ガールズちゃんねる

創価学会について語りたい

3214コメント2019/09/16(月) 12:36

  • 3001. 匿名 2019/08/21(水) 01:48:25 

    >>2140
    はい、出ましたガルちゃんお得意の海外あるある!
    『いつも海外では〜らしい』という想像や妄想。
    私アメリカに住んでますが、信仰持ってないと軽蔑されるなんて初めて聞きました!アメリカ人の旦那もキリスト教なんて信じてないし、それを言ってもまさに個人の自由だから、誰も何もいいません。知り合いにプロテスタントの両親を持つ子も、親がそうだからって全く信仰してないし、それを両親だって、子供の自由だからって攻めも勧めもしませーん!アメリカはそうですが、ほかの国のことなら、『海外』じゃなく、具体的な国の名前出してください!GWに台湾行った事あるくらいで知ったかすんなよ!どうせ英語でほんとかどうかも現地の人に確かめることもできないんでしょーがww今アメリカのあるモールにいるのを証明する為、もう一台のスマホを持って写真送ります。
    創価学会について語りたい

    +3

    -4

  • 3002. 匿名 2019/08/21(水) 02:31:32 

    >>3001
    得意になって話してますが、あなたも、その人と同レベルであると感じますが?
    アメリカと言っても、広いですし様々な地域がありますし、人種や世代もあります。それにアメリカにいて何年ですか?それによっても見方が変わりますし、アメリカ以外の別の国、欧米や東南アジアとかでも同じと言えるのでしょうか?
    あなたは世界の全てを見て知っているのですか?
    恥ずかしいので止めた方が良いですよ。
    仮に貴方の投稿が事実としても、物言いに人間性が薄っぺらく感じます。
    これなら何らかの信仰をしている人をバカにできないですね。(笑)

    +6

    -1

  • 3003. 匿名 2019/08/21(水) 02:38:05 

    >>3002
    私もそう思う。私は海外に行った経験はないけれど、日本人のように何も信じていない人は不思議と言うか、奇異に見えるとの話は聞いた事もあるし、本とかでも読んだ事はあるよ。そういった話が全て嘘であるとも思えないのだけれど。

    +2

    -2

  • 3004. 匿名 2019/08/21(水) 02:48:04  ID:e1m61LlltH 

    >>3001
    こんな稚拙でアメリカ人の旦那がどうこうだとか、知り合いがどうだとか、知識を披露してマウンティングをしている人の方がどうかと感じますが?それは、貴方の知っている範囲で、しかも貴方の周りなんて、ごくごく一部でしょう。
    こんな文章で何かの宗教を信仰している人を見下すのなら、貴方のような無宗教の人の方が余程品がないし、幼稚に感じるわ。ダサっ。
    海外にいる事や知識があると披露をして、信仰ねある人を見下したいだけでしょ。
    止めた方が良いよ、醜い人間性が透けて見えるから。(笑)

    +4

    -0

  • 3005. 匿名 2019/08/21(水) 02:49:11  ID:e1m61LlltH 

    信仰ね→信仰の


    訂正。

    +0

    -1

  • 3006. 匿名 2019/08/21(水) 03:02:06 

    >>3001
    宗教を信仰する人を見下すのはやめた方が良いと思うよ。みっともないですから。

    無宗教、信じていないの方が人間的に良くないように見えてしまいます。

    +7

    -2

  • 3007. 匿名 2019/08/21(水) 04:35:30 

    >>3002
    在米20年です。は?私の言ってる事が全てなんて一言も言ってませんよ?私の周りのたった2ケースをあげただけです。いくつ言えばいいの?100?だったとしても言い切れるわけないでしょww少なくともさっき『外国では〜らしい』って言ってる人よりは事実を知ってますよ、って事。言い方どーのでダメ出しされても、またでたーって思ってイラついただけですよ?んじゃ言い直してものすごく丁寧に言い返せば、許してくれるのー?何をしたって、本当なら、って。信憑性持たせるためにしたまでですが、いや、アメリカからコメントしてる、って、そんな大した事じゃないのに、大袈裟ですね?貴方だって飛行機のって、VPNのアプリ入れればどこの世界からもガルちゃん投稿できるし。貴方にとって、そんな信じられない事なのが不思議なんですが。得意げになって、の意味も不明。アメリカからの投稿が、何で得意気に感じるの?来月イタリア行くから、そっちからのコメントだったら、また得意気に感じるの?いみわからん。(笑)←コレつけると、論破したり上からの物言いみたいに錯覚するから、使い勝手いいですよね。小学生が作文でもよく使うから、国語の先生が困ってるらしいですよ。

    +1

    -1

  • 3008. 匿名 2019/08/21(水) 04:36:20 

    創価みたいなカルトがあるから宗教を見下す人がいても仕方ないと思うし、宗教信者は思想を押し付けるから嫌われる

    +3

    -2

  • 3009. 匿名 2019/08/21(水) 04:55:33 

    >>3002
    >アメリカと言っても、広いですし様々な地域がありますし、人種や世代もあります。
    →その通りです。何にも異論ありませんし、はじめから広くない、様々な地域はない、人種も世代もない、何て私言いました?

    >それにアメリカにいて何年ですか?それによっても見方が変わりますし、→さっき言った20年ですが、5年の人と、10年の人と、どんな見方が変わりましたか?30年の人よりはまだ浅い見方、でも15年の人よりはそれ以上だと思います。更に日本人とばかりつるむ20年より、現地の人と深く関わる20年の方が、より説得ありますね。


    >アメリカ以外の別の国、欧米や東南アジアとかでも同じと言えるのでしょうか? →もちろん違うのは常識です。さっきも言ったように、私がはじめから、そうでない、といったのならともかく、私のコメント内でメンションしてない事を持ってきて、私だって異論は無い事を、どうです?って言われても。貴方がやってることは、こういうことです。→『お浜さんが、努力せずに、加工ばっかりしてないとでも言うんですか?』みたいな。わかります?

    あなたは世界の全てを見て知っているのですか? →知るわけないでしょ!!もういちど、よく読んで下さいね。私は少なくてもアメリカの私の知ってる範囲では、って。しかもほかの『外国』のことなら、どこのこと?って。読解力ない上に、頓珍漢な事持ち出しすのやめましょう。もういちど、よく読んで、質問どうぞ。急いでコメントしてるので、わかりにくければ何度でも、貴方が受け入れやすい丁寧な言い方に変換することも可能ですので、具体的にどうして欲しいか、言ってください。

    +1

    -1

  • 3010. 匿名 2019/08/21(水) 05:11:56 

    >>3007
    いえ、始めにイラっとして長い文章を書き出したのは貴方ではないでしょうか。
    それに、その海外では〜らしいがそんなに、イラっとする投稿なのですか?私には全くイラつく感じは受けないのですが。何をそんなにイラっと感じるのでしょう。

    +1

    -0

  • 3011. 匿名 2019/08/21(水) 05:17:16 

    >>3009
    貴方はそんなつもり無いのかも知れませんけど、始めの貴方の投稿は凄く喧嘩口調ですよ。人それぞれ意見がありますし、誤解を招く書き込みに感じますね。米国てはハッキリとした投稿の方が評価をされるのかもしれませんけれど、何もそんなに海外〜のようですし、のレスに、それは違うと喧嘩をするみたいに書かなくてもと思いますよ。見方によっては、貴方の方が無宗教者をバカにしている、喧嘩を売っているように見える投稿だと思います。

    +1

    -0

  • 3012. 匿名 2019/08/21(水) 05:31:15 

    >>3004
    >こんな稚拙でアメリカ人の旦那がどうこうだとか、知り合いがどうだとか、→いやいや、皆さん自分の周りの話を、例に出してるでしょ?何で私が私の実体験を話す事のみ、特別視するんです?逆にそんな特別に思うのはなぜですか?私には普通のことです。


    >知識を披露してマウンティングをしている人の方がどうかと感じますが?→知識じゃなく、経験ですね。
    マウンティングを取ってると感じるのはなぜ?どの辺が?ほかの人との確実な違いはどこですか?


    それは、貴方の知っている範囲で、→その通りです。知らない範囲のことは話せません。ただし先に言った『海外では〜らしい』と言った人よりは、アメリカ生活20年で、NYとCAと今住んでる州のことは、貴方よりは知ってる範囲が広そうですね。

    >しかも貴方の周りなんて、ごくごく一部でしょう。
    →周りなんての、『なんて』とは。どう言う意味が含まれてるのですか?詳しく教えて下さい。→ごくごく一部→母数はいくつからなる、一部のことをいってます?そこがはっきりしないと『ごくごく一部』の定義が曖昧ですね。

    >こんな文章で何かの宗教を信仰している人を見下すのなら、→こんな文章?急いでコメントしたので、書き直しさせてくれるなら時間下さい。私のどの部分が
    宗教を信仰している人を見下してると思いましたか?引用して、指摘してください。

    貴方のような無宗教の人の方が余程品がないし、幼稚に感じるわ。ダサっ。 →無宗教かどうかをどこで知ったのか。品がないといいきってますが、そうなんですか??創価学科員なら、嫌がられてもしつこく投票しろと電話するのが品があることになるのですね。
    幼稚に感じ、ダサっと貴方が感じるのは自由です。
    私から言わせれば『貴方はちっとも説得力がない、井の中の蛙。お気の毒だわ〜トホホ』ですが、言われて気持ちいいですか?


    >海外にいる事や知識があると披露をして、信仰ねある人を見下したいだけでしょ。 なんか間違えてるので言いたいことを察すると、『おかげさまでアメリカに20年いる経験と、それにより得た知識を紹介している』そのことで『信仰のある人を見下したいだけ』→??前後の文章に関連性がみられません。逆にどこでそう感じたのか、引用お願いします。

    止めた方が良いよ、醜い人間性が透けて見えるから。
    (笑) →ほー。やめた方が良いなら、やめなくても良いと言うことですね。どこの誰かの説得力のない方に私がどうするかは決められませんがね。>醜い人間性→人間性にまで言及するとは随分と飛躍しますね。

    最後に前の方にもいいましたが(笑)←コレをつけると、論破した錯覚に落ち入れられるので、便利ですね。私も使ってみます(爆)

    +0

    -1

  • 3013. 匿名 2019/08/21(水) 05:42:18 

    >>3012
    ごめんなさい、まず、初めの投稿ですが、そもそも何ですが何をそんなにイラっとされているんですか?海外ではそうらしいよ?の言葉がそこまで苛立つのですか?
    そこが分かりません。

    +4

    -1

  • 3014. 匿名 2019/08/21(水) 05:46:30 

    >>3004
    多分貴方は私が逆にした質問をひとつひとつ説得力を持って異論するスキルもパワーもないでしょう。
    めんどくさい、長い、変な奴には関わらない方がいい、と言うことにして、スルーすると思いますが、できたら言い分聞きたかったです。喧嘩売ってるわけではないので。

    +1

    -2

  • 3015. 匿名 2019/08/21(水) 05:48:03 

    >>3012
    凄く喧嘩口調ですね。どうしてそこまで喧嘩口調なんでしょうか?始めに、知ったかすんなよ、だとか煽るような書き込みをしたのは貴方の側ですよね?
    貴方と同じように海外ではそうらしいよ、の人も自分の知る範囲で書いたまでかと思いますよ。単純に何をそんなに苛つくのか分かりません。

    +3

    -0

  • 3016. 匿名 2019/08/21(水) 05:55:01 

    >>3006
    >宗教を信仰する人を見下す→どこでそう感じたのでしょう?

    >無宗教、信じていないの方が人間的に良くないように見えてしまいます。→貴方にとってはそうなんですね。なるほどです。
    ただし『無宗教、信じていない』→私の文章の中で、そこを言及しまたかね?ものすごい被害妄想と深読みが過ぎますね。

    +2

    -0

  • 3017. 匿名 2019/08/21(水) 06:05:32 

    >>3006
    >>3004
    >>3002
    皆さんしきりに私が信仰ある人を馬鹿にしてると言ってますが、意味がわかりません。ほかの海外/アメリカ住みの人がそうなのかも知りませんが、なぜ海外/アメリカ住みの人が全員そうだという偏見を持つのか、逆に不思議です。ってことはもしかしてほかの方とごっちゃになってます?何度もいうように、海外からの投稿は、別に私だけじゃ無いと思いますが?飛行機で国外に出て、VPN入れてコメントすれば、貴方達もすぐできるものなんですよ?全く特別でも、マウンティングとるようなことでもなんでもありません。
    勝手に卑屈にならない方が、効率的ですよ。

    +0

    -0

  • 3018. 匿名 2019/08/21(水) 06:31:36 

    >>3006
    >>3004
    >>3002
    海外からの発言を聞くと なぜか『得意気に聞こえる』『マウンティングを取られてるように感じる』貴方達のとらえ方の問題です。では例えば東京からの発言と、宮崎からの発言などでも、優越を決めるんですが?それは貴方方にある偏見ですよ。場所が違う所からの発言なだけで、特別に感じてしまうことは無いと思いますが。

    +1

    -0

  • 3019. 匿名 2019/08/21(水) 07:47:27 

    >>2998
    時代に合わせて(破門に合わせてか)本尊を変えちゃうのが創価
    本尊変えたら日蓮の教えでもないよね

    +4

    -2

  • 3020. 匿名 2019/08/21(水) 07:49:39 

    >>3001
    何でもいいけどその画像うれしくなったわ

    +1

    -1

  • 3021. 匿名 2019/08/21(水) 07:49:53 

    >>3018
    でも、知ったかぶりという言葉を用いたりしているのはどう思うのですか?
    私には煽っている感じに見えてしまいます。

    +3

    -0

  • 3022. 匿名 2019/08/21(水) 07:50:54 

    >>3015
    ソウカ脳ってやつですよ、
    洗脳されちゃってるから反対意見は受け入れられません

    +5

    -3

  • 3023. 匿名 2019/08/21(水) 07:53:55 

    >>2999
    占いなんて楽しんでやってるだけなのにね
    ソウカは洗脳詐欺だから
    旦那は洗脳が溶ける前、泣きながら「地獄に落ちる!」ってバチに怯えてて洗脳の怖さ知ったよ

    大凶のおみくじ引いて大の男が泣きながら怯えるひとなんていないよねw

    +2

    -3

  • 3024. 匿名 2019/08/21(水) 07:55:06 

    >>3018
    もう一度貴方が始めに投稿をされたレスを読まれて下さい。
    知ったかぶりと言っていたり、出た、がるちゃんのどうこうだとか喧嘩口調と言われても仕方がないなと思ってしまいます。貴方はそのようなつもりはないのかもしれませんが、煽られているなと感じる人も多いと思うのですが、そもそも貴方がイラッとしたという投稿が私には、イラッとは感じませんし、それについてはどうなのでしょうか。反論のレスを長文で何度も返信ヲしていたりだとか、喧嘩口調と思われてしまう原因かと思いますよ。

    +1

    -0

  • 3025. 匿名 2019/08/21(水) 07:55:44 

    >>3016
    ソウカに洗脳されちゃってる人になにいっても無駄ですよ
    彼ら自分の頭で考えることなんてできないので
    質問の意図も理解できてません。

    +4

    -2

  • 3026. 匿名 2019/08/21(水) 07:56:55 

    >>3022
    ごめんなさい、私は学会員ではないのですが?
    喧嘩口調なのが気になっただけですよ。

    +2

    -2

  • 3027. 匿名 2019/08/21(水) 07:59:24 

    >>3022
    私は学会員ではありませんが、宗教差別は止めた方が良いですよ。
    無宗教の人の方がどうやら、思いやりや冷静さに欠如しているようですね。

    +5

    -2

  • 3028. 匿名 2019/08/21(水) 07:59:45 

    >>3007
    ムカつくのはわかりますがソウカの人間になにいっても噺にならないので無駄ですよ!(経験済み)

    +5

    -2

  • 3029. 匿名 2019/08/21(水) 08:01:02 

    >>3025
    世間にマスコミに洗脳をされて信念も無く生きている方よりも立派かと思いますよ。勿論、学会員にも色んな方がおりますけど。

    +2

    -3

  • 3030. 匿名 2019/08/21(水) 08:01:18 

    >>3027創価は宗教ですらないです。

    +3

    -2

  • 3031. 匿名 2019/08/21(水) 08:02:25 

    >>3007
    洗脳の意味知ってますか?

    +3

    -1

  • 3032. 匿名 2019/08/21(水) 08:04:14 

    創価のかたにききたい!
    破門されて信仰の根源だった本尊変更になったことをどう思って信仰してますか?

    +4

    -3

  • 3033. 匿名 2019/08/21(水) 08:05:58 

    >>3003
    まともな信仰ならまだしも創価じゃねぇ…

    +4

    -2

  • 3034. 匿名 2019/08/21(水) 08:08:27 

    何で宗教と無宗教について話している時にソウカ脳どうこう言うのか理解できません。流れを読みましょう、大人なんですから。

    +1

    -1

  • 3035. 匿名 2019/08/21(水) 08:10:46 

    >>3034
    日本人は宗教やってないとかいうけど、やおろずの神っていうのを自然に信じてると思うんだけど。

    +1

    -2

  • 3036. 匿名 2019/08/21(水) 08:11:20 

    >>3034決めつけないでください未成年です

    +0

    -1

  • 3037. 匿名 2019/08/21(水) 08:12:44 

    >>3034
    なんで、創価を宗教だと思えるのかわかりません

    +3

    -2

  • 3038. 匿名 2019/08/21(水) 08:13:45 

    >>3035
    そうではなくて場の空気を読まないレスをしないで下さいとの意味。

    +1

    -0

  • 3039. 匿名 2019/08/21(水) 08:17:04 

    >>3037
    宗教法人になっており、信仰をしているのならそれは宗教では?

    +3

    -2

  • 3040. 匿名 2019/08/21(水) 08:17:09 

    アメリカに20年も住んでる人がなんでそんなに創価に執着してるの?

    +4

    -0

  • 3041. 匿名 2019/08/21(水) 08:23:47 

    >>3039
    国の定義ではそうかもしれませんが、本尊や会則がコロコロ代わる宗教なんて宗教ですらなくなってると思います。

    +2

    -1

  • 3042. 匿名 2019/08/21(水) 08:26:43 

    >>2998
    教義をコロコロ変えちゃうのが創価だもんね
    ご本尊だってニセモノでかまわないんだもんね

    +3

    -2

  • 3043. 匿名 2019/08/21(水) 08:30:35 

    池田先生が決めたことなら、どんなものでも本尊です!

    +3

    -5

  • 3044. 匿名 2019/08/21(水) 08:33:20 

    >>3043
    でた、創価なりすまし。

    +4

    -1

  • 3045. 匿名 2019/08/21(水) 08:55:41 

    +1

    -0

  • 3046. 匿名 2019/08/21(水) 09:00:22 

    >>3041
    それはあなたの考え。一般的にはそうではありません。

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2019/08/21(水) 09:02:07 

    >>3042
    教義も本尊も変えておりませんが?
    宗門は宗規を変更したりしていますよね?

    +2

    -0

  • 3048. 匿名 2019/08/21(水) 09:08:46 

    >>3046

    ~と思います。
    といいましたよね?
    一般的にとか言ってないんですけど

    +0

    -0

  • 3049. 匿名 2019/08/21(水) 10:38:56 

    いつも思うけど、聖教新聞を家庭でたくさん購入する意味がわからない。
    もちろん内容はまったく同じものです
    過去にに何人か学会の知り合いがいましたが
    不思議です(まったく新しいままで読まれてる気配ないです)
    毎回束のまま古紙に出してると思います
    ずっとだし、とてもお金かかることだと思います(計算する購入してきた金額はすごいです)
    一部の人ではないです
    心あたりのある人は多かと思います
    「広めるため」だと言ってる人がいましたが、限界だと感じます、、、確かに私も仮にそれを渡されても無料でも欲しいとは思いません
    人に距離を置かれる可能性もありますよね

    講読者部数の多さを誇りに思ってるようですが、
    こういう事を考えると違うと思います

    買うことを強制はしてないと口では言う人はいましたが、
    買ってるのに、そのような古紙と化す状態と言うことは、勝手に買ってる人が悪くて自己責任みたいな感じ?何だか気の毒でした

    知り合い宅に、束のまま読まれない新聞を今でも思い出します
    どちらかと言うとお金に余裕のある人ではありませんでした

    +3

    -0

  • 3050. 匿名 2019/08/21(水) 10:48:39 

    池田先生はどうなさったの?

    +3

    -1

  • 3051. 匿名 2019/08/21(水) 11:24:41 

    >>3020
    ネットワーク状況が悪くて長い事、返信できませんでした。
    キツイ言い方をして、不快な思いをさせてしまい、本当にごめんなさい。貴方個人へだけの思いというわけでもありませんでした。
    お互いの信じる道を、これからも精一杯生きていきましょう。そしてガルちゃんを息抜きや愚痴のはけ口にして、楽しみましょうね。そこはみんな一緒ですね☆
    創価学会について語りたい

    +1

    -7

  • 3052. 匿名 2019/08/21(水) 11:42:47 

    同じ空のしたでがるちゃん楽しいね!

    +2

    -0

  • 3053. 匿名 2019/08/21(水) 11:47:18 

    脱会させてもらえない幽霊会員は多そうだね…
    組織が変だとおもう
    上が儲かる仕組みができてる気がしてしまう…

    +9

    -3

  • 3054. 匿名 2019/08/21(水) 13:03:20 

    >>3001
    ヴィクトリアズシークレットって、日本国内にも数店舗出来てるんだね。
    知らなかったよ。

    +1

    -1

  • 3055. 匿名 2019/08/21(水) 14:04:08 

    >>3010

    既にあのかたには誠心誠意謝罪をしたので、まだ返信はもらってないですが、自分の中では決着のついた事だと思ったら上で返信しますね。ネットワーク環境が良くなかったので、すぐに返信できなかったことによって、少し落ち着気を取り戻せたのは結果良かったです。

    >いえ、始めにイラっとして長い文章を書き出したのは貴方ではないでしょうか。
    →その通りですね。私は貴方が先にイラっとした、なんていいましたか?長い文章になったのは、自分の思った事を全て思った事を言った結果そうなりました。

    >それに、その海外では〜らしいがそんなに、イラっとする投稿なのですか?私には全くイラつく感じは受けないのですが。何をそんなにイラっと感じるのでしょう。→イラつくのは過去にも同様な事を何度も何度も目の当たりにしてるからです。他のトピにおいても既にコメント済みです。『アメリカでは〜』が特に当事者として気になります。事実を知らずに貴方の信仰する宗教の事を悪く言われて頭にくることと同様です。しかも自分の知っている限りの情報を伝えた所で、それを更に認めずに煽られる事が多いからです。優しく諭すように話そうがなんだろうがですよ。

    私の質問には答えず、違う話でごまかしてるように見えますが、質問の回答はどうしたのでしょう?

    +0

    -1

  • 3056. 匿名 2019/08/21(水) 14:31:28 

    >>3054
    これ、わざわざ言うのって、本当は日本からなんじゃないのか?と、言いたいのだな、ととらえての返信です。何故そんなにアメリカからの投稿が信じがたいのかよくわからないのと、では私がわざわざアメリカにいるという嘘をつくことで、私に一体どんな徳があると思うのかも、教えてください。知恵袋で、海外からの投稿についての質問があったので、参考にどうぞ。
    IPアドレスが海外のもので投稿できません。 日本にいるようにして投稿する裏技はありますか。 #知恵袋_
    IPアドレスが海外のもので投稿できません。日本にいるようにして投... - Yahoo!知恵袋
    IPアドレスが海外のもので投稿できません。日本にいるようにして投... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    IPアドレスが海外のもので投稿できません。日本にいるようにして投稿する裏技はありますか。 VPNがいいと思います。ただこれも会社をよく選らばないと、見破られてしまい、跳ねられる事があります。私の方でアクセスし...

    創価学会について語りたい

    +1

    -0

  • 3057. 匿名 2019/08/21(水) 14:51:27 

    >>3054
    他の方へのもっと急ぐべき返信をせずに寄り道した貴方への回答です。
    わざわざ『日本なんじゃね?』を匂わせた嫌味な質問にマジレスしたんですよ。貴方がコレで納得したのか、それともまだ疑っているのかを、せめて答えてくださいね。返信がないなら、『論破されて返答出来ない』と、勝手に解釈します。

    +0

    -2

  • 3058. 匿名 2019/08/21(水) 15:18:24 

    >>3054
    すいません、つい熱くなる性格なので、もう一つ言わせてもらうと、はっきりと私にそう問う勇気は無いのに、実はヴィクシーが日本にあるかどうかを調べた上で、こういう形のとぼけた匂わせ質問をする貴方のいやらしさに嫌悪感が拭えません。やり方が卑怯です。聞いといてまともに返信もしてこないと元からわかってますよ。聞きたい事や言いたいことははっきりと伝えるべきです。

    +0

    -2

  • 3059. 匿名 2019/08/21(水) 15:37:44 

    >>3011
    聞かれた事に意地でも答えないのはなんなんです?
    喧嘩腰に聞こえるのは、貴方のその態度がそうさせるんですよ?アメリカに何年いるのか、という貴方がした質問に20年と答えたのは、意外と長いと思うのか、まだまだ短いと思うのか?更に貴方の独特の質問の仕方については、自覚されました?(私が言ってもいない事についてことさらに持ち出すことです。)
    せめてそうなのか、そうでないのかは、そろそろ回答できないんでしょうか?自分で聞いた事への回答について言及せず、はぐらかしてばかり、という自覚ありますか?喧嘩腰だから答えたくない、という言い訳してるようです。
    これでもわからないのなら、これ以上言っても仕方ないですね。。

    +0

    -1

  • 3060. 匿名 2019/08/21(水) 15:44:52 

    学会員は日蓮正宗に戻ればいいのに。

    +3

    -4

  • 3061. 匿名 2019/08/21(水) 16:08:39 

    >>3015
    堂々巡りなので、この回答については端折ります。

    +0

    -1

  • 3062. 匿名 2019/08/21(水) 16:15:38 

    >>3013
    既にコメント済みの
    3055
    を読んで参考にしてくださいね

    +0

    -1

  • 3063. 匿名 2019/08/21(水) 17:04:24 

    >>3057
    3054だけど、国内にも出来てたんだって本当の事を書いたまでなんだけど、どうしてそう熱くなるのかな?

    他の人と混同しているようだけど、もう少し冷静になった方が良いよ。

    +4

    -0

  • 3064. 匿名 2019/08/21(水) 18:53:03 

    >>3063
    他の人と全く同様ですね。肝心な聞かれた事には触れずに、私の態度についてのみ言及するという。そして更に質問返しをするという。煽っておいて(←どこが煽ってますか?と言うでしょうが)それについて更に『なんでまだ怒ってる?』と不快に思う(又は極度に不快に思ってるフリをわざわさして更にはぐらかす)

    それで、『アメリカからでも世界のどこからでも投稿できるらしい』という事についてはどう思いましたか。
    ①そんな事知ってた②知らなかったけどわかった③元から興味ない
    回答は③ですよね。
    貴方がなぜ③を選ぶ(という事にする)と、私が思うのかは、まさに貴方のやり方を既に知っているからなんですが。何が言いたいのかわかったのなら、(言い方かくどいし、謎に熱いし、キモいから知らん、だから答えない等も無しです。)それも聞きたいですが、期待してません。まあわからないでしょうが。

    +0

    -3

  • 3065. 匿名 2019/08/21(水) 19:00:56 

    >>3063
    3058で既に予想してた通り『どうせまともに返事しない』ピッタリ合ってましたね。

    +0

    -3

  • 3066. 匿名 2019/08/21(水) 19:17:00 

    傍観者だけど、長文の人達、もうよくない?
    トピずれだし迷惑なんだけど。

    +11

    -0

  • 3067. 匿名 2019/08/21(水) 19:43:20 

    >>3063
    >>3065
    もう過去の答えた番号を調べるのも面倒だけど
    この答えにも確実につくであろうマイナス。
    私の回答をいちいちちゃんと読んでるうえでマイナスだけを押してどこがマイナスに思うかは言わないまま『何言ってもあんたなんか受け入れないよ!』という小さなアピールだけはこまめにするという。弱虫で、強がりで、めちゃくちゃ細かい情け無い人たち!!はー、マジレス疲れたし、堂々巡りで、結果何も解決してないという。。。。。

    はい、これも大マイナス確実!
    →(いや読んでないフリで付かないかも)笑笑

    +0

    -1

  • 3068. 匿名 2019/08/21(水) 19:49:05 

    最後までマジレスにお付き合いくださりありがとうございました。(^^)

    ほら、言った通り。私の言い分が合ってると自ら証明してくださった辛抱強い方も、最後までお付き合いくださり本当にありがとうございました♡

    +0

    -3

  • 3069. 匿名 2019/08/21(水) 19:50:50 

    >>3066
    構って欲しいんだろうね。うざ~

    +3

    -0

  • 3070. 匿名 2019/08/21(水) 20:02:13 

    >>3069
    速攻の簡潔なナイスツッコミ!私的にはかなりオイシくて、求めてた通りで感謝です♡
    こうさせなきゃ逃げたとかいうことにして、結局どっちにころがっても 批判されるっつー。
    めっちゃ早い確実なレスをありがとう♡全部読んでどうぞ笑ってくださいね!
    これも面白いから、一緒に笑いましょう🤣
    はい、これも大マイナス確実!😂😂
    またナイスツッコミよろしく!
    創価学会について語りたい

    +1

    -5

  • 3071. 匿名 2019/08/21(水) 20:37:24 

    >>3069
    3067
    3068
    もついでに目を通してね

    ではさよなら〜🇺🇸🇯🇵♥️

    +0

    -1

  • 3072. 匿名 2019/08/21(水) 22:37:23 

    >>3066
    わざわざ読まなきゃ済む話だと思うけど?
    もうこのトピ終わったしwww
    しつこく勧誘してくるママ友の方がよっぽど迷惑ww

    +2

    -1

  • 3073. 匿名 2019/08/21(水) 23:40:22 

    >>2983
    この歌、うたえる…w
    みんなで手拍子しながら歌ったなつかしい思い出w
    ちなみに、こういう類いの学会歌いろいろあるw

    +3

    -2

  • 3074. 匿名 2019/08/22(木) 00:42:57 

    >>3072
    読まなくてもスクロールが大変なので。

    +2

    -0

  • 3075. 匿名 2019/08/22(木) 10:17:03 

    アメリカでも創価学会は人気ありますよ。
    アメリカで仏教といえばそれは創価学会の
    こと。知識人を中心に確実に広がって
    います。アメリカではSGIと言われて
    います。

    アメリカは無宗教というような人は
    ほとんどいないか稀です。
    大抵の人は自分宗教は○○教だって
    はっきりしています。

    +2

    -6

  • 3076. 匿名 2019/08/22(木) 20:16:43 

    >>3075
    新聞や選挙の勧誘したり、過去の付きまといの事実もあり、日本の多くの人が嫌がってるのに
    アメリカ人気な訳がない・・・・
    人気があると言ってる人がいるとすれば、あんまりそういう事を知らないんだろうね
    てか、人気って…………

    +7

    -0

  • 3077. 匿名 2019/08/22(木) 22:40:57 

    >>588
    例えばどんな名前ですか?

    +0

    -0

  • 3078. 匿名 2019/08/23(金) 02:50:07 

    >>3076
    >>3075
    『Is soka gakkai popular in us?』(創価学会は米国で人気か)ネット検索したところ、創価学会米国本部の宣伝のみヒット。
    様々な紹介があり、最後にイベント情報を見ましたら、今後の予定は無し。最後のイベントは2年前にあったきりだそうです。イベントを心待ちにしてる大勢のファンが不憫です。
     - UNLV Involvement Center
    - UNLV Involvement Centerinvolvementcenter.unlv.edu

    - UNLV Involvement CenterThis application requires JavaScript to be enabled.

    創価学会について語りたい

    +1

    -0

  • 3079. 匿名 2019/08/23(金) 03:08:02 

    >>3075
    >>3076
    気になったので更に調べたら、最後にこの会員名簿が載っていました。合計5名!そのうち4名は非公開でした。
    アメリカで人気なんていわなきゃ、事実をバラされなかったのに…もしかしたらアンチの方なのかな?
    創価学会について語りたい

    +5

    -1

  • 3080. 匿名 2019/08/23(金) 03:13:38 

    >>3075
    >アメリカではSGIと言われています。
    言われてるっていうか、自分らで組織の名前をそう略してしてるだけかと…

    S→創価
    G→学会
    I→インターナショナル

    +4

    -1

  • 3081. 匿名 2019/08/23(金) 04:54:33 

    >>2140
    >>3001
    >>3004
    >>3075

    アメリカでの信仰の統計 2017年

    ・クリスチャン 70% ・ユダヤ教 2%・ イスラム教 1%・仏教 1% ・ヒンズー教 1% ・そのほか 1%
    ★無信仰 24% ・無回答2%
    創価学会について語りたい

    +1

    -0

  • 3082. 匿名 2019/08/23(金) 05:06:18 

    >>2607
    無償化なんて意味ない。待機児童=無償化にならないから。待機児童が問題になってるのに無償化になったってそこに入る受け皿(保育園)がないって問題になってるのに全くトンチンカンなことするよね。保護者だって望んでないのに。

    +5

    -0

  • 3083. 匿名 2019/08/23(金) 05:08:50 

    >>3081
    アメリカで無宗教の人は稀、ほとんどいない
    無宗教の人は品がない
    無宗教の人は軽蔑される…

    と言いきった人達、息してますか?

    でもこれもまたひとつの統計なだけなので、本当はアメリカでは仏教の創価学会員が100%かもしれませんね。

    +1

    -2

  • 3084. 匿名 2019/08/23(金) 12:51:30 

    よこですが
    創価学会って仏教のマネ事した団体ってイメージ。
    宗教って事にしておくと税金の面でも都合がよいし、熱心に深く入り込んだ人って、いろいろ購入もするし、気持ちを乗せられたら財務(お布施)もすごくするし、それによって褒め称えてももらえるから…中には貯金をそこへって人もいると感じます
    実際にわりといるよね、新聞も多数購読してる人も

    +4

    -0

  • 3085. 匿名 2019/08/23(金) 13:25:46 

    承認欲求の強い人が多いような気がします。実社会では相手にされなくても
    創価では新聞啓蒙や選挙、財務に励めば称賛されますし
    中卒でも在日、同和でも努力すれば幹部になれます。

    実際、息子が少年鑑別所に入所した圏幹部夫婦がいます。

    +7

    -0

  • 3086. 匿名 2019/08/23(金) 13:46:29 

    >>2654
    家族内や学会員だけで話すのも活動する分には何も文句はないけど、それ以外の人に迷惑や危害を加えるから厄介なんです。特にみんなが言うように選挙勧誘ですよね。それがなければご自由にどうぞですよ!

    +4

    -0

  • 3087. 匿名 2019/08/23(金) 15:24:17 

    信者でさえも、
    口に出しては言えないが「学会から離れたい」って思ってる人がけっこういるみたいだよ
    親の手前何も言えなかったり、やってる事に疑問持ってる人も多いとか
    でもそれと同時に、親に縁を切られるとか、悪いことが起こるのではと怯えたりあるあるだし、
    地域の学会員の目を気にしたり…
    友だちが、他県で就職する際に親に「学会の人に移住地を知らせないで」と必死に言ったみたい…
    移住先の地域の学会の人に知られると、仏壇や新聞の事など又いろいろ厄介なんだってさ…
    まぁ、要するにそういう宗教だよ…
    その友達は信じてないって言ってはいるものの、選挙の時など親の言いなりで投票を指示されてたりしてたし、育った環境で少なからずコントロールされたりあると思う…

    +7

    -0

  • 3088. 匿名 2019/08/23(金) 15:42:29 

    創価の人って見た目でわかりますか?
    創価の弱点や天敵は何ですか?
    すずを嫌う?
    クリスマスや初詣に行かないと聞いたけど
    行く人もいるんでしょうか?
    前の会社がごりごりの創価で、嫌な思いで
    逃げるように辞めたので、今後の参考に
    したいです。

    +2

    -0

  • 3089. 匿名 2019/08/24(土) 00:37:45 

    >>3088
    見た目では分からないですよ。
    いつも忙しくしていて、同年代でない地元の知人が多いとか。
    最近は初詣に行く人もいますしね。
    会社に創価の三色が使われていたら、かなりあやしいです。
    創価はコミュニティが創価ばかりなので、SNSを見て創価大学の友達がいたら、創価の可能性が高いです。

    +5

    -0

  • 3090. 匿名 2019/08/24(土) 01:18:15 

    >>3088
    神社やお寺での初詣→意味がない
    神社やお寺の御守り→意味がない
    って感覚みたい(言われた事がある)

    最近は学会員ということを隠す人が多いので、
    神社やお寺に成り行きで行く人もいるみたいだけど、内心お参りはしてないし、手を合わしてないらしい
    特に熱心な信者はそれらの所に行くと頭痛がする人もいるみたい
    学会員は一月二日に会館で新年の勤行会があるからそこに行くとか聞いた(大先生が誕生した日らしいよ)

    +4

    -1

  • 3091. 匿名 2019/08/24(土) 02:49:19 

    >>3089
    >>3090
    ありがとうございます
    田舎なんですけど創価めちゃ怖いです。
    気をつけます。



    +2

    -0

  • 3092. 匿名 2019/08/24(土) 13:31:54 

    >>3077
    妙子とか
    そのままずばり大作って人もいたな

    +7

    -0

  • 3093. 匿名 2019/08/24(土) 22:45:29 

    >>1
    途中でかなりイキがってた人達、最後までパワーが続かなかったのか、もっともな事言われてるけど反論の余地無し!

    まあ、一般社会ではこういう扱いなんだよ、結局。
    堂々とできないわけだ。ふふふ。
    "親が創価学会"の子の悲惨すぎる学校生活girlschannel.net

    "親が創価学会"の子の悲惨すぎる学校生活 名づけ親が池田氏であることで嫌な思いをする子どももいる。 学校で、自分の名前がどのようにしてつけられたのか調べるといった授業もある。そのとき調べてみて、名づけたのは親ではなく、池田氏だということ...

    創価学会を抜けたい人、抜けた人!
    創価学会を抜けたい人、抜けた人!girlschannel.net

    創価学会を抜けたい人、抜けた人!主は祖母から代々、創価学会員でした。特に祖母、母、兄は熱心な学会員です。 私は小さい頃に勝手に入信させられてましたが年頃になった時に、「何妙法蓮華を毎日唱えて徳を積んだから私は幸せになった!」と言ってる人が全く幸せ...

    創価学会を退会したい
    創価学会を退会したいgirlschannel.net

    創価学会を退会したいわたしは子どもの頃に、創価学会に入会させられました。親が学会員です。 ネットを見ても評判悪いし、宗教も興味ないので退会したいです。 しかし、退会するのは簡単ではなさそうです。 皆さんアドバイスをお願いします。

    石原さとみと「SHOWROOM」前田社長の熱愛、フライデーも書けなかった“宗教の壁”「創価学会員の中でもガチンコ」
    石原さとみと「SHOWROOM」前田社長の熱愛、フライデーも書けなかった“宗教の壁”「創価学会員の中でもガチンコ」girlschannel.net

    石原さとみと「SHOWROOM」前田社長の熱愛、フライデーも書けなかった“宗教の壁”「創価学会員の中でもガチンコ」 石原が学会員であることは有名な話。芸能界では学会員というだけで何かと有利に働くこともあるため、“ビジネス信者”も大勢いるが、石原に関しては「ガ...

    +2

    -1

  • 3094. 匿名 2019/08/25(日) 15:40:37 

    >>3093
    日蓮正宗か顕正会の方でしょうね。
    結局、正しいのは創価学会の方です
    ので創価学会に変わられては如何で
    しょうか。所詮、間違った団体では
    救われませんよ。

    +1

    -2

  • 3095. 匿名 2019/08/25(日) 22:07:24 

    >>3094創価で鬱の人多いのはどうしてですか?

    +1

    -0

  • 3096. 匿名 2019/08/26(月) 07:42:24 

    >>3094
    >日蓮正宗か顕正会の方でしょうね。

    何それ。
    聞いたことも無いわw

    私は一切何の宗教も信じませんよw
    キリスト教だろうが何だろうが…気持ち悪っ

    +0

    -2

  • 3097. 匿名 2019/08/26(月) 09:42:51 

    >>3094
    これらの宗教の者ではないけど
    一般的にふつうに嫌われてるかと…
    それが分かってるから、
    創価の人も人に堂々と言えないのだと思うし

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2019/08/26(月) 18:44:06 

    ①親の遺伝や本人の性格など直したくて創価に入った人。

    ②真面目に活動するあまり追い詰められて鬱になった人。
    新聞啓蒙、選挙のF取り、財務など

    生活と密着してるし幹部になれば会合が一日三回という事もあり
    皆追い詰められてしまうのではないか ?

    会合で皆の前で発表して幹部に叱咤激励されこんなに題目をあげているのに
    なぜと疑問に思い、堂々巡りになってしまう。

    +1

    -0

  • 3099. 匿名 2019/08/26(月) 19:14:40 

    >>3098
    1日に3回!
    元カレが忙しくて会えないと言ってた理由が分かったわ

    +0

    -0

  • 3100. 匿名 2019/08/26(月) 23:11:10 

    >>3099
    本当に皆さん忙しそうにしていました。
    男子部の役職が上の方になると夜の座談会や支部の打ち合わせなど
    終わった後の23時から会合という事もあるそうです。

    いつ寝るのか仕事に差し支えないのか不思議でした。
    勿論、土日は当たり前のように会合です。

    +1

    -0

  • 3101. 匿名 2019/08/27(火) 09:02:40 

    創価学会は嫌われてなんかいないよ。
    功徳凄いから妬むのは分かるけど。
    日蓮正宗や顕正会じゃない自称伝統
    仏教アンチの信者の方がタチ悪いね。

    念仏や禅宗みたいな腐った宗教だったら
    最悪じゃん何の功徳も無いのは事実。
    念仏なんて妄想、座禅なんて足痛いだけで
    馬鹿馬鹿しくて話にならない。

    +2

    -12

  • 3102. 匿名 2019/08/27(火) 20:13:29 

    創価学会は唯一正しい宗教として
    世界的に良く知られているわね。
    日本でも本物の仏法と言えば創価学会
    だと言われていますもの。
    会員でなくても聖教新聞を購読している
    人は多いわね。

    +2

    -13

  • 3103. 匿名 2019/08/27(火) 20:39:01 

    嫉妬で嫌ってるんじゃないよ
    何もわかってないんだね
    やっぱ創価学会は駄目だわ

    +10

    -2

  • 3104. 匿名 2019/08/27(火) 23:24:52 

    創価の人は忙しすぎて書き込みなんてしないよ

    +1

    -4

  • 3105. 匿名 2019/08/28(水) 01:01:19 

    してんじゃん笑

    +7

    -1

  • 3106. 匿名 2019/08/28(水) 01:26:48 

    創価は他の宗教をバカにしたりしてるから、これだけ嫌われるんだよ

    +9

    -1

  • 3107. 匿名 2019/08/28(水) 01:39:25 

    >>3085
    たしかに実社会で上手くいってない人ほどのめり込んでる
    会社じゃ部長になれなくても、創価なら部長になれるしね

    +9

    -2

  • 3108. 匿名 2019/08/28(水) 02:15:19 

    >>3107
    それと自営業者が多いですね。大企業より中小企業が多いです。

    +6

    -1

  • 3109. 匿名 2019/08/28(水) 10:44:03 

    >>3106
    馬鹿にしていないよ。ローマ法王だとか他宗教の識者とも対談をしたりして友好を深めていますし。

    +1

    -6

  • 3110. 匿名 2019/08/28(水) 10:44:17 

    大作は新聞誌上だけでお元気、で
    実際には死んでるってことでOK?

    +9

    -1

  • 3111. 匿名 2019/08/28(水) 10:45:12 

    >>3106
    馬鹿にしていたら、佐藤優氏のようなキリスト教徒から支持をされたりもしないはずだよ。

    +1

    -4

  • 3112. 匿名 2019/08/28(水) 10:47:38 

    >>3110
    何で新聞に出ないだけで亡くなっている事になるのか。高齢だから、昔のように活動をするわけにはいかないのは当然のこと。

    +1

    -3

  • 3113. 匿名 2019/08/28(水) 10:49:44 

    聞いた話によると、冨士大石寺顕正会(顕正会)の会長の長男?は、まだ若いのに

    ここ10年も姿を表していないそう。

    何で、この事は誰も疑問視をしないのだろうか?

    +1

    -0

  • 3114. 匿名 2019/08/28(水) 10:50:25 

    >>3113
    本当、何で突然姿を消したのか意味不明だわ。

    +3

    -0

  • 3115. 匿名 2019/08/28(水) 13:53:50 

    >>3049
    うちの両親が学会員で家族分で3部とってました。
    うちの両親は一切貯金とかしてなくて、
    母親がガンになった時一円も貯金してないことを知って
    愕然としました。
    その後ずっと私がガンの治療費を払っていて
    生活圧迫させられていたのに
    無駄な同じ内容の新聞を
    三部とることは絶対にやめなかったクズです。
    娘に借金してる身分でよくそんなことできるなと思います。
    他にもどれだけ宗教の事で嫌な思いしてきたか!!
    これからの人生ぜったい創価の奴らとは関わりたくないよ。

    +14

    -0

  • 3116. 匿名 2019/08/28(水) 14:44:14 

    建売の古い汲み取りトイレの一戸建てに住む婦人部の人が財務を100万円も
    振り込みしたと会合で発表して驚いた。

    でも晩年は認知症になり老老介護で旦那さんに看取られた。
    幸せだったのか ?
    ちなみに幹部に聞いたら「病魔って言う魔もあるのよ」
    だって

    +7

    -0

  • 3117. 匿名 2019/08/28(水) 16:37:30 

    >>3115
    本当にそうですよね
    子供が預けたお金も
    それらに使い込む親もよく聞きます
    のめり込んでる信者が実際に多いのが現状です
    他の宗教を下げて、自分達が一番正しい宗教だと常言ってますからね・・・
    うちの知り合いは新聞5部取ってます・・・
    本棚も何チャラ先生の本で溢れかえっています・・・

    +7

    -0

  • 3118. 匿名 2019/08/28(水) 17:14:10 

    友人葬が一番お金かからないし、一番良い故人の
    送り方だというのは事実、戒名代も要らないよ。
    金かかんない凄い宗教です、それだけは言える。

    +2

    -5

  • 3119. 匿名 2019/08/28(水) 18:08:35 

    >>3118
    普通の宗教でも戒名付ける付けないは自由だし、
    こだわらなければお金はさほどかかりまさせん
    今では色んな形の葬儀があるよ
    ごく親しい身内や家族だけで行う家族葬もあるからね

    何でも一番だとか、一番正しいとかって
    逆にイタイです…

    +8

    -0

  • 3120. 匿名 2019/08/28(水) 21:45:43 

    >>3119
    何でも戦いで負けるなとかアドレナリン全開でないとやってられません。
    穏やかな性分の人には辛い場所です。

    +8

    -0

  • 3121. 匿名 2019/08/29(木) 15:33:02 

    母が亡くなったとき、軽度知的障害の弟を叔母が創価学会に入信させた
    相続ではその叔母が弟に全財産を相続させろとでしゃばってきて大変だったよ
    ゆくゆくは創価学会にお布施させるつもりかも

    +4

    -0

  • 3122. 匿名 2019/08/29(木) 15:35:44 

    >>3101
    なぜそう他人の価値観を否定するのか

    +7

    -0

  • 3123. 匿名 2019/08/29(木) 15:49:47 

    いつ逢っても
    一番だとか、絶対のとか、凄いとか
    勝利とか、センセーがとか、
    選挙お願いとか、新聞取りなよとか

    いつでもキーワードが同じような事
    ばっかり言ってるような気がする。

    +9

    -1

  • 3124. 匿名 2019/08/29(木) 19:39:10 

    創価学会もローマ法王と対談してあげて
    いるしローマ法王は創価学会のこと認めて
    いる。
    創価学会をカルトとか言ってる人は嘘。

    +1

    -10

  • 3125. 匿名 2019/08/29(木) 20:19:55 

    実際に勧誘など迷惑こうむってきた人がいっぱいいるよね

    ここでのコメントの数々見てても分かるよね・・
    内部にも被害者もいるみたいだし、イヤな部分を見てきた人も多数じゃん
    親の顔色を伺って、はむかえない子供もいるし、それらが答えだよ

    世界で認められてるだの、~を成し遂げただの、
    唯一正しい宗教だの、勝利だの、
    同じ事ばかり言ってて、痛々しく感じます

    +9

    -0

  • 3126. 匿名 2019/08/30(金) 00:17:30 

    >>3125
    勝利だの世界平和だの
    スローガンはご立派だけど
    自分たちが築いた家庭すら平和にできないのに
    何が世界平和だよって
    創価信者の両親に持つ私は思ってたよ。

    +8

    -0

  • 3127. 匿名 2019/08/30(金) 00:26:59 

    >>3126
    ほんとそう!
    偽名で嘘の名刺を渡してきた創価がいたわ
    変だと思って名刺の会社に電話したら、そんな社員いませんと言われた
    世界平和を目指していると言ってたけどと、創価以外は騙して良いという感覚が理解できない

    +6

    -0

  • 3128. 匿名 2019/08/30(金) 00:33:58 

    >>3110
    OK!
    震災のときも出てこないくらいだからね
    もし生きてたら、どんだけ薄情なのか

    +6

    -0

  • 3129. 匿名 2019/08/30(金) 00:58:59 

    >>3088
    京都の観光地のオススメを聞くと良いよ
    創価学会の人はお寺や神社をすすめてこないから違和感があるはず

    京都以外でも有名なお寺や神社のある旅行地のオススメを聞いても可

    +3

    -0

  • 3130. 匿名 2019/08/30(金) 01:11:00 

    勧誘がしつこいの何とかしてほしい!
    勝手に聖教新聞をポストに入れないで!

    +4

    -1

  • 3131. 匿名 2019/08/30(金) 01:12:13 

    一家和楽の信心と言ってるけど家庭内が平和の人は少ないです。
    子供の不登校や犯罪など幹部でも悩んでいる人がいました。
    どうしても夜も会合で家を空ける事が多いので目が行き届かないかと。

    +5

    -1

  • 3132. 匿名 2019/08/30(金) 02:03:20 

    >>3131
    不倫してる人もいた。
    毎日会合で出てるから、合間に不倫してもパレないそうな。
    座談会では一家和楽って自慢してたよ。

    +5

    -0

  • 3133. 匿名 2019/08/30(金) 09:04:58 

    創価の座談会って創価に入って
    こんな良い事があったとか、
    功徳がもの凄いとか、創価に入った
    ご利益の自画自賛ばっかりだった。

    あるおばさんが、会社でバス旅行した時に
    事故にあってバスに乗ってた人は大怪我を
    した人もあったが、自分は学会に入ってた
    から怪我しなかった、これも創価学会の
    おかげと言うと皆がさかんに拍手してた。

    私はドン引きして怖いなと思い、
    それから二度と行かなくなりました。

    +6

    -0

  • 3134. 匿名 2019/08/30(金) 09:12:34 

    >>3117
    何チャラ先生の本、
    月に何冊も買わされるよ。
    「人間革命」とか「○○との対談」とか。
    一冊、何千円もするから年間に書籍代がめっちゃかかるよ。

    あと、民音というイベント部門だか、イベント会社のチケットも反強制的に買わされる。

    創価学会はなんやかんやお金がかかる宗教です。

    +7

    -0

  • 3135. 匿名 2019/08/30(金) 09:16:52 

    >>3120
    ホントそうなんだよね。

    毎週か毎月、どれだけの活動をしたかの報告をしないといけないから営業の仕事のみたいだよ。
    新聞○部
    対話○人
    選挙のお願い○人
    会合に誘った人数○人
    といった風に。


    +5

    -0

  • 3136. 匿名 2019/08/30(金) 09:16:52 

    ちょっと知り合いになると選挙の
    時に、公明党頼むね、とか言われて
    この人って創価だったんだぁとちょっと
    創価ガッカリという人がいる。

    +6

    -0

  • 3137. 匿名 2019/08/30(金) 09:21:47 

    >>3118

    確かにお葬式ではさほどお金はかからない。
    でもそれ以外にめちゃくちやお金とられるから
    お金がかからない宗教とは決して言えない。

    そういうと「強制はされない」って言うのでしょうけど、
    活動をしている以上、どんなに家政が苦しくても
    こどものお金をまきあげたりして家族を犠牲にして学会にお金を落とす家庭のなんと多いことか。

    あなたも創価学会はお金がかかるってこと、ホントは知ってるでしょ?

    知らないふり、気づかないふりはやめたら?

    +3

    -0

  • 3138. 匿名 2019/08/30(金) 09:29:34 

    >>3134
    うちもマンションの床がいつか抜けるんじゃないか
    ってぐらい創価関連の本が溢れかえってた。
    新聞だけでも何種類もあるし
    新刊はしょっちゅう出るし
    とにかく創価関連の事に関しては
    一切金を惜しまないんだよな
    本当にお金の無駄!
    民音もビルが新大久保にあるって事が
    もうお察し。

    +4

    -0

  • 3139. 匿名 2019/08/30(金) 10:04:24 

    >>3133
    ひどい発言!
    創価って自分の幸せだけ追求していて、他の人はどーでもいいと思ってるよね

    +5

    -0

  • 3140. 匿名 2019/08/30(金) 10:08:08 

    創価関連の本とか新聞なんてアナログ
    な物は本当にお金かからないとか
    言うなら資源の無駄遣いだから、
    やめてネットで無料配信すればただで
    見れるので本や雑誌、新聞買わされ
    なくて済むはず。

    うちのおばあちゃん人間革命を
    新版出る度に買うというか買わされ
    て何セットも持ってる。

    結局先生の本買わせたり財務で
    お金搾り取るのが目的。

    仏壇横の本棚はほとんど創価の本で
    埋めつくされてる。
    本当に資源の無駄。

    +2

    -0

  • 3141. 匿名 2019/08/30(金) 10:09:36 

    >>1111
    うちのことかと思った。
    うちの元旦那も創価優先で仕事ろくにしなかった。
    家族は振り回されて大変だよね。

    +2

    -0

  • 3142. 匿名 2019/08/30(金) 10:17:44 

    >>3133
    もしその事故で大怪我していたとしても
    創価学会のお陰で命は助かったといいます。

    +3

    -0

  • 3143. 匿名 2019/08/30(金) 10:24:19 

    >>2103
    創価学会はカルトではありません。
    ローマ法王も認めているし。
    池田先生のことは国連が顕彰して
    平和活動が評価されて国連賞を受賞して
    います。

    世界中の大学から博士号を贈らせて
    欲しいと言って来ました。
    日本では827万世帯、海外にも192カ国
    地域の会員がいます。

    2103さんは日蓮正宗や顕正会の方
    なのでしょうが、
    これらの事は公式ホームページにも
    載っていますので最低限ちゃんと勉強
    してから来て下さい。

    +2

    -4

  • 3144. 匿名 2019/08/30(金) 10:25:11 

    >>3142

    じゃあ怪我しても、しなくても、創価のおかげだよね。
    こんな単純な矛盾に気がつかないなんてw

    +2

    -0

  • 3145. 匿名 2019/08/30(金) 10:53:54 

    >>3139
    二世三世は分からないけれど、初代は
    とにかくお金儲けたいとか、
    入会すれば儲かる、ガンでも入会すれば治る
    とかの言葉に釣られてご利益信仰が
    きっかけでの入会なのだから、
    基本は自分中心のご利益信仰。

    +4

    -1

  • 3146. 匿名 2019/08/30(金) 12:55:57 

    >>3137
    本当そうだよね
    今まで余分に取り続けた新聞は何年にも渡るよね
    書籍、機関誌、仏壇もそれぞれ持つみたいな感じだし、財務も一口一万~だし活動、功徳に結び付けて頑張れみたいなとこあるあるだし、たくさんした人は褒め称えられたり…

    結局お金かかりますよね…

    +3

    -1

  • 3147. 匿名 2019/08/30(金) 12:57:03 

    このトピ創価学会の勝利っていうことで
    終了でOK? だよね。
    対話で勝つ自信あり。

    +1

    -10

  • 3148. 匿名 2019/08/30(金) 16:06:11 

    >>3143
    こんなにカンタン。 お金で買えちゃう博士資格:掲示板:創価学会SGIを本音で語ろう|Beach - ビーチ
    こんなにカンタン。 お金で買えちゃう博士資格:掲示板:創価学会SGIを本音で語ろう|Beach - ビーチwww.beach.jp

    こんなにカンタン。 お金で買えちゃう博士資格:掲示板:創価学会SGIを本音で語ろう|Beach - ビーチコミュニティトップログイン新規登録お困りの方へ文字サイズ新規登録がまだの方下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。登録がお済みの方は...

    +3

    -0

  • 3149. 匿名 2019/08/30(金) 20:16:02 

    胡散臭いのがわかってるから、ほとんどの国民はそんな新興宗教入らないんだよ
    国民はバカじゃないからね

    裕福じゃないのにやたら新聞取ったり(家族人数分)、財務も毎年ウン万円
    書籍やチケット、選挙でF票で電話かけまくり、会合で「勝利」やら調子合わせて、、、
    普通はおかしいと気づくから



    +5

    -1

  • 3150. 匿名 2019/08/30(金) 23:45:00 

    確かにネットを見ないお年寄りは今だに信じてお金を出し続けている
    かも知れませんが、疑問があればすぐに調べられるのでよほどの
    馬鹿でなければおかしいと思うでしょう。

    +3

    -0

  • 3151. 匿名 2019/08/30(金) 23:53:57 

    >>3147
    だーかーら、何かあればすぐに「勝利」とか言うのなんで?
    別にどちらが勝利か決める場所じゃないよ

    +6

    -0

  • 3152. 匿名 2019/08/31(土) 01:01:10 

    >>341
    自分たちの都合のいいように仏教を解釈してるから、不倫している学会員多いよね。
    このこと注意したら逆ギレされたことある。
    どんなに題目唱えても、あなたの旦那不倫してますよ!

    +4

    -0

  • 3153. 匿名 2019/08/31(土) 01:55:27 

    支部幹部クラスの壮年部で不倫している人がいました。
    上層部から注意をされたけど「そんな事まで言われる筋合いは無い」
    と言ったそうです。

    一体何のための信心なんでしょうか ? 自営業だから幹部になって
    威張りたいだけなんでしょうか。
    普段、客商売の人が幹部になると態度がガラリと変わる人が
    多いです。

    +7

    -0

  • 3154. 匿名 2019/08/31(土) 11:00:05 

    >>3148
    信者の献金でセンセーとやらが博士号
    や色んな顕彰を金出して購入している
    のは既にバレバレだよね。
    それ直接信者に言ったことあるんだけど
    、そんなことは絶対にないって
    もの凄い勢いで否定してくる。
    そうは思っていても認めたくは
    ないと言うことなんでしょう。

    +7

    -2

  • 3155. 匿名 2019/08/31(土) 11:04:33 

    >>3152
    まあそもそも仏教じゃないけどね。
    お釈迦様が創価学会の話聞いたら
    がっかりされてお嘆きになると思うよ。
    仏教をダシにした選挙がらみの
    詐欺団体でしょう。

    +4

    -0

  • 3156. 匿名 2019/08/31(土) 11:10:24 

    信者の言動は日本人じゃない感じの方々が
    多いよね。
    悪い意味で日本人離れしてるわ。
    投票には行くんだから一応籍だけは
    移してはいるんでしょうけれど。
    元々は通名を使っていた人が多いの。

    +4

    -2

  • 3157. 匿名 2019/08/31(土) 15:00:54 

    >>3156
    義務教育すら受けてない人がいて驚きました。
    在日や同和地区の人が多いです。

    +3

    -2

  • 3158. 匿名 2019/08/31(土) 22:15:48 

    >>3156
    人によるけど、幹部の人は図々しい人が多かった
    勝手に人の家の冷蔵庫を開けるわ、勝手に食器だすわ
    面食らったよ

    +4

    -1

  • 3159. 匿名 2019/08/31(土) 22:28:59 

    夜の訪問でアルよね、、帰らないよね
    リビングにずっと居たりする
    大きい声で学会を中心の話・・・・・

    +5

    -0

  • 3160. 匿名 2019/09/01(日) 00:17:21 

    >>3159
    あるある。
    子供の頃、家族でクリスマスパーティーをするのを楽しみにしてるのに
    アポ無しで来たおっさんがなかなか帰らなくて
    「早く帰れよ!南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経…」って心の中で題目唱えながら祈った記憶w

    元信者

    +7

    -0

  • 3161. 匿名 2019/09/01(日) 01:37:57 

    親が仮にどっぷり染まってたら、お金注ぎ込んでる可能性はあるよ・・・
    子供に何も残らない事も多い(ひどい場合は借金が残る事も)
    もしくは、亡くなったあと財産をいつの間にか
    そこへ寄付・・となってないか念のため気を付けた方がいいかも、、念のため

    +5

    -0

  • 3162. 匿名 2019/09/01(日) 09:37:51 

    創価学会員が少ない地域に住みたいよ……
    誰か教えてー!!

    +1

    -0

  • 3163. 匿名 2019/09/01(日) 10:16:41 

    >>3162
    学会員が多い地域ってあるんですか?

    まわりにほとんどいません
    信者の数って実際は少ないてますよね

    +3

    -0

  • 3164. 匿名 2019/09/01(日) 12:16:10 

    >>3163
    地区による。
    自宅の周りが学会員だらけです。

    大阪府下の、学会員が言うには、
    常勝地区だと言う、なっなんだそれは。
    公明党のポスター張ってある家だけ
    かと思ったけれどそうじゃないらしい。

    とんだ所に引っ越して
    しまったものだ、近くには別にB地区
    という所もあってそこにも学会員は
    多いらしい。

    常勝地区という意味は選挙で公明党が
    いつも勝つって意味らしい。
    そら創価だらけだもん。

    +2

    -0

  • 3165. 匿名 2019/09/01(日) 13:25:22 

    「オリビアニュートンジョン」も
    が創価学学会員なんだよ、日本でも世界
    でも売れっ子一流芸能人はほとんど
    学会員なのよ。

    逆に落ち目芸能人は退転した人か
    アンチに多いのも事実、これ豆知識ねっ。

    +1

    -6

  • 3166. 匿名 2019/09/01(日) 14:28:14 

    >>3163
    都内で団地の多い地区は多いと思います。
    公明党のポスターが貼ってあります。

    +5

    -0

  • 3167. 匿名 2019/09/01(日) 14:35:14 

    >>3166
    公明党のポスターが貼ってあるから学会員とも限らないからね。
    創価学会でも公明党を支持しない人はいるし、逆に非学会員でも公明党のポスターを貼っている事もある。私もだけど先入観を持たない方が良いね。

    +2

    -2

  • 3168. 匿名 2019/09/01(日) 14:39:52 

    >>3167
    私の友人の学会員も、公明党支持も依頼もしてこないよ。
    その人は共産党に投票していると言っていたかな。
    学会員だから必ず公明党を支持しなきゃいけないとかないみたいだよ。当たり前だけど。熱心な人は公明党を支持し、依頼もするだろうけど。

    +3

    -2

  • 3169. 匿名 2019/09/01(日) 15:14:06 

    >>3165
    入ってたら売れっ子、
    脱会した人が落ち目とかって言ってる事自体
    へんな宗教だよね…

    だからきらわれる…

    +7

    -0

  • 3170. 匿名 2019/09/01(日) 15:16:00 

    公明党の人ってほぼほぼ学会員だよね

    +5

    -1

  • 3171. 匿名 2019/09/01(日) 17:26:27 

    >>3167
    創価以外でも頼まれて貼ってる家もあるけど創価の一戸建ては100%
    貼ってます。元創価で先入観で言っているのではありません。
    他人に対して決めつけた発言は控えた方がいいですよ。

    +3

    -2

  • 3172. 匿名 2019/09/01(日) 21:42:40 

    >>3163
    あまり経済的余裕がない地域に多いよ

    +3

    -0

  • 3173. 匿名 2019/09/02(月) 08:46:53 

    なんだかんだいちゃもん付けても、
    創価学会が世界最高の正しい宗教だって
    いうことは既に証明されている訳だし。

    結局はそれを認めるか認めたくないが
    故にアンチに回った掲示板などで
    創価学会のデマや悪口言いふらして
    うっぷん晴らしているかだけでしょ。

    +2

    -6

  • 3174. 匿名 2019/09/02(月) 16:26:33 

    どうしても負けを認めたくない日蓮正宗、
    顕正会の皆様方。

    +3

    -2

  • 3175. 匿名 2019/09/02(月) 21:02:40 

    >>3171
    学会員でも貼っていない家はありますよ。
    貴方も決めつけない方が良いかと。

    +3

    -1

  • 3176. 匿名 2019/09/02(月) 21:04:03 

    >>3143
    ベルギーでは浄土真宗や禅がセクトに指定されていたりするそうだからね。

    +1

    -0

  • 3177. 匿名 2019/09/02(月) 23:10:43 

    >>3174
    いや、私それらの宗教でないけど

    +1

    -0

  • 3178. 匿名 2019/09/02(月) 23:23:58 

    創価は自分に打ち勝とう!という意味で、勝利、勝利と言ってるのかと思ってた
    だけど、他の宗教や学会員以外の人に勝利しよう!という意味だったんだね

    自分達だけが正しい!一番!と言わなければ、ここまで叩かれなかったと思うよ

    +4

    -1

  • 3179. 匿名 2019/09/02(月) 23:43:09 

    >>1
    他の宗教と比べて積極的な勧誘して、選民思想を植え付けたからだと思う
    人は誰もが自分は特別だと思いたいもの

    +0

    -1

  • 3180. 匿名 2019/09/03(火) 01:27:20 

    内部の中にも、胡散臭いと気づき始めている人が増えているように思う
    幼い頃に嫌な思いをした子供も多い
    学会中心の持ち上げた会話や、家庭で行われる集会や会合…
    やりすぎとも思える選挙の勧誘電話や子にも急かしたり…
    スイッチが入ると高揚する
    集まりでの発言の数々…

    +3

    -1

  • 3181. 匿名 2019/09/03(火) 19:14:13 

    宗教であれも正しいしこれも正しい
    とか言う事は実際にはあり得ません。
    違う宗教で皆で仲良くとか絵に描いた
    餅なのよ。

    正しい宗教と間違った宗教を選別して
    行けば自ずと創価学会が正しいと分かる
    はず。

    排他的なんじゃなくて曖昧にしないで
    何が正しいかを教えてあげてるだけ。
    相手を思っての親切心からだよ。

    +1

    -3

  • 3182. 匿名 2019/09/03(火) 21:03:37 

    >>3181
    その親切心が迷惑なの!
    すごい上から目線だね。

    +4

    -0

  • 3183. 匿名 2019/09/03(火) 22:21:40 

    >>3102
    つきあいで取らされるんだよな
    聖教新聞

    +2

    -2

  • 3184. 匿名 2019/09/03(火) 22:25:09 

    >>3134
    民音、こないだ眞子さまがご公務に行ってたところだ

    +0

    -0

  • 3185. 匿名 2019/09/03(火) 22:27:33 

    >>3140
    あんな薄い朝刊が月2000円越えでビックリ
    会社の経費で買うからいいけど自宅なら断る
    友達がただでいいから聖教新聞取ってと頼んできたけど断った
    信者さんって大変なんだなぁ

    +2

    -0

  • 3186. 匿名 2019/09/03(火) 22:28:51 

    >>3148
    某宮家みたいw

    +1

    -0

  • 3187. 匿名 2019/09/04(水) 01:27:07 

    >>3185
    信者の多くが月に何冊も取ってる
    熱心な信者ほど財務もたくさんする
    費やしてきた金額を考えると
    結局お金かかる宗教だよ
    たくさん頑張った人ほど発表され褒められる

    +3

    -1

  • 3188. 匿名 2019/09/06(金) 13:27:47 

    学会員の子供ってなんでいじめを平気でできるんですか?

    +3

    -1

  • 3189. 匿名 2019/09/06(金) 19:26:34 


    人間池田大作より - YouTube
    人間池田大作より - YouTubeyoutu.be

    会長が上、会員が下となれば創価学会も邪教


    創価学会・池田大作氏による至極の名言・格言集 - YouTube
    創価学会・池田大作氏による至極の名言・格言集 - YouTubeyoutu.be

    毎日新作アップ中。チャンネル登録はこちら: http://www.youtube.com/channel/UCPJoo3zHl6rgE2E0XKF84fQ?sub_confirmation=1 創価学会名誉会長、池田大作氏による至極の格言・名言を厳選し、まとめてみました。 また、あなたが印象に残る池田大作氏の格言...


    池田大作名誉会長の仰る事は心に響き何度見ても感動をします。
    私は普通の浄土真宗ですが、池田大作名誉会長は素晴らしい方であるし創価学会にも悪い印象はないです。

    +1

    -4

  • 3190. 匿名 2019/09/06(金) 23:57:49 

    >>3189
    学会の人だとわかるよ・・・
    バレてる

    +4

    -1

  • 3191. 匿名 2019/09/07(土) 11:28:19 

    >>3189
    動画初めて見ました。素晴らしい方ですよね。

    +1

    -3

  • 3192. 匿名 2019/09/08(日) 17:44:22 

    >>2954
    わたしも祖母の代からの学会員でご祈念はたまにすることもある程度に信心をしてるのですが、
    拍手ぐらい普通とありますが普通ではないと思います。
    他の宗教や無宗教の人がしてたらどう思いますか?
    違和感は感じないですか?
    確かにわざわざ画像を貼って煽るようなコメントをするのもどうかと思うし、2954さんにとっては尊敬する先生なのだから怒りたくなるのもわかるんですけど…

    +2

    -1

  • 3193. 匿名 2019/09/08(日) 22:06:45 

    友達が最近創価大学出身の人と付き合い始めたんですけど、大学出てるからって学会員とは限らないんですか?

    +0

    -0

  • 3194. 匿名 2019/09/09(月) 00:31:27 

    >>3193
    限らないですね。
    色んな宗教の人が入学していますよ。

    +2

    -4

  • 3195. 匿名 2019/09/09(月) 02:53:02 

    >>3193
    ほとんどが学会員、もしくは親が熱心な信者のパターンだと思います
    お友達も、隠してるだけで、もしかしたら学会員なのかも

    +3

    -1

  • 3196. 匿名 2019/09/09(月) 02:58:39 

    >>3193
    大学選ぶ時に、創価じゃない人がそこを選択肢に入れると思いますか?
    普通は選ばない・・・

    +4

    -1

  • 3197. 匿名 2019/09/09(月) 03:18:37 

    >>3193
    ほぼ創価ですよ。
    創価でない人は勧誘されて、卒業時には創価になってます。

    +3

    -1

  • 3198. 匿名 2019/09/09(月) 03:52:11 

    そろそろ教学試験の時期だよね
    日顕宗を敵と叩く出題があって違和感があった
    全く役に立たないし、履歴書にも恥ずかしくて書けない
    時間を返して欲しい

    +1

    -1

  • 3199. 匿名 2019/09/09(月) 07:43:52 

    >>3198
    勉強してた時間を返して欲しいってこと?そもそもなんで勉強したの?

    履歴書に書けないってそりゃそうでしょ。
    履歴書に書くつもりで勉強してたの?

    +1

    -1

  • 3200. 匿名 2019/09/09(月) 12:10:49 

    >>3199
    その大学卒って書けないって事では…
    嫌な人は嫌だと思うよ

    +0

    -0

  • 3201. 匿名 2019/09/09(月) 13:21:58 

    >>3200
    違うよ。創価大学卒ってことを言ってるんじゃなくて教学試験っていう創価学会独自の資格のことだよ。
    大学ならまだわかるけど教学試験は学会に興味がある人や学会員じゃないと受ける意味は無いと思うから。

    +2

    -0

  • 3202. 匿名 2019/09/09(月) 13:23:46 

    >>3162
    わからないけど会館から遠い所の方が少ないんじゃない?

    +1

    -1

  • 3203. 匿名 2019/09/09(月) 14:50:48 

    >>3201
    創価大卒と履歴書に書きたくない信者は、
    別の大学行くだろうね
    そして学会員ということも黙ってそう・・・

    +2

    -0

  • 3204. 匿名 2019/09/09(月) 19:59:08 

    >>3193
    創価じゃないのに創大に入るなんて、体育系の推薦の外国人か、よっぽどの情弱だよ
    創大は寮で朝から南無妙法蓮華経を唱えてるから、他の宗教の人はきつい

    +7

    -0

  • 3205. 匿名 2019/09/09(月) 20:26:46 

    集会が沢山あるみたいですが、平日昼間もありますか?
    隣の席の同僚が創価でよく休むので、集会かなと思っています。

    +2

    -0

  • 3206. 匿名 2019/09/09(月) 20:59:40 

    集まりで自信に満ちあふれた話し方をして、
    盛り上がると饒舌になり声が大きくなるところが、アムウ◯イにも共通している気がする

    のせられて誉められてると横柄になる人もいるよね

    似てるだけに、そうかアムウ◯イ両方やってる人も数名知ってる…

    +5

    -0

  • 3207. 匿名 2019/09/12(木) 13:35:11 

    >>3193です。
    皆さん御返信ありがとうございます。
    その彼は海外の創価大出身(その国で生まれ育った日本人)のようですが、その場合も学会員の可能性高いんですかね。友人はおそらく違うと思います。いい意味で世間知らずな子なので、少し心配になってしまいました。

    +0

    -0

  • 3208. 匿名 2019/09/13(金) 00:12:48 

    小さい頃から親にやらされて洗脳に近い状態で大人になりました。お人好し~な性格だと断れないままズルズル組織の中へ誘導されてしまう。

    最近、役職を頼まれてしまい、否応なしに「今度面接があるから、このカードに記入してください」
    って強引な婦人部が訪問してきた。
    私の返事など聞こうともせず一方的に。

    そういうところが嫌なんだよ!!!!
    学会員、とくに婦人のおばちゃんは上の幹部ほどとても図々しい。

    うちは親がバリバリ学会員。いろんなしがらみというか板挟み状態で否定的なことも言いにくくて。本音も言えない。
    そんな親子関係のどこが幸せなんだよ?学会に入れば幸福な境涯が送れる?
    笑わせんな。

    +5

    -2

  • 3209. 匿名 2019/09/13(金) 00:17:03 

    >>3115
    申し訳ないですが、あなたの親御さん頭が弱いですね。
    家族の幸せのためにやっているはずの宗教なのに、子供にまで負担をかけて…もとも子もない。

    +0

    -0

  • 3210. 匿名 2019/09/13(金) 19:26:19 

    その宗教のために読まないにも関わらず新聞を余分に買い取って、頭が弱いという解釈だということかな………
    なら、けっこう
    そういう信者多いよ

    +1

    -0

  • 3211. 匿名 2019/09/14(土) 15:25:54 

    >>1568
    ガチでなくても 会員なんですよね。一般人との結婚は苦労するイメージがあります。

    +1

    -0

  • 3212. 匿名 2019/09/14(土) 20:02:51 

    >>1 もっと綺麗な演技出来る人沢山いるのに
    芸能界がゴリ押してるのも、闇しか感じない創価学会とメディアの関係があるから。
    創価学会について語りたい

    +0

    -0

  • 3213. 匿名 2019/09/15(日) 23:52:14 

    >>3206
    地位の高い人ほど横柄で非を認めないイメージ
    創価内部だと誉められてばかりだからか!

    +1

    -0

  • 3214. 匿名 2019/09/16(月) 12:36:46 

    >>3153
    創価は素晴らしい、唯一正しい宗教と自画自賛しながら、不倫し放題って自分勝手にも程があるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード