-
1. 匿名 2019/08/18(日) 20:00:43
私がそうなんですがぬいぐるみや
抱き枕、お気に入りのタオルがないと
なかなか寝付けなくなっています。
21歳にして恥ずかしいですが
幼少期からずっと止められません。
家庭環境や親との関係が原因で
寂しさを感じてきたからだと思います。
同じような方いますか?+107
-9
-
2. 匿名 2019/08/18(日) 20:01:46
足が楽で抱きまくら抱いてる。+94
-0
-
3. 匿名 2019/08/18(日) 20:01:49
+346
-1
-
4. 匿名 2019/08/18(日) 20:02:07
ちょっと1つ前のトピを思い出した+3
-0
-
5. 匿名 2019/08/18(日) 20:02:16
+176
-0
-
6. 匿名 2019/08/18(日) 20:02:24
肋骨折ってから、抱き枕がないと眠れなくなった
何も抱かないと腰が痛い+65
-2
-
7. 匿名 2019/08/18(日) 20:02:30
私も旦那も
各自クッション抱いて
寝てるよ
恥ずかしくないよ!
みんなそんなもん+152
-0
-
8. 匿名 2019/08/18(日) 20:02:41
自分ですぐ幼少期のトラウマとか語り出す人嫌い+11
-34
-
9. 匿名 2019/08/18(日) 20:02:55
抱き枕か布団くしゅくしゅして挟んで寝てる
朝になると全部床に落ちてる+122
-2
-
10. 匿名 2019/08/18(日) 20:03:09
男を抱いて寝るのが一番幸せ。+12
-21
-
11. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:05
抱かれてる風抱き枕?+14
-16
-
12. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:12
眠れない夜を抱いて~♪+2
-6
-
13. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:13
>>8
誰も語ってないやん+30
-6
-
14. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:30
抱き枕って言うと、アニメのかわいい女の子の絵が印刷されてあって男の人が抱きついてるイメージだけど、もしかしてそういうの?+1
-24
-
15. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:31
布団のはしに体をのせて、そのあと巻いて余った部分を抱き締める。
いわゆるコンビニの納豆巻きの海苔を巻くかんじ+6
-1
-
16. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:38
ライナスの毛布+34
-0
-
17. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:53
幼い頃から持ってるぬいぐるみと
抱き枕必須で寝てます…
26歳独身です(笑)+61
-3
-
18. 匿名 2019/08/18(日) 20:05:00
お前と夢
(シャ乱Qより)+4
-5
-
19. 匿名 2019/08/18(日) 20:05:37
>>11 乳首までつけなくていいじゃん笑
+9
-2
-
20. 匿名 2019/08/18(日) 20:05:47
抱き枕ないと腰が痛てぇ
寂しいとかでは決してない
腰が痛いんじゃ+41
-2
-
21. 匿名 2019/08/18(日) 20:06:15
股の間に何か挟んで横向きでないと寝付けない+80
-0
-
22. 匿名 2019/08/18(日) 20:06:44
膝のあたりにクッション挟みたい+7
-0
-
23. 匿名 2019/08/18(日) 20:06:58
しまむらのマイメロの顔ドーンてなってるやつ+5
-0
-
24. 匿名 2019/08/18(日) 20:07:13
私はタオルケット抱いてる+8
-0
-
25. 匿名 2019/08/18(日) 20:07:33
ニトリのひんやり抱き枕で寝てます。
冬は暖かいカバーに変えるよ。+25
-0
-
26. 匿名 2019/08/18(日) 20:08:01
布団を丸めて抱きついて寝てるですよ+6
-1
-
27. 匿名 2019/08/18(日) 20:08:48
腰に何か置かないと腰痛が。。+7
-2
-
28. 匿名 2019/08/18(日) 20:09:11
>>8
当たり前の事でもすぐ過去と結びつけたがるよね+9
-15
-
29. 匿名 2019/08/18(日) 20:09:53
抱き枕よりもタオルケット丸めて抱っこして寝てる!
抱き枕だと柔らかすぎるから、わざわざ抱っこ用のタオルケット買ったよw+20
-0
-
30. 匿名 2019/08/18(日) 20:10:16
私も21歳だけど、毎日クマの抱き枕だいて寝てるよ+23
-0
-
31. 匿名 2019/08/18(日) 20:10:58
+5
-5
-
32. 匿名 2019/08/18(日) 20:11:06
私もくったくたのクッション
最初はハートだったけど今は原型ないわ
でも落ち着く+7
-0
-
33. 匿名 2019/08/18(日) 20:11:20
横向きに寝る時って抱き枕があるとラクだよね
ちょっと違うかもしれないけど椅子に座ってる時も何か抱えてるとラクだわ+22
-0
-
34. 匿名 2019/08/18(日) 20:11:48
>>14
逆バージョンもあるのをご存知か
女子用に二次元の男が印刷されてる抱き枕を!+7
-1
-
35. 匿名 2019/08/18(日) 20:12:03
鬱陶しい笑
パジャマのボトムすら無理
あ、でも横向の時に足とか置けるところあると楽チンなのかな?
+2
-4
-
36. 匿名 2019/08/18(日) 20:12:20
41歳。
旦那と抱き合って寝てる。
不思議と旦那となら体が痛くならずに一晩中抱き合って眠れる。
旦那が出張に行ったら猫を抱いて寝てる。
猫は二匹います。
ちなみに子ども達は3人とも大きくなったので一緒に寝るのを拒否られます。+7
-20
-
37. 匿名 2019/08/18(日) 20:14:20
>>10
私は抱かれたい側+12
-0
-
38. 匿名 2019/08/18(日) 20:14:27
>>36
汚いババア+4
-18
-
39. 匿名 2019/08/18(日) 20:15:12
>>27
ごめんなさい、間違えてマイナスしました;+1
-1
-
40. 匿名 2019/08/18(日) 20:16:18
ミッキー抱いて寝てる。+5
-1
-
41. 匿名 2019/08/18(日) 20:18:42
20歳超えてから
何か抱かないと眠れなくなった+11
-0
-
42. 匿名 2019/08/18(日) 20:20:26
男〜
抱いてないと眠れない〜+0
-5
-
43. 匿名 2019/08/18(日) 20:24:58
>>34
そっか!主はそういうのがないと寝付けないんだ😄+0
-6
-
44. 匿名 2019/08/18(日) 20:28:33
>>1
お気持ちわかります!私も25歳くらいまでは6、7枚のタオルを抱いてないと眠れませんでした
入院しなければならす、さすがに大量のタオルを持って寝るのは不可能だし何より恥ずかしかったので入院までに徐々に枚数を減らしていき、今では無くても眠れるようになりました。
ですが、抱いてる方が安心感が違う
+2
-0
-
45. 匿名 2019/08/18(日) 20:48:20
32歳だけど、お気に入りのビーズクッションがないと寝れない。使い始めて11年経つ。洗ってでもそれがいい。年齢なんて関係ないって思ってるよ。今、入院中で手元にないからなんか落ち着きない&眠れない。+10
-0
-
46. 匿名 2019/08/18(日) 20:59:22
ディルドくわえながら寝てる。
ベットの横に常に3本+0
-5
-
47. 匿名 2019/08/18(日) 21:04:13
はいはい!
抱き枕なくて夏でも羽毛布団丸めて抱きしめてたけど暑さ限界でイオンで買った
でもサイズ感が合わなくてしっくりこない
もうちょっと太いのないかなー+1
-0
-
48. 匿名 2019/08/18(日) 21:05:08
子供の頃甘えられなかった環境にいたので、いつも抱っこやおんぶをしてもらえる妹がとても羨ましくて、おんぶや抱っこをされているイメージでうつぶせ寝をしていた。
今でもうつぶせ寝が一番落ち着く+6
-0
-
49. 匿名 2019/08/18(日) 21:05:39
腕は抱いて脚に挟んでる
そうすることで楽だから
+5
-0
-
50. 匿名 2019/08/18(日) 21:07:12
+44
-0
-
51. 匿名 2019/08/18(日) 21:22:31
横向きで寝るから何かを抱いて無いとしんどくて、専用の抱き枕買った。
起きたら寝相の悪さで飛んで行ってるけど。+0
-0
-
52. 匿名 2019/08/18(日) 21:37:45
真夏もふわふわの羽根布団を股に挟んではしっこを枕にします+0
-0
-
53. 匿名 2019/08/18(日) 21:38:51
そうか!腰が楽なら買ってみようかな?+0
-0
-
54. 匿名 2019/08/18(日) 21:48:53
主ちゃん、いいんだよ。私アラフォーだけど布団を抱え込まないと眠れないよ。腰が痛いから仰向けもキツいしね。寝やすい格好が1番だよ✨+1
-2
-
55. 匿名 2019/08/18(日) 21:48:55
主さん可愛いw
抱いてると落ち着くよね(^^)
私はよくホームセンターとかにいるにゃもちクッションと寝てます
やわらかくて気持ちいいよ
夏は暑いからおすすめしないけど笑+4
-0
-
56. 匿名 2019/08/18(日) 21:49:07
私なんて30だけど主さんと同じだよ(笑)
ぬいぐるみとタオルがないと寝られない…
+2
-0
-
57. 匿名 2019/08/18(日) 21:50:31
洗濯したてのカラッとしたタオルケットをクンクンしながら抱き枕みたいにギュってして寝るの好き。(笑)+3
-0
-
58. 匿名 2019/08/18(日) 21:57:00
キュンキュンする+26
-0
-
59. 匿名 2019/08/18(日) 22:04:46
>>8
マイナス多いけど私も同じ考えだな。+2
-3
-
60. 匿名 2019/08/18(日) 22:38:40
>>31
大志を抱けってか?にゃんこ先生抱いて寝てる。+1
-0
-
61. 匿名 2019/08/18(日) 23:35:09
この2体[1人と1匹]かな❔+2
-0
-
62. 匿名 2019/08/18(日) 23:52:02
>>36
猫を飼ったことが無いから分からないのだけれど、飼い主の都合で普段とは違う寝方に猫は付き合ってくれるの?+0
-0
-
63. 匿名 2019/08/19(月) 00:11:11
私も昔からお気に入りのぬいぐるみが離せません。
落ち着くんです。
親に甘えられなかったとか記憶ないけどそうなのかな?+0
-0
-
64. 匿名 2019/08/19(月) 00:12:43
うどんふとんって試してみたい。+1
-1
-
65. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:51
冬になると子供抱っこして寝てる。
可愛いし柔らかいし温かい。+0
-1
-
66. 匿名 2019/08/19(月) 01:07:52
おすすめの抱き枕がしりたい+0
-0
-
67. 匿名 2019/08/19(月) 01:12:16
だっこじゃなくてごめんなさい。
タオルの端っこ触りながら寝る人いませんか?!+3
-0
-
68. 匿名 2019/08/19(月) 02:37:00
あえて復活させました。高校生くらいには何もなしでも眠れるようになっていたけど、体の歪みのせいか、抱き枕なしだと腰が痛くなったり、何かと体の痛みを感じる。+0
-0
-
69. 匿名 2019/08/19(月) 08:31:53
ダッフィーのぬいぐるみと一緒に寝ています。+0
-0
-
70. 匿名 2019/08/19(月) 10:23:04
小6の息子が毎日大きなクマのぬいぐるみ抱いて寝てるよ。もう声変わりしてるのに…。まあ、抱き枕みたいなもんだけどね。+1
-0
-
71. 匿名 2019/08/19(月) 12:51:46
ぬいぐるみ抱っこどころか周りに配備してる。
寝返り打ってもどれか抱けるように。朝になったらやっぱり床に落ちてる。ペット不可のとこに住んでるから毎日犬達と寝てたのがなくなって寂しくてキツい。+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/19(月) 14:43:07
鬱になって毎日寝れなかったときに、医者に勧められて抱き枕のぬいぐるみを買って使うようになったよ。
元気になったし8年経ったけど今では寝るときに無いと落ち着かなくなっちゃった。旅行の時とかも枕とかで代用しないと寝れなくて困る。+0
-0
-
73. 匿名 2019/08/19(月) 17:01:39
>>8
うるさい+0
-0
-
74. 匿名 2019/08/19(月) 18:27:36
バングラデシュでは、1人一本抱き枕あるのが普通らしいよ!
私は妊娠中に寝にくくて抱き枕使い始めたけど、あまりの寝やすさに産後もずっと使ってる。
そして皆んなに勧めて回ってる(笑+1
-0
-
75. 匿名 2019/08/19(月) 20:51:20
円広志 / お前を抱けない夜 - YouTubewww.youtube.com*** お前えお抱けない夜 *** 真夜中 お前の部屋にテレホン 言葉とぎれて感じた 二人同じ事 やっとめぐった恋に つめの先までとけて おぼれおちても 悔いなどないけど ※今夜はお前に 逢いたい 逢えなきゃ 今夜は眠れない ドアを開けろよ今すぐ 俺の声がきこえるだろう...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する