ガールズちゃんねる

ローランドのタピ愛がすごすぎる 9月末にタピオカ専門店をオープン

153コメント2019/08/21(水) 09:52

  • 1. 匿名 2019/08/20(火) 10:04:40 


    ローランドのタピ愛がすごすぎる 9月末にタピオカ専門店をオープン – ニュースサイトしらべぇ
    ローランドのタピ愛がすごすぎる 9月末にタピオカ専門店をオープン – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    20日「東京タピオカランド」特別プレスイベントが開かれ、ゲストとして現代ホスト界の帝王・ローランドが登場。タピオカとの出会いや愛、そして出店計画を明らかにした。


    タピオカ愛溢れるローランドだが、なんと八王子にタピオカの店舗を出店すると宣言。

    「『ザ・パール』という店を、僕の地元・八王子にオープンさせようかな」といい、「9月末くらいにオープンできると思う。美味しいタピオカで、地元を活性化できればいいなと思っています」と具体的な日程も明かす。

    「メンズも来やすいクールなイメージの内装を作ってまして。かわいいっていうよりはかっこいい。内装も直線的にしてみたり、ローランドのこだわりとたくさんたくさん詰めた」店舗を作っているそうで、「ローランドの名言を入れたカップ」も考えているとか。

    +46

    -175

  • 2. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:30 

    タピ屋はぼったくれるもんね賢いわ~

    +728

    -6

  • 3. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:30 

    顧客が好きそうなものは極める

    さすがプロ

    +355

    -17

  • 4. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:35 

    9月か〜
    遅いと思います

    +925

    -4

  • 5. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:37 

    愛ではなくて金です。終

    +449

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:44 

    本人は絶対食べてないでしょwあんな炭水化物の塊w

    +592

    -4

  • 7. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:52 

    ちょっと遅くないか?

    +474

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/20(火) 10:06:01 

    出身が八王子だということにびっくりした。
    私と一緒じゃん笑

    +370

    -6

  • 9. 匿名 2019/08/20(火) 10:06:13 

    チャラい商売

    +120

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/20(火) 10:06:17 

    ローランドのタピ愛がすごすぎる 9月末にタピオカ専門店をオープン

    +244

    -9

  • 11. 匿名 2019/08/20(火) 10:06:18 

    ブームに便乗?お高そう

    +159

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/20(火) 10:06:19 

    タピオカのイメージなかったわ

    +190

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/20(火) 10:06:20 

    タピオカランドの終了とともにブームも去る予感

    +390

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/20(火) 10:06:35 

    これから寒くなるからブーム収束しそうだけど、遅くない?

    +346

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/20(火) 10:07:11 

    ローランド結構脚がムチムチなんだよねw

    +82

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/20(火) 10:07:12 

    終わりかけのブームに乗る人だと思わなかった

    +434

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/20(火) 10:07:13 

    今更感…

    +152

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/20(火) 10:07:22 

    お金持ってるから売り上げなくても趣味で続けられそう

    +131

    -4

  • 19. 匿名 2019/08/20(火) 10:07:32 

    名言入りカップほしい

    +138

    -24

  • 20. 匿名 2019/08/20(火) 10:07:45 

    どっちも賞味期限切れ

    +86

    -5

  • 21. 匿名 2019/08/20(火) 10:08:05 

    「ローランドの名言を入れたカップ」

    これは面白そうw

    +327

    -10

  • 22. 匿名 2019/08/20(火) 10:08:42 

    タピオカは昔から定着したファンがいるから
    落ち着いても廃れることはないと思うけど
    有名店も含めてすでに店舗が建ち過ぎた
    回転寿司でもタピオカが飲める時代に今から参入するなんて

    +228

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/20(火) 10:08:54 

    まあ店舗さえ持ってれば次の流行り物来てもすぐ乗り換えられるからね…

    +174

    -4

  • 24. 匿名 2019/08/20(火) 10:08:54 

    >>19
    これならちょっと欲しくなる

    +14

    -14

  • 25. 匿名 2019/08/20(火) 10:09:14 

    新宿駅だけでも20くらいあるよね
    タピオカ飲める店

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/20(火) 10:09:25 

    愛で開店するなら流行りが廃れても店閉じるなよ

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/20(火) 10:09:29 

    タピオカは原価6円だって
    めちゃくちゃ儲かるよね
    原価6円で女子高生からタピオカで稼ぐ暴力団 警視庁が警戒 - ライブドアニュース
    原価6円で女子高生からタピオカで稼ぐ暴力団 警視庁が警戒 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    タピオカ専門店が暴力団の新たな資金源になっていると東スポWebが伝えた。初期投資が少なく済み回収率が良いそうで、警視庁が警戒を強めているという。原価1杯6円程度の商品を500円前後で売りまくっている、と生活安全課関係者

    +188

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/20(火) 10:09:57 

    >>1
    この写真だとそこら辺にいるチンピラおっさんにしか見えない笑

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2019/08/20(火) 10:10:03 

    ローランドのタピ愛がすごすぎる 9月末にタピオカ専門店をオープン

    +178

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/20(火) 10:10:17 

    タピオカに手を出すって今更って思う私が頭悪いのかそれとも…

    +120

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/20(火) 10:11:00 

    タピオカって感触がいいだけだよね。
    味はなんだかよくわからん。

    +35

    -6

  • 32. 匿名 2019/08/20(火) 10:11:10 

    >>29
    ワーォ
    ぼろ儲け

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/20(火) 10:11:42 

    そろそろブームも終焉。

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/20(火) 10:11:50 

    >>31
    ね。
    タピオカの何がそこまで魅力なのか。

    +30

    -3

  • 35. 匿名 2019/08/20(火) 10:11:51 

    それよりホストクラブはどうなの❔
    客足鈍ってるよね
    タピオカよりそっちはいわゆる本業でしょ❔
    スタッフもますますやる気なくなるよね

    +118

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/20(火) 10:12:02 

    >>27

    ブームで原価があがって今はその値段じゃない

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/20(火) 10:12:21 

    ブーム終わるって言われてるけど、まだ有名なタピオカ屋は行列だよね
    くっそ暑い中並んで、あまったる〜い飲み物飲むって私なら無理だけど
    涼しくなったら飲んでみたさはある。
    並びたくないけど。

    +110

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/20(火) 10:13:13 

    え?今更感半端ない
    今でもオワコン感出てるのに9月って…

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/20(火) 10:13:50 

    ローランドのタピ愛がすごすぎる 9月末にタピオカ専門店をオープン

    +216

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/20(火) 10:14:15 

    タピオカってやたら真珠に例えられるよね

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/20(火) 10:14:45 

    パールって言われると大人のおもちゃ感が。。

    ごめんなさい

    +18

    -32

  • 42. 匿名 2019/08/20(火) 10:15:01 

    >>37
    タピオカは最近の流行というより
    過去からコンスタントに流行ってるから
    若い人は知らないだろうけどもう3度ほどブーム来てる
    だから流行関係ない顧客もたくさんいると思う
    廃れないけど淘汰される店は出るでしょうね

    +158

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/20(火) 10:15:07 

    秋にはタピオカなんて誰も飲んでないよ

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2019/08/20(火) 10:15:29 

    タピオカは秋口からもスイーツ系やおかず系でまだまだねばる予定らしい

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/20(火) 10:15:53 

    今さらかよ…

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/20(火) 10:16:09 

    タピオカランドってしょぼすぎて炎上したやつ

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/20(火) 10:16:12 

    ホットタピオカ出るだろうねw

    +15

    -6

  • 48. 匿名 2019/08/20(火) 10:17:00 

    正直、「年号タピオカ」あたりが全盛期だった気がする

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/20(火) 10:17:02 

    昨日駅ナカ通りかかったら、あったはずのタピオカ屋が消えてて、お茶屋さんのわらびもちティーにめちゃくちゃ女子が並んでて時代の移り変わりを感じたわ。

    +89

    -2

  • 50. 匿名 2019/08/20(火) 10:17:15 

    なんか…騙されてない?
    木下ゆきなだっけ?の姉とかもタピオカ店オープンするとかだし
    なんかタピオカバブルで売り抜けたい人が、頭悪いっぽい人に
    話持ちかけて逃げ切りはかってる感じする

    +106

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/20(火) 10:17:34 

    >>44
    富士そばだっけ?タピオカ丼(見た目はいくら丼)みたいなのだすよね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/20(火) 10:17:53 

    『女性は タピオカとローランドさえあれば生きて行ける…』

    +12

    -8

  • 53. 匿名 2019/08/20(火) 10:18:06 

    >>47
    そこまで来たら普通にお汁粉がいいんだけど
    確か白玉やお餅よりタピオカのが原価安いんだよね?

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/20(火) 10:18:24 

    一番高い時に土地を買うようなもん

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/20(火) 10:18:37 

    >>1
    顔が歪んで見えるんだけど気のせいかな?

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/20(火) 10:18:47 

    >>51
    タピオカマイスターが麻婆タピオカ推してた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/20(火) 10:18:56 

    そろそろ見切りをつけた業者が原価が高くなってるうちに売り渡す・・・あり得るね

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/20(火) 10:19:56 

    ローランド好きだからタピオカブームと共に去ってほしくないな

    +11

    -5

  • 59. 匿名 2019/08/20(火) 10:19:57 

    もう世間は飽きてきてます

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2019/08/20(火) 10:20:25 

    どこでも飲めると今じゃなくてもいいかってなるよね

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/20(火) 10:21:08 

    流行りでしょ。愛があるならもっと前からやってるでしょ。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/20(火) 10:21:36 

    一気に安もんっぽくなった。この人。

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/20(火) 10:21:39 

    全ては蠅の動向次第

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/20(火) 10:22:12 

    ローランド八王子っぽいわ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/20(火) 10:22:28 

    少し前にタピオカ屋やりたいって人に
    専門家がもう止めとけって言ってたような

    ローランドの名で売るからまた違うだろうけど
    他にいいのなかったのかな

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/20(火) 10:22:33 

    タピオカってすでに飽きられてるのに・・・今はおばさんとか田舎の中高生しか騒いでないよ

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/20(火) 10:23:44 

    好きでやるなら老後の趣味でいいんじゃ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/20(火) 10:24:06 

    儲かるからね

    ヤクザの資金源になるくらいだし

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/20(火) 10:24:38 

    タピオカミルクティーなんて調理も簡単、元手もそんなにかからない、移動販売も出来るでだいぶ利益率高いだろうね
    その代わり一時のブーム
    次は何が流行るんだろう

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/20(火) 10:25:00 

    都内のタピオカ屋は地元というより
    まだ飲んでない地方の観光客に支えられてる感じ
    お盆の列すごかった

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/20(火) 10:25:21 

    ガクトと同じく金の匂いに集るようになっちまったか

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/20(火) 10:25:53 

    あータピオカ買うの忘れてた!と思ったら他の店が目の前にあるもんね今は

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2019/08/20(火) 10:29:18 

    そんなに愛があるならもっと早くオープンさせればよかったのに。流行ってから言われても説得力ない。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/20(火) 10:31:25 

    >>73
    愛があっても売れなければすぐに倒産してお終いでしょ。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/20(火) 10:32:22 

    そのタピオカ屋で新人ホスト働かせてそこからホストの方の客を新規開拓することが目的なんじゃないの?

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/20(火) 10:33:04 

    その頃までブーム続いてるといいね。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/20(火) 10:33:16 

    この人はきっと真逆の事を考えてると思うから、逆手に取って今更ながらのタピオカなんだよ

    流石だわ

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2019/08/20(火) 10:33:21 

    静岡市はもうブーム去ったよ
    6月頃から乱立してアホほど並んでたのに。
    ミーハーで冷めやすい静岡人はもう並んでない。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/20(火) 10:33:42 

    意外とバカだった

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/20(火) 10:34:24 

    次はチーズティを売りたいんでしょ?
    美味しいの?
    食べた人いますか?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/20(火) 10:36:26 

    >>72
    そもそもタピオカ買うの忘れてた!って状況になることある?笑

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/20(火) 10:38:43 

    おはぎ愛がすごくて、なら、あー好きなんだなと思うけどタピオカなんて完全にのっかってるだけじゃないかと思う。それも今更感

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/20(火) 10:39:09 

    今カロリーの高さなどが取り上げられてるしブームもあるし夏の終わりが近づいてるから9月末!?どうかな〜

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/20(火) 10:39:43 

    飲み物?液体?がすきだから
    タピオカが邪魔に感じる
    ストローで飲み物吸ったらそのままゴクゴク飲みたいのに
    タピオカがあると噛まなきゃいけない

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/20(火) 10:43:27 

    長くやる商売だと思ってないだろうね。
    物件は更新せず、すぐに撤退すると思う。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/20(火) 10:47:32 

    めっちゃ今さらなのに、ローランドの店なら売れるんだろうな

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2019/08/20(火) 10:50:24 

    あな番で「今からタピオカなんて遅いんだよ!」って台詞があったの思い出した。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/20(火) 10:51:24 

    >>78
    それでいいと思います。冷静。いい県民性ですね。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2019/08/20(火) 10:56:22 

    >>70
    八王子なら山梨とかから人来るしね!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/20(火) 10:58:43 

    >>71
    金好きじゃなきゃホストやんないでしょ
    夢見すぎ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/20(火) 10:59:08 

    今タピオカそのものを確保できるのかな?価格も高騰してるし。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/20(火) 11:07:18 

    おいしいけど、そんなにまでして食べる程でもないような。
    有名な店3件行ったから、もうタピオカ気分じゃない。タピオカ食べるなら、おいしいケーキ買って家で食べたい。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/20(火) 11:09:41 

    >>15
    かなり本格的にサッカーをやっていたからかな?

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/20(火) 11:11:32 

    >>92
    >有名な店3件行ったから、もうタピオカ気分じゃない。

    昔からタピオカドリンク飲んでる人は“タピオカ気分”じゃなくて街歩いてて見かけたら飲む感じだと思うよ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/20(火) 11:13:28 

    >>80
    イマイチだけど好きな人は好きかも知れない。
    台湾茶とかミルクティーの上に、しょっぱいチーズクリームがのってる。
    あと680円は高い
    ローランドのタピ愛がすごすぎる 9月末にタピオカ専門店をオープン

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2019/08/20(火) 11:13:49 

    昔のココナッツミルクに入ったタピオカが好きなんだけどな

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/20(火) 11:15:50 

    >>92
    私は1回飲んだらもういいと思った。でも定番になるならお店を出すのはいいかもね。
    原宿のクレープ的な存在になるかも知れないし

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/20(火) 11:18:46 

    え?遅くない?9月には廃れると言われてるのに謎すぎる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/20(火) 11:23:23 

    もはや、ちょっとしたフードコートとか軽食コーナーでもタピオカ売ってるよね。400円ぐらいで。誰も買ってない。

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2019/08/20(火) 11:24:51 

    意外と商機を逃すタイプなのねw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/20(火) 11:24:56 

    午後の紅茶のミルクティーでいいよ。糖質かま高いから基本飲まないけどね。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/20(火) 11:31:54 

    経営してるホストクラブの経営状況が厳しいとかね
    だから副業的な意味もあったりして

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/20(火) 11:33:23 

    一時的なブームだから長く続かなさそう

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/20(火) 11:35:19 

    ブームが去って閉店する羽目になっても、大してダメージ受けなさそう。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/20(火) 11:41:46 

    >>47
    ブームになる前から普通にタピオカのホットドリンク出してる店あるよ。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/20(火) 11:44:02 

    >>102
    それありえる。
    ホストとしては売上低いらしいし。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/20(火) 11:47:46 

    利益じゃないって言ってたよ〜八王子を盛り上げたいらしい。(笑)
    たしかにタピオカ屋さんはもう儲からなそうだしね\(^o^)/

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/20(火) 11:50:09 

    9月末じゃそろそろ涼しくなってくるし来年にはブーム終わってるね。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/20(火) 11:57:40 

    さすがにもうみんなタピオカ飽きてない?

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/20(火) 12:14:24 

    これは潰れる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/20(火) 12:19:52 

    >>53
    ホットは昔からあるけど、美味しいですよ!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/20(火) 12:20:04 

    ここまでブームになったらあとは衰退するだけ~

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/20(火) 12:22:00 

    まさかの同郷をこのトピで知る
    セレオにゴンチャあるし、駅からちょっと歩いても数店舗タピオカ屋あるよ
    隣駅にもあるし

    出来たら見に行こうかな

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/20(火) 12:24:07 

    >>16
    先見の明は無いことがわかったよね。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/20(火) 12:26:03 

    >>107
    盛り上げたいならタピオカじゃなく自分で発信する物で勝負すればいいのになって思う。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/20(火) 12:30:19 

    そんなことより自分の店はどうした?ソノサキ終わっちゃったし厳しいのかな。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/20(火) 12:36:58 

    >>35
    たまたまテレビで経営者としてのローランドを特集してたのを見たけど、経営者としては普通の素人だと思った。
    名言(?)で売ってるワリには、成績の悪いホストには全員の前で叱責しハッパをかけるだけ、てのがね。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/20(火) 12:53:21 

    わからないけど一杯1,200円くらいしそうだな

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/20(火) 13:26:37 

    >>8
    タッキーも八王子出身だよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/20(火) 13:28:45 

    2年以内になくなるな

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/20(火) 13:38:38 

    うさんくさー
    そもそも夏すぎてまだタピオカって売れるのかな?
    期間限定ショップみたいになりそう

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/20(火) 13:39:56 


    ALLSTARS 第1回 「ホスト界の神7集結①」 3/8 in Gatsby House - YouTube
    ALLSTARS 第1回 「ホスト界の神7集結①」 3/8 in Gatsby House - YouTubem.youtube.com

    ☆「ホスト界の神7集結 関連話 第1回、第11回、第28回 【 出演 】SINCE YOU 本店 蓮士 ALL BLACK 縁賀 希連 SENSE TOKYO 櫻 遊志 PLATINA 本店 東城 誠 PLAZMA 渋谷 奈槻 Dew'l 越前 リョーマ TOP DANDY -1st- 渚 光 縁賀 希連さん収録...


    東條誠時代のローランド。面白いけど今よりガラ悪い

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/20(火) 13:40:18 

    スーパーに売ってる昔からある140円くらいのタピオカミルクティーでじゅうぶん美味しいんだけど、専門店のはもっと美味しいの?

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/20(火) 13:57:47 

    もうブーム去ってると思うし日本に定着する飲み物では無いと思う

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/20(火) 13:58:10 

    原価安くて儲かるから、反社が営業してるよね
    ごり押しもそれ。ローランドも関わりあるんでしょ

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/20(火) 13:59:48 

    テレビが水商売を面白おかしく取り上げるのはおかしい。やるなら負の面をやれよ
    公共の電波でなにやってる?

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/20(火) 14:37:39 

    >>8
    エイトプリンスですね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/20(火) 15:01:45 

    ローランド好きだけど
    これはあまり賛成出来ない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/20(火) 15:25:41 

    >>120
    2年どころか1年もたないと思う・・

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/20(火) 16:16:00 

    原価の10倍か〜〜ホストよりマシやん

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/20(火) 16:58:37 

    パチ屋でパートしてるけど、店長が会社が始めたタピオカ屋の営業に回された
    やっぱり反社会と関わりあるんだね
    ちなみに選挙時には自民からお願いの葉書くるよ

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/20(火) 17:19:53 

    そんなにタピタピ言うなら大きいタピタピの中にミルクティ入れたら。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/20(火) 17:45:14 

    すぐ潰れたって金持ちだから大したダメージじゃないでしょ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/20(火) 18:32:11 

    >>39
    ドンピシャすぎて草

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/20(火) 18:41:18 

    タピオカ人気が意味不明…
    そんなハマる美味さではなかった。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2019/08/20(火) 20:04:31 

    賢いと思う。
    あんまりかわいい店舗だと、若い女性しか行けない感じだけど、タピオカ飲みたいメンズいるよね。
    しかも八王子。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/20(火) 20:22:43 

    この人面白いけどやっぱりホストってだけ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/20(火) 20:24:15 

    ミーハーだね。
    あんな太る飲み物のお店オープンするなんて意外すぎる。

    タピオカ屋って殆どがヤ○ザのパチンコ系列なんでしょ?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/20(火) 20:54:20 

    うちの近所のスーパーでタピオカの塊のパック投げ売りみたく売ってたよ
    同じスーパーで市販のタピオカミルクティ常に売り切れてたのに今はびっしり棚にある
    もう爆発的ブームは終わりだね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/20(火) 21:31:29 

    八王子って、ホスト事件があったとこだよね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/20(火) 21:45:48 

    なんでグラサンしてンの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/20(火) 22:26:54 

    どいつもこいつも…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/20(火) 22:30:18 

    >>1
    単にオファーが来たからとかそういうことかな?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/20(火) 23:15:45 

    種類も多すぎるんだよ
    やるなら1種類にして300円ぐらいにしときな

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/20(火) 23:34:20 

    >>10
    これがタピオカのカップに書かれてたら飲めんわwww

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/20(火) 23:47:17 

    割と駅周辺はタピオカ販売多そう。
    知名度でカバーできるのかな。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/21(水) 00:35:10 

    気軽に入れるお茶屋をやってほしいな
    マンゴーティーやジャスミンティーが好きだから

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/21(水) 00:53:45 

    本人がやりたがったわけではないと思うよ。
    高級ホストがコンビニ寄ったらイメージ変わるから寄らないとか、数年前穴場としてマニアの中で話題だった某所にマンション買うとか言ってたから既に下火になってる流行りには乗らないはず。
    顔は整形しかないけど体型と知識は努力次第で進化も劣化もするとか言ってたから食生活も我慢ばっかでしょ〜この人スタイル良かったはずだよ。

    地元八王子ってことで同級生とか地元民と手組んでるから名前かしてるはず。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/21(水) 02:36:46 

    一瞬だけ話題になって消えた人

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/21(水) 04:06:09 

    整形前の田舎のイモ兄ちゃん時代w
    ローランドのタピ愛がすごすぎる 9月末にタピオカ専門店をオープン

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/21(水) 05:34:14 

    タピオカって、見た目カエルの卵みたいに見えるから無理。絶対食べないwww

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/21(水) 07:49:01 

    >>102
    税金対策か!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/21(水) 09:52:54 

    ナタデココもう一回流行んないかな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。