-
1. 匿名 2019/08/17(土) 14:48:11
踊る大捜査線好きな人、語り合いませんか?
主は真下が好きでした。+66
-2
-
2. 匿名 2019/08/17(土) 14:49:06
室井さんが好きでした。
1と2が特に。+60
-3
-
3. 匿名 2019/08/17(土) 14:49:09
事件は会議室で起きてるんじゃない!+46
-0
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 14:49:41
+26
-0
-
5. 匿名 2019/08/17(土) 14:50:03
事件は会議室で起きてるんじゃない
現場で起きてるんだ
+22
-0
-
6. 匿名 2019/08/17(土) 14:50:32
むろいさぁん!+28
-0
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 14:50:54
誰か教えて!
わくさんが椅子に座ってその下に爆弾が仕掛けられてたやつって何かのスペシャル?映画?
もう1回見たいよー!+19
-0
-
8. 匿名 2019/08/17(土) 14:50:59
>>6
なあに?+25
-0
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 14:51:23
都知事が青島の時代だったんだなあと実感する+81
-1
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 14:51:52
最近、映画見直したらムロツヨシ出てた+111
-2
-
11. 匿名 2019/08/17(土) 14:52:06
水野美紀がまだ可愛かった思い出+100
-1
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 14:52:12
本広克行監督作品で、必ず土下座させられる永野宗典さんが好きです
踊る大捜査線シリーズでも土下座してます+37
-0
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 14:52:51
>>7
連ドラ!+16
-0
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 14:53:05
この感じ好き+148
-0
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 14:53:25
>>7
ドラマの2話ッスかね。+31
-0
-
16. 匿名 2019/08/17(土) 14:53:28
ファイナルはあれでいいの?+9
-0
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 14:53:46
私はすみれさんが好き。+210
-1
-
18. 匿名 2019/08/17(土) 14:54:22
ドラマの第1話の犯人て阿部サダヲだったよね+28
-9
-
19. 匿名 2019/08/17(土) 14:54:25
小泉孝太郎も出てたよね
すみれさんのストーカーの話が好き
伊集院さんが本当怖く見えたし
すみれさんの腕の傷があるのも痛くてすごく覚えてる+139
-0
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 14:54:54
ムービーファイナルなんかラスト暗すぎだと思う。
すみれは結局警察辞めたの?
辞めてるならバスの賠償金払わないとダメだよね?
+37
-1
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 14:54:56
なんてな..+44
-0
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 14:55:25
ネバネバネバネバネバネバネバネーッバ+42
-0
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 14:55:50
このドラマ見てるとカップ麺が食べたくなる+94
-1
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 14:55:55
いかりや長介+25
-0
-
25. 匿名 2019/08/17(土) 14:56:07
青島の正義感強くて熱血した感じが織田裕二にピッタリだった+131
-0
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 14:56:37
やっぱり和久さんいなくなって寂しい+142
-0
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 14:56:42
もう今じゃ都知事と同じ青島ですはわからないよね〜+68
-0
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 14:57:13
れいんぼぉーんぶりいっじぃ↑封鎖でんきんまんすえん+6
-5
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 14:57:41
>>27
今度は埼玉県知事と同じ青島ですになるかも+1
-5
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 14:57:47
またやってほしい。
そのときはムービー2までのキャストだけでお願いします。+52
-1
-
31. 匿名 2019/08/17(土) 14:58:06
正しい事をしたければ偉くなれって和久さん言ってたな+99
-1
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 14:58:22
レインボーブリッジ封鎖できません!
あなたが好きだから封鎖できましぇん!+6
-18
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 14:59:24
スリーアミーゴズは軽い癒し+162
-1
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 15:00:13
>>31
室井さんじゃなかった?+0
-15
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 15:00:30
1の頃の湾岸署の周りは何もなくて寂しかったな
+57
-0
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:48
このドラマ以降からキャリア、ノンキャリアがやたら刑事ドラマで出てきた+43
-0
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:26
>>21
わくさん!😭+20
-0
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:30
>>33
もう総ちゃんもだいぶ体悪そうだし、斎藤さんは京都の化捜研だし、小野さんはその化捜研も引退したし+67
-0
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:05
和久さん。
もうお前の命令など聞けるか!
俺達下っ端はな、あんたが大理石の階段を上がっている間地べたを這いずりまわってんだ!
文句も言わず命令通りにな!
・・・・これ以上若いもんを傷つけないでくれ・・
で、泣いた。+158
-0
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:46
SATがかっこ良かった!!+44
-0
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:18
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 オープニングTV特別公開版 - YouTubeyoutu.be音量ちっちゃいです 土曜プレミアムにて『踊る大捜査線 THE MOVIE』の放送後、ノーカットで公開されたFINALのオープニングです 踊る大捜査線よ、永遠に...
ファイナルのオープニングかっこよかったな〜
見ててすごいワクワクした。+29
-0
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:36
キャスティングがよかった
面白かったなー+62
-0
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:57
>>14
この二人もだけど、小林すすむさんももういない+89
-0
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 15:05:16
「なんてな!」+17
-1
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 15:05:33
再放送してほしい!!+56
-0
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 15:06:08
キョンキョンのって映画だったっけ?
面白かった+30
-0
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 15:07:43
ゴローちゃんの犯人役が意外によかった+71
-0
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 15:08:40
>>46
1だよ!+1
-0
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 15:08:41
ピーポくんは人気着ぐるみの元祖だと思ってる+50
-0
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:14
>>47
SATが突撃するシーン、かっこよくてゾワゾワした!+32
-0
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:20
伊集院光さんが、アニメオタクで、すみれさん(深津絵里さん)のストーカーになる回の話しが好きです。
後、ユースケ・サンタマリアさんと佐戸井健太さんのやり取りが好きです。+47
-1
-
52. 匿名 2019/08/17(土) 15:09:44
ちょっと前にBSフジで
踊るシリーズを6週連続で放送したよね
踊る4作、真下正義1作、室井慎次1作
ノーカット放送だったから全て録画して保存した
見たり録画した人います?
やっぱり間があってから公開した
踊るの第3作目とファイナルの4作目は
イマイチだったのか?
織田裕二がやりたくなかったのもわかる+53
-1
-
53. 匿名 2019/08/17(土) 15:10:42
レインボーブリッジ封鎖できませんが好き🙅🏻✨+5
-1
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 15:10:54
今1作目のエンディングソング見たんだけど
最初の頃のお台場ってほんっとなんもなかったよね
時代が進んだのを感じちゃった+58
-0
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 15:11:22
>>20
すみれ幽霊、透過してるの意図して演出したってインタビューで答えてたよね踊る大捜査線:本広克行監督「すみれさんが実体じゃなかったら…」 「THE FINAL」秘話語る - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp97年のテレビシリーズ開始以来、15年にわたる歴史についに終止符を打った「踊る大捜査線」シリーズ。その間、スペシャルドラマや劇場公開作、ほかにもスピンオフドラマやスピンオフ映画などで多くの「踊る」ファンを楽しませ...
+9
-0
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 15:12:02
まじで中国人かと思った+149
-0
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 15:13:15
その昔携帯の着信音に踊るのテーマを使ってたわ(笑)+19
-0
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 15:13:46
ドラマも映画もdvd買いました!!+8
-0
-
59. 匿名 2019/08/17(土) 15:15:57
スリーアミーゴス+6
-1
-
60. 匿名 2019/08/17(土) 15:16:07
映画で和久さんが男泣きしてたシーンで泣きました+9
-0
-
61. 匿名 2019/08/17(土) 15:17:21
木村多江さんが看護婦でラスト何秒かで出てたのはどれだろう。+23
-0
-
62. 匿名 2019/08/17(土) 15:18:34
初期の頃はゆきのさんと青島くんが恋愛関係になったりするのかな、とちょっと思ったりした+35
-0
-
63. 匿名 2019/08/17(土) 15:18:52
>>54
フジテレビが河田町からお台場に移転する時の記念企画だったらしいよね
湾岸署もなかったし
本物の東京湾岸警察署が出来たのは2008年だけど、名前の公募は圧倒的に湾岸署が多かったらしいね、まぁ当然といえば当然だけど
+43
-1
-
64. 匿名 2019/08/17(土) 15:20:49
>>61
最初の映画
青島が刺されて運ばれた病院!+25
-0
-
65. 匿名 2019/08/17(土) 15:21:03
フジテレビでレインボー饅頭売ってたね+42
-0
-
66. 匿名 2019/08/17(土) 15:21:16
>>7
YouTubeにあるんじゃない?+2
-0
-
67. 匿名 2019/08/17(土) 15:21:30
青島がピーポ君の着ぐるみでイベント出てる時イタズラしたりゲーセンで補導された男の子が映画で犯人になってたよね。
青島が、君は確か、、、みたいなシーンがあって。結構な踊るファンにしかわからない演出だなぁて思った
ちなみにその男の子お金がないで末っ子もやってた子です!+78
-0
-
68. 匿名 2019/08/17(土) 15:21:47
青島くんが刺されたねえ!+46
-0
-
69. 匿名 2019/08/17(土) 15:21:52
カップ麺が食べたくなる+7
-0
-
70. 匿名 2019/08/17(土) 15:22:29
小泉今日子の熊の人形と歯に矯正器具をはめている演出
不気味で鳥肌だった+64
-2
-
71. 匿名 2019/08/17(土) 15:23:17
青島 生き返れ〜+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/17(土) 15:23:53
>>49
青島くんだな?
+78
-0
-
73. 匿名 2019/08/17(土) 15:25:28
人情厚い刑事さんがたくさん+15
-0
-
74. 匿名 2019/08/17(土) 15:25:30
トピ画が北村総一朗さんなのが笑うね
この人は踊る大捜査線に出る前は悪役専門の人で、悪いボスや社長の役が多かったけどスリーアミーゴズをやってから良い人のイメージがついてしまい
バラエティにも出るようになってしまい
私の中ではつまらなくなってたけど
北野武のアウトレイジで悪役をやってるのを見て懐かしかった
良いおじいちゃんも似合うけど
悪役も似合うね w+60
-2
-
75. 匿名 2019/08/17(土) 15:26:24
>>48
ありがとう!+3
-0
-
76. 匿名 2019/08/17(土) 15:26:52
あれー???
ユースケサンタマリアの役名が思い出せん
うーん???+2
-0
-
77. 匿名 2019/08/17(土) 15:27:44
B&Bの洋八がセクハラ犯の回、覚えてる?
青島がバス降りてからエレベーターで
オフィスに上がるまでにすれ違う人との
会話と動きがずーっと途切れずに長回しなの
あれ凄くて何回も見直したよ+19
-0
-
78. 匿名 2019/08/17(土) 15:28:49
>>76
真下正義!+20
-0
-
79. 匿名 2019/08/17(土) 15:30:13
+36
-0
-
80. 匿名 2019/08/17(土) 15:30:36
ドラマと映画の1、2までが良かったかな。
3からは新キャストが急に増えたり、一気につまらなくなった。
すみれさんが結局やめたのかどうなのか私も気になってたわ。+48
-0
-
81. 匿名 2019/08/17(土) 15:31:17
青島が交番勤務のときに
落とし物の100円玉を届けた少年に
自分の財布の100円出して、少年に渡したシーンが
忘れられん+44
-0
-
82. 匿名 2019/08/17(土) 15:31:51
ドラマに限って言えば『大捜査線』という事件は余り無かった気がする。
面白かったけど。不思議なタイトルだな、と思ってた。+8
-0
-
83. 匿名 2019/08/17(土) 15:32:07
だから、これも主は中年男性?+0
-0
-
84. 匿名 2019/08/17(土) 15:32:38
>>78
有り難う+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/17(土) 15:33:39
何回観ても、飽きないドラマだ!+37
-0
-
86. 匿名 2019/08/17(土) 15:33:57
ファンサイトとかも楽しかったなー
ハイパーリンク探しとか
+7
-0
-
87. 匿名 2019/08/17(土) 15:34:07
スピンオフは真下正義、室井慎次
は面白かった記憶
寺島進のはいまいちだったような
+27
-3
-
88. 匿名 2019/08/17(土) 15:36:13
場所が場所だったから映画で「この街はまだ進化してる」てのがゾクゾクした+30
-1
-
89. 匿名 2019/08/17(土) 15:36:39
>>87
寺島さんのはテレビだけだったっけ?+2
-0
-
90. 匿名 2019/08/17(土) 15:38:17
テレビドラマのときに
青島を刺したのが無名のときの阿部サダオだったんだよね
リアルな犯人役で脳裏に焼き付いてるよ
このときかな?電話で青島が
「なんで所轄に情報がおりてこなかったんですか殺されるとこだったんだ…」
室井が「2度とこういうことが起きないよう情報の共有を徹底する」
みたいな事言った後に上司が
「うちの部下をなんだと思ってんだ」
と電話をガチャンと切ったのが良かったね+76
-0
-
91. 匿名 2019/08/17(土) 15:39:50
堅物 頭脳派 室井さん
青島 熱血思い立ったら即行動
正反対の2人は何気いいペア
+29
-0
-
92. 匿名 2019/08/17(土) 15:41:52
室井さんのこめかみがピクピクと動くの
好きだった人いる?+27
-0
-
93. 匿名 2019/08/17(土) 15:43:08
>>33
ピリピリしたシーンでもこよ の3人がいるとふふっと笑えてよかったよね+26
-0
-
94. 匿名 2019/08/17(土) 15:43:48
初めて再放送でこのドラマ見たとき、こんなにおもしろいドラマをリアルタイムで見ていなかったなんて、なんて人生損していたのだろうと思ったほどおもしろかった。
+35
-0
-
95. 匿名 2019/08/17(土) 15:49:37
青島くんやすみれさん、和久さん、真下、室井さん…みんな本当に良かったよね
いいドラマだった+49
-0
-
96. 匿名 2019/08/17(土) 15:50:01
木島さんかっこいい+44
-2
-
97. 匿名 2019/08/17(土) 15:54:29
ドラマ版をやってるとき
当時は裏番組で「うたばん」があって
中居くんが踊る大捜査線を見てると発言したら、裏番組見てんじゃないよみたいなツッコミがあったよね
私は当時「うたばん」を見ていて
踊るは録画して後で見てたんだよね w
+21
-0
-
98. 匿名 2019/08/17(土) 15:55:56
踊る ムービー2
レインボーブリッジを閉鎖せよ!
アットホームな家族のスリ一家の子供が、神木くん。
+57
-0
-
99. 匿名 2019/08/17(土) 16:00:00
>>18
違います+3
-0
-
100. 匿名 2019/08/17(土) 16:02:48
ドラマのエンディングで、夕景の中フェンス沿いを歩くのが、センスいい映像だったな。あれが好きだ。+24
-0
-
101. 匿名 2019/08/17(土) 16:06:45
最近アニメのサイコパス?ってのみたら湾岸君って踊るのキャラがでててびっくりした
そんで懐かしくなって久々に踊る見たけど面白かったよ+4
-0
-
102. 匿名 2019/08/17(土) 16:06:59
また見たくなってきた。
面白かったよね~+13
-0
-
103. 匿名 2019/08/17(土) 16:24:37
怪盗グルーを観た時に真っ先に気付いた!
なぜマーゴが湾岸くんのイラストTシャツを着ているのか+22
-0
-
104. 匿名 2019/08/17(土) 16:26:30
>>72
今見ると目が怖いよねw+7
-0
-
105. 匿名 2019/08/17(土) 16:27:00
青島さんと同業の兄が数ある刑事物のドラマで、1番現実の現場や職場に近いって言ってたよ。
まあ、異動が全然ないのはおかしいけども。+19
-0
-
106. 匿名 2019/08/17(土) 16:29:12
このドラマで所轄と本庁を覚えた
今見てもじゅうぶん面白いドラマだよ
ドラマの最終回は何回見ても泣ける
真下が撃たれ、雨の中青島が一生懸命弾を探すの+32
-0
-
107. 匿名 2019/08/17(土) 16:31:51
>>101
監督が踊ると同じ人だからね
10月から新作またやるね+4
-1
-
108. 匿名 2019/08/17(土) 16:39:06
映画に小栗旬出てた+3
-0
-
109. 匿名 2019/08/17(土) 16:51:56
>>23
同じく!カップ麺食べてるシーンけっこうあったもんねw+12
-0
-
110. 匿名 2019/08/17(土) 16:55:08
>>4
役柄設定で私の出身大学の大先輩にされてるのが納得いかない。+1
-0
-
111. 匿名 2019/08/17(土) 17:03:00
本当に湾岸署が出来た時はびっくりしたなぁ。
お台場、最初はEDでみんなが歩いてる所みたいに何もなかったのに。+31
-0
-
112. 匿名 2019/08/17(土) 17:03:36
好きなシーン+64
-0
-
113. 匿名 2019/08/17(土) 17:04:41
+50
-0
-
114. 匿名 2019/08/17(土) 17:07:10
>>107
サイコパス、なんでキャクター、一新しちゃったのかなぁ。
魅力的なキャラが多かったのに。
+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/17(土) 17:15:56
ドラマから映画の1まではとても好き
2から「ん?」って思ったけどまだ許容範囲だった
3とかスピンオフ、テレビスペシャルとかどんどんおかしな方向になってって残念だったなぁ+38
-0
-
116. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:39
保阪尚希を捕まえる時、店内にいた人が全員警官だったのが鳥肌たった!+76
-0
-
117. 匿名 2019/08/17(土) 17:29:02
若い世代にはもう知らない人多数なのかな。
そんな私は36、めちゃくちゃハマった。+20
-0
-
118. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:20
あ、自販機ありがとうございました。+26
-0
-
119. 匿名 2019/08/17(土) 17:33:59
>>118
自動販売機ごと返してやる!+30
-0
-
120. 匿名 2019/08/17(土) 17:52:27
内田有紀が出てきた映画3で脱落
好きな登場人物は新城さんです+18
-0
-
121. 匿名 2019/08/17(土) 18:14:39
室井さんが東北大なのは中の人の柳葉の訛りが抜けないから?
国立大なら別に本人の出身は関係ないとは言え、九州の人がわざわざ東北大をチョイスはなさそう
+1
-2
-
122. 匿名 2019/08/17(土) 18:50:53
>>121
「かめだ」のくだりが出てくるのを見込んであえて東北出身のままにしたのかもよ+22
-1
-
123. 匿名 2019/08/17(土) 19:21:34
レインボーブリッジのやつ、映画館に3回見に行った。+2
-0
-
124. 匿名 2019/08/17(土) 19:34:00
うわああああ1話から全部見返したい!!!(;_;)+20
-0
-
125. 匿名 2019/08/17(土) 21:30:34
>>121
柳葉さん、訛り抜けてると思うけどな+7
-0
-
126. 匿名 2019/08/17(土) 21:32:50
>>67
あんまん嫌いなんだよねw+1
-0
-
127. 匿名 2019/08/17(土) 21:34:28
すみれさんが食べてるのって「キムチラーメン」なんだよね。
つよぽんのドラマでもコプチャンジョンゴル鍋ってでてきたし
当時は何とも思わなかったけど既に韓国推し始まってたんだ…
ドラマ自体は大好きですよ!!!+14
-0
-
128. 匿名 2019/08/17(土) 21:38:06
「Love Somebody」が劇中でオーケストラ調で流れるの感動する+25
-1
-
129. 匿名 2019/08/17(土) 22:03:51
>>128
わかる
私はオルゴール調のも好きだったな
+28
-0
-
130. 匿名 2019/08/17(土) 22:09:14
>>98
その妹の理香子ちゃん役は今のAKB48の
総監督の向井地美音ちゃんだね。+18
-0
-
131. 匿名 2019/08/17(土) 22:35:33
>>87
内田有紀もあったよね+5
-0
-
132. 匿名 2019/08/18(日) 00:08:49
ネタバレになるけど
映画のファイナルで、すみれさんにまさかの真実があって「え?」って固まった。
監督も認めてるやつ。+2
-0
-
133. 匿名 2019/08/18(日) 00:41:19
すみれさんが好きです。
さぬき映画祭に行った時にムロさんとか来てくれたのは良い思い出です。+1
-0
-
134. 匿名 2019/08/18(日) 01:42:54
>>132
映像を意図的におかしくしてる場面ですよね?
私もそれを知ったときはショックでした
監督さん何故そうしたんだろう+1
-0
-
135. 匿名 2019/08/18(日) 06:44:39
>>33
まさか真下が署長になるとは思わんかった
交渉人になっても署長になってもやっぱり真下は真下だった+9
-0
-
136. 匿名 2019/08/18(日) 08:42:44
私も大好きです💓過去に出てきた出演者がさりげなく出てきたりしてマニアとしては嬉しいですよね💓音楽も好きです!+4
-0
-
137. 匿名 2019/08/18(日) 09:48:09
確かYouTubeにNGシーンがあったと思うから是非見てほしい!😂
室井さんが車の上に封筒置くんだけど風で飛んでいっちゃうところが好き笑+3
-0
-
138. 匿名 2019/08/18(日) 10:18:50
>>130
アンフェアの篠原涼子の娘さんもこの子かな?
+2
-0
-
139. 匿名 2019/08/18(日) 10:47:22
最初湾岸署ないっていうか、あっちに交番なかっな気が。。+3
-0
-
140. 匿名 2019/08/18(日) 10:49:25
噂では織田裕二と室井さん仲悪いから続編作れないと噂きいて、同じシーンは話で作ったよね。
ケンカしなくても。。+1
-1
-
141. 匿名 2019/08/18(日) 10:58:46
青島が容疑者自宅で押収したビデオが東京ラブストーリー。
見ながら「こいつ(カンチ)、優柔不断ですね〜」ってシーンがじわる。+15
-0
-
142. 匿名 2019/08/18(日) 18:22:27
今アマゾンプライムで映画全部観られるよー!+0
-0
-
143. 匿名 2019/08/19(月) 11:23:07
>>117
私は今20歳ですが大好きな作品です!!友達にも好きな人いますよ〜(^o^)+0
-0
-
144. 匿名 2019/08/25(日) 16:52:05
ドラマおもしろかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する