-
1. 匿名 2019/08/17(土) 10:25:51
朝クレンジングしてる人いますか?
効果やどんなクレンジングを使っているか
教えてほしいです!
+23
-12
-
2. 匿名 2019/08/17(土) 10:26:31
ごめん、してない!+87
-12
-
3. 匿名 2019/08/17(土) 10:26:46
しないでいいよ!朝は水洗顔で十分!+163
-70
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 10:27:24
>>1
左のを乳化させた状態から洗ってる
メイク落としとしては微妙だったけど、朝使うとツルツルなる+16
-6
-
5. 匿名 2019/08/17(土) 10:27:42
クレンジングっていうか 石鹸も良くないってきいたことあって、水だけで洗ってる。+65
-47
-
6. 匿名 2019/08/17(土) 10:28:18
角栓やザラつきが気になる時だけシュウウエムラのアルティム8ワンプッシュで朝クレンジングしてるよ。化粧ノリが良くなる。+64
-3
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 10:28:30
やりたくても暇がない+64
-6
-
8. 匿名 2019/08/17(土) 10:28:54
化粧水で拭く程度+41
-10
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 10:29:03
寝る前に洗ってるのに何のためにクレンジングをするの?
普通の洗顔のみで必要な皮脂まで落とさないほうが良いですよ
+134
-49
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 10:30:29
wクレンジングしても朝にはべとっとして顔がクサイんだけど
汚れが取り切れてないの?
なにかおススメの洗顔方法ありますか?
+9
-3
-
11. 匿名 2019/08/17(土) 10:31:47
>>1
例えば朝クレンジングしていたとしても効果なんか解らないよね?+1
-18
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 10:31:58
寝る前に受けた化粧水なとが寝てる間、酸化してるので、朝洗顔は必須です!
シュウウエムラ使ってます!+156
-15
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 10:32:06
クレンジングはメイクを落とす物だから、普通に考えて朝は必要ないんじゃないかな。
水で洗った後に拭き取り化粧水でサッパリする。
毛穴と角栓が気にならなくなってきたよ。+27
-20
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 10:32:37
主もザックリな人だな。終了近し。+5
-26
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 10:35:10
寝る前に付けた化粧水とかが、寝てる間に分泌された皮脂と混ざって肌に良くないって聞いたことあるよー!
だからわたしはお湯と洗顔石鹸で洗ってる!+142
-8
-
16. 匿名 2019/08/17(土) 10:36:04
朝やると油分取りすぎるのか逆に皮脂が出て化粧が崩れます
なので水で洗うだけのほうがいいんですが肌には汚れが残ってるんですかねー+16
-8
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 10:37:15
水だけ洗顔しちゃってるけどちゃんと洗顔料使ったほうがメイクもちがいいことは実感してる
朝ちゃんと洗ってキチンと化粧水も入れて作った土台のほうがどう考えてもキレイにのる
+78
-4
-
18. 匿名 2019/08/17(土) 10:40:20
美容皮膚科で勤務してますが、夜ちゃんとスキンケアする人は、朝ちゃんと洗顔した方がいいですよー+192
-7
-
19. 匿名 2019/08/17(土) 10:41:08
シュウウエムラのクレンジングは朝もOKだったよね?
クレンジングのこと聞いてるのに私は必要ないと思うよ!って言われても…
主はそこまで意見把握した上で聞いてると思うんだけど?+153
-4
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 10:43:05
私は洗いすぎが良くなかったみたいで、朝の洗顔やめてからのが油分落ち着いた。
あと夜もメイク落としと洗顔がっつり時間かけてたのを、メイク落としを丁寧に拭き取りにして洗顔は1分以内、に変えてからのが油分減った。
私の場合です。+13
-8
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 10:44:07
基本的には水洗顔のみ
どうしても皮脂とかベタつきが気になる時はシュウのクレンジングで流してる+3
-8
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 10:44:39
なんかさー、朝にクレンジングは不要論とかもあるけどさ、洗顔してもベトベトな脂性肌の人とかいるから知りたいと思うんだよね〜
乾燥肌の人にお湯で洗うだけで充分!とか水洗顔で充分とか言われても参考にならないと思うんだよね。
+214
-3
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 10:50:20
>>22
脂性肌と乾燥肌はまったくお手入れも違うと思う。朝起きた時の肌の状態もね。
自分は脂性肌だったけど朝は全体にオイル塗ったぐらいベタっとしてた。乾燥肌の人はカサついてるから
石鹸使わない方がいいだろうし。
+63
-2
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 10:53:15
顔中ステロイド塗ってるけど洗顔だけだわ+5
-4
-
25. 匿名 2019/08/17(土) 10:53:43
人によるし、季節にもよるかも。
私は夏は朝クレンジングしたほうが化粧ノリもモチも良い。冬はぬるま湯でよーくすすぐ程度。+12
-1
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 10:55:24
トピタイトル 朝クレンジングしてる人
の、はずなのに水洗顔だけでいいよ!とか本当余計なお世話でしかない(笑)+230
-2
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 10:55:52
朝は洗顔もいらないよね。
私はぬるま湯で洗った後冷水だけかな。
寝汗すごくて酷い時は朝シャワー入って顔も洗うけど+3
-29
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 11:05:53
洗ったほうがいいのわかるんだけど、ホント朝起きるの苦手でギリギリまで寝てるから削れる準備はガンガン削って行き着いたところがサボリーノの朝マスク。+6
-3
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 11:11:31
朝洗顔じゃなくて、朝クレンジングの話でしょ?+91
-0
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 11:16:50
>>5
こないだテレビで皮膚科医が朝も石鹸(洗顔フォーム)で洗った方が良いと言ってましたよ。+35
-5
-
31. 匿名 2019/08/17(土) 11:20:17
拭き取り
ビェスタクレンジングローションしてる+8
-0
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 11:26:16
クレンジング剤を売ろうとしてる化粧品会社の策略。+6
-21
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 11:30:44
脂や毛穴が気になる時は、酵素洗顔してる
私の場合なぜかメイク落としじゃ毛穴の汚れは落とせない(メイクは落ちるけど)
下手なのかな+8
-0
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 11:33:51
>>10
サボリーノの朝用マスク!+12
-12
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 11:44:16
>>14
そうならないために一生懸命マイナス押してるけど
この根気()がそれほど続かないのが、がるちゃんの可愛げクオリティよ
+7
-0
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 11:44:43
朝は水だけで洗顔し、蒸しタオル→冷やした化粧水→メイク。メイク乗りいいです。+2
-11
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 12:03:55
ビオデルマで拭き取りしてます。
+23
-0
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 12:06:34
朝必ずダブル洗顔します。寝ている間は化粧している時と同じ皮脂量、誇り等の汚れが付いているからです。ダブル洗顔すると化粧水や乳液日焼け止めの浸透が良くなります。朝クレンジングすると肌の色がワントーン明るくなりますよ。
+21
-5
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 12:07:45
>>12
酸化はシミの元ですよね?私も必ずクレンジングします+43
-4
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:36
ぬるま湯洗顔してハトムギ化粧水で拭き取りしてる。+3
-2
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:33
肌質も皮膚科医も十人十色。
朝もクレンジングを使って油分を抑えたり毛穴をスッキリしたい人もいれば、拭き取り化粧水や水orお湯で流すだけで十分な人もいる。
私は朝シャワー浴びる時はクレンジングします。
ザラザラが気になる時はハイピッチのクレンジングオイル、ベタベタが気になる時はラチェスカのホットジェルクレンジングを使用しています。
リーズナブルな物がいいので特に可もなく不可もなくって感じです(^^)+23
-0
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 12:35:29
ビオデルマやラロッシュポゼで拭き取りです。夜は使わず、朝洗顔用に買ってます。トラブルも無いしかなり楽です。+10
-0
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 12:45:13
夏は顔が脂っぽいので、朝もオイルクレンジングしたくなる!朝時間なくてしてないけど笑+5
-0
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 12:52:54
顔がベタベタするので拭き取りしてる。
ビフェスタとズボラボが気に入ってる。+4
-0
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 13:05:15
賛否両論あるけど
今の時期紫外線がきついから夜寝る時にクリームとかしっかり塗る人は洗顔とかクレンジングはしたほうが良いよ
でないと、クリームが日焼けオイルの役割になって焼けやすくなる+58
-2
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 13:18:03
>>22
みんな朝起きてベタベタしてないものなの?
私朝イチからベタベタだから水洗顔だけだとニキビができる+23
-3
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 14:09:35
ORBISの洗顔使ってます。スキンケアをORBISで揃えてるからっていう理由で、かれこれ5年になります。2年目ぐらいから透明感出て来て私的におすすめ。
私は、混合肌で部分的に寝起きの皮脂がひどいからクレンジング必須です。
水だけで洗う場合って、その後の化粧水やら乳液でよけいにベタついたりしないのですか?化粧のりが気になります(°▽°)+9
-0
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 14:47:23
5年前くらいは、朝は水(ぬるま湯)洗顔で十分って雑誌とかにも書いてなかった!?
朝洗顔料使うと乾燥するからって。
それが最近、朝も洗顔料使いましょうって変わっててビックリ!しかもクレンジングまで使うの!?
よく分からん(´-ω-`)+45
-2
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 14:56:42
私、乾燥性敏感肌なので長年朝は水かぬるま湯洗いのみでした。
だけど肌荒れ治らないし酷くなるばかりで何故なんだろうって皮膚科で相談したら夜にスキンケアをバッチリしているのだから朝は洗顔しないといけませんよと言われて。朝洗顔するようになったら肌荒れが綺麗に治りました。
肌質によるし水洗顔だけで普段から肌が綺麗な人も沢山いるので自分に関してのみの感想になりますが。
因みに使っているのはアトピアdで敏感肌用なので全くしみないツっパラないし泡なので楽です。+7
-0
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 15:01:40
シュウのアルティム使ってるんだけど朝もやっぱり使った方がいいのかな?
朝はカウブランドの泡洗顔かハトムギの泡洗顔使ってるんだけど450ミリは朝も夜も4プッシュ使って3ヶ月用ですーってBAが言ってた気もする。
朝もクレンジングしてる方の肌の調子などの意見聞きたい!+6
-0
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 15:43:56
朝洗顔ってこういので拭き取るだけじゃダメ?+12
-1
-
52. 匿名 2019/08/17(土) 16:37:28
ちょうど今日シュウウエムラのクレンジング、サクラを買ってきました!
頰の肌のキメが全くなく、BAさんドン引きしました( ; ; )
朝は顔洗ってないって言ったら、朝も使って!って言われたから明日からやってみます!+13
-0
-
53. 匿名 2019/08/17(土) 17:21:44
クレンジングってメイクを落とす物だと思ってたんだけど、朝も同じ物を使っていいの?+8
-2
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 17:22:00
>>12
そうなんだよね!
というか、参加した化粧品の上からまた水洗顔でいらない油分を落としきれてない上からメイクするのが考えられない。
寝ている間に皮脂が止まるわけないし、朝だってカップ一杯ほどかくと言われてるのに、なんで夜は洗って朝は洗わないの?
夜だけ、肌の排泄器官が止まってるとでも思ってるのかな。+7
-14
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 17:23:03
>>52
私もサクラ🌸3日前くらいに買いました!
香りもいいですし、ツルツルになりますよね!
+7
-0
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 17:23:26
たまにだけど朝顔を剃るときにちふれのコールドクリームでマッサージするよ
コールドクリームってクレンジングにもなるよね+1
-1
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 17:23:56
>>3
私は必ず洗顔してるんだけど、なんで?+8
-3
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 20:55:45
石鹸で洗顔して気になる時はコットンに拭き取り化粧水含ませて拭き取る。
古い角質が剥がれる周期のタイミングに当たるとけっこう汚れる。
てか、これは朝じゃなくて夜でもいいんだけど(笑)
冬の朝は洗顔せずに拭き取り化粧水だけの時もあるかな(^^;;+3
-0
-
59. 匿名 2019/08/18(日) 00:21:35
酸化するんだろうけど、
人より極端に油分を出す機能が弱い
乾燥肌なので、
水洗顔くらいがちょうどいいです。+11
-1
-
60. 匿名 2019/08/18(日) 00:37:01
>>9
使用してるブランドによるけど、クレンジングが必要なものもあるよ
洗顔、角質の汚れ
クレンジング、皮脂
とくに毛穴づまりすごい人は必要な期間もある
寝てる間に肌の代謝が行われて汚いの
だいたい市販のは強いからとりすぎはよくないけど、
どっちかっていうと角質のとりすぎないほうがいいのw+2
-2
-
61. 匿名 2019/08/18(日) 14:49:50
乾燥肌だけど、ここ一年ほど小鼻と口周りだけ朝クレンジングしてます。
ザラつきがなくなり、化粧ノリ、持ちがいいです。
今のところカサつきは無いです。+0
-0
-
62. 匿名 2019/08/19(月) 05:30:23
朝ファンケルのディープクリア洗顔パウダー後化粧水をしたら瞼が少し熱くなったんですが化粧水が合わないのか洗顔パウダーと化粧水の相性が悪いのか?
前日の夜は問題なかったんですがどうなんでしょうか
+0
-0
-
63. 匿名 2019/08/20(火) 01:54:43
ベネフイークのホットクレンジングおすすめです
化粧品の美容部員の方に朝もこれで一旦洗ってからお化粧すると化粧ののりが全然違うと進められて
実行しています
確かに血行が良くなって朝から気持ちいいです
美容部員さんいわくベネフイークの広告塔の
蝦ちゃんも朝クレンジングしていたらメーク💄💋✨さんに誉められたらしいです‼️+1
-0
-
64. 匿名 2019/08/20(火) 11:53:35
>>9
何にせよは肌質は人それぞれだから何が合うかはその人で違うんじゃないですか?+5
-0
-
65. 匿名 2019/08/20(火) 20:04:55
アイメイクを先に落とす用にテキトーに買ってきたクレンジングシートが朝の拭き取りにも良いらしく使ってたら、毛穴の詰まりやザラつきが取れてきてビックリ!
そのせいかニキビも出来にくくなって一石三鳥。
今までは朝は精製水で拭き取るだけだったけど、それじゃダメだったみたい。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する