ガールズちゃんねる

お守りがわりに持っているもの

82コメント2019/08/30(金) 23:38

  • 1. 匿名 2019/08/16(金) 14:23:09 

    ご利益があるとか縁起がいいもの、自分なりのお守りは何ですか?

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2019/08/16(金) 14:24:02 

    強い心

    +29

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/16(金) 14:24:12 

    柴犬

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/16(金) 14:24:16 

    お守りがわりに持っているもの

    +15

    -16

  • 5. 匿名 2019/08/16(金) 14:24:53 

    お守りというか、薬は必ず財布に入れてる...

    +78

    -2

  • 6. 匿名 2019/08/16(金) 14:24:59 

    小指の爪くらいの小さい陶器のカエル🐸
    無事帰ることが出来るよう子供の頃
    親にもらったの
    40年もの

    +129

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/16(金) 14:25:21 

    やっぱお金かなーって思う(><)

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/16(金) 14:25:30 

    母親に貰った、キレイに磨かれた産まれ年の5円玉。可愛いヒモも通してある。

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/16(金) 14:26:24 

    美輪明宏待受にすると運気上がるって、昔流行ったよねwww

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/16(金) 14:27:32 

    ハムスターのウンチ

    +1

    -13

  • 11. 匿名 2019/08/16(金) 14:27:58 

    おいせさん塩スプレー
    お守りがわりに持っているもの

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/16(金) 14:28:01 

    お守りがわりに持っているもの

    +3

    -42

  • 13. 匿名 2019/08/16(金) 14:29:47 

    +2

    -20

  • 14. 匿名 2019/08/16(金) 14:29:52 

    お母さんがお小遣いにしなさいとくれた、すごく小さな封筒に入っている1万円
    今までは常に金欠だったのに、その小さな封筒をお財布に入れてから就職が決まったり臨時収入があったり、ちゃんと貯金が出来るようになった。
    それ以来、御守りとしてずっと持ち歩いている。

    +116

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/16(金) 14:29:53 

    祖父が亡くなる何日か前に書いてくれた、3行程の短い手紙

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/16(金) 14:30:26 

    海外通販で買ったアフターピル

    +4

    -5

  • 17. 匿名 2019/08/16(金) 14:31:12 

    お守りがわりに持っているもの

    +0

    -12

  • 18. 匿名 2019/08/16(金) 14:31:25 

    生理の時 生理痛の薬を多めに。
    ほんとうに、あるだけで痛みが違うんです。
    病気とは違うけどこう言う時って心理的なことが痛みにかかわってくるみたい。

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/16(金) 14:31:41 

    >>6
    ほっこりするー

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/16(金) 14:31:42 

    こういうカテ見ると、ガルちゃんってまともだなって見直してしまう。

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/16(金) 14:32:15 

    好きなアーティストのライブのキーホルダー。家鍵に付けてます。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/16(金) 14:32:32 

    ちん毛

    +2

    -17

  • 23. 匿名 2019/08/16(金) 14:32:51 

    夫に貰った小さいぬいぐるみ
    パニック障害で電車乗ると冷や汗と過呼吸気味になるんだけどぬいぐるみ触ってると不思議と落ち着くんだよね
    電車でぬいぐるみ触ってる変な女がいたら私ですw

    +97

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/16(金) 14:33:19 

    縁起とかそういうのは信じてないけど
    嘔吐恐怖症なので大粒のミンティアとミントののど飴は常にカバンに入ってる
    あるだけで気持ちが安らぐ 笑

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2019/08/16(金) 14:33:38 

    ストッパ下痢止め

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/16(金) 14:33:51 

    実家には年に一度位しか行けないけれど行くたびに母が交通費にとか何かに使ってとお金を渡してくれる。有り難くて使えないのでお守りにお財布に入れています。

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/16(金) 14:34:25 

    結婚指輪

    仕事上
    指にはめると支障があるから
    いつも財布の中だけど

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/16(金) 14:34:39 

    20歳になった時に、母と姉からお祝いに貰ったピアスとネックレスをお守りにしてます。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/16(金) 14:36:24 

    >>8
    たった二行であなたがすごい愛されて育ったのがわかる。

    +82

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/16(金) 14:37:09 

    旦那に買ってもらった腕時計。

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2019/08/16(金) 14:37:33 

    >>1
    主さんがききたい事がわかんない
    トピタイは「お守りがわり」なのにお守りは何ですかって何?
    「お守りがわり」ならお守りの代わりとなる=お守りではないんでしょ?

    +3

    -31

  • 32. 匿名 2019/08/16(金) 14:38:39 

    5円玉の入っているおばあちゃん手作りのストラップです!
    いろいろなご縁がありますようにと。

    +22

    -3

  • 33. 匿名 2019/08/16(金) 14:39:44 

    猫のヒゲ

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/16(金) 14:41:12 

    こういう感じの小さい木彫りの熊の置物
    小さい頃家族旅行のお土産で買ってもらったんだけど、妙に愛着を感じてたまに磨いたり首に着けてるリボンを変えたりしてる
    お守りがわりに持っているもの

    +61

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/16(金) 14:43:09 

    メイラックス

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2019/08/16(金) 14:44:30 

    過呼吸持ちなので、安定剤を持ち歩いています。

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/16(金) 14:46:29 

    仕事が辛くなりそうなときには
    ミニポーチにファンデーションいれる。
    トイレで泣くことがあってもいいように。

    そういう日は意外と乗り切ってしまえる。

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/16(金) 14:46:54 

    おばあちゃんの形見の時計
    この間大切な試験があって、本番前に握ってたら上手くいった。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/16(金) 14:48:46 

    >>31
    多分このトピに来てる人あなた以外意味分かってる。
    そんなに突っかかることか?
    暑いからイライラしてんの?

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/16(金) 14:49:00 

    飼ってるインコがくわえて持ってきた本人のきれいな羽。
    ドヤ顔で置いてったので有り難くお財布に入れて大事にしている。

    ↓このいちばん長いのみたいなヤツです
    お守りがわりに持っているもの

    +84

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/16(金) 14:49:02 

    結婚指輪

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/16(金) 14:49:42 

    >>31
    神社とかによく売ってる御守りの代りって意味だということにみんな気がついてるよ

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/16(金) 14:50:49 

    薬袋は確かにお守り代わりかも
    各薬が入っていてこれがあって安心して出かけられる

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/16(金) 14:52:39 

    モバイルバッテリー
    すごい安心感

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/16(金) 14:55:35 

    >>31
    世の中には悪意を感じるほど読解力が無い人もいるのだと勉強になった。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/16(金) 14:58:32 

    デパス0.25mg1錠

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/16(金) 14:59:28 

    ぜい肉。
    内臓を静かに見守ってくれている。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2019/08/16(金) 14:59:55 

    看護師の卵のお姉さんがくれた絵。

    子供の頃、体が弱くて何度か入院してたんだけど、
    ある時、看護学生のお姉さんが私に付きっきりになった。今思うとそれは、たぶん看護学校の勉強の一環だと思う。
    私は遠足に行けないことや友達と遊ぶことができないこと、入院していると家族とも離れ離れだとか、そんなことをお姉さんに愚痴ってばかりいて、時々泣いたりもした。

    そのお姉さんと今日でお別れ、という時に、お姉さんは色鉛筆で描いたイルカの絵をプレゼントしてくれた。イルカの上には『HAPPY』と描いてあった。
    「がる子ちゃん、幸せになれそうな動物を描いたよ!」とお姉さんは笑顔で言った。

    お姉さんのおかげなのか、数回続いていた私の入院は(現在のところ)それが最後になった。今では健康そのもの。

    持ち歩いてはいないけど、お姉さんのイルカの絵は自宅の廊下に飾ってある。


    +71

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/16(金) 15:01:02 

    母が漬けた梅干し

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/16(金) 15:03:57 

    トピずれですが、都内の某小さな神社の御守りを持っています。かなり強運な御守りらしく、霊感のない私にもそれがわかります。私の細かい神経も強くなったと思います。

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/16(金) 15:09:41 

    伊勢神宮
    お守りがわりに持っているもの

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/16(金) 15:13:52 

    ちょこちょこ良い話があって、うるっとくる。

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/16(金) 15:14:19 

    亡き犬の首輪に付けてたネームプレート
    キーホルダーに付けて持ち歩いているけれど
    よく考えたら苗字と犬の名前と電話番号彫ってるから危ないよね。

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/16(金) 15:20:39 

    海外旅先で買ったほんのり宗教系のアクセサリー
    お土産品だし、信者でもないけど気に入ってる

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/16(金) 15:25:58 

    ナギの葉 お金が貯まる、災難除け
    脱皮した蛇の皮 金運上昇
    タイのタイ(タイの形をした小骨) 金運開運のお守り

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/16(金) 15:39:42 

    天然石のブレスレット
    天然石の色が、とても綺麗でひとめぼれして購入しました。このブレスレットをしていると運気が、上がると信じていました。確かに上がりました❗😃

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/16(金) 15:48:13 

    >>31
    うるさいなぁ(笑)

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/16(金) 15:49:05 

    出雲大社のお守り

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/16(金) 15:56:01 

    おばあちゃんの戦時中の家族写真。
    実家で見つけて、何故か心にくるものがあったので
    それ以来何年も財布に入れて持ち歩いてます。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/16(金) 16:02:47 

    ベタだけど、子どもの写真。落ち込んだ時に見るともうちょっとがんばろうと思えるし、イライラした時も冷静になろうと思える。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/16(金) 16:11:58 

    高級コスメ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/16(金) 16:17:04 

    乗り物酔い止めの薬

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/16(金) 16:24:45 

    今付き合ってる彼から
    付き合う前にもらった手紙♡

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/16(金) 16:30:35 

    中村中さんのライブで拾ったピック

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/16(金) 16:37:07 

    ロキソニンテープ
    首と腰のヘルニア持ちなんで

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/16(金) 16:40:19 

    >>50
    小網神社?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:23 

    >>31
    この人あちこちのトピであげあし取ってるよ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/16(金) 16:46:06 

    >>5
    財布だとバイ菌が結構いるから注意

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/16(金) 16:46:35 

    >>31
    まぁカルピスでも飲んで涼みなさい

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/16(金) 17:13:18 

    会社のデスクにパンダの写真。イライラしたときは眺めてます🐼
    お財布には2千円札を入れてたんだけど、ぼろぼろになってきちゃったからお金が可哀想かなあ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/16(金) 17:40:06 

    定期入れにQUOカードとテレカ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/16(金) 17:55:19 

    私は喘息なので
    メプチン吸入器を必ずバッグに入れてます。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/16(金) 18:54:09 

    亡き3羽のセキセイインコと1羽のオカメインコの
    集合写真を財布に入れてます

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/16(金) 19:13:09 

    誕生石のオパールの指輪。
    親とか恋人にもらったって言えばなんか感じがいいんだけど、自分で買いました。一目惚れで。
    出かけるときはいつも着けてて、とっても気に入ってる。ないと落ち着かないくらい、まさにパワーをくれる石です。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/16(金) 21:10:37 

    関東の人はあまり持ち歩いてないみたいだけどお念珠は常にバッグに入れてる。
    魔除けになるんだって。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/16(金) 21:16:18 

    彼氏のチン写真

    金運上がると言われた

    +0

    -7

  • 77. 匿名 2019/08/16(金) 22:19:35 

    伊勢神宮の御神木で作ったブレスレット
    見た目地味だけど大事にしてます

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/16(金) 23:13:35 

    母からもらったハンカチ

    母は当時の職場で
    忘年会かなんかの景品でもらったものらしいけどw

    ハンカチはいっぱいあって
    毎日なんとなく持っていくけど、
    なんか「面接」「初日」「(特に)忙しい日」とか
    そんな時はそのハンカチを取る

    別に効果はないけど、気持ちの問題かなw


    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/17(土) 06:57:00 

    妖怪ウォッチのツチノコ。
    これを鍵に付けるようになってから
    絶対なくさないようになった。
    他のキャラだとなくす!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/17(土) 13:51:35 

    祖父から母へ
    母から私へ

    受け継いだアクセサリー

    私は結婚も出産もできないと思うので、一緒に墓まで持っていく。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/19(月) 01:43:43 

    珊瑚の帯どめ。練りものじゃなかったので今は守り袋に入れてる。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/30(金) 23:38:34 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード