-
1. 匿名 2019/08/17(土) 14:55:49
主は40歳の幼稚園の先生です。昨年までは、自分も逆上がりが出来て、子ども達に教えられたのですが、今年に入って、足が上がらなくなって出来なくなりました。+60
-0
-
2. 匿名 2019/08/17(土) 14:56:56
明太子が食べれるようになったよ+21
-0
-
3. 匿名 2019/08/17(土) 14:56:58
ストレッチしないと体がどんどん固くなっていく…+17
-0
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 14:58:07
ハタチ付近で酒飲んでオール出来るようになり、アラサーになり出来なくなった。+27
-0
-
5. 匿名 2019/08/17(土) 14:58:46
できるようになったこと 基本ひとりで行動
できなくなったこと 友達作り+84
-0
-
6. 匿名 2019/08/17(土) 14:58:46
わかります笑
ケツが重たくなって上がらなくなりました。
ついでに二重跳びも昔は80回跳べたのにこの間やったら三回しか跳べなかった😢
できるようになったのは、カレー以外の料理(必要に迫られて)+7
-1
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 14:59:30
何も考えずに楽しい今の為にお金使う事。
社会人になってから、お金が尽きる=死 が常に頭をよぎるので、バイト代で旅行行ったり高い服買ってる学生ちゃん見ると、ああまだまだ子供だなあって思っちゃう。
歳食ったわあ+19
-1
-
8. 匿名 2019/08/17(土) 15:00:06
小学生の頃は、バタフライ泳げていたのに
久しぶりに子供達と泳いだら、平泳ぎすらおよげなくなっていた。
+12
-1
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 15:00:18
一人暮らし&一人旅かなあ、、。+3
-0
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 15:00:31
ショパンのエチュードを弾けるようになった
できなくなったこと?たくさんある。
ジェットコースター怖くて子供向けしか乗れない+14
-0
-
11. 匿名 2019/08/17(土) 15:00:38
たくさん寝ること
若い時は10時間以上グーグー寝続けられたのに、今は多くて8時間くらいで目が覚める。+26
-0
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:01
>>1
笑えばいいのか、泣けばいいのか・・・+4
-0
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:31
性行為が出来るようになって
性行為が出来なくもなった。
私はガル男じゃない←先に言っとくw+0
-12
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:41
出来るようになったのは。食べたらすぐ太れる事。
出来なくなったのは、いっぱい食べても太らなくなった事。
悲し〜💧+4
-1
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:53
でんぐり返し
単純に怖い
やる機会もないけど+17
-0
-
16. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:53
私は25越えてから逆上がりができるようになった!
小学生のとき何度練習してもできなかったのに、一度試したらできた。
そのまま空中前回りも一発でできてビックリした!+7
-0
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:26
逆上がりもだし跳び箱とか逆立ちとか
勢いつけてやる運動ができなくなったw
逆にあれだけ苦手だった読書が趣味になった+5
-0
-
18. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:53
一人遊びが上手くなった
集団に馴染めなくなった+26
-1
-
19. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:29
うんていができなくなってました…+5
-0
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:37
カエル倒立いくらでもできたのに
気がついたら出来なくなってた……+2
-0
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 15:05:16
全速力で走る→多分死ぬ+15
-0
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 15:05:55
スノボ。
年々、恐怖心が芽生えて下手になっていき、もう今は行きたいとも思わない。+5
-0
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 15:06:22
一輪車に乗れなくなった。怖いわ。+4
-0
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 15:07:06
虫を手掴み出来なくなった
昔は蟻とか蝶とかダンゴムシくらいなら手掴みしてたのに…+18
-0
-
25. 匿名 2019/08/17(土) 15:07:55
秋刀魚の内臓を美味しく感じれるようになった。+8
-0
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 15:08:14
ブリッジ
若い頃は余裕で、立った状態からでもブリッジできたのに、今はめちゃめちゃキツイ
でも肩こりとか背中の張りがひどいときにやると気持ちいい+9
-0
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 15:08:51
1人でも過ごせるようになった
友達をつくるのが難しくなった
寂しい😔+18
-0
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:21
うんてい、登り棒。
小学生の頃はスイスーイだったのに、歳とともにケツが重くなって手の力でささえきれなくなった…。+5
-0
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:30
子供の頃はセミやトンボ、カブトムシ、クワガタなどを捕まえてた。40過ぎの今、触れるのは蚊を叩くくらい、なぜか虫全般怖くて嫌。今の時期、セミは恐怖でしかない。+4
-0
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:51
手すりなしでは階段が降りれなくなった。落ちたら怖い。+10
-1
-
31. 匿名 2019/08/17(土) 15:12:04
編み物。
学生時代、彼に編み物の本を見ながら
複雑な柄のセーターを編んであげた。
周りの友達も、素敵だね、って褒めてくれた。
いま、旦那に編みたいけど、
目数とか糸を交差させるとか、全くできない。
火事場の馬鹿力だっただけらしい。+5
-0
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 15:12:18
徹夜ができなくなりました+15
-1
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 15:12:46
☆できるようになったこと
一人行動。学生時代、なんであんなに孤独を恐れていたのか謎です。
☆できなくなったこと
思いのままに異性にアタックすること。
+7
-0
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 15:13:48
一人が怖かったのに
一人でいられるようになった
集団でいたかったのに
集団が怖くなった+16
-0
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 15:14:47
カブトムシが触れなくなった。見るのもキツイ。子供にって貰ったけど、Gみたいで気持ち悪い。+2
-1
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 15:15:07
側転、逆立ち。
昔は綺麗に足が伸びて回れたのに子供に見本見せようとしたら足が伸びずカエルがひっくり返ったみたいになった…+1
-0
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 15:15:08
大人と言うか、歳をとって出来ること、体重を増やすこと。出来なくなったこと、体重を減らすこと。若いときは、食べてもそれほど体重増えなかった。増えても直ぐにダイエットすれば元に戻った。今は水を飲んでも太るし、ダイエットしても、現状維持がやっと。+4
-0
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 15:16:00
ダンスができるようになった。
ロープ1本をつたってのぼるやつがではなくなってた。+0
-0
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 15:19:19
>>1
器械体操やってたので逆上がりもマット体操の前回りも得意だったんだけど
今やると目が回るw
+4
-0
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 15:20:15
大人になって専業主婦になったから家にいられて
嫌だなと思う人と毎日会わなくて済むことが
できるようになった
できなくなったことは
年老いた両親よりしっかりしなくちゃいけないから
甘えられなくなった+9
-0
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 15:20:47
>>5
わかる
子供の時、近所ですぐ友達作ってきてた。あのころのコミュ力ほしい。+8
-1
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 15:21:00
よく体育の授業でブリッジしてたけど、10代後半くらいからできなくなった+2
-0
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 15:23:47
ブランコに乗ると気持悪くなるようになった。
子どもの頃は大好きで、高く高く漕いで乗っていたのに。+11
-0
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 15:24:02
大人になってできるようになった事は無視する事。(笑)
いちいちつっかからないというかご勝手に。って考えができるようになった。
できなくなったのはみんなと集まる事。
地元のみんなと合わなくなった。昔はあんなに楽しくてよく集まってたのに。+6
-0
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 15:24:40
体操部でバク転側転ブリッジなんでもできたこの身体。
アラフィフなったら骨骨ガチガチになって前転もできなくなってた。柔らかい身体が自慢だったのになぁ…+2
-1
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 15:24:52
出来なくなったこと→走る
出来ること→家からあまり出ない+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 15:25:36
人目を気にするようになった。
小さい頃は好きなこと、得意なこと、疑問とかもなんでも気にせず聴けたり話したりでしたのに。+0
-0
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 15:32:06
言い寄られなくなった。人から見られなくなった。彼氏ができなくなった。なんでだろ。+3
-0
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 15:35:32
水泳。
ネットで教員志望者向けの解説読んだら泳げた。
教える側が悪かったんだ!と思うことにした。+3
-1
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 15:39:00
>>1
私も子供に教えようとしたら出来なかったー!+1
-1
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 15:44:09
走れなくなった💦+1
-0
-
52. 匿名 2019/08/17(土) 15:44:59
跳び箱とか逆上がりとか、あらゆる運動ができなくなってると思う
あと少女漫画っぽいイラストを描くこと
リコーダーを吹くのもたぶんダメ
+2
-0
-
53. 匿名 2019/08/17(土) 15:46:18
>>13
わかります····。+0
-2
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 15:49:38
逆上がり、この間やったらギリできたけど腹肉を巻き込んで回ったから痛くて悶絶した。
あとめまいがすごかった。+2
-0
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 15:50:21
校庭のグリーンの金網を掴んで横っ跳びに飛び越えること。今は突貫で突破でしょうか😅+0
-0
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 15:52:21
大人になったてからできるようになった事
他人様、第三者から見て自分がどう写ってるか客観的に見れるようになったこと。
男関係なんか本能のママからやりたい放題やってさー。昔の自分消し去りたい!切除に。+0
-0
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 15:53:09
一輪車
子供の頃はバックもできたのに、20歳ごろには乗れなくなってた+0
-0
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 15:54:45
ピアノだな
合唱の伴奏とかしてたけど、もう楽譜も読めない
部活でやってたクラリネットももう無理だろうな+1
-0
-
59. 匿名 2019/08/17(土) 15:55:18
>>1
初老突入だから仕方ない+1
-0
-
60. 匿名 2019/08/17(土) 16:01:35
体操部だったので鉄棒得意だったけど、20年ぶりに子どもと一緒に逆上がりしたら星が飛んだ+2
-0
-
61. 匿名 2019/08/17(土) 16:19:32
若い時は本もむさぽるように読んで面白かったけど感性が鈍るんでしょうね今はあまり感動しません。
お笑い芸人も好きだったけど今は騒いでる番組がウザくて消します。
大人にたなると知識も増えるし現実を考えるから仕方ないんでしょうね。
それだけに青春時代って本当に大切な時期でガラスのような感性を持っていますよね。若いっていいですねえ。+4
-0
-
62. 匿名 2019/08/17(土) 16:21:33
子供の頃は蚕を手に乗せ撫でてましたが
今じゃ芋虫←字でさえ気持ち悪い。+1
-0
-
63. 匿名 2019/08/17(土) 16:21:40
>>61
作者の言いたいことが透けて見える感じで小説はあまり読まなくなった
漫画も料理作ったり釣りしたりみたいに
何かプラスになるようなのばっか読んでる
恋愛マンガは読まなくなった
老眼もあるのかなって思うけど+2
-0
-
64. 匿名 2019/08/17(土) 16:40:06
できる→ノーメイクでオシャレしなくても結構な都会辺りまで外出できる
できない→運動全般(歩行困難)。こないだも駅の階段で膝から崩れ落ちて、後ろから見てた旦那に「それお婆さんがなるヤツwww」ってお婆さん認定された
我ながら終わってる+3
-0
-
65. 匿名 2019/08/17(土) 16:47:15
歩く事
子供時代はニキロの通勤路を歩いて平気に登校していた
今では考えられないし、無理💧+1
-0
-
66. 匿名 2019/08/17(土) 16:51:55
ピーマン食べられるようになった+2
-0
-
67. 匿名 2019/08/17(土) 16:57:12
家庭科が苦手だったけど、料理とミシンが上手になったよ。逆立ちと腕立て伏せができなくなったよ。+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:58
>>1
私は出来たんだけど、1回やっただけで脳も一回転したような感じでグラっとなって、三半規管もやられたのか半日くらい船酔いみたいな気持ち悪さだった。
もう一生逆上がりしません。+3
-0
-
69. 匿名 2019/08/17(土) 17:38:26
子どもの頃はダンゴムシとかトカゲとか触れてたのに、大人になったら見るのも無理になった+1
-0
-
70. 匿名 2019/08/17(土) 17:55:57
一時間程度の立ちっぱなしができなかったなぁ。
卒業式の練習とかつらくなかった?
今思うとどれほどやのん…ってかんじ。
今出来ないのはちょっとびっくり、股関節が痛くて胡座がかけない。腰が痛くて女すわりさえだるい。
あの角まで、あの電柱まで、走る事が出来ない…自分にビックリしてる。今年に入ってからサボりすぎてたわ。+1
-0
-
71. 匿名 2019/08/17(土) 18:30:52
目を開けたまま見る夢を見ることが出来なくなりました。+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/17(土) 18:32:26
昔は小説や漫画読むのが趣味だったけど、今は本当に集中力が続かない…
多分老化からくるんだろう。
本を読むのってエネルギー使うよね😓+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/17(土) 18:36:37
ナスとピーマンが食べれる様になった
虫やカエルは触れなくなった+1
-0
-
74. 匿名 2019/08/17(土) 18:40:40
大人なったら車酔いしなくなった
子供の頃はしまくり+2
-0
-
75. 匿名 2019/08/17(土) 19:04:31
長文のメール(LINE)の返信ができなくなった
若い頃はマメにやりとりするのも楽しかったのに
今は時間がもったいないしそもそも時間ないし面倒くさい+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/17(土) 21:19:11
縄跳び。
とくに二重跳びは絶対ムリ。
+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/17(土) 22:36:54
虫を触れなくなった
カナブンとか、子供のころは捕まえまくっていたのになー+0
-0
-
78. 匿名 2019/08/18(日) 00:37:38
愛想笑いが出来るようになった
友達づくり
18歳で全てリセットしてから15年友達いないけど体が拒否してる+0
-0
-
79. 匿名 2019/08/18(日) 04:29:11
ピーマンを食べれるようになった事+0
-0
-
80. 匿名 2019/08/18(日) 10:44:54
>>62
そう!なぜか蚕だけはなでなで出来たよ。目なんか可愛いとさえ思ったわ❣+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する