-
1. 匿名 2019/08/17(土) 14:57:59
私は今茶髪ミディアムですが
好きな人に好きな女性の髪型を聞いたら
石原さとみみたいな黒髪ロングと言われました。
私自身茶髪が好きだからロングにはするけど
黒染めはしようか悩んでます。
皆さんは好きな人の好みの髪型にしたりしますか?+8
-57
-
2. 匿名 2019/08/17(土) 14:58:50
しません。自尊心があるから。+197
-5
-
3. 匿名 2019/08/17(土) 14:59:18
似合う髪型が1番だよ。
無理に好みに合わせたって、コレじゃない感が凄いと思う。+170
-1
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 14:59:27
しま1000+104
-5
-
5. 匿名 2019/08/17(土) 14:59:38
主さんの顔に似合う髪型があるだろうから、無理に合わせなくて良いと思うよ+45
-1
-
6. 匿名 2019/08/17(土) 14:59:50
そんな事しても石原さとみにはなれないし…
自分に似合う髪型が1番だよー!+146
-0
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 14:59:55
まだ19歳のときに当時の彼が前髪のあるこが好きとのことで前髪作ってみた。
似合わないね。の感想で終わった。+133
-0
-
8. 匿名 2019/08/17(土) 15:00:08
しません
自分の好きなようにしたい
それをあーだこーだ言う人とも付き合いたくないです+68
-2
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 15:00:10
好きな髪型➕(顔が可愛くないと意味ない)+40
-0
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:00
なんでしなきゃいけないの?+31
-0
-
11. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:01
本当に死ぬほど好きならします
単純にはしない+24
-0
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:23
男って、たとえばロングが好きでも、顔がかわいかったらミディアムでもボブでもなんでもOKなんだよ。+199
-1
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:24
ヘアメイク
ファッション
その人に似合うスタイルが一番いいと思う。好きな人の好みと、それが合致してたらいいけどね。+6
-1
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:53
自分がしたい髪型の候補にその人の好きなのが入ってるならそれにする事はある。+10
-2
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:59
そういうの結局意味ないよね。
自分の好みに合わせてこられても好きなんてならないよね。+31
-0
-
16. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:26
>>1
黒髪?
茶髪やん+89
-0
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:29
>>1
そのさとみ、黒髪じゃないね。+104
-0
-
18. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:33
真逆にしたくなる+18
-0
-
19. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:49
似合わなかったどうするの?w+10
-1
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:06
自分の好きな髪型じゃないなら絶対しませーん!
でも別に彼氏好みに合わせるという人も別に否定しませーん+27
-0
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:12
まだ彼氏さんではないんだよね
石原さとみの髪型にしても好きになってもらえるわけではない+14
-0
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:42
石原さとみに黒髪のイメージないけどなぁ…誰にでも似合う無難なヘアスタイルって感じだから、これから秋になるし落ち着いたトーンの茶髪にして挑戦してみてはいかがでしょうか?可愛いと思うよ!+28
-1
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:58
茶髪のショートカットが好きだと言ってたので茶髪ショートにしたけど、別れてだいぶ経った今もこっちの方が周りの受けが良いのでそのまんまになってます。
一回飽きて黒髪にしたけど、ヘルメット過ぎて茶髪に戻したwww+26
-1
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:01
髪型で好きになるとか、バカみたいな男だね+30
-9
-
25. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:17
私、好きな人の好みの髪(ロングゆるまき)にしたけど見向きもされず、私の美人な友達(ショート)に一目惚れしてたよ。+29
-0
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:20
しない。
クセ毛はロングだと爆発するから。+0
-1
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:34
します。何色にでも染めてください
本質は変わりませんから+4
-2
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:37
>>1
あなたの人生はあなたのものです!
他人に合わせず、ご自分の好みのヘアスタイルになさるのがよろしいかと思います。+3
-0
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:42
>>1さん、落ち着いて!
あなたの好きな人は、黒髪が好きなんじゃなくて、石原さとみが好きなんだよ。+113
-2
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 15:05:48
ぶっちゃけ顔が可愛くないと髪型変えても意味ない。
特に若い男は女性の顔しか見てなかったりするしね。+8
-0
-
31. 匿名 2019/08/17(土) 15:06:09
自分の好みを押し付けてくる男がまず嫌だ+7
-0
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 15:06:55
なんでも言うこと聞く女ってつまんないらしいよ。
自分らしくいよう!+6
-0
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 15:07:56
>>29
それな!+20
-3
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 15:08:16
しない!男うけとかも考えてないから、したい髪型をする。+6
-0
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 15:08:17
男のために髪型を調整するなど、ダっサいわ言語道断!!
と、若い頃は考えていたものだが
オバサンになり、恋愛が月の世界のように遠いものになると、若い頃に憧れの殿方の好みにふりまわされてみるのも楽しいだろーなと思うよ!
髪型どうするとか、そんな悩みすら羨ましい。楽しんでね。+35
-2
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:01
しない
ボブが好きらしいけど今持ってる服はどれも髪長い方が似合うし趣味のライブでヘドバンする時も今の長さのがしやすいし何より私はロングが好き+9
-0
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:35
しないよ!自分のしたい髪型にしないとつまらない+7
-0
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:36
>>1
自分が黒髪・茶髪どっちでもいいなら変えてもいいと思うけど
好きな人の好みだからと言って、自分の好きじゃないことはしないほうがいい
結局それは本当の自分じゃないから
+6
-1
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:37
しない
石原さとみが黒髪だったのってかなり前じゃない?
男のマニアックな趣味に合わせてたらキリがないし。+18
-0
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 15:10:05
アフロが好きって言われたらアフロにするの?
髪ってすぐ伸びないし茶髪から黒染めすると痛むし勿体ないと思う。+6
-0
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 15:10:27
いや、自分が似合うと思う髪型がいいかな。+5
-0
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 15:11:57
>>1
石原さとみだからいいんでしょ?
黒髪ロングなんてたくさんいるよ
ちなみにこれ黒髪じゃないよ
きっとこのドラマ見てたのね
主は自分の好きな髪型したらいいと思う
自分に似合う似合わないって
やっぱり自分が一番よく知ってるから
+25
-0
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 15:12:34
髪型変えれば好きになってもらえるなんてそんな単純じゃないw
+3
-0
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 15:13:00
好きな人の髪型に…ってアフロとか言われたらそれにするのかな笑+6
-1
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 15:13:14
>>1
最近は石原さとみの画像もウザく感じるようになったよね・・・旬もとっくに過ぎたからなぁ+24
-0
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 15:13:48
男は、少しでも好きな部位があると、好きになってくれるらしい生き物だ、とガルちゃんで読んだので、主に石原さとみ要素が少しでもあるなら、頑張って石原さとみに似せる
私は石原さとみ要素が無いから無理だけど+1
-1
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 15:14:37
旦那は、いるけど好きな人がいないから。
自分がしたい髪型にしてます。
似合う似合わないもあるやろ~。+0
-2
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 15:14:48
その人とは脈ありなの?脈ありでも何でもないなら、ウザイ女になっちゃうよ+3
-0
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 15:15:08
ロングが好きだから、もしショートが好きと言われても切らない。+7
-0
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 15:15:22
私は自分のこだわりがまったくないからしてもいい
ただ嫌いだったり似合わないスタイルは断る+5
-0
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 15:15:37
その男性は髪型じゃなくて石原さとみが好きなんだよ。+13
-0
-
52. 匿名 2019/08/17(土) 15:16:27
その彼は石原さとみが茶髪ミディアムにしても可愛いって言うと思うよ。+10
-0
-
53. 匿名 2019/08/17(土) 15:16:33
石原さとみが好きだから、その髪型が良く見えてるだけじゃない?+7
-0
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 15:17:09
私はしたい時はする。
似合ってるねって言われたら単純に嬉しいし。
+6
-0
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 15:17:42
自分が気に入らないヘアスタイルだと
萎えるよ毎日鏡見るの憂鬱だったw
+6
-0
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 15:17:45
「石原さとみみたいな黒髪ロング(が似合う女)がすき」って意味では+8
-0
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 15:18:02
やだ
自分の納得いく髪型でいたい+3
-0
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 15:18:56
しません。旦那はロングにして欲しいみたいだけど、ずーとショートです。ロングなんかしたことないから、自分でも怖いです。+1
-0
-
59. 匿名 2019/08/17(土) 15:19:21
特にこだわりが無いからしてって言われたらするけど、自分から寄せていくことはしないなぁ
+1
-0
-
60. 匿名 2019/08/17(土) 15:19:39
髪型っていうか、石原さとみが好きなだけじゃない?+11
-0
-
61. 匿名 2019/08/17(土) 15:19:56
ショートです。
こないだ好きな人が、
俺ロングが好みだったんだけどショートも好きになった。って言ってくれて天にも登る気持ちになった。
のろけです、すみません。+7
-1
-
62. 匿名 2019/08/17(土) 15:20:23
てか男性にも好みの髪型なんてあるんだ。
好みの顔があるのは知ってるけど、服とか髪型とかネイルとか女性特有の趣味の範疇だから興味ないと思ってた。+1
-3
-
63. 匿名 2019/08/17(土) 15:20:29
がる子にそんな女はいない。私も。+0
-0
-
64. 匿名 2019/08/17(土) 15:20:30
+21
-1
-
65. 匿名 2019/08/17(土) 15:20:38
その人に黒く染めてみようか迷ってるんだ😄と言ってみるのはどうでしょう
+1
-0
-
66. 匿名 2019/08/17(土) 15:24:14
俺が好きって言った髪型にしてくれたんだ!
って喜んでもらえると純粋に嬉しいからする時もあるよ。
片思いだったら、少しでも気を引けるように
髪型や服を好みに寄せるくらいは全然する。笑
石原さとみが好きなだけなら、髪型も含めまるっとイメチェンするのも全然アリ。+8
-3
-
67. 匿名 2019/08/17(土) 15:24:51
しない。というか出来ない。
ウェービーヘアだからストレートにしようとすると爆発する。+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/17(土) 15:25:20
しない
ショートが好きとかぬかしてるけど
顔でかの私がしたら大事故だから+3
-0
-
69. 匿名 2019/08/17(土) 15:28:03
>>1
ごめんだけど主に聞かれて黒髪と答えたなら、主が黒髪にしても無理だと思う。
もし私が彼の立場で好みを聞かれたら主を想像しながら合わせにいくもん。+6
-0
-
70. 匿名 2019/08/17(土) 15:28:32
>>1
そんなこと言うお相手は当然、松潤並みなんでしょうね?+3
-0
-
71. 匿名 2019/08/17(土) 15:28:43
あなたの好みはわかった
けど押し付けは苦手と断る+1
-0
-
72. 匿名 2019/08/17(土) 15:29:45
>>61
その人きっとあなたのこと好きだよ
よかったね+6
-0
-
73. 匿名 2019/08/17(土) 15:37:35
>>4
ババアのギャグつまんない+2
-14
-
74. 匿名 2019/08/17(土) 15:40:09
そもそも、石原さとみの黒髪って言われてもどれのことかよくわからないんだけど…
昔の垢抜けてないときだって黒髪だったよね?+3
-0
-
75. 匿名 2019/08/17(土) 15:40:56
彼氏じゃなくて好きな人でしょ?
付き合ってもないのにそこまでするのは重すぎると思う…。
しかも画像の石原さとみ、茶髪じゃん。
黒髪にしたくないんでしょ?
黒髪ロングにしても付き合える保証ないよ?+6
-0
-
76. 匿名 2019/08/17(土) 15:41:30
例えば自分自身がボブとロングどっちも好きで、彼がボブ好きとかなら合わせる。
でも自分がボブ派で彼がロング派なら自分を貫く。+2
-0
-
77. 匿名 2019/08/17(土) 15:44:10
そんなもの合わせない。
自分のしたい髪型、服装にするわ。
あなたの事を好きでいてくれる彼なら、似合っていたら何でも良いと思うけどね。
何だか若いなぁ~と思った。
自分好みに仕立て上げようとする、男も女もあんまりよくないよ。+3
-1
-
78. 匿名 2019/08/17(土) 15:46:18
男が言う(思っている)黒髪って本当の黒髪じゃないから黒髪にする必要ないよ。落ち着かせたブラウンで毛先までツヤがあれば黒髪って認識。
やってみたら?+8
-0
-
79. 匿名 2019/08/17(土) 15:51:02
>>77
相手は>>1に黒髪にして欲しいとは言ってないよ。+5
-0
-
80. 匿名 2019/08/17(土) 15:54:59
男の好みに髪も服もメイクも合わせるとか、そんなダサい事絶対しない。
そもそもなんで男の好みに合わせなくちゃならないのかが分からん!
もっと自分持った方がいいよw+3
-1
-
81. 匿名 2019/08/17(土) 15:55:16
好きな人がボブ好きで当時付き合ってた女がボブだったから、私はずっとロングにしてた
見慣れてる髪型よりそっちのほうが新鮮に映ると思って
その女いたから告白しなかったけど、すこしでも気持ちがこっちに傾いてほしかったから
+2
-0
-
82. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:18
自分はそういう主体性のないことはしたくないけど
相手好みに合わせたい(それで満足感を得られるタイプ)
って性格の人がいるのは理解しているので
好きにすればいいと思う+2
-0
-
83. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:33
仮にショートの髪型にしたとしても佐々木希にはなれない。
片桐はいりだよ…+5
-0
-
84. 匿名 2019/08/17(土) 15:58:37
それは石原さとみが好きなだけでだれでも石原さとみみたいな髪型をしたらいいと言うわけではない。+3
-0
-
85. 匿名 2019/08/17(土) 15:58:57
むしろそれならこちらの好みに合わせてほしいな。イケメン好きだから整形から始めないとだけど。
好きって、髪型がどうとか顔がどうとかじゃなく、その人だから好きってなるもんじゃない?+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/17(土) 16:00:12
髪の毛だけ黒髪ロングにしても石原さとみから貞子までどれに似るか正直わからないし意味無いと思う+8
-0
-
87. 匿名 2019/08/17(土) 16:00:51
>>61
私、反対だよ。
彼氏がずっと、ショート派だったのに私はロングで切ってなかったんだけど、彼氏の好みが私と付き合い出したらまさかのロング派に変わってた。それを知ってる周りはビックリしてたよ。だから、逆に切れなくなったけど。+4
-1
-
88. 匿名 2019/08/17(土) 16:01:14
>>1
主は相当な茶髪なのかな(^^; もう少し秋に向けてトーンダウンしてみたら彼氏の要望も入れられるかもね
私は相手はロング好きだけどショーとボブだよ。暑いじゃん今、長いと笑+0
-0
-
89. 匿名 2019/08/17(土) 16:02:24
その男性は、石原さとみがショートでもアフロでもきっと可愛いと言うと思う。+7
-0
-
90. 匿名 2019/08/17(土) 16:02:54
折衷案で行こう!もうちょい伸ばしてもう少し暗い色にすれば良いね。+2
-0
-
91. 匿名 2019/08/17(土) 16:04:21
でも、たしかに髪型って大事みたいだね。顔は(整形しないかぎり)変えれないけど髪型は変えられるんだからやってみたらどうかな?+1
-0
-
92. 匿名 2019/08/17(土) 16:05:16
>>89
アフロw+1
-0
-
93. 匿名 2019/08/17(土) 16:06:54
>>1
なんか少し古くさいイメージな髪型+8
-0
-
94. 匿名 2019/08/17(土) 16:07:01
片想いの相手の無駄話みたいなこと真に受けて
イメチェンとか馬鹿馬鹿しいにも程がある+3
-0
-
95. 匿名 2019/08/17(土) 16:10:32
好きな相手に女性の好みを直接聞いて
違うタイプ違う髪型を即答されたのなら
気の毒だけどまったくの圏外だと思う
なのにその髪型に擦り寄せるなんて
物欲しそう過ぎて恐いわ+7
-1
-
96. 匿名 2019/08/17(土) 16:12:49
>>79
言ってないのは理解してますよ。
トピ主に対し、主体性を持ちなさいとの意味を込めたつもりです。
+2
-2
-
97. 匿名 2019/08/17(土) 16:12:54
黒髪から暗めの茶髪だったら気楽にやってみればいいんじゃないと思うけど、美容師さんいわく茶髪から黒染めする時は色を抜くより薬剤が強いらしいから美容師さんと相談したほうが良さそう。
あとでやっぱり明るくしたくなっても1度黒染めすると綺麗に染まらなくなるからね。+3
-0
-
98. 匿名 2019/08/17(土) 16:15:09
>>81
切ない+2
-0
-
99. 匿名 2019/08/17(土) 16:16:01
>>1
美人ならどんな髪も似合う。
美人ならばね+2
-2
-
100. 匿名 2019/08/17(土) 16:16:08
それはきっと石原さとみが好きなんだと思うわ。笑
好きな人に合わせるとあとあと辛いよ?
自分の好きな髪型とファッションで攻めるべき(^^)+3
-0
-
101. 匿名 2019/08/17(土) 16:20:41
>>99
嫌味ったらしい。+3
-0
-
102. 匿名 2019/08/17(土) 16:29:19
デートの時にいつも張り切って時間かけてお団子にしてたら「塊が乗ってる感じが嫌い」と言われた。
男って長くおろしてるのがすきなのか、と思ったけど、今の彼は後ろにひとつでしばるのが好きなんだって。
もう自分の好きにしてる+4
-1
-
103. 匿名 2019/08/17(土) 16:30:01
違うけど
靴下やめて。ストッキングはいてって言われる。
やだよ。めんどくさい+1
-0
-
104. 匿名 2019/08/17(土) 16:37:40
ショートが好きって聞いたから、面長で顎も出てて顔立ちもかの国の人みたいにあっさりしてるのに、ロングからショートにした。
めっちゃ勇気を出して切ったのに、相手の顔は明らかに違和感を示していた。
昔の話しだからどうでもいいんだけど、それ以来、こんな顔立ちでも何とか似合うようにショートにしてくれる美容室を探して、未だにショート。
気持ち悪いぐらいの未練に自分でも驚くが、手入れは楽だから結果オーライ。+7
-1
-
105. 匿名 2019/08/17(土) 16:39:22
いやその髪型が似合うかだうかはちがうじゃん
正直男によって好み変えてる人主体性無さすぎてバカみたいだと思う+1
-4
-
106. 匿名 2019/08/17(土) 16:40:15
でも石原さとみはショート似合わねーべ+6
-1
-
107. 匿名 2019/08/17(土) 16:44:32
>>73
いやいや、私は好きだよー
年を書いてもないのにババアとか書いてるけど…どうして?(笑)+11
-0
-
108. 匿名 2019/08/17(土) 16:47:14
髪型変わっただけで落胆された時はなんだこいつって思った。+2
-0
-
109. 匿名 2019/08/17(土) 16:50:33
ロング好きって言われてからロングのままだなぁ
別れたらバッサリ切る!笑+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/17(土) 17:10:07
しません。
モラハラ元彼にショートカットにしてと言われた時はキレそうになった。+4
-0
-
111. 匿名 2019/08/17(土) 17:22:23
>>1
男が言う、石原さとみの黒髪ロングって多分その画像くらいの色を想像して言ってると思う。
絶対真っ黒のことではないと思う。+4
-0
-
112. 匿名 2019/08/17(土) 17:32:18
>>73
単細胞すぎて相手にならない+2
-0
-
113. 匿名 2019/08/17(土) 17:32:52
「プライドあるから自分の好きなスタイル貫く」のも悪くないが
「へ~♪黒にしちゃおうかな!」みたいな子も嫌いじゃない。
後者を媚びてるとかディスる子が一番嫌だわ。+15
-1
-
114. 匿名 2019/08/17(土) 17:38:45
しないよ。
そりゃ好きな人の好みのタイプを知っちゃうと、近づけたくなる気持ちはゼロじゃないけどさ。
でもやっぱり、自分の似合う・好きな髪型や服装が一番だもん。
私ずっとショートで生きてきて、ここ最近髪伸ばしてポニーテール出来るくらいまでになったんだ。
なのに好きな人の好みがショートカットだと知った…。
でも切らない!せっかく伸ばしたし。+2
-0
-
115. 匿名 2019/08/17(土) 17:42:15
男が好む髪型や服装って、女から見たらダサかったり古かったりするよね。
「ショートパンツ履いてる子可愛い。短いほど健康的でいい」→いや、今時短いショートパンツとか履かないから。
「カチューシャしてる子可愛い」→してる人そんなに多くないよね。
「白いワンピース最高」→あざとすぎて逆に着にくい。
「黒髪は清楚に見える」→アホか?+3
-4
-
116. 匿名 2019/08/17(土) 17:51:27
あなただけ見つめてる ってやつだねぇ。正誤はわかんないや。+0
-0
-
117. 匿名 2019/08/17(土) 17:54:32
>>115
それらを全部コンプリートしてるのは小学生の女子くらいしかいない。恋の幻想が小学生のままで止まってるんだろうなと思う。+2
-0
-
118. 匿名 2019/08/17(土) 18:31:53
トピズレだけど、茶髪が黒く染めてもすぐ色落ちして茶色くなるよね
綺麗な髪色を保つのは難しい
+0
-0
-
119. 匿名 2019/08/17(土) 18:35:28
彼氏がショート好きって言ってたのでショートにしたらめっちゃ喜ばれました〜
ショートには何回かしたことがあるし、髪型にこだわりもなくずっと同じ髪型だとつまらないしイメチェンも有りだなって思っていたので彼氏好みの髪型にしました。
自分でもいい感じになったと思うし、周りの人にもショート似合ってると言われるので個人的には大成功でした🥳+8
-1
-
120. 匿名 2019/08/17(土) 18:53:36
しない
私は私が好きなようにするってスタンスだから
ショートにしてって言われてもじゃあショートの女と付き合えば?と思う人間だから
彼が言ったからそれに合わせる人の気持ちは分からないでもないけど私はしないな+2
-2
-
121. 匿名 2019/08/17(土) 19:02:47
しません。
好きな髪型にしてます。
あまり言われたことはありません。+2
-0
-
122. 匿名 2019/08/17(土) 19:07:28
私は腰までのロングのストレートが好きでロングにしているのですが、片思いしてた時に好きな人の好み聞いたら「ショートが似合う人が好き」と聞いて
わざと正反対の好みを言って「タイプじゃないので付き合う可能性ないですよ」アピールだと思い諦めました。
+5
-0
-
123. 匿名 2019/08/17(土) 19:31:26
しません
相手の髪型にもあーだこーだ言いません+1
-0
-
124. 匿名 2019/08/17(土) 19:34:07
>>62
あれだけロングだショートだポニーテールだ言ってる人居るからあるでしょ+3
-0
-
125. 匿名 2019/08/17(土) 19:59:00
髪の毛を肩につくくらいからボブにしたら「髪の毛切ったんだねーかわいい♪」と短いのが好きそうな発言してたからしばらくこまめに美容院行ってたけど何も言わなくなったので伸ばし始めて一年経ってロブになったら「髪の毛伸びたよね♪かわいい」と言ったので短いのが好きなんじゃないのと聞いたら坊主だろうが床に髪の毛つこうが、ガルちゃんならなんでも隣歩けるから特に髪の毛気にしてない!って言われてから髪の毛放置で伸ばしてる。+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/17(土) 20:02:11
いいなって思ってた男性、ロングが好きそうだった
今更振られたから遅いけど
なんとなく髪伸ばして染めたい!+1
-0
-
127. 匿名 2019/08/17(土) 20:09:34
こういうのはやめてほしい、ならまだ分かるけど、あんまり好みは押し付けないかな。
付き合ってるってことは好きだってことだし。
逆に張り切って好みに寄せてこられても焦る。+1
-1
-
128. 匿名 2019/08/17(土) 20:30:32
>>24
えっ?
主さんが聞いたから答えただけじゃない?+7
-0
-
129. 匿名 2019/08/17(土) 20:34:36
石原さとみみたいな、、って言われたら、黒髪ロングとかじゃなくて、ちょっと女性らしい雰囲気を意識するくらいかな。
たまにスカート履くとか。
(毎日スカートより効果的)
似合わない髪型より似合う髪型。
その中で出来るだけからの視線を気にする。+1
-0
-
130. 匿名 2019/08/17(土) 20:36:06
>>122 腰までってのが長すぎたんちゃう?
+1
-1
-
131. 匿名 2019/08/17(土) 20:52:22
旦那はロングが好きって言ってて
付き合ってから数年はロングで、それからボブになり結婚して今はショートボブです笑+3
-0
-
132. 匿名 2019/08/17(土) 21:23:35
もう何言ってもモラハラ言われるから
彼氏も髪型の好みすら言えないだろねえ
ここに書いてる自称自分曲げない人達なら『なんでアンタにそんな事言われなきゃいけないわけ?』
つって喧嘩になりそうだし+1
-2
-
133. 匿名 2019/08/17(土) 21:27:42
しない。この髪型にしてとかも言われた事もない。+1
-0
-
134. 匿名 2019/08/17(土) 21:39:12
付き合う男によって、コロコロ髪型やら服装やら変える女いるねー
毎回コスプレしてるみたいで、どれが本物のその人なのか分かんない+3
-1
-
135. 匿名 2019/08/18(日) 00:07:29
ショートは似合わないから無理だけど それ以外なら
+0
-0
-
136. 匿名 2019/08/18(日) 00:16:13
付き合ったばかりのときは黒髪ボブでしたが、長いほうが似合いそう!と言われてちょうどボブに飽きていたのでなんとなくのばしてみたら確かに長いほうが似合っていました。それから街中などでも声をかけられることが増えました。
嫌じゃなければやってみるのも手かもしれません!+2
-0
-
137. 匿名 2019/08/18(日) 01:09:51
石原さとみは役変われば髪型も変わっとる+3
-0
-
138. 匿名 2019/08/18(日) 01:11:05
女の髪型に本当に興味ある男っているのか?
切っても気付かんやんけ!+3
-0
-
139. 匿名 2019/08/18(日) 02:16:46
>>1
でも好みあるよ
私も男性は短髪駄目
耳たぶみえるくらいの長めが好きだもん
自分が好きな相手に知り合った時にしてる髪型が一番だよ
あんまり変えない方がいい
それに自分に今してない髪型が好きって言ってくる時点で相手は自分に興味ない
+0
-0
-
140. 匿名 2019/08/18(日) 02:18:44
兄は昔からロングヘアが好みでロングヘアだった彼女と結婚
すると奥さんが急にショートにしてきて兄がめっちゃ怒って夫婦げんかになってたよw
ショート好き、ロングヘア好きは基本変わらない
+3
-0
-
141. 匿名 2019/08/18(日) 02:23:55
+2
-1
-
142. 匿名 2019/08/18(日) 03:09:54
今以上に可愛いと思われたいからしちゃうタイプ。
でも強要してくる男は嫌ですよ。+1
-0
-
143. 匿名 2019/08/18(日) 06:20:26
子供の頃からずっとロングだった私を
モラハラ元カレがショートにしようとした。
他にも支配的な部分があって別れたんだけど
元カレの次の彼女は髪切らされて服も指定されたり
泣かされたりしていた。+2
-0
-
144. 匿名 2019/08/18(日) 10:42:50
ショート好きな人っているよね。
頼まれてしたら、好評。
でも一般受けはロングだから
ロングに。+1
-0
-
145. 匿名 2019/08/18(日) 12:01:50
私も早く髪伸ばしたい!+0
-0
-
146. 匿名 2019/08/18(日) 13:19:21
真っ黒にしちゃうと次染めるとき思い通りの色にならなかったりするから、ダークブラウンにしてみたらどうかな?
私は極端な髪型じゃない限り、一度くらい彼の好みに合わせてあげたらいいと思う。
どうせ毎回染めてるんだから、コスト変わらないし。
それで彼が喜んで、自分に返ってくるかもしれない。もし変わらなかったらまた明るい茶色にすればいいよ。+0
-0
-
147. 匿名 2019/08/18(日) 15:20:45
高校生の娘が「憧れの先輩が『俺、ポニーテール好きなんだよね』って言ってるの聞いちゃった!」と帰ってきてから、毎日ポニーテールです。
先輩、振り向いてくれるといいね。青春ていいなぁ♪+3
-0
-
148. 匿名 2019/08/18(日) 21:05:58
>>24
好みを聞かれて答えただけと言うことが読み取れないのに、人のことをバカといってはダメだよ+0
-0
-
149. 匿名 2019/08/21(水) 12:55:06
参考までに意見も聞くけど、結局自分がやりたいようにやる。たまに取り入れてみる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する