-
1. 匿名 2019/08/19(月) 21:49:42
スピッツファンの方々、このトピで語り合いませんか?
主はチェリーと、スターゲイザーが好きです。+127
-13
-
2. 匿名 2019/08/19(月) 21:50:29
草野さんのちょっとこもった柔らかな声が好き
+244
-9
-
3. 匿名 2019/08/19(月) 21:50:33
渚が好きです。+157
-4
-
4. 匿名 2019/08/19(月) 21:50:50
+38
-11
-
5. 匿名 2019/08/19(月) 21:50:54
チェリー聴くと大学時代の彼を思い出す。+56
-11
-
6. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:05
空も飛べるはずが好き。+131
-7
-
7. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:20
お母さんが入院中、毎日お父さんとお見舞いに行く車内はいつもスピッツが流れていました。+85
-3
-
8. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:26
楓。+157
-5
-
9. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:31
ロビンソン大好き❤+141
-4
-
10. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:44
夢じゃない と スパイダーが好き+105
-3
-
11. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:48
毎朝聴けて幸せ+180
-10
-
12. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:00
醒めない
ヘビーメロウ
が好き!+93
-3
-
13. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:20
友達が飼い猫を亡くしたあとに
カラオケで【猫になりたい】を
号泣しながら歌ってた。
わたしも泣いた。+130
-3
-
14. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:34
ガルちゃん民、スピッツ好きだけどアルバム聞いててそんなにいいか疑問だね。
なつぞらはいい曲だと純粋に思うけど。+7
-81
-
15. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:08
旦那とまだ付き合いたての頃によく流れてたスピッツの歌がなかなか思い出せなくて、どっちが早く思い出すか競い合うという無駄な行為を数年おきに開催しております。+29
-5
-
16. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:31
管理人さん、スピッツ好きだな~。そう言う私も好きだけど。+140
-3
-
17. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:23
さっきラジオでスピッツがかかってて、
やっぱり草野さんの声いいなぁと💕
春や夏の爽やかな曲が似合う♬+137
-4
-
18. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:29
草野さんは、テッちゃんのヘアスタイルを見て何年に撮影したジャケットなのかわかるという(笑)
すごい色んな髪型するよね。+112
-5
-
19. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:59
ロビンソン 初めて聴いた時…あの イントロ聴いた時 衝撃的だったわよ♪+95
-3
-
20. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:10
白線流しと空も飛べるはず〜超マッチしてていいよね〜!!+47
-2
-
21. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:15
スパイダーが好き!
定番だけどチェリーも
+71
-3
-
22. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:22
スピッツが活動してなかったら不登校になってたかもしれないなーって思う
けもの道を眠れない夜に聴いてた+98
-5
-
23. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:29
流れ星 の歌詞が好き。
君の心の中に棲むムカデに噛み付かれた日
干からびかけていた僕の明日が見えた気がした
何かを憎んでたことも
何かに怯えたことも
全部霞んじゃうくらいの静か夜に浮かんでいたい"
+85
-2
-
24. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:41
渚
ハネモノ
春の歌
冷たい頬
が好きです。
絞りきれない。
あ、正夢も好きかなぁ。+102
-2
-
25. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:45
楓と青い車が特に好きです
スピッツの楽曲ってアタリはあるけどハズレはないですよね
+128
-2
-
26. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:12
今の朝ドラは朝からスピッツ聴くためだけにチャンネル回してると言ってもいい+71
-3
-
27. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:31
10月発売のアルバム 見っけ
楽しみ~+69
-2
-
28. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:37
最近は「歌ウサギ」にハマってます。+52
-2
-
29. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:41
スパイダー、楓、遥か、桃
が好きです。+40
-2
-
30. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:51
中学生の自然教室で夜キャンプファイヤーした時、チェリーが流れてその青春は忘れません!+5
-2
-
31. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:59
「見っけ」楽しみだね。+66
-3
-
32. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:03
空も飛べるはずが、小学生の時に初めて買ったCDです!+10
-3
-
33. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:15
9/4の新木場サンセットに行きまーす+36
-2
-
34. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:33
くればいいのに も好き。
+42
-1
-
35. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:35
スピカ、ルキンフォー、ロビンソン、春の歌、スパイダーが好き。
この時期は渚をよく聞いてる。+28
-3
-
36. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:55
心が汚れれば汚れるほどマサムネの歌声で浄化される+108
-4
-
37. 匿名 2019/08/19(月) 21:58:13
楓
春の歌+19
-2
-
38. 匿名 2019/08/19(月) 21:58:38
マサムネさん、すき!かわいすぎ!+31
-7
-
39. 匿名 2019/08/19(月) 21:59:27
>>23
好き!!+11
-2
-
40. 匿名 2019/08/19(月) 22:00:10
イライラしてる時に
スピッツ聴くと
すーっと癒される+88
-3
-
41. 匿名 2019/08/19(月) 22:01:08
猫になりたい。本当にそう思う歌。+31
-2
-
42. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:04
>>33
いいなあ。外れまくったよ・・・
楽しんできてね。
+17
-3
-
43. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:05
アルバムのジャケ写解禁されたね~+22
-2
-
44. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:24
特に弱ってる時は無性に聴きたくなる
ジャンボリーDXのLIVE DVDは最強+17
-3
-
45. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:39
ホタル+26
-2
-
46. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:51
最近初期にハマってる
聴きまくってる
死にもの狂いのカゲロウを見ていた
晴れの日はプカプカプー
テレビ
月に帰る
死神の岬へ
トンビ飛べなかった+47
-2
-
47. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:54
年を感じない+40
-2
-
48. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:58
スピッツは人も曲も全体が和やらかくていいよねー!+70
-3
-
49. 匿名 2019/08/19(月) 22:03:17
日本語ばかりなのが良い+86
-2
-
50. 匿名 2019/08/19(月) 22:04:06
>>40
わかるよ
ほんとにすーって澄むんだよね+37
-2
-
51. 匿名 2019/08/19(月) 22:04:41
なんかずーっと聴いてる安心感がある
空も飛べるはずは小学生のとき聴いてた
30代の今は優しいあの子聴いてる
+25
-2
-
52. 匿名 2019/08/19(月) 22:04:47
>>26
私はスピッツ聴き終えたら即チャンネル変えてる+28
-5
-
53. 匿名 2019/08/19(月) 22:05:01
>>14
そんな事言うなら来ないでー書き込まないでー+22
-3
-
54. 匿名 2019/08/19(月) 22:05:03
マイナスつけたやつ、
理由を教えてくれよ+18
-4
-
55. 匿名 2019/08/19(月) 22:05:13
桃
正夢
みなと
好きでよく聴く!+37
-2
-
56. 匿名 2019/08/19(月) 22:06:15
>>14
文章おかしくない?+7
-2
-
57. 匿名 2019/08/19(月) 22:06:50
よく聞く五曲
夜を駆ける
さらさら
ホタル
ロビンソン
春の歌+42
-2
-
58. 匿名 2019/08/19(月) 22:08:28
スカーレットが主題歌だったメロディっていうドラマ覚えてる方いるかな?
スピッツと玉置浩二さんの挿入歌メロディで、優しさが溢れるドラマだったんだなぁと今になって思い出しています
玉置浩二 メロディー - YouTubem.youtube.com気付くのが遅かったのかもしれないが・・・玉置浩二さんって最高に歌がうまい!!!鳥肌が立つ!! ということで自分が聴きたい玉置さんの曲をアップしていきます。
+15
-2
-
59. 匿名 2019/08/19(月) 22:08:33
群青のPVが好き
アンガールズとバーベキューしてるやつ
遊んでるメンバーが全員男なのに爽やかすぎて笑ってしまう+63
-3
-
60. 匿名 2019/08/19(月) 22:09:01
見っけのジャケ写の女の子の表情がどこかで見た気がすると思ったら、みなとのジャケ写の男の人のだった+3
-2
-
61. 匿名 2019/08/19(月) 22:10:04
綺麗な日本語+17
-2
-
62. 匿名 2019/08/19(月) 22:10:49
名曲が多すぎて困るー困るー
今週で一番なのは若葉です!+24
-2
-
63. 匿名 2019/08/19(月) 22:11:10
>>58
検索したらメロディってドラマが出てきたよ
小泉今日子と小林薫の+3
-2
-
64. 匿名 2019/08/19(月) 22:11:29
シロクマ+25
-2
-
65. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:39
眠りにつくまで
そばにいて欲しいだけさ
見てない時は自由でいい
「さらさら」の歌詞優しすぎて泣けてくる+54
-2
-
66. 匿名 2019/08/19(月) 22:13:13
この猛暑はシロクマを聴いて乗り切ってます+15
-2
-
67. 匿名 2019/08/19(月) 22:13:50
最近ハマってます
マサムネさん可愛い+52
-2
-
68. 匿名 2019/08/19(月) 22:14:11
どれも好きだけど、さらさらが好き
スカーレットも好き
+23
-2
-
69. 匿名 2019/08/19(月) 22:14:41
>>67
愛のしるしかな?
あのPVいいよね+38
-3
-
70. 匿名 2019/08/19(月) 22:14:59
>>66
私は水色の街とか新月でヒヤッと感じてるよ(きもちだけ)+16
-2
-
71. 匿名 2019/08/19(月) 22:15:15
アルバムに名曲が沢山ある
昔の曲好きな人多いけど、
さざなみCD、とげまる、醒めない
みんな名曲だと思う+42
-2
-
72. 匿名 2019/08/19(月) 22:15:19
+35
-1
-
73. 匿名 2019/08/19(月) 22:15:39
>>67
愛のしるしいいよね+11
-2
-
74. 匿名 2019/08/19(月) 22:17:37
キラキラした瞳が綺麗です+75
-2
-
75. 匿名 2019/08/19(月) 22:18:52
ヘビーメロウのmv
絵が可愛くて大好き
もちろん曲も大好き+30
-2
-
76. 匿名 2019/08/19(月) 22:20:11
有名なやつ笑+57
-2
-
77. 匿名 2019/08/19(月) 22:20:25
ちょうどアルバムレンタルしようと思ってたー+2
-2
-
78. 匿名 2019/08/19(月) 22:23:14
読書家なのかな?
綺麗な詩+8
-3
-
79. 匿名 2019/08/19(月) 22:24:32
ツアーの先行予約今日までだからね
ベルゲン会員の人+22
-2
-
80. 匿名 2019/08/19(月) 22:25:05
草野さん、爽やかな人なイメージだったけど、意外に音楽オタクみたいな感じ。ラジオ聴いたら。
いくら草野マサムネやスピッツが好きでも音楽詳しくない人はあのラジオ聴くのはつらいと思う笑。+51
-3
-
81. 匿名 2019/08/19(月) 22:26:35
>>76
めっちゃベビメタちゃんに気遣ってるヤツwww+25
-5
-
82. 匿名 2019/08/19(月) 22:27:47
子グマ!子グマ!の歌詞を我が子と重ねて聞くと泣けた。
子育て頑張ろう!+28
-2
-
83. 匿名 2019/08/19(月) 22:27:56
10/9にNEWアルバム 「見っけ」リリースです
朝ドラ主題歌「優しいあの子」も収録されてます
よろしくね😊+31
-2
-
84. 匿名 2019/08/19(月) 22:28:12
私もスピッツ好き
これ!っていう一曲よりもどの曲も聴いてて安心するというか………🎶+46
-2
-
85. 匿名 2019/08/19(月) 22:30:02
>>82
トロフィーなどいらないから
こっそり褒めて
それだけで
あと90年は生きられる
って歌詞が可愛くて好き+36
-2
-
86. 匿名 2019/08/19(月) 22:31:04
>>83
悪役が入ってないのが残念です(..)+11
-2
-
87. 匿名 2019/08/19(月) 22:31:55
Mステでタンバリン叩いてた人がいて(よそのバンドの人?)ツイッターがどよめいてたの笑ったw
草野さんが冒頭間違えちゃったときだっけ?
でも和んだし楽しかった+25
-2
-
88. 匿名 2019/08/19(月) 22:35:10
まだスピッツを知らなかった中学生の頃、ロビンソンを初めて聴いたとき、
何だこの歌は!歌ってんのは誰だ!と感動した記憶がよみがえりました+27
-2
-
89. 匿名 2019/08/19(月) 22:35:32
>>87
スカートというバンドの方ですね(´∀`*)+6
-2
-
90. 匿名 2019/08/19(月) 22:35:47
>>87
みなとの時だよね
草野さんの若さ、可愛いさにザワついて
歌い出しまちがえたのにザワついて
生歌のうまさにザワついて
タンバリンにザワついてたわ
笑+44
-2
-
91. 匿名 2019/08/19(月) 22:36:02
大好き!
季節外れですが、雪風が好きです。
歌詞、歌声、メロディ、演奏、メンバーの仲の良さ、すべてが好きすぎる。
アルバム、ツアー楽しみすぎるぞ!
+18
-2
-
92. 匿名 2019/08/19(月) 22:38:14
フォレスターのcmでヒビスクス流れたとき
衝撃でした
同じ方いますか?+41
-2
-
93. 匿名 2019/08/19(月) 22:38:25
1983年生まれだけど、中学生の時からスピッツ派。ミスチルやglobe、B'zやGLAYも人気だったけど。お小遣いやお年玉貯めて初期のアルバムからコツコツ集めた。+38
-2
-
94. 匿名 2019/08/19(月) 22:39:44
>>9
自分が高校生だった頃の曲なんだけど、初めてコレ聴いた時、今まであまりなかったような曲だなぁって、すごく聴いてました。
どんどん人気が出て、そりゃそうだって思った。
今でも大好きな曲です。
+15
-2
-
95. 匿名 2019/08/19(月) 22:40:01
昔スピッツのトピで、ヤギみたいなぬいぐるみについて書き込んだことあったけど、スピッツファンの元彼が先月ようやく引き取りに来たよ。
余程大切だったのか両手で抱えて帰っていった。+11
-2
-
96. 匿名 2019/08/19(月) 22:40:09
花鳥風月が好きです。美しい。みんなにカバーされるのわかるよ。歌いたくなるもん。マサムネさんにはとても敵わないけどさ+27
-2
-
97. 匿名 2019/08/19(月) 22:40:25
30代の時、仕事、大学も婚活なにもかも上手くいかなくて、ルキンフォーの歌詞で、ダメな事ばかりで、折れそうになるけど、風向きはいきなり変わる事もある一人で起き上がる。に涙しながら頑張った曲の1つで今でも弱った時も聞いている。+22
-2
-
98. 匿名 2019/08/19(月) 22:42:12
>>95
モニャモニャね+15
-2
-
99. 匿名 2019/08/19(月) 22:43:20
>>92
同じ同じ!
爽やかな疾走感、でも滾る熱を感じてCMの趣旨にピッタリはまって感動した!
フルで聴いた時はイントロの旋律の美しさが衝撃だった+22
-3
-
100. 匿名 2019/08/19(月) 22:44:51
黄色い金魚のままで居られたけど
恋するついでに人になった。
この歌詞が可愛い過ぎて大好き。+35
-2
-
101. 匿名 2019/08/19(月) 22:44:54
>>86
ということはそのうち色々衣的なスペシャルアルバムも出る気がする+12
-2
-
102. 匿名 2019/08/19(月) 22:44:57
>>74
50歳すぎた今でも生まれたての子鹿みたいに眼が潤んでるよー+30
-2
-
103. 匿名 2019/08/19(月) 22:45:31
>>95
私、たぶんあなたのコメント見たよ笑
お久しぶりです
モニャモニャ取られちゃったのね(..)+11
-2
-
104. 匿名 2019/08/19(月) 22:45:40
>>76
スピッツって四人とも佇まいが可愛いような気がします…+57
-2
-
105. 匿名 2019/08/19(月) 22:48:34
最近、若いファンが増えてきて嬉しい+17
-2
-
106. 匿名 2019/08/19(月) 22:49:20
>>100
コメットいいよね+29
-2
-
107. 匿名 2019/08/19(月) 22:50:57
魚という曲が1番好きです。
「恋人と呼べる時間を星砂ひとつに閉じ込めた」
将来的に結婚を考えている彼がいるのですが、恋人と呼べる時間も大切にしようと思います。+23
-4
-
108. 匿名 2019/08/19(月) 22:52:06
>>107
魚はイントロから大好き+20
-2
-
109. 匿名 2019/08/19(月) 22:52:47
魚いいよね!+17
-2
-
110. 匿名 2019/08/19(月) 22:53:06
みっけのツアー、チケット当たるといいなー+26
-2
-
111. 匿名 2019/08/19(月) 22:54:49
もう少ししたら、夏が終わるが切ない時期になる+13
-2
-
112. 匿名 2019/08/19(月) 22:54:56
最近ファンになったんだけど、若葉の歌詞とメロディに感動してYouTubeでPV観ながら号泣してしまった
歌声も美しい
今、ハマりまくってます+28
-2
-
113. 匿名 2019/08/19(月) 22:56:19
正夢×古田敦也さんのこのcmがず~っと心に残っていて大好きです!
+19
-3
-
114. 匿名 2019/08/19(月) 22:56:41
>>40
まさにそれで、最近イヤイヤ期の子供と一緒にいるのが辛すぎて辛すぎて。。車で流れてたラジオで久々にスピッツ聴いてめちゃくちゃ癒されて、それから毎日YouTubeで探して聴いてる。学生時代の色々な思い出も相まって本当に優しい気持ちになる。子供にも優しく接することができる。笑+19
-4
-
115. 匿名 2019/08/19(月) 23:00:43
>>112
若葉は全ての歌詞が素晴らしい
始まりから旅立ちを綴ってる感じだよね
私も大好きです+25
-2
-
116. 匿名 2019/08/19(月) 23:02:06
好きな曲がありすぎて選べない!+16
-2
-
117. 匿名 2019/08/19(月) 23:02:56
>>114
スピッツの曲って
頑張れ!もっと出来るはずだ!みたいなんじゃなくて、ありのままを受け入れてくれてるような、大きな成果じゃないけど、コツコツ積み上げていけばいい、みたいな感じするよね。
幸せは途切れながらも続くのです。みたいに、小さい事でも幸せを感じられる人でありたいな。
文章纏まってなくてごめん。+77
-3
-
118. 匿名 2019/08/19(月) 23:03:01
スピッツがカバーしてる曲も好き
12月の雨の日
14番目の月
タイム・トラベル
スピッツで最初に聴いちゃってるからもう自分の中ではスピッツの方のがオリジナルになっちゃってる😅+43
-3
-
119. 匿名 2019/08/19(月) 23:03:02
>>112
若葉のPVはヤバイ
アレは泣ける+13
-2
-
120. 匿名 2019/08/19(月) 23:03:52
>>23
本当、マサムネさんて、天才ですよねー!+37
-2
-
121. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:57
+15
-0
-
122. 匿名 2019/08/19(月) 23:08:24
昔買ったビデオのPV集?ソラトビデオが実家にある
ビデオデッキないし見れないけど捨てられない
愛のことばを擦り切れる程見たわ+15
-2
-
123. 匿名 2019/08/19(月) 23:14:15
>>117
ありがとう!本当にそう!私の心の中を全部代弁してくれた。
私も小さいことも幸せを感じられる、些細なことにも素敵だなと思える心を持ちたい。+11
-2
-
124. 匿名 2019/08/19(月) 23:15:04
>>33
私も行きまーす+4
-2
-
125. 匿名 2019/08/19(月) 23:15:18
いろいろ好きな曲は多いけど
しいてあげるなら
俺のすべてが大好きです
とにかくビブラートをあえてかけない
マサムネさんのあの声と歌い方
顔、佇まい、センス
すべてが好きです
+19
-3
-
126. 匿名 2019/08/19(月) 23:17:39
スターゲイザーの「明日君がいなきゃ困る」って歌詞は好きな人に対する想いを「好き」以外で表した秀逸な表現だと思う+48
-3
-
127. 匿名 2019/08/19(月) 23:18:02
美人じゃない 魔法もない
バカな君が好きさ
魔法なんて使えない方がいいけど
とかそういうのは野暮なんだよねスピッツは+28
-2
-
128. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:02
>>118
カバーもいいよね
正しい街とさすらいも好き+17
-2
-
129. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:06
カレーの匂いに誘われるように
夕闇を駆け出す生き物が
天才だと思います+29
-2
-
130. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:09
最近YouTubeで検索するのもめんどうになってきたし、ここ見て ベスト盤欲しくなった!30周年に出したやつ買えば間違いないかな??新しいアルバムも欲しいな〜+5
-2
-
131. 匿名 2019/08/19(月) 23:22:02
>>129
ジュテーム?+9
-2
-
132. 匿名 2019/08/19(月) 23:22:05
アルバム楽しみですね+9
-2
-
133. 匿名 2019/08/19(月) 23:23:11
羊の夜をビールで洗う。
これ大好き+19
-2
-
134. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:45
草野さんの声と歌詞はもちろん好きなんだけど、リズム隊もすごくないですか?
私は崎ちゃんのドラムとコーラスが大好き。+22
-2
-
135. 匿名 2019/08/19(月) 23:30:45
春の歌のサビ前の盛り上がりで、君の名を「叫ぶ」と来そうなところを、君の名を「なぞる」とくるところが、これがスピッツだよなー!て感じる。+60
-2
-
136. 匿名 2019/08/19(月) 23:31:04
マサムネの声がとにかく良い
スピカが一番好き
他は楓、クリスピー、涙がキラリ、メモリーズ、運命の人、夢じゃない
など挙げだしたらきりがない+26
-2
-
137. 匿名 2019/08/19(月) 23:32:44
>>135
私も『君の名をなぞる』ってとこ大好き
普通こんな歌詞出ないよね
さすが草野さん+27
-2
-
138. 匿名 2019/08/19(月) 23:33:12
♪君が世界だと気づいた日から 胸の大地は回り始めた
もう冒頭の1節で物語が出来ててやられたーと思った。本当に凄い歌詞だと思う。+37
-2
-
139. 匿名 2019/08/19(月) 23:35:19
>>138
素敵だよね
日なたの窓に憧れてってタイトルもまた素敵+25
-2
-
140. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:04
声の切なさが凄い
声がとにかくいい
楓はたぶん誰がカバーしても、草野さんほどの切なさは出せないと思う
草野さんがホークスの歌歌ってるの聞いたことあるかな?
「いざ行け〜無敵の〜若鷹軍〜団〜」ってヤツ
あれ昔ダイエーでかかってたからよく耳にしてたんだけど、草野さんが歌ったら全く別物って感じで、同じ歌なのに力強い応援歌ではなくて、どこか哀愁を感じるような雰囲気になってて、声の良さを再確認した+46
-2
-
141. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:30
ライブの惑星のかけらがエロくてロックでめちゃくちゃ好き
+22
-2
-
142. 匿名 2019/08/19(月) 23:39:19
とがっているーうーうーとがっているーうーうー+25
-2
-
143. 匿名 2019/08/19(月) 23:40:28
おかしいよと言われてもいい
ただ君のヌードを
ちゃんと見るまでは
僕は死ねない
変態だよね笑(もちろんいい意味で)+44
-2
-
144. 匿名 2019/08/19(月) 23:41:25
>>141
ヘビーで格好良いよね。+10
-2
-
145. 匿名 2019/08/19(月) 23:41:33
>>82
こども居ないけどわかるー
あれは子育てとか親子の歌だよね
親(であろう)の愛と強がりが何とも沁みる+7
-2
-
146. 匿名 2019/08/19(月) 23:44:49
>>143
ラズベリーはポップでエロいね。女の子に歌わせたら…ていう変態な思考で作ったらしいし(笑)
ナイフは狂気じみた変態…(褒めてる)+24
-1
-
147. 匿名 2019/08/19(月) 23:48:52
草野さんのあの声と佇まいから発せられる「俺」や「お前」みたいなフレーズが堪らないんだよね+42
-1
-
148. 匿名 2019/08/19(月) 23:50:59
イントロが流れた瞬間、きたー!!!って拳上げたくなる曲はなんですか?
1曲じゃなくていいのでがる民の、きたー!!な曲が知りたい😼
そんな私は
日曜日
白い炎
花泥棒
グラスホッパー
スーパーノヴァ
8823
船乗り
甘ったれクリーチャー
みそか
キリがないのでこの辺で終わりにします笑+18
-1
-
149. 匿名 2019/08/19(月) 23:51:47
草野マサムネ
間違いなく天才+37
-2
-
150. 匿名 2019/08/19(月) 23:55:10
テクテクのPVが好き!
あと、よく頭にちらつく歌詞が「かたい心フワフワにかえる〜」です!+10
-1
-
151. 匿名 2019/08/20(火) 00:05:49
>>125
自分の曲にビブラートかけて歌わないよね
でも、カバーはビブラート効かせて感情込めて歌ってる気がする+18
-1
-
152. 匿名 2019/08/20(火) 00:07:16
前にも同じようなことをどっかで書いたような記憶がありますが…
自分は有名な曲しか知らないライトなファンですが、草野さんは作詞作曲能力、声質および歌唱力などすべてが高いレベルでそろっている奇跡的なミュージシャンだと思っています+25
-1
-
153. 匿名 2019/08/20(火) 00:17:17
けもの道と夜を駆けると愛のことばが好き過ぎます。マサムネさんの顔と歌声と丸い形のいい頭が好き。+23
-1
-
154. 匿名 2019/08/20(火) 00:19:40
活動歴が長いよね。
スピッツ好きっていう人と話して
その人が昔の名曲しか知らないふうだと
残念に思ってしまってた。
(チェリーとか、とかロビンソンしか知らないって人、
いまだにいる・・・何十年前?
でも、テレビにあまり出ないから仕方ないのかな・・・)
リアルタイムの楽曲も素敵なので、ぜひ聞いて~、と
思っていたんだけど
なつぞらOP抜擢で、
ライト層の知ってる曲も塗り替えられてるみたいでうれしいよ。
+20
-1
-
155. 匿名 2019/08/20(火) 00:20:08
>>151
そう?目立ちはしないけどいつの頃からかスピッツの曲でもビブラートかけてる。
マサムネさんはビブラートが美しいのなんのって。+6
-1
-
156. 匿名 2019/08/20(火) 00:21:36
大学生の時、初めてラジオで正夢を聴いて、なんていい歌なんだろうと思った。
イントロもだし、初めて聴いたのになんだかとても懐かしくて切ない気持ちになったなぁ。+10
-1
-
157. 匿名 2019/08/20(火) 00:26:26
スピッツはライブバンドだよね+41
-3
-
158. 匿名 2019/08/20(火) 00:27:00
日曜日の夕方のラジオ(草野さんの)を聴いてるんだけど
歌声としゃべり声の
印象が結構違うな~といつもおもう。
歌声、ほんとキレイだよね。
年齢を重ねて、渋さも出てきてて
とても好きです。
+10
-1
-
159. 匿名 2019/08/20(火) 00:30:11
ガルちゃんでマサムネさんすごい人気だけど一つ聞きたい!みんなマサムネさんがもし結婚したらファンやめちゃうの??+2
-3
-
160. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:09
>>9
イントロから素敵+9
-1
-
161. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:10
子供のころからずっと好きで、
そのつど、曲に思い出を重ねて生きてきてて
自分はすっかり大人になったけど
スピッツは変わらずに、同じメンバーで、素敵な曲を
どんどん作ってくれてて、ライブしてくれてて…
スピッツファンで本当に幸せだと思う。
4人には、一生スピッツでいて欲しいです。
曲や演奏だけじゃなく、4人の人柄も好きです。+15
-1
-
162. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:38
>>159
むしろすでに結婚して子どもくらいいると思ってる+31
-2
-
163. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:57
ずーっとスピッツが好きで 車の中もスピッツだから
子供もスピッツ好きになりました
子供達とLIVEいきたいなー+10
-1
-
164. 匿名 2019/08/20(火) 00:34:04
>>159
そんなわけない
恋愛感情で見たことは一度もないです。
親と同じ年だし・・・
でもずっと大好きです。+14
-1
-
165. 匿名 2019/08/20(火) 00:34:10
好きですー!
8823 スピカ うめぼし 猫になりたい
などなど好きです!
草野さんは唯一無二の存在ですよね!!+20
-1
-
166. 匿名 2019/08/20(火) 00:35:45
>>159
私は崎ちゃん(既婚)が好きなので、草野さん結婚しても無傷だわ。笑
メンバーも曲も好きなのは今までと変わらない。
でもショックうける女子多そう。+23
-2
-
167. 匿名 2019/08/20(火) 00:37:26
>>166
サキちゃん人気だよね
なんかいつもニコニコしてて癒される+15
-1
-
168. 匿名 2019/08/20(火) 00:39:45
>>162
あ、私も一緒です(笑)公表してないだけで、居てもおかしくないと思ってるし、寧ろ居て欲しいというか、その方が安心します。+22
-2
-
169. 匿名 2019/08/20(火) 00:40:11
私もサキちゃん好きです!!!
にこにこしてますよね^^すき!
ドラムって、かっこいいよなって
いつも思います。+18
-1
-
170. 匿名 2019/08/20(火) 00:41:12
>>166
私はサキちゃんみたいなお父さんが欲しかったなーと思う。ニコニコしてて穏やかで優しそう。+21
-1
-
171. 匿名 2019/08/20(火) 00:42:53
リーダーも、てっちゃんもすきです。
草野さんの事だけじゃなくて、
他メンバーの事も語りたいです。
てっちゃんの髪型とか、ギターテクとか
リーダーの動きとか+25
-1
-
172. 匿名 2019/08/20(火) 00:45:33
>>171
すごく楽しそう笑+4
-1
-
173. 匿名 2019/08/20(火) 00:46:41
君に会えた夏蜘蛛になった〜♪
プール大好き、モラトリアムな平成初期の若者の夏の昼下がりって感じ。
名前をつけてやるは名盤ですよね。
アルバムジャケットはやっぱりフェイクファーが不動かな。
メンバーチェンジなく30年良い曲続けられるって凄いこと+33
-1
-
174. 匿名 2019/08/20(火) 00:47:43
>>56
私も思いました
何が言いたいのかよくわからないです+3
-2
-
175. 匿名 2019/08/20(火) 00:49:31
>>171
さきちゃんの話もしてw
ドラムテク素晴らしいと思う+13
-1
-
176. 匿名 2019/08/20(火) 00:54:16
>>171
てっちゃんがいいアクセントになってるよね
見た目は派手なのにギターテクはすごく堅実派らしい
+16
-2
-
177. 匿名 2019/08/20(火) 00:55:00
特にライブに行った事もないですが、ロビンソン、空も飛べるはず、チェリーなど定番曲は一通り聴いてきました。つい最近たまたま「みなと」を聴いて心を打たれました。才能って枯れないどころか溢れ続けてるんですね。スピッツの中で一番好きな曲です。+22
-1
-
178. 匿名 2019/08/20(火) 00:55:06
夜を駆けるのドラムが好きです
本当に夜の湿ったアスファルトを走っているみたい+20
-1
-
179. 匿名 2019/08/20(火) 00:56:30
>>14
むしろアルバムで聞きたいし、聞いてほしい!
ベタだけど、ハチミツとかフェイクファーとか、今でも大好きです!+13
-1
-
180. 匿名 2019/08/20(火) 01:04:22
>>177
才能って枯れないどころか溢れ続けてるんですね。
すごくすごく素敵なコメント。
ファンとしてすごく嬉しい。+18
-3
-
181. 匿名 2019/08/20(火) 01:05:07
>>175
171です。
すみませんw
サキちゃんの事は先に話題に出ていたので、
てっちゃん、リーダーのことも話題に出したくなってw
サキちゃんも、もちろん大好きですよ!
+5
-1
-
182. 匿名 2019/08/20(火) 01:05:43
サキちゃん私も大好き
サキちゃんはドラマーとして凄いんだよね
+9
-1
-
183. 匿名 2019/08/20(火) 01:06:17
>>176
てつやの繊細なアルペジオ好き+14
-1
-
184. 匿名 2019/08/20(火) 01:07:03
草野さんが作詞作曲&ボーカルなので
どうしても注目をあつめてしまうけど
スピッツは演奏も素晴らしいんだよね。
+38
-1
-
185. 匿名 2019/08/20(火) 01:07:24
ここにきて崎ちゃんコメが増えてて嬉しい。ニヤけてしまう。笑+7
-1
-
186. 匿名 2019/08/20(火) 01:09:07
コメント欄が優しいスピッツ愛で溢れてて幸せ笑+30
-1
-
187. 匿名 2019/08/20(火) 01:09:27
>>173
プールのけだるげなメロディが
夏の暑さに凄くマッチしてて
大好きな曲です~
名前を付けてやる、は全体的に若さ感じますよね
+20
-1
-
188. 匿名 2019/08/20(火) 01:11:03
細かいとこまで覚えてないんだけど
昔、奥田民生さんがPUFFYの曲お願いするかもって
マサムネさんとミスチル桜井さんとトータス松本さんにいったんだって。
桜井さんトータスさんがえっ!書けるかなぁ?
どうする?ってなった中でマサムネさんが
僕は大丈夫だよ。
って軽々と言って二人が驚いたって話が好きですww+32
-1
-
189. 匿名 2019/08/20(火) 01:11:48
ライブはリズム隊が主張強くてめっちゃロック
リーダーは結構ライブアレンジするよね+19
-1
-
190. 匿名 2019/08/20(火) 01:13:51
てっちゃんがガンになったときは
とてもショックだっかけど
今も元気に活動されてて、姿を見るたびにほっとします。+40
-1
-
191. 匿名 2019/08/20(火) 01:13:59
魔女旅に出るのオーケストラバージョンめちゃくちゃ好きで、今でもよく見てる。みんなすごく若いよ。草野さんキノコだし。+16
-1
-
192. 匿名 2019/08/20(火) 01:20:26
優しいあの子をライブ初披露のネットニュースの画像。崎ちゃんてほんと楽しそうにドラム叩くよね。笑+37
-1
-
193. 匿名 2019/08/20(火) 01:23:29
スピッツのファンの人以外はあまり知ってる人がいないけど『運命の人』が好きです。+35
-1
-
194. 匿名 2019/08/20(火) 01:26:47
>>192
いい顔してるね。そしてテツヤさんの蛍光色(笑)
身近にスピッツの話できる人居ないからこのトピ読んでると楽しい~+15
-1
-
195. 匿名 2019/08/20(火) 01:27:43
原田真二さんのカバー「タイム・トラベル」を聴いたとき、マサムネさんの方がオリジナルじゃないかと思ったほどよかった。+23
-1
-
196. 匿名 2019/08/20(火) 01:28:19
>>180
177です、返信ありがとうございます。みなとはイントロから引き込まれるものがありました。すごく優しい気持ちになるけど、でも悲しくて涙が出そうになったり。聴く度に印象が変わるように思いました(スピッツの曲全般に言えることですが)+7
-1
-
197. 匿名 2019/08/20(火) 01:28:22
>>110
ファンクラブ先行の応募しました
当たるといいなあ+27
-1
-
198. 匿名 2019/08/20(火) 01:28:38
>>188
そんなサクッとした感じで愛のしるし書いちゃうんだもんな~
ごいごいすー+13
-1
-
199. 匿名 2019/08/20(火) 01:31:29
>>193
私も好きです
「アイニージュー」がカタカナなの好き+16
-1
-
200. 匿名 2019/08/20(火) 01:34:58
正夢の「浅いプールでじゃれるような」ってワードが切ない。忘れていた幼い頃のささやかな幸せの記憶思い出す。+19
-1
-
201. 匿名 2019/08/20(火) 01:41:17
だいたい一つのアルバムにすごく好きな曲が4曲くらいあるから、
こういうトピでとっさに「この曲が好きです」と自己紹介できない。
「今はこの曲が気分だな」って感じで、自分の中で常にスピッツの特定の曲のブームがある。
でもそれは「一番好きなスピッツの曲」じゃないからああああってなる…選べない…選べないよ…!
今のブームは「ナサケモノ」です…+40
-3
-
202. 匿名 2019/08/20(火) 01:42:41
ロッキンなんとかでスピッツが演奏したという
前前前世。聴きたい。千円でもいいから販売して。
ダウンロードじゃなくてCDでもいいから。
CDプレイヤー買うから。頼む。+27
-2
-
203. 匿名 2019/08/20(火) 01:44:34
>>202
良かったよ〜!他の夏イベでもやるだろうけど+8
-1
-
204. 匿名 2019/08/20(火) 01:45:50
>>199
アイニージューはなんでか中国語に思えるw
カタカナ表記だからかな~
運命の人は、いい曲だよね~
フェイクファーの
冷たい頬→運命の人→仲良し の流れが大好き。
アルバムで聞くのがやっぱ好きなんだよな。
+30
-2
-
205. 匿名 2019/08/20(火) 01:46:46
>>188
ストックがあるから〜みたいな感じだったらしいね
+8
-1
-
206. 匿名 2019/08/20(火) 01:47:02
>>159
スピッツ(の音楽)好きなだけだから、個人としてのマサムネさんが結婚しても子供がいても孫がいても特に構わない。
不倫とか犯罪は嫌だけど。
(好きなバンドの作詞をしてる人が実は不倫してました!ってなると
「なんだよあの歌詞も不倫相手のことか」と嫌になってしまうから)
+28
-3
-
207. 匿名 2019/08/20(火) 01:47:46
>>203
う、うらやましい!!!+7
-1
-
208. 匿名 2019/08/20(火) 01:48:31
>>204
アルバムで通して聴くと何倍もいいですよね!+7
-1
-
209. 匿名 2019/08/20(火) 01:48:37
小さな生き物の が好きで
ペットと遊ぶときに歌ってしまうw
まもりたーい、いきものを~♪+9
-1
-
210. 匿名 2019/08/20(火) 01:48:37
>>130
そのアルバムはベストではなくてシングルコレクションなんですよー
ライトファンの方ならまず手始めとして聴いてみると良いかもしれないです
ハマったらオリジナルアルバムを少しずつ買い足してみてください+8
-1
-
211. 匿名 2019/08/20(火) 01:49:27
liveの音源がカッコよすぎる
+16
-1
-
212. 匿名 2019/08/20(火) 01:49:56
>>27
今知った。ありがとう!!+8
-1
-
213. 匿名 2019/08/20(火) 01:51:37
みなさん、アルバムはCD(ブルーレイ?)で買いますか?ダウンロードしますか?
音楽はほぼiPhoneで聴くから最近はダウンロードですが
歌詞カードが欲しいから次はCDにしようかなと思ってます。+4
-1
-
214. 匿名 2019/08/20(火) 01:53:20
歌がうますぎない?ってたまに驚愕する+23
-1
-
215. 匿名 2019/08/20(火) 01:53:45
ライブがすごくカッコいい+26
-2
-
216. 匿名 2019/08/20(火) 01:55:10
>>205
「愛のしるし」は歌詞を書く前の曲のストックから選んでPUFFY向けに歌詞を書いて提供したんだよね。
Mステで共演した時、マサムネさんが、PUFFYが歌う時のセットをデザインしたの覚えてるなぁ。+20
-1
-
217. 匿名 2019/08/20(火) 01:56:39
>>216
そういう昔のお話聞かせてもらえるの
すごくうれしい。
へぇ~ってなる^^
可愛い曲だよね
スピッツがカバーしてるのも好きだよ+5
-1
-
218. 匿名 2019/08/20(火) 01:57:49
>>213
スピッツのアルバムだけはいつもCD買うよ。
聴くのはほとんどウォークマンだけど。+18
-1
-
219. 匿名 2019/08/20(火) 02:01:45
>>213
ちょっと好きぐらいのアーティストなら音源で買うかレンタルで済ますけど、スピッツだけは必ずCD買います
+20
-1
-
220. 匿名 2019/08/20(火) 02:01:51
>>201
スピッツの曲ってランキング化するもんじゃないよね。好きな曲がコロコロ変わるというよりも、好きな曲が多すぎて選べない。その時々の気持ちで色々選べちゃうからずっと聴き続けられるんだよね。レギュラー選手が大量にいる感じ。笑+47
-1
-
221. 匿名 2019/08/20(火) 02:04:24
>>66
わたしは、シロクマ聞くと泣いちゃうんだ
優しい曲だなって思う。+23
-1
-
222. 匿名 2019/08/20(火) 02:05:37
ぼくら~これから~強く生きていこう♪
励まされる+11
-1
-
223. 匿名 2019/08/20(火) 02:06:57
>>82
子グマ!子グマ!だいすき
泣けるのわかる・・・+23
-1
-
224. 匿名 2019/08/20(火) 02:09:23
>>107
魚いいですよね 「この海は、僕らの海さ」ってところが好きです。
小魚だとしても、自分も生きてるんだなって思えるから。+15
-1
-
225. 匿名 2019/08/20(火) 02:09:46
粟 稗 コーリャン♪
こんな歌詞書けるの正宗さんだけだと思うw+7
-1
-
226. 匿名 2019/08/20(火) 02:16:42
>>225
意味不明な歌詞もいいよね笑
私は特にテレビが好き+8
-1
-
227. 匿名 2019/08/20(火) 02:32:38
色々ありすぎて逆に書けないのですが、夏なので、"仲良し"の「サンダル履きの足指に見とれた 小さな花咲かせた あれは恋だった」の部分がいつもキュンとなります。夏休みに気になってた子にたまたま会って、いつもは見えない素足を見て恋に落ちちゃったのでしょうか。+25
-1
-
228. 匿名 2019/08/20(火) 03:51:28
スピッツの曲を聴くと自然と涙が出て溢れてきます
マサムネさんの声がスーッと心に沁みます
大好きです+9
-1
-
229. 匿名 2019/08/20(火) 03:57:09
ハチの針 好きな人いませんか?
「僕のこと捕まえたいとか なぜ?」
ってアラフィフで可愛く歌える草野さんに、胸がざわざわしたんですがw+42
-1
-
230. 匿名 2019/08/20(火) 04:41:09
>>229
なんというか…小悪魔ですよね〜w
表現合ってるかわからないけどw+20
-1
-
231. 匿名 2019/08/20(火) 05:05:26
6歳の息子が私以上にスピッツ大好き。
ラジオも欠かさず聴くし暇になるとDVD見てる。
+20
-1
-
232. 匿名 2019/08/20(火) 05:17:59
カバーした大都会聴いた事ない人聴いてみて!
+11
-1
-
233. 匿名 2019/08/20(火) 06:05:06
>>159
プライベートはどうでもいいなあ
ただただメンバー皆さま健康に気を付けて 細く長く活動してほしい・・
9月ロックのほそ道参戦 楽しみ
+35
-1
-
234. 匿名 2019/08/20(火) 06:14:58
>>7
私は去年入院時、病室でずっと聞いてたよ
じっくり聞けて 癒されて
改めてスピッツのファンになった
+7
-2
-
235. 匿名 2019/08/20(火) 06:16:12
>>226
テレビもいいですよね~
かぼちゃとナスは仲良しか それもいいや だって♪
冷蔵庫にかぼちゃとナスがあるのを見るとつい歌っちゃいます+9
-1
-
236. 匿名 2019/08/20(火) 06:23:58
昔の曲ばっかり聴いてる。
最近の曲は歌詞がまったく響かない(私だけかな?)
作曲の能力は相変わらず高いままなんだけど、作詞の能力が落ちてるような気がする。前はもっと瑞々しくて切れ味が鋭かった気がする、気のせいかも知れないけど。
正夢、夜を駆ける、が好き。+13
-7
-
237. 匿名 2019/08/20(火) 06:41:39
去年のゴースカ、前から2列目でした。
三輪さんと草野さんの真ん中らへんでした。
幸せでした。+26
-1
-
238. 匿名 2019/08/20(火) 06:45:33
あじさい通り
愛の言葉
名曲すぎる+11
-1
-
239. 匿名 2019/08/20(火) 06:48:58
昔バンドサークルにいて、今でもたまに趣味で1人でドラムやってます。大好きな8823は難し過ぎて全然出来る気配ないです。でも、さきちゃんのドラムがきっかけで、私のドラムに関する認識が変わって、昔より自信を持って演奏出来るようになりました。+8
-1
-
240. 匿名 2019/08/20(火) 06:51:09
空も飛べるはず の歌詞はもはや文学。
+10
-1
-
241. 匿名 2019/08/20(火) 06:59:03
>>230
いや、表現合ってます!w
ムキムキのおじさんが歌ったらダメな歌詞ですよね
草野さんだから表現出来る世界観です!
+14
-1
-
242. 匿名 2019/08/20(火) 06:59:47
みなとのアンサーソングが雪風と言われてましたね。
みなと→残された者から先立った者へ
雪風→先立った者から残された者へ
+9
-1
-
243. 匿名 2019/08/20(火) 07:07:29
>>242
連投になりますが、
漣(大好き)も雪風と対になってますね。
ファンの方の考察によると、夜明けに崖から海に飛び込む内容らしいですがw
現を見つつ 夢から醒めず もう一度
翼はないけど 海山越えて 君に会うのよ
雪風は、残して来た人に、自分を夢の中で想いながらでも生きてほしい。
漣は、現実を見て生きているけど、夢から抜けだせず、会いに行くと決意。
切ないなー。+6
-1
-
244. 匿名 2019/08/20(火) 07:11:54
>>229
すごいよ泳げるの?ハニー
滅びてなかったゲンゴロウ
のとこも好き+28
-1
-
245. 匿名 2019/08/20(火) 07:25:42
>>159
小さな生きものあたりでお子さん生まれた?と勝手に推測してる。
今さら結婚してようと驚かない、ストーカーが強烈過ぎたから表に出さない方が良いとも思うし。
さすがに平井堅と結婚(養子縁組)してたとかなら驚くけどw
+25
-1
-
246. 匿名 2019/08/20(火) 07:26:06
>>107
魚は夏の夜に部屋を真っ暗にして
イヤホンで聴きながら寝るのが好き。
+8
-1
-
247. 匿名 2019/08/20(火) 07:45:48
スカーレット癒される+10
-1
-
248. 匿名 2019/08/20(火) 08:32:58
語尾を「え〜」って伸ばす時の声がめっちゃ好き!
分かってくれる人いるかな?+8
-1
-
249. 匿名 2019/08/20(火) 08:34:02
君が思い出になる前に
日なたの窓に憧れて+8
-1
-
250. 匿名 2019/08/20(火) 08:57:22
将棋の藤井七段が好きな曲は魔女旅に出る+16
-1
-
251. 匿名 2019/08/20(火) 09:01:21
草野さんの歌声好き。
遥か 空も飛べるはず。 チェリーが好き。+8
-1
-
252. 匿名 2019/08/20(火) 09:42:28
>>248
わかります!
特徴的ですよね
消えないようにキズつけてえ~あげるよ
みたいな感じですよね??
違うかな
+15
-1
-
253. 匿名 2019/08/20(火) 10:37:05
聴けば聴くほど惹かれていく
ブックオフで過去のアルバム集めてます(^^)/+8
-4
-
254. 匿名 2019/08/20(火) 10:37:39
昔のスピッツHPにあったチェリハ(チェリーハイツ)の住人だった方いますか?
あの頃はまだインターネットを触り始めたばかりでスピ友作るのに色々駆使してたなぁー。+13
-1
-
255. 匿名 2019/08/20(火) 10:38:43
目覚めたネズミにな~る+8
-1
-
256. 匿名 2019/08/20(火) 10:51:13
先日、地元の花火大会でスピッツの曲が流れて嬉しかった〜!!透き通ったマサムネさんの声と綺麗な花火。幸せでした。+8
-0
-
257. 匿名 2019/08/20(火) 11:45:24
>>112
若葉も本当に良い曲だよね。
教科書にのせても良いと思う。+24
-1
-
258. 匿名 2019/08/20(火) 11:52:43
静岡県の誇りです
てっちゃんとリーダーが藤枝出身!
11月から始まるツアーは初日がエコパ
+12
-1
-
259. 匿名 2019/08/20(火) 11:54:39
>>33
私は5日に行きます。+4
-1
-
260. 匿名 2019/08/20(火) 11:57:16
小グマ!小グマ!大好きです。不思議な題名の名曲が多いイメージがあります。+17
-1
-
261. 匿名 2019/08/20(火) 12:00:31
>>245
そりゃたまげるわ
+5
-1
-
262. 匿名 2019/08/20(火) 12:27:24
テレ東の出川の番組スタッフ、スピッツ好きなのかな〜って!番組で流れると嬉しい!さすらい大好きだよ〜車でもよく流す!+21
-1
-
263. 匿名 2019/08/20(火) 12:27:43
>>104
草野さんばかり若いとか言われるけれど、メンバーみんな若いですよね
それなりには歳はとったけれど、なぜかみんなずーっと印象が変わらない
素敵な人達だなと思う
+25
-1
-
264. 匿名 2019/08/20(火) 12:39:48
>>122
私もビデオテープ持ってます
デッキはだいぶ前に処分したのに
ジャンボリー1と2
あとソラトビデオ
ちょっと前に断捨離したんだけど、スピッツ関連は捨てられなかった
ビデオテープって今見ると可愛いなと思う
+9
-1
-
265. 匿名 2019/08/20(火) 12:54:53
今はとげまるの、新月→花の写真 の流れにはまってる!!
めちゃいい!+7
-1
-
266. 匿名 2019/08/20(火) 12:59:46
空も飛べるはずの頃からずっと好き。
メロディも歌詞も歌声も4人の関係性もすごく好きで癒される。
他のアーティストの曲は飽きてしまうことがあるけどスピッツだけは飽きることなくずっと聴いてられる。
同じ時代を生きられて幸せです。+16
-1
-
267. 匿名 2019/08/20(火) 13:23:10
>>22
私も思春期支えてもらいました。+8
-0
-
268. 匿名 2019/08/20(火) 13:36:10
>>49
チェリー ロビンソンも?
+3
-2
-
269. 匿名 2019/08/20(火) 13:41:33
>>240
♪ゴミできらめく世界♪
という表現は普通の感性ではまずでてこないね
ゴミで埋もれた世界とかゴミだらけの世界って陳腐な表現になると思う。
だから今でも聴くたびに新鮮なのかなあ?
でも、君と出会った奇跡は未だに私には起こらない、何故でしょうか?(ΦωΦ)+18
-1
-
270. 匿名 2019/08/20(火) 13:45:07
初めて知ったとき
「ロビンソン」というバンドの「スピッツ」という歌だと思ってたの、ごめんなさい+3
-2
-
271. 匿名 2019/08/20(火) 13:51:30
一生治らない病気になってしまったけど、周りを心配させたくないし自分も暗くなりたくなくて、誰にも言わずに笑顔で過ごしてた時にYouTubeでスピッツ聴いたら号泣しました
あー泣きたかったんだと気づいたら少し楽になれた
それに健康なみんなに嫉妬する黒い気持ちにも向き合えた
スピッツのうたは自分を丸ごと受け止めてくれる感じでいつの間にか大切な存在になってる+23
-1
-
272. 匿名 2019/08/20(火) 14:02:40
魚、冷たい頬、ハネモノ、ねこになりたい、、、等々私の生活を支えてくれるスピッツが本当に好きです!!+10
-1
-
273. 匿名 2019/08/20(火) 14:11:57
>>52
同じく。朝から癒されるわ。
+8
-1
-
274. 匿名 2019/08/20(火) 14:13:53
>>216
大きいウサギのセットですよね!
私も覚えてます!
録画して何回も見てました。
そんな私はスピッツベルゲン歴20年のアラフォーです。+2
-1
-
275. 匿名 2019/08/20(火) 14:14:33
インディゴ地平線。
ハチミツ。
君に見せたいのさ。あのブルーって歌詞が好き。
あの壮大な世界観がたまらない。+21
-1
-
276. 匿名 2019/08/20(火) 14:20:21
ライブ当たれ~!!+22
-1
-
277. 匿名 2019/08/20(火) 14:25:41
>>274
猫じゃなかった?他にもハートのバルーンがたくさんあったりして可愛かった。+2
-1
-
278. 匿名 2019/08/20(火) 14:36:19
>>233
ほんとほんと。
是非アルフィーのみなさまのように、還暦になっても70になっても
そのときのスピッツの音楽を聴かせて欲しい。
ライブに行くと「スピッツがリアルタイムに活動している時代に生まれて、まだライブをしている時期にライブに来れてるって
ものすごくラッキーなんじゃないか!?」と思ってしまいます。
たとえば最近の若い人が今ビートルズを知って惚れ込んでも
もう決して生では聴けないように、10年20年先にスピッツの魅力を知った人は
もしかしたらその時はもうライブでは聴けないかもしれないから。
「同時代にいるってすごい!」と感謝してます。+35
-1
-
279. 匿名 2019/08/20(火) 14:45:27
実は…お願いすれば関係者からチケットをもらえるんだけど、
(ちゃんと抽選してる他のファンの方に申し訳ないから
過去に一回だけ頼んで、後は抽選してます)
今は子供が0歳だからチケットが入手できたとしても行けない…
夫に子供を預けて1日外出する事は可能なんだけど、
夫も周りの人も「母親が子供を放置してライブなんて」と言うのは目に見えてるから。
美容院や歯医者なら快く預かってくれるし、「たまには友達とお茶でもして来なよ」とは言ってくれるけど、
やっぱりというか…ライブはダメなんだよね。
「ライブ」というと「遊び」って感じが強すぎるのかな…
別に毎月のように子供をほったらかして飲み歩いてるわけじゃないし(というか飲みなんか1回も行ってない)
1年に1回でも行けたらそれを励みにもう1年頑張れるんだけどなぁ。
心の栄養なんだよスピッツ(特にライブ)は…
「スピッツなら家で聴けるじゃないか」と言われたらそれまでだけど。
どうしても行きたいと言えば行けるのかもしれないけど
そのあと「子供をほったらかして遊びに行った母親」という目で案に非難されるほどが辛いから
そこまで強硬に主張もできない。
子供が中学生位になったら、抽選に当たったら一緒に行ってみたいけど
その頃ライブしててくれるかなぁ。してて欲しいな。
+9
-7
-
280. 匿名 2019/08/20(火) 14:46:44
スピッツ好きだし、草野さん大好きです。
同年代だから、若い頃のキノコくんも好きだし、今の年相応の草野さんも好き🥰
歌詞を想像しながら、スピッツワールドにひたってます。+14
-1
-
281. 匿名 2019/08/20(火) 14:48:54
>>213さん。私は形で残して楽しみたいのでCD買ってます
+7
-1
-
282. 匿名 2019/08/20(火) 14:52:22
メモリーズのMVも含めて好き。+14
-1
-
283. 匿名 2019/08/20(火) 15:04:36
>>210さん
シングルコレクションなのですね!なるほどありがとうございます。手始めに買ってみますー
+4
-1
-
284. 匿名 2019/08/20(火) 15:06:04
今、小6の娘もはまってて、一緒に聴いてる。
「歌詞すごい」「深いとみせかけて浅い」「と思いきや深いのかもしれない」
いろいろ言ってるよ。
母娘でスピッツ談義できて幸せ。+22
-1
-
285. 匿名 2019/08/20(火) 15:10:50
>>112
本当いいですね
号泣しました+7
-1
-
286. 匿名 2019/08/20(火) 15:13:17
良すぎて
辛すぎる
それがスピッツ
一人で聴くには辛すぎるぜ涙+17
-2
-
287. 匿名 2019/08/20(火) 15:36:15
愛のことば。全く古さを感じさせないしすごく大人っぽくおしゃれでセンスの良い曲。大好き。まあ、スピッツの曲はどれも古臭さがないんだけどね。+18
-1
-
288. 匿名 2019/08/20(火) 15:42:47
>>236
>>作詞の能力が落ちてるような気がする。
まぁ好みはあるで
好き好きでもちろんいいのだけど
スピッツ好きな人が集まるトピで
ききたい言葉ではないな。
私はいつも、新しい楽曲に一番に興味がむくよ。
いまは、どんな感性でどんな曲を作るんだろう?
どんな演奏だろうって思うから。
過去の曲も大事に思っているけどね。+17
-1
-
289. 匿名 2019/08/20(火) 15:54:05
>>257
高校時代の友達が20代で癌で亡くなってしまって、
若葉を聴くとなぜか必ず彼女を思い出します。
「ずっと続くんだと 思い込んでいたけど」のところ。+10
-1
-
290. 匿名 2019/08/20(火) 15:59:59
名前をつけてやる、惑星のかけら、夢追い虫。ライブで聴くとめちゃめちゃかっこいい!
夢追い虫のイントロが好きです。途中から変わっても全て許してやろうなんてなかなか言えないよなぁ。ツアー当たりますように。+10
-1
-
291. 匿名 2019/08/20(火) 16:10:23
>>159
20代30代ならまだしも、50代だもんね。
ファンだって結婚して子供いたりするしね。マサムネさんいつまでも独身で!なんて思わないよね。もしすでにいるならそのまま公表しなくていいんじゃないかな。スピッツバブルの時、家に来られたりしたみたいだしね。+15
-1
-
292. 匿名 2019/08/20(火) 16:37:19
>>248
エンドロールの
寒く切ないものだったなんてぇ⤴
が浮かんだよ
+9
-1
-
293. 匿名 2019/08/20(火) 16:39:44
>>284
家族でスピッツ会議出来るなんて
サイコーすぎるんですが+14
-1
-
294. 匿名 2019/08/20(火) 16:47:19
マサムネさんて何気に料理好きだよね。
煮物とか得意そう。+16
-1
-
295. 匿名 2019/08/20(火) 16:47:24
私はスピッツの、爽やかなだけじゃないちょっとだけダークなイメージが好きなので、ジャケ写に女の子使うのいいかげんやめてほしいです。+6
-6
-
296. 匿名 2019/08/20(火) 17:19:55
インディゴ地平線の
つまづくフリしてそっと背中に触れた
ってところがすっごく好きです!+10
-1
-
297. 匿名 2019/08/20(火) 17:24:49
1987→
かっこいい!!+17
-1
-
298. 匿名 2019/08/20(火) 17:25:27
ライブに行ったことがあるよ(*^^*)
『楓』を歌われたとき、すっごく綺麗な声の『さようなら。君の声を抱いて歩いて行く~』で、涙がボロボロ出て来て泣いてしまいました。
あんなに胸にくるなんて。+13
-1
-
299. 匿名 2019/08/20(火) 17:26:18
>>93
83年生まれ一緒〜
思春期の頃からずーっと名曲を届けてくれるスピッツに 謝謝!+6
-1
-
300. 匿名 2019/08/20(火) 17:31:39
マサムネさんって不思議な魅力の持ち主
だと思う。
そこらへんに居そうなんだけど、マサムネさん
を知れば知るほど、マサムネさんはマサムネさん
だけだ、やっぱり唯一無二の存在だと思うな。
+15
-1
-
301. 匿名 2019/08/20(火) 17:35:21
私は、新しい曲のほうが好き
昔の曲ももちろんお気に入りだらけだけど
どんどん新曲が出て、
スピッツが更新されていくのが嬉しいし
これって、一緒の時代に生きてる醍醐味だし+26
-2
-
302. 匿名 2019/08/20(火) 17:36:50
>>236
私も初期やインディーズ時代の歌詞の方が実は好きで、プカプカプーとか聴くと「天才すぎる!」と驚くし最近の歌詞にはそういう刺激はあまり感じなくなったけど、自分も歳とってきてそりゃあ若い頃の感性のままのはずはないよなーと思う。
とはいえ若葉やみなとなんかの歌詞はすごく心にしみるし、自分がある程度歳をとったからこそ分かる歌詞だとも思う。
それは今のマサムネさんだから書けた歌詞だろうし、やっぱりすごい才能の人なんだなぁと…
若い頃の作品残してくれたことは本当にありがたく思います。
+15
-1
-
303. 匿名 2019/08/20(火) 17:39:43
年齢重ねて成熟された良さが好きだよ
カッコいいなーってすごく思う
+9
-1
-
304. 匿名 2019/08/20(火) 17:41:40
>>252
そうそう!そういう所です!
いいですよね〜😊
「日なたの窓に憧れて」に、たくさん出てきます🎵+7
-1
-
305. 匿名 2019/08/20(火) 17:54:17
全盛期のときから結構好きだったけど、さざなみCDでがつーんとやられてFC入りました。
魔女旅に出る、プール、魚、ひなたの窓〜、、好きな曲多すぎる!
正夢を結婚式で使いました。+11
-2
-
306. 匿名 2019/08/20(火) 17:54:49
>>36
霧雨の時とか
僕のギターで浄化します+5
-1
-
307. 匿名 2019/08/20(火) 17:59:18
>>279
気持ち痛いほど分かる。うちは子ども3歳だけど今回のツアー諦めざるを得ない。夫が「たまに気晴らしでもしておいで」なんて言ってくれるような人だったら良かったのに。オムツもろくに替えられない、何かあれば全部実家にお任せの夫だから。義実家の手前もあるし子ども置いてライブなんて行けない。あー、スピッツ生で聞きたかった!
愚痴ごめんなさい。+8
-1
-
308. 匿名 2019/08/20(火) 18:01:22
>>159
中学時代からマサムネさんが好きな私、彼女は全然いいけど、正直結婚となるとショックです…(自分は既婚で、いつか出会えると夢見てるとかじゃないです)
マサムネさんが幸せなら、と思う反面、幻想的な歌詞の世界観にどうしてもマサムネさんを重ねてしまうので、曲を聴いて現実的なことがちらついたらと想像すると辛すぎる。。
でも今までスピッツの曲にはたくさん支えてもらったし、やっぱりスピッツは自分にとって特別な存在のバンドなのでファンは辞めないです。+7
-2
-
309. 匿名 2019/08/20(火) 18:09:47
>>135
背中を押すでなくて、撫でるですもんね!
砂漠の花より+9
-1
-
310. 匿名 2019/08/20(火) 18:11:41
友達に誘われて行った30周年のライブで衝撃受けて、その日の内にファンクラブ入りました!
大勢お客さんが居るのに、自分だけにまっすぐマサムネさんの声が届いているようで刺さりまくった。それからすぐにゴースカ行って、ひとりだったけどノリまくってはっちゃけて、生で聴くスピッツって全然違うなーと。
なんで今までライブ行かなかったんだろう。人生ムダに過ごしてしまった。CDは全部買ったけど(ライブから帰って大人買い)、やっぱりスピッツはライブバンドだと思います!+24
-1
-
311. 匿名 2019/08/20(火) 18:15:36
今ラジオで運命の人がかかってる…!!
マサムネ声が若い!
と思ってリリース年調べたらもう22年も経ってるのね😳+9
-2
-
312. 匿名 2019/08/20(火) 18:20:25
今年やっとロッキン行けた!一度はロッキンで演奏するスピッツを観たかったから念願叶いました。
でもまた行きたくなってしまった。
ワンマンももちろんいいけど、グラスステージで観るスピッツもまた圧巻なんだよなあ。+13
-1
-
313. 匿名 2019/08/20(火) 18:24:26
渚が大好きでフォレスター(車)の
CMソングになったときすごく嬉しかったのに
変なクレームのせいで
一瞬で打ち切られたのが悲しかった+7
-1
-
314. 匿名 2019/08/20(火) 18:48:32
>>312
ロッキン、仕事で行けなかった💧
地元なのに。
駅からシャトルバスでロッキン向かう人をいいなーと思いながら見てました。
海とピンク、コメット、聴きたかったなー😭
+8
-1
-
315. 匿名 2019/08/20(火) 18:52:46
ほぼスピッツの皆様と同世代です。
ずっとCDで我慢していましたが、既にアラフィフとなり
行きたい場所には、行ける内に行こう!と
ファンクラブに入ってライブに出掛けています。
ライブでは、CDと何ら変わらない演奏に驚きました。
いや、CDの音源以上かも。
これからも、出来うる限りライブに行きます!
今度のツアーも当選しますように。+15
-2
-
316. 匿名 2019/08/20(火) 18:55:31
仕事遅く帰るときによく聞いてたなあ
夜を駆ける+5
-1
-
317. 匿名 2019/08/20(火) 19:01:21
>>308
すごくわかります。
曲と詩と声の不思議な世界を堪能してるからかな?現実感が出るとあの独特な感じがなくなってしまうかもと勝手ながら思ってしまう。スピッツの妖精感とでもううか。+11
-2
-
318. 匿名 2019/08/20(火) 19:05:10
正夢
魔法のことば
ホタル+6
-1
-
319. 匿名 2019/08/20(火) 19:06:35
最近また「流れ星」聞いてます
やっぱいいなぁ!と
カラオケ スピッツだけで
何時間でも(笑)
+7
-1
-
320. 匿名 2019/08/20(火) 19:09:48
ライブ行きたいけど
チケットが全然とれない。
どうやったらとれるんだろ。+7
-1
-
321. 匿名 2019/08/20(火) 19:17:55
子供の名前、スピッツの曲名からつけました+7
-1
-
322. 匿名 2019/08/20(火) 19:41:54
>>321
結構名前候補あるよね。楓、渚、若葉、遥か、つぐみ、あかね、いろは、ナナ、マリ、ハヤテ、まもる、いろは、潮騒ちゃん、コグマ等々。+10
-1
-
323. 匿名 2019/08/20(火) 19:42:33
>>321
ミーコ
ハヤテ
ナナ
隼
とかかな?+5
-1
-
324. 匿名 2019/08/20(火) 19:43:38
裸のままで、とかガル民好きそう!!+6
-1
-
325. 匿名 2019/08/20(火) 19:56:22
>>80
詳しくなくてもロック全般が好きだったら聴けるよ〜
毎週、マサムネのラジオでチェックしてるもん
ただ、興味ない分野は聴き流ししてるけどね+9
-1
-
326. 匿名 2019/08/20(火) 19:58:31
乗り遅れて今日初めてこのトピを開いたらもう300コメ超えてる!!
なつぞらでさらに人気が出たのかなあ+5
-1
-
327. 匿名 2019/08/20(火) 20:04:43
>>93
同じ83年うまれ。
高校生のときミスチル買ったこともあったけど、やっぱりスピッツだ!+9
-2
-
328. 匿名 2019/08/20(火) 20:09:53
>>11
歌だけは神だよね!+5
-2
-
329. 匿名 2019/08/20(火) 20:15:09
>>315
あら仲間
スピッツ全盛期は20代半ばだったから私もアラフィフです
スピッツファンはロビンソンの頃に中高生だった人が多いらしく年下ばかりだから自分と同年代の方がいてなんか嬉しいです+10
-2
-
330. 匿名 2019/08/20(火) 20:19:48
今回のツアーは育児のため断念しました。
アルバムのツアー行けないのは悲しい。
+5
-1
-
331. 匿名 2019/08/20(火) 20:20:28
マイナス覚悟で書く
大型タイアップがつくと面白くない曲になると思ってる
今回もそう+10
-1
-
332. 匿名 2019/08/20(火) 20:22:00
羊の夜をビールであらーうー♪って歌詞がすごく好き+9
-1
-
333. 匿名 2019/08/20(火) 20:24:49
ウチの職場ではお昼に朝ドラの再放送が流れてるんだけど、毎日のことだけに曲によっては飽きが来たりする。
でも今のスピッツの「優しいあの子」は全く飽きない!毎日新鮮な気持ちで聴けて、むしろドラマより曲を聴くことを楽しみにしてるw+4
-1
-
334. 匿名 2019/08/20(火) 20:29:54
「ジュテーム?」大好き。
あんな優しい声であんな歌詞反則。惚れてまうやろ…。+15
-1
-
335. 匿名 2019/08/20(火) 20:32:04
8823+10
-1
-
336. 匿名 2019/08/20(火) 20:41:25
スピッツは何回聴いても全く飽きない
色んな音楽聴くけど自分にとってはマサムネさんの歌詞が一番しっくりくる!+8
-1
-
337. 匿名 2019/08/20(火) 20:51:44
>>93
83年生まれ多くて嬉しい!
小学校高学年の時にロビンソン聴いて、そう簡単にファンになったりしない私がすぐに心を掴まれてしまいました。
センスだけは良い子どもだったんだな〜と大人になった今思います(笑)+6
-1
-
338. 匿名 2019/08/20(火) 20:59:33
さよなら僕の可愛いシロツメクサと、手帖の隅で眠り続けるストーリーって、なんでこんな切なくてキュンとする言葉が浮かぶんだろう。ロマンチストな人なんだろうなぁ。
大好き。+13
-1
-
339. 匿名 2019/08/20(火) 21:00:04
むしろスピッツになりたい+4
-1
-
340. 匿名 2019/08/20(火) 21:05:40
ロッキンで
前前前世紀のカバー歌ってくれて
めっちゃ良かったー+7
-1
-
341. 匿名 2019/08/20(火) 21:14:43
>>325
私もわりと楽しくラジオ聴いてます。
草野さんみたいに音楽詳しくはないけれど、音楽もラジオも好きだから。
この番組でいいなと思って聴いてる曲もあるし、長く続けて欲しいなと思ってます。
+6
-1
-
342. 匿名 2019/08/20(火) 21:24:39
>>331
こういう曲にして欲しいって色々注文があったりするから仕方ないかなと思ってる。どうしても、万人受けな感じにはなるよね。
優しいあの子は本当に朝ドラ向きに、依頼に忠実に丁寧に作り込んだ感じが、職人技というか素晴らしいと思った。←皮肉じゃなくて良い意味です。+16
-1
-
343. 匿名 2019/08/20(火) 21:24:42
>>324
PVのマサムネさんに笑えるから?w+3
-1
-
344. 匿名 2019/08/20(火) 21:33:17
スピッツのメンバー4人が大好きです
メンバーみんなが、マサムネさんの作る曲が大好きで、誰一人俺が俺がって出しゃばる人がいない
31年誰一人としてかけることなくやってきたのは素晴らしい!
好きな曲がありすぎて一番が選べない
これからも体には気をつけて、ずっと活動してほしいです+17
-1
-
345. 匿名 2019/08/20(火) 21:33:21
曲ももちろん大好きですが、4人の穏やかでのんびりした雰囲気に癒されます。特にライブでのトークは「楽屋での会話かよ!」と 思うぐらいのゆるゆるトークですが、寧ろそれが最高(^-^)+16
-1
-
346. 匿名 2019/08/20(火) 21:38:52
若葉
猫になりたい
正夢
不思議
好きです
全部好きだけど(*´∇`)+5
-1
-
347. 匿名 2019/08/20(火) 21:39:55
カラオケでうめぼしは必ず歌う笑+3
-1
-
348. 匿名 2019/08/20(火) 21:40:10
私ずっとYが好きすぎるんだけど、同じ人いたら嬉しい+13
-1
-
349. 匿名 2019/08/20(火) 21:41:51
がんばれー
やればできるーーって歌詞じゃなくて
寄り添ってくれるようなそっと背中を押してくれるような優しさでできてる歌ばかり
たまーにど変態な歌もあるけどね~(*´▽`*)
大好きです!!!+6
-2
-
350. 匿名 2019/08/20(火) 21:42:07
>>345
この前対バンのあるライブに行ったらMCのあとスピッツファンの方々がまるで母が息子を見守るような感じで笑ってたのが印象的。「また面白い事言ってるわ、あの子達 笑」的な。+6
-1
-
351. 匿名 2019/08/20(火) 21:44:35
>>331
ロビンソンの前のシングル曲を売れるために書いたのに売れなかったって言ってた記憶ある
Oh!デカナイトっていう25年くらい前のラジオで言ってたような
ロビンソンのヒットもビックリしてたよ+8
-1
-
352. 匿名 2019/08/20(火) 21:53:44
醒めないを聴いた時衝撃だった
まだまだスピッツへの好きが更新されるなんて!+21
-1
-
353. 匿名 2019/08/20(火) 21:54:36
歌詞が深すぎてどれだけ聴いても飽きない
ライブ行ってみたいな+7
-1
-
354. 匿名 2019/08/20(火) 21:59:39
プールと僕のギターと桃とほのほが好き+11
-1
-
355. 匿名 2019/08/20(火) 22:00:14
汚れてる野良猫にもいつかは優しくなるユニバース
この歌詞がたまらなく好き+16
-1
-
356. 匿名 2019/08/20(火) 22:00:58
>>331
大きな声で言えないけれど、確かに・・。
ドラマの主題歌であまりぴったりなのって無い気がする。私がスピッツ好きだからドラマの内容が邪魔に思えるのかもしれないけれど。
ドラマ主題歌では白線流しは本当に合ってたけれど、あれは曲が出てしばらくしてから主題歌になったから。
あの曲を主題歌にした人はすごいと思う。
+6
-1
-
357. 匿名 2019/08/20(火) 22:02:45
なんてタイムリーなスレ!
昨日、
嫌なことがあって落ち込んで、河原でぼーっとしてたら隣に草野さんが座ってきて、アカペラで 魔法のコトバ をうたってくれるって夢みました!!!
今までみた夢の中でダントツで一番癒されました。+9
-1
-
358. 匿名 2019/08/20(火) 22:03:49
>>236
すごく分る。
ただ、草野さんも50歳過ぎて
20代30代の頃の感性で作詞することは出来ないと思う。
スピッツに限らず、多くのアーティストもそうだよね。
言い方は悪いかもしれませんが
私は新曲に期待はあまりしていなくて
ただただ彼らが活動してくれて
いつもと変わりない歌声と演奏を披露してくれるだけで満足です。
とかいいつつ、次のアルバムを楽しみにしてる自分もいるのですが・・・
+9
-1
-
359. 匿名 2019/08/20(火) 22:07:36
>>351
本人たちは、こんな地味な曲売れないだろなって感じだったんですよねw
ロビンソンがなぜ売れたのか未だにわからないって何かで言ってました+5
-1
-
360. 匿名 2019/08/20(火) 22:12:46
>>331
こういう意見はすごく新鮮でいいと思った!笑
私は最近スピッツを聴くようになったけど、逆にタイアップついてる曲は上手く仕上げてるなぁと思う。他にもでてたけど条件や聴き手をよく考えてて職人技が出てる。仕事出来るなぁって感じ。
ノータイアップだとこれまた「これはタイアップついてないのが不思議なくらいいい!」って曲が多くて結局いい曲ばかりなんだけど。笑+14
-2
-
361. 匿名 2019/08/20(火) 22:14:10
>>342
>>優しいあの子は本当に朝ドラ向きに、
>>依頼に忠実に丁寧に作り込んだ感じが、職人技というか素晴らしいと思った。
同感です!
子供も、お年寄りも、スピッツを知らない人も
みんなが楽しめる素敵な楽曲ですよね。
活動歴も長いし、曲数も多いのだから
いろんな曲が有ればいいと思う。
みんなそれぞれに、お気に入りを作れるしね。+7
-1
-
362. 匿名 2019/08/20(火) 22:20:14
聴く人の感性や年齢にもよるんじゃないかな?
聴いてる人が若くて、受け取る器がまだないと
良さに気が付けないというのも有ると思う。
あと、若いころの感性のまま
ついていけなくなる人とかもいるのかな・・・。
どんなでもいいし、どんなファンがいても良いんだけどさ
↓この言葉は、さすがに失礼だと思う。
新曲を楽しみにしてるファンも、ここにはたくさん来てるんだよ
>>358
>>私は新曲に期待はあまりしていなくて
>>ただただ彼らが活動してくれて
>>いつもと変わりない歌声と演奏を披露してくれるだけで満足です。+7
-2
-
363. 匿名 2019/08/20(火) 22:21:23
>>358
初期が良かったってアーティストはたくさんいるけれど、草野さんの年齢でここまですごい感性を保ってる人は稀だと思う。まだ新譜が出てないから最新のアルバムは「醒めない」になるかと思うけどこのアルバムはすごいと思う。スピッツらしさと奥深さと切れ味のいいバンド演奏、そして瑞々しさまであって枯渇しない才能に驚きます。+25
-1
-
364. 匿名 2019/08/20(火) 22:25:33
>>362
そういうファンがいてもいいと思うし、そういうファンを保ってることもすごいと思う(笑)
結局惹きつけられてるわけだからね!+7
-1
-
365. 匿名 2019/08/20(火) 22:32:18
>>80
これね、音楽好きな人にはたまらないよw
このマニアっぷりで男性ファン増えると思ってるw いや増えて欲しい+4
-1
-
366. 匿名 2019/08/20(火) 22:34:13
スピッツ好きすぎて、
息子にマサムネって名前つけた^ ^+17
-2
-
367. 匿名 2019/08/20(火) 22:40:59
30/50のライブいって、
夜をかける
が大好きになった!+7
-1
-
368. 匿名 2019/08/20(火) 22:41:24
>>363
同感です
個人の感想だけど、30周年のバンドで最新作が最高傑作だなんて草野さんの才能に今更ながら驚愕しました+15
-1
-
369. 匿名 2019/08/20(火) 22:48:48
>>353
本当にオススメですよ〜!ライブのアレンジがかっこいいし、演奏がハードだし今まで各曲に持っていたイメージがきっと変わりますw
マサムネの声はもちろん最高です
今年からツアーが始まるのでぜひ行ってほしい!+6
-1
-
370. 匿名 2019/08/20(火) 22:50:19
才能が枯れたことにしたがる人いるけど
全然そんな風に思ってないので
そういう風に言うのやめてほしい。
今も最高にかっこいいよ+21
-2
-
371. 匿名 2019/08/20(火) 22:51:04
>>362
358です。失礼になるとまでは思いませんでした。
不快に思われたとしたら申し訳なかったです。
ただ、ライブで気持ちが盛り上がるのは
1990年代2000年代の曲が多いのは事実です。
最近の曲は、草野さんも丸くなっちゃったなあっていう感じがして・・・。
でもそれはそれで、好きな曲はたくさんあります。
このトピで書くべきことではなかったですね。
本当にごめんなさい。
+13
-2
-
372. 匿名 2019/08/20(火) 22:59:55
>>368
ほんとそう思います。昔だと「ハチミツ」が若い時代のスピッツの魅力の集大成だと思うんですが、「醒めない」はまさにまだ醒めないスピッツが円熟しながらもスピッツらしさを失わずその魅力と才能が詰まった最高傑作と言えると思います!+21
-1
-
373. 匿名 2019/08/20(火) 23:01:10
>>371
全然失礼じゃないと思いますよ〜 好きな音楽や曲は人それぞれだし+13
-1
-
374. 匿名 2019/08/20(火) 23:03:17
好きだからこその色んな意見があっていい
トピズレじゃないし+18
-1
-
375. 匿名 2019/08/20(火) 23:19:52
>>356
私はドラマ主題歌では「遥か」が印象に残ってます
その時はスピッツファンじゃないし中学生だったのですが、綺麗な歌だな〜って思ってて後からスピッツが歌ってたことを知りました笑
遥かは少しヒットしましたよね
+5
-1
-
376. 匿名 2019/08/20(火) 23:19:54
正夢の「君と会えたら何から話そう笑ってほしい」と、雪風の「これでもいいかなダメって言うかな雪風の中問いかけてみる」が切なくて大好き
センチメンタルな時に聴くと涙出る笑+6
-1
-
377. 匿名 2019/08/20(火) 23:24:20
ライブ初めてみたんですけど、生の音がスピッツは良いですね。ドラムはもう技術的にも素晴らしくバンドのリズムを安定させていてギターは忠実に正確に弾かれていて美しい。そしてベースの音が走る走る!その安定かつ迫力ある演奏に澄んだボーカルが存在感もって乗っかってきて全体的にも素晴らしい。+9
-1
-
378. 匿名 2019/08/20(火) 23:40:44
>>310
私がコメントしたと思うぐらい
ほとんど一緒の状態です!
私も軽いノリで、最近大物のライブ行ってないなー
と思って、たまたまテレビでスピッツの30周年
記念ライブのこと知って、ライブ行ったら感動して、
ファンクラブ入ったよ!ゴースカも行きたかったし!
そしたらすぐゴースカあって行けて凄く楽しかったよー!
もう死んでもいいくらい充実した時間だったわ!
私もなんで今までライブ行かなかったんだろうと
後悔しまくってます😓
+8
-1
-
379. 匿名 2019/08/20(火) 23:47:28
>>19
あのイントロはてっちゃんが考えたんだよね?+6
-1
-
380. 匿名 2019/08/20(火) 23:48:30
>>236
私もずっとファンですが、初期〜2000年くらいの曲が特に響くので、お気持ち分かります。
アルバムだとハヤブサとか三日月ロックあたり。さわってかわっての歌詞とか、個人的にはマサムネさんの変態エロ集大成だと思ってます!
マサムネさんも、聴いてるファンも、歳を重ねたってことなんだと思います。最近のスピッツはお坊さんみたいで、静かに励まされることが多くて、それはそれでとても好きですけどね(^^)
+7
-4
-
381. 匿名 2019/08/21(水) 00:31:35
「遥か」の「いつか飛べそうな気がした背中」っていうのが、今はまだ羽根が無いけど、いつきっと背中に羽根が生えてきて飛んていって、離れた場所に居る君に会う事を夢見てる感じがする
君の居る場所が天国なのかなとか思ってみたり
よく言われてるけど、生と死を感じさせるような歌詞で浮遊感があって好き+4
-1
-
382. 匿名 2019/08/21(水) 00:52:28
>>331
悪役もセットにすれば±0
いや、++6
-1
-
383. 匿名 2019/08/21(水) 00:53:08
若いころはよく 飛んだり、飛べそうだったり そういう歌詞が
多かったけど
最近は飛んでる系の歌詞あったかな?+6
-1
-
384. 匿名 2019/08/21(水) 06:53:33
>>302
長年ファンですが、作る側も聴く側も歳をとって変わりますよね。
若い時の感性であの当時のスピッツ聴けたのは幸せだったし、歳を重ねた感性で最近のスピッツを聴けるのも幸せです。
変化を楽しめるし、リアルタイムで聴けて良かったと思っています。
+10
-1
-
385. 匿名 2019/08/21(水) 06:57:11
歌ウサギの 君の耳たぶに触れた感動だけを歌い続ける っていうのを聴いた時、この人は天才だって改めて思いました。ずっと大好きだけどもっと大好きになった!+5
-0
-
386. 匿名 2019/08/21(水) 07:50:52
>>385私もおもってました。ふわっとした相手への気持ちを上手に表現できる草野さん🥰
+3
-0
-
387. 匿名 2019/08/21(水) 08:02:17
歌詞が注目されるけど、醒めないの音は凄いと思う。
ほんとシンプルなんだけどロックで、今のスピッツだから出来る表現なんだろうなって。感性は益々研ぎ澄まされてるように感じる。
私は元々洋楽しか聞かなかったんだけど、ライブ行って正直驚いた。
あと草野さんのラジオも毎週欠かさず聞いてるけど、唸るような選曲で思わずニヤリとしちゃう。博識で驚きます。+7
-0
-
388. 匿名 2019/08/21(水) 08:58:56
スピッツ聴くと鬱っぽくなる
そういう自分が好きっていう友人いたな+0
-1
-
389. 匿名 2019/08/21(水) 10:00:54
>>383
潮騒ちゃんの
飛びだい 飛びたい 飛びたいな
が思い浮かんだ
歌詞の流れから言って(空を)飛びたいとは違うっぽいけど+2
-0
-
390. 匿名 2019/08/21(水) 12:52:55
>>148
海とピンク、ハニーハニーあたり、キター!と思う+5
-0
-
391. 匿名 2019/08/21(水) 13:08:54
>>159
若干はショックだけどそのほうが安心する気もする!
あの歌声や人柄や見た目が好きだから、ファンなのは変わらない。+2
-0
-
392. 匿名 2019/08/21(水) 15:03:39
>>329
315です。
地方のライブは、おじいちゃん・おばあちゃん世代もいらっしゃいます。
私達も、まだまだイケるはずです(笑)
+5
-1
-
393. 匿名 2019/08/21(水) 17:39:51
>>387
>>歌詞が注目されるけど、醒めないの音は凄いと思う。
ほんとシンプルなんだけどロックで、今のスピッツだから出来る表現なんだろうなって。感性は益々研ぎ澄まされてるように感じる。
女性は、歌詞に注目する人が多いけど
演奏もカッコよくて素晴らしいよね。
いつも楽しみだもん。メンバー一人一人が大事で大好き。
+5
-1
-
394. 匿名 2019/08/21(水) 18:48:20
ライブ何度も行ってていつも楽しいけど、日によって音響に差がある気がしてる…
素人だし偉そうなことは言えないけど、音が聞こえにくいパートがあってバランス悪く聞こえたり、割と近くの席なのに音が小さくて遠くで演奏してるように感じたり。
音響良い時は広い会場でも迫力がすごくて、これぞスピッツー!っていう一体感が感じられるからそうでない日はちょっと残念だし、今日初めてライブの人がいるかもと思うと「本当はこんなもんじゃないんだよー!」ってやきもきしちゃう。
演奏は本当に上手だから。
野外とか音悪くなりがちとは言え、フェスとかで同じ日に出てるアーティストはちゃんと音出てるし…
スピッツ以外にもよくライブに行くアーティストがいるんだけど、こんなに日によって差を感じることはないから不思議です。
まあスピッツはただ大きい音で盛り上げればいいというバンドではないから音響難しいのかな?とは思う。愚痴みたいですみません。
+4
-0
-
395. 匿名 2019/08/21(水) 19:59:04
>>394
PAさんについては賛否あるね
大きな箱だと反響もあって難しいし、スピーカーの近くなど場所にもよるし+5
-0
-
396. 匿名 2019/08/21(水) 20:58:04
>>394
すごく分かるし結構指摘されてるよね
ワンマンよりイベントとかフェスだと特にトラブル多い気がする
草野さんの声は特殊すぎてマイク乗りが悪いって聞いたことあるけど、そのうえでバンドサウンドのこだわりが強いからそのへんのバランスが難しいのかなとか思ってる+6
-0
-
397. 匿名 2019/08/21(水) 22:14:23
>>394
やっぱりそうなんだ!この前赤坂BLITZでみて前半は良かったけど後半音が割れたり個々の音や草野さんの声が拾えなかったりで困った。前半かなり音良かったから実際は上手いとわかるけど、なんでああなるんだろ。もったいないとしか言いようがない。+2
-1
-
398. 匿名 2019/08/22(木) 01:32:54
けもの道!めっちゃ好きです!+5
-0
-
399. 匿名 2019/08/22(木) 07:21:21
>>383
私はヘビーメロウの
紐をほどいて 折り目伸ばして 気球を操って
広い空で遊ぶ術を 授けてくれた
て歌詞で、飛ぶって表現ではないど、空を飛んでるイメージで聞聴いてます。+2
-0
-
400. 匿名 2019/08/22(木) 08:10:11
まだ数回しかライブ行ったことないんだけど、ベースの音はしっかり聴こえるのにギターがよく聴こえなかったりってのは何回かあったなぁ
田村さんのアグレッシブさで音もでかくなってんのかな笑+5
-0
-
401. 匿名 2019/08/24(土) 22:34:40
悪役になるぅ♪
覚悟はあるぅ♪+2
-0
-
402. 匿名 2019/08/24(土) 22:37:12
>>378
>>310
初めてライブに行った時そうだったから分かるよ( ;∀;)
スピッツライブはやみつきになる+2
-0
-
403. 匿名 2019/08/29(木) 05:42:23
こないだのロックロック行ってきましたー!!
スピッツや共演者の皆さん、最高でした✨✨
今日、スピッツツアーの当落発表ですね!!
1公演当選か全落かのどちらか…怖い😱+7
-0
-
404. 匿名 2019/08/29(木) 15:17:04
>>403 やったー✨
かなり地方だけどツアー当選したよ!みなさんも当選してますように…+6
-0
-
405. 匿名 2019/08/29(木) 16:44:38
新曲!CM起用!+3
-0
-
406. 匿名 2019/08/30(金) 07:49:52
>>403
あ~~~
ツアー全滅したわ~😭
地方だから大丈夫かと思って、鷹をくくっていました…⤵️
当選した皆さん、おもいっきり楽しんできて下さい!+3
-0
-
407. 匿名 2019/08/30(金) 16:44:22
>>404
おめでとうございます✨✨
私も第1希望当選しました!!ツアーまで待ち遠しいですね♪+5
-0
-
408. 匿名 2019/08/30(金) 16:45:58
>>406
全落ちだったのですね😢残念です😭😭
オンラインの方はどうですか?
+2
-0
-
409. 匿名 2019/08/31(土) 22:28:50
>>404
私も第3希望当選しました!
自分の誕生日の5日前の日の講演なので最高の誕生日プレゼントだな~と+2
-0
-
410. 匿名 2019/09/01(日) 04:35:34
まだチャンスはあるよ!+1
-0
-
411. 匿名 2019/09/01(日) 04:55:46
>>148
拳といえばエスカルゴでしょっ(´∀`*)+1
-0
-
412. 匿名 2019/09/01(日) 20:14:36
>>76
マサムネ スカート踏みそうだったんだよー
テツヤ マサムネ俺のこと好きなのかと思った
マサムネ 好きだよ❤️
みたいなことをライブでやってたっけ
あと、この時出だし間違えたやつをその後もさんざんメンバーにいじられ続けるマサムネ+2
-0
-
413. 匿名 2019/09/01(日) 20:17:28
いやー、もう本当にいいバンド。人柄も最高。
一生ついていく!
夫も子どももファンです。+3
-0
-
414. 匿名 2019/09/02(月) 16:12:09
夏の魔物 バニーガール 僕の天使マリ 不死身のビーナス がすごく好き+1
-0
-
415. 匿名 2019/09/02(月) 16:48:47
25年来のファンです。
子育てなどで長らく離れていましたが、去年くらいから自分の中で再ブレイクして、今度のツアーに参戦します! 楽しみ!+4
-0
-
416. 匿名 2019/09/02(月) 23:21:18
ベルゲンで武蔵の森スポーツプラザ当選しました!
初めて行く会場だから余計にドキドキ。+2
-0
-
417. 匿名 2019/09/02(月) 23:23:55
>>416
武蔵野の森、でした。
野生のポルカやるのかな〜+3
-0
-
418. 匿名 2019/09/04(水) 18:30:07
スピッツ好きですね。
草野マサムネさんが一番好き
好きな曲は空も飛べるはず、
ロビンソン、チェリー、君は太陽、
楓、ホタル、遥か、悪役、なつぞらの主題歌
優しいあの子などが好きです
紅白歌合戦に出て欲しいです+1
-0
-
419. 匿名 2019/09/13(金) 00:47:46
ありがとさんの歌詞、
「せめて声にしてなげるよ ありがとさん」
の「声」が「恋」に聞こえるんだけどどっちだろう?+0
-0
-
420. 匿名 2019/09/18(水) 21:25:27
スピッツ 朝ドラ主題歌発売日に特集掲載の地方紙、全国から問合せ殺到girlschannel.netスピッツ 朝ドラ主題歌発売日に特集掲載の地方紙、全国から問合せ殺到 この紙面情報がSNSにあげられると、帯広市内のコンビニエンスストアでは掲載紙の売り切れ店が続出。また、十勝毎日新聞には全国から問合せが殺到し、東京支社では通常の数十倍の買い求めがあ...
2. 匿名 2019/06/27(木) 22:31:13
なつよ、スピッツの無駄遣いだぞ。
4. 匿名 2019/06/27(木) 22:31:42
なつよ、「優しいあの子」とは誰の事だい?
5. 匿名 2019/06/27(木) 22:31:49
一体「優しいあの子」って誰?まさか…なつ!?
7. 匿名 2019/06/27(木) 22:32:17
なつよ、本編のドラマ、何とか面白くならないの?
9. 匿名 2019/06/27(木) 22:32:33
主人公が「優しいあの子」ではない事は確実。
せっかく主題歌は素敵なのに、ドラマそのものがなぁ…。
15. 匿名 2019/06/27(木) 22:33:56
なつよ、「謙虚」という言葉を知っているか?
いよいよ私は脱落しそうだぞ…「脱ぞら」
23. 匿名 2019/06/27(木) 22:36:54
スピッツの曲が目的で視聴していたが、子役時代が終わって早々に脱落した。
31. 匿名 2019/06/27(木) 22:43:44
爽やかで優しい主題歌と、イライラするドラマ本編のミスマッチさ…。
33. 匿名 2019/06/27(木) 22:45:35
主題歌は良いんだけどね…なつぞらは「浅ドラ」っぷりが酷い。
35. 匿名 2019/06/27(木) 22:49:06
なつよ、分不相応にちやほやされて楽しいかい?自惚れるなよ。
36. 匿名 2019/06/27(木) 22:50:16
スピッツは大好きだけど、なつが嫌い過ぎて…。
普段はラジオでスピッツの曲がかかると嬉しいのに
優しいあの子は「………」ってチベスナ顔になってしまう。糞なつぞら。
37. 匿名 2019/06/27(木) 22:57:23
「なつぞら」のフィルター無しで「優しいあの子」を聴きたい。
まぁ主題歌のオファーが無かったら、この曲も誕生しなかったんだけど。
41. 匿名 2019/06/27(木) 23:20:44
なつよ、ムカつくぽよ顔に飽きたぞ。
42. 匿名 2019/06/27(木) 23:21:31
なつよ、信さんを解放してあげて!便利屋扱いして扱き使わないで。
43. 匿名 2019/06/27(木) 23:22:52
スピッツ、以前も広瀬すず主演映画の主題歌を担当して
巻き込み事故を喰らったのに…悪夢再び。
広瀬サイドのスタッフにスピッツファンがいるのか知らないけど
3回目のオファーがあったら、断った方が良いと思う。
46. 匿名 2019/06/27(木) 23:37:26
主題歌を制作する側も大変だよね。
今頃、作ったスピッツのメンバーも「何コレ!?」状態なんじゃないの。
48. 匿名 2019/06/27(木) 23:48:05
なつよ…お前は「優しいあの子」じゃなくて悪役だろ!お前は性格が悪いぞ!
52. 匿名 2019/06/27(木) 23:59:12
なつ大嫌い!とばっちりのスピッツが可哀想。
53. 匿名 2019/06/28(金) 00:06:41
そもそもスピッツと広瀬すずって合わないよ。イメージが全然違う。
54. 匿名 2019/06/28(金) 00:32:40
最近のスピッツ、映画ドラマのタイアップは「スピッツの無駄遣い」になる事が多い。
曲は素晴らしいのに、作品・出演者に恵まれない不運が続く。
56. 匿名 2019/06/28(金) 01:17:45
マサムネさん、なつぞら放送開始直後は
「素晴らしいドラマの主題歌に選んで頂いて光栄」みたいなコメントを出したけど
しばらくした後、「あさイチ」でMVを初公開された時のコメントが
なつぞらには全く触れず、華丸大吉さんへのホークスに関する私信のみだったから
あ~今はもうコメントの仕様が無いのかな…と思った。+0
-0
-
421. 匿名 2019/09/18(水) 21:30:29
64. 匿名 2019/07/27(土) 22:00:00
「なつぞら」が東京編に移って以降、脚本が迷走して評判ガタ落ち。
とうとう主題歌まで批判を浴びるようになってしまった…。
広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」girlschannel.net広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」 「広瀬すずの純朴なキャラクターに共感し、毎日欠かさずドラマを視聴している人がいる一方で、『きっぱりと離脱した』『いつまでたっても面白くならない』などといった声が急速に広まっているので...
『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由girlschannel.net『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由 平均視聴率の推移を振り返ると、第1~4週は22%台と最高のスタートを切ったあと、第5週は20.7%と大幅ダウン(その理由は後述します)。第6週に21.3%と持ち直しましたが、第7週が22.1%、第8週が21.6...
「おしん」に比べて苦労が足りない! 広瀬すず「なつぞら」にBS視聴者が苦言girlschannel.net「おしん」に比べて苦労が足りない! 広瀬すず「なつぞら」にBS視聴者が苦言 10月8日から始まるこの舞台も気になるところだが、現在放送中の朝ドラ「なつぞら」では、気になるこんな声が上がっている。「先月から始まった東京編も好評の『なつぞら』ですが、14日の...
朝ドラの「なつぞら」がどうやったら面白くなるか真剣に考えるgirlschannel.net朝ドラの「なつぞら」がどうやったら面白くなるか真剣に考える面白くないのに観ているというトピがあったので… 私も面白くないけど妥協で観ています。 あと3ヶ月苦痛なのが耐えられません。 これからどうやったら面白くなるか真剣に考えて、脚本家に届くように...
【疑惑】『なつぞら』出演俳優が尿検査されていたgirlschannel.net【疑惑】『なつぞら』出演俳優が尿検査されていた 「Xは現在放送中の『なつぞら』(NHK)にも出演している人気俳優です。実は、逮捕には至りませんでしたが、昨年マトリにガサ入れされているのです」(社会部記者) 捜査の結果、すんでのところで逮捕をまぬがれ...
49. 匿名 2019/06/08(土) 17:26:29
スピッツの歌を聴く度、「優しいあの子?はぁ?何処にいる?」とムカつく。
161. 匿名 2019/06/08(土) 18:03:59
スピッツが好きだから「なつぞら」の評判が悪くなると、居心地が悪い。
今からでも頑張ってよ、脚本家さん!
471. 匿名 2019/06/09(日) 09:55:46
「優しいあの子」Aメロ歌詞
『重い扉を押し開けたら♪暗い道が続いてて♪
めげずに歩いたその先に♪知らなかった世界♪』
なつは、いつ「重い扉」を開けて「暗い道」をめげずに歩いたのだろう…と興覚め。
499. 匿名 2019/06/09(日) 12:24:51
スピッツって元々、歌詞が意味不明だから苦手。
155. 匿名 2019/06/18(火) 01:01:44
オープニング曲の「優しいあの子」が
一体、誰を指すのか分からないまま、3ヶ月余りが過ぎている。
なつは自分勝手で生意気で、「優しいあの子」的な要素が皆無だし
曲が流れる度、誰のことを歌っているの?と引いてしまう。
379. 匿名 2019/06/18(火) 20:00:21
スピッツの主題歌も、視聴者をイライラさせるのに一役買っているね。
アレを聴くと、なぁーにが優しいあの子だ!ふざけるな!とムカつく。
381. 匿名 2019/06/18(火) 20:00:33
スピッツの歌も良くないね…聴けば聴くほどウンザリするようになってきた。
ヒロインが憎らしいから、綺麗事を並べた歌詞が皮肉になってしまった。
401. 匿名 2019/06/18(火) 20:49:49
主題歌は「優しいあの子」より、シャ乱Qの「ズルい女」で良くね?
406. 匿名 2019/06/18(火) 20:55:59
優しいあの子というより「ツイてるあの子」だよねw
182. 匿名 2019/06/24(月) 18:08:02
「優しいあの子」じゃなくて「優しい周囲の人」だよね~
789. 匿名 2019/06/25(火) 16:21:56
スピッツのOP「優しいあの子」を「あざといあの子」に変更しようw
812. 匿名 2019/06/26(水) 05:28:29
なつが東京に出て来たら♪皆がチヤホヤしてくれて♪
アータに試験落とされても♪与えられるチャンス♪
厳しいマコさんですら♪味方にも出来るんだなぁ♪
あっさり作画に入れて♪チャラい先輩の下で♪
トントン拍子に生きていたい♪
ルールールールールールールールー♪ルールールールルー♪
468. 匿名 2019/07/17(水) 22:33:44
なつが生意気な態度を取る度に
広瀬すずの過去の悪行を思い出して、生理的に無理。
SPITZの主題歌を褒める意見が多いけど
音楽性は別として、あの主題歌も失敗だよ。
広瀬すずの何処に「優しいあの子」なんて要素があるのか。
歌詞と、実際のなつ(広瀬)の言動が全然合っていない。+1
-0
-
422. 匿名 2019/09/18(水) 21:35:35
65. 匿名 2019/07/27(土) 22:15:15
北海道を前面に出し過ぎた、北海道しか想定していない歌詞だからね。
北海道がメインの舞台だった4~5月は合っていたけど
その後、主人公が北海道をポイ捨てして上京
北海道時代の想い出・恩義をすっかり忘れて
東京の生活をウキウキ謳歌する薄情な展開になったら
いつまでも北海道を引きずる歌詞が浮いてしまう。
北海道で育った主人公が後に上京する内容は、2年前から発表されていたし
東京編で流れても違和感が無い、普遍的な意味の歌詞にすれば良かった。
考えが甘かったと思う。
66. 匿名 2019/07/27(土) 22:22:22
広瀬すずがヒロインの時点で
「優しいあの子」なんて真逆のタイトルを付けちゃダメだよw
「ウサギのバイク」でも歌詞に「優しいあの娘」が登場するから
草野さんが元々好きな言葉なのかもしれないけど、反感を持たれるだけで逆効果w
+1
-0
-
423. 匿名 2019/09/18(水) 21:40:40
67. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:25
ドラマの本編が悪評だと、主題歌まで叩かれるのか…。
まぁ今では、あの破壊的なドリカム主題歌だった「まんぷく」の方が
「なつぞら」より良かったと再評価されるくらいだもんね。
「SPITZが主題歌のドラマや映画は駄作が多い」と
以前からメンバーが自虐ネタにしていたけど
今回も見事に予想が当たってしまって、本当に残念。
でも「今はSPITZの主題歌を聴くためだけに視聴してる」と言う人も一部にいるので
微力ながらSPITZが視聴率に貢献してる模様。やはり主題歌は大切。
広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」girlschannel.net広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」 「広瀬すずの純朴なキャラクターに共感し、毎日欠かさずドラマを視聴している人がいる一方で、『きっぱりと離脱した』『いつまでたっても面白くならない』などといった声が急速に広まっているので...
1019.匿名 2019/05/31(金) 21:10:10
スピッツのファンです。
今回の朝ドラ、凄く楽しみにしていました。
毎日、主題歌を聴く事が楽しみです。
ただ、スピッツが主題歌になると、作品がヒットしない事が多いんだよなぁ。
1072. 匿名 2019/06/28(金) 16:30:30
「SPITZが主題歌のドラマや映画は駄作が多い」と
常日頃からSPITZのメンバーが自虐ネタにしてたけど
残念ながら今回も見事にハズレ予想が当たってしまった…。
今はただOPの主題歌を聴くためだけに視聴してる。本編のドラマには興味無し。
68. 匿名 2019/07/27(土) 22:29:00
SPITZが「なつぞら」の主題歌を担当すると発表された時
草野さんが、コメントの中で「おしん」を引き合いに出して
「今時『おしん』www」「草野さんは『おしん』が好きなの?ウケるwww」と
「おしん」が軽く馬鹿にされていたけど、いざ放送が始まってみると
すっかり「おしん」に話題を持って行かれて
今や「『なつぞら』より『おしん』にハマッた」と評価する視聴者が圧倒的多数
完全に「おしん」の引き立てドラマと化してしまった「なつぞら」…。
私も草野さんのコメントを契機に「おしん」の視聴を始めた。
スピッツ、広瀬すずヒロインの100作目朝ドラ「なつぞら」の主題歌担当girlschannel.netスピッツ、広瀬すずヒロインの100作目朝ドラ「なつぞら」の主題歌担当 ボーカルの草野マサムネさん(51)は「記念すべき朝ドラ100作目、大好きだった『おしん』や『あまちゃん』のようにインストがいいのでは?、とも考えましたが、今回は歌ありです」。オファ...
草野マサムネさんは
「記念すべき朝ドラ100作目。
大好きだった『おしん』や『あまちゃん』のように
インストが良いのでは?とも考えましたが、今回は歌有りです。」
オファーを受けて、作品の舞台となる十勝を何度か訪問。イメージを膨らませた。
楽曲について「ドラマタイトルが『なつぞら』なのに
詞が冬っぽい仕上がりになっています。
十勝で感じたのは、季節が夏であっても
その夏に至るまでの長い冬を想わずにはいられないという事。
『なつぞら』は『厳しい冬を経て、皆で待ちに待った夏の空』という解釈です。
広く美しい北海道の空の力で書かせてもらいました」とコメントした。
『なつぞら』満足度高推移で折り返し 過去最高『まんぷく』超えへ高まる期待girlschannel.net『なつぞら』満足度高推移で折り返し 過去最高『まんぷく』超えへ高まる期待 ■『まんぷく』を超える初回満足度でスタートした『なつぞら』 1946(昭和21)年初夏、戦災孤児となった9歳の主人公・なつが北海道の酪農一家に引き取られるところから物語がスタート...
161. 匿名 2019/07/13(土) 11:35:35
超駄作「なつぞら」のせいでスピッツも嫌いになりつつある。
174. 匿名 2019/07/13(土) 11:52:56
主題歌「優しいあの子」は中止して、「腹立つあの子」に変えてw
後半の主題歌は「腹立つあの子」。スピッツさん、作詞作曲お願いしますw
244.匿名 2019/07/13(土) 18:06:31
スピッツが歌う「優しいあの子」と広瀬すずが絶望的に合わない。
去年のライブから勿体つけて詳細を報告しなかった割に、散々な結果だな。
まぁスピッツが主題歌を担当する時点で、おおよその見当は付いた。
スピッツの楽曲が使用されたドラマ・映画は99%の確率でコケるから。
309. 匿名 2019/08/12(月) 09:50:50
「なつぞら」不振のとばっちりで、スピッツのイメージも悪化したなぁ…。
草野正宗の創作能力に疑問符が付く事態に発展。+1
-0
-
424. 匿名 2019/09/18(水) 21:45:44
>>159
56. 匿名 2018/11/20(火) 11:25:10
長年、異様なストーカー女に苦しめられた草野マサムネ
87. 匿名 2018/11/20(火) 12:42:24
マサムネさんは、悪質なストーカー婆のせいで
既婚だったとしても公表しないだろうね。その方が良い。
129. 匿名 2018/11/21(水) 09:41:35
草野さんは、過去に精神障害者のファンから
使用済みの生理用ナプキンを送られた被害者だからなぁ…。
132. 匿名 2018/11/23(金) 02:15:15
草野マサムネに汚物ナプキンを送り付けたり
草野の写真を見ながら全裸で自慰に耽る動画をUPした
伝説の統合失調症の四十路喪女ヲタは、未だに草野に対する執着心が消えなくて
5chの各板に草野の誹謗中傷スレを乱立させ続けている。
この統失高齢喪女ヲタだけでも厄介なのに
数年前から、窃盗の常習犯で刑務所あがりのリストカット常習癖デブス風俗女が
ファンブログを開設して
統失喪婆ヲタ VS デブス風俗ヲタの仁義なき戦いみたいな顛末になって
以前より状況が悪化している。
荒巻やる夫(26) 【コスプレイヤーズアーカイブ】--荒巻やる夫(26)メインページ--www.cosp.jp国内最大のコスプレ専門SNS。コスプレ画像、日記、ボイス、コスプレ衣装、同盟、フリマ、知恵袋、オンライン名刺等のアプリケーションサービスを通じて交流が可能。PC・スマホに対応。コスプレイベント開催情報の無料掲載も。
ここで草野が結婚の発表なんかしたら
氷室京介のように実家に危害を加えられるかもしれないし
下手するとジョン・レノンのような末路を辿る危険性もあるので
仮に結婚してたとしても、死ぬまで隠蔽して公表しない路線で行くだろう。
次から次へと本物の重篤な精神障害者に粘着されて気の毒。
あのメルヘンな歌詞が原因なのかな。
134. 匿名 2018/11/23(金) 21:50:50
明らかに危ない精神異常者のファン以外でも
「マサムネさんが結婚したらファンクラブを辞める!新曲も聴かない」と
強硬に主張する高齢喪女のファンが多いから
他のメンバーの生活も背負っているし、簡単に公表できないだろうね。
ロリコン気質で「自分の娘みたいな年齢の若い子と結婚するのが夢」みたいな発言をした事もあるので
仮に結婚するとしたら相手は20代、年増でも30代前半だろうけど
年の差婚なんかしたら、ファンが大量離脱するのは目に見えている。
139. 匿名 2018/12/20(木) 08:50:50
草野マサムネは韓国が大好きで
理想の女性に、反日で有名な韓国人女優を挙げたり
わざわざ韓国まで出向いてライブを開催したり、韓国語でMCしたり
日本国内のライブでも、MCの途中で自民党の批判を始めて
「自分は絶対に自民党には投票しない!」と誘導したり
韓国を絡めた歌詞を書いたり、これまでの言動が酷かったから…
半島の火病気質ファンが増えたのでは?そこまで可哀想には思わない。
184. 匿名 2018/12/20(木) 11:05:55
その他にも危ないファンがいて
ライブでハイタッチする時に、マサムネの手を引っ張って
ステージから引きずり落とそうとしたブスが問題視された事もある。
マサムネ本人は学歴厨で面食いだから、この手のブスヲタは大嫌いなはずだけど
皮肉な事に、低学歴のメンヘラ社会不適合者に好かれやすい。
SPITZ全盛期だった90年代
「自分の半分くらいの年の子と結婚したい」
「女性の出産適齢期は17歳くらいだから、18歳未満との交際も解禁にするべき」等と
今の時代なら完全OUTのエグいキモロリ電波発言を飛ばしていた。
マジキチ高齢喪女ファンに長年ストーカー攻撃された体験が堪えたのか
最近は控え目になった。
60. 匿名 2019/01/10(木) 11:18:18
草野マサムネがロリコンだから、メンバーが中年のおじさんなのに
10代の少女モデルにこだわって、CDジャケット・MVに起用する事が多いよねw
草野の闇深い少女趣味が反映された結果。
178. 匿名 2019/04/06(土) 16:20:20
「エア被災」「ファンがキチガイで苦労してる人」という負のイメージが
すっかり定着しちゃったね。
「ファンがヤバい芸能人」系のトピでも常連で名前が挙がる。
それもちょっとメンヘラ程度ではなくて
犯罪行為も厭わない重篤な精神障害者のファンが目立つ。
何とかしてマイナス印象を払拭したくて
他トピで、スピッツのファンにこんな有名人がいるよ!と
必死に名前を列挙してる人がいたけど
そう簡単に橋●麻●子の怨念は消えない。
現在も5chで「草野マサムネ」をスレタイに入れた誹謗中傷スレが乱立してるけど
+1
-0
-
425. 匿名 2019/09/18(水) 21:49:21
1997年に発生した酒鬼薔薇事件の被害者の男の子が好きだったバンド。
男の子の父親が書いた著書に
「スピッツの『空も飛べるはず』が好きだった」という話が載っていた。
この話、草野さんは知っているかな…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する