- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/08/15(木) 20:11:56
>>1
主さん30なら今貯金額少なくてもまだこれから貯められるよ
独りは不安だけど金銭感覚に不安を覚える厄介者を抱えるより
独り着実に自立して生きる方がいいんじゃないかな
んでいい出会いがまたあるかもしんないしさ+13
-2
-
502. 匿名 2019/08/15(木) 20:15:03
地方で正社員なのに手取り12万一人暮らし30歳の私ですら170万くらいはあるのに...+22
-2
-
503. 匿名 2019/08/15(木) 20:24:06
40代で結婚した知り合いの男性は、1人かもしれない老後に向けて貯金してるって言ってた
本人は諦めてたけど縁あって結婚し、指輪や結婚式等一通りやって、家も買って奥さんは幸せそう
そんな金銭感覚しっかりしてる人だけど、結婚後は小遣い制。+7
-0
-
504. 匿名 2019/08/15(木) 20:25:53
40で100???!
今までなにに使ってたの!?+7
-2
-
505. 匿名 2019/08/15(木) 20:29:59
>>489
>周りと比べるのはやめます
その通り!
誠実で優しく明るい人なら、多少の苦難も乗り越えられる。
…と思う。
金銭的に恵まれたなくても、仲良く互いを支え合う夫婦もいるし、
お金があるから、余計な事に手を出して揉めてる夫婦もいる。
主さんが幸せなら、良いのでは?
幸せになってね。+20
-0
-
506. 匿名 2019/08/15(木) 20:30:01
あの彼氏なんて借金5000万円だよ
更に元彼は会社の借金4億なったーって笑ってたけど+1
-0
-
507. 匿名 2019/08/15(木) 20:32:37
私も夫も大学の奨学金返済していたので、完済が37歳でした・・・。
国立出ですが県外なのでしんどい思いしました。
お互い貯金なかったですけど、一生懸命でしたよ。
代々お金持ちではないですし、手取りや諸々関係してくると思います。
負の連鎖を感じずにはいられませんがそんな夫婦もいるってことで。+16
-0
-
508. 匿名 2019/08/15(木) 20:36:31
わたしもほぼない人と結婚したけど、結婚してからは節約してくれるようになったよ。
最悪私の個人の貯金が2千万以上あるから大丈夫と思った。+3
-2
-
509. 匿名 2019/08/15(木) 20:39:22
>>456
『可愛いペットを飼う気持ち』なら良いと思う。
一人暮らしは辛い年齢になるし…。
>離婚してからやさぐれて若い女に貢いであった貯金150
⬆︎しかし、これは理解できない…。
+5
-0
-
510. 匿名 2019/08/15(木) 20:46:10
年収3000万
目黒区在住
家賃50万の高級マンション
外車
だけど貯金ゼロの男知ってる
あるだけ使ってしまうシンデレラ支出の男
+16
-0
-
511. 匿名 2019/08/15(木) 20:47:20
>>509
返信ありがとうございます
そうですよね…
私も若い女に貢いで貯金なくなったら捨てられた話聞いて呆れました(;・・)
なぜ貯金0で婚活しようとしたのか謎です。
+1
-0
-
512. 匿名 2019/08/15(木) 20:51:23
>>475
返信ありがとうございます
私もバツ1で辛い離婚を経験しこの歳まで1人なので市場価値は0かと思い…事故物件でも来てくれるだけましなのかとおもってました。
でも貯金0で5年後定年、2000万のローンを一緒に返してくほど好きではなく。
やはりダラダラ会うのはやめようかとおもいました。+13
-0
-
513. 匿名 2019/08/15(木) 20:58:56
>>30
あ〜確かに今そういう人多いと思う+2
-0
-
514. 匿名 2019/08/15(木) 21:00:38
>>34
30で200少ないか?
ちょっと少ないなぁぐらいでめちゃくちゃ少なくはないと思う+113
-12
-
515. 匿名 2019/08/15(木) 21:02:46
悪かったな、貯金100万のアラフォーだよ。
病気がちで短時間しか働けないんだよ。+9
-2
-
516. 匿名 2019/08/15(木) 21:06:01
トピズレすみません。
私は29歳になりますが一人暮らし、
契約社員で毎月手取り20万もなくカツカツです。
貯金は100万以下です。
皆様の貯金額を聞いて絶望しました。+26
-1
-
517. 匿名 2019/08/15(木) 21:06:05
うちの旦那がそうだった。
そこそこ稼ぎはあるのに浪費家でしかも、見栄っ張りだから友達にいつも奢るタイプ(ご馳走しては俺カッコイイみたいなw)
だから結婚が決まる前から毎月彼の給料を管理してたよ。
で、結婚前までに貯めて私の貯金と合わせて600万ぐらいの時に結婚した。
もちろん結婚7年目でも浪費癖は治らないからお小遣いしか渡してない(^^)+7
-0
-
518. 匿名 2019/08/15(木) 21:09:38
男の人って貯金とか苦手な人多くない?
私の周りの人はみんなそう
祖父も父親も旦那も
反対に俺貯金が趣味みたいな人はなんか嫌だわ〜
お金に細かそうで毎月買ったものチェックされそうw+4
-1
-
519. 匿名 2019/08/15(木) 21:11:21
40歳で100万以下ってただお金だけの話ではない。
今までに何かあったってことか、だらしない人間ってことだよ。
問題ありだよ。
これから貯めていったらいいだけとかいう問題ではない。
それに歳がもう歳だし、もし子供作るとなっても厳しくないかい?+8
-2
-
520. 匿名 2019/08/15(木) 21:14:30
>>456さん
もう45だから厳しくなってきているでしょうし妥協も大事ですが、その方はやめておいたいいのでは。
寂しいから横にいてくれたらいいだけとかならいいですが。。
私なら離婚した経緯とか若い女に貢いだ過去も気に障って無理です。+5
-1
-
521. 匿名 2019/08/15(木) 21:19:47
私の親は父が貯金できるタイプで母が出来ないタイプ。そして私はできて弟はできない。
家族でも貯金できない母と弟は性格が普段からだらしないし行き当たりばっかりというか呑気で計画性がない。
若けりゃ許されるけど40のおっさんが何してるんだ。+5
-0
-
522. 匿名 2019/08/15(木) 21:20:36
私も結婚前に貯金額聞かれたけど
アテにされたくなかったから少なく言ったの思い出した。
ホントは600あったけど、300しかないって+3
-1
-
523. 匿名 2019/08/15(木) 21:23:09
>>50
沢山稼いでも無計画に全部使っちゃう人いるよね。
お金のかかる趣味とか、高めの外食が多いとか散財する理由があるはず。そしてそういう金銭感覚の人は貯金のために生活レベルを下げれなそう。
まぁ、稼ぎ自体が少なくて貯められない場合もあるだろうけど40歳ならないと思いたいし、どっちにしても結婚はきつい。+1
-1
-
524. 匿名 2019/08/15(木) 21:26:06
>>1
100万が本当の金額とは限らないのでは?
私なら少なく申告するよー。+7
-0
-
525. 匿名 2019/08/15(木) 21:27:19
1000万はあるけど多分いま結婚することになったら200か300万くらいって言うかも。残りの通帳カードは実家においとく+5
-0
-
526. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:35
おっパブに通ってて貯金無いとか
口が裂けても言えないだろうからなあ
まあ色々と…と言ってお茶を濁すしかない
+3
-1
-
527. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:27
>>1
家かマンションを数年以内に買ったとかなら理解できるかな。頭金に使って、ついつい家具とかこだわっちゃったとか。
じゃないなら引く。
40でバツイチでもなく独身だったなら最低でも1000、できれば2000はあってほしい。
でも主さんも200しかないから人のこと言えないよね〜どっちもどっち。
でもせっかくのご縁だから、式は親族だけとか写真撮るだけにして頑張ってみてもいいと思うよ。+12
-1
-
528. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:33
0だったけどなにかダメなの?+2
-1
-
529. 匿名 2019/08/15(木) 21:39:16
見栄張って散財したいならしてください+0
-0
-
530. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:06
少なく言ってるのよ。
あてにされたくないから。
うちの旦那も年収100万低く教えられたよ。
40で100万はあり得ない話だからw
いつも使ってる口座に入ってるのが100以下で、財形貯蓄や不動産、定期や国債をあわせたら最低1000万にはなるよ。大丈夫!安心なさい。+1
-7
-
531. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:39
40歳で貯金無しはやばいよー
稼いでないか浪費家
あほだけーwwwwwwww+0
-0
-
532. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:20
200万でも引く。
実家暮らしで500ないならそいつはヤバイ。+5
-0
-
533. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:55
>>530
超性格悪いwww
はやく教えてあげればいいのにw+0
-0
-
534. 匿名 2019/08/15(木) 21:43:19
婚約して、目標分貯めるまで入籍しなければ良いかと。収入聞いて、目標額決める。目標を達成出来なければ隠し事があるか、お金の管理が下手。
あとは改めて話し合い。+0
-0
-
535. 匿名 2019/08/15(木) 21:46:56
>>38
相場を知らないっていうのもおかしい。
彼女がいて40にもなってるのに今まで一度も結婚の事を調べてないなんて、気持ちや勢いだけで結婚を口にしてるんでしょう。
私なら舐められたと思うし、こいつは人間的にも社会的にもダメなやつだと判断してすぐ別れる。+4
-0
-
536. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:18
SMBCの調査か何かで
30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額50万円以下と合わせると47%
という結果が出て騒ぎになってたから
40歳100万未満は普通にありえる+18
-0
-
537. 匿名 2019/08/15(木) 21:48:16
私が32の時は〜って言ってる人って今何歳なのか。。給与も大手じゃないと厳しいし、スマホ代といい前と違って娯楽や消費税も増えたし一概に言えないよね。貯金多い事自体は尊敬するけども。+6
-0
-
538. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:44
>>468
まだ見てるかな?車と奨学金の返済額がいくらかわからないけど、手取りで20万、実家にいくらか入れてても貯金40万てことは普段から結構散財してない?
同棲始めたらもっとお金かかるし貯金は難しいと思われる。
でもね、パートナーと合わせて40万なら余裕で同棲出来るよ。
ご両親はあなたの金銭感覚に不安があるのでは?
+1
-0
-
539. 匿名 2019/08/15(木) 21:50:09
>>58
30ちょうどなら500万位が平均じゃない?
私はもう少しあったかな。
+3
-11
-
540. 匿名 2019/08/15(木) 21:50:14
私、32歳の未婚で仕事はフルタイム(公務員)だけど貯金が80位しかない。
女の私でも相手に引かれやしないかとハラハラしてる。転職で公務員なったから、若いとき貯められてなかった。結婚後も働くから許してねって感じよ。
男で40でそれは…趣味や服飾に浪費してるか、周りの既婚者の話を聞いて隠してるかどっちかだよ!+5
-1
-
541. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:08
ええー!
40で100ないってどういう暮らし?浪費癖あるでしょ!+3
-1
-
542. 匿名 2019/08/15(木) 21:54:28
結婚前の貯金はそれぞれで管理してて金額も知らないよ+1
-0
-
543. 匿名 2019/08/15(木) 21:57:31
積立NISAをしている、株や不動産を保有している、老後の保険を一括払いしている、金やプラチナを保有している…それくらいしてるんだったら、貯金額が100万以下でも許せるかな。
現金の保有だけが財産の形ではないからなぁ。+0
-0
-
544. 匿名 2019/08/15(木) 22:03:23
家の妹は37才で、40才貯金40万の人と結婚さしました。
でもイケメンだから頑張れるみたいです!
二人で働いていれば何とかなるし、結婚できるだけ有り難いと思う!+6
-0
-
545. 匿名 2019/08/15(木) 22:05:41
>>530
でも100万も出す気のない男とか嫌だわ
彼女にどんだけ出させるつもりなのw+2
-0
-
546. 匿名 2019/08/15(木) 22:12:02
まじでー?
私の旦那は、35歳でほぼ0で結婚
私は、18歳から独り暮らしで安月給なのもあり
自分も貯金無かったのでまぁいいや~
って感じでした。
でも、実は結婚して150万円の貯金が旦那にあったので
すごーい!と思ってしまった+2
-1
-
547. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:36
40歳ってことは就職氷河期世代でしょ?
数少ない椅子取りゲームから外れてしまった人ならしょうがない・・・
子供部屋おじさんよりはマシじゃないの?+1
-0
-
548. 匿名 2019/08/15(木) 22:15:46
なんか計画性無くどうにかなるって結婚して子供が可哀想になる予感。
私は自分で学費を稼いだけど、正直お金出せなかった、出さなかった両親を恨んでるよ。+0
-0
-
549. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:19
>>468
もし自分の娘だったらと思うと心配!
実家暮らしだと1年で100万は貯金できてたよ。奨学金とかローンのこと考えても貯金少なすぎませんか・・・?実家に沢山お金入れてるとか?
デート代浮かすための同棲って💦そんなことのために同棲するの?って親の気持ちになったらもう先行き不安になる・・・実家暮らしの今貯金できないなら同棲しても難しいんじゃないかな。
まずは認めてもらえるようにお互いしっかりした生活したらどうかな・・・+2
-0
-
550. 匿名 2019/08/15(木) 22:20:21
>>546
すごくないし むしろ少ない・・・+2
-0
-
551. 匿名 2019/08/15(木) 22:21:24
>>57
モラハラの香りがする
+5
-0
-
552. 匿名 2019/08/15(木) 22:21:55
>>466
医者でも地雷だよ。勤務医なら1000万程度だし、開業医でバンバン稼いでたとしてもそれを全額使い果たしてるってことだから金銭感覚おかしすぎ。しかも周りが放っておかない職業で40で未婚ってことは、性格に難ありか遊び人。+16
-0
-
553. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:01
>>519
お金のこと以外もだらしないんだろうなって思われても仕方ないよね
恥ずかしくて親に紹介できないわ+2
-1
-
554. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:42
>>290
子供います。幸せです。もともと会社を経営していて、結婚を機に事業を拡大して、給料も現在約3倍になってるので、今はしっかり貯金出来てます。
最初はお金に余裕がなかったけど、私もがっつり働いて収入もあったからやっていけると思ったし、人柄で結婚したけど、本当良かったと思ってる。+7
-1
-
555. 匿名 2019/08/15(木) 22:23:22
>>530
自分が正直に申告してたら馬鹿にしてるのかって破談にするレベル
今後の信頼関係に差し障る+6
-0
-
556. 匿名 2019/08/15(木) 22:26:40
どっちもやばい。。+1
-4
-
557. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:19
>>1
独身36で600万だけど、それでも少ないと思ってる。+10
-7
-
558. 匿名 2019/08/15(木) 22:39:49
私なんて相手48歳で100ないよ
でも結婚して2馬力で頑張るよ
向こうの親がお金持ちだから何とかなりそうだし+10
-2
-
559. 匿名 2019/08/15(木) 22:56:58
>>1
大丈夫!うちの旦那なんて借金350万あったから!
私の貯金で完済して貯金はゼロになったけど、大好きな人と結婚できて幸せだよ〜+32
-9
-
560. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:42
>>58
31才で結婚したとき、私300万で旦那0
泣けた。+17
-1
-
561. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:36
ごめん高卒で働き始めた私ですらまだ20代だけど金融資産含めて1000万超えた
実家暮らしだからだけどね
一人暮らしなら貯まんないのでは
きっちりしてないかぎり+4
-7
-
562. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:00
(本当は大金あるのに)嘘の少ない貯金額を言って愛情を確認したとかじゃなくて?
だとしても気持ち悪いけど・・・・+6
-0
-
563. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:42
貯金が100万無いだけで金融資産は500万くらいある可能性は+3
-1
-
564. 匿名 2019/08/15(木) 23:15:15
田舎だと20半ば〜30くらいで何百万も貯めてる人の方が少ないんじゃないのかな
もし何かあった時や、仕事辞めて失業保険貰うまでに3ヶ月かな?せめて貰えるまでの期間の自分自身の暮らしを維持できる金額くらいは無いと・・って思ったら、最低でも100万は無いと病気した時とか怖い
クソ田舎のフルで働いても低収入の自分でさえもそのくらいは最低限として貯めたけど
もっと良い給料貰って貯金ゼロの人はどんな暮らしをしてるか気になります+8
-0
-
565. 匿名 2019/08/15(木) 23:21:54
>>1
貯金100万とか。うちの年間の貯金額の半分だよ💧+6
-0
-
566. 匿名 2019/08/15(木) 23:22:58
>>328
言い方悪いな+9
-1
-
567. 匿名 2019/08/15(木) 23:25:28
>貯金してなかった理由は結婚式費用の相場やら結婚に必要な初期費用とか把握してなかったって事らしいです。
そこの把握関係なく、まともな人は100万以上貯金あると思う。人並みに稼ぎがあって40で100万しかないのは、引いてしまうなぁ…
わたしは37で43の人と結婚して、お互い貯金額は明らかにしていなかったんだけど、結婚式・ハネムーンの費用はお互いの両親のお祝いの他は自分たちで折半で出し合って、その後子供をどうするか話したときに、彼の貯金額が2,800万くらいあることを知ったよ。
たまたま夫はわたしの想像以上に貯めていてラッキーだったけど、夫の前に付き合っていた人は、3つ上で900万くらいといってた。+1
-0
-
568. 匿名 2019/08/15(木) 23:27:11
40で100万はひく。でも低くいってる可能性もある。
友達と話したときに私は結婚前に正直に貯金額を言った。でも友達の半分は正直に言ってなかった。驚いた。結婚するから相手を信用して嘘をつくって思い付かなかったから。
嘘を言って少なく言った子は「当てにされたくない」だった。
反対に貯金がない子は恥ずかしくて「50万ぐらい」と言ったらしい。
でも正直組は貯金無い子は無いと言ってた。+5
-0
-
569. 匿名 2019/08/15(木) 23:29:37
私の旦那は30代でゼロでした。
+4
-0
-
570. 匿名 2019/08/15(木) 23:37:08
40歳で100万無いってどうやったらなれるの??そんなに使っちゃった理由を聞いたほうがいいよ。今後にも関わるし。
私、派遣だけど1年半頑張ったら100万貯まったよ。+2
-2
-
571. 匿名 2019/08/15(木) 23:46:52
私、32歳、貯金1200万。
彼、40歳、貯金200万。
他人事と思えない。
ガル民のアドバイスが痛い。
別れも視野にいれて本気で考えなければ。
借金がないだけマシなんて思ってた私に、考え直す機会をくれてありがとう、主さん。+8
-4
-
572. 匿名 2019/08/15(木) 23:48:55
100万以下って過少申告でもない気がする。
普通そこそこあったら過少申告でも100万ないってことを告げないでしょ、さすがに相手を不安にさせるだけ。
あてとかいうけど、男の人はあてにしてもいいよぐらいの気持ちで結婚してくれないと。。
子供産むってなったらどうするの。+5
-0
-
573. 匿名 2019/08/15(木) 23:51:43
貯金ないってのも理由が色々あるからそれ次第かな+4
-0
-
574. 匿名 2019/08/15(木) 23:55:36
あ、貯金って現金のみのことなの?+0
-0
-
575. 匿名 2019/08/16(金) 00:00:21
私はその状況とほぼ同じでした。
先のことしか考えられない人。
なのでお金関係は全て私。
結婚式もして子供も産んで貯金も何とか出来てます。
もし主さんも彼と結婚したいのであれば
借金有無の確認と
結婚後の財布の確認が必要だと思います
あとは彼の年収とかでも変わってくるかも
+0
-0
-
576. 匿名 2019/08/16(金) 00:01:10
>>574
貯金→現金
貯蓄→現金、株、債券、保険
土地は入るか忘れた+0
-0
-
577. 匿名 2019/08/16(金) 00:02:08
老後に年金だけで足りないのは明白で、40で結婚だと定年までのあと25年で子育て資金と老後資金を準備しないといけない。
なのに40で貯金100万って、正直プロポーズする資格ないと思う。+3
-0
-
578. 匿名 2019/08/16(金) 00:02:36
>>575
✕先のことしか
〇先のことが
+0
-0
-
579. 匿名 2019/08/16(金) 00:02:39
金があるかどうかは、住んでる家土地不動産を見るのが1番確実。
男は金があり稼ぎがあるなら、それ相応の家を持ち場所に住むようになる。
一等地にどれだけの不動産所有してるか。
高所得、金持ちじゃないと税金など維持費が払えない。
桁が違うから、時計や車みたいに無理して見栄をはれないしね。+0
-0
-
580. 匿名 2019/08/16(金) 00:07:34
私的にすごくタイムリーなトピ
私27相手35で相手貯金60万しか無いらしい
なんで結婚しようと言えたんだろう
私は切り詰めまくって700万貯めてあります
+6
-0
-
581. 匿名 2019/08/16(金) 00:07:59
>>571
あなたにそこまで貯金があるんなら、>>1とはまた状況が少し違うとも思うよ。
2人で1400万
2人で300万以下
3倍以上だから。
もしも本気で別れも視野に入れるなら早めにね。婚活トピ見れば分かるけど、32がラストチャンスらしいよ。33だと年齢聞いただけで無しになるんだって。+6
-0
-
582. 匿名 2019/08/16(金) 00:08:37
>>579
あー、それは必ずしも当てはまらないよ
彼氏が地主でマンション、アパート、駐車場経営を引き継いでやってるけど、
所有している普通の2DKの
マンションに住んでるよ
場所も都心には比較的近いけど、特に都心には住まなくても良いみたい
結婚したら買ってもいいし自宅を建て直しても良いって言ってる+3
-0
-
583. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:45
そこそこ若く結婚したのもありお互いの貯金ゼロでした。
その後お金貯めつつ幸せな暮らししてたつもりでしたが、結婚数年後に夫に借金あるの知りました。
奨学金がメインですが、消費者金融からも…。
さらに最近投資目的ということで夫にお金貸してますけどこれはヤバイのでしょうか…
一応ちゃんと、というかかなり働いてるので、離婚は考えず様子見はしたいです。+2
-0
-
584. 匿名 2019/08/16(金) 00:14:50
夫39で3200万、私35で1500万。
貯金出来ない年収か浪費癖と思うけど40だと稼げるのは残り20年です。
家買って子ども育てて老後資金は無理でしょ。
70才まで共働き覚悟ならいい。+7
-0
-
585. 匿名 2019/08/16(金) 00:18:25
弟、社会人三年目だけど、四百万たまったとか言ってたよ
100万って式や住まいとか借りるにしても足りないよねー
+2
-2
-
586. 匿名 2019/08/16(金) 00:20:13
>>1その男性は都内在住のひとり暮らしでものすごい浪費家なのかな?
私の夫も同い年で結婚したけど、決して高くはない平均的な給料で服とか買いまくり毎日外食で美容室も高い所行ってたけど、貯金1500はあったよ
20代なら少なくてもしょうがないけど、40歳でそれはありえない。+8
-0
-
587. 匿名 2019/08/16(金) 00:20:51
>>513
私も同じです…
30歳契約社員で手取り18万。
地方で独り暮らし10年。
貯金100万弱。
みなさんすごすぎる……+16
-0
-
588. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:04
ただのOL女性ひとり暮らしでも30歳で300万貯めたよ。
その男性はROLEXや外車が趣味とか?+7
-0
-
589. 匿名 2019/08/16(金) 00:28:48
みんな結婚前に旦那に貯金額教えるんだね。
別に言わんでいいからーって言われたから私は言ってない+6
-1
-
590. 匿名 2019/08/16(金) 00:29:07
男性38歳で貯金2000万円は多い方ですか?+1
-1
-
591. 匿名 2019/08/16(金) 00:31:37
>>590
がる男?
それなりに多いから安心しろ!
でも貯金があってもケチだとダメだよ
とりあえず彼女できたら500万円は使ってやれ+3
-2
-
592. 匿名 2019/08/16(金) 00:34:45
31才で結婚したとき
旦那の残高20万(!)、私は100万笑
旦那は片親、うちは一般家庭。
ギリギリなのにダイヤの婚約指輪買ってくれたんだなぁ…と思うと嬉しさと切なさが。。
原因は旦那年収400万(私300万)で彼は毎回外食して友達と交際費が多かったこと。
1年同棲した期間でめちゃくちゃ貯金したから結婚式も新婚旅行もして、予想外のお祝いもあってなんとかなった。低年収同士で少し不安だったけど、結婚したらお互い友達と飲みや遊び行く回数が激減。
2000万でマイホーム持てるような田舎だからかもしれないけど、主がしっかりしてて愛があるならなんとかなるよ。お金は。
否定コメ多いけど前向きにこれからがんばるぞ!って思って結婚してもらいたいな。
お幸せに♡
+8
-0
-
593. 匿名 2019/08/16(金) 00:38:29
今は式挙げない夫婦多いよね+2
-3
-
594. 匿名 2019/08/16(金) 00:41:28
私の旦那も同じでしたよ。貯められない人。そのくせ、結婚式したい!子供ほしい!って。単純に何も考えてないんですよね〜
お互い32歳でしたが、旦那はゼロで、私は800万くらいでした。結婚を意識し始めた頃に話し合い、結婚前に貯めたお金はお互いのもの、彼の給料は全部管理させてもらう約束にしました。結婚式までの1年の間に400万貯めてやりましたよ。お金の使い方や節約の仕方も1から叩き込みました。喧嘩もありましたが、今は自分から気にして家計簿見るほどです。家事も子育てもできるようになりました。
私の旦那は変わろうとしてくれる人だったから良かったけど、主さんが注意してキレるような相手なら難しいと思います。金銭感覚が合わないのは、後々悪い方向にしか向かわないですよ。これから、お金がかかることばっかりだから、今のうちにしっかり話し合ってくださいね。+8
-0
-
595. 匿名 2019/08/16(金) 00:43:47
借金が無いなら良しじゃない?
夫38歳で借金500万あったよ。
結婚後は家計は私が握り、小遣い制にした。
5年で返済しました。
今は子供1人で幸せです。
私も35歳で結婚して、この人逃したらもう結婚は無理だと思ったので。
性格が良かったので今となれば笑い話です。+10
-0
-
596. 匿名 2019/08/16(金) 00:47:11
主の住んでる場所にもよるね。
沖縄や北海道ならそのくらいの人沢山いそう。
東京名古屋横浜あたりなら心配。
日本円で待ってても意味ない時代になってきてるから貯金残高と幸せな結婚は別問題。
別れてイチから婚活もしくは一生独身のつもりは無さそうだから、主が給料管理するしかない。
彼も贅沢や自由は卒業する覚悟でプロポーズしてるでしょ。がんばって!+2
-0
-
597. 匿名 2019/08/16(金) 00:49:37
結婚する前にこのトピ見てたら考え直してたのかな…主さんと似たような状況で2年前に結婚しました。
結婚もして子供も1人いますが、生活できていますよ。貯金もなんとかできています。
けど地方だからそれでやってけるのかな…
また都会で暮らすのとは全く違うのかもしれませんね。
+3
-0
-
598. 匿名 2019/08/16(金) 00:58:22
借金というか、旦那も車のローンあったよ。
残高にガッカリしてトピ立てるくらいだから彼の経済力も好きだったのかもしれないけど
がるちゃんにいる人は、人の結婚を面白くないと思う人か、貯金して引きこもって毎日がるちゃん生活の人も結構いる。
医者の嫁とか嘘なんていくらでもつけるし。
ちゃんと自分でこれからの計画立てて話し合って欲しい。+6
-0
-
599. 匿名 2019/08/16(金) 01:00:01
一般企業でフツメンで貯金を計画的にしてるような人はもう結婚してるよね。。+8
-0
-
600. 匿名 2019/08/16(金) 01:00:11
>>591
ありがとうございます+0
-0
-
601. 匿名 2019/08/16(金) 01:06:34
就職氷河期世代だから、非正規とかなのかな?
大手でも役所勤めでも非正規はいますからね。
まずは彼の雇用形態を聞いてみては?
うろ覚えだけど、今は年収400万以上の未婚男性は25%くらいしかいないんじゃなかったっけ?
だから、正社員でも手取りが少ない上に一人暮らしだったり、車や奨学金とかの支払いがある人なら、貯金が100万なくても私なら別になんとも思わないけどなー。
結婚式とか興味無いし。+6
-1
-
602. 匿名 2019/08/16(金) 01:15:29
40代でその貯金って何に使ってるの?
風俗?ギャンブル?ブランド物?車?趣味?そこが問題…!!+6
-0
-
603. 匿名 2019/08/16(金) 01:23:08
散財しての貯金100万ならやめておきな。
酒、たばこ、ギャンブル、女(風俗かキャバ)に
ハマってない?まず普通の生活して来たら
年収400万程度でも40代で貯金100万なんて
数字にはならんよ。そうなるのが難しいくらい。
なにか資産の残らない、大きな借金を過去に
していたとか、訳ありなんじゃないの。+15
-0
-
604. 匿名 2019/08/16(金) 01:23:24
総資産ってどれくらいあるのかね
理由もなく本当にそれしかないんだったらちょっとね+0
-0
-
605. 匿名 2019/08/16(金) 01:26:47
そもそも相手40代でお互いに貯蓄も大して
ないなら無理して結婚式やる必要ないのでは。
主も30歳で200万って決して多くはないよね。
そのお金は子供の教育費に取っておいた方が
いいと思います。それとも後々親の援助が
あるんでしょうか?自分が貯蓄1000万くらいしていて
相手が100万、200万なら引く気持ちは分かりますが。+9
-0
-
606. 匿名 2019/08/16(金) 01:43:54
結婚時、27歳と30歳でお互い高収入な職業でしたが、海外旅行とかしまくりで2人とも貯金ゼロでした笑
けどお互い実家からお祝いで結構な額貰ったし、まあ大丈夫でしょ!ってことで楽しく過ごしてます。
今も結婚祝いには手をつけずにはいますが、そこまで貯金してないです笑+3
-7
-
607. 匿名 2019/08/16(金) 01:45:36
男ってそんなもんじゃないの
あるだけ使うもんだと思ってる+10
-1
-
608. 匿名 2019/08/16(金) 01:46:13
うちは若い頃結婚したから、貯金も少しで
結婚以前の分はお互いで管理、
結婚後の貯金は私が管理してる
高齢で結婚する場合、結婚前の貯金はどうすることが多いのかな?+2
-0
-
609. 匿名 2019/08/16(金) 01:46:16
>>606
ちなみに結婚式は1000万overの派手婚でした笑笑+2
-8
-
610. 匿名 2019/08/16(金) 01:49:08
>>606
老後のこと考えないの?+5
-0
-
611. 匿名 2019/08/16(金) 01:50:43
20でも100あるぞ+4
-2
-
612. 匿名 2019/08/16(金) 01:51:54
平均貯金額は、わりと正しいと思う
現実的じゃない人なんだろうね、40なのに+1
-1
-
613. 匿名 2019/08/16(金) 01:52:31
それ笑えるの20代までだわ…+2
-0
-
614. 匿名 2019/08/16(金) 01:52:43
自分の事でごめんなさい。
相手が再婚だったらどうでしょう?
子どもがいて教育費に掛かってた場合。
{40半ば過ぎてるのに
200万程度位しか貯金がない・・}って。
確かに散財(飲み・ギャンブル・車とか)
じゃないけど
モヤモヤが止まらない。
女性も一緒に働いて~云々はこの場合抜かします。
あくまでも男性側の貯金です。
+1
-0
-
615. 匿名 2019/08/16(金) 01:52:57
やばいな
子供無理だね+8
-2
-
616. 匿名 2019/08/16(金) 02:03:24
>>1
逆に40以上の未婚で貯金というか金融資産が億以上ある人は結婚しないね
車も複数台、綺麗な高級マンションに住んでて、持ち家も持ってるみたいだけど、
親や家族大事にしてて犬飼っててめちゃくちゃ可愛がってる
なんか色々大変だったみたいで、成り上がった感じだけど、まだ結婚する気配はない...
+7
-0
-
617. 匿名 2019/08/16(金) 02:10:56
>>610
収入は今後上がる予定だし、実家もお互いお金持ちなので気にしてません。
結婚祝い金も使ってないので3000万くらいあります。なんていうか貯金する理由があまり見つからないので、、。+2
-5
-
618. 匿名 2019/08/16(金) 02:14:14
今30手前で貯金ゼロの人と付き合いかけてるけど、ここ見てやめた方がいいのかなと思った。毎月あるだけ使う人ってやっぱりおかしいんだね……。+11
-2
-
619. 匿名 2019/08/16(金) 02:18:50
>>552
正論。
40歳の医者と結婚した私が通りますよ
医者だろうがなかろうが、40代で未婚は地雷
本人がまともなら、義理の親が地雷爆発パターン多いです。
+6
-0
-
620. 匿名 2019/08/16(金) 02:44:37
私は20代後半で1000万以上は貯金あった。
旦那は26歳の時は500万。
家を買ってお金半分減ったw
今は41歳だけど旦那だけの貯金なら2000万以上は持ってるよ。
私も2000万くらいあるし。
小学生の子供の貯金も500万くらいはあるよ。
40歳で100万しかないのは計画性ないね。+5
-5
-
621. 匿名 2019/08/16(金) 02:47:12
>>617
貯金あるじゃん…+6
-0
-
622. 匿名 2019/08/16(金) 02:49:23
>>618
私の兄がそうだけどあれは治らないよ
毎月家族に金貸してって言ってる+0
-0
-
623. 匿名 2019/08/16(金) 02:50:46
>>1
大手に勤めて同世代よりかなり高収入でもお給料全部使って貯金ほぼないって人もいるからね。高収入=貯金がある ではないのよね。
前に付き合った人が某省庁勤務で手取りで40万くらいだったけどダイビング旅行やらライブやらでお金使って貯金ほぼなかったよ。そういう人って美味しいお店に連れてって奢ってくれたり誕生日プレゼントも気前が良かったりで付き合う分には楽しいけど結婚って考えると計画的にちゃんと毎月貯金できる人の方がいいなって思った。+18
-0
-
624. 匿名 2019/08/16(金) 02:52:13
>>623
奥さんがお財布握れば無問題(年齢による)+0
-1
-
625. 匿名 2019/08/16(金) 02:55:46
>>621
結婚祝いのことですか?
月々貯めたりはほぼしてませんが、これを貯金としてカウントして良いなら、3000万くらいはありますね!私名義の通帳を貰ったので触らずです。+0
-0
-
626. 匿名 2019/08/16(金) 02:58:57
>>511
こちらこそ、返信を頂きありがとう。
ほぼ同い年です。
ペットを飼う気持ちで…と、
私自身が周りから言われます!笑
でも、そこまで愛くるしい人物には、未だお会いしていません。
やはり子猫の方が可愛い。
お互い良い方に巡り会えますように♡+0
-0
-
627. 匿名 2019/08/16(金) 02:59:54
>>1
もしかしてその彼わざと貯金額をかなり少な目に言ってる可能性はない?
今の男性って結婚すると自分で自由に使えるお金がなくなるのが嫌って人も多いから本当はもっとたくさん入ってる別の口座があるけど主さんには隠してるのかもよ。
私ずっと実家住まいだったのもあって結婚した時貯金1300万あったけど旦那に言ったら家買う時の頭金とかにあてにされたら嫌だから300万て言ったよ。で、今でも私の貯金額を旦那は知らない。+16
-0
-
628. 匿名 2019/08/16(金) 03:05:13
>>624
そういう人はお金を自由に使いたいから管理されるの嫌がるし管理したがる人とは結婚したくないんじゃない?毎月最低限の生活費を渡してそれでやりくりしてって形を取りたがると思う。+5
-0
-
629. 匿名 2019/08/16(金) 03:05:52
狭くないよ。40で100とか引いて当たり前。+0
-0
-
630. 匿名 2019/08/16(金) 03:08:48
>>614
子供が成人するまで後何年あるかによるんじゃないかな?
今高校生なら後数年だけど4、5歳なら後15年あるわけだし。+3
-0
-
631. 匿名 2019/08/16(金) 03:15:56
>>579
正しい認識だと思う。
でも結婚前にそこまでシビアになれないかなぁ。
普通に付き合ってた男性の親が、『資産家』だったと、
結婚後に解るのが一番ベストだと思う。+2
-0
-
632. 匿名 2019/08/16(金) 03:17:11
40歳で100万円も、30歳で200万円も、目くそ鼻くそでしょw
世間一般から見たら、貧困層のカスwww
底辺の貧乏人同士お似合いだと思う
一般人に迷惑かけないよう、社会の底辺でがんばw+3
-13
-
633. 匿名 2019/08/16(金) 03:53:31
40で100万は計画性のない人なのかな、無理ってなるレベル。
20代でもそれ以上貯めてる子もいるのに。
そこまで独身謳歌してたら、お金かかる趣味とかで散財しそう。
苦労しませんように!+2
-0
-
634. 匿名 2019/08/16(金) 04:24:28
皆さんの言う通りそれは無い。
絶対結婚反対!現実はそう甘くない。
世の中所詮お金だよ。
ちょっと違うけど
デヴィ夫人が言ってた
金持ち不細工VSイケメン貧乏
勝者はもちろん金持ち不細工!だって。
不細工でもいずれお金を稼いでくれる事に
感謝するようになる。そして稼げる力を持っている事を尊敬するようになる。
人間尊敬出来なくなったら終わりだって。
10個も上の人と結婚予定なのに
今からそんな事で悩んでたらこの先もっと悩む事なんて沢山あるんだから。結婚当初なんて幸せしかない時だよ♡さっさと別れなさい!
今から悩み事が目に見えてる状態なんて
先が思いやられます 泣+6
-1
-
635. 匿名 2019/08/16(金) 04:27:54
>>103
心身ともに健康で、何の仕事でも良いから
とにかく働ける
これが1番大事ですね!
私は社会に出てからずっと病気で
働いては治療の繰り返しで
やっと生きていけてる状態で
お恥ずかしながら貯金も有りません
病気でなければ、本人の意志の強さで
いくらでも働けます
いくら手持ちに大金が有ろうと
無くなるのはすぐです
こちらの書き込みを見て、
私も体調が落ち着いたら
貯金頑張ろうと思います+9
-0
-
636. 匿名 2019/08/16(金) 05:00:20
>>608
高齢で結婚したらなおさら婚前の貯金は自分で管理じゃない?
+2
-0
-
637. 匿名 2019/08/16(金) 05:05:37
40歳なら定年まであと20年。
その間に老後資金もためないといけないけど、主さんはまだ若いので子供も欲しいよね。
どっちも40才とかで共働き夫婦ならまだどうにかなると思うけど、子供欲しいとなると仕事も出来なくなるし、更に家族増えるのでお金もかかるし、結構な節約をしないと生活が大変そう。
毎日電卓たたくことになりそう・・・
親の介護問題や自分らの老後のこともあるし、お金って結構いる。
家賃もかかるよね。最低でも20年で自分たちの老後費用2千万と生活費と子育て日・・・
目がまわる・・・
+2
-0
-
638. 匿名 2019/08/16(金) 05:06:56
>>635
心身ともに健康であればいくらでも働けるっていうのは極論じゃないかな。
女性は30歳超えたら、働いている人で心身ともに完全に健康な人少ないよ。
自律神経失調症だったりめまいや頭痛、それぞれ体の悩みが大小あれ、無理をしないように休暇取ったり、夜勤ある人は転職したり、自分の体と相談しながら働いている感じだと思う。+1
-3
-
639. 匿名 2019/08/16(金) 05:38:49
>>1
40まで独身だったんなら女遊びで使ったんでしょ。
それかギャンブル。
10も年上の男性と結婚するなら愛もそりゃ大事だけど、お金が一番大事だよ。
実家が金持ちならまだワンチャンあるけど。+3
-0
-
640. 匿名 2019/08/16(金) 05:42:23
40なら主が50の時にもう定年。
65まで働いても年収はもう落ちていく。
その時もし子供いたらまだ中学~大学生。。
お金凄いかかるよね。その後子供の結婚とかも。
主も必死で働いて生活費や子育て費や老後資金ためないとだよ・・・
せめてまだ同世代の男ならいいのにね。+2
-0
-
641. 匿名 2019/08/16(金) 05:44:54
最低1億なければ、結婚対象から外す。
私の価値は素晴らしいんだよ!!
100000000未満で私の付き合えると思うなよ?
+1
-4
-
642. 匿名 2019/08/16(金) 05:46:11
>>635
私も、あなたの書き込みを見て、
うん、その通りだな、
私も貯金頑張ろう、と思いました。
ありがとう。+5
-0
-
643. 匿名 2019/08/16(金) 05:55:51
>>1
ちょっとトピずれになっちゃうけど、
わざと少ない貯金額を伝えて、主さんの愛を試すような男ではありませんように…。+4
-1
-
644. 匿名 2019/08/16(金) 06:02:16
>>628
そうそう
収入に見合わずあれもこれもしたい買いたいって人は小遣い制断固拒否しそう
なんとなく使っちゃって貯まらない、てタイプなら妻に素直に渡すかもしれない+0
-0
-
645. 匿名 2019/08/16(金) 06:10:51
20代前半とかならまだしも、、それは引くなー。
お金って大事だよ絶対に。+0
-1
-
646. 匿名 2019/08/16(金) 06:30:17
付き合った当初貯金が100万ちょっとぐらいしかない元彼はこんな感じだった。
・37歳まで実家暮らしだったが、最近一人暮らしを始めた
・年収100〜200万の仕事をずっと続けてた。その仕事を辞めたあと半年くらいニート
・楽器が趣味で、最近20万の楽器を買ってた
・見栄っ張りで、平均年収の同年代と同じような金銭感覚で遊んでる
今から1年くらいで頑張って貯金するから…と泣きつかれましたが、私も25歳だったので見切りをつけて別れちゃいました。
今は、27歳で貯金200万ぐらいある一人暮らしの人と結婚に向けて動いてます+1
-0
-
647. 匿名 2019/08/16(金) 06:33:29
相手40歳で結婚式の相場をーとか言い訳する前に子供の学費や家車の費用やそんなことも頭にないってどうなの?将来のことを考えず遊び尽くしていたおっさんなのかな。貯金100万って新卒レベルじゃん。大したことなさそう。
まだ30歳なのにそんな相手でいいのか?+6
-0
-
648. 匿名 2019/08/16(金) 07:11:53
貯金は無いけど、貯めたお金で土地を買ったり株式投資に使ってるとかじゃなく?
リアルに40歳で100万なら不安しか無い。+4
-0
-
649. 匿名 2019/08/16(金) 07:16:18
>>614
養育費払ってるだけいいじゃん。
払わない男と結婚するよりも。+0
-0
-
650. 匿名 2019/08/16(金) 07:16:28
資産運用するにしても手元資金100万って時点で
アウトでしょ。大体は貯蓄500万、1000万以上
あるような人が余剰資金で楽しむ程度にやるものだよ。
+2
-0
-
651. 匿名 2019/08/16(金) 07:17:36
お金目当ての結婚ではないと言いつつ、
お金目当てであったことが、
相手の貯蓄額という現実を見せられて
如実に表れた感じだね。本当にお金関係ないなら
そんなの関係ないでこんなところに質問もしない。+8
-11
-
652. 匿名 2019/08/16(金) 07:26:26
>>651
いやいやいやいや、大好きな彼氏でも40歳で貯金100万なんて言われたら悩むわ。+29
-0
-
653. 匿名 2019/08/16(金) 07:32:49
最低 年齢プラス10
40歳なら500万はないと
20年前ぐらいから言われてたよそれでも少ないって+7
-0
-
654. 匿名 2019/08/16(金) 08:20:18
結婚前の財産は共有財産ではない。貯蓄を当てにする方が間違ってる。+2
-7
-
655. 匿名 2019/08/16(金) 08:22:08
100万しかないことは別にいい。
けど、相場を知らないとかどのくらいかかるか知らないとかそういうのがアウト。
そして普通に40歳独身で暮らしてたら100万以上は自然と貯まる気がするんだけど、貯まらないってことは金遣い荒いか収入が少ないか、何か理由があるよね。
その理由次第ではさらにアウトだな。
理由が納得できるものなら別にいいけど。
でもまあ、年上と結婚するメリットって金銭面もあると思うんだけど、そのメリットがないならわざわざ40歳のジジイと結婚しなくても…と思うわ。
結婚にかかる相場とか知らないなら、甲斐性もなさそうだし頼りにもならなそう。
私なら無し。というか、疑問に思いこういうところで聞く時点でなしだな。
結婚は、少しでも迷いがあったら絶対にダメ。
一番最初の違和感や迷いは絶対に当たる。
最初すらそういう不安があるのに、この先何十年も平和に過ごせるわけないよ。
+9
-0
-
656. 匿名 2019/08/16(金) 08:26:30
自分も相手も27の時、浪費癖があって無貯金(+奨学金)の人からプロポーズされて、なんだこいつ図々しいなと思って別れたよ。
「これから一年で100万貯めるから!財布の管理は任せるから!」とすがってきた。
高収入だったから普通に暮らしてはいけたと思うけど、貯金できない人無理。
主の相手それよりひどいよね。ちょっとありえない。
旦那は一人暮らししてても30時点で1000万貯めてたから、安心して結婚した。
私も同じくらい貯めてた。+10
-9
-
657. 匿名 2019/08/16(金) 08:38:54
私37だけど、ずっと奨学金返済しててこの前完済した矢先に、10年以上乗ってた車後ろから追突されて全損して賠償金もほんと雀の涙で、でも追突された恐怖で全ての安全性能つけた車買ったから、今貯金100万になってるよ、、+5
-0
-
658. 匿名 2019/08/16(金) 08:39:46
40代でその額は少ない
浪費癖があるんじゃない?
40代だと定年まであと20ちょっとだよね
結婚式の前に教育費など自分達や子供のことを考えて貯金がいいかと+4
-0
-
659. 匿名 2019/08/16(金) 08:50:57
発達障害の人も預金出来ないらしいよ
それと持っていても独身の時に貯めた金当てにされると怖いから
私は言わなかった。(大きな金でしたが)+3
-0
-
660. 匿名 2019/08/16(金) 08:52:29
>>1
何に使ってきたのかが問題+1
-0
-
661. 匿名 2019/08/16(金) 08:52:30
>>587
すみません。こちら>>516さんにしようと思ったコメントでした💦+0
-0
-
662. 匿名 2019/08/16(金) 09:02:36
40歳なら1000万円くらいは
あるでしょ+6
-2
-
663. 匿名 2019/08/16(金) 09:06:07
>>1
最低500万だよ。それでも低いよ。40歳だよ?定年考えないと。一人暮らしでもそれぐらい貯めてないと。月に3万年に36万10年で360万。ボーナスある程度貯めとけば10年でも500万はいくのに。22歳から就職してたとして何やってたの?としか。
趣味でパチンコやキャバにお金落としてるなら納得だけど。普通に暮らしてて40歳で100万あり得ない。
そっから新築のお金、子供の教育費貯めるって確実に兼業だし。一人っ子どころか子供はいらない前提?
+3
-1
-
664. 匿名 2019/08/16(金) 09:12:53
私30で貯金ゼロ。
皆さんすごいね。+15
-2
-
665. 匿名 2019/08/16(金) 09:15:18
>>662
子供部屋おじさんならさらにもう一千万はあって欲しい+6
-2
-
666. 匿名 2019/08/16(金) 09:16:04
>>657
それは別だよ。奨学金返して、車追突とか大変だよ。完済したからこれから貯まってくんじゃない?+0
-0
-
667. 匿名 2019/08/16(金) 09:26:00
結婚前の財産は法律上男性のもの、男性が女性の結婚前の財産をあてにするの?このトピいる人は法律まるで分かってないな。+1
-0
-
668. 匿名 2019/08/16(金) 09:26:21
>>666
657です。ありがとう。勇気でたよ。
奨学金の分をこれからは貯金できると思って、頑張るよ。+2
-0
-
669. 匿名 2019/08/16(金) 09:29:09
>>655
もうほんとこれ。
あとは主さんが金額にドン引きした後の彼の言動次第かな。+1
-0
-
670. 匿名 2019/08/16(金) 09:30:10
>>668
いやいやもう頑張ったんだから、1回自分にご褒美してから貯めてった方がモチベーションあがるかもね。+2
-0
-
671. 匿名 2019/08/16(金) 09:31:45
それ引き落としや給料が入る通帳で別に通帳持っている可能性はないの?
+0
-0
-
672. 匿名 2019/08/16(金) 09:34:38
>>654
結婚式したいのに!なら婚前貯金当てにすんなだろうけど、結婚資金どうのこうのというよりは、みんな金遣いや価値観についてこれからの生活を心配しているんだと思う+4
-0
-
673. 匿名 2019/08/16(金) 09:40:00
>>667
そういうのはいいから。
この先一緒に暮らす人がお金の管理が全く出来ない、浪費癖があるんじゃないかってとこが大問題なんだよ。+3
-0
-
674. 匿名 2019/08/16(金) 09:42:17
>>635
貴方はきちんと使うべきお金を使ってるんだから、貯金無くても恥ずかしい事じゃないよ。
目標があると人は強くなります。貴方はその一歩を踏み出したの、これからいくらだってお金貯めて楽しい時間を過ごせるよ!+5
-1
-
675. 匿名 2019/08/16(金) 09:45:56
友達の旦那は借金500万ありそれでも結婚した。まぁまだ20~30代だったのとその借金は開発費諸々でエンジニアだから稼ぐ金額も違って身内がお金持ちで返済済み。
主の彼の状況にもよる、それと交際中どんな人なのか見なかったの?
+0
-0
-
676. 匿名 2019/08/16(金) 10:26:40
>>489 主さん
付き合って3年、結婚意識してたのに100万も貯めれない40歳ってどうなのかな…
主さんがこれからしっかり管理することができるならいいけど…
てか普通結婚する気なくてもある程度は貯めとくのが普通。
病気したりリストラにあったり何かあったとき用に残しておかないのかな。
若けりゃまだ分かるけどその歳で何してたんだ…+2
-0
-
677. 匿名 2019/08/16(金) 12:09:02
貯金できないことを自覚して反省していて、結婚後のお金の管理を全て任せてくれるのでは良いのでは。
結婚式は親の援助を期待できないなら無しで。+0
-0
-
678. 匿名 2019/08/16(金) 12:11:31
わたし、特に貯金意識してないけど実家暮らしで400万貯金あるよ。
わたしの婚約者も700万貯金ある。
お互い29歳。
べつに意識してなくて貯めてないっていうのはわかるけど、40歳で100万ないのはちょっと…
年収いくらくらいなんだろう。+1
-3
-
679. 匿名 2019/08/16(金) 12:13:53
主は自分の貯金額が少ないから、相手の貯金に頼るつもりだったのに当てにならないから引いてるの?+1
-0
-
680. 匿名 2019/08/16(金) 12:16:18
>>30
わたしも旦那に貯金100万円って言ってる。
ってか旦那に貯金は100万くらいだよね?って何故か言われたからそれで通してる。
実際かき集めたら500万あるけど…
+0
-0
-
681. 匿名 2019/08/16(金) 13:10:33
>>538
468です。ご返信ありがとうございます。
手取り20万と書きましたが、私の手取りは14万ほどです。
ある程度貯めていたのですが、社会人になってから教習所に通ったらなどしており、一気にそのお金を出したりしたので、ここまで減ってしまいました。
確かに、不安ですよね...。
一応彼は200万貯めてるそうなのですが、彼のお金は彼のお金ですし、私は私でさらに貯めなければいけないかと思っています。
もっと頑張らないといけないですよね、、+1
-0
-
682. 匿名 2019/08/16(金) 13:15:34
39歳で380万は少ないですか(´・ω・`)+0
-1
-
683. 匿名 2019/08/16(金) 16:22:46
結婚当時の夫、39歳で現金200万(株100万?)
私も当時33歳、好き勝手やってたんで、現金100万くらいしかなかったです。
でも、お互いお金の使い方見直そう!と一念発起して、
今結婚3年、共同の貯金1000万(現金のみ)+300万(投資・株)になりました。
※結婚式も挙式のみ親族でやった上での金額
超浪費グセがあるとかじゃなくて「よくわかんないまま使ってた」みたいな人だったら改善の余地あるかと…。+4
-1
-
684. 匿名 2019/08/16(金) 19:45:02
25歳、貯金10万円です。30で200万ある主さまの貯金が少なすぎるという意見をみて猛省した。
貯金がんばります!!!!+5
-0
-
685. 匿名 2019/08/16(金) 22:18:48
貧乏な10歳年上のおっさんと結婚するなんて人生もったいね
年上であるメリット0じゃん
主は肉体を搾取されるだけ+2
-0
-
686. 匿名 2019/08/17(土) 14:45:59
40の男が貯金100万って、ないわー
計画性がないのか
貧乏人なのか
借金等ワケありなのか
ともかく、私なら結婚はやめる
その人が40という年齢まで独りでいたことが、そもそもの答えのような気がする+2
-0
-
687. 匿名 2019/08/17(土) 18:57:25
私達夫婦も晩婚だった。私は貯めてたけど、旦那はほぼゼロ。相手や義家族に借金がないかを確認して、何に使ってきたのか?ギャンブル、酒、タバコの頻度、給料を確認した。結果、今後二人でやっていけると思い結婚しました。
この恋を諦めて、次の出会いへの賭けに出るか、金銭面で少し贅沢を我慢するか?私は早く子供も欲しかったので結婚しました。
今、結婚10年目、家も建てました。+2
-0
-
688. 匿名 2019/08/17(土) 23:25:58
>>423
男で40歳、車持ち、一人暮らしなら普通だよw
嫉妬ですか?笑
主の彼氏40で100万のほうがありえないww+0
-0
-
689. 匿名 2019/08/18(日) 00:12:40
>>1
ごめん、私も30代。
貴女よりも4つ年上だけど貯金は1200万こしてるわ。
手取りそんなないけど、頑張った。
貴女はその彼と出会うまでは結婚意識しなかったから貯めなかったの?
だったら貴女も幼稚だと思う。
社会人になれば不測の時を思って準備するは当たり前。でも事情によっては金額が問題ではないと思う。
200万しか貯めてないのに、彼がそこそこの会社にお勤めしているから貯めているべきは、相手にたかる気しかないように見えました。+1
-5
-
690. 匿名 2019/08/18(日) 00:19:15
>>489
結婚式はしたかった。
大体結婚意識してなくてもその年齢ならある程度貯蓄はあると思うよと優しく言ってみては?
新婚旅行でさえ無理ですよね。
住宅ローンの頭金入れなくても諸経費冴え払えないしなぁ…。
結納金なんてもっての他ですよね。
今時はやる人少なくなってますが、40歳の親なら結納について言ってくる人居そう。
家具家電はそのまま使う感じなのかな。+0
-0
-
691. 匿名 2019/08/19(月) 02:27:03
>>42
うーん、40で700万も少ないかも‥私は年収300〜400万、実家暮らし30の時に700万はあったし、その時付き合ってた今の旦那は年収500万一人暮らし29の時に1200万貯めてたよ。結婚して共働き4年間でさらに1000万貯金出来た。+0
-0
-
692. 匿名 2019/08/20(火) 12:27:17
お金の使いみち聞いてみて浪費癖があるのなら別れたほうがいいよ+0
-0
-
693. 匿名 2019/08/20(火) 15:35:30
40歳で100以下は、私なら無理です…
本気なら、金額を決めてそこまでたまったら結婚、がいいのでは?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する