-
1. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:24
なんだと思いますか?+6
-5
-
2. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:00
姿勢が良い+89
-10
-
3. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:00
背が高い+183
-12
-
4. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:01
色白+256
-11
-
5. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:06
中島美嘉+58
-16
-
6. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:07
ブルーベースのウインター
終了
+194
-32
-
7. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:09
他に似合う色のない人+7
-32
-
8. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:12
え?逆に似合わない人に会ったことないけど。+112
-98
-
9. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:28
厨二病+4
-19
-
10. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:28
+232
-14
-
11. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:34
顔が濃い+54
-29
-
12. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:35
目ヂカラが凄い+159
-5
-
13. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:36
ミステリアスな雰囲気のある人(*´ω`*)+222
-2
-
14. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:37
服?髪色?+5
-0
-
15. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:42
ブルベの冬の人しか黒は似合わない+159
-43
-
16. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:48
色白で華奢+39
-17
-
17. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:55
>>8
林家ペーパーは似合わないと思う+74
-5
-
18. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:56
ハーフ顔+7
-13
-
19. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:10
目線がしっかりしている+50
-3
-
20. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:13
監獄のお姫様での満島ひかりは黒が似合ってた。+88
-7
-
21. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:15
細身+81
-12
-
22. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:17
色白でスタイルが良くて顔は小さく都会的な雰囲気の人+86
-15
-
23. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:34
誰でもそこそこ似合うと思うが+133
-47
-
24. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:39
黒は女を美しく見せるのよ+156
-14
-
25. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:48
スタイルがいい人、細身の人とか+70
-3
-
26. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:51
若いほうが似合う
年取ると顔がくすんで見える+91
-9
-
27. 匿名 2018/02/26(月) 22:27:15
「黒は女を美しく見せる!」
+156
-9
-
28. 匿名 2018/02/26(月) 22:28:44
シシド・カフカ+94
-3
-
29. 匿名 2018/02/26(月) 22:28:50
フランス人+4
-8
-
30. 匿名 2018/02/26(月) 22:29:05
派手美人であること
地味顔・胴長は喪服になっちゃう・・・+98
-7
-
31. 匿名 2018/02/26(月) 22:29:40
長身、ブルベ冬でハッキリした顔立ち+46
-73
-
32. 匿名 2018/02/26(月) 22:30:11
背高め。スレンダー(貧乳)。
+56
-6
-
33. 匿名 2018/02/26(月) 22:30:11
♪+100
-12
-
34. 匿名 2018/02/26(月) 22:30:11
翔平タン+2
-108
-
35. 匿名 2018/02/26(月) 22:30:17
川谷絵音
小顔でスタイル良くて
モード系のフアッションが良く似合ってますよね+2
-61
-
36. 匿名 2018/02/26(月) 22:30:53
若いうちしか似合わない!
歳取ると似合わなくなる!+11
-31
-
37. 匿名 2018/02/26(月) 22:31:04
+13
-156
-
38. 匿名 2018/02/26(月) 22:31:11
かおなしさんみたいな人+8
-2
-
39. 匿名 2018/02/26(月) 22:31:49
+185
-5
-
40. 匿名 2018/02/26(月) 22:32:10
良くも悪くも顔のインパクトがある人
黒に負けない顔+121
-2
-
41. 匿名 2018/02/26(月) 22:32:26
>>37
あ〜れ〜〜+9
-0
-
42. 匿名 2018/02/26(月) 22:32:54
痩せて、色白の人+32
-4
-
43. 匿名 2018/02/26(月) 22:32:56
今しゃべくり出てる松岡茉優めっちゃ黒の衣装似合ってると思った+6
-18
-
44. 匿名 2018/02/26(月) 22:33:05
全身黒は喪服になってる人いるよね+52
-0
-
45. 匿名 2018/02/26(月) 22:33:51
ダイナモ感覚+1
-1
-
46. 匿名 2018/02/26(月) 22:34:06
センター分けの髪の毛のおばさん+5
-3
-
47. 匿名 2018/02/26(月) 22:34:59
ブロンド+3
-3
-
48. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:39
顔の大きさとかスタイルじゃなくて、
単純にブルベの冬の人が似合う
黒を着ると無難なのではなく、黒を着たら綺麗だったり可愛くなるのはブルベ冬
色白とか肌の色は関係ない
+146
-8
-
49. 匿名 2018/02/26(月) 22:37:40
顔立ちがハッキリしてる濃ゆい顔
薄い顔が着るとただの喪服+30
-5
-
50. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:12
>>37これ見るとやっぱパーソナルカラーって関係あるんだなって思う。
環奈ちゃんイエベらしいからやっぱ黒は特別似合うって事はないね。+98
-0
-
51. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:30
おばさん+2
-12
-
52. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:00
黒は誰にでも似合う色ではないと思います。主張の強い色なので悪く言えば全てを押さえつけてしまう色。だから誰が着ても一応無難にはなりますが、黒を着て華やかになる人は間違いなく黒が似合ってると思います。
あるデザイナーは黒が一番派手な色だと言ってました。+118
-2
-
53. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:05
羽生ファンうざいなー+6
-6
-
54. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:07
+4
-36
-
55. 匿名 2018/02/26(月) 22:43:18
菜々緒。+6
-15
-
56. 匿名 2018/02/26(月) 22:43:26
+48
-46
-
57. 匿名 2018/02/26(月) 22:44:18
>>8
うちの妹、びっくりするくらい似合わないわ
生きてる??ってくらい顔色悪い
そのかわりエクリュやベージュ、紺だと2割り増しに美人に見える+47
-1
-
58. 匿名 2018/02/26(月) 22:44:28
パーソナルカラーがウィンターの人
+30
-2
-
59. 匿名 2018/02/26(月) 22:47:26
日本人なら、黒目が黒い人
黒目が茶色い人は黒よりネイビーが似合う
あと、もとの唇の色味が赤い人かな
口紅でもいいのかもだけど、多分、内側からの血色感が大事な気する+15
-6
-
60. 匿名 2018/02/26(月) 22:50:12
犯人+76
-2
-
61. 匿名 2018/02/26(月) 22:50:39
成人式の時の着物で太っており少しでもスッキリして見せるように膨張色(明るい色)は選ばなかった。
濃い臙脂色とか濃い緑とか紺など何枚か選びましたが中々決まらず…
迷いに迷い王道の赤も試着しましたが決まらず。
改めて試着すると、やはり黒がいと店員さんたちに押され黒の着物を着た記憶があります
これは黒が似合うということなんでしょうか?+2
-9
-
62. 匿名 2018/02/26(月) 22:53:46
>>48
色黒のブルベっているの?
例えば芸能人なら誰?+5
-17
-
63. 匿名 2018/02/26(月) 22:54:28
>>8
んなわけないじゃん!笑
日本人って一番ブルベ冬が少ないんだよ。
ブルベ冬が少ないということは、黒が似合う人が少ないって事!+73
-1
-
64. 匿名 2018/02/26(月) 22:55:13
+7
-68
-
65. 匿名 2018/02/26(月) 22:56:35
トピ採用の謎+1
-6
-
66. 匿名 2018/02/26(月) 22:57:40
黒は林家夫妻を含め全員似合うものだと思ってた+1
-13
-
67. 匿名 2018/02/26(月) 22:58:05
>>43
全然似合ってないじゃんw
むしろおばさんに見えるよ+32
-1
-
68. 匿名 2018/02/26(月) 22:59:20
黒は似合わない人が大半だよ。
大体の人は顔が黒に負けてる。
+42
-1
-
69. 匿名 2018/02/26(月) 22:59:47
黒木メイサが名前のイメージも相まってか黒がすっごく似合う
真っ赤な服も似合う
多分原色系や深みのある緑や赤やビビットなピンクも似合うと思う
でもパステル系を着ると生活感がでてドレスダウンしちゃうよね+125
-1
-
70. 匿名 2018/02/26(月) 22:59:52
>>62
ななお+8
-2
-
71. 匿名 2018/02/26(月) 23:00:00
小松菜奈とかは?+22
-2
-
72. 匿名 2018/02/26(月) 23:00:39
主です。
黒はむしろ人を選ぶ色だと思ったので気になりました。+70
-0
-
73. 匿名 2018/02/26(月) 23:00:55
黒って無難なようで難しい色だよね+71
-0
-
74. 匿名 2018/02/26(月) 23:00:57
似合うか似合わないかはともかくとして
どんな容姿、体型、性別の人、シチュエーションでも着て許される色だと思う
だから気にせんで誰でも着ていいと思う+7
-3
-
75. 匿名 2018/02/26(月) 23:01:32
SPECのニノマエ(神木隆之介)+0
-4
-
76. 匿名 2018/02/26(月) 23:04:52
>>8
うちのお母さん+1
-0
-
77. 匿名 2018/02/26(月) 23:05:06
+103
-5
-
78. 匿名 2018/02/26(月) 23:06:04
さっとん さんは衣装も私服もシンプルな黒がとてもよく似合ってる。
+1
-2
-
79. 匿名 2018/02/26(月) 23:07:05
>>31
その条件には合ってるけど、イマイチみたい。コーデがイマイチなのかもだけど。+6
-0
-
80. 匿名 2018/02/26(月) 23:08:19
+68
-15
-
81. 匿名 2018/02/26(月) 23:09:53
似合う似合わないというより顔が負けちゃう人っているよね。
橋本環奈ちゃんとか佐々木希さんとかは美人だけど負けちゃう。+98
-2
-
82. 匿名 2018/02/26(月) 23:12:11
黒髪に厚い前髪、赤リップ、黒い衣装が似合うシシドカフカはブルベ冬でOK?+25
-2
-
83. 匿名 2018/02/26(月) 23:14:29
+53
-9
-
84. 匿名 2018/02/26(月) 23:16:53
顔が濃くてかつ目力がないと似合わないよ。
+15
-1
-
85. 匿名 2018/02/26(月) 23:17:56
>>70
ななおって色黒?
色白のイメージだけど+3
-15
-
86. 匿名 2018/02/26(月) 23:19:20
>>85
色白なわけがない+24
-0
-
87. 匿名 2018/02/26(月) 23:19:33
>>81
ちょっと男顔の方が似合うのかもね+52
-2
-
88. 匿名 2018/02/26(月) 23:21:45
小松菜奈ちゃんはあってるよね
ブルベ冬なのかな+88
-9
-
89. 匿名 2018/02/26(月) 23:22:14
20代の頃は黒が好きで黒ばっかりきていたけど、アラサーの今はトップスで黒着ると顔がくすんで見えるからあんまりきない(笑)
お出かけとかで写真撮るときならなおさら。
+8
-0
-
90. 匿名 2018/02/26(月) 23:23:30
>>86
私62だけど、48さんが肌の色関係ないって言うから
色黒のブルベ芸能人いるの?ってきいたんだけど…
私もななおは色白だとは思わないよ+2
-10
-
91. 匿名 2018/02/26(月) 23:25:28
90です
ななおは色黒だとは思わないよ
の間違いです。ぐちゃぐちゃになりすいません+1
-7
-
92. 匿名 2018/02/26(月) 23:27:59
黒木メイサは色黒だけどブルベ冬だよ。+71
-1
-
93. 匿名 2018/02/26(月) 23:28:39
極端に言えばブルベ冬しか似合いません。
黒は着る人を選ぶ色だよ。
無難な色だらかこそ、似合わないというより「似合う!」人がいるのは事実です。+20
-4
-
94. 匿名 2018/02/26(月) 23:30:05
不吉とされてた黒色を日常に取り入れて格好良いものとして浸透させた利休さんすごい
+43
-0
-
95. 匿名 2018/02/26(月) 23:34:39
>>94
まじで?
そうなんだ。
利休カリスマかよ+79
-2
-
96. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:46
黒は誰にでも似合うんじゃないよ。
無難に見えると似合うは違うからね。
黒を着て華やかに見える人はかなり少ない。+50
-1
-
97. 匿名 2018/02/26(月) 23:43:12
黒木メイサはすっごく分かる、黒のイメージ強いね、ケイトのCMとかね。
意外に深津絵里とかも黒が似合うイメージあるよ、ブルベなのかなぁ?+86
-1
-
98. 匿名 2018/02/26(月) 23:46:07
黒は細く見えるって勘違いしてる人いるけど
細くはみえないよ。
太く見えないだけで。
全身黒のコーデとか気をつけた方がいいよ+13
-0
-
99. 匿名 2018/02/26(月) 23:46:21
ブルベ冬+20
-1
-
100. 匿名 2018/02/26(月) 23:48:11
顔が白くなって服が高く見えるのは冬?
+9
-0
-
101. 匿名 2018/02/26(月) 23:56:10
今日も黒ずくめだったけど、コートが青くしてバランス取った+2
-1
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 00:05:51
私は色白だけど似合わない
黒い服着て電車乗ったら体調悪いと思われて席譲られた+9
-1
-
103. 匿名 2018/02/27(火) 00:06:21
目力というか自まつ毛がしっかり生えてる人が似合うイメージ+26
-1
-
104. 匿名 2018/02/27(火) 00:09:05
良く来てるんだけど、黒いコート着てたら男に間違えられた…
男顔だからかな……シュン(涙)+22
-0
-
105. 匿名 2018/02/27(火) 00:20:12
千利休さんは近世で黒を流行らせたのかな
古代では黒は高貴な色だったよ
染色が難しいから、位の高い人しか真っ黒が着れなかった。+9
-1
-
106. 匿名 2018/02/27(火) 00:24:09
顔立ちがはっきりしてる人+22
-0
-
107. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:38
>>81
二人ともスプリングだから黒に負けちゃう。+23
-0
-
108. 匿名 2018/02/27(火) 00:46:13
別に色白じゃないし、
パーソナルカラーもブルベじゃなさそうだけど、
安室ちゃんって黒似合うと思う
服はもちろん、ステージの上で真っ暗な中にパッとスポットライト当たる感じとかも間に合う。
可愛い背景とか装飾とかなくていいっていうか。
画像見つからなかったけどキャンユーセレブレートの時、黒のタートルに黒のスカートで全身黒コーデしてた時すっごいオーラあって輝いてた+1
-42
-
109. 匿名 2018/02/27(火) 00:48:29
>>81>>107
でも橋本環奈ちゃん、痩せてた時は黒よくにあってたよ+12
-36
-
110. 匿名 2018/02/27(火) 00:49:00
>>81>>107
佐々木希も別に黒に負けてる感じしない+4
-35
-
111. 匿名 2018/02/27(火) 00:49:27
制服や礼服が黒だったり髪の毛が黒だったりで、黒は馴染みのある色だし絶対に着たことない色ではあるけど、似合う人っていうのは本当パッと顔が華やいで見えて黒を着てない時よりも何割増しで綺麗に見えるよ。+28
-0
-
112. 匿名 2018/02/27(火) 00:55:07
なんかブルベとかイエベとかっていうより、
その時のその人のコンディションによる気がする。
似合う時と似合わない時が、ない?芸能人も一般人も。
疲れちゃってる日とか生理前とかだと、
なんかもう何着てももさっとしてしまう。+6
-6
-
113. 匿名 2018/02/27(火) 00:57:35
絵の具で全部の色を混ぜると黒になるので、
概ねほとんどの人が取り入れやすい色であることには間違いないと思うよ。
ただその取り入れ方に個人差があるだけで。
服は絶対優しい色しか似合わなくても、鞄と靴だけは黒にしなきゃ締まらなかったりするじゃん+2
-2
-
114. 匿名 2018/02/27(火) 01:02:45
深津絵里さんと中谷美紀さんは、黒いドレスがすごくお似合いだと思うし、美しくてうっとり見とれてしまう。
やっぱり二人ともブルベのウィンターだよね。+83
-5
-
115. 匿名 2018/02/27(火) 01:04:42
全身黒の50代60代みると、昔のおばさんに見える。
40代も黒は特に品質や素材に気をつけないとおばさんに見える。
若い人の方が黒は似合う。+5
-12
-
116. 匿名 2018/02/27(火) 01:11:34
黒が似合わない人っているの?+3
-14
-
117. 匿名 2018/02/27(火) 01:13:22
>>110
黒い部分がちょっとすぎてなんとも言えないし、雑誌のちゃんとした写真は全体のバランス良くするために肌色補正したりするからね。
でもやっぱり全体が黒だと想像すると顔がほんわかして負けちゃってるよ。+29
-0
-
118. 匿名 2018/02/27(火) 01:16:31
>>116
私です+3
-0
-
119. 匿名 2018/02/27(火) 01:18:00
メイクを頑張れば何とか着れる
太眉、赤リップ必須
だから元々毛がしっかりあって血色いい人は似合うと思う+6
-1
-
120. 匿名 2018/02/27(火) 01:18:38
>>108
これ見る限り似合ってない+29
-0
-
121. 匿名 2018/02/27(火) 01:20:25
終了 ってすぐかく人って、何様なんだろう。+29
-4
-
122. 匿名 2018/02/27(火) 01:24:59
>>113
絵の具混ぜても現実にはネズミ色っぽい感じで既製品のような黒にはならないけどね。
だから真っ黒だとやっぱ人選ぶんじゃないかなぁ。
+12
-0
-
123. 匿名 2018/02/27(火) 01:25:18
>>105
紫は高貴な色って聞いた事あるけど黒って初めて聞いた+9
-0
-
124. 匿名 2018/02/27(火) 01:28:36
+0
-6
-
125. 匿名 2018/02/27(火) 01:51:29
私色白でもないし、目鼻立ちくっきりでもないし、日本的な一般顔でここに出てる特長と言えば背が高いくらいだけど、黒似合うって本当良く言われる。
母親には黒着ると美人に見える...とも。
でも黒い服そこまで好きじゃないから微妙な気持ちになる。+6
-4
-
126. 匿名 2018/02/27(火) 01:52:46
自分だとよく分からないよね。
私 家族とか旦那とか身近な人には黒似合うって言われるんだけど 服屋の店員さんには必ず淡い色を勧められる。謎です…(*_*)+15
-0
-
127. 匿名 2018/02/27(火) 01:58:28
肌のベース色はよく分からないけど、黒はどちらかと言えば重たい色になるから、全体に占める黒の割合が大きいなら背が高くないとずんぐりに見えるとは思う。+9
-2
-
128. 匿名 2018/02/27(火) 03:44:01
イエベのスプリングは黒似合わないよね
若い頃はいいけどアラサーあたりになると顔がくすんでみえたり雰囲気がオバサンぽくなる
+22
-0
-
129. 匿名 2018/02/27(火) 04:14:42
家族全員ブルベウィンター+1
-2
-
130. 匿名 2018/02/27(火) 05:04:27
イエベ秋でもディープなら似合うんじゃない?
色黒だけど目鼻立ちハッキリしてる長谷川潤は似合いそう。+11
-1
-
131. 匿名 2018/02/27(火) 05:39:26
パーソナルカラーというの(ブルベとか)を皆さん口々に言うけど、あれは定義とかしっかりとした判断方法ってあるの?質問に答えてその結果から診断するのを雑誌で見たけど、あの質問事項からして「リップやファンデは~色の方が似合う」とかの主観的要素が大きいくて、答えに困ったわ。
皆さんどうやって判断して質問に答えてるのか聞きたい。+13
-5
-
132. 匿名 2018/02/27(火) 06:41:27
私は深津絵里さんが女優さんの中で最も黒が似合うと思います。+11
-5
-
133. 匿名 2018/02/27(火) 06:56:51
>>129
アダムスファミリー想像した+8
-0
-
134. 匿名 2018/02/27(火) 07:10:33
うちの6歳の娘。
淡い色が似合わなく…
黒や原色が似合う。
見た目は、
目がでかくて、瞳も真っ黒で人一倍瞳がデカい。
ストレートヘアの真っ黒な髪色。
+5
-5
-
135. 匿名 2018/02/27(火) 07:20:47
栗山千明+3
-3
-
136. 匿名 2018/02/27(火) 07:34:43
芸能人の~さんはイエベとかブルベとか言う人いるけど、このベースの色はスッピンで判断するんだよね?芸能人のしかも女優さんのスッピンなんて見たこと無さそうなのに何で判断出来るのか不思議。
全く同じ物を見ても似合うと思うかどうかは人それぞれだから、肌のベース色じゃ似合うかどうかは確定出来ないよ。ただ、全身黒尽めで透け感のない装いでも似合う人は細くて背の高い人。どちらもないと黒の重さに負ける。比較的ハッキリ言えそうなのは私にはこの位かなぁ。+2
-9
-
137. 匿名 2018/02/27(火) 08:02:16
>>108
>>109
>>110
びっくりするくらい三人とも黒が似合わないわ。
他の色なら何倍も魅力的なのに。
髪の色や瞳の色が合わないのかな。+17
-0
-
138. 匿名 2018/02/27(火) 08:04:01
黒って難しいよね。
私も濃紺の方が馴染む。
日本人は濃紺の方が合うんだと思うわ。
たから制服やスーツは濃紺がポピュラーだし。+14
-0
-
139. 匿名 2018/02/27(火) 08:16:49
>>110
安室の画像よりマシだけど、修正やら若さやからでカバーできる感じ。佐々木希は黒じゃない色の方が綺麗に見えるよ。黒髪赤リップが流行った時に似合う似合わない関係なく芸能人みーんなやってたけど、佐々木希は黒髪似合わない。茶髪で優しいパステルとか着てフワフワした雰囲気にした方が最強だと思う。+8
-0
-
140. 匿名 2018/02/27(火) 08:20:18
髪を茶色に染め始めて「垢抜けた!」ってなる人は冬タイプではないんだよ。冬タイプの人は真っ黒の髪が似合うから、地毛が薄い黒髪や茶色がかってる場合は真っ黒に染めた方が美人になる。金髪は鬼門。+20
-1
-
141. 匿名 2018/02/27(火) 08:21:01
>>108
この顔色の死に方ったらないわ。+9
-0
-
142. 匿名 2018/02/27(火) 08:23:19
>>136
肌色で判断するんじゃなくて。青みがかった色の方が似合う人をブルーベース、黄みがかった色の方が似合う人をイエローベースっていうだけだよ。肌が黄みがかったブルーベースの人もいるし、ピンク肌のイエローベースもいる。化粧品のカバーマークのとは別だよ。+10
-3
-
143. 匿名 2018/02/27(火) 08:28:18
>>109
ハシカンも今の茶髪の方が似合うし、可愛い。黒に負けてる。+18
-0
-
144. 匿名 2018/02/27(火) 08:31:53
>>112
私は冬タイプだけど、疲れて顔色が冴えない時こそ黒色を着て顔色をパッと明るくさせるよ。顔色死んだ日に茶色やベージュを着ようもんなら、体調不良を心配されるから。似合う色はいつでも似合うけど、似合わない色は絶好調の日に着れるレベル。+14
-0
-
145. 匿名 2018/02/27(火) 08:45:42
深津ちゃん。色白ウインター。黒はお洒落に見える。
逆に暖色系は芋っぽく見せる。+21
-0
-
146. 匿名 2018/02/27(火) 08:51:06
ウインターの特徴はブルーベースで克つ色素が濃いこと。
顔の造形の濃い薄い関係無い。たしかに彫りが深くて濃い顔が
ウインターの方がより迫力あって似合いそうだけど。+20
-0
-
147. 匿名 2018/02/27(火) 09:05:56
>>136
化粧カラコンしても土台の色に被せるだけで影響は出ますよ。
無理矢理被せるわけだから。撮影は技術を駆使して誤摩化して一瞬。
色の顔、肌色、目への影響は計り知れない。
+4
-0
-
148. 匿名 2018/02/27(火) 09:09:54
黒が似合う人が着ると肌色がむしろ明るく綺麗に見える。
シミやクマ等も隠れる。
負けて似合わない人が着るとシミやクマが濃くなる。
不健康に見えたり不機嫌な人に見える。
見てる方を不快にさせる。+17
-0
-
149. 匿名 2018/02/27(火) 09:13:04
雅子さま
色黒ブルベ+6
-0
-
150. 匿名 2018/02/27(火) 09:29:34
自分のことで恐縮だけど、私自己診断だとスプリングかサマーかな?と思うんだけど、黒のパンツスーツ似合うって言われる。少なくとも絶対ウィンターではない。
気持ち光沢のあるパンツスーツにインナーもテロンとした光沢のあるシャツを着るのが条件なんだけど、ほんとにスプリングとかサマーは黒似合わないのかな?
全然似てないけど、例えば吉瀬さんとか光沢のあるものなら似合ってると思うんだけどな。彼女はウィンターではないよね?+0
-0
-
151. 匿名 2018/02/27(火) 09:35:36
>>147
>>142
成程、そういう風に考えるのね。ありがとうございます。やっとしっくりきた感じです。じゃあ、青や灰色等の寒色寄りな色が好きで、黄色味がかっている物よりは青みがかった物の方がまだ見られる私は、幸せな方なのかな(勿論自己分析だけど)?+3
-0
-
152. 匿名 2018/02/27(火) 09:58:25
小顔で痩せてる人+2
-4
-
153. 匿名 2018/02/27(火) 10:06:18
>>150
スーツが似合うってことはスタイルがいいんじゃないの。黒って輪郭を引き立てる所もあるしね。
フィギュアスケーターも衣装より黒練習着が格好よく見えるときがある。+17
-0
-
154. 匿名 2018/02/27(火) 10:08:33
羽生結弦ってブルベ冬と夏の混合?
黒似合うよね+19
-1
-
155. 匿名 2018/02/27(火) 10:08:50
顔がおしゃれで、黒一色の服でも、あえておしゃれでこれを着てますって雰囲気を出せる人。+1
-0
-
156. 匿名 2018/02/27(火) 10:16:17
カラス+4
-1
-
157. 匿名 2018/02/27(火) 12:52:46
山本耀司さん+3
-0
-
158. 匿名 2018/02/27(火) 13:04:17
小松菜奈と中条あやみ+1
-3
-
159. 匿名 2018/02/27(火) 13:13:39
たまにギョッとするくらいの人見かけるよね夏場に全身黒で長袖ロングスカート黒のショートブーツ髪も黒くて腰まである細身のおばさん見たとき驚いたもん。
でも髪がチリチリでノーメイクで異様だったよ。
色のコントラストはカオナシみたいな人+2
-0
-
160. 匿名 2018/02/27(火) 13:55:05
例示する人が古くて申し訳ないけど「楠田枝里子さん」は黒ずくめでも様になると思う。
黒ずくめには高身長と痩身が必要かな。同じ黒塗りの面積でも「4(縦)✕4(横)」よりも「8(縦)✕2(横)」の方が見てて重苦しくないから。あとは喪に服してると勘違いされないために小物とかお化粧を明るい風にしたら良いかなと思う。
黒ずくめなんて普通はしないから、黒の肌映りがいい人は顔の近くに持ってきて、肌映りが悪く見えるなら顔から遠ざけて、みたいな感じで取り入れれば、赤とかの原色や派手な色のようには悪目立ちしにくい分(日本人は黒髪黒い瞳で黒を見慣れてるから)、案外誰でもいけそうな気はする。
+4
-0
-
161. 匿名 2018/02/27(火) 14:12:42
ブルベ冬は黒似合うみたいね。
でもブルベ冬って日本人には少ないはずだから、多くの日本人は黒似合わないって事かな?
黒はよく着ている人見るけど、そこまで似合わない感じもしないけどな。+17
-0
-
162. 匿名 2018/02/27(火) 14:17:57
モノクロ写真が似合う人は黒も似合う?+0
-0
-
163. 匿名 2018/02/27(火) 14:24:05
日本は夏タイプと春タイプが多いと聞いたよ
どのグループでも紺色は似合う人多いから制服に使われるのでは?
春タイプの友人は黒を着ると顔色が青白くなって貧血っぽくなるよ+4
-0
-
164. 匿名 2018/02/27(火) 14:55:22
逆に数人から白が似合わないって言われたことある。
黒が似合うとも言われたことないけど、黒は何も言われない。
どんな顔なんだよって感じ。+0
-0
-
165. 匿名 2018/02/27(火) 15:20:55
+0
-11
-
166. 匿名 2018/02/27(火) 15:25:34
>>165似合って無いね。+14
-1
-
167. 匿名 2018/02/27(火) 15:34:17
トピックスの話全てをひっくり返すようだけど、似合ってる似合ってないは見る人によって変わるから、本人が気に入っていて着てみたときに「これは無しかな」と思えるような見た目でなければ、何を着ても良いと思う。勿論「結婚式に呼ばれて白い服を着る」とか「お葬式で爬虫類や革製品を身につけたり派手な衣装で参列する」みたいな常識を守らない服装選びは駄目だけど。大しておかしくない見た目なのに「私は肌がブルベだから・イエベだから」で諦めるのはもったいない。特に若い内は色々冒険した方が良いよ。歳を取ると冒険は「年甲斐もなく」とみられるから。+2
-6
-
168. 匿名 2018/02/27(火) 15:34:41
特徴はブルベの冬だよ。パーソナルカラーアレルギーの人多いけど、説明を要するなら理論的にそうなってるんだから仕方ない。+22
-2
-
169. 匿名 2018/02/27(火) 15:38:32
>>161黒でも真っ黒って少なくて濁りあったり薄い黒だったり素材でも見え方変わるし勿論コーデの取り入れ方で印象変わるよね。だからそこまで似合わない感じもしないんだと思う。他の色と合わせやすいし。+9
-0
-
170. 匿名 2018/02/27(火) 15:46:21
>>168
多分、パーソナルカラーアレルギーの人って、私がそうなんだけど、「色」の濃い薄いとか似合うに合わないの判断がその人の個人的感覚の範囲を超えられないから信じがたいんだと思う。例えば科学的に調べて数値化した上で判断されるなら私も納得できるんだけど、私自身が自分の瞳は黒いと思っても他人から見たら茶色に見える事はありうるわけだし。絵だって黒だと思ってたらとても濃い茶色で描かれてあったなんて良くある話でしょ?だからパーソナルカラーは理論的ではないと思うよ。+2
-11
-
171. 匿名 2018/02/27(火) 16:14:36
>>170
ごめん、170投稿者だけど、幾つかの自己診断をしてみて私自身の好みの色がパーソナルカラーで似合う色と一致するから「主観が入ってる」と思っちゃうんだわ。とりあえず、コスメの所で10人位尋ねてみて、他人の人から見た場合の多数派意見は何なのか調べてみてから信じるか信じないか決めるわね。+1
-7
-
172. 匿名 2018/02/27(火) 16:20:31
>>168
!?私めっちゃアレルギーだwww
+1
-1
-
173. 匿名 2018/02/27(火) 16:45:43
>>103
目力というか自まつ毛がしっかり生えてる人が似合うイメージ
ここまできてこの言葉が一番参考になった!
ありがとう。+7
-1
-
174. 匿名 2018/02/27(火) 17:33:35
>>170
単純に色彩感覚が鈍感なんだよ。ないわけじゃ無くて鈍感。
+6
-3
-
175. 匿名 2018/02/27(火) 17:38:03
>>171
そんなに信じる信じないかって葛藤してるなら、多数派の意見じゃなくて自分で色彩なりデザインなり色を使うものの勉強でもしたら?
色相環、補色、混色、色の再現とか頭入ってると理解しやすいよ。+3
-3
-
176. 匿名 2018/02/27(火) 18:23:47
色白でスタイルの良い人じゃないかな。
あと、都会的な雰囲気。
他の人と似たような内容になっちゃったけど、わたしもこんな感じに思う。
彫りの浅い、ザ・アジア人!な顔の人でも黒が似合う人はいると思う。+4
-4
-
177. 匿名 2018/02/27(火) 18:37:56
あー雰囲気重要だね
ソフトなかわいい系で似合う人って浮かばない
もちろんかわいいから着れちゃうんだけどもっと他に合うものがある感じ
シャープな感じの人が似合う+5
-0
-
178. 匿名 2018/02/27(火) 21:30:16
似合わないと思って着るから似合わない+0
-2
-
179. 匿名 2018/02/27(火) 22:06:15
>>175
色相環とか補色位は考えて服選びしてるよ。今頻繁に言われてる言葉だし自分に似合うかどうかの判断になる物は一つでも有効なら理解しておきたいの。ただそれだけ。+1
-1
-
180. 匿名 2018/02/28(水) 00:30:44
>>179
オシャレさんはそこまで配慮できてるんだろうね
私は黒を着といて差し色いれときゃOKでしょってノリだから、少し改めたい+1
-0
-
181. 匿名 2018/03/01(木) 07:25:19
中年以降で黒が似合うのは背が高めで色白の人かな。
平凡な容姿の背が低い人が着ると一気に老けて見える。+0
-0
-
182. 匿名 2018/03/01(木) 07:26:59
>>173
そうね、顔がのっぺりしてたり目力ない人は
黒に負けちゃう。+1
-0
-
183. 匿名 2018/03/01(木) 07:30:37
>>134
子供は黒より明るい色着せた方が可愛い。+2
-0
-
184. 匿名 2018/03/01(木) 08:41:24
うまく表現できないけど、全身黒で固めててもカッコいい!て思える人が似合う人で、とくになんとも思わない人は普通なのかな?と思う。
丸顔で系よりぽちゃよりはスレンダーな美人が似合う。+2
-0
-
185. 匿名 2018/03/01(木) 15:20:16
>>161
日本人は黒髪だし瞳も黒いから、黒に見慣れているから似合わないって思わないのかもね。まさか自分の髪色より茶色に染めた方が似合うとは思わないし。でも、似合う人は本当に似合うよ。日本人は冬タイプが少ないから黒色が似合わない人が多いっていうより、黒色が本当に似合う人っていうのが少ないんじゃないかな。+6
-0
-
186. 匿名 2018/03/01(木) 15:21:01
>>164
一口に白色と言っても、色々な白があるからねー。+3
-0
-
187. 匿名 2018/03/01(木) 15:28:45
何となく自分でコーディネートしていく内に似合う色って分かると思うんだけど。そうしてる内に無意識に似合う色が好きな色になってた。
黒と茶ならどっちが似合うか、オレンジとピンクならどっちが似合うか、ゴールドとシルバーならどっちが似合うか。簡単な二択で言うと、ここらへんかな。ピンクは色々な色味があるからあれだけど、ブルーベースでオレンジ似合うなんて聞いたことないから妥当な二択だと思う。+2
-0
-
188. 匿名 2018/03/04(日) 01:57:59
モノトーンなぶん、髪が派手髪!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する