ガールズちゃんねる

インスタ映え?撮影→8割食べ残しの非常識客 被害のジビエ料理店は「出禁」を決めた

391コメント2019/08/25(日) 14:18

  • 1. 匿名 2019/08/21(水) 12:19:45 

    インスタ映え?撮影→8割食べ残しの非常識客 被害のジビエ料理店は「出禁」を決めた : J-CASTニュース
    インスタ映え?撮影→8割食べ残しの非常識客 被害のジビエ料理店は「出禁」を決めた : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    大阪のジビエ料理店で、人数分以上の料理を注文した客がスマートフォンで写真を撮ってから大量に食べ残していったとして、店側がツイッターで「ご予約もご入店もお断りしたいと思いました」と「出入り禁止」を宣言した。


    写真撮影やSNS投稿自体は「全く問題ない」としている。その上で「ただ、食事のためでなく写真だけのために注文してほとんど手を付けずに残されるのは本当にとても悲しい、残念な気持ちになります」と率直な思いを吐露した。

    ツイッターに「出禁宣言」を投稿したのは、

    「昨今のネットに流れる、写真映えの為に増える大量の食べ残しについて、料理人としても個人としても腹立たしく感じておりましたが、こんな小さな個人店にまで今回の様な事が起きるとは...」

    と昨今の風潮に辟易していたこともある。

    客グループに何か伝えたいことはあるか聞いたところ、「言いたい事はいくつかありますが、店主の本音はここに書ける言葉でもないので控えさせて頂きます」とのことだった。

    +1347

    -10

  • 3. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:32 

    いいぞいいぞー

    +1186

    -11

  • 4. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:39 

    いいと思う!

    +1118

    -12

  • 5. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:44 

    そんなに大量に頼むことが映えになるのかな

    +1278

    -11

  • 6. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:51 

    蝿は駆除せんといかんね。

    +1048

    -6

  • 7. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:53 

    インスタ映えのために大量注文の意味がわからない

    +1174

    -8

  • 8. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:56 

    まだインスタ映えなんてやってる人いるんだね

    +1062

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:56 

    いいと思う。明らかに食べきれない量頼んで大量に残すのはお店に対して失礼。

    +1080

    -4

  • 10. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:57 

    >>2
    8割も残すって私もそう思っちゃったwww

    +50

    -350

  • 11. 匿名 2019/08/21(水) 12:20:58 

    インスタバカ

    +548

    -4

  • 12. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:03 

    食べ物を粗末にしてはいけないと教わらなかったのかな

    +727

    -4

  • 13. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:14 

    本当気持ち悪い世の中になっちゃったね!写真のために料理を頼むなんて、バカじゃないの。失礼にもほどがある。

    +956

    -5

  • 14. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:16 

    おじいちゃんがやってる大盛りカツ丼も
    インスタ蝿のせいで中止になっちゃったよね
    インスタなくなれや

    +1450

    -9

  • 15. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:25 

    アホばっかり!
    としか思えないよね。
    インスタバカ

    +508

    -5

  • 16. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:34 

    インスタ蝿って馬鹿ばっか

    +597

    -4

  • 17. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:38 

    >>2
    それならわざわざ追加注文すんなやろ

    +743

    -7

  • 18. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:41 

    いつまで続くのか、インスタ蝿による被害。

    +485

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:43 

    食べ物を粗末にするな!

    +397

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/21(水) 12:21:46 

    インスタ映え()のために食べ物を残して捨てていく奴を取り締まる法律作ろうよ

    +415

    -5

  • 21. 匿名 2019/08/21(水) 12:22:06 

    いいと思います!

    服屋勤務ですが、インスタ映えのために試着して写真撮って、脱ぎ散らかして(元に戻さず置いたまま)買わずに帰る客たまにいます。

    こんなの客じゃないと思ってます。

    +1133

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/21(水) 12:22:07 

    いいよ!
    食べ残し飲み残し、これだけ問題になってるのに全然改善されないし。
    これからどんどん出禁にする店増えたらいいね

    +369

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/21(水) 12:22:39 

    インスタに上げることも目的だったんだろうけど、8割も残すなんて単純にジビエが口に合わなかった可能性もあるかも。にしても頼み過ぎだと思うけど。

    +27

    -142

  • 24. 匿名 2019/08/21(水) 12:22:56 

    料理が来てすぐ写真撮る人達嫌いです

    +438

    -43

  • 25. 匿名 2019/08/21(水) 12:22:57 

    >>2
    不味いのに追加注文するって何の罰ゲームだよ

    +601

    -5

  • 26. 匿名 2019/08/21(水) 12:23:02 

    その通りです。
    飯を食べないなら来なくていい

    +290

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/21(水) 12:23:04 

    お口に合わなかったとしても
    3人で5人前頼むのはちょっと非常識だと思う

    +579

    -5

  • 28. 匿名 2019/08/21(水) 12:23:17 

    熊が住宅街に現れただけで殺すなら
    こいつらも殺るべきなのでは?
    熊はだめで人間は生かすってあまりにも身勝手じゃない?

    +269

    -73

  • 29. 匿名 2019/08/21(水) 12:23:27 

    >>16
    蝿な上にバカとか終わってる

    +297

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/21(水) 12:23:35 

    写真だけ撮ってほとんど残すお客なんて出禁にしてもいいと思う。最初から食事目的で来店してるんじゃないんでしょうから。

    +348

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/21(水) 12:23:37 

    インスタグラム出始めの頃は世界のいろんな風景が主流だった気がするんだけど…
    いろんな国の景色が見られるから登録したのにいつの間にかくだらない写真ばっかりになってしまってもう見てもないや

    +528

    -4

  • 32. 匿名 2019/08/21(水) 12:23:58 

    どの店も写真撮影禁止にしたらいいと思う。

    +237

    -7

  • 33. 匿名 2019/08/21(水) 12:24:10 

    いいね!機能無くすとか無かったっけ。

    +212

    -3

  • 34. 匿名 2019/08/21(水) 12:24:19 

    >>2
    不味かったら今後行かないから出禁でも問題ないんじゃないでしょうか?

    +372

    -8

  • 35. 匿名 2019/08/21(水) 12:24:26 

    余すぐらい食べ物に困らないって長い歴史のなかでは本当に最近のことなんだよ

    +247

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/21(水) 12:24:40 

    どんどんやるべき‼️
    本当にバカばっかりだわ

    +223

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/21(水) 12:24:42 

    出禁って顔覚えてないと普通に入れちゃいそうだけど覚えてるもんなのかな

    +199

    -3

  • 38. 匿名 2019/08/21(水) 12:24:58 

    外食したら、消費税が10%になる秋以降には、蝿も消えていくだろうか…?

    +183

    -3

  • 39. 匿名 2019/08/21(水) 12:25:02 

    食欲ないのかな?
    そんなもったいないことするなら、食べる要員として同行したいw
    もちろんゴチで、撮影終わったら帰ってもらってw

    +212

    -5

  • 40. 匿名 2019/08/21(水) 12:25:15 

    店主が言ってるのが当たり前。

    飲食店は「食事をするところ」
    何しに来てんだ。

    +392

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/21(水) 12:25:26 

    目上の人の前で写真撮りまくってる人がいるけど正気じゃないよね

    +199

    -3

  • 42. 匿名 2019/08/21(水) 12:25:33 

    なんでそんなにインスタしたいのかがわからん

    誰がお前の写真に興味あんねん

    +404

    -3

  • 43. 匿名 2019/08/21(水) 12:25:34 

    ほんとどうにかならないのかな、ひどすぎる。
    大量注文を褒めたりいいねつけたりする馬鹿を、非難の声が上回れば下火になるだろうけど…

    +167

    -5

  • 44. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:07 

    スマホが普及してから馬鹿な人間が増えた

    +276

    -4

  • 45. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:20 

    >>5
    テーブルにたくさんの料理が並んでる事が貧乏だった人にとっては最高の映えなのかも

    +344

    -3

  • 46. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:21 

    >>39
    可愛い子ならそんなことしなくても好きなだけご馳走してもらえるよ

    +50

    -7

  • 47. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:24 

    何でもSNS映えか

    +85

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:31 

    >>37
    分かる。飲食店の出禁システムってどうなってるんだろ?

    +124

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:46 

    個人的には初めて食べる料理は少しずつ試したいから
    人数分より少なめを頼むなー。

    +103

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:52 

    インスタ蠅はある種の精神病

    +193

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:56 

    もったいない

    私が食べます

    +80

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/21(水) 12:27:23 

    別に写真を撮る行為もネットにあげる行為も蝿女も悪くはない。
    マナーさえ守ればな。

    +98

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/21(水) 12:27:32 

    その分お金もらえるんだしいいんじゃないの?
    5人分の料理提供して定価をもらってるんでしょ。
    それを人が食べても、食べなくても店の売上にはなんの影響もない。
    残されたら捨てればいいだけで、なんか正義感ぶってツイッターに上げれば話題になるからというただの宣伝だよ。
    店側としては残されても全部食べられても何も変わりません。

    こういう店の宣伝の方がいやらしい。

    +5

    -201

  • 54. 匿名 2019/08/21(水) 12:27:33 

    デカ盛りでもタピオカでもとりあえず写真撮るだけだよね。

    +103

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/21(水) 12:28:07 

    >>2
    >>10
    普通さ、3人で行ったらシェアするにしたって同人数分で食べきれる量を頼むよね?
    その時点で不味かったなら残しても仕方ないにしても、5人前の上追加注文もしてる
    これはマズイから残してるのとは明らかに違うの、すぐわかるよね?
    そんな客、蠅であるとしか言いようがない

    +424

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/21(水) 12:28:19 

    料金を払えばいいってことではないよね。
    もうさ、撮影も禁止してほしい。
    そういう客がいると、落ち着かないのよー。

    +130

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/21(水) 12:28:22 

    >>53
    アホちゃう?

    +100

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/21(水) 12:28:34 

    そんな客は写真とってインスタに載せて
    同じことしてやれー

    +35

    -2

  • 59. 匿名 2019/08/21(水) 12:28:46 

    食べられる量だけにして足りなければおかわりするんだよって親から教えられたけとインスタ映えの人たちは知らないのかな。
    >>2みたいな人にも聞きたいけどまずいから残すなら最初からたくさん注文何故するの?

    +220

    -4

  • 60. 匿名 2019/08/21(水) 12:28:58 

    >>1
    注意喚起したことは意味があるとは思うけど、料理を8割残して行くインスタグラマーは、最初から2度と来店しないと思うよ。何故なら新規開拓した店をアップするのが目的でしかないから

    +255

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/21(水) 12:29:01 

    >>53
    頭腐ってるね。
    頼んだくせにわざと食べない、食べ物を粗末にする、作った人の手間も考えない。モラルの問題だよ

    +164

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/21(水) 12:29:14 

    >>56
    わかる!
    ブスたちが自撮りしまくりで周りの客も写ってたりするし、やめてもらいたい

    +94

    -4

  • 63. 匿名 2019/08/21(水) 12:30:06 

    こういうの日本人じゃなくて同じ顔の韓国と中国の人がやってるんだよ。
    文化の違いということ。
    日本人はインスタ映えとかやらないよ。

    +6

    -34

  • 64. 匿名 2019/08/21(水) 12:30:27 

    >>46
    でもそうすると一緒に食べなきゃいけないよ。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2019/08/21(水) 12:30:42 

    インスタ映えのためって、
    何かいいことや人生にプラスになることあるの?

    今回だってお金は無駄遣い、食べ物は粗末にする、お店に対して不愉快を与える
    マイナスループしてるだけじゃない?
    意味がわからないわ、前々から、インスタ映えが。

    +109

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/21(水) 12:30:43 

    そんなバカな人は、スマホのカメラだけ壊れますように。

    +61

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/21(水) 12:31:00 

    だから、子供のころから『食べ物を粗末にしてはいけません』という教育した方がいいんだよ。

    インスタ蝿(別名:インスタバカ)は、躾してもらえてないんだと思う。
    育ちが悪い。悪そう。

    +122

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/21(水) 12:31:12 

    >>64
    向こうから断られたりしてね

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2019/08/21(水) 12:31:22 

    >>2
    最低ですね、あなた方の考え。
    ➕を押す方もですが…

    +226

    -5

  • 70. 匿名 2019/08/21(水) 12:31:23 

    日本料理店「龍吟」のホムペが爆笑だから見てほしい。
    気軽に写真を撮ろうとしたら半殺しの目に遭いそうな注意書きだよ。
    素敵な時間のために… | 日本料理 龍吟
    素敵な時間のために… | 日本料理 龍吟www.nihonryori-ryugin.com

    日本全国に溢れる極上食材の真価を伝える料理人、山本征治率いる日本料理店


    ちなみに、冷やかしではいけない超高級店。

    +135

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/21(水) 12:31:57 

    >>53
    廃棄物の処理をどうしてるかわからないけど、たくさん残されれば残されるほど店側としても対応が増える
    5人分のお金払ったからそれでいい?
    他にも客がいたならその残した料理見て、不味いと錯覚させたかもしれない
    どういう育ちだったのか知らないけど、食べ切れない量を写真撮るためだけに頼んで残して行くという行為は、店や客、もっと言えば食べ物に対しても冒涜だよ
    綺麗事ではなくて、当然の事

    +115

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/21(水) 12:32:12 

    一番いいのは残す量によって料金もらうとかだよね。
    それをでかでかと書いておけば注文する時点でわかってるわけだし。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/21(水) 12:32:15 

    >>53
    どんなお店もね、商品を正しい方法で消費してくれるお客さんに提供してるんだよ
    それが大前提なんだよ
    お金払えば何やってもいいんだろはどの業界にも通用しないよ
    どんな業界にもルールがあるんだから

    +131

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/21(水) 12:32:19 

    >>14
    本当にね。球児たちの為にと何十年も頑張ってこられたのに…。高齢もあるそうだけど、あんな終わり方したくなかっただろうな。

    +280

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/21(水) 12:32:52 

    >>53
    一時的な売上アップより、ジビエに興味があって食べたいと思っている人に食べて欲しいというのが本望では?

    飲食店自体、どんなに美味しい店でも継続することが難しいと言われているので、
    ジビエのような好みが別れる料理は
    一時的に囃し立てるSNS勢より、何度も足を運んでくれそうな客層へ提供することの方が商売をする人間的には望ましい形だと思いますよ。

    +87

    -2

  • 76. 匿名 2019/08/21(水) 12:33:09 

    >>53
    廃棄するのにもお金がいるってこと、知らないんだ

    +107

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/21(水) 12:33:33 

    蠅ほろびろーーー\(^o^)/

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/21(水) 12:34:08 

    >>53
    お金もらうから良いなんて思わないよ
    美味しく食べてもらうのが嬉しいんだよ

    +87

    -2

  • 79. 匿名 2019/08/21(水) 12:34:15 

    私なら会食とかで「1個残すの日本人の悪いクセw」と言いつつ最後の1個すら喜んで食べたもんだけど‥残すのもったいないから

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2019/08/21(水) 12:34:25 

    >>53
    大丈夫、こんな偉そうなことを言っているけど、こいつ、130円程度のポテチの袋の内側のクズと塩までなめているような貧乏人だよ。
    ジビエなんか見たことも聞いたこともないか、あるいは、勝手にのっぱらでカラスをつかまえて食っているような奴は、大概こういうわかってますヅラしたがるんだよ。

    +69

    -4

  • 81. 匿名 2019/08/21(水) 12:34:39 

    インスタ栄えに男も女もないもんね。
    セット注文して糖質制限してるから食えないって残す若者増えすぎ。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/21(水) 12:34:45 

    >>64
    インスタ云々ではなく、好きな時に好きなだけってことでしょ。
    友達も顔だけは美人なせいか何人も知り合い連れて行ってごちそうになりまくってる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:14 

    料理したことないんだろうな。
    もっと言えば食材の集め方、作り方から学ばせないとね。
    ビジエならまず獲物を仕留めるところから。野菜は種から育てるところから。調味料は塩を作るところから……

    +54

    -2

  • 84. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:33 

    一般人が頑張ってもたいして映えてない事をはやく理解してほしいわ。

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:42 

    >>53
    インスタ蝿みたいな思考だね。社会に出てくるな。

    +57

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:45 

    撮影禁止にすればいいのに!

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/21(水) 12:36:01 

    >>55
    55さんの分かりやすい解説で
    理解したんじゃないですかね
    2と10は

    +71

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/21(水) 12:36:08 

    >>28
    生き物を殺しておいて無駄にするなと言いたいのは分かるけどさ。
    住宅街に現れた「だけ」って…
    頭悪すぎるよ。

    +27

    -13

  • 89. 匿名 2019/08/21(水) 12:36:53 

    早くこの蝿文化終わって欲しいな……

    +79

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:10 

    >>61
    ツイッターにあげる事自体が店の宣伝なんだよ。
    炎上商法的な。
    ツイッターの偽善者たちやガルちゃんの偽善者の人って単純で教養もないし、熟考したり多角的な視野のない人たちだから、そういう頭の悪い人目当てに、過剰な”弱者”救済の空気に便乗しているだけ。店側の誇張、創作の可能性があるということ。

    それに食べ物の無駄なんて全国にあることで、言わないだけでどの店も大量廃棄でしょ。
    それが良いというよりしょうがないということ。
    パン屋のむき出しのパンにすらホコリや他人の息がかかるから汚い、買えないという日本では廃棄以外道がない。

    一方的な店側の主張が正しいと信じる人たちって、信じたいことだけを信じる、
    信じたくないことは全部陰謀だの捏造だの叩く人たち。
    そういう低いレベルの人が今大きな顔している時代だけど、よく考えてみよう。
    何事も両者の言い分を聞かないとわからないんだよ。

    今回は店側が100%正しいかも知れないし、そうではないかもしれない。
    いずれにしろ、一方の言い分だけで騒いで他方を叩くがるちゃんの人は民度低すぎる。

    +2

    -98

  • 91. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:10 

    蝿は料理に興味あるんじゃなく、料理が写る画像に興味あるんだよね!だから料理なんて一口でいいし、金払ってるからこっちの自由だろと腐りきった脳ミソだからね!

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:12 

    食べ物は粗末にしちゃいけないって習わなかったのかな?

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:30 

    前に読んだダイエット本に
    外食に行った場合は少しだけ食べて、後は残してもいいんです!
    って書いてる著者がおったなー
    実際そうかもしれんけど、堂々と書く神経すごいなと思った

    +102

    -2

  • 94. 匿名 2019/08/21(水) 12:38:48 

    >>89
    新たな自己承認と自己顕示欲を満たしてくれるコンテンツが現れれば消えていくんじゃないだろうか

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/21(水) 12:39:16 

    インスタ蝿ホイホイの為に開発されたメニューとかならまだしも、昔からあるメニューが蝿のせいでなくなる話聞くと本当に腹立たしい。自分達が愚かでバカだということを1秒でも早く気づいてほしい。

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/21(水) 12:39:23 

    >>60
    それだけの為に?

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/21(水) 12:40:10 

    残さず食べる事が、命を捧げてくれた動物への感謝であると思う。料理になると、元は動物の命であった事を忘れているのではないか。

    +57

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/21(水) 12:41:18 

    家族で知り合いの飲食店に行った際

    たくさんオーダーした方が売り上げに貢献できると思い、食べきれないほど頼んで、半分残しちゃった。

    これも、結局失礼だったのかな?

    +1

    -45

  • 99. 匿名 2019/08/21(水) 12:41:22 

    >>14
    ネットニュースで初めてみて、今日スッキリでも店主のおじさんがインタビュー受けてるのを放送していた。
    本当残念そうに話していて心が痛んだよ

    純粋にたくさん食べてもらいたいという店主の優しさを踏みにじるなんて。
    インスタのいいね非表示のテストやってるからこういう奴減るといいんだけど。

    +268

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/21(水) 12:43:23 

    その、インスタとかいうのは誰がみてんの?
    一般人の日常を見て、何が楽しいの?
    インスタに写真あげてる自分も恥ずかしくならないの?
    色々疑問

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/21(水) 12:43:35 

    インスタ自体を企業やタレント限定にしていいような気がする。
    こんなことやライブのチケット詐欺も横行してるし、身バレが怖いからみんな顔は載せないし、かといって綺麗な風景撮るような正統派は少数。
    インスタって一般人にそんなに必要ないと思うなー。

    +46

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/21(水) 12:43:55 

    インスタのいいねの表示無くす実験してなかった?
    SNS上の数字無くして欲しい。Twitterとかさー
    自己承認欲求強い人多すぎ!だからこんな馬鹿なことが繰り返される!

    +51

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/21(水) 12:44:03 

    >>53
    正義感じゃなくて、モラルやマナーの問題だと店主入ってるのであってだな

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/21(水) 12:44:08 

    これも昨今の給食指導が少なからず影響してるんじゃないの。
    今って、アレルギーじゃなくても嫌いなもの、苦手なものは無理して食べなくてもいい
    、残してもいいって風潮だよね。子供だけじゃなく大人もそう思ってる人多い。

    その食べ物が自分の前に運ばれるまでどれだけ多くの人の手がかかってるか、そして何より他の生き物の命を頂いていると意識があればアレルギーは別としても食べきることが大事。大人たちにそういう意識がないから家庭でも学校でも教育してないんだよね。

    +51

    -3

  • 105. 匿名 2019/08/21(水) 12:44:15 

    私はケチな根性してるから、写真さえ撮っちゃえば残してもいいやって思える金銭感覚に驚いてしまう
    食事代じゃなくて写真代って感じなのかな?

    +72

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/21(水) 12:44:25 

    >>90
    もしかして出禁にされた方本人ですかw
    長文でも何言ってるか意味不明ですよ

    +77

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:10 

    >>1
    いっそのこと、インスタ用の写真を事前に店側で用意して、注文あった料理の写真データを渡してやればいいさww
    当然正規の料金もらってね^ ^

    +121

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:24 

    月曜から夜ふかしでアパレル店員が服買わないで試着室で撮ってインスタ載せる人が大量にいると言ってたし何でもインスタインスタって何だかな

    +45

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/21(水) 12:46:08 

    >>98
    失礼でしょうね。せっかく作ってくれたのにそんなに食べ残すなんて。

    +47

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/21(水) 12:46:44 

    かわいいキャラクターとのコラボメニューが食べたくてとあるカフェに行ったとき、こういう人が近くの席にいたわ。パンケーキ2人で2つ注文して写真撮ってほぼ食べずに帰った。お金は払ってるわけだし、どうやったら排除できるんだろう。

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/21(水) 12:47:01 

    >>90
    長々と書いてるけど、
    貴方も叩いてる事に気付いて下さい
    馬鹿のひとつ覚えみたいに
    炎上商法って…
    パン屋と注文受けての料理は違うと
    思います
    作り置きの廃棄(パン屋)
    食べ残しの廃棄(料理屋)
    区分が違います

    +68

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/21(水) 12:48:08 

    死刑で

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/21(水) 12:48:09 

    ジビエ店は流行ってきてるってのもあるけど
    害獣として仕留められた猪だったりを命を頂くんだから捨ててしまうのはもったいないって猟師さんや愛好家達が働きかけてるから増えてきてるんだよね。

    こんな食べ残しをしたら本末転倒だと思います。

    +58

    -2

  • 114. 匿名 2019/08/21(水) 12:48:10 

    お金払ってるなら別にいいじゃん
    インスタで拡散されて人気店になるかもしれない

    +1

    -42

  • 115. 匿名 2019/08/21(水) 12:48:25 

    ガルちゃんにも一定数いるよね。お金払ってるんだからいいじゃんて人。どういう層の人なんだろう?

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/21(水) 12:48:26 

    >>98
    お金でしか価値の計れない人っているよね。
    もったいないって死語なの?

    +53

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/21(水) 12:48:29 

    インスタとかまだクソダサいの流行ってんの?

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2019/08/21(水) 12:49:11 

    >>110
    残したら、お残し代を徴取することにしたらいいんじゃない?
    メニューにも、残したらどれだけお残し代を払うか明記して。何なら、条例で決めてもいいかもね。

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/21(水) 12:49:31 

    >>70
    ハイブラでもラフな格好入店禁止ww
    アルマーニとかYSLのTシャツ着てるゥェーィ系は入店禁止なんだね
    たしかに、写真撮ったりギャーギャー騒がれたら落ち着いて食事できないし

    +66

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/21(水) 12:50:09 

    こういう輩は

    お金払ってるのになんの問題が?って言うんだろうな

    農家や牧場で働いてみろ
    命をいただくという意味を学び直せ

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/21(水) 12:50:16 

    >>87
    >>55
    理解した🙋‍♀️

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/21(水) 12:50:24 

    ひどいね
    撮影禁止にしたらいいと思う

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/21(水) 12:50:49 

    >>17
    他の物なら食べられるかなと思って注文しました。
    結局ダメでしたけどね。
    もちろん出禁なんかされなくてももう二度と行きませんよ。

    +0

    -104

  • 124. 匿名 2019/08/21(水) 12:50:58 

    不味かったらいらんやん

    てゆかジビエってなんやねん

    +0

    -36

  • 125. 匿名 2019/08/21(水) 12:51:18 

    食品サンプルの写真でもとってろや。

    +55

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/21(水) 12:51:40 

    給食は残しても良い派が多いのに・・・
    不思議だわ日本人。
    どちらも命をいただくし、
    作ってくれる人もいるのに。
    給食を残す子は弁当持参にすればいい。

    +24

    -3

  • 127. 匿名 2019/08/21(水) 12:52:24 

    >>123
    外食やめた方がいいよ。

    +93

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/21(水) 12:53:18 

    >>119
    煙草を吸いに席を外すとかも禁止なんだよ。おしっこに行くのも許可がいるのかも。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/21(水) 12:54:14 

    >>96
    よこ

    バカで自己顕示欲高くて非常識なんでしょ

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/21(水) 12:54:20 

    >>53 みたいな人ってどうやって育ってきたんだろう…料理人は心を込めて美味いものをお客さんに提供したくて努力してるんだよ?残されたら捨てればいいって、そんな思考の料理ならさぞかし不味いんだろうなぁ。心の問題。

    +70

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/21(水) 12:54:30 

    >>126
    給食は自分でオーダーできないからね。たまたま自分が嫌いなモノが出てくることもあるので、どうしても柔軟に考えざるを得ないんじゃない?
    レストランでは自分が食べられるものをオーダーするんだから、残すなよってことでしょう。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/21(水) 12:56:36 

    ラーメンのスープは残してる人たくさんいるけど

    +4

    -13

  • 133. 匿名 2019/08/21(水) 12:56:48 

    いいと思う!

    それにしてもこれもだけど、映え狙ってぬいぐるみを抱きしめて写真撮って買わないとかやめてくれないかな
    あと、何度もぬいぐるみ触って商品並べ替えてその棚を撮るのも!

    買いたい商品だったから自分も見たいのになかなかどいてくれないし見てて不快だった

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2019/08/21(水) 12:57:44 

    インスタ撮影用の食品サンプル作るお店出てきそう

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/21(水) 12:58:05 

    支持する

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/21(水) 12:59:04 

    お店も写真撮影禁止にした方が良いんじゃないかな?
    ここは食事するところであって、写真撮るところじゃありません、て
    お店としてもド下手な素人カメラマンより、プロのカメラマンにキレイに撮ってもらって、お店のHPや雑誌に載せてもらった方が見映えするでしょ

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/21(水) 12:59:35 

    >>131
    ジビエは癖があるし一般的な料理でもないから食べてみて自分に合わないってことは稀によくある。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/21(水) 13:00:34 

    田舎に住んでる私はこういうニュース観てもピンときてなかったけど、本当にこういうことがたくさん起こっているんだね。
    人に食べられる為に命を落とした動物や、農家の人が一生懸命作った農作物を大切に頂くということ、今一度見直さないといけないね。
    って、大人ならそんなもんわかってて当たり前なんだけどさ

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/21(水) 13:00:53 

    インスタいっぱいあげてる人は承認欲求の強い淋しい人間だと思ってる。
    インスタやってないけど。

    +40

    -1

  • 140. 匿名 2019/08/21(水) 13:01:07 

    食べ物は残したらバチが当たると教えられてきた私にとっては信じられない(相当まずかったら仕方ないし、本当に食べられない量を残すのが悪とは思いません)

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/21(水) 13:03:40 

    >>21
    いつから日本人ってナルシストだらけになったんだろうね。15年位前は観光地でモデル顔負けのキメッキメのポーズで写真を撮る中韓人にドン引きして見てたけど、今では日本人がそれやってるしね。

    +215

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/21(水) 13:05:07 

    インスタ蝿やインスタバカと言われてるのに 減らないよね
    そんなに見栄はりたいの?

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/21(水) 13:06:18 

    >>37
    飲食店ではないけど、うちの店は出禁の客の顔と名前が事務所に貼り出されてる。
    毎日毎日写真見るから案外来たら分かる

    +97

    -1

  • 144. 匿名 2019/08/21(水) 13:06:33 

    >>90
    1人の言い分ていうけど他のお客さんも大量に残してった人見てるよ
    ツイッターで発言してる

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/21(水) 13:08:17 

    >>132
    ラーメンの話だっけ??

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/21(水) 13:09:28 

    >>90
    店が炎上商法やってるって決めつけてるけど、それってあなたがガル民にやるなと言ってることそのものじゃない?
    そもそも、真偽不明な話に反応する人と、真偽不明な話に脊髄反射的に反応する人に反応する人は、
    大して変わらないように思える

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/21(水) 13:09:35 

    >>90
    頭悪いね!
    注文して食べずに廃棄とパン屋さんは全然違うじゃん
    インスタ中毒なの?大丈夫?そんなにいいね!が欲しいの?

    +57

    -3

  • 148. 匿名 2019/08/21(水) 13:09:52 

    >>123
    ジビエってクセがあるのが多いですよ
    インスタ映えで料理を調べずに
    料理の味で調べればよかったじゃないですか?
    ピンポイントでジビエ料理、食べに行かないでしょ?

    +61

    -4

  • 149. 匿名 2019/08/21(水) 13:11:45 

    >>98
    二度行けばよかったのでは

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2019/08/21(水) 13:12:43 

    >>141
    一昔前はムキムキのボディビルダーを見て、自分に酔ってるだのナルシストだの言ってたし、今も言う人いるけど…
    時代は変わったのね。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/21(水) 13:13:11 

    入り口付近
    全体を撮っておいて
    バエの画像アップされたら食べ残した映像をアップしてやればいい

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2019/08/21(水) 13:13:26 

    残すなら、金だけ払って食べたい人に寄付すればいい。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/21(水) 13:13:41 

    注文の時に確認すればいいのに。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2019/08/21(水) 13:14:57 

    >>14

    インタビューで、また復活する予定がありますか?って聞かれてて「やらない!あんなもったいない事はもうしない!!」ってきっぱり答えてて、すごい好感持った。食べ物を大事にしてるおじいちゃんだなぁって。今だとインスタ蝿狙って、もっとデカ盛りにしたりして金儲けできるじゃん。だからこそ、こんな終わり方悔しい。

    +262

    -1

  • 155. 匿名 2019/08/21(水) 13:15:56 

    インスタが早く廃れて恥ずかしいものになればいいのに
    マナーの悪い人が多すぎて害悪でしかなくなった

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/21(水) 13:17:27 

    >>141
    この間、子供と行った一般も入れる小さなホテルのプールのプールサイドで自分の水着姿ばかり自撮りしてる母親がいた。自分に自信があるんだねー。横にいた子供さんは退屈そうだった。

    +85

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/21(水) 13:17:36 

    じゃあどこまでなら残していいの?

    +0

    -20

  • 158. 匿名 2019/08/21(水) 13:17:58 

    >>5
    外食に限らず、料理系の投稿は食器やらが大量に並んでいることが映えで正義だって思ってるふしがある

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/21(水) 13:18:45 

    食べ物ばかり載せてる人って見栄っ張りだよね

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/21(水) 13:20:13 

    >>148
    そう思う
    ちょっと流行ってる、変わったところに目をつけた自分っていうのに酔っているんだろうね

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/21(水) 13:22:50 

    インスタで犯人すぐわかりそうだねw

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/21(水) 13:28:44 

    「金払ったんだからどうしようと客の勝手だろ」って考えの人、一体どういう育てられ方したんだろって思うわ

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/21(水) 13:28:46 

    お米には一粒に7人の神様が宿ってると子供の頃に教わった
    それ以来、茶碗にこびり付いた一粒でも残したくない

    神様が見てる、後生が悪い、罰が当たる…
    そんな考えはもう古いのだろうか
    『いただきます』の意味を親も学校も教えないんだろうか。
    まして野生動物を食べるジビエ料理。
    自分たちが食べる為に死んでいった動物たちのことを一ミリも想像出来ないんだろうか。
    そんなインスタ映え写真、一ミリも価値が無い。

    +39

    -1

  • 164. 匿名 2019/08/21(水) 13:29:44 

    もっとやれ!
    撮影禁止くらい貼り紙付けても良いくらいだ。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/21(水) 13:30:27 

    インスタも何気にバカ発見器だね

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/21(水) 13:30:46 

    食べ物を粗末にすると餓鬼道に落ちる。
    地獄で永遠の飢えに苦しめ。

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/21(水) 13:32:17 

    インスタしないから 残すなら誘ってくれー!
    残りきれいに平らげますよ!

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/21(水) 13:32:28 

    残飯が増えればカラスやネズミやゴキブリが増える。悪臭もする。
    今の都会の姿よね。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/21(水) 13:32:40 

    3人で5人前食べるなら、残すにしても 8割は多すぎる。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/21(水) 13:33:31 

    >>131
    だったら最初から大量に頼まず試しに少量頼めばいいのでは?

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/21(水) 13:33:54 

    もうすぐ盂蘭盆と言うのに情け無い
    某スイーツショップも写真だけ撮って
    近くのゴミ箱に捨てられてた。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/21(水) 13:36:19 

    >美味しいかどうか分からないなら沢山頼まなけれないい話。
    今回の事はどう考えてもインスタ映え狙った迷惑なお客さんでしかない様に思う。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/21(水) 13:36:57 

    インスタはやってないけどジャーナルはつけてる
    何を食べたかの非公開日記として
    単に記録なので自撮りはしない

    でもインスタ蝿が暴走してるので外食時に写真を取るのを躊躇してしまう
    もちろん写真のあとはきちんと食べるよ

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/21(水) 13:37:29 

    >>170ですが>>137へ返信したつもりが間違えました。
    131さんごめんなさい。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/21(水) 13:38:05 

    一般人がなんでインスタに良い写真載せたがるんだろう
    フォロワー増えてもなんの得が?

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/21(水) 13:38:05 

    >>14
    おっちゃんめちゃめちゃ悲しんでたね。
    あれ見てたらこちらも悲しくなって来たよ。
    お金払えば何でもありなんて悲しいね。

    +201

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/21(水) 13:40:35 

    同業者同士でこいつらの顔と名前の情報共有しないのかな?
    この手の輩って他の店でもやると思うんだよなー

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/21(水) 13:44:19 

    けっこう外国の人も日本のインスタ蝿の話知ってて日本人は食べ物や物を大事にする国だと思ってたからショックだと言ってた。日本人も本当に民度落ちたよ。

    +56

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/21(水) 13:46:26 

    こんだけインスタ蝿とバカにされてるのにキラキラアピールの沼から抜け出せないのは何でなんだろう
    私のほうが先にこのキラキラを体験したのに○○が真似した、ムカつく、新しいキラキラは私のほうが先にインスタにアップする、みたいな競争意識があるのかな?

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/21(水) 13:51:24 

    >>21
    「試着室からこんにちは」ってタグの人ってこういう人多いんだろうなぁ

    +133

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/21(水) 13:51:52 

    インスタバエは別に自分達の店でも無いのに料理の紹介なんてしても意味あるんだろうか?
    世間が知ってる物をわざわざ載せて何が言いたいのかさっぱり分からん。
    見知らぬ他人のSNSのどこが面白いんだろ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/21(水) 13:53:28 

    >>91
    違う違う
    蝿が好きなのは

    『こんなにお洒落なお店に行ってる私』
    『新しい情報を常にチェックしてる私』

    +25

    -2

  • 183. 匿名 2019/08/21(水) 13:58:49 

    >>123
    え?まさか当事者だったの??

    なんにせよ、不味くて残すのは仕方ないしても、初めから5人前なんておかしいわ
    美味しいお店でもそんなに食べれるの?
    初めて行く店なら尚更味については慎重になるでしょう、だから注文量も同等数にするのが一般的
    んで、頼んだのが不味かったからといって追加注文?
    いやいや、店でるでしょ
    いくつか知らないけど、なんでもかんでも相手のせいにしているのは良くないよ

    +86

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/21(水) 14:01:22 

    正論

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/21(水) 14:03:23 

    正直インスタ映えを意識した店って不味いもの多くない?だからと言って残しはしないけど。料金払ってるのに出禁なんだ?

    +0

    -6

  • 186. 匿名 2019/08/21(水) 14:03:28 

    この前、とあるラーメン店に女性2人組が来ていた。
    注文した品が来るなり写真を撮って、少しだけ食べてお店を出ていった…

    と思いきや、大量のショッピングバッグを持った男性2人組が入ってきて、その女性達の頼んだラーメンを超速で食べていった。
    女性2人は、お店の外でスマホいじって男性が食べ終わるの待ち。

    あの男性2人は、女性の使いっ走りという訳だ。
    そこまでして写真を撮りたいかとおばちゃん驚いたよ。

    +48

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/21(水) 14:05:55 

    >>79
    遠慮の塊(かたまり)って呼んでた(笑)
    私もそう言いながら食べちゃう

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2019/08/21(水) 14:08:44 

    >>123
    店側は二度と来るなって思ってるから
    大丈夫だよw

    +58

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/21(水) 14:08:58 

    >>90
    これを店側がアップしても良い事はほぼ無い
    むしろしっかりと文面読み取れないおバカさんがいるから、「不味いから残したんじゃないの?」って勘違いする人一定数出てくるから最悪
    しかもジビエ料理とか珍しいから、これで店を知ったとしても実際訪問する客は少ない


    …ってとこまで読み取れる?
    表面的な事しか見ていないようだけど、店側がこれを投稿するにはよっぽど悔しい思いがあったのだと思うよ

    +39

    -2

  • 190. 匿名 2019/08/21(水) 14:17:04 

    >>70
    赤字に料理への執念と狂気をかんじる。素晴らしい。

    +45

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/21(水) 14:17:04 

    もうさー食べ物を粗末にするなって教わらなかったのかな
    豊かすぎてそういう価値観自体が薄れてるの?
    小顔に見せるためにタピオカLサイズ頼んで写真撮って残して置いてくとかさ、どうかしてるわ
    悲しくなるよね

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/21(水) 14:17:23 

    >>139
    前にテレビで、便利屋さんに友達役をやってもらってリア充アピールをインスタにのせてる汚部屋の住人みたわ。
    そこだけが自分の居場所(インスタの方ね)だからやめないって言ってた。
    みんながそうではないとわかってるけど、胡散臭さ満載よ。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/21(水) 14:17:54 

    >>21
    実際買わないなら客じゃないよね

    +125

    -1

  • 194. 匿名 2019/08/21(水) 14:18:38 

    >>21
    脱ぎちらかした服をインスタにアップしたら
    店員だから叩かれるんだろうなあ。
    この服アップしてる奴ですよーと言っても自分の店に被害及ぶし。

    +85

    -1

  • 195. 匿名 2019/08/21(水) 14:18:56 

    いいね機能なくせよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/21(水) 14:23:08 

    こういう下品なインスタ蠅は駆除されればいい。
    見る人もコメントも何もしないでスルーすればいいのに。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/21(水) 14:23:11 

    バカにスマホとSNSは、サルにオナニーを教えることと同じなんだよ。
    気持ちよくて人前でも、いついかなる時でもオナニーしたくてたまらないサルになっちゃったんだよ。
    おかわいそうに。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/21(水) 14:23:17 

    インスタ房迷惑かけすぎじゃん。早く廃れて欲しい。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/21(水) 14:24:06 

    私の住むところでは対策入ったよ?

    インスタ用客のカウンターある。どう見ても残飯www

    普通の常連客みんな笑って食べてる

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/21(水) 14:24:12 

    いいぞもっとやれ。ディズニーランドに繁殖してる蝿も出禁にしてくれ。

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/21(水) 14:26:51 

    金払ってるんだからいいじゃん!って考えなのかな
    その料理が並ぶまでに、動物の命があって野菜を育てた人がいて、収穫した人運んだ人、美味しく食べてもらえるように料理した人がいるわけで、そういうの考えたら粗末になんてできない

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/21(水) 14:29:00 

    >>128
    たばこ吸うのにビルの外までいかなきゃいけなくて時間がかかるみたいだよ
    よく読めば店は7階って書いてあるから
    トイレなら近くにあるでしょうよ
    漏らされた方が大損害じゃんw

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/21(水) 14:34:22 

    インスタがなくならない限り迷惑な客はいなくならないんじゃないかな
    でもSNSで上げるためにちょっと見た目がいいだけの商品が売れちゃうのもなぁ

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/21(水) 14:37:09 

    インスタ映えで食べ物捨てまくりな人が
    動物愛護訴えてたら笑うな

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/21(水) 14:37:16 

    >>201
    でもあなたは家電製品が壊れたら修理せずに新しいの買うよね?
    ただの自己満だなあ

    +1

    -19

  • 206. 匿名 2019/08/21(水) 14:37:33 

    タピオカとかもそうだけど共感(いいね)してほしい女子特有の承認欲求

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2019/08/21(水) 14:40:21 

    >>205
    何言ってんのか意味わかんない。
    動植物と工業製品の区別がつかないとはね。

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2019/08/21(水) 14:45:29 

    >>178
    日本人はいつからこんな風になってしまったんだろうね。戦争で国のために亡くなった方々に申し訳ない。食べる物もなく亡くなったり、食べ物ではない何かを食べて生き抜いた人も多いのに情けないし悲しい

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/21(水) 14:45:29 

    >>207
    関わった人の気持ちはどうでもいいってこと?
    商品の原材料だけの話なの?

    +0

    -9

  • 210. 匿名 2019/08/21(水) 14:46:05 

    >>70
    わざわざ貼ってくれてありがとう。
    このサイトと合わせて>>55のコメントで、お馬鹿な>>2>>10も「自分たちの常識」が外では非常識だと気がつくと思う。

    +82

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/21(水) 14:46:25 

    >>206
    おっさんだってやってるしね。みんな幼稚化してるよ、この国は

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/21(水) 14:49:11 

    こういう奴らは一度食べ物の無い飢えた地域にでも飛ばされて苦しめばいい
    食べ物の有り難さを教わるべき

    インスタは承認欲求モンスターの巣窟で居心地が悪い
    奴ら、注目されるためなら人の著作物も平気で盗むよ。脳が侵されて、倫理観が欠如してる

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/21(水) 14:50:52 

    >>5
    今ジビエ流行ってるから大量にならべてドヤリたかったんじゃない?
    何にでもいっちょ噛みして好奇心大勢なアンテナはってる自分凄いでしょ?って思ってるけど偽物だよねダサい

    +71

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/21(水) 14:51:25 

    >>209
    はいはい、お婆ちゃん、お薬飲んで寝ましょうね~
    アテント、アテント

    +4

    -8

  • 215. 匿名 2019/08/21(水) 14:52:53 

    InstagramやTwitterなどSNSなくなれば無意味になるからこういうの無くなるのに

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/21(水) 14:56:18 

    >>2
    >>10

    自分で書き込んで更にそこに返信までして、ガル男の自作自演オツカレ!

    +7

    -4

  • 217. 匿名 2019/08/21(水) 14:56:31 

    心理的に宮崎文夫や嬉本容疑者みたいな虚栄心や承認欲求がある種類の方々

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/21(水) 14:58:24 

    既出だけど、インスタ蝿って食べ物だけじゃなくて、他のところにも迷惑かけてんだよ!!!

    服やぬいぐるみ、レコードは買わずに写真だけとる。海やプールでは泳がない。何しに来てんの?本当にそこの店のファンやコレクター、泳ぎたい人、体動かしたい人に迷惑。
    あと、インスタ蝿って圧倒的に女が多いじゃん?同類と見られるのもイヤ。

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/21(水) 15:00:35 

    写真撮るために、食べきれないものをオーダーするのが信じられない。
    タピオカだって、あのくらい飲みきれないの?
    他に何軒も写真のためにハシゴしてるのかなぁ。
    ジビエだってお腹すかして人数分頼んで、
    それで十分きれいな写真が撮れると思うんだけどなぁ。

    ジビエ5人前も流行りの食べ物も、そこそこなお値段するだろうし、インスタ蝿ってお金に余裕があるの?

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/21(水) 15:00:40 

    インスタ映えのために名物の大盛りカツ丼の販売止めた有名店も出てきたんだよね
    神戸新聞NEXT|総合|老舗食堂の大盛りカツ丼 「インスタ映え」で苦渋の中止
    神戸新聞NEXT|総合|老舗食堂の大盛りカツ丼 「インスタ映え」で苦渋の中止www.kobe-np.co.jp

     「カツ丼の(大)はやめました」-。熱戦が繰り広げられている兵庫県西宮市の甲子園球場近く、超デカ盛りカツ丼で有名となった「大力食堂」にそんな張り紙が掲げられた。

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/21(水) 15:02:04 

    平和だからね、日本。
    あんな震災があっても、震災は局地的だからね。
    平気で無駄なことをして、写真撮って喜べるんだよ。
    平和って、意外に罪深いな。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/21(水) 15:06:22 

    >>149

    もう、何回も行ってる。

    売り上げに貢献してるとばかり思ってたよ。

    +0

    -16

  • 223. 匿名 2019/08/21(水) 15:08:50 

    廃棄にもお金かかるから、残したら追加料金とっていいと思う!!もったいない!!

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/21(水) 15:21:18 

    まだSNS映えとか狙ってる時代遅れの人いるんだ
    そんな人数分以上の料理頼んで世間から批判されながら写真撮って載せても、みんなたかが一般人の投稿なんてさほどじっくり見てないから
    8割も残すとかよく平気でできるよね、神経疑う

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/21(水) 15:25:00 

    インスタじゃないけど
    寿司頼んでネタだけ食べると言ってた自称女優だったかモデルだったかのおバカがいたよね
    ああいう発言した奴も店出禁になればいいのに
    そんな奴の近くで食事したくないわ

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/21(水) 15:26:26 

    写真も一枚くらいならまだしもばしゃばしゃずっととってる人いるよね。
    友だちとご飯食べに行って、あなたのお皿も写ってるから食べないでってしばらく我慢させられたことある。一人分だと映えないんだってーそんなの知るかよ!

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/21(水) 15:28:42 

    インスタ載せてるけど食べる量しか載せない
    むしろ大量に今日のご飯とか載せてる人変に思う。こないだ行った天ぷら屋も食べ放題だったけど食べ残したら1個につき100円とか取ってたよお金。
    そーゆうの必要とおもう。
    食べ物を粗末にする人は嫌い。

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/21(水) 15:44:10 

    >>21
    それは「建造物侵入」にあたるものではないの?迷惑行為じゃなくて普通に違法行為だと思う。

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/21(水) 15:45:20 

    何かの番組でインスタの為にお昼にオシャレカフェでオシャレサラダ頼んで全く食べずに写真だけアップしてる女いたなぁ
    その人は野菜が嫌いで食べれないって言ってて生活全てをインスタの為に行動して生きてた
    まぁ生きがいとかあるのはいいことだしインスタ自体は好きにすればいいけど
    嫌いなのにインスタで見栄張るために食べ物を粗末にするのはアカン
    若い子でもタピオカやらアイスやらインスタに頻繁に載せてる子でダイエット頑張ってる子は食べてないよね

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/21(水) 15:51:09 

    インスタしてるけど、こういう映えのために必死なガツガツした下品な人達とはつながりたくない
    食べ物粗末にもそうだけど、「フォローバックお願いします」ってわざわざDM してくる図々しい人とか

    のんびり楽しむことできないのかなぁ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/21(水) 15:54:34 

    残すことに罪悪感ないんだね。私 親が食べきれなくて残したりしたら頑張って食べてるよ、お腹いっぱいでも。お皿に残ってるのが見苦しく感じるから。店員さんに見られるのも嫌

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/21(水) 15:59:00 

    店主に天晴れと言ってあげたい。
    よくぞやってくれました。
    歪んだ承認欲求のためだけに食べ物を粗末にするとか馬鹿の所業だよ。
    テレビや雑誌でsns映えするお店特集とか組んでバカを増やす原因を作ってるマスゴミも悪い。
    早くこのインスタバカブームが終わらないかなぁ。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/21(水) 16:02:19 

    >>110
    注文した料理に全く手を付けない客からは2倍の料金を取ってやればいい

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2019/08/21(水) 16:20:02 

    >>205
    うん?家電は壊れるまで使うし、修理できる程度なら修理に出すよ
    作ってくれた人や販売店の人、運んできてくれた人には感謝してるよ、自分じゃできないし
    ていうかこの話と関係あるの?笑

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/21(水) 16:26:25 

    >>50
    そろそろ病名がつきそう。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/21(水) 16:27:32 

    食べればいいみたいな風潮だけど
    写真撮らない私からすると写真を撮るという行為自体が鬱陶しいからやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/21(水) 16:33:26 

    >>222
    何回も行って毎回残してるなら、「こいつ馬鹿だな」とは確実に思われてるよ。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/21(水) 16:36:35  ID:kPLD6VxPj5 

    SNS無くなれば、手っ取り早いんだけど😒
    こういうのインスタに興味ないから理解に苦しむ。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/21(水) 16:37:53 

    >>56
    わかります。
    友達がそれやって、お気に入りの店だったから恥ずかしくてもうその子とは食事行ってない。

    すごく美味しいお店なのに。

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2019/08/21(水) 16:39:43 

    インスタ関係ないけど、
    この前の景色が素敵なペンションに泊まったんだけど、
    若いカップルの女の子が、食事に全然手を付けてなくて、ペンションのおじさんおばさんが一生懸命作っただろうに、全部残してた。
    しかもせっかく旅行にきてるのに 人の愚痴ばかり言ってるし。
    彼氏と来てたけど、この旅行を機にフられますように。

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/21(水) 16:42:46 

    >>205
    あなたが普段から修理して使うまでもない安物家電ばかり買っているであろうことは理解しました。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2019/08/21(水) 16:45:26 

    ファインダー越しのわたしの世界とかタグってアホかと思う。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/21(水) 16:59:31 

    >>14
    インスタとtwitter消えてほしい 

    +87

    -9

  • 244. 匿名 2019/08/21(水) 17:10:00 

    一品一品いちいち写真撮ってる人本当すごいと思う。
    飲食店でのシャッター音て結構不快なんだけど。

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2019/08/21(水) 17:14:01 

    確かに。パシャパシャ写真撮ってるの見るとうんざりする。インスタは知らんけど、ラインのタイムラインも相当うざい。旅行の思いでも、食べ物おいしかったことも、家族で共有してくださいな。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/21(水) 17:22:12 

    私がオーナーならきっと、客がちゃんと金払ってるなら残しても仕方ないと思ってしまう。

    +1

    -6

  • 247. 匿名 2019/08/21(水) 17:29:06 

    食べられる事なくゴミにされて
    屠殺された動物に申し訳なくて耐えられない

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2019/08/21(水) 17:30:42 

    料理は豪華でおしゃれで映えてるかもしれん。でもだいたい本人の顔面は映えてないんだよ。おぶすばっかなんだよ…早く気づいてよ、悲しいよ。

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2019/08/21(水) 17:34:24 

    >>244
    キレイな料理は記念に写真!って思うけど食いしん坊が勝っちゃって写真忘れて食べちゃう…半分食べたところで思い出すけどもう映え状態じゃなくなってる。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2019/08/21(水) 17:35:08 

    >>70
    エグザイルのナオトが料理の写真あげてるね。。笑

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2019/08/21(水) 17:37:29 

    >>123
    先にどんな料理家調べずにいったの?想像力ないの?バカなの?
    店主の本音、私も代わりに言いたいわ。

    +59

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/21(水) 17:43:15 

    店主によると、客は40代半ばほどの男性と20代後半ほどの女性2人。
    ツイッターに投稿があった目撃者の話では
    『あの状況を全部見てた
    一人のおっちゃんの客がいた→後からキャバ嬢?ガールズバーの店員が二名来た→肉の注文めっちゃ来てる!→常連俺「いいお客様なんだな〜」→三名帰る→8割残してる💢』

    おっさんが水商売の女に羽振りがいいところ見せたかったとかそんな感じみたい

    +37

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/21(水) 17:49:44 

    >>252
    普通の人のフリした狂人よりかはサクッと出禁にしやすい人種だったんだね。

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/21(水) 17:58:31 

    まだインスタのために写真撮りに行くような
    前時代の人っていたの?恥ずかしい(*/□\*)

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/21(水) 18:04:49 

    これ好き
    インスタ映え?撮影→8割食べ残しの非常識客 被害のジビエ料理店は「出禁」を決めた

    +58

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/21(水) 18:08:30 

    >>205
    ごめん、本当に言ってる意味が分からない
    思考回路どうなってんの?

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/21(水) 18:11:58 

    >>101
    それがいいと思う。
    有料の免許制にしてもいい。
    一般人がやらなくていいよあんなの。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/21(水) 18:13:06 

    蝿の人達も自分以外の人の写真を対して感想もなくいいね押してると思う思うんだ。そんな無感想ないいね欲しさに自分もじゃんじゃん写真あげるのはなんでだろって思ってたんだけど
    おばさんにありがちな
    「私この前◯◯したのよー」「私なんてねー」のキャッチボールになってない自分の話の応酬のネット版だよね。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2019/08/21(水) 18:14:25 

    私がバイトだったらラッキーとばかりに残り物食べちゃうかも。

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2019/08/21(水) 18:15:34 

    インスタ蝿をはじめとしてどうして女同士ってマウント取り合うんだろう
    前頭葉が未発達なのかな?

    +26

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/21(水) 18:21:24 

    ブスほどインスタにのめり込むよね。
    今まで人から認められたことがないというコンプレックスがそうさせるんだと思う。

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2019/08/21(水) 18:21:35 

    >>14
    InstagramだけじゃなくてTwitterもなくなれば、投稿するためだけに撮ったであろうバカな動画も撮らなくなるんじゃない?
    たとえば虐めてる動画とか、店の商品などで遊んでる?動画とか。

    あんなの載せる場所(SNS)があるから、目立ちたくて(炎上してオレ有名!みたいな)載せてるだけでしょ?

    +100

    -1

  • 263. 匿名 2019/08/21(水) 18:23:17 

    >>21
    ほんとそれ。試着後にグチャグチャの裏返しとかで返す人も神経疑う。
    ごく希に、綺麗に畳んで返してくれる人いるけど、育ちがいいんだろうなぁと思う。

    +97

    -0

  • 264. 匿名 2019/08/21(水) 18:26:49 

    >>260
    メスの生存本能

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2019/08/21(水) 18:40:04 

    普通に店内での通話と撮影はご遠慮ください
    電話をする方は席を外してご利用ください

    これで蝿を駆除できるのに何故しないの?
    レストランで食事をしながら撮影するなんて
    そもそも下品な行為

    それを今まで許容していたのだから
    その程度の客しか来ないのは当たり前
    ネットで評価を上げたいと思っていたなら
    店にも自業自得の面があると思うよ

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/08/21(水) 18:40:14 

    ここで扱ってる料理、ワニの腕とかなんだって。
    私ならまず頼もうとはしないなw
    インスタ映え?撮影→8割食べ残しの非常識客 被害のジビエ料理店は「出禁」を決めた

    +1

    -9

  • 267. 匿名 2019/08/21(水) 18:42:41 

    インスタキチガイ
    自己満の異常行動
    勿体ないから食べろ

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2019/08/21(水) 18:47:22 

    >>143
    風俗みたいw

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2019/08/21(水) 18:48:05 

    特に肉や魚や卵等の動物由来の食物を食べ残す人が本当に嫌。
    人間が食べるために動物が殺されてる事を思えば

    残す=捨てる(無駄に殺生をした)

    なんてできない。ありがたく感謝して完食しなきゃ。

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2019/08/21(水) 18:51:52 

    そんなに他人に認めてもらいたいなら、飯くらい自分で作りなさい。他人が作ってくれた食事の写真撮るだけで人気者になろうなんておこがましいわ。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/21(水) 18:54:44 

    インスタグラムってそんなに面白いの?
    人の撮った写真とか全然興味無いし私もしてないから、何がそんなに人々を熱狂させているのかが分からない…
    蝿と言われてもまだやり続ける程の快感があるのかねぇ。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/21(水) 18:54:45 

    でもアンチインスタもそれはそれで嫌い。
    なんか選民意識が。

    +2

    -10

  • 273. 匿名 2019/08/21(水) 19:10:42 

    食わないんだったら来るなよ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/21(水) 19:13:58 

    >>53
    この育ちの悪さよ

    +36

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/21(水) 19:36:26 

    >>154
    80代だもん、食べ物粗末にするのは許せないだろうと思う

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2019/08/21(水) 19:40:00 

    >>53
    お金の問題じゃないでしょ
    自分が作ったものをゴミとして捨てなきゃいけない気持ち分からないの?
    あんたは全ての店出禁

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/21(水) 19:43:55 

    インスタ蝿(笑)のために大量の料理頼んで捨てるとか店にも失礼だしお金も食べ物も勿体ない
    しかも、ほとんど食べずに捨てたものが1日〇食限定のメニューだったら他の客にも迷惑かかるよ。
    芸能人ならともかく何も芸のないただの一般人のSNSフォローいいねする人なんてかなりの少人数だし

    何ひとついいことないと思うんだけど。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/08/21(水) 19:48:12 

    >>1
    もったいない
    食い意地張ってるから8割残すなんて信じられない

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2019/08/21(水) 20:03:30 

    ジビエって食材がそもそも貴重なものだからね
    そりゃ食べないで写真だけ撮って帰るなんてあり得ないね
    他の物なら残していいって訳じゃないけど
    ジビエ料理をあえて選んだなら、意味や価値がわかってる人に食べてもらいたいよね
    けしからんね

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/21(水) 20:07:24 

    >>279
    もともと廃棄していたものを食べましょうという話なのでその考え方はちょっと違う

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2019/08/21(水) 20:14:08 

    インスタなんて、写真を加工したり嘘も書けるのにね
    友達がある超セレブ港区女子?に憧れて一生懸命真似してたけど、ある日その人が逮捕された
    バビロンまつこでした

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2019/08/21(水) 20:24:02 

    >>143
    パチンコや、スロット店もそうだよね。
    私は、スロット店居てどうゆう内容で出禁になったって、監視カメラの写真プリントアウトしたり、大体何打ってるとか特徴書いて張り出されてた。
    すぐ、風俗ってアタマおかしい人居るね!本人が経験済みだからかな?w

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2019/08/21(水) 20:27:43 

    >>123
    現場にいて見てたお客もツイートしてたけどこの客40代のおじさんと20代のガールズバーかキャバ嬢みたいな見た目の、料理を食べもしないのにぐちゃぐちゃにしてケラケラ笑ってた女2人の3人組だったらしいけどあなたはそのどれなの?
     
    もしでたらめ書いてるなら匿名掲示板で嘘かいてまで人から注目浴びようとするってガチで孤独すぎんだろ。


    +42

    -0

  • 284. 匿名 2019/08/21(水) 20:53:16 

    逆に飲食店側が完全にインスタ映えだけを意識したせいで、食べにくく、色んな味が混ざったりで全然美味しくないというパターンもある。
    先日、ただかき氷が食べたいだけで初めて入ったお店がそうだった。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/08/21(水) 20:53:17 

    >>53
    彼氏に時間かけて作った料理を
    写メだけ取られて残されてみな。
    料理代くれても嫌やろ?お金の問題じゃない
    人としてだよ。お店の人は手付かずの料理捨てる時、罪悪感あるんだよ。

    +44

    -0

  • 286. 匿名 2019/08/21(水) 20:56:12 

    インスタがダサいと思ってきた

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2019/08/21(水) 21:09:43 

    おじいちゃんのカツ丼屋というのが気になったから、ハッシュタグで検索したら何人もの人が同じカツ丼の写真をアップしてた
    意味あるのかな
    Google画像検索で十分

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/08/21(水) 21:09:49 

    >>53
    わーお!人でなし!

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/21(水) 21:20:24 

    >>101
    ○○がすごく好きな人、とか○○が得意な人をターゲットに商売したり、広告代わりに使うにはこれ以上にないツールらしい。
    最近の若い子はホームページの写真より、インスタで、実際に行った人の写真を信用するから、
    広告は高いし信用度がひくい。
    インスタならちょっとものあげるだけ宣伝費をかけずに拡散できる。
    一般人の何者かになりたい人にとってももしかしたらなにかになれるかもしれないツールなんだと思う。
    そんな使い方してる人ばかりじゃないけどね。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/08/21(水) 21:30:35 

    料理は心を込めて作るものなのにインスタのためだけに注文してほとんど残すなんて最低だ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/21(水) 21:40:03 

    「お金を払ってるんだから何をしてもいい」=「お金を払ったんだからこれは自分のもの」
    だとしたら、自分のものを店に不法投棄してるわけだから連行されればいいんだよ。
    警察にしてみればこんな馬鹿馬鹿しい仕事もないだろうし、そういう問題じゃないってことは分かってるんだけどね。
    誰か一人でも「建造物侵入および不法投棄の現行犯でインスタバカが逮捕されました」ってなれば目を覚ますハエもいるかもしれない。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:45 

    こういう映えもそうだしアプリで顔盛るのも気持ち悪い
    芸能人も一般人も、この日本にもナルシストで承認欲求強い人達がこんなにいっぱいいたんだなー!てびっくりするわ!

    サバ女してたのにSNSには決めポーズの自撮りや褒めコメ待ちの写真ばっかり載せてたり…もう変な笑いしか出ない

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:46 

    元々食べ歩きが好きで、おいしいものを写真に撮って自分で眺めるのが好きだったんだけど
    インスタのせいで肩身が狭い。やってないのに

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/08/21(水) 21:45:56 

    ばえの為の写真撮ってポイッてもったいなくない? 
    ある程度映えるような物ってお値段すると思うんだけど。。。

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2019/08/21(水) 21:48:24 

    人に承認されないと満足できないなんて悲しい人達だね

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/08/21(水) 21:49:23 

    >>53
    蠅は黙ってろ

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2019/08/21(水) 21:50:36 

    >>53
    生き物の命を頂くのに、そんな考えで粗末にするなんて信じられない。
    感謝して食べろって親に教えられなかったの?親のレベルが想像できるわ。

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/21(水) 21:55:56 

    恥ずかしい連中
    インスタも蝿も共々早く消えて欲しい

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/21(水) 22:13:01 

    インスタ蝿のための料理じゃないんだよ!

    残すならレストラン入らないでほしいし食べに行かないでほしい。
    いい迷惑。

    前のコメにもあったけどインスタとかなくなってほしい。
     だいたいこういうことやるの若いやつなんだよなー。

    インスタ蝿のモラルのない子供を持つ親はどういう育て方したか!
     これだからおじさんとかに最近の若者は言われるんだよ!

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2019/08/21(水) 22:19:54 

    作る側としては8割残されたらそりゃ悲しいね
    今どれだけ処分にならないようにするかとか考えてますからねー。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/08/21(水) 22:20:36 

    趣味のイラストしかあげてないなー

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2019/08/21(水) 22:21:47 

    インスタで騒ぐ人ってブログとかやってなかったんだろうなぁって感じ。今更感。

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2019/08/21(水) 22:25:56 

    知人の店も同じようなことで、怒っている。
    出禁にするといっても、そういうことをするのは一見さんばかりみたいだから、諦めてる。
    おそらく休みの日に撮り溜めするために何軒もまわるから、食べないんじゃないかな?と。
    雑誌にもよく載るとても美味しいお店だから、マズイってことはない。

    タピオカとかもほとんど飲まれてないのが捨てられてることがあったらしいけど、
    同じ理由かもね。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/21(水) 22:43:53 

    本当に純粋な疑問なんだけど
    ただ人が頼んだor作ったご飯の
    写真見て何が楽しいの?

    3年前くらいにインスタやってたけど
    ご飯の写真は良さが理解出来なかった

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2019/08/21(水) 22:46:05 

    香川の小豆島!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2019/08/21(水) 22:50:53 

    でもこういう人達って料理残したことは絶対分からないようにするよね
    食べすぎた💦とか、お腹いっぱい😋って書いて、たくさん食べるワタシアピールしている気がする

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2019/08/21(水) 22:58:08 

    結構値がはるのに勿体ない
    ゴールデンカムイ再現飯コース4500円行きたいなぁ

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/21(水) 23:03:14 

    前こういうの見たよ
    ゲテモノ料理も出す爬虫類カフェにいきなり芸人とテレビがやってきてゲテモノ料理山ほど頼んで全部そのまま残していきおった
    テレビ局ってああなのね

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2019/08/21(水) 23:04:34 

    万が一口に合わなかったとしても「残してすみません」の一言くらいあればまた違うよね~

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2019/08/21(水) 23:05:08 

    >>304
    お店選びの参考にするし自分でもとるの好き
    漫画とかドラマや映画もグルメ系好きだから好みの問題かも

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2019/08/21(水) 23:15:12 

    タピオカ飲みきれないで道に捨てる子がジビエを食える訳がないよ

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2019/08/21(水) 23:33:15 

    インスタ滅んでしまえ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2019/08/21(水) 23:35:56 

    私もインスタアカウントあるけど、食べ物撮ってる暇なんかないよ!!食べるときは真剣勝負だから!!だからいつもご馳走さました後のお皿を写真に残します。
    この間馬刺し食べたら、めちゃくちゃ美味しくて3人で行ったんだけど取り合いになって、結局追加で1人1皿プラス最初の1皿も食べてしまったよ。

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2019/08/21(水) 23:41:37 

    すごい、偽善者しかいない笑

    +2

    -7

  • 315. 匿名 2019/08/21(水) 23:42:09 

    インスタなんてこの世から消えちまえよ!

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2019/08/21(水) 23:42:40 

    インスタやるやつ
    だいたいウザい

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2019/08/21(水) 23:42:57 

    撮ったあとで出禁だと後手に回る感じだから、これからは写真撮影禁止。がいいんじゃない?で、撮影したら出禁。
    カツ丼のお店も店の前に写真撮影禁止!って大きく書いておけば被害がなくてよかったかも。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/08/21(水) 23:44:43 

    >>311
    おっさんとキャバ嬢やて

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/21(水) 23:46:20 

    インスタ無くてもいくらでも写真を上げられるSNSなんかあるのに

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/21(水) 23:59:06 

    人が何食べたかなんて全く興味ないわ。
    まだそんな見栄をはることに一所懸命な人いるんだね。
    せっかく出来たての料理なのに、何回も何回も撮ってる人見るとアホらしって思うし、作ってくれた人に失礼だなっていつも思ってる。
    人のことはほっとけよって話かもしれないけどさ。

    出来たてを食べれるなんて一番の贅沢なのに。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/22(木) 00:17:31 

    ジビエ料理って癖のある肉を使うことが多いし、口に合わなかったのかもね
    と思うけど、それでも勿体無いなぁ。

    +1

    -3

  • 322. 匿名 2019/08/22(木) 00:26:59 

    これから食べるもんが無くなるっていうのに
    餓鬼道に落ちるぞーまじで

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2019/08/22(木) 00:29:30 

    最初から食べる気なくて写真だけが目的の人間が世の中にいないとは言わないけど、大半のインスタグラマーは写真撮った上で食べるでしょうよ。
    金払ってんだし。
    まずかったから残したんだと思うよ・・・。
    後食べないで写真撮影だけが目的なのが許せないなら、雑誌やテレビの撮影も怒りの出禁だよね?
    食べないし、冷めるまで撮影時間かかるし。

    +0

    -12

  • 324. 匿名 2019/08/22(木) 00:30:54 

    >>313
    みんながみんなあなたみたいに食べることに命懸けなわけじゃないので。
    食欲が全ての欲望の中で1番強そうねあなた。

    +1

    -10

  • 325. 匿名 2019/08/22(木) 00:32:49 

    ヨーロッパの超のつく高級レストランでもみんな写真パシャパシャしてるし、ウェイターが手伝って撮影してるよ。
    西洋料理の世界では料理の撮影はマナー違反じゃないんだね。
    写真禁止にしたいなら日本料理独自のルールとして普及させる必要があると思う。

    +0

    -10

  • 326. 匿名 2019/08/22(木) 00:52:43 

    インスタが流行りだしてから
    あちこち予約取りづらくなったよなあ。
    迷惑。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2019/08/22(木) 01:02:15 

    >>231
    すごくよく分かる。
    私も人に自分の食べ残した物を見られるのが嫌。行儀悪いよね。
    残さず食べるって食事の作法(とまで言うのは大袈裟か?)の基本中の基本だと思う。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/22(木) 01:04:17 

    レストランやカフェで写真を撮ること自体、品が無いって思うので写真を撮ったことすらないです。
    なので余計にインスタの為だけにこんな風に食べ物を無駄にする人の気持ちが理解できない。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/22(木) 01:05:09 

    だったら映えなんて気にしないで美味しさ重視にして作れよ。こないだ下北のひまわりのメロンソーダ?頼んだらクソまずかった。メロンソーダじゃないしゼリー?がどっさりで騙された感じ。

    +0

    -4

  • 330. 匿名 2019/08/22(木) 01:05:13 

    食べ物を残すのが1番のマナー違反だと思う。食べないなら頼まないで。

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2019/08/22(木) 01:05:37 

    >>21
    そもそも試着室でまだ買ってない服着て写真撮ること自体理解できない

    +44

    -0

  • 332. 匿名 2019/08/22(木) 01:15:16 

    食品サンプルでも撮って満足してろ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/08/22(木) 01:15:53 

    だったら映えなんて気にしないで美味しさ重視にして作れよ。こないだ下北のひまわりのメロンソーダ?頼んだらクソまずかった。メロンソーダじゃないしゼリー?がどっさりで騙された感じ。

    +0

    -4

  • 334. 匿名 2019/08/22(木) 01:34:20 

    もう飲食店は、想像を超える量を残された場合は、処理する費用を取った方がいい。ゴミ出すのだってタダじゃないからね。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/22(木) 01:44:02 

    じゃあケーキ買ってからケーキ屋のショーケース撮影するのはダメ?

    +0

    -6

  • 336. 匿名 2019/08/22(木) 01:52:55 

    ビックリマンチョコのシール欲しさだけでチョコ捨ててた子達が大人になったか。親がその年代か。

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2019/08/22(木) 01:54:39 

    最近こういうニュースばかりだよね
    もうインスタ自体なくなれって思う

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2019/08/22(木) 02:06:20 

    おっさんとキャバ二人らしいしこれはインスタと言うより
    いきった小金持ちおっさんがキャバ嬢に珍しい肉食べさせてやるって二人引き連れて行って
    じゃあこれとこれとこれーきゃーきたー爪ついてるー!写真撮影、癖があるから口に合わなーい
    じゃあどんどん好きなの頼んでいいよ
    えーありがとーこれもまずーい
    8割残す
    的なやつでは
    ジビエたくさん注文するのはインスタ映えだけ目的にしては金がかかりすぎる

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2019/08/22(木) 02:12:23 

    >>186
    なんか気分暗くなったわ

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/08/22(木) 02:14:26 

    >>70
    面倒くさい店

    +3

    -5

  • 341. 匿名 2019/08/22(木) 02:14:33 

    >>331
    私はいつも写真とる
    鏡で見るより脳内補正で美化されず
    現実が見えて客観視できるからいいよ

    +0

    -18

  • 342. 匿名 2019/08/22(木) 02:14:58 

    >>304
    見る側を楽しませてるんじゃない
    見せてる側が楽しいの
    こんな生活してるんだよって見せたいの

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/08/22(木) 02:15:22 

    >>186
    でも、まだ食べてくれる人がいるだけマシだね。

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2019/08/22(木) 02:48:32 

    >>186
    なんかその人達バブルなのりだね
    アッシーメッシーみつぐくんに次ぐ残飯処理くん

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2019/08/22(木) 03:23:46 

    結局店から拒絶されたってことは相当な迷惑客だったってことだよ!普通にしてたら出禁とかならないからw

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2019/08/22(木) 03:45:46 

    >>11
    この一言に尽きる
    バカッターといい何だかアホくさい

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/22(木) 03:47:55 

    人に見せるという感覚が理解できない
    そもそも日記なんて人に見せるもんじゃないと思ってるし、なんで知らない興味もない人のブログやらを見るんだろうか?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/08/22(木) 03:50:34 

    >>328
    仲良い子が必ず食べ物の写真撮るんだよね…なんで?って聞いたら思い出って。特にどこに載せるわけでもないみたいなんだけど。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/08/22(木) 04:23:00 

    >>331
    ”無料”で「私可愛い」写真・映像アップしていいね!貰うためだからね

    マジで服を何着も買う余裕はないけど、オシャレで可愛いアピはしたい!
    そんな人はこういう事やってるよー
    自分は配信してる奴みた事ある
    最終的に店員に追い出されてたし、何も買ってなかった

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/22(木) 04:45:18 

    インスタなのかなんなのか知らんが、たまに皆でご飯行くと料理来る度にパシャパシャ、自分が頼んでない人の料理もパシャパシャ、映えるか?っていうようなラーメンでも、ただのドトールのコーヒーでもパシャパシャ。しかも好きなアーティストのライブグッズを必ず見切れさせる友人。
    そういやインスタよりTwitterに命懸けてたような??
    正直、バカじゃねぇの、と思ってる。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/08/22(木) 04:52:39 

    インスタ蠅といえば、イチゴ農家の人も悲しんでたよね。
    苺の実だけじゃなく映えるからって花を千切ってしまう人が沢山いるって。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2019/08/22(木) 06:14:12 

    イオンなんかでも、子供にオモチャとか持たせてカシャカシャ写真撮ってたり、バカじゃないかと思うよ。
    買って家で撮影しろよ。
    周りの人間も写るだろうし不快。
    店内で撮影する奴はお店側から注意してほしい。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2019/08/22(木) 06:16:48 

    私は企業の公式アカウントくらいしかフォローしてないけど(新商品情報とか見たいから)、
    他人のインスタバエなんて見て面白いの?

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2019/08/22(木) 07:02:26 

    >>31
    同意。
    もはや映えてる写真とかほとんど無い…

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/08/22(木) 07:08:37 

    最初から店内での撮影禁止!
    でいいと思う

    注文したものを大量に残されたら
    料理した人は気になるだろうし
    目的が「映え」だったら出禁にしたくなるだろうなぁ

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/22(木) 07:48:10 

    >>70
    これ爆笑?どこが?

    当たり前のことを書いてるだけだと思う。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2019/08/22(木) 07:50:01 

    >>79
    お皿が片付かないし、放置される前にすっと取る。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/08/22(木) 08:09:00 

    一般人のちょいブスの日常を誰が見たいと思うんだ
    私は風景や花をインスタに上げてるけど、フォロワー15人だし
    日記代わりにしてるだけだから何も思わない

    結婚式のヘアセットのリハーサルとか、結婚式の写真とか
    何で上げるのかわからん
    ゲストからしたら楽しみ減るし、
    勝手に自分の顔晒されるって地獄でしょ

    あ、たまたま目に入ったアカウントの話

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2019/08/22(木) 08:34:46 

    飲食店は腐るほどあるし
    この人たちは出禁ににしても痛くも痒くもないでしょう
    顔や名前をさらすのは駄目だろうけどブラックリストにして
    注意を促したらいいのに。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2019/08/22(木) 08:35:41 

    お店で温かいうちに食べたいのに友人の写真待ちをしなければならずイライラ

    あと写真の為だけに頼んだらしく
    「私はキライだから食べて」っていうのもあった

    その友人とはご飯に行かなくなった
    誘われても断ってます

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/08/22(木) 08:40:31 

    たかがインスタのために金捨てに行く行動力をもっといいことに役立てろよ…

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/08/22(木) 08:49:01 

    量が食べれない私は出禁になるのだろうか?
    元々茶碗半分も食べれない

    +0

    -5

  • 363. 匿名 2019/08/22(木) 08:52:22 

    撮って何になる?なにか特でもあるの?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2019/08/22(木) 08:54:21 

    物よりインスタだけしてる奴のお金か勿体ない
    金持ちがやってるのか?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/08/22(木) 08:57:13 

    >>362 それはそれで残すってわかってるんなら量を少し減らして頂くとかなにか方法が…

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/22(木) 09:17:55 

    記録として写真は撮る事あるけど(後で自分で楽しむ用)
    家でも外でも米1粒残さないよ~!
    ガル民のみんなもこういう考えの人多くてよかった~!

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2019/08/22(木) 09:24:54 

    >>237
    バカだなくらいなら、まだいいけど

    悲しい思いさせてたら、申し訳ないです。

    反省です……

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/08/22(木) 09:38:09 

    >>358
    プレ花、卒花タグつけてる人たちは地雷だと思ってる

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/08/22(木) 09:39:14 

    ハエのせいでインスタが悪く言われるの嫌だな
    インスタ自体は楽しいツールなんだよ
    変なユーザーが目立つからねどうしても
    だから誤解されがち

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2019/08/22(木) 09:40:01 

    >>362
    私も少食な方だから定食頼むときはご飯半分にしてもらうよ
    食べ切れる量食べたほうが自分にとっても店にとってもいいだろうし

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/08/22(木) 09:41:13 

    昔のインスタってもっとアートよりだったよね?
    それがインスタグラマー()って単語が出来てから似たようなことしかしてない蝿がわいてしまった。。。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/08/22(木) 09:49:05 

    出禁にしても蝿たちは多分一度撮影出来たらもう行かないだろうからなぁ…
    だったら写真撮影して残す様なら罰金制のほうがいい気がする!

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/08/22(木) 10:20:36 

    >>53
    なるほど、こういう思考の人がやるのね。
    私は絶対一緒に食事したくないけれど、こういう人同士が集まって、一生懸命な店主たちを嫌な目に遭わせるんだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2019/08/22(木) 10:23:41 

    SNSのために平気でご飯残すとか
    お金払ってるんだからご飯大量に残して何が悪いとか
    日本人の感覚じゃないよ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/08/22(木) 10:24:18 

    >>53
    え?

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2019/08/22(木) 10:43:29 

    芸能人がインスタやる意味はわかるよ
    宣伝にもなるしさ でも一般人がやる意味は不明

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/08/22(木) 11:05:55 

    そういう仕事してみようかな。
    インスタ撮影後の残った料理を無料で平らげます!ってツイッターで募集して。
    こちらは食費も浮くし色々なお店行けるから楽しそう!ただし依頼者とは絡みませんw
    一人で黙々と食べます。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/08/22(木) 11:28:49 

    食べ始めは人数分以上の注文ができないシステムにすればいいのに。
    飲み放題のグラスみたいに、追加したい時は空いたお皿と交換。
    居酒屋みたいにちょこちょこ頼むようなところは、最初は1名につき何皿までとかね。
    一人前が思ったより多くて残すのは仕方ないとして、初めから残すつもりで大量注文はないわ。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2019/08/22(木) 11:47:04 

    罪悪感はないのかしら
    ないならお店側の言っていることはわかり得ないよね

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/08/22(木) 11:48:40 

    中国人みたいな感覚だね
    そちらにルーツがあるのかなw

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2019/08/22(木) 11:52:44 

    >>28
    熊が住宅街に現れるのとインスタ蝿を同等に語るのは馬鹿
    そこで人を殺るって発想に至るのは怖すぎるしプラスが多いことに驚き

    +2

    -3

  • 382. 匿名 2019/08/22(木) 12:02:51 

    >>1とりあえずはインスタで1のお店の料理を大量に頼んだとされるハエをあぶり出して晒す事から始めようか

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/22(木) 12:19:08 

    インスタ映え狙いではないと思うけど
    大量系はインスタに向かない
    インスタは一皿一皿キレイに写真撮らなきゃだから

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/08/22(木) 12:19:14 

    昨日、甲子園の近くの名物カツ丼もインタビューで同じ事言っててカツ丼辞めるらしい。
    お年のせいもあるだろうけど、そりゃあ一生懸命作ってボリュームがあり安くて美味しいカツ丼を写真撮ったら半分以上残されたらやる気無くすと思う。

    だから日本って平和ボケな国だと他国に食い荒らされるんだよ。

    SNS映えばかり気にする人は中身ができていない。
    幼稚園からやり直して。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2019/08/22(木) 12:21:20 

    「物」のうち、食べ物・飲み物だけは、命に直結するから普遍的な価値が与えられるべき。

    見た目がいいから、流行ってるから、注目集めたいから、という理由で食べ物の価値が上下するのは間違ってる。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/08/22(木) 12:22:07 

    お店の人って、あたたかいうちに食べて欲しいので、いくら撮影OKであってもそこんとことを汲み取りましょう。
    店から言わせれば、料理を冷めさせる客も客じゃないよ。命を「いただきます。」に感謝してほしい。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/08/22(木) 12:31:20 

    >>380
    日本人にもモラルのない人が増えたってことだよ
    なんでも外国人のせいにするのは良くないと思うわ

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/08/22(木) 13:15:58 

    >>228
    同意!

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/08/22(木) 13:55:47 

    >>362
    私を呼べ!任せとけ!食べてやるぜ!

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/08/24(土) 23:24:20 

    食品さんぷる インスタ用の写真を撮らせる 商売やったら結構お客さん来るんじゃない ?
    光とかテーブルクロスとか工夫すればいくらでも写真は変えられるから

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/08/25(日) 14:18:33 

    >>28
    じゃああなたやあなたの大事な家族が殺されても誰も文句言えないね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。