-
1. 匿名 2019/08/17(土) 17:21:36
イエベ秋のディープです!黒の服が似合います。黒の服着て濃いめブラウンレッドのリップを塗ると色っぽいと言われる。+22
-38
-
2. 匿名 2019/08/17(土) 17:22:35
ベラトリクス+115
-4
-
3. 匿名 2019/08/17(土) 17:23:06
むしろ黒しか似合わないってくらいに黒が似合う+136
-2
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 17:23:26
意外と金髪の人が似合う+53
-5
-
5. 匿名 2019/08/17(土) 17:23:39
深津絵里はめちゃくちゃ黒似合う+331
-16
-
6. 匿名 2019/08/17(土) 17:24:07
+0
-3
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 17:24:10
黒が似合うと言われる。
服は暗めの色ばっかり持ってる。
ピンクとか女の子みたいな服に
憧れてた時期もありました・・・+74
-2
-
8. 匿名 2019/08/17(土) 17:24:11
私が黒のワンピースを着ると喪服になるから羨ましい+73
-4
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 17:25:40
黒染め!って感じの人工的な黒髪が好きなの私だけ?
その黒にするため一時期ブリーチしてから黒染めしてた+73
-3
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 17:25:49
魔女の宅急便のキキ+28
-1
-
11. 匿名 2019/08/17(土) 17:26:55
黒は綺麗な人しか似合わない説+74
-32
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 17:27:31
黒を着ると身体全体がピントが合ったみたいにシュッとして目立つようになる。
黒髪だと肌が綺麗に白く見えて若く見えると言われる。
パーソナルカラーはビビッドウィンターって診断された。+87
-3
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 17:27:37
洗濯物干したら、黒ばかり並んでる+36
-0
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 17:27:40
仲間由紀恵
黒木メイサ
羨ましい…
私はパステルが似合うので
黒を着ると顔がぼやけます
元々薄い顔だからのっぺらぼうだ+76
-2
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 17:27:49
全身黒ファッションって腕とかの露出がある夏はいいけど
長袖になると難しくない?+3
-15
-
16. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:12
私です。何を着ても似合うと言われますが黒も例外ではありません+8
-11
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:55
仲間由紀恵も黒い衣装多いよね
たぶんパーソナルカラーなんだと思う+74
-5
-
18. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:59
>>9
へー。凄いこだわり!なんかいいね👍+15
-1
-
19. 匿名 2019/08/17(土) 17:29:12
黒が似合う人って黒髪も似合うよね+17
-9
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:07
あなたの番ですのあの人………+5
-0
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:48
夫を亡くした人。
つまり未亡人。
喪服(黒)が似合う
っていうか色っぽい。
不謹慎でごめん。+2
-67
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:53
Y3とかのヨージヤマモト着てる
全身黒コーデで黒髪マッシュの量産系の若い男の子が好き(笑)
金髪でも可+20
-2
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:55
乳首も黒いのか?
+4
-17
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 17:31:10
>>9
芸能人で例えるとどなたですか?+3
-0
-
25. 匿名 2019/08/17(土) 17:31:33
>>9
私も好きで美容室でオーダーするんだけど、なかなかやってくれない。
茶髪にしたいとき戻せないからクレームかこわいからなんだろうけど。
でも強く言ってやってもらうと、美容師さんも「似合いますね」とびっくりしたように納得してくれる。+16
-6
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 17:32:14
>>22
最近多いね若い子に+4
-0
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 17:32:37
蝶野正洋+37
-5
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 17:33:27
私も黒染めの不自然すぎる真っ黒な髪色好きw
地毛よりも黒い漆黒な感じ
でも数日で落ちちゃうんだよねー
+26
-0
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 17:34:06
カオナシ+66
-3
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 17:35:45
ウィンター診断受けたからせっかくだし地毛を楽しもうと黒髪にしてみたけど
似合うと言われたこともないし自分でもずっと茶髪だったから違和感ある...
ここ見てるとやっぱり違うような気がしてきたなぁ+37
-1
-
31. 匿名 2019/08/17(土) 17:35:51
私も主と一緒でイエベオータムなのに黒が似合う
ブルベの肌の方が黒は似合うと思ってたけど違うの??+23
-4
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 17:43:59
私+2
-2
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 17:44:11
茶色着てると笑われるし自分でも違和感ある。黒を着てると安心。+15
-0
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 17:45:55
くまモン+54
-2
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 17:46:29
1のチラ裏からどう話を広げろと言うのか+22
-0
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 17:48:07
ウィンターしか黒似合わないって習ったけど、そうでもないんだね。
私ウィンターだから黒似合うはずだけど、自分ではイマイチしっくり来ない。+22
-1
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 17:48:22
黒木メイサ!!!!+8
-0
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 17:48:40
>>31
主です。イエベ秋でも4種類あり、ディープタイプだと
黒が似合うようです。+34
-3
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 17:50:33
>>34
空飛んでる!+10
-1
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 17:55:50
長閑の庭 シュバルツ(黒)さん+6
-5
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 18:03:51
>>11
そうかな?
コシノジュンコもブルゾンちえみも似合ってる気がするから、黒好きだけどあんまりハードルあげないでほしいw+40
-3
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 18:05:22
顔もキツめで髪も短いので全身黒だと殺し屋。
でもそういうスタイリング好きなのでよくします^^+17
-0
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 18:16:43
イエベ秋は黒じゃないと思うけど…ブルベ冬でしょ+7
-7
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 18:19:13
>>14
私薄い顔だけどパステル似合わないよ。
黒が似合ってるかはわからないけど、原色の方が似合う。
パステルは顔がぼやける!
同じ薄顔でなんでだ?
+9
-1
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 18:20:12
>>15
真冬にニット帽からブーツまで全身黒で出掛けた事あるけど、さぞや酷い見た目だったろうなぁと思って写真見たらすごく似合ってて驚いたよ。
なので黒が似合う人はその心配はないのさ。むしろ冬こそ似合う時期。+24
-0
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 18:22:21
七歳の娘
ストレートの黒髪で
目がデカくて、黒目がちな瞳
ピンクとか可愛い色より、黒色の衣服が良く似合う。+39
-1
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 18:27:49
黒髪は似合わないけど黒い服は似合います。
でも殆どメイク次第です。
メイク変えれば淡い色も似合うようになるし、
どれだけ似合うように寄せられるかセルフプロデュース力の問題じゃないかな?
+5
-3
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 18:32:37
あらやだ似合う+33
-0
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 18:36:51
>>44
グレイッシュなピンクやブルーはどうですか?
私は薄顔でもグレイッシュが似合いません。
同い年でしかも薄顔でパステルが似合う友達は、グレイッシュな色がすごく決まるんです。
なんか洗練された感じ(*´∇`*)
+5
-1
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 18:38:30
>>27
まぁ黒着てるイメージあるもんね。
笑った。+7
-0
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 18:41:51
柴咲コウさん。+9
-3
-
52. 匿名 2019/08/17(土) 18:42:41
永瀬廉くん。+1
-1
-
53. 匿名 2019/08/17(土) 18:43:39
堀北真希さん。+1
-6
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 18:56:12
>>49
今グレイッシュカラーを検索してよく見てきました!
以前このパープルを試着した時、やっぱり似合わなくて店員さんも、うーん、、、て表情でした。
それで色違いの原色グリーンを着たら私も店員さんも、こっちじゃん!となりました。
そもそもピンク系、イエロー系が特に似合わないみたいです。
無難なグレー、カーキ系はギリ着られます。
+7
-0
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 19:11:50
黒がに合うっていいな
私はその日による
もしくは洋服の素材の違いかも+8
-0
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 19:12:35
疲れてる感じの顔だと無難とは言えやめた方が良いよね
黒だけが似合う人って確かにいるけどそれ以外で似合うって人は黒もそれなりに似合う印象(と言うか無難だから別に違和感ないみたいな?)+8
-0
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 19:14:15
美人を更に引き立てる色かも
かえって白が似合う方が難しい?+19
-0
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 19:40:25
黒は色白の人が似合いますね。
特に喪服を着た色白美人は男の人にはたまらないと聞いたことがあります。
もー!うらやましー!+10
-2
-
59. 匿名 2019/08/17(土) 19:52:44
>>57
オフホワイトいけるけど純白はダメな人とかいるよ+18
-0
-
60. 匿名 2019/08/17(土) 21:15:28
黒着ると引き締まって見えるから好き。
ちなみにここ数年地毛のまんまで黒髪でいて少し染めようかと思ったけど、貼られてる深津さん見ちゃうと軽く染めるのも何か勿体ない気がしてきた
深津さん本当に黒髪も似合う+10
-1
-
61. 匿名 2019/08/17(土) 22:03:26
>>11
あと身長高い人?
私黒の振袖着たいっていったら身長低い子は黒の着物似合わないって着物屋さんに即答されちゃって、(´・_・`)こんな顔しちゃった+5
-7
-
62. 匿名 2019/08/17(土) 23:30:44
>>17
そうだっけ?最近じゃない?グレーとかよく着てるイメージ
若い頃は青や緑、オレンジとかも似合ってたイメージあるけどなぁ
+4
-0
-
63. 匿名 2019/08/17(土) 23:33:11
>>21
なんか今日ちょこちょこ古くっっさいこと書き込んでない?
カチューシャとかショートパンツとか白いワンピースがどうとか。元文学少女?+1
-0
-
64. 匿名 2019/08/17(土) 23:50:31
私も同じくディープオータムで黒い服は褒められるんだけど黒髪はしっくりこなくてトーン暗めの茶に染めてる。剛毛多毛だから地毛のままだと不潔感が出るのもあるかもしれない。主さんは黒髪もいけますか?+4
-0
-
65. 匿名 2019/08/17(土) 23:54:12
ガラスの仮面の月影先生+4
-0
-
66. 匿名 2019/08/18(日) 01:15:55
私は黒まとうとキツくなるし重たくなる+1
-0
-
67. 匿名 2019/08/18(日) 02:04:26
KATEのCM見て思うけど中条あやみって絶対白の方が似合う人だよね?+1
-0
-
68. 匿名 2019/08/18(日) 09:18:11
黒のブルマ+0
-4
-
69. 匿名 2019/08/18(日) 10:03:59
>>64
そこで不潔感という語彙以外使えなかったもんかなあ
それ使っちゃうとそれは他に原因があるって話だわ。単に自分の髪の毛を扱いかねているだけで
暗めだろうが茶だろうが、清潔な様には思えないもんだよ。見ない事にはわからないけど、文章上でね。+2
-1
-
70. 匿名 2019/08/18(日) 10:33:43
>>41
アイメイクを極限まで濃くしてるから似合うだけ。+2
-1
-
71. 匿名 2019/08/18(日) 23:29:10
黒が一番得意だけど風水的にどうなんだろうと思ってあんまり着ていないジレンマ+1
-1
-
72. 匿名 2019/08/19(月) 19:09:22
黒コーデ好きなんだけど、バッグや靴に悩む。秋は差し色に真っ赤のバッグ欲しいな+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:19
私が黒を着るとキョンシーかマレフィセントになります
褒め言葉と受け取りましょ(*´∀`)+1
-0
-
74. 匿名 2019/08/21(水) 21:05:21
私が黒を着ると喪服と言われ、
なんだか薄幸そうなおばさんみたいな印象になります。
黒が似合う人は華やかでかっこいい印象ですね。
きりっとしたモデルさんのような印象。
+0
-0
-
75. 匿名 2019/08/24(土) 04:02:11
私は地黒でオータムと言われることが多く一度だけスプリングかも?と言われたこともあるから黒は絶対に似合わないはずなのに、周りからは黒が似合うと言われます。
自分でも黒を着たら、黒い肌が白く見え顔も綺麗に見える。
オータムカラーが似合うと言われてる黄土色とかの服を試着すると土人のようになり顔がより一層黒んぼに見え不細工になります(´;ω;`)
誰かぼすけて(´;ω;`)+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/24(土) 04:27:34
>>75
オータムはプロ診断ですか?
有名な話ですが、自己診断をするとオータムという結果がいちばん出やすいそうです。日本人の身体的特徴を当てはめていくとオータムが出やすいと聞きました。でも実際はパーソナルカラーというものは肌の色というより似合う色なのでドレープを当てないとわかりません。
あと色が黒いと勝手にオータムだと、診断するとんでもない人もいるので気をつけて。(自己診断チャートのオータムの人の見本だけ肌の色が色黒になってることもあります。)オータムには色白さんも色黒さんもいます。
マスタードがしっくりこなくて、黒がお似合いになるならご自分の感覚を信じたほうがいいと思います。
自信を持って黒を着こなしてください!
ちなみに秋セカンド春の場合は黒は似合わない可能性が高いです。(私がそうですが、顔が死人のようになります)
秋セカンド冬でディープオータムなら黒は似合います。ディープは暗い色が得意だからです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する