基地爺+273
-1
-
11. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:31
頭おかしい+292
-1
-
12. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:35
本当に?もともとトラブル抱えてたとかでなかったらヤバいね+349
-1
-
13. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:48
警察呼んで+299
-1
-
14. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:55
静岡のどこよ?
晒して欲しい+599
-2
-
15. 匿名 2019/08/23(金) 15:10:12
内輪で解決しな
なんでもかんでもSNSで訴えやがって+42
-92
-
16. 匿名 2019/08/23(金) 15:10:35
正確な場所書いてよ
もちろん正しい話なのかの検証も一緒に+589
-0
-
17. 匿名 2019/08/23(金) 15:10:36
ネタですか??!ってぐらいの話だね
やり取りはボイスレコーダーでとっておきましょ+438
-1
-
18. 匿名 2019/08/23(金) 15:11:05
作り話です
+131
-21
-
19. 匿名 2019/08/23(金) 15:11:12
命より祭りが大事なのか!って言ってやれよ+155
-2
-
20. 匿名 2019/08/23(金) 15:11:16
祭りに命かけてる人たちって一定数いるよね+352
-0
-
21. 匿名 2019/08/23(金) 15:11:34
本当だったら警察かな!+163
-1
-
22. 匿名 2019/08/23(金) 15:11:37
嘘松だと思いたいけど、田舎だとガチでこういう老害いる辛い+422
-7
-
23. 匿名 2019/08/23(金) 15:11:50
弁護士と相談してみては?+105
-3
-
24. 匿名 2019/08/23(金) 15:12:03
本当なら只の犯罪者。
恐喝、子供に関したら下手すれば殺人だね。+206
-4
-
25. 匿名 2019/08/23(金) 15:12:10
これ、○○な体験募集みたいなやつで来たやつですよ。ほとんどフィクション。+155
-4
-
26. 匿名 2019/08/23(金) 15:12:15
>東京出身の私ですが、地方の祭って、ここまで命をかける物なのか疑問です...。ちなみに、地元の信金は祭の前後あたりから「祭貯蓄」や「祭ローン」みたいな看板を表示してます。どんだけ金を使うんだよと1人でツッコんでしまいました(笑)
わかる…やたら祭り愛の強い場所ってあるよね
盛り上がってもいいけど、興味ない人に押し付けるのはやめるべき+225
-7
-
27. 匿名 2019/08/23(金) 15:12:19
また来たら声録音、録画して警察と弁護士に相談+75
-1
-
28. 匿名 2019/08/23(金) 15:12:21
子供会役員やっていたけど、猛暑のお祭りで体調崩す人必ずいたし、役員のおじさんが熱中症で倒れて救急車を呼んだ事もありましたよ(水分補給で水ではなくビール飲んでいたから自業自得なんだけど)
具合が悪くなったら無理強いはしない、これが鉄則だよ
+233
-2
-
29. 匿名 2019/08/23(金) 15:12:24
町内のお祭りって
子どもの為ってより、子供をダシにした年寄の為の行事だもの+319
-1
-
30. 匿名 2019/08/23(金) 15:12:33
もはや恐喝じゃん
警察に相談しても良いレベルなんじゃない?+98
-3
-
31. 匿名 2019/08/23(金) 15:13:31
車叩くとか器物破損じゃん+151
-1
-
32. 匿名 2019/08/23(金) 15:13:49
大盛りだとか、嘘くさいと書いてる人は、
逆に心当たりがありそう。
こういうことは実際にあるよ。
+83
-19
-
33. 匿名 2019/08/23(金) 15:13:58
>>29
追加 一応23区内
+5
-1
-
34. 匿名 2019/08/23(金) 15:14:14
警察に通報してやれば良い!車を叩いたんだから❗しかも子供が体調悪いのに辞退するなって頭がおかしい そんなことがあったら寄付なんかしないし言いたいことを言いまくる❗+93
-0
-
35. 匿名 2019/08/23(金) 15:14:34
関西ですがうちの町内も 老害うじゃうじゃ。
手伝いはしないくせに口ばっかだして 面倒くさいことばっかり言ってくる。
もうさー 昭和の時代とか通用しないのに押し付けるのやめてくんない?
地蔵盆とか この暑いさなかに馬鹿じゃないの?って思っちゃう。+142
-3
-
36. 匿名 2019/08/23(金) 15:14:41
ボンネット叩いた時点で警察呼ぶわ+163
-1
-
37. 匿名 2019/08/23(金) 15:15:49
3年に1回・・・島田大祭かな?+59
-0
-
38. 匿名 2019/08/23(金) 15:16:09
袋井市かな?
過去に住んでたことがあります。
他県の方言を話す私たち家族は村八分でした。
お祭りも何のお祝いなのかよく分からないまま、聞いても「は?知らんだ⁉︎ どヤバイら!」と言われ…。
とにかく騒いでる感じで馴染めませんでした。
母が分からないなりに揃えてくれたお祭り用の正装も同級生から「どダサいら!」と馬鹿にされるし。
※「え?知らないの⁉︎すごくヤバイね!」
「すごくダサいね!」という意味です。
+146
-9
-
39. 匿名 2019/08/23(金) 15:16:55
やりたい人間だけで金出して勝手にやってくれ+87
-0
-
40. 匿名 2019/08/23(金) 15:17:09
バカばかりわら+2
-2
-
41. 匿名 2019/08/23(金) 15:18:40
ひく…
こんなんだから田舎は…
+57
-8
-
42. 匿名 2019/08/23(金) 15:18:44
田舎って、町内会で威張り散らしてる
ジジババが本当に多いらしいね。
まさしく老害ってやつ。+133
-4
-
43. 匿名 2019/08/23(金) 15:19:22
どこの田舎だよ。
長く生きてんのに子供に無理させて恥ずかしくないの??
しかも祭り。
自分が楽しみたいだけなんだから仲間内だけでやればいいのに。+57
-1
-
44. 匿名 2019/08/23(金) 15:19:47
ボンネット叩くとか不当請求とか本当だったら警察案件じゃん。
+80
-1
-
45. 匿名 2019/08/23(金) 15:19:49
これに近い事が昔うちでもあったからなー。
これが嘘でも、こういう事があるのは事実。
+99
-0
-
46. 匿名 2019/08/23(金) 15:19:52
本当に~?笑
+8
-1
-
47. 匿名 2019/08/23(金) 15:20:05
私が住んでるところまともでよかった+13
-2
-
48. 匿名 2019/08/23(金) 15:20:29
祭りに夢中な連中って本当にムリ。
うちも義実家が田舎で義兄たちが毎年山車とか作ってるけど、祭りに参加してるのは素晴らしいことだみたいな感覚でムリ。
祭りしか楽しみないんだろうなって感じ。+80
-2
-
49. 匿名 2019/08/23(金) 15:20:44
家も田舎だか周りにもそんな理不尽な町内会はない
静岡県民って気候と一緒で温厚な穏やかな人が多いと思ってたのに+4
-13
-
50. 匿名 2019/08/23(金) 15:20:54
嘘臭いな
通報レベルじゃん+20
-5
-
51. 匿名 2019/08/23(金) 15:20:59
引っ越さないと何されるかわからないよ+4
-0
-
52. 匿名 2019/08/23(金) 15:22:08
>>38
その地に住む人には申し訳ないけど
方言めちゃダサいね
どダサいら!って(笑)+107
-9
-
53. 匿名 2019/08/23(金) 15:22:41
田舎って祭り祭りうっさいよね。
飲んで派手に遊びたいだけだろうがって感じ。
町内会で太鼓叩いてる子どもも可哀想。無理矢理参加させられてるのも居るだろうに。+34
-1
-
54. 匿名 2019/08/23(金) 15:22:50
町内会もPTAもいらないわ。
暇な老人の暇つぶしがほとんど+60
-2
-
55. 匿名 2019/08/23(金) 15:23:01
うそくさ+10
-3
-
56. 匿名 2019/08/23(金) 15:23:28
ボンネット叩いた時点で通報でok+23
-1
-
57. 匿名 2019/08/23(金) 15:24:25
田舎に住んでます。ここまでではないけど、近いものはあるよ。
3万円以上の寄付を、と爺さん4人で来たので、何のために、なぜその金額でなければならないのか、を聞いた途端「黙って払わんか!!そんなこと聞いたヤツは初めてだ」「この嫁(私のこと)のしつけができてない。?◯◯(義母)に言ってこい!」等々大声を出された。
おかげで外出するたび、近所の誰かから何か言われるんじゃないかとトラウマで、ビクビクしながら生活してる。+78
-0
-
58. 匿名 2019/08/23(金) 15:24:31
必死で町内会の役員が否定してるねー+25
-2
-
59. 匿名 2019/08/23(金) 15:24:32
ガチの田舎は祭りも嘘みたいにひっそり行うよ+3
-3
-
60. 匿名 2019/08/23(金) 15:24:44
>>56
でも田舎ってね
警察官まで仲間だから通報しても意味ないことあるよ+91
-2
-
61. 匿名 2019/08/23(金) 15:25:04
こういう場合はもう〇〇市の〇〇地区、〇〇祭り、とまで書いていいと思う。
というか教えて欲しいよね。知らずに引っ越したら最悪だもん。+94
-0
-
62. 匿名 2019/08/23(金) 15:25:11
もう祭とか時代遅れだよ~って言わせたいんだね。+7
-1
-
63. 匿名 2019/08/23(金) 15:25:22
静岡のその祭り知ってるけど
その夫婦、DQNで有名な人達じゃなかったっけ?+21
-7
-
64. 匿名 2019/08/23(金) 15:26:05
町内会とか祭りとか めんどくさい 鬱陶しい 年寄りの暇潰し やりたい奴がやれば良いし町内会とか無くなれば良い余計なお金払いたくないし‼️+15
-0
-
65. 匿名 2019/08/23(金) 15:26:07
うちの子もだけど、3歳の子が顔色わるくなるって、大抵その後吐くよね(笑)
練り歩きながらゲロ吐けってか?
周りが迷惑だわ(笑)+47
-0
-
66. 匿名 2019/08/23(金) 15:26:09
町内会が嫌いだからって話盛りすぎ+9
-9
-
67. 匿名 2019/08/23(金) 15:27:10
おじさんたち関係なく子供1番に考えてるけど盆踊りとか。同じ静岡だけどほんと?+20
-0
-
68. 匿名 2019/08/23(金) 15:27:35
>>63
やっぱりその町内会の人間がいたか!
だから必死であり得ないとか書いてたんだね。おかしいと思ったわ。+26
-5
-
69. 匿名 2019/08/23(金) 15:27:38
>>25
えっっ!?+8
-1
-
70. 匿名 2019/08/23(金) 15:28:29
>>1
>ウチの娘にも子供行列に参加してもらいたいと町内会から依頼があったので参加させました。体調が悪くなろうが、何だろうが途中辞退は許さない!と言われました
ひどい!+266
-1
-
71. 匿名 2019/08/23(金) 15:28:31
>>52
トピずれだけど、これが方言だと知ったのが高校時代で、友達と狼狽えました。
「これ方言らしいに!」
「えっ、無理だら、話せんら!」
「もう出てるに!」
「標準語どむずい!」
とか。皆、東京に進学していったけど、大丈夫かな…。
そんな田舎に住む私でもこの記事はびっくり。うちならこの会長のほうが村八分されるよ。どこなんだろう。+47
-1
-
72. 匿名 2019/08/23(金) 15:29:15
なんで釣り記事ばっかりのトピ建てるんだろうねー 意味深+6
-3
-
73. 匿名 2019/08/23(金) 15:30:28
バカしかいないのかと思うけど淡路島だっけ?祭に参加しなかったら5000円罰金とかとんでもない地域まだあるよね+31
-4
-
74. 匿名 2019/08/23(金) 15:30:48
娯楽がない田舎は祭りに命かけてる人が多いから
賃貸生活10年
子供はいないので自治会とか参加してないけどそろそろ戸建をと考えてる
ちょうど近くにいい土地が売りに出たので検討してますが~
年に一度の祭りへの寄付金やら自治会に加入とか考えたらこの地域から出た方がいいんじゃないかと旦那は考えてるようです
関東三大祭りと呼ばれる祭りが盛んな地域に住んでいます
仕事の都合で県外からきて10年住み慣れたこの地域で建てたいと思いながらも祭りの事を思うと悩ましい+20
-0
-
75. 匿名 2019/08/23(金) 15:31:03
3年に一回のお祭りで誰が体調不良で途中退席なんて、よく覚えてるなーと。+7
-3
-
76. 匿名 2019/08/23(金) 15:31:12
静岡は陰湿だからな+19
-21
-
77. 匿名 2019/08/23(金) 15:31:14
ガル民にもう日本の文化の祭とか無くなればいいのにーって最終的に言わせたいってか+2
-1
-
78. 匿名 2019/08/23(金) 15:31:55
バイトばっかり+3
-0
-
79. 匿名 2019/08/23(金) 15:32:15
引っ越さしなよー、子供のためにも+6
-0
-
80. 匿名 2019/08/23(金) 15:32:45
音声録音して警察+8
-0
-
81. 匿名 2019/08/23(金) 15:33:18
>>20
夜ふかしでやってた寒中みそぎ祭とかね
完全に虐待の域だったわ
やりたい奴だけ勝手にやってろ
+87
-1
-
82. 匿名 2019/08/23(金) 15:33:24
>>25
この記事嘘なの!?+15
-2
-
83. 匿名 2019/08/23(金) 15:35:02
もし、子供に何かあったら、ニュースでよく見るように、会長、副会長が並んで、お子さま、親御さんには本当に申し訳ありませんと頭下げるんだろうなあ。危機管理の無さだね。+19
-0
-
84. 匿名 2019/08/23(金) 15:35:16
本当だったら警察に通報でしょ。
ボンネット叩いて行ったんなら凹んでるだろうし。
ネットニュースにメールしてる場合じゃないよ!+14
-1
-
85. 匿名 2019/08/23(金) 15:36:23
どこの田舎かと思ったら地元でびっくり!!
三年に一度の祭りは知らないから静岡のどこかはわからんが。+4
-1
-
86. 匿名 2019/08/23(金) 15:36:38
釣りトピ+5
-5
-
87. 匿名 2019/08/23(金) 15:36:58
村八分だな。
静岡なんて絶対行かんわ
ジジイも年金暮らしで暇すぎてくだらないことに固執してとんだ大ボケジジイだな+13
-17
-
88. 匿名 2019/08/23(金) 15:37:06
どこ?!ネットで晒して!+7
-0
-
89. 匿名 2019/08/23(金) 15:37:12
あら、ネタなの。+3
-2
-
90. 匿名 2019/08/23(金) 15:38:08
>>3
田舎ならさもありなん+96
-5
-
91. 匿名 2019/08/23(金) 15:38:25
嘘くさすぎて笑える
それをトピにするのもどうかと+5
-5
-
92. 匿名 2019/08/23(金) 15:39:27
釣りトピかな?+6
-4
-
93. 匿名 2019/08/23(金) 15:39:42
普通なら体調気遣うものだけどね
ちょっと調べて見よ+3
-0
-
94. 匿名 2019/08/23(金) 15:40:02
>>57
爺どもやましい事しか無いんだろうなぁ+28
-0
-
95. 匿名 2019/08/23(金) 15:40:46
>>84
でも山口連続放火事件みたいに、酒の席で刺されても事件化せず泣き寝入りさせられてたのもあったし
とんでもない田舎には常軌を逸した非常識がまかりとおるとこもあるからなんとも言えない+57
-1
-
96. 匿名 2019/08/23(金) 15:40:57
静岡で3年に1度って掛川か藤枝?
あのへんの人たちは仕事休んで店も閉めて全員参加って感じで祭りに命かけてる感じが多いからねぇ。頭のおかしな年寄りもいるだろうね。+66
-1
-
97. 匿名 2019/08/23(金) 15:41:10
うちの近所、町内会が消滅したから、煩わしくないよ。
引っ越しておいで+12
-0
-
98. 匿名 2019/08/23(金) 15:41:16
>>20
だんじり祭とか命落とす人多いのに中止にならないの不思議。+68
-1
-
99. 匿名 2019/08/23(金) 15:41:27
こういう話、詳しい状況や相手側の反論も一緒じゃないと、ただの印象操作だよ
田舎に住んだことがない都会の人は田舎の町会がみんな酷いと勘違いしちゃうよ
そもそも実際会った話かも疑問だし+5
-5
-
100. 匿名 2019/08/23(金) 15:41:34
静岡かな?と思ったらやっぱり静岡で爆笑!全然知られてないけど静岡は本当足立区の塊みたいなとこだよ?爽やか爽やかうるさいけど県民の爽やかさなんかゼロだから!煽り運転の宮崎も静岡県民だしまさにあんな感じだよ!マイルドヤンキーしかいないから静岡は!これ言うと毎回マイナスだけどホント民度低いしミーハーだから!笑
タピオカ流行ればすぐマネして何店舗も立てるし今だって韓国ブーム!!LDHブーム!!うるさい馬鹿ばっかだし!笑笑 日本中に民度の低さをもっと露呈した方がいい! 被害者を減らす為にもね!
静岡県はイジメが趣味だからね!
メンタリストのダイゴも静岡出身だけどあの人もずっとイジメられてたから!クラスが変わってもイジメられて先生に言ってもお前が悪いと言われたと本人も言ってるしね!わかる?静岡県民はそんな人だらけだよ!未だに車のフロントにファーひいてるしD.A.Dのステッカーとか24karatsのステッカーはってるからwwイキリ県民静岡をこれからもよろしくだにwww+43
-31
-
101. 匿名 2019/08/23(金) 15:41:44
>>63
嘘が確定しましたね。
そのお祭り、どこの市ですか?
静岡県には3年に一度の祭りは複数ありますよ。
+18
-5
-
102. 匿名 2019/08/23(金) 15:42:04
中部地区なら静岡に越してきな。
祭りは伝統祭りでもやりたい人だけがやるゆるいのしかないから楽だよ。+4
-2
-
103. 匿名 2019/08/23(金) 15:42:07
村八分が実際にあるんだからこんな事が本当に有っても不思議でも何でも無い。
+30
-1
-
104. 匿名 2019/08/23(金) 15:42:51
私は東京から結婚して田舎に来て
この話もあり得ると思う
それくらいあり得ないことを見聞きした
私は東京に戻った
無理!
+46
-1
-
105. 匿名 2019/08/23(金) 15:43:36
>>52
どダサいら!
は言わないな。
バカダサいら!かな、こっちのほうはw+15
-0
-
106. 匿名 2019/08/23(金) 15:43:44
>>95
あの事件でインタビュー受けてた村人のババアがヤバかった+39
-0
-
107. 匿名 2019/08/23(金) 15:43:45
>>63
上小阿仁村みたいな地域の人にとっては余所者=DQNだったりしてねw
+31
-1
-
108. 匿名 2019/08/23(金) 15:45:17
>>100
静岡が嫌いなわりに詳しいのね。
バカみたい。
+27
-10
-
109. 匿名 2019/08/23(金) 15:46:45
うちも静岡に引っ越してまもない頃町内清掃があるから参加しろって言われたけど、夫婦共々仕事だから無理って言ったら罰金とられたわ。
同じ町内だったりしてね。+13
-3
-
110. 匿名 2019/08/23(金) 15:49:44
>>109
それ東京でもあるけど、静岡だけだと思ってたの??
+13
-4
-
111. 匿名 2019/08/23(金) 15:51:07
本当に?ちょっと盛ってるでしょ+6
-5
-
112. 匿名 2019/08/23(金) 15:51:42
>>108
住んでたから詳しいし恨みしかないよ!産まれた場所が静岡じゃなければ良かったと他県に来て気がついた静岡県民=朝鮮人と言っても過言ではない。
宮崎見ればわかるでしょ?あれが通常の静岡県民だからwDQNじゃないと静岡にはいれないよ!静岡市とかの中部の人以外はホントキチガイだらけ!西部に行くほど民度は低いし!釣りトピだと思ってる人いるけどホントだからねw住めばわかる!+20
-24
-
113. 匿名 2019/08/23(金) 15:52:56
せっかくこのネットの時代なんだから、この話が本当なら地名書いた方が
いいと思うわ。この人は何も悪いことしてないし、晒されて困るのは相手方でしょう。
ましていま令和の時代よ!日本昔話の時代の話じゃないんだからさ笑。
情報共有して、みんなで悪習はなくしていかないとね。私も絶対住みたくないわ!こんなとこ。
今までは隠蔽できたことも、ツィッターとかでみんな結構晒してるじゃない。
それで炎上して話題になったり、テレビが取り上げたりしてくれるからさ。
+26
-0
-
114. 匿名 2019/08/23(金) 15:54:58
>>110
えっ?都内で町内清掃不参加で罰金とられるなんて聞いたことないよ
火消しに必死な偽都民乙+11
-6
-
115. 匿名 2019/08/23(金) 15:55:59
浜松〜焼津なら民度低いから事実でしかない!煽り運転も多いし集団で固まって走らせてる輩もいるからホントに危ないよ!ちなみに静岡だと小学生に痴漢しても女の人をレイプしても無罪になります。
今のところほとんど無罪になってます!+2
-24
-
116. 匿名 2019/08/23(金) 15:57:08
まさしく老害じゃん。
古い考えは
もう通用しないんだよ。
てか警察呼んだ方がいいと思う。+6
-0
-
117. 匿名 2019/08/23(金) 15:57:11
町内会、ヤバイところは本当にヤバイ。結構訴訟起きてるし、弁護士への相談も増えてるよ。
陰湿な案件多いから。+19
-1
-
118. 匿名 2019/08/23(金) 15:58:53
>>112
よっぽど静岡で嫌な目にあったんだね、
同情するよ
by静岡県民
+29
-6
-
119. 匿名 2019/08/23(金) 16:00:29
>>115
ちなみに静岡だと小学生に痴漢しても女の人をレイプしても無罪になります。
今のところほとんど無罪になってます!
って、息巻いて何を根拠に言っているのやら(笑)
+31
-3
-
120. 匿名 2019/08/23(金) 16:02:11
>>106
あの事件で生き延びた地元民だよね、
犯人のした事は許されないけど、飼い犬がかわいそうだった。
+10
-0
-
121. 匿名 2019/08/23(金) 16:03:55
>>60
これ。逆に警察官とジジイがグルで従わないあんたが悪いのに、被害届なんか出させないって言ってくる。
仕方ないから街の大きい警察署まで行くと、やっぱり同じ警察官の管轄だから事情を話して被害届出せても、村八分確実。
+12
-2
-
122. 匿名 2019/08/23(金) 16:07:32
>>119
調べてから言えば?浜松で複数人からレイプにあった女の人とかその他大勢無罪になってるからw
今の時代に印象操作しようとしても無理だよ?
だって私は嘘ついてないから調べればいくらでもソースは出るしどちらが正しいことを言ってるかは明白だからwイキってるけどダサいよ?w+7
-7
-
123. 匿名 2019/08/23(金) 16:07:46
>>120
ヤバイよね。。これを笑顔で顔を隠す事もなく普通に言ってるのが、どれだけ奇異な事なのかわからないんだろうな。+40
-0
-
124. 匿名 2019/08/23(金) 16:09:06
町内会嫌だよね。
出る事が多いし断ったら町内会に入ってないと子供がなんかあった時助けたくても助けてあげれないと言われた。
町内会費めちゃくちゃ高くて母子家庭だからちょっと厳しいなと思ってたら
町内会と子供会がほぼ一体化してるような所で
昨年は母子家庭にはちょっときついよね。無理して入る必要はないよと言ってたおばママが
今年子供会会長になると上の事を言われ。
町内会費払えないなら分割でもいいから払って貰わないと困る!
お金がないのはわかるけど皆工面してるんだから!
と、皆の前で言われ子供会も辞めた+21
-1
-
125. 匿名 2019/08/23(金) 16:10:49
友だちが言ってたけど詳しくは書けないけど
具合が悪いのに無理やり参加させられたお祭りで心筋梗塞で亡くなった人がいるけど、みんなただの病死扱いで誰も文句いう人はないないんだって。+38
-2
-
126. 匿名 2019/08/23(金) 16:12:35
うちの町内は今時の子どもだからか夏祭りとか子ども向けの行事にほとんど子どもが集まらなくて、結局飲み会になって地元民以外が地元民をもてなしてる。+8
-0
-
127. 匿名 2019/08/23(金) 16:12:57
>>122
あなたが言い出したんだから、自分でソースだすのが当然。
わかった?嘘松
+11
-7
-
128. 匿名 2019/08/23(金) 16:13:22
オートバックスのバカッターも静岡県民だよ〜w+3
-1
-
129. 匿名 2019/08/23(金) 16:15:59
>>122
いくらでもソースあるならば出せば
+6
-3
-
130. 匿名 2019/08/23(金) 16:16:51
都心部から静岡西部に越してきましたが、自治会の力は強いですよ。
祭りも多いです。
道端で散歩中に会ったら、
どこに住んでるの?子供は一人?とか聞かれまくる。
自治会の当番の年は、夫が平日の夜に祭りの打ち合わせに強制参加。
特に打ち合わせをするでもなく自治会費で酒を飲む。
夫を迎えに行くと、奥さんのスタイルがいいとか酔っ払いからセクハラまがいのことを言われます。
その土地で生まれ育った人はそれが当たり前だと思ってるから、疑問にも思わないようですよ。
夫も私も外の人なのでキツイです。+41
-1
-
131. 匿名 2019/08/23(金) 16:17:17
>>119
本当にそうなってるよ。
あまり信じたくないけどね…ちょっとggって見てきた方がいい。
近親相姦が無罪になった例もあるし、他も色々ある。
+11
-1
-
132. 匿名 2019/08/23(金) 16:18:17
浜松とか凄いよね、
何か凧揚げの為に1年間働いているような感じ
+26
-2
-
133. 匿名 2019/08/23(金) 16:18:57
町内の祭りは本当に厄介だね
前に住んでた所で初めて班長になったから祭りに参加した時、親の代からの地元の人は町内会費以外にも御布施として包んできてた。
よそ者の私はそんなの聞いてねーよ。
優しい町内の皆さんだったけど、それからは距離が出来て班長が終わったらフェードアウト。
祭りも行かなくなった。
どうせあと10年は回ってこないし。
+18
-0
-
134. 匿名 2019/08/23(金) 16:21:10
>>130
>>131
静岡ってちょっと特殊だよね。私は舞鶴生まれで地元だけど、漁港ならではの男尊女卑みたいな面はある。
+13
-4
-
135. 匿名 2019/08/23(金) 16:23:56
>>131
だからソースを出しなさいよ、嘘松
+4
-7
-
136. 匿名 2019/08/23(金) 16:24:53
東京以外はみんな老害だらけの陰湿な田舎者なんでしょ?
みんな東京に住めばいいよ+3
-3
-
137. 匿名 2019/08/23(金) 16:25:21
>>134
自演してるあなたが特殊
+3
-4
-
138. 匿名 2019/08/23(金) 16:26:04
>>133
そういうのが盛んで地域ぐるみで盛り上がれた時代もあったんだろうけどね…
段々変わって来てる事がわからないと、若者が(今の子供も含めて)住みにくくて、東京に出て行っちゃう。
東京に一極集中するのも悪いけど、過疎になるには地域にも問題があるんだよね。
+22
-0
-
139. 匿名 2019/08/23(金) 16:28:37
>>133 東京も下町になったら祭りだ祭りだうるさいけどね。
それでも年輩者が減ってきたから、昔ほどではないように思う。+5
-1
-
140. 匿名 2019/08/23(金) 16:30:05
「静岡県 レイプ 無罪」でググると色々出てくるね。
静岡県磐田市で昨年、25歳だった女性に乱暴し、けがを負わせたとして強制性交致傷の罪に問われたメキシコ国籍の男性被告(45)の裁判員裁判で、静岡地裁浜松支部は20日までに、「故意が認められない」として無罪判決(求刑懲役7年)を言い渡した。判決は19日。+21
-0
-
141. 匿名 2019/08/23(金) 16:32:09
コメ欄見てても静岡県民がキチガイってわかるコメ多くて草w自演自演他の人にもかみついてるし自ら露呈してくれてありがとうw静岡県民ってやっぱこれだよなwやっぱこれだよ静岡はw+9
-5
-
142. 匿名 2019/08/23(金) 16:35:19
>>134
静岡に舞鶴なんてないよ。
+24
-0
-
143. 匿名 2019/08/23(金) 16:36:12
祭りの盛んな地域は要注意
転勤族だけど避けるようにしてる
+9
-0
-
144. 匿名 2019/08/23(金) 16:36:25
舞鶴は京都です+18
-0
-
145. 匿名 2019/08/23(金) 16:38:10
ウチの方も夏休みに子供会の行事があるけど、場所が毎回誰かの家の前とかなんだよね。
で 頼みやすい所に理由つけて頼むんだけどさ、皆家の前でやられるのなんて嫌なんだし辞めればいいのに辞める事に反対する人がいる。
老人もいれば小さい子持ちの親も両方。
でも続けたい派の奴らに限って、自分の家の前は「〇〇で出来ないから」とかばっかり。
ホント町内会って面倒だなと思うわ。
行事ごと好きな人だけでやればいいのに、なんか半強制みたいなのってどうなんだろって思うわ。
+14
-0
-
146. 匿名 2019/08/23(金) 16:38:15
うちの旦那、静岡の東部出身だけど祭りもないし町内会ほぼやることなし。普通に暮らしやすいし、お祭りウエーイみたいなアホっぽい人もいないけどな。西部ってそうなんだね。+31
-2
-
147. 匿名 2019/08/23(金) 16:38:32
>>141
静岡県でなくてもあなたはいじめられてると思うよ。
だって気持ち悪いもん。
+11
-5
-
148. 匿名 2019/08/23(金) 16:38:55
>>141
こういう人って京都トピでは京都はって言って、福岡トピでは福岡はって言うんでしょ?
地域関係ないじゃん+12
-2
-
149. 匿名 2019/08/23(金) 16:40:21
>>147
いじめられてるって言うか、誰からも相手にもされないんじゃない?
+9
-2
-
150. 匿名 2019/08/23(金) 16:48:34
>>141
やっぱこれだよなwやっぱこれだよ
って改行もできず、意味なく2回繰り返してるあんたに狂気を感じる
+6
-0
-
151. 匿名 2019/08/23(金) 16:48:52
町内会も段々無理あるなと思う。
老人世帯や独り住まいで働いてる人は役とかやっぱり出来ないし、サービス業の人だって休みもなかなか難しいからこの日に打ち合わせとか言われてもね。
今のニーズに合ってないわ
+26
-0
-
152. 匿名 2019/08/23(金) 16:49:35
>>146
東部はそんな感じだよねw
祭りの為に生きていない
+7
-1
-
153. 匿名 2019/08/23(金) 16:53:06
浜松に嫁に来ましたが、浜松まつり(凧揚げ)の時期には、他の町のお偉いさんにお酌しするために週に一度出てこい!とか、近所の神社の祭りの際は長を「若い者がやるべきだ」と無理やりやらされ一升瓶まで購入させられそれを奉納。
町内会のジジババはとても強く、とても封建的で住みづらい所です。こんな場所に来なければよかった。+39
-2
-
154. 匿名 2019/08/23(金) 16:54:29
>>52
地元だよ。ほんと、どダサいら!(笑)+21
-0
-
155. 匿名 2019/08/23(金) 16:54:59
島田大祭か藤枝大祭り??+9
-0
-
156. 匿名 2019/08/23(金) 16:55:36
>>38
わたしも袋井に引っ越してきました。
もともと祭りごとは嫌いではないんだけど、町内の人の祭りにかける金額や思いが強すぎて引いてる。
田舎だから参加しない我が家浮いてると思う。やりたい人だけでお金出し合ってやればいいじゃん。って思う。+73
-2
-
157. 匿名 2019/08/23(金) 16:57:37
>>67
本当。私も静岡市から西部に引っ越したけど、全然違って戸惑ってる。+7
-0
-
158. 匿名 2019/08/23(金) 17:00:08
>>151
避難訓練とか何かある度に日曜日有休取らないといけないから本当に苦痛。
うちの母親は癌なんだけど、町内会の夏祭りや運動会に手伝いに行ってるし。+8
-1
-
159. 匿名 2019/08/23(金) 17:00:08
>>140
静岡地裁浜松支部は20日までに、「故意が認められない」として
無罪判決(求刑懲役7年)を言い渡した。判決は19日。
って、おかしくない?
判決2回出るの?
また嘘松?加工松?
+0
-4
-
160. 匿名 2019/08/23(金) 17:01:22
>>159
自分で調べれば?
わたしもここのコメント見てググったけど、12才の娘を強姦したけど無罪になったやつとか出てきたよ。+15
-0
-
161. 匿名 2019/08/23(金) 17:02:10
>>157
静岡はよこに長いから、1つの県の中に3県があるようなものだからね、
あ~、熱海とか入れると4県かな。
+8
-1
-
162. 匿名 2019/08/23(金) 17:04:20
>>160
ってかさ、無罪になるんだからそもそも何もないんじゃないの?
+0
-10
-
163. 匿名 2019/08/23(金) 17:05:30
うちも北関東だけど、祭りの寄付金が飲みたいだけの奴等の酒代になってて腑に落ちない
子供よりも大人が毎年楽しみにしてて張り切ってるけど、ジジババの活躍とか誰が見たいんだよ
転勤族の人とか無視して昔から住み続けてるDQNたちが頻繁に酒盛りしててイライラする+19
-0
-
164. 匿名 2019/08/23(金) 17:07:38
>>159
横だけど実際にあった事件だよ
何故あなたが自分で調べもせず現実を受け入れられないのかは謎だけど分からないようだから貼っとくね女性に乱暴、無罪判決 男性被告の故意認めず - 産経ニュースwww.sankei.com静岡県磐田市で昨年、25歳だった女性に乱暴し、けがを負わせたとして強制性交致傷の罪に問われたメキシコ国籍の男性被告(45)の裁判員裁判で、静岡地裁浜松支部は20…
+8
-0
-
165. 匿名 2019/08/23(金) 17:08:20
>>162
そう思うならいいんじゃない+2
-0
-
166. 匿名 2019/08/23(金) 17:08:57
>>38
袋井に三年に一度の祭りなんてないんですけどね+27
-1
-
167. 匿名 2019/08/23(金) 17:09:39
こういう基地がいるから田舎の自治会が十把一絡げにされて冷たい目で見られる。
うちは田舎で古くから住んでるような家ばっかりだけど、ここまで強制はされないよ。+5
-0
-
168. 匿名 2019/08/23(金) 17:11:31
>>164
だから無罪判決なんでしょ、
それ以上でも、それ以下でもないし・・・
+0
-7
-
169. 匿名 2019/08/23(金) 17:13:05
>>167
そうだよね、皆田舎は怖いという印象操作
+2
-6
-
170. 匿名 2019/08/23(金) 17:15:32
うちなんか子供いないのに、
祭りの時は子供会の練り歩きに寄付する義務がある、
しかも5000円だよ。+11
-0
-
171. 匿名 2019/08/23(金) 17:16:38
引っ越ししてもおかしくない+4
-1
-
172. 匿名 2019/08/23(金) 17:17:17
まぁ良いじゃん、静岡県嫌いならここで思いっきり叩けば気がすむだら?ほい、やってごー+2
-6
-
173. 匿名 2019/08/23(金) 17:19:09
子供が体調悪いのに辞退するなって頭がおかしいし余計体調悪くなったり何かあったら どう責任取るのかと思う。+15
-0
-
174. 匿名 2019/08/23(金) 17:20:03
>>172
そんな事にゃーよー、わたしゃー静岡好きだよ。
静岡の友達のマネしたけど、合ってる?
+0
-9
-
175. 匿名 2019/08/23(金) 17:21:28
袋井に住んでるけど祭りは毎年あるよ。
18歳から39歳の男性で、主に青年という役員の人が牛耳るから、39歳以下の男性が、正装もせずにうろうろしてると目立つね。転勤族の方とかは加入せずに役員はしない傾向だね。
子供会や婦人会も何かしら手伝いやるけど、謝礼はあるよ。
町内会費で幾らかは祭り代払うけど、でも強制でもないし、寄付は自由だし、神事だから学会の人とかはこないよ。外国人も多いから、彼らは参加しないしね。
+7
-0
-
176. 匿名 2019/08/23(金) 17:22:32
掛川も大祭3年に一度あるよ。
親と同居、敷地内同居、二世帯じゃない人が幼稚園のクラス20数人中、たったの2人だった。
だから幼稚園も参観会など行事の時は平気で「下の子は家族や近所の方に預けてきてください」って言ってくる。引っ越す前は普通に下の子も連れて参加してたからビックリした。+28
-0
-
177. 匿名 2019/08/23(金) 17:22:56
町内会の中で起きたことって結構握り潰したりすることあるよね。度々祭り事とかで食中毒起きてるけど地元の診療所に行って点滴と薬で解決してる。
普通に外であれば大事になりそうなことでも。+8
-0
-
178. 匿名 2019/08/23(金) 17:22:56
ホントにレイプがあって無罪→静岡県民はおかしい
ホントにレイプがなくて無罪→虚偽の発言をしてるので静岡県民はおかしい
どっちにしろ静岡県民がおかしい事には変わりない+8
-2
-
179. 匿名 2019/08/23(金) 17:24:17
静岡で3年に1回の祭りってもう1つしかない。あの祭りはすごい気合い入ってるから、新参者にはきついと思う。
衣装から飾りとかまでお揃いだし、地区ごとに練習もあるんでしょ?親戚が祭りに出てるけど大人でも半日でクタクタになってるのに具合悪い3歳児を連れまわすなんて異常だね。+18
-4
-
180. 匿名 2019/08/23(金) 17:25:03
>>173
集団で揉み消して終わりレイプの時もそうだったし+6
-1
-
181. 匿名 2019/08/23(金) 17:26:18
うちも静岡西部だけど、祭典費は戸建が7千円、アパートは4千円。
ちなみに子供会費は年間1人6千円。うちは小学生3人だから18000円。大した行事もないのに。+25
-0
-
182. 匿名 2019/08/23(金) 17:26:22
ドライブレコーダーに記録されてそう+3
-0
-
183. 匿名 2019/08/23(金) 17:26:49
>>38
お祭りバカな土地なのは同じだけど、そのお祭り掛川じゃないの?
14年ほど前から袋井に住んでるけど、【3年に1度の】…なんてくくりの祭りはなかったと思うよ。
でも、子供の具合後悪くても強制参加とかは考えられるかも。この辺りの人たちって仕事休んで祭りに参加するのが暗黙の了解らしくて、浜松・袋井・掛川の出身者はそれぞれの祭りの開催期間は当たり前のように仕事休んでるよね。うんざりする。+42
-1
-
184. 匿名 2019/08/23(金) 17:28:48
島田大祭か掛川大祭かな?+1
-0
-
185. 匿名 2019/08/23(金) 17:30:31
ドキュメンタリーでやってたけど、これとは違うけど実際、誰かが亡くなった時に、遺族が一番辛い思いをしてるのに、村のみんながより集まってそこで飲み食いをし、遺族の人達は嘆き悲しむ暇もなく、弔問客という名前だけの、ただの飲み食いしてるジジイどもに酒やつまみを出してるというの話をやってました。
実際にそういう目に遭った人達が、会合や回覧板で呼び掛けたら
「昔から、そういう風習があるんだ。今更やめられるか!」
と言われ、冷たい視線を浴びせられてるとか…
この話も、もしかしたら盛ってる可能性もあるかも知れないけど、実際そういう集落はありそうだよね。
こういう村が、どんどん若者を離れさせて、廃れていくんだよ。+39
-0
-
186. 匿名 2019/08/23(金) 17:30:37
>>184藤枝大祭も
掛川は去年、島田は今年だよね+7
-0
-
187. 匿名 2019/08/23(金) 17:32:08
老害って自分たちこそ正義だと思っているから始末に負えないんだよね
自分が間違っていることが分かっていても頑なに認めようとしないし
この件が本当ならとりたてて糾弾すべき問題だと思うよ
老害には老害の自覚を持ってもらわないと+11
-0
-
188. 匿名 2019/08/23(金) 17:32:12
>>184
静岡県民としては、まあ流れからして西部には間違いないかなと。
+8
-0
-
189. 匿名 2019/08/23(金) 17:32:18
祭りとは関係ないけど。
方言バカにしてる人いるけどさ、静岡県は東西に長いから方言も色々あるよ。
結婚して静岡県の中部から西部に越してきたけれど、最初は初めて聞いた方言ばかりで戸惑ったくらいだもの。+12
-0
-
190. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:00
そんなジジイの戯言は私なら無視する。もう参加しない。+4
-0
-
191. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:37
横だけど>>174のは、志村けんの演じる『ひとみ婆さん』で脳内再生されたわ。+0
-0
-
192. 匿名 2019/08/23(金) 17:36:57
>>190
問題なのはそのジジイだけじゃなくて町民市民全体でイジメるからなんだよ〜静岡県民のイジメ好きはさわやかより有名+6
-6
-
193. 匿名 2019/08/23(金) 17:37:09
そりゃあこんなんじゃ田舎の人口減るよね+10
-0
-
194. 匿名 2019/08/23(金) 17:39:53
こんなひどい町あるの?!パワハラ過ぎる+3
-0
-
195. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:43
静岡って西部がヤバいんだな
勉強になったわ+16
-1
-
196. 匿名 2019/08/23(金) 17:41:06
これだから田舎は嫌になる
+7
-0
-
197. 匿名 2019/08/23(金) 17:41:50
>>38を書いた者です。
「3年に1度」という部分を見落としていました。
失礼致しました。
+22
-0
-
198. 匿名 2019/08/23(金) 17:41:59
>>193
どっちにしろ東京、名古屋、大阪、福岡みたいな都市部以外はなくなるんだから静岡に限らず田舎の土人なんて滅んで終わりだよ+8
-2
-
199. 匿名 2019/08/23(金) 17:43:30
>>183
掛川は去年だったし、藤枝が今年の10月に3年に1度の祭りが控えてるから、藤枝だろうなと思います。
藤枝も掛川と同じぐらい命かけてる感がすごい+6
-0
-
200. 匿名 2019/08/23(金) 17:46:30
煽り運転の宮崎が静岡県民ってもっと広がればいいのにね!福岡とか大阪ばかりおかしい人が多いみたいなイメージがあるけど静岡県民もかなりおかしいのに+3
-4
-
201. 匿名 2019/08/23(金) 17:47:18
東京でよかった♪+6
-3
-
202. 匿名 2019/08/23(金) 17:49:10
>>201
東京もうんこまみれじゃん!笑 大腸菌だらけでトライアスロンできないんでしょ?笑+7
-0
-
203. 匿名 2019/08/23(金) 17:50:40
小さな子に対してここまで酷い対応する人とかいるのかしら?話し盛ってない?+11
-4
-
204. 匿名 2019/08/23(金) 17:53:12
>>203
妊娠して子供を牧之原の茶畑に捨てる人や焼津の駅のトイレに産んで捨ててく人達だよ?+3
-6
-
205. 匿名 2019/08/23(金) 17:54:12
藤枝あたりは祭に魂を売ってる人がいて、普段は全然覇気のない人間の癖に、祭の準備の頃からテンションが上がりまくりっていうのがゴロゴロいるって聞いたよ。+13
-1
-
206. 匿名 2019/08/23(金) 17:55:06
そんな町出ていけばいい。
+9
-0
-
207. 匿名 2019/08/23(金) 17:57:33
私も静岡県です
どこですか?+5
-0
-
208. 匿名 2019/08/23(金) 18:01:49
>>153
浜松市は静岡県ではありません。
あんな治安も悪い地域は同じ県と思いたくないです。+5
-8
-
209. 匿名 2019/08/23(金) 18:03:52
ぐぐったら掛川大祭?+6
-1
-
210. 匿名 2019/08/23(金) 18:07:38
町内会に入らなくて四面楚歌になって引っ越しした人知ってる。
+12
-0
-
211. 匿名 2019/08/23(金) 18:09:47
静岡人がいいって聞いたけど残念
やっぱり首都圏楽だわ
地方の祭り好き地元民て怖い
子どもがもし熱中症で死んでも祭りが大切なんだね+20
-1
-
212. 匿名 2019/08/23(金) 18:09:55
小さい頃からお祭りの時にじじい達が酒盛りしてるのが気に入らなかった。
酒盛り代をなんで払わないといけないんだろうね。+26
-0
-
213. 匿名 2019/08/23(金) 18:14:42
>>1
掛川っすか?
三年に一度大祭り
それ以外は普通の祭り
けっこう派手にやってるよね+98
-3
-
214. 匿名 2019/08/23(金) 18:16:14
他人の車叩いたり、途中辞退を認めなかったり強要だね。
この話が本当なら立派な犯罪ですよ。
静岡のどこ?+23
-0
-
215. 匿名 2019/08/23(金) 18:18:05
掛川の人が小さい子いるのに21時まで歩かされるって嘆いてた
男性も祭りの時期に有給使い果たして保育園の子供の運動会に行けなくなるとか+31
-1
-
216. 匿名 2019/08/23(金) 18:20:11
3歳て可哀想 子ども御輿とか少しやって終わりだよね母親もずっと付き添わなきゃじゃん+16
-0
-
217. 匿名 2019/08/23(金) 18:21:23
祭りない地域調べて移住させてあげて+14
-0
-
218. 匿名 2019/08/23(金) 18:21:49
>>183
西部地方だけど、うちの会社の人達はお祭りで休むから迷惑かけないようにお祭りの前後は残業したりして頑張ってるけど、お宅の会社の人達はそういうのないんだ?
お祭りだから参加者だけが仕事休んで他の従業員に迷惑かけるってあんまり聞いたことないけどなぁ+0
-12
-
219. 匿名 2019/08/23(金) 18:22:38
>>208
同意です。
夫に転勤でもあればいいのに、と思います。+2
-1
-
220. 匿名 2019/08/23(金) 18:22:50
何か話が、静岡県叩きになってない?
東部住みの私から言わせてもらえば、
この話は絶対に静岡県西部の話だよ。
いい迷惑、静岡県全体で括らないで欲しい。
+13
-13
-
221. 匿名 2019/08/23(金) 18:24:55
>>201
田舎育ちだけど、なんだかんだ都心部はプライバシーに踏み込んだり強要とかすくないなら生きやすいなと思う部分ある。
田舎は歩いてるだけでコソコソ噂だからね+16
-0
-
222. 匿名 2019/08/23(金) 18:25:45
>>121
監察に言えばいい
今そんなことしてたら、警察官自身が首になるわ
昔みたいに癒着できないように任期決まってるからね+3
-0
-
223. 匿名 2019/08/23(金) 19:00:32
>>220
五年前から静岡移住したけどそんな治安悪いかなぁ
都会ではないけど不便ないし、子供たちも素直な子が多いような
地域によるのかもしれないけどそれは東京にもいえることだし+8
-1
-
224. 匿名 2019/08/23(金) 19:01:19
>>220
容疑者掛川は西部?中部?+0
-0
-
225. 匿名 2019/08/23(金) 19:01:25
>>1
大声で叫びながらって恫喝ですよね?
車のボンネットを何度も叩いたのは器物破損ですよね?
それに娘さんの件では傷害事件になりますよね?
その担当者は自分が犯罪者って自覚はあるのでしょうかね?+229
-3
-
226. 匿名 2019/08/23(金) 19:02:54
ひどい町内会だね
娘さんに何かあったらどうしてくれんの?
私がこの記事の人なら娘のことでイラついてるのに、その上ボンネット叩かれたら警察呼ぶよ+9
-0
-
227. 匿名 2019/08/23(金) 19:07:10
>>166
袋井市民ってみんなこんな嫌味ったらしいの?
+9
-10
-
228. 匿名 2019/08/23(金) 19:07:21
ずっと静岡市住みだけどそんな祭りなんてないよ。
島田の人が祭りと出産が重なったら祭りに行くと旦那さんに言われたって言ってた。変なのー。+9
-0
-
229. 匿名 2019/08/23(金) 19:09:05
町内のお祭り行きたくない。
子供の為のイベントといいながら、酔っ払ったおっさんグループが子供達にうるさい!騒ぐな!と怒鳴り
盆踊りは氷川きよしの音楽が大音量で流れ、だらしなく浴衣で着飾ったオバハン連中が子供を押しのけ自分の盆踊りを披露し、ちゃんと踊れない子は輪に入るなと言う。
子供と過ごしたい親も長時間出店の屋台でコキ使われて、結局子供は子供だけで石段に座り親を待っている。
これのどこが子供の為のイベントなのかと毎回ヤキモキする。+19
-0
-
230. 匿名 2019/08/23(金) 19:28:55
>>38
袋井市に嫁いできました。
出産予定日と重なっても、旦那も旦那の親も祭り優先。「仕方ない」んだってさ。
実母が怒って義実家に電話したら
義母「お祭りだもんでねぇ」「縁起がいいもんで、いつも以上に盛り上がると思ってねぇ」「息子が立ち会っても祭りが気になって役に立たんと思うだよぉ〜」
祭り〉出産 が世間の常識かのような口ぶりで呆れた。+61
-4
-
231. 匿名 2019/08/23(金) 19:31:49
うちの県にも、祭りに命をかけてるような地域があります。
何でもかんでもその祭り中心に決めるので、周囲の市町村は冷ややかに見ています。
祭り本来の由来も意味も知らずに、ただ騒ぎたいだけ。だから、毎年荒れる荒れる。+11
-0
-
232. 匿名 2019/08/23(金) 19:34:39
>>52
私は掛川市民なんだけど、若者言葉でチョベリバとか流行った時、同級生の袋井っ子は「チョベリバだら」って言ってたよ。
その後も「どKY」「カオスだら」とどんな若者言葉も田舎臭くする子だった。+11
-2
-
233. 匿名 2019/08/23(金) 19:53:23
>>1
寄付なのか集金なのかハッキリしろ!って言ってやればいいのに。赤い羽根募金なども今は集金化しているけど何故誰も何も言わないのだろうか。少額だからそれくらいいいだろ、というのが現在のいろんな詐欺を相当数生んでいるのを気付かない馬鹿達なのだろうか+99
-1
-
234. 匿名 2019/08/23(金) 19:56:38
これ本当?!
本当なら、町内会的に回してまで独断で辞めて正解だよ!
うちも地元結構な田舎で、毎年祭りがありますが、「怪我なく終わろう!」がモットーです。+2
-0
-
235. 匿名 2019/08/23(金) 20:05:01
町内会なんてなくなればいい
任意の団体の癖にふんぞり返りすぎ
うちも町内会きちがいだから入ってない+2
-0
-
236. 匿名 2019/08/23(金) 20:07:07
うちの市の祭りは一見大きいけれど、実際はサングラスしてさらし巻いてオラオラしたいだけ。
祭りの後、若い子の妊娠も多くなるし(ホント信じられない!)、民度の低い地域として周りから蔑まれてる。
なんでも祭り基準で考えるし、あきれてしまう。+9
-0
-
237. 匿名 2019/08/23(金) 20:11:55
私も掛川じゃないかと思います。
旦那の地元が掛川で、転勤になるまで数年間住んでいましたが、地元民の祭りに対しての熱の入れ具合が異常です。
同じ掛川の中でどこの町だとか牽制しあったり、祭りに参加しない家は頭のおかしな家だと言われたりしていました。
旦那は地元命で帰りたいと言い続けていますが、私はもう二度と住みたくないです。+15
-2
-
238. 匿名 2019/08/23(金) 20:14:11
>>3
こういうのマジである地域あるのよ・・・
よそから来た人はゴミも回収して貰えなかったりとか+59
-2
-
239. 匿名 2019/08/23(金) 20:18:20
>>114
静岡市内ですが、罰金と言うか出ない代わりにお金徴収されます。+4
-0
-
240. 匿名 2019/08/23(金) 20:23:36
>>1
それド田舎じゃね?
一番偉い人に嫌われたらその後の生活詰むパターン+38
-3
-
241. 匿名 2019/08/23(金) 20:24:52
ありえるよね…祭りの練り歩き、途中で抜けれなくて、子供が血便出たって聞いてゾッとした。
お祭り仕切ってる上の人たちのガラの悪さにもうんざり。この祭りの手伝いをしてこそ地元の男!みたいな通達が来たのもホントげんなりだった。
by静岡県のお隣の県に嫁いだ者より+9
-1
-
242. 匿名 2019/08/23(金) 20:26:21
神奈川の海沿いで米軍基地のある市も、昔からのお祭り熱凄い。5月から10月までほぼ半年間はどこかでお祭り。京急にはふんどしハッピの見苦しい輩が乗ってくる。
町内がお祭りの時は、本当に大変。そんな輩を子供会が接待し、婦人会のババアにイビられ、町内のジジイは酒で酔って飲酒運転する。本当にストレスしかない。お祭りの会費と別に、寄付もほぼ強制。2度と関わりたくない。+10
-0
-
243. 匿名 2019/08/23(金) 20:28:48
嘘臭いって書いてる人たちは良いところに住んでるね
田舎にはあるんだよこういうところ…+9
-2
-
244. 匿名 2019/08/23(金) 20:40:33
>>122
ソースはどうしたの?
by静岡民+2
-0
-
245. 匿名 2019/08/23(金) 20:48:17
無医村の村の話にしても、あまりにおかしなことをするのはごく一部の人じゃないの?
そのヤバイごく一部の人をどうして他の村人は放置するんだろう?
ヤバイ人たちを外したほうが皆生きやすくない?+6
-0
-
246. 匿名 2019/08/23(金) 21:07:46
静岡に転勤した時、子どもがお祭りの町内練り歩きに参加しました
私は自転車ひきながら付き添いで参加
途中子どもと同じ幼稚園の子が疲れて歩きながらウトウトしてしまったので、おばあさんが抱っこしていたけどあまりにしんどそうなので私の自転車の子ども用椅子に座らせました
直後、笛を吹いて踊っていた父親がそれを見てこちらに走ってきて降ろせと怒鳴られました
余所者という事もあり、こちら側がすみませんと謝りましたが、そこまでしなくてはいけない祭りに嫌悪感を覚え翌年からは祭りの時期は帰省しました
ちなみに原発のある市です+20
-1
-
247. 匿名 2019/08/23(金) 21:08:48
>>242
それ進次郎くる祭りじゃない?+4
-0
-
248. 匿名 2019/08/23(金) 21:17:59
>>172
静岡2年だけ嫌々住んだけど、だらとかごーとかのだせー方言久々見たw
バカかわいいにとか聞いた時は草生えたわ+5
-6
-
249. 匿名 2019/08/23(金) 21:23:06
>>100
私も静岡大嫌いだからあなたと朝まで語り明かしたい気分!+13
-9
-
250. 匿名 2019/08/23(金) 21:25:39
この子に何かあったら責任取れんのかよ(◣Д◢)+2
-0
-
251. 匿名 2019/08/23(金) 21:31:46
>>166
性格の悪さがコメントにもでてるだら!
だら、だっけ?(笑)
まぁなんにせよ、袋井ってところは韓国みたいなとこなのね。おぼえた。+2
-10
-
252. 匿名 2019/08/23(金) 21:40:08
>>100
知人のこと嘘で集めた集団で虐めて、嘘だとバレて人が離れていったり腫れ物扱いされて最後に自殺したのが静岡の人でした
コスプレで下着姿の写真集販売したり売れないイラストレーターとかして、周りに借金だらけだった+6
-2
-
253. 匿名 2019/08/23(金) 21:44:34
静岡出身だけど、各地にあるよ、3年に一度とか5年に一度の祭り。
私の実家の町内でもあったけど、3歳の頃から参加させられて、着物や衣装にお金かけてもらっていたし、大人になってからも自分で買っていた。
だけど結婚して他県に出た途端「よそ者」「町を捨てた」みたいに言われて以降祭り期間に帰省してもハブにされてる。+16
-1
-
254. 匿名 2019/08/23(金) 21:45:02
>>218
横だけど、個人の仕事で調整できる人はそれでいいと思う。
でも工場とかみんなでやらなきゃいけない仕事で、繁忙期で休日も出勤しなきゃならない時でも「祭りだから」で会社全体の出勤日まで調整される。祭りに合わせて仕事の都合つけるの?!って衝撃的だった。+16
-0
-
255. 匿名 2019/08/23(金) 21:51:32
>>211
静岡は意外に広いんだよね…
比較的東部中部は穏やかだと思う。
西部は気性が荒い。+19
-0
-
256. 匿名 2019/08/23(金) 21:51:55
>>218
視野狭すぎるでしょ。
職場内で迷惑かける、かけないの話じゃないのが分からない?+8
-2
-
257. 匿名 2019/08/23(金) 21:54:23
静岡の小学校で祭り前に注意事項のでプリントが配布されて、大きな字でお酒は勧められても絶対に飲んではいけませんって書いてあるのを見た時には何てところに引っ越したんだと目眩がしたよ+29
-1
-
258. 匿名 2019/08/23(金) 21:55:39
>>202
大腸菌は滅菌すればいいけど
そっちは人間が害になってて寿命くるまで滅菌できないじゃん
そもそも、あんた自身もジジババになったら老害になるんだろうし(笑)
土地に何もないって世界が狭くて人間歪む場合があるんだね!
居るだけで世界が広くて毎日楽しい都会でよかった(笑)+7
-2
-
259. 匿名 2019/08/23(金) 22:26:05
>>1
群馬県かと思ったわー+2
-6
-
260. 匿名 2019/08/23(金) 23:24:37
これ、島田市で3年に一回やる大祭りじゃないですか?地元民です。
+3
-1
-
261. 匿名 2019/08/23(金) 23:27:05
>>20
見た目は違えど頭の中はもれなくDQN+6
-0
-
262. 匿名 2019/08/23(金) 23:35:19
静岡中部に引っ越してきたけど、祭りにかける情熱が凄いよね。祭りの間は当然のように会社休むし、アパート住まいの人でも関係なく当番が回ってくる、何に使われるのか謎のお金の集金もくる。日曜日でも朝7時くらいから大音量でや〜れや〜れや〜れや〜?って騒いでて寝てられない。その割に祭り、しょぼいんだよね。+17
-0
-
263. 匿名 2019/08/23(金) 23:40:22
>>185みたいな集落や町はどんどん潰れてしまった方が良いのかもね
人が住まなくなれば電柱や水道管等のメンテナンスもほとんど要らなくなるし、ゴミ収集も宅配も楽になるもの+12
-0
-
264. 匿名 2019/08/23(金) 23:46:51
>>256
え?旅行とかは良くて祭りはダメなの?+0
-0
-
265. 匿名 2019/08/23(金) 23:47:56
>>251
そこ笑うとこですか?(笑)+0
-3
-
266. 匿名 2019/08/23(金) 23:49:07
>>230
嫁をほっといても文句言われて、構っても文句言われて...+0
-12
-
267. 匿名 2019/08/23(金) 23:50:10
>>248
草はえただら+0
-2
-
268. 匿名 2019/08/23(金) 23:53:19
>>227
これ嫌味かなぁ?事実なのに+3
-1
-
269. 匿名 2019/08/23(金) 23:54:26
>>251
腹抱えて笑ったぞ‼️あんた最高だら+1
-2
-
270. 匿名 2019/08/24(土) 00:10:42
>>267
はえまくりぃ〜+0
-1
-
271. 匿名 2019/08/24(土) 00:11:39
>>264
>>256じゃないけど、旅行なら"100%遊んで来ました~"って感じだけど、祭りの場合は"地域の伝統の為に一生懸命やってます(ドヤァ)!だから仕事疎かになっても許してね!"って感じになるのが嫌なんじゃないかな
ただひたすら練習してるんだったら兎も角、実質祭りの練習と称して酒飲んでツマミ食ってるだけじゃんってケースもかなりあるし…
+11
-0
-
272. 匿名 2019/08/24(土) 00:20:52
>>266
嫁が臨月から産後1ヶ月検診終わるまで位は祭りなんか参加せずに嫁子供を第一に考えろっての
嫁や子供がもし緊急手術となった場合は家族の同意が必要だったりするわけだし、出産の兆候が見られたら、旦那は立ち会う立ち会わないは問わず速やかに病院に駆けつけるのが最適解でしょ+20
-0
-
273. 匿名 2019/08/24(土) 00:25:23
>>101
↑ なんかこの人気持ち悪い。この人こそ自演必死にしてそう…+0
-4
-
274. 匿名 2019/08/24(土) 00:30:52
>>1
私は身体が弱く、小学1年生の御神輿から6年間、鼻血出して失神しました。
大人の人が一人居てくれ、日陰で意識が戻ると、また御神輿→鼻血、失神。
御神輿なので、身体中踏まえてケガと泥だらけでした。
両親は事業を起こしたばかりで家に帰らない日もあり、言えませんでした。
一番酷かったのは、目尻が切れても続けさせられ、夏休みだけど
小学校へ行って事情を説明して、5針縫いました。
病院の先生が学校の先生をひどく叱り続けていて、本当に謝りました。
(あと1時間後だったら失明してたらしいです)
学校の先生はもちろん電話で両親の許可を得ていましたが、
とても悲しかったです。
トピズレ、ごめんなさい。読んでいたら思い出してしまいました。
お子様の身体と気持ちを大切にしてください。
+78
-1
-
275. 匿名 2019/08/24(土) 00:41:22
>>112
わかるよ
西部の集落マジ基地だらけだったもん+13
-2
-
276. 匿名 2019/08/24(土) 00:47:11
田舎って古いよね。
東京で良かったと思う。+5
-2
-
277. 匿名 2019/08/24(土) 00:49:35
横だけど
>>256への返信がどうして>>264になるのかが本気で分からない。旅行は良いなんて話はどこからでた?
+2
-3
-
278. 匿名 2019/08/24(土) 00:52:15
>>266
ほっとかれてることに対しての愚痴しか書いてないよ? 都合よく脳内変換してない?笑+2
-3
-
279. 匿名 2019/08/24(土) 01:08:04
静岡県民です。
うちの市かな?と思ったけど、三年に一回の祭やってるとこって他の市でも結構あるんだよね+3
-0
-
280. 匿名 2019/08/24(土) 01:31:56
静岡県民ですが、そんなところあるのですか?
本当なら悲しすぎる話です。祭り大好きで
祭りに力を入れるのは分かりますが
他人に強要は絶対良くないですよね。
ましてや体調不良の小さい子に。
3年に一度のお祭りってどこでしょう、+6
-0
-
281. 匿名 2019/08/24(土) 01:33:51
静岡叩きがひどくて、ビックリしてます。+4
-6
-
282. 匿名 2019/08/24(土) 01:44:00
こういうディープな事があるから、みんな都会に行って帰って来なくなっちゃうんだよね。
ちょっと考えたらわかるじゃんね+10
-1
-
283. 匿名 2019/08/24(土) 01:45:40
祭り熱が凄い地域に生まれると本当に地獄だと思う。
特に、子供に無茶させる系の祭りは早く無くなれば良いと思う。
やりたきゃジジババで氷点下の中冷水浴びれば良いし、燃える藁で殴り合えば良いし、限界まで酒飲んで馬にまたがって絶壁を登れば良いよ。+16
-0
-
284. 匿名 2019/08/24(土) 02:08:09
>>213
掛川は4年に1回+0
-3
-
285. 匿名 2019/08/24(土) 02:55:50
>>220
転勤族で静岡県にしばらく住んでたけど、凄く良いところだと思ってたよ。気候も良いし、近所の人も優しかったし、お店とかも多くて。
だから、ここ見て驚いた!静岡市に住んでたんだけど、たまたま良い地域に住めただけだったんだね。西の方に住まなくて良かった!+6
-5
-
286. 匿名 2019/08/24(土) 04:26:04
>>1
車のボンネット叩くのは器物破損と恐喝では?
+28
-1
-
287. 匿名 2019/08/24(土) 07:45:22
どこの田舎だよ。千葉県柏在住だけど地元の子供会解散
したよ。親の意見で。あと、町内の夏祭りも週末2日間が
土曜の1日のみになった。みんな忙しくてフルに活動出来
る大人の数が減ってきたから。時代の流れだよ。+5
-0
-
288. 匿名 2019/08/24(土) 08:18:12
私は愛知の小さな町出身で
お祭りも子供神輿も小さくゆるい感じで
子供たちを楽しませてくれたんですが
静岡に結婚で来たら、町内会で中々の
お祭り代取られるし、年一の祭りに命かけてるのか?ってくらい笛の練習を何ヶ月も前からやってるし
1人昔から居る人の意見は絶対で、意見しようもんならすぐ却下です。
その地域で生まれ育った若者も、祭りの前に髪を染め、次の日有休取るほど祭りに掛けてるみたいです。+5
-1
-
289. 匿名 2019/08/24(土) 08:32:23
>>1
普通に弁護士雇えば即解決だわ+15
-1
-
290. 匿名 2019/08/24(土) 09:01:29
男ってクズしかいないね+0
-0
-
291. 匿名 2019/08/24(土) 09:13:46
>>153
何年か前に浜松遊びに行った時に
ちょうど凧揚げのお祭りやってたから見に行ったけど、
あれ本当に地域色強い祭りだよね。
地区ごとにみんなで集まって、名前入った法被着て、
凧揚げの会場までパレードみたいに歩いて。
なんか結束力が凄かった。
元から地元の子達は楽しいんだろうけど、
他からお嫁に来た人大変だろうなぁって思った。+11
-0
-
292. 匿名 2019/08/24(土) 09:29:36
>>230
恐すぎる!!!!!!!
偏見かもしれないけど、地方の風習を重んじる感情って深すぎて引いてしまうことがある。
+12
-0
-
293. 匿名 2019/08/24(土) 10:08:31
>>276
それがさ〜
うち都心なんだけど、下町祭あって
有名神社でやる祭、寄付5000〜10万なんだよね
いくら寄付しても良いんだけど
町内会回覧板でいくら寄付するか書くボード
回ってくるから、あそこんちは払ってないとか
なるんだよね。
町内会祭りにも5000円以上お金払って参加
神輿は好きな人だけ、町内会センターに集まった
祈りものを一人1000円分くらいくれるだけ。
祭りは、屋台でるけど焼きそば200円とか、並びすぎで子連れは無理。なんなら自分の町内に公園無くて
隣の町とかからも集まってくる。
なんでそんなんに寄付しなきゃいけないのと思いながら、どちらも町内会が動いて回覧板で回ってくるもんだから、嫁いだ身としては姑に文句言えない。
+2
-0
-
294. 匿名 2019/08/24(土) 10:57:30
不思議なのが祭りやってる奴等は祭りハイになっているのか、
祭りが楽しい→みんな楽しい→みんなが楽しいからみんな祭りが好き→迷惑どころかみんな楽しんでる
って思考なんだよね
あと祭りで騒ぐ奴等は子どもの運動会でもれなく酒盛りしてる+5
-0
-
295. 匿名 2019/08/24(土) 11:38:32 ID:ORiPHOBMPU
日本人なんだから(和)を乱したらダメだよ
個人の都合なんかより集団コミュニティの足並み揃える事が大切だと教わったでしょ+1
-5
-
296. 匿名 2019/08/24(土) 12:01:09
いくら田舎だって、そんな話あるかい。嘘に決まってるw+1
-1
-
297. 匿名 2019/08/24(土) 12:25:37
静岡県民ってひとくくりにしないでほしいわ
どこの県にも、おかしい人まともな人いるでしょ+5
-0
-
298. 匿名 2019/08/24(土) 12:35:12
>>3
盛ってると勘違い乙+2
-1
-
299. 匿名 2019/08/24(土) 12:37:15
その地域変な団体に所属してる
偉そうなおじさんかおばさんばっか
住んでる地域んじゃないの?
これだけは田舎のほうが多いね。
年代はまちまち。
+2
-0
-
300. 匿名 2019/08/24(土) 13:12:03
>>277
空気よめ+0
-0
-
301. 匿名 2019/08/24(土) 13:27:14
うわぁ、都内某区なんだけど、なんか年に何回か神輿だけ練り歩いてるお祭りあって、子供神輿の時にこんな事言ってるオヤジ居たわ。列を乱すな、お菓子(謝礼?)やらないぞ!!恥ずかしくないのか、他の子は皆頑張ってるぞって。
しかも大人は夜、神輿終わったら家の横にある酒屋の駐車場兼一時荷物置き場(倉庫みたいのはない)で酒盛りしてんの。あんまりにもうるさくてキャーキャー騒ぐからうるさいんですけど?って言いに行ったら逆ギレされたよ。大人なんだから差し入れされた酒を外で飲んでないで居酒屋なりなんなり行けないんですか?って言い返したらハイハイ、静かにしますよー、って言ったのに結局日付変わるまで騒いでて、もう無駄と思って警察呼んだよ。赤ちゃんも園児もいたから、泣いちゃったり奇声あげてるやつにびびっちゃったり地獄だった。しかも年に数回、住んでた間の5、6年やられてて、そうとう参ってた。
警察と役所に相談したらやっと外での酒盛りはマナー違反と言ってくれて会館とかでやってるみたいだけど、そんなにタダ酒飲みたいか、そんなに神輿担ぎたいか、そんなに騒ぎたいか、問い詰めたい。+15
-0
-
302. 匿名 2019/08/24(土) 13:27:48
>>96
掛川は毎年お祭りありますよ。
ただ3年に一度大祭といって日にちも伸び豪華になります。+3
-0
-
303. 匿名 2019/08/24(土) 13:41:19
掛川の地元旦那の県外嫁だけど、強制参加はないなー。
役員とかなっちゃうと代わりはないから出なきゃ行けないけど、子供も自分も疲れちゃうから【午前中屋台練り歩き→昼寝→夜露店巡りしながら屋台付いたり出たり】みたいな感じ。
地元でお祭り好きな子は『もしかして新生児!?』みたいな子だっこしながら出てたりする…県外の人には考えられないよね。+11
-0
-
304. 匿名 2019/08/24(土) 14:09:43
嘘くさ~+1
-2
-
305. 匿名 2019/08/24(土) 14:19:22
>>292
>>230
義父ならまだしも義母ってのが怖い💦
出産経験者なのに、出産よりも祭りなの?
お祭りが気になって役に立たない息子になんの疑問も抱かない母親…恐怖!!
+6
-0
-
306. 匿名 2019/08/24(土) 14:21:58
うちの町内会なんて、お神輿担ぎながら町内を回り、小学生が町内の住人1軒1軒からご好意の寄付金?お祝い金?をもらうんだけど、6年生の男子軍団が親の目の前で「金出せー!金出せー!」って大合唱してたよ
親はなんも注意しないの+7
-0
-
307. 匿名 2019/08/24(土) 14:25:00
静岡って思っていたより
閉鎖的な地域もあるんだね意外+4
-1
-
308. 匿名 2019/08/24(土) 14:48:33
うちもド田舎のお祭り命地域。過疎化で子供を募ってるくせに、猛暑の中でこき使う。本当に老害じじぃは熱中症でいってくんないかな、、と思う。+2
-0
-
309. 匿名 2019/08/24(土) 15:01:19
静岡に住んでいた時、出身地のお祭りはどんな?って現地の人に聞かれ、団地の公園で盆踊りくらいかなぁ
あとは子どもみこしぐらいと答えたら、えらく驚いてつまらんねと言われた
そりゃあ子どもそっちのけで朝から晩まで2日も飲んでたら楽しかろうよ+3
-0
-
310. 匿名 2019/08/24(土) 15:08:08
自由参加のゆるいイベント的にやってるうちの町内は平和なんだな
結構参加してて、こんなに子供いたっけ?って驚いたわ
ちなみに神輿担げるのは大人だけ+1
-0
-
311. 匿名 2019/08/24(土) 16:12:47
>>301
たぶんおなじ区。
うちの周りなんて夜中の2〜3時でも
酔った奴らがその辺
神輿の掛け声出しながら歩くよ団体で。
黙って帰れねーのかよと思う。
隣の家は代表の家らしく
祭りシーズンは夜中までどんちゃん騒ぎ。
本当迷惑してる。+5
-0
-
312. 匿名 2019/08/24(土) 16:31:29
>>306
そんな大合唱されたら出さなくていいと思っちゃうし、子供を使うのが嫌な感じだね
そういうクソガキをとっちめるのが大人の役割だと思うんだけど、親が注意しなきゃだめだよね+4
-0
-
313. 匿名 2019/08/24(土) 19:39:31
>>306
うちの子元気って思ってそう+2
-0
-
314. 匿名 2019/09/04(水) 17:23:23
三年に一度って、掛川祭?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡県の某所には、3年に1度大きな祭があります。 もともと県外から仕事で引っ越してきたので、祭のこと事など知りませんでした。むしろ知っていたら、こんな場所に住みませんでした。 引っ越してきてはじめての祭のとき、ウチの娘にも子供行列に参加してもらいたいと町内会から依頼があったので、参加させました。…