
職場に意地悪な人がいる方
378コメント2019/08/28(水) 01:33
-
1. 匿名 2019/08/15(木) 21:04:42
今月から働き始めた職場に、ある1人に対してすごく意地悪な奴がいます。
しかも職場のトップの人間。
見かねてその人に丸投げされた仕事を手伝うと、今度はこっちがきつく当たられたり。
50代半ばなのにいきがっちゃった女子中学生みたいな奴です。
資格所持者の私に辞められると困るらしいので、これからどんどん意見して、精神的に追い詰めてやろうかと思うくらい見ててひどいです。
職場に意地悪な人がいる方、どういう対応をしていますか?+402
-27
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 21:05:24
女の職場だから意地悪女がたーくさん居る+594
-5
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 21:05:42
相手にしてない+167
-3
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 21:06:09
大丈夫、そういうお局BBAはみんなからきらわれてるから気にするな+361
-9
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 21:06:15
意地悪されても、気付かないフリをしている+252
-1
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 21:06:30
+30
-9
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 21:06:36
いるよー!
お盆休み明けがゆううつだわー+271
-4
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 21:06:45
意地悪ババアばっかり
ミスなんかしたら大喜びで近寄って来て
大喜びで周りに言いふらす+464
-4
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 21:07:02
主も自分にたかくくりすぎ。資格保有者?辞められたら困る? まだ働いて間もないんだよね?
頭大丈夫かな?+214
-137
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 21:07:15
いた!
お昼ごはん食べてたら聞こえるような声で
あんたと飯食うとか最悪。飯が不味くなる。
って言われた
当時新卒で入職して4日目くらいで
仕事もなにをしたらいいかもわからずで
不安でいっぱいだったのに存在自体を否定された気がしてトイレで泣いた。+425
-1
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 21:07:21
いますいます、みんなイジメられて辞めていくけど、イジメてる人達は自覚なし。
+385
-1
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 21:07:57
いるいる!
私の職場には、派遣社員の男なんだけど、私が昇格したら、「上に頼み込んで昇格させてもらったの?」とか良いことがあると嫌味言ってくる
でもね、そういう人の嫌味をまともに受け止めて、反応しちゃうと奴等は喜んじゃうってこともあるんだよね
だから相手にせずスルーして、ハラスメントとして上に報告してる+201
-1
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 21:08:00
社長の息子(次期社長)に泣きついたら翌月消えたわ。意地悪な50代のパートおばさん+127
-9
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 21:08:15
いるいる!歯医者勤務だけど、妊婦いじめる奴いて私も妊娠したらされたのでマタハラだと言ったら今までの行いが悪く職場にいられなくなって退職していった。今でもされた事はムカつくけど、退職してくれて皆と平和に仕事できてるからよしとしよう!+199
-3
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 21:08:27
アホに徹する。
「そうなんですかぁぁ」とかいって天然のふりして「こいつおちょくってんのか」って思わせてますます苛立たせる
こっちは売られた喧嘩を買わず仕事はまじめに。
これで「どっちがいい子で、どっちが悪」かがはっきり人目にわかる。
あくまでもこちらは清くいることで、自然と向こうは黒くなっていく。
勝手に堕ちていってもらいましょう。+302
-7
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 21:09:20
いる。
こちらが相手にしてなくても、あちらから仕掛けてくるから避けようがない。+195
-4
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 21:09:51
一人意地悪なおばさんいて辞めた。今だに許せない。呪ってる。+264
-3
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 21:09:53
毅然とした態度をとる。意地悪する人は人を見てるから、この人はやり返してくると分かったら止めるよ。
民度の高い職場へ段々と転職するのも良い。+186
-0
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 21:10:03
>>1
でも、まだ入社して半月でしょ?
部分的に切り取ったら酷いかもしれないけど、そこまでに蓄積されたその人たちの人間関係とか、これまでにどういう経緯があってそうなったのかって半月じゃ分からなくない?
正義感燃やすのも結構だけど、私ならせめてもう少し状況を伺う。
万が一、意地悪されてる側に『それなりの理由』があって、元々の被害者はその50代の人の方だったらどうするの?
ちょっと慎重さが足りないと思う。+160
-56
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 21:10:15
関わると面倒だし、
かと言って壁作りまくると、
こっちが孤立しちゃうし、
普通に皆仲良く平和に過ごしたいよねー+116
-2
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 21:10:16
女しかいない職場平和
男ばっかのとこのが色々あったわ+6
-29
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 21:10:41
男で意地悪なやつはもっとタチ悪い+226
-1
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 21:10:50
主もなかなか気が強そう。
どっちもどっちな気がするので、一周回って仲良くなったらどうですか?+76
-13
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 21:10:58
>>1
>資格所持者の私に辞められると困るらしいので、これからどんどん意見して、精神的に追い詰めてやろうかと思うくらい見ててひどいです。
頭に来る気持ちは分かる。
でもその50代の人と同じく、いきがっちゃダメ。+276
-4
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 21:11:15
資格所持者の私に辞められると困るらしいので、これからどんどん意見して、精神的に追い詰めてやろうかと思うくらい見ててひどいです。
パワハラ予備軍かスペオキ以外は虐めぬきそうな性格してるね。同族嫌悪じゃない?+144
-5
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 21:11:43
>>9
最後の一文は要らない。性格悪いねあんた。+181
-18
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 21:12:10
女性社員の前と男性社員の前では態度が180度違うお局がいるけど、裏では男性社員からも嫌がられてる+30
-1
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 21:12:11
ある日突然、形勢逆転したりするから、じわじわと周りを固めておく。+121
-2
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 21:12:28
無視してるしお金もらうだけの職場って割り切ってるから悪口とかむかついたこととか外部にぺらぺらしゃべってる。+101
-1
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 21:13:13
>>1
その1人に対してだけ意地悪って、
個人的に何かあったんだろうね。
+79
-3
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 21:13:16
いますが、対立したくないから濡れぎぬ着せられても私が謝ったりする。相手のミスは気づかぬふりか、私気づかなくて。と自分も悪かった風にする。
大嫌いすぎて関わったり話し合ったり出来るだけしたくないから。主みたいな意見するとか、私にしたら神経すり減らすだけ。主みたく自分のこと辞められたら困る存在とも思ってないし、いつでも他が見つかったら私は辞める。+95
-3
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 21:13:26
いるよね~。
わざと部署の女性陣全員でランチに行くことになっても誘ってくれなかったり、「○○ちゃんごめんねぇ~」とわざとらしく言ってみたり、いい年して何がしたいのか意味が分からなかった。
上司もそのお局の言いなりだし、嫌になって辞めたよ。
個人的に自分の娘くらいの子をいじめる人って、精神的な成長が3歳くらいで止まってると思う。+186
-2
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 21:13:37
いるよね〜!もしその女が結婚してたらどこを好きになったの?って思うし、してないとでしょうね!って思う。+70
-3
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 21:13:45
>>1
今月から入った職場で、嫌なヤツがいて、そいつを精神的に追い詰めてやろう!って、は?何の資格保持者か知らないけれどうちの職場では採用しない。療養型病床勤務の介護福祉士です。
+87
-27
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 21:14:10
若い男や特定の男にだけぶりっ子する40代の意地悪ぶりっ子ババアが居る。
女と嫌いな男には意地悪な事しか言わなくて、ほんとウザイ。
みんな気を使って『可愛い、若く見える』とか言ってあげてるけど、シワシワなんだよぶりっ子ババア!+104
-3
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 21:14:23
女上司に陰湿な苛めを受けてきた。
ずっと耐えてきたがついにキレて今までされてきた事全部吐いて辞めますと言ったら止められて「あなたが羨ましかったのよ」と言われた。
自分の嫉妬心を素直に認められるだけまだこの人は良い人だったんだなと初めて思えた+32
-24
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 21:14:40
>>4
気にするなじゃ解決にならないんだよ+69
-2
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 21:14:58
>>1
奴w+21
-2
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 21:15:02
私も働いてる時代は必ず意地悪な
嫌みな人にターゲットにされてから
主さんの辛い気持ちよくわかります。
大人になって意地悪する人って本当
お育ちが悪いよね。
誰からも愛されてない可哀想な人。
何かしらの人格障害だって言われてる。
心療内科でも受信しろって
言ってやりたいよね。
あんまり意地悪がひどいなら
「パワハラカウンセラーと知り合い
なんですよ。それ、パワハラですよ。」
みたいなこと言い返してみたら
案外出方変わってくるかもよ。+115
-7
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 21:15:10
>>1
なんの資格持ってるんですか?+37
-1
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 21:15:11
こんなことする人が人の親なんだなぁ…と思うことが多々あります+171
-0
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 21:15:16
程度は違えどどこにでもいるもの。
仕事と割りきって、気にせず与えられた仕事をこなすのみ。
自分のプライベートやプライバシーに関わる話しは極力しない。天気の話しとか、テレビの話しとか当たり障りのない話題だけする。
他人の悪口は聞いても言わない。
あとは黙って人間関係の様子をみる。+48
-0
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 21:15:37
今の職場に長く勤めてる者です。私より2、3年後に入ってきただいぶ年下のリーダーが、最近急にすっごい偉そうな態度になりました。特別仲良くはないけど何年も楽しく一緒にやってきたのに。仲良い人とは笑顔で楽しそうに話します。人を選んで当たりがキツイような気もします。私なりに、全力で仕事してますが、顔色伺うのに疲れました。他にもその人を苦手だとか怖いとか言って、他のポジションに移動していった人も何人かいます。でも負けたくありません。何の勘違いなんですかね?ほんとムカつきます。自分だってリーダーになったばっかの頃は、何にもしないとかすぐ泣くとか、連絡事項を周りに伝えないとか言われてたくせに、自分の意にそぐわないとすぐあいつはいらねぇとか言います。だから嫌われるんだよ。+127
-5
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 21:16:02
職場の電話対応係のババアも感じ悪いのよ。
寿退職する人がいて、その人の送別会に私だけ誘ってもらえなかった。
偶然行くメンバーと駅で鉢合わせしてしまい、ババアに「○○ちゃんは帰るんでしょ?」と言われたことは今でも忘れない。
寿退社した人のことは悪く言いたくないけど、そういうことができちゃう人なんだな~と思うことにした。いい年して残念だよね。
ババアのことも、「こんな意地悪ババアに近づきたくない」と思って過ごすことにした。+94
-3
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 21:16:03
仲居の仕事だからボスがたくさんいる。こわ~+21
-0
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 21:16:08
私は1番下っ端なんだけど、お局ABといて、AはテキパキとなんでもこなすタイプでBはしゃべってばかり。
なんだかんだしゃべりたい人が多いからあきらかBについてる人が多くてAが孤立気味。
早くやめてくれねーかな。ってBは言ってた。
+55
-3
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 21:16:18
色んなタイプの意地悪がいる
意地悪な人はやっぱり意地悪とつるんでる
集まってはいつもコソコソ人の悪口、噂話ばかり
そんなに文句ばかりよく思いつくなって思う+147
-1
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 21:16:19
地域性なのか独特の雰囲気。よそ者は徹底的に除外する感じです。4月に異動となりましたが、それにしても性根が腐ってる。聞こえるように文句言うは、お菓子外し、人のやる事なす事みんな監視や粗探し、言えばキリないです。あと半年耐えれる自信ないです…+53
-1
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 21:16:27
女だらけの職場の女上司はブサイクには優しく美人には冷たい
あからさますぎる+71
-4
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 21:16:32
>>36
なんて優しいの。
でも丸め込まれないでー100%相手が悪いよ!+30
-2
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 21:16:50
相手にしない
仕事出来ないくせにギャーギャー騒いで噂話してるだけのババァの相手してるヒマなんてない+49
-1
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 21:17:00
いるよー!
意地悪ババアと言いたいけど、私より15歳も下の小娘(´+ω+`)
今は子育て中のパート勤務だからのんびり仕事してるけど、出産前はバリバリ働いてたからその小娘がエラソーにする割に仕事できてないのはよく分かる。
ちなみに他のスタッフたちにも嫌われてる+55
-1
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 21:17:35
短気でモラハラ気味なおじさんがいて怖い
機嫌が悪いと書類をバンッ!て置いたり、ドアをバンッ!って閉める
嫌がらせ止めてほしい+36
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 21:17:56
しばらくは仕方ないかなーと思う。そういうなかで一生懸命腐らずにやって、仕事で評価されて毅然としてれば、お、新しいのなかなかやるな、って思って何もされなくなるよ。+1
-6
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 21:19:16
何かされても、誰々にされてるとか言いふらさないほうがいい。
あとになって、あの頃大変でしたってほうが、あなたの評価は上がると思う。+2
-11
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 21:19:39
>>36
私も同じ流れで退職したけど…
優しいんですね。私は許さなかった。虐めてきたパートのおばさんに「羨ましかった」と涙目で言われたけど、へーそうなんですねー。って目も見ずに職場を去ったわ+73
-2
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 21:19:53
20代前半の若い子にいじめられてる
この前、私が仕事のミスをするようにわざと誘導された
悔しくて悔しくて毎日頭痛が酷い
+84
-0
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 21:21:58
こういうトピ、定期的に立ってほしい。職場での愚痴をこぼす場所がほしい。
じゃないと気が狂っちゃうよ。
32くらいのナメクジ顔の女がいるけど、私や若い子には「はいはい邪魔邪魔」って偉そうなくせに、上司や異性にはぺこぺこしてムカつく。
もう職場で意地悪されたら私が若くて可愛いから嫉妬してるって思うことにしよ。+86
-1
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 21:22:38
>>1
私もある資格を取ろうと勉強してる。
でも意地悪女上司に「勉強嫌いでしょ?あんたには無理よ」と言われてほんと腹立った。
絶対資格取ってやる。+93
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 21:22:43
>>4
嫌われてても、誰もが口にださないし、逆に気を使うからタチ悪くなってく+46
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 21:22:51
>>55
えらい華やかですこと+13
-0
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 21:23:15
大抵の奴が腐った根性だと思う。
あと女で新人に優しい人なんて1人か2人。+44
-1
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 21:23:22
私も職場で何故か綺麗目の女性に
「私さん、こんな事言っていたんだよ信じられる?バカにするのもいい加減にして欲しいですよね」
と私が言ってもいない事を私がトイレに言っている間に居ないと思われたのか
上司に言いふらされた 仲のいい同僚にも悪口とか言いふらされたらしい、その人と喋った事も挨拶程度しかないのに、しかし廊下とかですれ違うと、笑顔で挨拶してくるから女ってわからないよね
そんな時鉢合わせしませんようにと祈っていたら
ある日寿退社していった
向こうも幸せ、私も幸せ+42
-2
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 21:24:51
>>15
私の職場にこういう人いるけど、顔の可愛い天然(20代前半)なら騙せるけど、それ以外は陰でみんな呆れてるよ。
うちの場合、その人の悪口は言わないメンバーでさえ、その人のいない時にこっそり仕事をチェックしてミスがないかチェックしてるのをみて笑えてきた。
仕事にいい子悪い子なんてある?きちんと仕事をしてプラスαで終わらせるのが正しいでしょ。学校じゃあるまいし。+4
-26
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 21:25:41
>>1
うちなんて職場のトップの奥さんが大きな顔して牛耳ってるよ
奥さんは役職ないのに、部長も店長も皆奥さんにペコペコ必死に媚売り凄い
奥さんに嫌われたら出世の道は無いもんね。こんな会社早く辞めてやると冷めた目で見てる+66
-1
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 21:26:49
いる。3人いる。
永遠に嫌い。+38
-1
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 21:26:55
接客業をしていますが、暇さえあれば私の事をじーっと監視している40代後半未婚女性がいます。
ちょっと客と世間話しただけで睨まれます。
私にだけ客に聞こえるような大声で注意してきたりします。
正直、ストレスが半端なくて、辞めようかと思っています。
でも、辞めてしまうのも悔しいです。+74
-3
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 21:27:20
>>1
50歳のババァだけど、入ったばかりの職場で「奴」呼ばわりはどうかと思う。「ババァ」が嫌いなのはわかった。でも嫌いなのはあなたの感情で「精神的に追い詰めてやろう」はあなたの悪意。これ、お給料もらいながらすることじゃないと思うので、嫌ならはやく辞めた方がいい。「私のような資格保持者に辞められたら困る」と思っていらっしゃるようだけど、もっとふさわしい職場がありますよ。…知らないけど。+100
-11
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 21:27:49
>>22
確かに 笑
パートのくせに
俺を怒らせたらヤバイアピールがウザイ男がいる
おまけに臭いし
だから社員になれないんだと思う+43
-1
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 21:28:35
>>6
なんでこう人格的にクソな人の特徴って
たかが何気ない漫画のキャラですらこんなにも捉えているのだ笑
メガネ近眼で
キツネのようなキツく上がった目で
出っ歯または若干出気味、こういうヒョロリで頭がラッキョウのようで全体ねずみ男のような貧相な顔
小さくても顔の特徴や視力がこうだわ笑
多い遺伝子なんだろうか!
+14
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 21:29:37
>>65
意地悪されたときに鈍感力を使う、ってことなんじゃないの?あくまで仕事は真面目に、って言ってるんだから普段まで天然ってわけじゃないでしょ。
+56
-0
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 21:29:42
>>1
職場のトップの人でしょ。
自分を過信してその勢いで行くと絶対返り討ちに遭うよ。
喧嘩腰じゃなく柔らかに行かないと。+51
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 21:30:30
こういうトピ見るとうちの職場最悪だと思ってたけど他も似たようなものでどこにでも嫌なやつはいるんだね+57
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 21:31:40
職場に自分の機嫌の悪い時や私が質問したことで不満を感じたりするときつく当たってきたり睨んでくる先輩がいます。いつもはそういう態度を取られた後私はオドオドしてしまいますが、一度だけなんかどうでもよくなって私も先輩に何か言われても目も合わさない、極力無言で仕事をするって感じでいたらちょっと大人しくなった時がありましたよ。なめられているからきつい態度が取れるんだなとわかったので、普段から強気でいる方がいいのかもしれません。+52
-0
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 21:31:52
『いきがるな!』といきがって批判するほど
見苦しいものは無い+9
-1
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:33
私の下に大卒と高卒のそれぞれ女性の新人がいる。
最初は二人とも明るかったけど、高卒女性が日に日にビクビクオドオドしてきたから彼女にどうしたのか聞いたら『ガル子さんのいないところで大卒女性に悪口や低学歴は辞めろと言われている。ガル子さんもそう言っていると言われた』とのこと。
上司とも相談して、大卒女性を男性先輩に預けて休み時間や始業終業をズラして二人を離したら、だんだん高卒女性も元気になってきたので安心している。
同性だったり年が近かったりすると敵対心が生まれるのは仕方ないと思うけど、仕事に影響がでるからやめてほしい。余裕のある大人になってほしい。+81
-0
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:39
主さんも気が強そうだし、一度川原かなんかでタイマン勝負したらいいじゃん。拳でわかり合った後は2人で肩組んでビールでも飲みに行きなよ。+61
-4
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 21:34:31
自分が電話担当の日なのに鳴っても無視決め込むお局
最初の方は周りの人が気を使って出てたけどウンザリしてこちら側も無視してる
4コール目くらいでイライラしながら電話取っててすごい不快だわ+24
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 21:34:32
意地悪な人の配偶者に、その人との
結婚の決め手を訊ねたい。
+94
-0
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 21:35:14
何か言ってきたら、
そのまま受け止めていつも淡々とオウム返した。自分が意図したわけじゃなく、自然とこのような態度をとったんだけど、相手はそれ以上どうしたら良いかわからないような顔してた(笑)
結果、自分が悪いわけでなく相手の
問題だから、気にしなくて良い。+7
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:32
いる
大嫌い
+30
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:16
>>46
レベルの低い会社って、ちゃんの仕事してたり、
いじめられている方が悪いみたいになるよね。+90
-0
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:59
>>76
わかります。私も最初怖くてたまらなかったのだけど、一度ブチ切れてからは優しくなりました。
それからは一切媚うりません。その代わりミスするとチャンスとばかりに責められるのでミスしないようにするのが大変。
オドオドしてしまうとこいつには何言っても怒らないなとなめられるのが苛めの始まりですね+42
-0
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 21:39:54
>>46
うわあ~わかるわあ~
Aさんはとても優しい人でしょ+44
-0
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:33
息を吐くように社員の悪口、噂話をしてるオバさん
この前「社内結婚は迷惑〜」って、同じ部屋に社内結婚した人いるのに話しててドン引きした
ちなみにその人独身+27
-1
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:03
いるいる。
しきりたがりでかついじわる。
1人をターゲットにしていじわるする。それでパート仲間がどんどんやめていく。
パートがパートに説教しに、わざわざ休みの日にくる。わたしも耐えられず、今月でやめる。+62
-0
-
89. 匿名 2019/08/15(木) 21:43:31
>>59
ナメクジ顔www+24
-0
-
90. 匿名 2019/08/15(木) 21:43:47
私たち派遣に楽させまいとしんどい仕事ばっかり押し付けてくるのが手に取るようにわかるから嫌
+13
-0
-
91. 匿名 2019/08/15(木) 21:45:19
直属の男上司(40代)が意地悪
同い年で趣味も合って気が合う男性同僚がいるのですが、後日「(その同僚と)こんな話してたな〜www」などとニヤニヤしながら言ってきたり、同僚が仕事を頼んできた直後に上司も雑用か仕事などを頼んできたり。
偶然じゃないでしょってタイミングで色々言ってきたりして妨害されてる気がします。
付き合わないように牽制?妨害?されているのかと思ってます。
あと、明らかに私を呼ばなかったり、大事な用件を伝えてこなかったり、普通じゃない量を任されたり。
この上司モラハラ気質だなぁと思いながらやってます。
いつか仕返ししてやりたい。+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/15(木) 21:45:54
>>6
これ何のアニメだっけ?見たことあるけど思い出せない!+5
-0
-
93. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:15
>>15
私も頭ゆるいふりして「すみませぇ〜ん」とか適当に言ってスルーする。そのうち自滅してくれるw+67
-0
-
94. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:21
意地悪する相手がコバエに見える。コバエって近くでウロウロするじゃん
集団コバエとか悪質+17
-0
-
95. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:24
いるよ。うちも上司で女。ターゲットを辞めさせるのに必死で部下を使っていじめまくって、子分が周囲に嘘八百吹きまくって孤立させてた。
でも、結局うまくいかなかったみたい。
周りは馬鹿ばっかりじゃなかったって事。+12
-0
-
96. 匿名 2019/08/15(木) 21:50:30
え?これからもそこで働くんだよね?
なんの資格か分からないけど、有資格者である以上、もう少し謙虚になるべき。今は、入りたてなのだから、全くない信頼関係を一生懸命積み上げて行く期間ではないかな?勘違いも甚だしいのでは?
やめるなら喧嘩して辞めてもいいと思うけど。+10
-3
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 21:50:34
こういう下働きさせられるの嫌だよね~と、自分の下働きを押し付けてくる女。
後から入社したら下積みからみたいな風習の会社だけど、言わなくて良くない??
うっかり嫌だとか答えたら、上司に嫌がって仕事しないとか言いたい放題。
共有の備品は無くなっても補充しないし、自分で補充してきたものには自分の名前書いて使わせない。
年2回の大掃除も理由つけて休み取って手伝わないし、手伝えなくてごめんね~って、許可もらいに来るのほんといらない。
みんなあなたの事大っ嫌いだよ。+2
-0
-
98. 匿名 2019/08/15(木) 21:51:00
既婚者なのに意地悪な女って幸せじゃないんだねー可哀想って内心冷めたようにバカにしてるとそれほどキツくない
+57
-0
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 21:51:24
そういう人ってこちらが相手しなくても次々と嫌な事を仕掛けてくるから相手にするだけ無駄だし下手したら自分の居場所なくなるからまともな上司に相談してみるといいと思う
部署異動とか配置異動させてもらえるならその方がいいかも+7
-0
-
100. 匿名 2019/08/15(木) 21:51:35
>>90
私はパートですがあるある
「これ絶対あんた(正社員)が面倒だと思った仕事でしょ」ってのを非正規に回してくる正社員いる
仕事量も非正規に任せるような量じゃなかったりして…
そういうのって非正規だけど気づきますよね〜
舐めないで欲しい
+25
-0
-
101. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:48
いるよ。
悪気がないから余計タチが悪い。
私、間違えてる?
って。
はい。大間違いです!
従業員の分際で監視するな。
何様?
女のトップになった途端
やりたい放題。
男性従業員からも
女性従業員からも
社長からも
煙たがられてる。
ちなみにその人の旦那も
同じ職場
夫婦揃って嫌われてる。
それに気付いてない。+18
-0
-
102. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:57
意地悪な人って自覚がないから本当に嫌
上から目線で見てる時点で意地悪なのに…。
タチが悪いことに自分をいい人だと思ってるフシがあってびっくりする。
たまに優しかったりいいところを見せたくらいで今までの意地悪が無かったことにはならないのに。
人に対して態度が違う人に多いよね。
優しいとか気の弱い人間を見抜いて自然と意地悪になってることに気づいて欲しい。
不快だし存在の暴力。
恨まれたり嫌われても仕方ないのにそうされると傷ついたり怒ったりするんだよね。
なんで自分は特別だと思えるの?馬鹿?+98
-0
-
103. 匿名 2019/08/15(木) 21:55:32
威圧的なオーラを出してるおばさんがいる。むこうが先輩なので、分からない事は聞かないといけないのが苦痛でしかたない!+29
-0
-
104. 匿名 2019/08/15(木) 21:55:43
>>74
やだこわい+8
-0
-
105. 匿名 2019/08/15(木) 21:56:58
些細なことで大声で怒鳴ったり
説教30分もする上司嫌い
説教長すぎ+22
-0
-
106. 匿名 2019/08/15(木) 21:59:15
>>12
わたしも派遣の生意気なガキに出会ったことあるからわかる
やたら突っかかってくるし重いもの持とうとしてるのに見ないフリ
挨拶も向こうから絶対してこない
自己愛かなんかだと思う
派遣の男でしかも5時間勤務の職場だったから余裕がない無駄にプライド高い男は嫌だなと思った+46
-0
-
107. 匿名 2019/08/15(木) 21:59:20
>>92
美味しんぼだよ+7
-0
-
108. 匿名 2019/08/15(木) 21:59:48
そいつが近づいてきたら渡鬼のテーマソングながしてやんな。帰るときにはでかい声でちゃんと「お夜食こしらえなきゃいけないのでかえります!」って挨拶忘れずに!(挨拶できないのは社会人失格ダゾ)+9
-0
-
109. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:04
>>18
やり返しても変わらない場合もあるんだよね+18
-0
-
110. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:09
悪口言う人がいる
あいつって私のことだろうなーって思って聞いてる+39
-0
-
111. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:15
>>34
いち介護福祉士にそんな権限あんの?気持ちは分かるけど+33
-2
-
112. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:20
>>22
これはガチ
ほんと男の陰湿ってねちょねちょしてる
うちは上司がこれで精神的にきつい
後で「そうなると思ってたw」とか言い出すタイプ
それならはじめから言っとけよ‥と思う
自分がやられた件じゃなくても気分悪い
上司自身は意地悪している自覚はないらしい、
「この職場の環境良いよな」って言ってて唖然
アンタにとっては良いんだろうなと思った
こっちは最悪、こいつのせいで辞めようかと思ってるくらいなのに+36
-1
-
113. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:58
いる。見た目もトピ画にそっくりな独身アラフォー。詮索好きで人の噂話や悪口が大好き。歩く週刊文春だよ。+6
-0
-
114. 匿名 2019/08/15(木) 22:02:28
>>109
周りが意地悪な人の味方することも多いよね
上下関係が厳しくて長いものに巻かれるタイプが多い職場+67
-0
-
115. 匿名 2019/08/15(木) 22:02:35
二人いるけど、その人達がいなくなったらその下の人達が仕切りだして同じようになると思う。もうすでにそんな気配がしてる。+5
-0
-
116. 匿名 2019/08/15(木) 22:03:07
相手にしない、必要最低限の会話だけ
自分と真逆な人に対して酷い嫌味を言う40歳男性職員がいる
自身は市内の公立高校卒業し20代前半でデキ婚してて背も低いのね
私立高校卒や高学歴、高身長、30歳過ぎの独身女性にえげつない言葉を浴びせる
私は高校が私立で聞かれたから答えたけど言った瞬間、親が可哀想〜意味ない事に金かけて〜と言われた
あと30歳過ぎたら厳しいね〜とか、でかい女は可愛くないとか
先輩が注意したけど聞く耳持たず
皆うんざりしてるし後輩達からも哀れな人間だと思われてるよ
+15
-1
-
117. 匿名 2019/08/15(木) 22:03:52
意地悪な人ってなんでああなんだろうね…
大半がそんな人ばかりで開き直ってるし…+50
-0
-
118. 匿名 2019/08/15(木) 22:03:56
意地悪上司がいる。中身三流以下。プロにも及ばない幼稚な男。
+8
-0
-
119. 匿名 2019/08/15(木) 22:05:39
意地悪というかパワハラセクハラするから嫌われてる男がいる。しかも仕事が出来ない男。
+9
-1
-
120. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:06
>>102
被害者ぶるの得意だよね、そういう人に限って
他人にはドン引くような意地悪するのに、少しでも反抗されるとビックリする程弱い
人の痛みには鈍感で自分の痛みだけ敏感
思いやりとか想像力がないし、自己表現が高過ぎて
勘違いしてる+55
-0
-
121. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:10
>>84
わかるわぁ。
まさにうちの会社か!って感じ。
そして私、A派。孤立してるわ。早く仕事終わらせたいし、なぁなぁにさせたままにしておきたくない。それに関して質問したら、B派の先輩達は分からず、逆ギレ。どーしたらいいんだ。+31
-0
-
122. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:24
意地悪は男もいる+10
-1
-
123. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:25
極力関わらないようにしている
でも、逆に粘着されてうざい
+25
-0
-
124. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:26
上司に人によって態度変えたり無視されて
悪口の毎日
負けるものかと頑張ってたけどドクターストップ
体を壊して本当に悔しいけど退職しました。
ずっとやりたかった仕事を奪われ、
元気な心と体を返してください。
絶対許さない。+60
-0
-
125. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:04
>>22心からそう思います
>>116だけど本当に陰湿、プライドの高さもあり全くなおる気配が無い
人を貶す事しか出来ないみっともない人だよ+20
-0
-
126. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:08
嫌がらせされたら無視するよ。
遊びに来てるわけじゃないから。
+23
-0
-
127. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:09
意地悪には意地悪が集まる+47
-0
-
128. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:14
>>21
わたし女ばかりの職場しか働いたことなくて最近男ばかりの職場に入ったけど、断然男ばかりの職場が気楽で平和だよ
陰口もない
「女もいる職場よりメンタル気楽でしょ」っていわれたもん
男も女が集まると派閥争いあるの知ってる人多いことにまずビックリした
ただ、疎外感で孤独
やっぱり男性陣の輪には入りづらい
でも派閥がなくています群れなくていいから楽
男性も優しいし女性みたいに色々聞いてこない(セクハラ気にしてるから)
でも、女性と無性に話たくなる…寂しい
+16
-6
-
129. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:38
とにかく噂好きで、他人の話を盗み聞きしてその話を自分の中で勝手にこうだと決めつけて他人に言いふらす人がいる
自称人間観察好きで仕事中もしょっちゅうきょろきょろしてる
これで男
ホント気持ち悪い+24
-0
-
130. 匿名 2019/08/15(木) 22:08:37
>>114
勤続年数長い意地悪さん達がのさばってる職場だと特にね+45
-0
-
131. 匿名 2019/08/15(木) 22:08:58
意地悪は身内がいるから威張ってる+7
-0
-
132. 匿名 2019/08/15(木) 22:09:36
意地悪する男に限って、仕事できないし後輩や部下には威圧的で威張ってるよね?
誰もその男を仕事できるとは思ってなくて笑ったわ。
+27
-0
-
133. 匿名 2019/08/15(木) 22:09:44
私にばかり仕事を押しつけて、自分は別の人とずっと喋ってるパートさんいたな。
入社して日が浅かったからおとなしく従ってたけど、ある時「この人からお給料貰ってる訳じゃないんだ」と思ったら素直に従えなくなってしまい「自分でやって下さい」と言ってずっと無視してた思い出がある。+25
-0
-
134. 匿名 2019/08/15(木) 22:10:03
女には意地悪だけど男には気持ち悪いくらい親切
どこか病気?+12
-1
-
135. 匿名 2019/08/15(木) 22:10:21
同じミスしてもお仲間には優しいのがムカツク
+33
-0
-
136. 匿名 2019/08/15(木) 22:10:46
>>112
男が少ない職場なのに、うちにいる男、女の腐った感じの男です。男って、腐ると女よりタチ悪いんですね。私もそんな男が原因の一つでやめようと思ってます。だって言ってることが毎回違うし、私の考えを次の日には自分の意見として、しらっと発言してるんだもん。それを平気で出来る人って…恥知らずもいいとこだわ。+26
-1
-
137. 匿名 2019/08/15(木) 22:10:51
>>57
それ嘘だと思う
上の人に自分のこと通報されるのが怖いだけだよ
嫌がらせしてきたパワハラ上司も辞めるわかった途端に優しくなるとかあるあるだもん+20
-0
-
138. 匿名 2019/08/15(木) 22:11:21
>>112
昔30歳のネチネチ男上司と一緒に仕事してた。まさに「そうなると思って、なにしてんのかなーと思って見てたんだけどさ」って言われたことある。じゃあ言えよ!他にもパワハラ、セクハラ酷かった。他のパートさんからも「あの人ネチネしてるからねー。」と言われてた。早く辞めて、訴えて社会的に失脚させればよかった。+11
-0
-
139. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:23
意地悪な人って反省しないよね
+33
-1
-
140. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:59
いつも仕事と公私混同する迷惑な仕事できない男がいるんだよ。
思いどおりにならないとすぐ嫌がらせするし、早く辞めていなくなってほしい。いなくなったら仕事楽しいんだよね。早く仕事できる若い男と仕事したいもん。
+6
-0
-
141. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:59
>>58
20代でそんなんだと将来ヤバイお局になるのが見えて怖いよね
わたしも多々経験あるからわかる
しかも要領いいから好きな男にはブリブリ可愛らしい女を演じてるとこ目の当たりにして恐怖だった
あんな猫かぶって結婚できたとしてもずっと演技し続けるってことだよね
無理じゃない?離婚見えてるよね
不幸になればいいのにって未だに密かに思ってる
もう関わりないけど、わたしを馬鹿にし虐めてきたから許せずにいる+35
-0
-
142. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:38
>>85
何を言っても怒らない、って特に先輩に対してだとできないの当たり前ですよね。本当にそういう些細なことからエスカレートしていって苛めに発展していると思います。
こちらも教えてもらう側なのであまり不貞腐れた態度ばかり取ってはいられないのですが(笑)だからといって人を判別して見下していいわけがありません。あなたは強いですね。私は言い返せるほどの頭がないので今でもオドオドしてしまうことはありますがどうしても納得のいかないことには自信のない自分を見せるのはやめようと思います。+14
-0
-
143. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:39
>>59
虐めてくる女って絶対ブスだよね
美人も中にはいたけど、男が絡んだときに豹変ってかんじだった
だけど、9割ブスばっかだった+65
-0
-
144. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:11
真紀子35才。気にくわなかったらシカトする。
こどもおばさん+23
-0
-
145. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:18
いるー!
意地悪だし、ヒステリーなとこもある。
感情のままに指示することがある。
これが現場のチーフだよ。
参っちゃうよ、ほんとに💨+27
-0
-
146. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:30
>>60
負けず嫌いなだけいいよ
わたしはそんなこと言われても流しちゃう
相手にしない+5
-1
-
147. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:16
女性だけの職場なので、あります。
1,いつも不機嫌で怖い顔、頼みごとしづらい。
2,特定の子に冷たくする。言い方がとてもキツイ。
3、注意や指摘事項を皆の前で延々とする。
もう注意じゃなく、説教、パワハラレベル。
4,とにかく、文句、悪口ばかり
という40代社員が4人います!
良い人って本当に少ないですよね
+64
-0
-
148. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:56
>>63
人間性がそこでわかるよね
新人や非正規、業者など立場が下のひとにも態度変わらないひとは優しい良い人
+32
-0
-
149. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:10
意地悪な人って教えるのも下手
早口で感じ悪く一気にに言ってきてムカツク
あまりにも早口でメモ取れなくて
待ってくださいって言ったら怒鳴られたし
簡単なことも難しく教えてる+55
-0
-
150. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:26
>>64
きつく当たってくる人も勿論嫌だけど、こういう平気で嘘つける人が一番謎だね💦+11
-0
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 22:20:42
>>130
>>114
うちの職場?+21
-0
-
152. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:23
>>17
私も!
このオバさんさえいなければ、もっと仕事続いたのに悔しい!
次こそ良い職場見つけてやる!+57
-1
-
153. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:41
>>149
元々の頭の悪さと仕事を奪われたくない、自分より出来るようになってほしくない気持ちが出ちゃうんだろうね
簡単な仕事を難しくっての、本当に分かる+35
-0
-
154. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:49
>精神的に追い詰めてやろうかと
この言い方…
主もかなり意地が悪そう
しかも他人のこと言えないくらいイキがってるし…
人の振り見て我が振り直すことをススメたい+37
-2
-
155. 匿名 2019/08/15(木) 22:23:14
直属の女上司。
わざととしか思えないほど、人をイラつかせる言葉を言う。
でも、同じ土俵で戦う方がムダ。
その人と関わる時間がムダ。
関わることが、デメリットでしかない。
なら、仕事の話以外は一切、関わらないと決めた。
イラつかせるコト言われても、シカト決め込んだ。
スルースキルがどんどん身についてきている、今日この頃。
そう考えるようになったら、幾分楽になった。+27
-0
-
156. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:03
>>70
みんながみんなじゃないけど非正規の男の中にすごい拗らせた男いるよね
ある非正規のオッサンいて、現場はオバチャンばかりでオマケに上司♂はオッサンより一周り以上年下で、そんな上司に馬鹿にされたりからかわれたりしてて、そんな感じでストレス溜まってるのか新人のわたしに細かいとこで「それって違わない?こうじゃない?」っていちいちしょーもないことでたびたび突っかかってきた
わたしが上司に「上司~!コレじゃダメなんですか?」聞いて上司が「別に決まりはないから大丈夫だよ」っていうと、オッサン表情が険しくなる
わたしが入って2ヶ月後に辞めていった
なんかいつも挙動不審で余裕なさそうな人だったよ+10
-1
-
157. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:29
まさにこの前、全員が知っておかなければならない情報をおっさん上司に伝えられてなくて、知らなかったことがあった
たまたま社長に廊下ですれ違った際に言われて知って、めちゃくちゃムカついた
ムカついたから社長に「上司からは聞いてないですよ〜」って言っておいた
日頃、私だけをスルーしたりする奴だから、これも意地悪の一環だとすぐに思った
モラハラで訴えてやりたい+14
-0
-
158. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:49
>>60
頑張れ!そういう原動力は強いから、うまくいくといいね。私はお局にいじめられてるけど、ぐうの音も言わせない程の資格を取ってやろうと短期で大きいの2つ取った。何も歯向かわず、抵抗もしないただ大人しいだけの人間と思って、よくも好き放題いじめてくれたなという恨みが原動力だった。資格は誰にひけらかす訳でもないけど、自分に自信を持たせてくれるよ。+29
-0
-
159. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:17
>>81
意地悪なひとの旦那も意地悪だよ
夫婦は鏡
もし分不相応だったら離婚してるはずだから
離婚してないってことは類友ってこと+52
-1
-
160. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:55
>>143
ブスな上司親切で優しかった
ブスでもなく美人でもないのが意地悪だった+7
-0
-
161. 匿名 2019/08/15(木) 22:30:29
18歳の子イジメて楽しいのかよ。
それでいて、ここは他と比べて人間関係いいよね〜だって。狂ってる。+31
-0
-
162. 匿名 2019/08/15(木) 22:31:01
パワハラ上司クビにして欲しい+16
-0
-
163. 匿名 2019/08/15(木) 22:31:48
自分の仕事取られたくないのか分からないけど
新人に仕事教えない人いる+44
-1
-
164. 匿名 2019/08/15(木) 22:31:57
>>87
社内結婚したくても誰も寄ってこないからプライドが許せなくて「社内恋愛するひと嫌い!なにしに仕事しに来てるの?仕事しなさい!」言ってるんだよね
自分で自分の首絞めてるから笑える+7
-0
-
165. 匿名 2019/08/15(木) 22:32:58
>>88
わたしもそんな同僚に当たってすぐ辞めた
たぶんアレは自己愛人格障害だと思う+12
-0
-
166. 匿名 2019/08/15(木) 22:35:22
パワハラ、モラハラなやつがいる!
人によって態度を変えるし、私には空気扱いで
威圧感が半端ない!
早く辞めろ
+17
-0
-
167. 匿名 2019/08/15(木) 22:36:14
>>4
お局のターゲットになってパワハラされて悩んで上司に相談してこれ言われたときの絶望感。精神病んで辞めました。+45
-0
-
168. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:42
類は友を呼ぶというか、1人に限らずつるむわけではないのに6人くらいいた。数年気にしないように頑張ったけど、糸が切れて病む前に退職した。+23
-0
-
169. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:50
びっくりするくらいいじわるで低レベルで正気じゃないおばさんがいる。若い頃からいじわるで有名だったらしく現在61歳。だから、若い世代でいじわるな人も年取って丸くなるとかないと思うよ。底意地の悪さって一生物だろうし。ある意味気の毒な人生だけどなんら同情はしない。5年我慢した。いま正攻法で反撃してる。
主さん、時間かけて冷静に様子を見てね。確実に勝てるタイミングで勝負に出て下さい。コンプラに訴えるとしても証拠は大事です、私は小型ボイレコ購入したよ。資格は大事なので有効なカードとして大切に使って欲しい。
+29
-1
-
170. 匿名 2019/08/15(木) 22:40:02
パワハラ上司を注意しない会社にも腹がたつ+19
-0
-
171. 匿名 2019/08/15(木) 22:40:26
>>138
これまさに今されてる!
人のミスしてる場面やキレてるところを見たい面白いからとか言っちゃうようなオッサン
人のアラ探しばかりして馬鹿にするような人
そんなことしなきゃ精神保てない可哀想なひと
男のくせに女以上にネチネチしててドン引き
ルックスはデブでクロちゃんに似ててバツイチ
両親が毒親の人でした(ベラベラそのひとがわたしに話してきた)+13
-0
-
172. 匿名 2019/08/15(木) 22:42:24
>>1
いや、逆にそんな人がいない職場なんてあるのか??
絶対に一人か二人はいる。
+30
-0
-
173. 匿名 2019/08/15(木) 22:42:39
>>117
しかも旦那いる人ばっか
結婚って性格腐ってても出来るんだという証拠になる+30
-1
-
174. 匿名 2019/08/15(木) 22:43:39
姑になったら嫁から絶対嫌われると思う+14
-0
-
175. 匿名 2019/08/15(木) 22:46:52
トピ主です。
ご覧いただきありがとうございます。
トピ主の資格は保育士です。
今日同僚とゆっくり話せる時間があったので、それとなく「仲悪いんでしょうか?」と聞いてみました。
・私が入社できた1人分の枠は、そのトップ(園長ですね)からの嫌がらせで退職した人の枠だった
・今意地悪されている人は、嫌がらせをされていた方を庇ったから
だそうです。
もちろん本当に追い込んでやろうだなんて思っていませんが、最悪保育園を経営してる本社に相談しようかと考え中です。+19
-3
-
176. 匿名 2019/08/15(木) 22:47:43
>>173 年齢重ねるのが怖くなるよね…
意地悪な人見る度こんな人にはならない
こんな人生絶対歩んでやらないなんて思うけど
結局は意地悪な人間の方が大半だし…
+23
-0
-
177. 匿名 2019/08/15(木) 22:48:56
>>129
うちにもいるけど、
自分は散々他人のアラ探しして馬鹿にしてるのに自分がされるのは嫌らしく、ツッコまれるといつも聴こえないふりしてスルーしてるよその人
DVモラハラ?自己愛?
とにかく完全に地雷
こういうひとってコンプレックスの塊で、自分がツッコまれたくないから他人を攻撃して自分に目が行かないように必至なんだと思う+14
-0
-
178. 匿名 2019/08/15(木) 22:49:57
私の方が先輩なのに、めっちゃ態度悪いババアがいる。
多分私の方が年下で、いつもヘラヘラしてるからバカにされてるんだと思うけど。
仕事出来ないポンコツババアだから、仕事出来ないって気付いてる男性社員からは投げやりな態度取られてるし、どうでもいいやって無視してるのに、
自分が分からない事があると下手に聞いてくるのがめっちゃ腹立つ。
明日から会うのまじで憂鬱···。機会があれば上司にチクりたい。+9
-1
-
179. 匿名 2019/08/15(木) 22:50:32
私がトイレの個室に入ってるの分かってるのに、出て行く時にワザと電気消して出て行くクソデブ女!何度もあるから頭に来て、 即出て追いかけたら、私の気配に気づいてクソデブが小走りしてたw
挨拶もいつも無視だし、私は、あーゆー人間にはならないと反面教師にしてる。
+46
-0
-
180. 匿名 2019/08/15(木) 22:50:33
>>134
女ってそういうところ少なからずある
男にはには甘い+8
-0
-
181. 匿名 2019/08/15(木) 22:54:12
いる。15年だか勤めてるパート50代のおばさん二人。ネチネチやられて私は夏の寸志をもらってから辞めようと思ってたけど他の人からそれを聞いたらしくて嫌味ったらしく「お世話になりましたとか先に私達に言うのが筋でしょ」ってまた攻撃してきたから上の人に話して辞めた。筋違いはお前だメンヘラババア。会社からは謝罪と満額の給料もらえたけどほんとうにムカつく。社内中わかってるのにあの二人だけお花畑。アホ+22
-0
-
182. 匿名 2019/08/15(木) 22:56:02
男の陰湿はタチ悪い
女みたいに噂話をすぐにキャッチしてネタにして周りに言いふらす
人見て態度変えまくる
アラフォー非正規独身なのも分かる気がする+14
-0
-
183. 匿名 2019/08/15(木) 22:58:17
お菓子外しに休憩時間のお茶外し、
これやられた時、ほんとにする人居るんだってまじで笑ったわw
40オーバーのデカ顔デブスババア、だーから結婚出来ないんだよ!
年下に嫌がらせする暇あったら仕事覚えろw+38
-0
-
184. 匿名 2019/08/15(木) 22:58:50
いる。辞めたい。ほんとに辞めたい。+30
-0
-
185. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:33
転職して丸3年
入社したその日から1つ年上の同僚に話せば必ず嫌味・マウント、皆がいる前では仲良いフリして2人きりの時は無視され続けてました。
常に仲良い同僚と2人で行動していて(片方の子はいい子だった)、私は1人でどこでも行けたり居れるタイプなので敢えて関わらないようにしてました。
3年間我慢してましたが、最近その片方の子が寿退社をし、意地悪な同僚は1人に。
退職した子の代わりに入った新人の子も同年代で、最初は意地悪な同僚が新人の子に熱心に声掛けたりランチ誘ったりして仲良くなろうと頑張るものの、その新人の子は何故か最近は毎日、私に「ランチ2人で行きませんか?」と誘ってきて一緒にご飯食べてる。その意地悪な同僚、1人じゃ強がれないのか意地悪もしてこないどころか私に媚び売ってきて、内心ざまぁって思ってる。+28
-0
-
186. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:25
>>98
そう。自分が旦那に愛されてないからって他の旦那と仲良しそうな人に嫉妬する。+14
-0
-
187. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:56
>>175
追記として、
私が辞めたら困るらしい、と言ったのは、
・保育士資格所持者常任職員が園長と私しかおらず、私が辞めたら園長は早朝からクローズまでの週6勤務になる
・私が入社したと同時にお子さんを預かれる目一杯受け入れてしまったため、辞めたらその子達を退園させざるをえない
という事情があります。
決して傲慢になったつもりではありませんでした…。+25
-4
-
188. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:27
>>173
婚活系トピに「婚期逃して残ってるひとは性格に難があるひとばかりだもん」系をわざわざ書いてくる既婚者いるくらいだからね
自分は棚上げ
自分みたいに性格腐ってても結婚出来ますよ言いにきてるようなものなのに笑+22
-0
-
189. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:16
>>184
どこにでも意地悪はいるよ
といいつつ私は待遇にも不満があるので辞める
+21
-0
-
190. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:15
>>188
旦那に浮気されてイライラしてるんだよ
愛されて満たされてたら他人をやっかんだりしないもん+15
-0
-
191. 匿名 2019/08/15(木) 23:11:12
>>180
若い男に媚売られてヘラヘラ嬉しそうなパワハラ女上司
醜くて見ていられない
おべっか使われてるだけってわからないのかな
権力さえなければ裸の王様なのに+11
-0
-
192. 匿名 2019/08/15(木) 23:13:02
>>49
あるあるだよね。
自分よりも美人を目の敵にして
言いがかりまでつけて追い出して
しまう。
自分が余計に惨めにならないのかね。
自分よりも上は排除したいんだよね。+20
-0
-
193. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:07
天然じゃないのに、ニヤニヤして「〇〇さんて天然ですよね〜」と言ってくる女もウザい!
バカにしたいのが丸見えなので関わらないでくだされ。+20
-0
-
194. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:55
>>1
やり返したら、同じような人になるよね+14
-0
-
195. 匿名 2019/08/15(木) 23:17:28
前職をお局にいじめられて辞めました。ここを見てるとどこの会社にも酷い人がいるんだとわかり、次働くのが怖いです。仕事自体は好きなのに、またいじめられると思うと勇気が出ないです。+32
-0
-
196. 匿名 2019/08/15(木) 23:20:41
誰も信じられなくなるよね。ボイスレコーダーお守りにしよう。誰も助けてくれないんだから。+23
-0
-
197. 匿名 2019/08/15(木) 23:28:06
意地悪がいたとしてもあまり関わらなくてもいい職場なら耐えられるけど、意地悪とペアで仕事しないといけなくて耐えられなかった。地獄だよ。頭おかしい人の話を一日中聞くってすごいストレス。精神が持たない。+31
-0
-
198. 匿名 2019/08/15(木) 23:28:15
美人や仕事ができる人が入ってくると、ババア達が嫌味言ったり嫌がらせして辞めていく
メンタルケアやフォローに時間とられて、やるべき仕事がはかどらない
お前らが辞めろ!無駄に長くいるだけなのに、仕事ができると勘違いしてる+28
-0
-
199. 匿名 2019/08/15(木) 23:36:24
間違いを指摘すると反省するどころか、逆に上に告げ口したり、悪口を言いふらして大人数がその人を嫌うよう仕向けたり、徹底的に感情的にいじめておおごとにする女がいた。
今思うと韓国人だったのかと本気で思う。+5
-0
-
200. 匿名 2019/08/15(木) 23:36:35
います。
お局と子分みたいにベタベタしてる二人組。
子分は、お局が仲良い人とは仲良くして、お局が嫌ってる人には何故か一緒に嫌って、全てお局に合わせる。
みんな気を遣って接してるけど、私は限界がきて今まで本当に嫌なことされたから今は目も合わせない。
新しい仕事決まって辞めるので上司に色々報告するつもり。
上司も意地悪な事知ってるけどね。てかみーんな知ってる。仲良くしてる人達もみーんな内心信用してないし良く思ってないよ。
長いから確かに仕事は出来るけど、人間性がダメだから誰一人慕ってない。嫌われてるよ〜
+20
-0
-
201. 匿名 2019/08/15(木) 23:37:45
>>184
無理しないでね
健康が一番大事+11
-0
-
202. 匿名 2019/08/15(木) 23:37:46
パワハラする人の顔って、妖怪みたいだよね。何かに取り憑かれてるのかな?近寄りたくないよね。+61
-0
-
203. 匿名 2019/08/15(木) 23:43:09
>>185
新人さん、見る目あるね!
意地悪な人って見た目に出てるからね。+20
-0
-
204. 匿名 2019/08/15(木) 23:47:03
>>14
本当、歯医者って先生もスタッフも意地悪な人多いよね
ストレス溜まるよね+24
-1
-
205. 匿名 2019/08/15(木) 23:48:11
新人だと意地悪言われても言い返せない
+17
-1
-
206. 匿名 2019/08/15(木) 23:56:16
意地悪という自覚がなく意地悪をしてくる人がいる
同僚だけど、今まで出会ったことのないちょっと異常な人
見た目は普通で人当たりがよく、話題の引き出しも多いから
よく知らない人は楽しい人だと思ってると思う
でも思い込みが激しくて、その思い込みが全て悪意に満ちてるのに
さも実話のように他人に言いふらしてしまう
嘘をついてるというより、本気で信じこんでるっぽい
陰口叩かれてる人自身が気づかないうちにまわりの目が変わってる
私は出来るだけ関わらないようにしてきたけど
最近ターゲットになった感がある+26
-0
-
207. 匿名 2019/08/16(金) 00:02:35
小さい職場で常に一緒だから逃げ場がなくてキツかった。私は辞めちゃいました。新人だから何でも聞いてと言われて聞いたら「そんなことも分からないの?」と。メモしろと言うからメモしてたら「そんな暇あるなら聞いて!」。他にもたまたま遅番の人が遅れていて、「○○さん遅いですね」と言ったら「あなただけで仕事回せないから。来るに決まってるでしょ」。もうね、ハイハイ聞いてるのが馬鹿らしいよ(笑) 人に当たることでしか自分を保てない可哀想な人だと思ってる。+28
-0
-
208. 匿名 2019/08/16(金) 00:05:09
前の職場にいたゎ。偉そうに「私はこの仕事歴20年だから」と言ってたけどよくよく聞いたらこの職場では2年目(笑) 前の職場でも周りに威張り倒して合わなかったんだろうな〜と思ったよ。いい歳して挨拶もできない、ごめんねと言えない、優しさのかけらがない。二度と会いたくない。+16
-0
-
209. 匿名 2019/08/16(金) 00:08:01
>>59
ナメクジ女に塩かけたれ!+7
-0
-
210. 匿名 2019/08/16(金) 00:09:10
意地悪な先輩がいる。
わざと押してきたり怖い。
悪口ばっかりだし、言葉遣いも汚いし
昔その人にいじめられて辞めた人もいたらしいから
その人も性格悪い人だと思うけど
私もオドオドした性格で、親に「もっと堂々としないと
恥ずかしいよ!」って言われたりするぐらい
ダメ人間だから自分にも原因あるから
何も言えない。
治そうって頑張ってるけど職場に行くと
どうしても怖くなって余計に緊張してオドオドしちゃう+24
-0
-
211. 匿名 2019/08/16(金) 00:09:59
>>207
私今新人なんだけど全く同じ状況+17
-0
-
212. 匿名 2019/08/16(金) 00:14:01
ものすごく手間のかかる仕事を黙って置いていく社員上司にめちゃめちゃムカついています
めちゃめちゃ手間のかかる仕事でも、「頼んだよ」とか「よろしく」って言ってくれればいいのに、何も言って来ない
私が年下の非正規だからってなめてるんじゃないかと思ってる
意地悪い+9
-0
-
213. 匿名 2019/08/16(金) 00:16:28
意地悪なオバサンも多いけど意外に若い子も意地悪で性格悪い子多いよ。将来どうなるんやろ…って感じ。+32
-0
-
214. 匿名 2019/08/16(金) 00:19:13
>>210
分かる
私もオドオドしてしまうタイプで意地悪されていて、意地悪されない人は堂々としていて明るくて気が強い
自分自身を責めて辛かった
明るく振舞ってみたけど空回りする感じ
結局、退職した
自分自身を責めても何の解決にはならなかったよ+23
-0
-
215. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:40
相手にしなければいいとか言う人いるけど、業務上関わらないといけないから困るのよ。無視できるならしてるし。+33
-0
-
216. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:27
>>213
いるよね
持って生まれたものだろうね+21
-0
-
217. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:33
どこにでもいるでしょ。まじで頭おかしいなと思ったのは、盛大に鼻水すすってるだけで、泣いてるとか言い出すおっさん。
目を見て話せよ。涙出てるか?老眼で見えないのか?鼻炎の症状も知らん人がいるとはね。
その前にそんなに私の行動気になるか?ストーカーじゃん気持ち悪い。良い歳したおっさんが。+10
-0
-
218. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:49
>>214
学生時代からオドオドしてる性格でいじめられてたから
頑張って明るい性格になろうって思ってたけど
私も空回りしちゃって逆におかしくなっちゃった
今はもうこの職場でやり直すのは難しそうだなって
思ってる。
でも人間関係はアレだけど、まだ4ヶ月だから仕事は
頑張りたいとも思っていて
退職するか悩んでる。
退職して次の会社行ってもまた自分の性格のせいで
上手くいかないかもしれないし…
+13
-0
-
219. 匿名 2019/08/16(金) 00:33:03
いるいるー
うちは女5人だけの職場w
常にバトルと悪口大会です。+12
-0
-
220. 匿名 2019/08/16(金) 00:34:19
>>218
仕事で技術学んだら転職するとか
1年は頑張るって決めるのもいいかも
ひどいパワハラだと訴えるのも一つの手+11
-0
-
221. 匿名 2019/08/16(金) 00:35:25
オドオドの人、人のせいにしないで
こんなとこでまで自省するなんて
意地悪の格好の餌食にされてそうで心配
+19
-0
-
222. 匿名 2019/08/16(金) 00:38:33
>>202
見た目からしてパワハラしそうならわかりやすくていいよ
うちの部署にいるパワハラ上司は見た目はしおらしい女性だから他部署は気付いてない
だからその人が原因で退職者続出なのに上層部は全く気付かず
直接訴えた人も過去にはいたらしいけどとりあってもらえなかったとか
そんなだから今も元気にターゲットを決めてネチネチ虐めてる+9
-0
-
223. 匿名 2019/08/16(金) 00:43:00
>>220
1年は頑張ろうって一応決めてるけど
馬鹿にされたり、悪口言われたりとかされて
今までは家に帰ったら「今日も一日終わったからいいや」って忘れるようにしてたんだけど
最近は忘れられなくて、冷静になれない
1年長すぎ。ムリ。とか思ってしまう。+29
-0
-
224. 匿名 2019/08/16(金) 00:43:57
>>1
止めてる人もいるけど、私はやっちゃって良いと思う。
色々まわりのこと考えて控えめにすると、もっとパワハラの酷さが悪化するパターンもある。だからやっちゃって良いと思う。
偉い人って誰にも怒られなくなるから常識的なことが本当にわからなくなる人っているんですよ。何か主さんに都合悪くなったらやめちゃえば良いんだし。+6
-4
-
225. 匿名 2019/08/16(金) 00:55:52
>>223
日記に書く、ボイスレコーダーに録音するのも
いいかも
無理は禁物+13
-0
-
226. 匿名 2019/08/16(金) 00:57:32
>>222
取り合ってもらえないの辛いよね。。
逆にパワハラ訴えた人を被害妄想扱いする人いるし
被害妄想扱いするのもパワハラだと思うけど+17
-0
-
227. 匿名 2019/08/16(金) 00:58:48
>>15
わたしもよく使う手。
こちらはブレずにコツコツ仕事して勝手に自滅してもらう。+26
-0
-
228. 匿名 2019/08/16(金) 00:59:22
正直職場に限らずどこに行っても嫌な人はいるので、気にしなくなった。
10年前は意地悪な人やマウンティングしてくる人とシフトが一緒だったら行きたくなくて泣いてたし、上司に相談も昔はしてたけど、そんなことをしても結局無駄なことを悟って辞めた
+19
-0
-
229. 匿名 2019/08/16(金) 01:01:30
>>16
ほんとそれ。事故でしかない。+8
-0
-
230. 匿名 2019/08/16(金) 01:02:23
嫌なこと言われても気にしないメンタル欲しい+14
-0
-
231. 匿名 2019/08/16(金) 01:03:06
低姿勢で接してるのにいじめられたよ
+13
-0
-
232. 匿名 2019/08/16(金) 01:03:11
ハッキリと言う人なんてまだ可愛いんだよ。言い付けられたらいい訳できないし、
周りが聞いているからね。
病んでいる人間が一番タチが悪い。自己愛の場合、自分は正しくて相手が悪いって設定するし、
嫌がらせの声のトーンも周りに聞こえないで言うのが絶妙だし、間をとってストレス与えたり、
エ?違いますよーー。って言い逃れできる様にやるのが巧みだしね。
境界性は、アハハアハハって笑いながら虐めをするしね。明るく装って誰かを笑いモノにする。
タチが悪いキチガイ共っていうのは目が死んでるのに立ち居振る舞いがオーバーで変に感じが良かったり、猫かぶり、ヒーローヒロイン気取りな感じ。
ターゲットだけがつらい思いをしてその他は丸め込む。+20
-0
-
233. 匿名 2019/08/16(金) 01:06:21
すごくタイムリー!
前に書いてる方もいたけど男の性悪は本当に陰湿!
今まで様々な意地悪なオバチャンがたくさんいる職場で働いた経験もあるけど、オバチャンよりもはるかに精神的にくる事を言ってくるよ。
私は憧れていた仕事(職場)だったけど、精神的なダメージがとにかく大き過ぎて、長く働いて経験も積みたかったし、こんなに早く辞めるのは情けない…とか悔しい…とか悩みに悩んだけど、精神を病んだらいけないと思って退社する事にした。
あと性悪あるあるで、自分の言葉で話せばいいのに「〇〇さんも口には出さないけど〇〇と思ってるんじゃないかな」っていう風に、僕だけじゃなくて周りも同じ意見ですよって付け足しがち。
でも周りはそんなこと言ってないパターン。+17
-1
-
234. 匿名 2019/08/16(金) 01:07:04
仕事の失敗や交渉を下の人間に
全て押し付ける係長がいます。
その係長の友達がバイトで入って来たんだけど、
そのバイトも似たタイプ。
非正規や同じバイトには偉そう。
正規にはペコペコ。
あんたらの性格ばれてるよ。+9
-0
-
235. 匿名 2019/08/16(金) 01:07:17
>>39
可哀想ですよね。嫌われ者の自覚ないし、自分に原因あるのも分かってないし、嫌われてるから教えてくれる人も居ないし、だから誰かに構ってもらいたいんだけど意地悪しか出来ない人なのかなって思う時あります。
でもごめんなさい、あんたにかまってやる義理ないです。って言ってやりたい。笑+23
-0
-
236. 匿名 2019/08/16(金) 01:07:38
病んでいる人間は、自分が可愛くて自分を守る気持ちが異常だから、虐めをするにも直接自分で手を汚さないよ。
皆にあいつのせいで困っている。とか言いふらしてターゲットを孤立させたり、
誰かを心配している振りしてターゲットの足元救う。
一見、健常者と見分けがつかないから、タチが悪い。+6
-0
-
237. 匿名 2019/08/16(金) 01:09:22
>>187
私が辞めたら困るらしいって言ってるけど他の人が辞めるのも困る職場なんじゃない?資格持ってる持ってないは大事だけど、それに胡座かいて精神的に追い詰めるとかコメントしといて傲慢のつもりないってかなり質悪い。あなたもその意地悪な人になりかかってる事自覚した方がいいよ。+2
-9
-
238. 匿名 2019/08/16(金) 01:09:46
職場の意地悪な人たちに声を大にして言いたい。
仕事にだけ集中しろ。+49
-0
-
239. 匿名 2019/08/16(金) 01:12:03
どぎつい言い方してダメ出ししまくって
「これで泣くならこの業界向いてないから辞めた方がいいよ」って新人泣かせた同期(男)
いやあんたまだ3年でこの業界のなにを知ってるんだって引いた…
結局その子辞めちゃったし、最悪だよ…
私も転職活動してます、もうそういうの疲れたよ+15
-0
-
240. 匿名 2019/08/16(金) 01:15:45
病んでる人間はドーパミンの異常分泌からキンキン声を発し、
見捨てられ不安からグループを作り鬱の発散のためにイジメ悪口が日常。
会社で必死にリア充ぷっていてバカみたい。
メンヘラなんて信用できないし本当の友達なんていないよ。
根は妬みが強くて勝ち気だから同僚もリア充振りに利用しているだけ。
表面仲がイイだけ。だって普通会社の友達なんてなかなかできないでしょ。
学校時代の長い友達もいないんだよ。本性はいつでも誰かと勝手に戦っている
勝ち気でやな奴だから。
+22
-0
-
241. 匿名 2019/08/16(金) 01:16:38
パワハラにあって辞める時、
仕事辞めること責められたし、引き止められた
なかなかすぐに仕事辞められなくて辛かった
パワハラするのに辞めるの引き止めるなんて
意味不明+10
-0
-
242. 匿名 2019/08/16(金) 01:16:41
嫉妬深い人って自覚ないけどなんか精神病だと思う
偏見と妄想が入り混じってて怖い+15
-0
-
243. 匿名 2019/08/16(金) 01:17:23
>>149
そうそう、わざと相手が混乱するような説明の仕方や、聞き取りきれないような早口で説明するやついるよね。本当に育てようとして理解させたいと思ってるなら、言葉選んでもっと丁寧に説明するはず。+23
-1
-
244. 匿名 2019/08/16(金) 01:22:46
>>107
すっきりしました!ありがとう!+1
-0
-
245. 匿名 2019/08/16(金) 01:24:49
康太郎?あ、違うねトップじやなかった、、、。+2
-0
-
246. 匿名 2019/08/16(金) 01:27:10
>>221
私この仕事が初めてなんだけど、
要領悪くて仕事出来ないのに
メモ取ってなかったり
同期とか先輩はみんなそんな事普通にやっているのに
自分はこんな事もわからないなんて
かなり悪いことをしてしまったし
オドオドしてるのは元からで親にも言われてるのに
治せないから自分が悪いなって。
でも、まだ入って1日目の時から嫌味言われたり
わざと押してきたりとか
忙しくてイライラするからとかで急に八つ当たりされたりとか
自分も悪いけどあっちも怖い
+10
-0
-
247. 匿名 2019/08/16(金) 01:29:26
・自己愛性人格障害
・躁鬱
・境界性人格障害
組織を病ませる悪の枢軸。どれもウザい。躁鬱は少しユーモアがあるが自己愛性人格障害は
冗談を言わない。言っても面白くない。絶対謝らない。何々さんって一体なんなの?と上から。
境界性人格障害はうるさい。使い分けが手に取るように露骨。大人しい人を笑いモノにする。
どれも言い付け、嫌がらせが日常。全て鬱の部分の妬み嫉みから。
躁鬱は踏み台にして点数稼ぎ、自己愛は完全無欠の振りをしつつ思いやりのある振り
をしてターゲットを蹴落とす。全部微妙に共通点がある。鬱があるから嫉みが強い。
笑顔がイイ人間はいない。躁鬱と境界性はキンキン声。そして、なぜかITが得意。
+8
-1
-
248. 匿名 2019/08/16(金) 01:31:17
>>247
一見、普通の人に見えるから恐ろしい+10
-0
-
249. 匿名 2019/08/16(金) 01:44:00
>>246
ちゃんと反省してるなら大丈夫だし、メモ取ってないとかオドオドしてるとかいじめて良い理由にはなんないよ
いじめって絶対やってはいけないことだよ
+15
-0
-
250. 匿名 2019/08/16(金) 02:16:22
>>06
美味しんぼの富井副部長だよ+1
-0
-
251. 匿名 2019/08/16(金) 02:20:26
>>60
とってほしくないんだろうねその人
自分より上になったら困るから+17
-0
-
252. 匿名 2019/08/16(金) 02:25:28
>>212
そいつがいないときに返しとけば?+4
-0
-
253. 匿名 2019/08/16(金) 02:27:03
意地悪な人というよりメンタルが病的な人と言った方が良さそうな人もいるよね
+15
-0
-
254. 匿名 2019/08/16(金) 02:33:56
職場でいじめする奴は切れないから厄介だよね。
表情とか声色で、いじめか指導かなんてすぐわかるんだから
働けるようにしてあげるのも、仕事のうちなのにさ。
まともなら、それに応えようって思うんだから
どうでもいい事で、後輩に神経使わせるなと思う。
訴えられてから泣けばいい。私を指導したやつみたいに。
+25
-0
-
255. 匿名 2019/08/16(金) 02:38:16
学校にいるいじめっ子と同じ
思いやりの心や共感する心が欠如している+18
-0
-
256. 匿名 2019/08/16(金) 02:42:49
金山+1
-1
-
257. 匿名 2019/08/16(金) 02:43:07
英治+1
-2
-
258. 匿名 2019/08/16(金) 02:45:16
>>1
仕事しに行ってるんだよね?まだ1ヶ月も経ってないのに首突っ込んで正義感ふりかざした内容をがるちゃんに書き込むあなたみたいな人が一番面倒くさいわ+7
-15
-
259. 匿名 2019/08/16(金) 02:49:20
意地悪な奴ってよそでもクレーマーになってそう+13
-0
-
260. 匿名 2019/08/16(金) 02:52:48
いるいる。女子中高生のときもそうやって意地悪していじめっ子やってたんだな〜っていう人。でもそうゆう人って、サシで反発されたり正論面と向かって言われると怯む可能性大。結局意地が悪いことしか出来ないから放って無視が1番!きっと虚しい人生を送っていくんだよきっと。
私も日々意地悪されたり嫌味言われたりすごく自己中に振り回されてるけど、気にしない動じないに徹してる。生まれつきの性格の悪さと卑屈さに与える薬は無いからね。
もちろんストレスは避けれないけど相手してる暇ないから
言いたいこと言わせて、はいはい〜良かったね〜それで気が済みましたか?っていう戦法でスルーです!+23
-0
-
261. 匿名 2019/08/16(金) 03:40:23
いるいる!
モラハラ男とモラハラ女!
実際いじめられて辞めた職員がいる!
今は自分がターゲット
理由不明
クズ○○共め!
あ、口悪くてスミマセン💦+19
-0
-
262. 匿名 2019/08/16(金) 04:12:15
パワハラだったら証拠集めて訴えた方がいいと思う+13
-0
-
263. 匿名 2019/08/16(金) 04:23:23
されたことメモして上司に全部言いましたが、何も変わらなかったので辞めました。次はボイスレコーダーで録音してメモも取ろうと思っています。証拠を集めたらどこに持っていくのが一番効果的ですか?+16
-0
-
264. 匿名 2019/08/16(金) 04:35:38
若くに子供生んで孫がいるおばさん。
娘が高校生のときにエクステつけたら学校から呼び出されて注意されたけど学校の規約にそんなの載ってないって言ってやったって自慢してた。常識なんだから書かないだろって思い聞いていた。
自分よりあとに入った人、下と思った人には嫌味など言うし態度が明らかに違う。ほんとこいつ嫌いだわ。+18
-0
-
265. 匿名 2019/08/16(金) 05:03:05
>>53
fもそうだわー
ハゲさんって影で呼ぶ女性いるが
デコッパチで陰気くさーいひょろ長おとこ
神経症みたいに神経質(なぜかA型)でささいなことに常に短気でキレてて一度そんなふうにバン!バーン!勝手に自分の中でキレてたこともあったな
とにかく性格が物凄く執拗で陰湿で野蛮なモラハラ
涼しい顔をしようと試みてはいるようではあったが
声もくぐもったいやな声と話し方
女性も『ちょっと生理的に無理なタイプ』って人も多い
女性ウケ悪い男はほんと欠陥、間違いなくポンコツ+1
-0
-
266. 匿名 2019/08/16(金) 05:05:55
>>265
つけたし
ほんと、ちっさくて狭量すぎる人って常にいっぱいいっぱいでパンパンで容量オーバーしてキレてる
それもなんでもないことで笑
なんでもないことが気にくわん奴ほんとろくな奴いない、できの悪い+9
-0
-
267. 匿名 2019/08/16(金) 05:09:11
ガリな骨がましい男も、やたら無神経にプリプリと膨らんだぶよぶよも
何かとおかしな規格外の人は中身も性質、精神もそれ相応だわ、見事に面白いほどに
そしてなかなかまともな中肉中背がいないことにも気がついた
+1
-0
-
268. 匿名 2019/08/16(金) 05:15:53
派遣で百貨店にいるんだけど同じ派遣のおばさんがずっと人の噂話と不平不満を言ってる。
お客さんがいてもお構いなし。
離れてて内容がわからなくても声のトーンでイヤな感じがわかる。
機嫌が悪い日はフルシカトされるし、ウワサの種が欲しい時はニコニコ話しかけてくる。
あなたの味方よという感じで家庭の事情を探られたり、まだ若いんだからもっといい仕事があるわよ!って感じで仕事をやめさせようとしてきたりする笑+12
-0
-
269. 匿名 2019/08/16(金) 05:39:17
>>223
そういうストレス、徐々に溜まっていくよね
忘れたつもりでも残っていて、ある時一気に爆発したりする。
身体を壊したり精神を病む前に辞めるのもひとつの手かもね
次の職場ではキャラ変えるつもりで!頑張れー+22
-0
-
270. 匿名 2019/08/16(金) 05:53:53
こ○せば?🔪😊+1
-3
-
271. 匿名 2019/08/16(金) 05:54:31
>>252
ありがとうございます
それもやってみたんですが、駄目でした
一番ムカついたのは、私が帰った後に置いていくパターンです
翌朝出社したら机に書類が山積み…でも何も言って来ない
こっちが格下だからって、ほんと失礼だと思いました+4
-0
-
272. 匿名 2019/08/16(金) 06:25:11
お局なのですが男性にしか引き継ぎや業務連絡をしません。
私が時間帯責任者の時も後輩の男性にだけ伝えて私だけを会話に入れません。
自分から聞いても無視されます。
私と二人の時は業務連絡を淡々する程度です。
無視するってことはもう自分からも聞かなくていいですよね?
+2
-0
-
273. 匿名 2019/08/16(金) 06:42:04
>>237
主は「資格所持者で常任が園長と自分だけ」って言ってるじゃん。
保育園の仕組み知らないのに、みんなの真似してヤイヤイ言わない方がいいよ。+4
-0
-
274. 匿名 2019/08/16(金) 06:43:45
独り言をデカイ声で永遠に喋っている事務職のババア、早く辞めて欲しい+3
-0
-
275. 匿名 2019/08/16(金) 07:18:31
>>9
こんな人が職場や世間で意地悪して皆に煙たがられているんだろうな…+61
-1
-
276. 匿名 2019/08/16(金) 07:21:46
職場で意地悪してた人はプライベートで自分に返ってきてたな
反対に気にしないようにしてたら自分はすごく充実して意地悪してた人は気にならなくなった
でも酷かったから逐一日付と行動をメモに取って偉い人に「辛いです~」とは言っておいた
今はお互い別の場所で快適+6
-0
-
277. 匿名 2019/08/16(金) 07:24:06
>>46
うちの職場も同じ!
そのうえBは偉そうに先輩風ふかす。
Bこそ辞めれば会社のためになるのに。+13
-1
-
278. 匿名 2019/08/16(金) 07:33:40
パート先で具合が悪くて体温計を借りたら37.8℃だった。
おばちゃんに言うと笑顔で「中途半端ね!微妙!」と言われた。
正社員にどうだったか聞かれて早退しないと言ったら、なんで!?となってすぐに帰るように言われた。
おばちゃんは後ろから「帰って帰って!無理しないでね」と微笑んでいた。
こういう人が一番怖い。+13
-1
-
279. 匿名 2019/08/16(金) 07:39:02
>>102
うわー職場のおばさんに言ってやりたい。
今日ディズニーに行ってるあんただよ!
お土産はずしするんだろうな~
いらないけど+3
-0
-
280. 匿名 2019/08/16(金) 07:52:37
>>266
うちの職場にそれの女バージョンがいるわ
うつ病か?って思ってたけどどうも違う。明らかにおかしい。どうやら上司以外に発達障害隠して入職してるみたい+1
-0
-
281. 匿名 2019/08/16(金) 07:53:11
いない職場ってあるんでしょうか?(ToT)+3
-0
-
282. 匿名 2019/08/16(金) 08:01:09
がるちゃんでお馴染みのバカなの?
婆さん程ではないけど、そういう人いる!+1
-0
-
283. 匿名 2019/08/16(金) 08:14:12
辞める時、責任者ともっと上まで散々あいつヤバいよって吹き込んで辞めた事あるw
そんなに酷いのか?と聞くので、そんなに気付けないのか?と言ったりw
普段過ごす時は「はぁ、、、」って意見聞き流しておいて、あまりに酷い時は論破してたな。
薄っぺらだから、何も言い返せなくなってたよw
言っても気付けない人種だから、たまにガツンというくらい軽いもんよ+4
-0
-
284. 匿名 2019/08/16(金) 08:31:47
>>270
まずはご自分からどうぞ+2
-0
-
285. 匿名 2019/08/16(金) 08:31:58
>>144
出た!真紀子!
いい人1人も居ないんだけど!+5
-0
-
286. 匿名 2019/08/16(金) 08:34:05
>>254
後輩に『人間のくず』言ってた人が
退職した後輩に『訴える』言われてたよ
後輩も問題あったかもだけど、パット見おとなしそうでマジメな親切な男の人だったから
訴えるの賛成!と内心おもってた
+9
-0
-
287. 匿名 2019/08/16(金) 08:41:49
友達がお局とその他の部署の人にフルシカトされて病気になったらしい
適応障害
話し聞いたら
お局は出産後に3年でフルタイム復帰
友達は子持ちの時短勤務五年目
友達は規定上限の小学生○年生まで時短勤務するつもりだったそうです
挨拶しても『いそがしいから、挨拶とかいらないから』と言われたそうです
かわいそうだけど
友達もちょっと空気よめない人なんだなとおもった+0
-6
-
288. 匿名 2019/08/16(金) 08:46:41
>>260
私も、見習ってそうします。私も、同じチームの女性に意地悪されてます。表向きは、人当たりがよくニコニコしてるから男性受けはものすごくいいですよ。でも、裏の顔は最悪です。私の事も、裏で言いたい放題なので知らん顔します。なんか、かなり凹んでたのでちょっと頑張ろうと思います。+9
-0
-
289. 匿名 2019/08/16(金) 08:48:36
>>69
資格を持ってるからやめられたら困る…って
みんな場面場面で感謝はしているだろうけど
そこまで深く考えてないよ。
主さんが自分を保つために思い込んでいることだよ。
理不尽な事も多いと思いますが
そこで正義感振りかざして誰かを攻撃しても
出る杭打たれて損することしか思いつかないです。
がっちり証拠を集めてなんなら辞める覚悟で
会社の為にと上司と話し合えるくらいなら話は別だと思います。+2
-5
-
290. 匿名 2019/08/16(金) 09:20:12
いますよ。そいつも50代半ば。うちの親と同い年かな。とにかく嫌味っぽい。気付いてないと思ってるから、こっちも気付いてない振りしてあげてる。あんなのが身内じゃなくて良かったと思うようにしてるよ+9
-0
-
291. 匿名 2019/08/16(金) 09:24:31
頭ボサボサの服装、喋り方が若すぎな嫌味ババア。サロペットとかピッチピッチのスキニーとか着てくるから気持ち悪い。ババアのパンツラインなんか見たくないわ+3
-0
-
292. 匿名 2019/08/16(金) 10:20:29
うち会社にもいるよ~
60代の意地悪クソババア!自分の意見が通らないと本社にまで電話するから社員も気を使ってる。。。
自分が中心でないと気が治まらないみたいで他の人同士が話してると聞き耳立てて聞いてるのがバレバレ
毎日、死ねばいいのにって思ってます+5
-0
-
293. 匿名 2019/08/16(金) 10:22:11
いじめっていうほどじゃ無いけど、機嫌が悪いと八つ当たりしてくる先輩がいる。直接の後輩は私だけなので集中攻撃を受けてた。
八つ当たりといっても怒鳴るとかじゃなく、態度で威圧してくるとかネチネチ言ってくるモラハラ系。
優しい時もあるから耐えてたけど、機嫌が悪いと顔色伺って、嫌味言われて不愉快なのが続いてこの前初めて言い返して辞めると宣言した。
自分のせいで辞めるなんて周りに知られたく無いから取り繕うような態度に変わったけど、それまでの態度が先輩の人間性なんだと思うし、精神的な攻撃は思ってた以上にダメージが大きくて、もう一緒にやっていける気がしない。
+7
-0
-
294. 匿名 2019/08/16(金) 11:11:44
>>253
わたしはメンヘラって思ってるよ
だって普通に異常者だもん+4
-0
-
295. 匿名 2019/08/16(金) 11:15:58
>>276
そうかな
わたしは意地悪してるひと幸せになってるけどな
イジメられっ子のわたしは不幸せです
+2
-0
-
296. 匿名 2019/08/16(金) 11:50:05
お局が嫌われてるとか意地悪なのみんなわかってるとか言われても、で?ってなる。わかってて放置してるの?お局のせいで新人が何人も辞めてるのに?職場の空気悪いし。入ってくる新人をお局のターゲットにして自分に被害が向かないから、しめたと思ってるんでしょう。そんな職場、いずれ年寄りだらけになって潰れていくだけだよ。+19
-0
-
297. 匿名 2019/08/16(金) 11:50:08
>>1
資格所持者の私に辞められると困るらしいので、これからどんどん意見して、精神的に追い詰めてやろうかと思うくらい見ててひどいです。
↑
見ててあなたも怖くて意地悪そうです。
書き方が、精神的に追い詰めてやろうか…ってね…。+4
-3
-
298. 匿名 2019/08/16(金) 11:53:50
>>295
そうならないためにも、証拠を集めて訴えよう。それが当たり前の世の中になってほしい。+1
-0
-
299. 匿名 2019/08/16(金) 12:26:59
性格悪い女職場にいるけど、年取ると性格が顔にでるって本当だな〜って感じる+19
-0
-
300. 匿名 2019/08/16(金) 12:35:58
他人の悪口をわざと聞かせてくる人がいます
今日なんてから背後から近付いて来られ
ポニテにしてる髪の毛を何回も触られながら
あの人なぁ~⚫▽■□▪(悪口)と
他人の悪口を散々聞かされました
正直どうでも良いし
髪の毛をあんなに意地悪な人の手で
何回も触られてめっちゃ不快でした
気持ち悪かったし不気味だし
すぐ髪の毛拭きましたけど
今も気持ち悪い………
この様な人は私に何を望んでいるの?
苦笑いして対応しましたが
うざい!!!ストレスです………
誰か同じ様な人、周りに居ませんか?+2
-0
-
301. 匿名 2019/08/16(金) 12:37:21
>>299 笑い声や普段の声にも出るよね
お互い気を付けよう(ง ˙o˙)ว+7
-0
-
302. 匿名 2019/08/16(金) 12:37:57
お局ってなんで「みんなでランチ」が大好きなんだろうか
集めといて会社の内政と悪口しか言わないし
うちのお局はジャバ・ザ・ハットみたいな見た目してる
+20
-1
-
303. 匿名 2019/08/16(金) 12:42:21
私の職場にも変な人いる。お局様なんだけど声が五月蝿くて他人に注意するときなんて大袈裟に大声だして皆の気をひこうとしてたり、鼻をかんでる人に対して「あなたの鼻をかむ音タピオカ飲んでる時みたいな音ね」なんてデリカシーの無いことを平気で言うし、皆の前で「私○○さん(男性)に言い寄られたの目も会わせたくないわ」って言ってて、名前出された男の子は仲良くて聞いたらただ挨拶しただけなのにそういうこと言われてショックだって言ってた。この男の子気が強い子でもないしゲイなの教えてもらっててそういう変なことする子じゃないの知ってるからなんかコッチまでいらっとしてきた。なのでお局様がまた変なこと言いそうなら全力で男の子の味方してこうと思った。+12
-0
-
304. 匿名 2019/08/16(金) 12:44:28
>>302 それだよね
私も10年は今の所で居るから立場的お局なんだろうけど
長くいるからって偉いって訳じゃないと思うし
全然こんな所で偉ぶってちゃいけないって思う
職場ってだけの居場所で偉ぶる人って相当可哀想だし
病気なのかもね+12
-0
-
305. 匿名 2019/08/16(金) 13:09:56
>>1
頑張って反撃して!
応援してる+9
-1
-
306. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:09
結婚報告したら機嫌悪くなって仕事でも一つ一つダメ出ししてくる。
出産して1歳の子抱えて仕事続けてる人に無能呼ばわりしたあげく、仕事を取り上げる。
仕事のミスは自分の責任なので言われても仕方ないけど、朝から機嫌の良し悪しが顔と態度でわかるのでその日1日の過ごし方がすごく緊張する。
しかもその人、上からの評価はものすごく高い。
仕事できるけど、パワハラすごいのに評価する人達もパワハラ酷いから評価高いのが悔しい。
その人のせいで既に3人退職、1人通院、1人出社恐怖症……
本気で本社のパワハラ窓口へ通報しようかと考えてる。
上に相談したら秒でその人に報告されたから誰も上に相談できない。本社の窓口に通報するのもイマイチ信用できずに1年以上悩んでる。+7
-0
-
307. 匿名 2019/08/16(金) 13:39:39
>>8
同じ部署で向かいの席に座っていた派遣。
勤務初日から、無表情で氷のように冷たく、何を考えているのか全く分からない人でした。
私の些細なミスを主査の男性職員さんにこそこそ告げ口。その時、その人の席のそばに立っているのかと思いきやう○こ座りでするので、とても気分が悪かったです。その人には超がつくほど、気を使いまくりでした。><
+2
-6
-
308. 匿名 2019/08/16(金) 13:49:06
派遣だけどリーダーのような振る舞いで新人の女性に嫌がらせして辞めさせるお局。
「あなたは三〇電機で働くのにふさわしくない!」だの「わたしがいないとここの工場はまわらないの」だのとにかく上から発言が多い。
上の人や男性社員も言うこと聞くからますます調子に乗って
「あんたみたいな人に、三○の製品使って欲しくない!絶対買わないで!使わないで!三◯の名前が汚れる!」とか変なこと言いだした。+9
-0
-
309. 匿名 2019/08/16(金) 13:49:42
皆んなにわかる意地悪をしてくれる人は親切だよ。
陰険な奴だともっと酷い。+23
-0
-
310. 匿名 2019/08/16(金) 13:51:43
>>130
そして、何かと幅を利かせている
+3
-0
-
311. 匿名 2019/08/16(金) 13:56:50
>>147
私も危険があるので、お気持ちわかります。
2と3は、言いやすい人を選んでいる傾向がありますね。
良い人が少ない、同感です。
+7
-0
-
312. 匿名 2019/08/16(金) 14:02:30
歳をとると意地悪になるのかな?経験上、意地悪な人は50代、60代+13
-0
-
313. 匿名 2019/08/16(金) 14:05:47
>>197
私も元同僚(50代 別部署で業務が違いました)がそうでした。
毎日、耳にタコができるくらい、旦那の借金疑惑、自分の体調不良アピールを聞かされ、疲れました。夫婦そろって、だらしないなと感じました。
今は、求職活動中ですが、忙しくも平和に過ごしています。
+6
-0
-
314. 匿名 2019/08/16(金) 14:07:30
>>306
社内が無理だったら、社外のパワハラ相談窓口に相談してみてはいかがでしょうか?
+4
-1
-
315. 匿名 2019/08/16(金) 14:32:03
>>306
録音しつつ弁護士に相談して、個人だけ名誉毀損で訴える手筈整えたらいかが?+5
-1
-
316. 匿名 2019/08/16(金) 14:47:36
意地悪な奴って年齢、性別問わず、どの職場にもいたね。
今の職場に男好きなブリッ子40代のデブオバサンがいるけど、若くて綺麗な子をとにかく目の敵にするの。
ブスには優しく、わざと大声で褒めたり、見てて不愉快だわ。
陰ではすごく嫌われているけど自分が不愉快に思う人はほとんどの人も同じように思ってると思う。+9
-0
-
317. 匿名 2019/08/16(金) 14:52:03
私はそういう職場は辞める。
まれに相手が辞めて、自分が残る場合もある。
とにかく、一緒の空間にはいられない。+12
-0
-
318. 匿名 2019/08/16(金) 15:07:50
>>9
いや、だからこれからって書いてるよね?
ちゃんと読んでる?
嫌味言う前にしっかり読んで理解したら?+19
-3
-
319. 匿名 2019/08/16(金) 15:10:21
基本挨拶も話しかけても無視するババアがいて物渡す時も無言でバンッって取るしドスドス歩くからそのババアの事オークだと思って接してる+10
-0
-
320. 匿名 2019/08/16(金) 15:16:02
>>120
元同級生の女にいた!+1
-0
-
321. 匿名 2019/08/16(金) 15:19:04
正社員上司がいつも非正規の存在を無視する
上司「僕達社員はこう思っています」
更に上の上司「バイト君達にはどう思っているか聞いてないの?」
上司「さあ?知りません…(笑)」もしくはその場で慌てて取り繕うように聞く
社員には「有休取れよ」と言うくせに非正規には言わない
そのくせ大量の書類が回ってくると非正規に投げる
はい、非正規です
やってられないし、「存在無視するんならいなくてもいいんだよね」ってことである日突然辞めてあげようと思っていますwそれも繁忙期直前くらいにw+8
-0
-
322. 匿名 2019/08/16(金) 15:23:58
>>102
元同級生の女にいたわ!+2
-0
-
323. 匿名 2019/08/16(金) 16:28:43
50歳 あるあるですよ
まじでこの歳の人間は糞ばかりです。
+13
-1
-
324. 匿名 2019/08/16(金) 16:37:33
>>1
うちの職場にも好き嫌いがハッキリしてて、嫌いな人間に対してはゴミのように接する女がいる。
職場変えたいくらい嫌い。
でも辞めたらコイツの思うツボなんだよね…+18
-1
-
325. 匿名 2019/08/16(金) 16:40:33
意地悪かどうか分析するのって慣れてきた頃だと思うから、自分の仕事ちゃんとチェックした方がいいよ+4
-0
-
326. 匿名 2019/08/16(金) 17:03:22
>>308
派遣なのに面白いねw
痛すぎる+0
-0
-
327. 匿名 2019/08/16(金) 17:18:14
>>187
傲慢っいう意味じゃなくて
どんなに資格や立場的に重要でも
現実は一旦敵視されたら
そんな資格や立場なんて関係ないってこと。
他人の事で自分が立場が危うくなる事も想定して
意見言えるならどうぞってことだよ。
第三者(主)が本部と関わるなら
両者や会社の立場を理解してから言わないと…
敵視しながら主観や噂だけで判断しないように
お互いを理解しながら解決できたらいいね。
+3
-0
-
328. 匿名 2019/08/16(金) 17:27:33
後から入って来たクソ女。年も下なのに先輩に対して態度がメチャクチャ悪い。あげくのはてに超~偉そうにしててマジでムカつく。
子供が3人いて結婚前は石油王やら色んな男たちに求婚されたとか言って自慢しまくり!笑えるわ!あんなドブスで。大嫌い+7
-0
-
329. 匿名 2019/08/16(金) 17:31:47
不機嫌なデブス。勘弁してくれ…+4
-0
-
330. 匿名 2019/08/16(金) 17:40:11
私は新しい職場に入ったばっかり、なのに上司に意地悪されてて仕事を教えてもらえない。
だけど、この仕事自体がすごく好きで辞めたくない、場所も近くて通勤楽だし。だから、とりあえず耐えようと思ってた。
感情的になって怒り狂ってて、監視カメラにも録画されてるのに恥ずかしくないのかなと思ってたら…
その上司に意地悪でアホみたいにたくさん仕事押し付けられてた。でも、分からないこと絶対に教えてくれない。でも、一応聞きに行って、はぐらかされてっていう流れをきちんと残してから、定時に帰るようにしてた。
毎朝、昨日の仕事がどうのこうのと私に怒ってたけど、そこへ一度 上役が来たことがあり上司が大慌て!上役がひと言、君(上司)は簡単なことを難しくする天才だなと。君が仕事が遅いから、一人さらに雇ったのに余計に遅くなった説明は出来るかい?だってーw
めっちゃ面白かったけど必死で耐えて、真顔キープ。結局、上司が辞めることになり私が一人で事務雑用係になった。快適~🙋本当に毎日大声で怒鳴られ、呆れられ無視されを数ヶ月。重たいに荷物の移動も一人でやらせられたし、お客様を待たせ過ぎて怒らせて私を辞めるように仕向けたことも知ってる。朝一で理由もなくキレられたこともあった‼でも、周りの人は見てるよ‼変なやつに気持ちでも負けたくない!どこに行っても、必ず変なやついるから‼💦+10
-0
-
331. 匿名 2019/08/16(金) 17:47:00
意地悪女って「どう育ったらそんな風になるの?」ってくらい底なしに意地悪でひねくれてるよね+25
-0
-
332. 匿名 2019/08/16(金) 17:56:12
仕事が出来るようになっても、出来なくても何かしら言わないと気が済まない人なんだなと理解した。仕事に直結する事は良く聞いておいて、それ以外は極力スルー。+14
-0
-
333. 匿名 2019/08/16(金) 18:03:37
>>301
笑い声って出るよね!
今の職場のロディスポットやレストローズ大好きないじめが得意なアラフィフお局、ちびまる子ちゃんの野口さんみたいな「クックックッ」って笑いかたを本当にするんだよ
後にも先にもこんな変な笑いかたする人って見たことない
そいつの子分(多分40代前半?いじめの材料集めはこいつが担当)も、ネットで喪女の気持ち悪い笑い声の例えで使うような「デュフフ」って笑いかたをする
他はまともだけど笑い声だけがおかしい人なんていないよね
+5
-0
-
334. 匿名 2019/08/16(金) 18:07:47
>>151
いや、うちだな+1
-0
-
335. 匿名 2019/08/16(金) 18:12:22
>>260
それしかないんだけど、ずっとそれをやっていたら40手前で無事うつ病になりました。
あれだね、化学物質過敏症とか花粉症みたいなもので、バケツがいっぱいになったらもう駄目なんだね
会社のいじめなんて小学校の時みたいに殴られたり水かけられたり服脱がせられたりするわけじゃないから楽勝かと思ってたんだけどな+7
-0
-
336. 匿名 2019/08/16(金) 18:24:46
>>8
居ますよね。
普段は文句ばかりで素っ気ないくせに、人が困っていたり泣いていたりすると、急にハイテンションでどうしたの〜?え〜誰が泣かせたの〜?みたいな人。
コンタクトがずれただけと知って、つまらなそうに真顔ですーっと去っていったときは、豹変ぶりに笑いそうになりましたw+7
-0
-
337. 匿名 2019/08/16(金) 18:33:25
>>336
そういう奴の目がギラギラ下品な輝きを帯びて普段駄々下がりの口角を無理に上げてる表情がまたキモいんだよね
+6
-0
-
338. 匿名 2019/08/16(金) 18:33:58
一緒に仕事をしてるおばさんにつらく当たられてます。
でも周りには絶対その人の事は言わない。
常ににこやかにしてます。+5
-0
-
339. 匿名 2019/08/16(金) 18:43:00
>>14
私も同じような感じで我慢してるけどあっちの方が立場も態度も上だからあっちが自滅する前に耐えられなくなりそう…+3
-0
-
340. 匿名 2019/08/16(金) 18:47:20
よく耐えられなくなる前に辞めた方がいいと聞くし、それも一理あるというか一番即効性があり現実的な方法なのかも知れない
でもあえて、肉を切らせて骨を断つ式でうつ病やメンタル疾患の診断書を取って、相手にやられたことを知らしめて立場を悪くしてやるのもアリかなと最近は思う
どうせやめるなら相手にも血を見てもらわないとね+6
-0
-
341. 匿名 2019/08/16(金) 18:52:45
意地悪なお局の仲間は、同じく底意地悪い。
クセモノ女の旦那も、同じくクセモノ。
「類友」は本当。+9
-0
-
342. 匿名 2019/08/16(金) 19:10:19
>>341
でも本当の友情で繋がってる訳じゃないから、一人が会社から干されたら、他のお局が仲間認定されたら自分も立場悪くなるかも?とそいつを捨ててお局集団が分裂することもあるよ
で、捨てられた方は今まで仲良かったのに!とか被害者ぶる
お前らは全員加害者じゃ!+6
-0
-
343. 匿名 2019/08/16(金) 19:20:02
>>328
石油王⁉️
初めて聞いた
女優とか、モデルさんなら声かかるレベルなのかと思ってたから、嘘ついてないのかね❓️+3
-0
-
344. 匿名 2019/08/16(金) 19:30:03
>>6
トミーはいじわるってかおバカなトラブルメーカーじゃない?笑+1
-0
-
345. 匿名 2019/08/16(金) 19:33:07
意地悪な人、性格悪い人ってターゲットやその周辺の人には目や口、耳がないとでも思ってるとしか考えられない
親しい人には猫なで声で接したって、そんな嫌がらせすればターゲットは誰かに愚痴るよ
目撃すれば噂になるよ
それがわからないんだからバカなんだなと思ってる+8
-0
-
346. 匿名 2019/08/16(金) 19:38:24
職場の女子集めて○○会(○○はボス女のあだ名)とか作って悪口言う会を開いてた女がいた。
わたしは婚活してることをすごくバカにされてた。
辛いものが好きでよく食べてたら、味覚大丈夫?将来子供にも影響ありそう、あっまず男探さなきゃねーとかみんながいる休憩室で言われた。
難関資格目指して勉強してる子だったからわたしのことを将来大丈夫〜?とかバカにしてたけど結局資格取ってないみたい!ばっかじゃねーの!結局手取り14万の男と結婚してるし。
わたしは婚活が実り高収入で優しい旦那と結婚して子供もいます。ハッピー!ざまあみろ。+4
-0
-
347. 匿名 2019/08/16(金) 19:50:51
>>2
わかる。
見た目が可愛らしくて可憐な人まで、意地悪。
陰で悪口大会だよね。
絶対信用しないって思う。+6
-0
-
348. 匿名 2019/08/16(金) 19:54:23
>>333
イーッヒッヒ!!って高い声で笑うおばさん。
あれなに?!?
ざまあみろ、みたいに言ってるみたいで不快すぎる。+2
-0
-
349. 匿名 2019/08/16(金) 19:54:24
職場の小ツボネもそうだよ
前の前で挨拶しても、目を反らしてガン無視
二人だけの時はもちろん、近くに他の人がいる時も
分かりやすすぎる意地悪だけど、
上司には愛想良くイイ人アピールがすごいから強気なんだろうな+8
-0
-
350. 匿名 2019/08/16(金) 20:14:04
>>348
333だけど、それはそれでディズニー映画の意地悪な魔女みたいだね
なんか変な笑い方の人って創作物の意地悪な登場人物の笑い方と同じなんだなー
そう考えると、その創作した人ってすごいわ
それとも卵が先か鶏が先かみたいな話で、現実にいる変な笑い方する奴をモデルにキャラクターを作ったのか
いやそれでもクックックッなんて笑い方する人、多分この先も出会わないだろうけど+4
-0
-
351. 匿名 2019/08/16(金) 20:28:31
私の職場にも意地悪する人いる。
本人は自覚ないんだろうけど、いらない一言が多くてイラッとするというか。
妙に怒りっぽくていつもイライラしてるなぁと思ったら、精神疾患発症していたらしく、半年休職予定。そのまま退職に追い込まれてほしい。
いなくなってからすごく平和だもん。+12
-0
-
352. 匿名 2019/08/16(金) 20:33:50
>>15
凄いわかりますw
自分の事を棚に上げて他人を下げる発言するおじさんがいるんですけど、バカなフリして嫌味言っちゃいます。
上司の信頼は得ているので、そのおじさんが誰かの悪口言ってたらバカを演じてヘラヘラとその発言を上司にチクっています。
信頼があればバカな方がやりやすい。
意地悪な人は私生活や仕事で上手くいってないんだよね。+7
-0
-
353. 匿名 2019/08/16(金) 20:36:50
介護職。
必ずボスがいる。+7
-1
-
354. 匿名 2019/08/16(金) 20:41:22
意地悪でワガママなお局居たよ。
やっぱり何処にも居るんだよね。苦笑
周りも面倒だからYESマンになって、余計につけ上がるからタチが悪い。それに便乗してモラハラ男も加わり、一時期本当に精神的に参ってしまったよ。
今は、二人共々に付き合って居た彼氏彼女に捨てられて、不幸街道真っしぐらだと噂で聞いたw+8
-0
-
355. 匿名 2019/08/16(金) 20:43:07
お盆あけ、早速、意地悪されました。以前はムカついたりしてましたが、今は、あほらしいので、知らん顔をする様に心掛けています。+11
-0
-
356. 匿名 2019/08/16(金) 20:54:01
>>354
うちの意地悪お局も40代独身
それなりに男関係はあったっぽいし、今もリア充アピしてるけど
愛情に満たされていたら他人に意地悪なんてしないだろw+15
-0
-
357. 匿名 2019/08/16(金) 21:02:41
看護師です。お察しください。+9
-0
-
358. 匿名 2019/08/16(金) 21:03:46
八つ当たりしてくる人いる
+12
-0
-
359. 匿名 2019/08/16(金) 21:07:27
>>180
なんでだろう。よく思われたいんだろうね。
声のトーンも違うし、仕草が昭和。+5
-0
-
360. 匿名 2019/08/16(金) 21:07:57
仲良しの人にしか挨拶しないお局。それでも健気に挨拶した。でもガルちゃんで挨拶するから相手がつけあがるって見て、挨拶しなかったら上司にチクられた。上司に相談してもあなたに仕事で融通効かせてあげてるからまずはそれを皆んなと同じ条件にしないとお局に注意できないと言われました。
お局が挨拶しないから、一回こっちが無視しただけなのにチクられ、その上意味のわからない事を言われて理解出来ず辞めました。今は別の仕事をしてやりたい事も見つけられて逆に良かったです。
お局に出会えてある意味感謝です。+19
-0
-
361. 匿名 2019/08/16(金) 21:27:08
>>299
陰口大好きな72歳のお婆さんだけど、目の周りの肉が落ち窪んで、死神みたいな顔になってます。年を取ると思考が目に出るんだと思う。+7
-0
-
362. 匿名 2019/08/16(金) 21:35:33
故意で意地悪してくる奴に傷つく必要はない。傷ついてるのは意地悪してきてる方だから+12
-0
-
363. 匿名 2019/08/16(金) 21:43:28
>>1
資格所持者の私に辞められると困るらしいので、これからどんどん意見して、精神的に追い詰めてやろうかと思うくらい見ててひどいです。
↑もしかしたらまさに上司が何らかの理由でその部下を精神的に追い詰めてやってる最中なのかもね。何が言いたいかというと、もう少し人間関係探ってからじゃないと何故そんな状況に陥ったのか分からないからまだ首突っ込まないほうが良いと思う。+2
-0
-
364. 匿名 2019/08/16(金) 21:47:45
人のミスは自分が納得するまで
ネチネチネチネチ意地悪く追及しても
自分のは「あっすいませ~ん(テヘペロ)」で終了。
でも、そのあと必ず
自分のミスを指摘した人に対するネチネチが
いっそうひどくなる人がいる。
自分のやらかしたのは
人にフォローしてもらってるのに、
よっぽどのことじゃなければ
後のネチネチが面倒で
みんな黙ってやってるから
たぶん自分は完璧だと思ってる。
一日中2人きりの日も多いけど
目も合わさないようにしてる。
はじめは言われる度、へこんでたけど
最近は無視できるようになった。+14
-0
-
365. 匿名 2019/08/16(金) 22:21:54
N○Kで務めてる派遣です。
事なかれ主義しかいません。+2
-0
-
366. 匿名 2019/08/16(金) 23:21:05
>>333
本当に声って出ますよね
なんか声の中に「毒」「汚いもの」を
感じるんです
気持ち悪いし関わりたくないのに
近寄ってくる…
よく「そんな人は笑顔で対応」って書いてあるけど
いつまでこの気持ち悪い人に笑顔向けなきゃいけないんだよ~
ってなってます
自分が不快にされてなくても
他人にしてるの見るだけで心身共にやられます…+4
-0
-
367. 匿名 2019/08/17(土) 00:54:40
お局、顔の作り自体は悪くないのに
眉間のシワがすごいし顔にケンがある。
常に不機嫌だから上機嫌の時に声のトーンが上がってお客さんがそっちにびっくりしてた。+5
-0
-
368. 匿名 2019/08/17(土) 01:20:29
意地悪い人は、
妖怪のような顔をしているとのコメントをみて
物凄く納得。
職場のパワハラ50代女性がまさに落ち窪んだ
ゾンビ妖怪顔。人相は、ほんと生き様が滲み出るね。
気をつけなくては。+13
-0
-
369. 匿名 2019/08/17(土) 01:37:38
女性4名の事務職で働いてる職場の 50半ばの勤続長い
2人が昼休み毎日同伴で、トイレに歯磨き 化粧直しに行く。
私ともう1人は、新人で、壁薄く 私たちのことをどうのこうのと言っているのが、横の事務所に丸聞こえ。
その2人がトイレを占領している10分間、
私たちは、トイレを使うことが出来ず迷惑。
トイレに、毎日毎日同じタイミングで女同士行くとか、学生の頃の年代ぐらいと思っていたので、
驚きと、いい歳した50代の人が、人の悪口を言うために連なり、トイレへ行く姿見ていて痛々しい行動。
+8
-0
-
370. 匿名 2019/08/17(土) 07:34:01
うちのお局は曙に似てる+2
-0
-
371. 匿名 2019/08/17(土) 09:50:51
赴任してきた男性上司のセクハラから始まって、上に訴えた事を根にもたれて自分の気分で上がったりイライラを全面に出してくるからめんどくさい。ナメてる、が口癖だけどそれさぁ違うよ。逆だよ。あんたがナメられてんだよ。気づけよ。+4
-0
-
372. 匿名 2019/08/18(日) 12:55:37
>>360
結局意地悪お局を野放しにしてる上にも問題あるんだよね。
+6
-0
-
373. 匿名 2019/08/18(日) 13:56:30
>>207
私も同じ感じ。
だから辞める!
あんなやつ初めて見たよ+2
-0
-
374. 匿名 2019/08/20(火) 00:38:18
今まで遭遇した意地悪をする人の特徴
自分に自信が変にある
目が細い
アゴがしゃくれてる
私って〜じゃないですかぁ
自分のミスは人のせい
簡単な仕事を独占して、人に回さない
自分だけが忙しい
共通点です。
もう遭遇したくないよ+2
-0
-
375. 匿名 2019/08/20(火) 16:25:44
仕事しない人が新しく入ってきた。仕事しないが口が達者で面白く人間関係作るのが上手く 、あの人仕事しないよねもう諦めた というのがみんな普通だった。
あまりにしなさすぎて 軽く注意したら逆ギレに
脅迫まがいなことを言われて精神的に追い詰められ上司に相談。あまり聞いてもらえず その上の上司に報告。
出勤停止になった。 なぜ上の上司に報告したんだと責められる。+0
-0
-
376. 匿名 2019/08/21(水) 13:07:16
退職後の再任用のおじいさんがいて
その人に質問したら気に食わなかったみたいで
それ以来その人にしかわからない仕事を
教えてくれなくて困る。
すごい意地悪だなー70なのに。
+0
-0
-
377. 匿名 2019/08/22(木) 12:46:15
>>339私も向こうの方が立場上だったけど、育休のお金も欲しかったし仕事しない先輩に負けるのも無理と思って上司に言って騒ぎ立ててやったら、逃げ場無くして退職して行ったよ。
やめてくれて本当に良かったー!みんな平和になった笑+0
-0
-
378. 匿名 2019/08/28(水) 01:33:35
前に出ての自己紹介の時点で、上から下までジロジロ見てきて、怒ったように接してくるババアに目を付けられやすい。
私と同じ時期に入った人より、私の方が圧倒的にミスが少ないのに、稀に軽いミスしたら嬉嬉として上司にチクられたり。
上司は分かってくれてるみたいであまりとりあわないので、余計に私が気に入らないみたい。
たまに気分でちょっと凝ったヘアアレンジしただけで媚びてるとか言われるし。
仕事に致命的に支障が出るようなことをされない限り、心を無にして淡々と接してる。
本当、怯まず溌剌とスルーが1番マシだと学んだ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2894コメント2021/02/26(金) 22:13
不倫相手と結婚した人いますか?
-
2294コメント2021/02/26(金) 22:13
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
2252コメント2021/02/26(金) 22:13
喪女のファッションにありがちなこと
-
2193コメント2021/02/26(金) 22:13
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1533コメント2021/02/26(金) 22:13
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
-
1515コメント2021/02/26(金) 22:11
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1161コメント2021/02/26(金) 22:13
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1072コメント2021/02/26(金) 22:13
電車飛び込み、3人死傷 神戸、乗客巻き添え
-
802コメント2021/02/26(金) 22:13
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
689コメント2021/02/26(金) 22:13
九州に住んでる人にしか分からないこと
新着トピック
-
173コメント2021/02/26(金) 22:13
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
351コメント2021/02/26(金) 22:13
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
48436コメント2021/02/26(金) 22:13
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
6282コメント2021/02/26(金) 22:13
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
586コメント2021/02/26(金) 22:13
フワちゃん、生番組で胸がポロリ ツイッターでおわびも、気づいてるんなら「海老蔵言えや!」ゲストにキレる
-
410コメント2021/02/26(金) 22:13
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
2294コメント2021/02/26(金) 22:13
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
1533コメント2021/02/26(金) 22:13
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
-
12526コメント2021/02/26(金) 22:13
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
357コメント2021/02/26(金) 22:13
大人しそうな見た目を変えたい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する