-
1. 匿名 2019/08/13(火) 12:00:04
+83
-3
-
2. 匿名 2019/08/13(火) 12:00:45
楽しみだなー
今年は心霊番組少ないね+185
-2
-
3. 匿名 2019/08/13(火) 12:01:28
>>2
令和になって
さすがに非科学的なオカルトはね
+5
-34
-
4. 匿名 2019/08/13(火) 12:01:39
緒方さんだー!
イケメンボイスだろうな+98
-1
-
5. 匿名 2019/08/13(火) 12:01:40
これ他のトピでおすすめしてる人いたね+19
-0
-
6. 匿名 2019/08/13(火) 12:01:48
シャアは絶対聴きたい!+65
-1
-
7. 匿名 2019/08/13(火) 12:02:10
みたい+11
-1
-
8. 匿名 2019/08/13(火) 12:02:39
緒方さんと三石さんだー!!
やべーシンジ君とミサトさん!!!(笑)+90
-0
-
9. 匿名 2019/08/13(火) 12:02:58
今年はほん怖やらないのかなー+31
-0
-
10. 匿名 2019/08/13(火) 12:04:34
観たい!
もっとやってほしいな+18
-0
-
11. 匿名 2019/08/13(火) 12:05:16
>>9
Twitterの公式アカウントが9月7日になってるから9月7日にするって言う噂あるけどどうだろう+18
-0
-
12. 匿名 2019/08/13(火) 12:06:19
竹達彩奈かぁ…どいしても旦那の顔がちらつく+100
-0
-
13. 匿名 2019/08/13(火) 12:07:12
教えてくれてありがたい!
さっそく録画予約します!+10
-0
-
14. 匿名 2019/08/13(火) 12:08:20
>>8
私はセーラームーン!と思っちゃった+57
-1
-
15. 匿名 2019/08/13(火) 12:08:23
怖いなあ、怖いなあ+9
-0
-
16. 匿名 2019/08/13(火) 12:09:22
これは気になる。
怖いだろうなぁ+9
-0
-
17. 匿名 2019/08/13(火) 12:09:35
>>11
まじですか!!!
それは知らなかったです( ・⊝・ )
情報ありがとうございます♫+10
-0
-
18. 匿名 2019/08/13(火) 12:09:58
BSのNHKで、京都異界中継濃縮版という番組と京都の異界への旅という番組がしますよ。ホラーかはよく分かりませんが参考までに。+22
-1
-
19. 匿名 2019/08/13(火) 12:14:33
知人の勤め先、電話の不在対応の音声が池田秀一さんの直撮り声なのよ。
上の偉い人が池田秀一さんの大ファンで、ツテを探しまくって仕事お願いしたんだって。+66
-2
-
20. 匿名 2019/08/13(火) 12:15:17
おし!録画予約完了!+14
-2
-
21. 匿名 2019/08/13(火) 12:15:25
>>17
でも放送日はっきり書いてる訳じゃないよ+3
-4
-
22. 匿名 2019/08/13(火) 12:18:06
怖い話かぁ…
見たいけど怖いな。
すべらない話だったらなー+10
-0
-
23. 匿名 2019/08/13(火) 12:19:25
受信料払ってない人は見ちゃダメだよ+62
-8
-
24. 匿名 2019/08/13(火) 12:23:57
緒方さん出るのか!見なきゃ!+12
-0
-
25. 匿名 2019/08/13(火) 12:29:20
すごく豪華なメンバーだね!
声優ファン狙い撃ちじゃないか+43
-0
-
26. 匿名 2019/08/13(火) 12:41:58
結構夜遅くにやるんだねー
+8
-1
-
27. 匿名 2019/08/13(火) 12:52:43
>>2
ほんと少なくなりましたね。
去年だか、某地区の心霊スポットを巡るツアー番組でたまたま地元も含まれてたんで、興味本位で観たら自分ちの近所に心霊スポットが2ヵ所増えていました。
心霊スポットって増えるんだ…そりゃそうだよなと妙に納得。
宜保愛子さんとかレベルの番組またやってほしい。+25
-0
-
28. 匿名 2019/08/13(火) 12:53:46
池田さんのはすごく聞きたい
渋い声で怪談聞いたら臨場感すごそう+34
-0
-
29. 匿名 2019/08/13(火) 12:55:59
映画の吹き替えとか芸能人がやるのやめて欲しい
ちゃんとした声優さんの声で聞きたいよ+38
-3
-
30. 匿名 2019/08/13(火) 12:56:36
うえだゆうじ出るなら見よ+33
-0
-
31. 匿名 2019/08/13(火) 12:57:38
竹達さん見ると内田さんがチラついて内容が入ってこない
+18
-1
-
32. 匿名 2019/08/13(火) 13:08:20
>>4
外見は女子プロ悪役みたいな感じだけどね 一番衝撃受けた声優かも笑+8
-3
-
33. 匿名 2019/08/13(火) 13:09:33
セーラームーンいる~+13
-0
-
34. 匿名 2019/08/13(火) 13:11:42
声優の過度な演技で興醒めしないといいけど+3
-15
-
35. 匿名 2019/08/13(火) 13:13:59
NHK大嫌いがる民なのに浮かれてるねー
マイナス覚悟だけど言うわ
受信料払ってないやつ観るなよ!笑+50
-3
-
36. 匿名 2019/08/13(火) 13:16:22
何年か前にもやってたけれど、また怪談が聴けてうれしい
その時も緒方さんが出演していました
教えてくれてありがとう。録画予約しました+8
-1
-
37. 匿名 2019/08/13(火) 13:32:06
もっと若い人出ないの?+4
-4
-
38. 匿名 2019/08/13(火) 13:42:23
>>37
各年代のバランス考えた結果の人選だと思う+18
-0
-
39. 匿名 2019/08/13(火) 13:44:20
この番組楽しみ+6
-1
-
40. 匿名 2019/08/13(火) 13:44:33
ホラー番組大好き+4
-0
-
41. 匿名 2019/08/13(火) 13:44:46
視聴率高そうだね+6
-1
-
42. 匿名 2019/08/13(火) 13:44:59
録画したよ!楽しみです。+6
-0
-
43. 匿名 2019/08/13(火) 13:45:15
30分って短すぎ+19
-0
-
44. 匿名 2019/08/13(火) 13:45:38
今日するのかと思ったら違うんかい+5
-0
-
45. 匿名 2019/08/13(火) 13:46:02
ほん怖はまだ?+4
-0
-
46. 匿名 2019/08/13(火) 13:46:20
NHKのホラー番組は新鮮+18
-0
-
47. 匿名 2019/08/13(火) 13:46:30
めちゃくちゃ楽しみや+6
-0
-
48. 匿名 2019/08/13(火) 13:46:44
赤の怪談と黒の怪談ね+6
-0
-
49. 匿名 2019/08/13(火) 13:46:53
心が躍る+3
-0
-
50. 匿名 2019/08/13(火) 13:47:12
YouTubeに予告みたいなのあったよ+6
-0
-
51. 匿名 2019/08/13(火) 13:48:33
梶裕貴と竹達は嫌い+11
-3
-
52. 匿名 2019/08/13(火) 13:54:41
石田彰いないのかー
落語心中で怪談ぽいのやってて、凄かった記憶があるんだけどな+14
-1
-
53. 匿名 2019/08/13(火) 14:14:51
若干声優陣豪華+17
-0
-
54. 匿名 2019/08/13(火) 14:39:30
>>46
昔、野際陽子さんや落語家さんたちが百物語を話す特番はやっていたよ
あちらもすごく良かったので、こちらも期待したい+7
-0
-
55. 匿名 2019/08/13(火) 14:47:57
夏目友人帳の夏目君もいる。+15
-0
-
56. 匿名 2019/08/13(火) 15:00:04
シャアの池田さん、じっちゃになっちゃったなぁー。
自分も歳とるわけだ。+14
-0
-
57. 匿名 2019/08/13(火) 15:20:14
>>12
他の声優さんがベテラン過ぎて、なぜ混ざってるのか分からない+32
-1
-
58. 匿名 2019/08/13(火) 16:20:59
遊園地とかにある音声だけのお化け屋敷って結構怖いよね
ヘッドホンで目を瞑って聴きたい+5
-0
-
59. 匿名 2019/08/13(火) 18:33:19
うえだゆうじって
ギャグマンガ日和の歌のイメージしかないから
楽しみ!
確かこの人だよね
頼れる仲間はみんな目が死んでるって
歌ってるの笑+10
-0
-
60. 匿名 2019/08/13(火) 19:20:58
怖いの好き!!
見る!!+0
-0
-
61. 匿名 2019/08/13(火) 19:22:58
本当に少ないから有難い!
今年はほん怖ってやらないのかね?+5
-0
-
62. 匿名 2019/08/13(火) 20:44:10
結構前にNHKで怪談夜話っていうのやっててすごく良かったんだけど、もうやらないのかな?+7
-1
-
63. 匿名 2019/08/13(火) 22:35:16
ごきげんようがやってた頃は、この時期になると稲川淳二さんが出てくれたので
楽しみにしてた+13
-0
-
64. 匿名 2019/08/13(火) 22:55:13
>>12
イメージ悪すぎて聞きたく無い
しかも場違い
+11
-0
-
65. 匿名 2019/08/13(火) 23:39:44
>>23
おっしゃ!
じゃ、これ観て払うかどうか決めるわ!+3
-0
-
66. 匿名 2019/08/14(水) 00:32:28
やっぱり声のお仕事は声優さんが良い。
俳優さんは映像含めての俳優さんであって、吹き替えとか声優とかをやらないで欲しい。
俳優や女優の知名度とか要らない!+18
-0
-
67. 名無しの権兵衛 2019/08/14(水) 01:16:09
>>1 声優はもともと薄給と聞いている上に、近頃は芸能人に仕事を取られたりして大変な世界だなと思っていたけど、こういった新しい仕事も増えつつあるのなら喜ばしいことだと思う。
+22
-1
-
68. 匿名 2019/08/14(水) 22:54:09
実況はここかな?+6
-0
-
69. 匿名 2019/08/14(水) 23:00:47
なんだろう…ペースが速すぎるのかな?全然怖くないというか…ムードがない…+13
-0
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 00:54:25
面白くなかったな。+11
-0
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 11:02:57
期待外れだったわ+10
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 11:29:06
でもやっぱりプロなだけあって耳の悪い私でも聞き取りやすかった。
ただ女性の声優さんのキンキン声は耳障りが悪い事も。+6
-0
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 11:57:43
呪怨は神谷明じゃなくて石田彰のほうが良かったんじゃないかな。
女性役や子供役は無理があった…+3
-3
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 12:21:49
声優の映像とストーリーに合わせた映像を目まぐるしく交互に映すからストーリーに入り込めなかった。
声優と話の内容の配役?がめちゃくちゃだったし。
声優の顔をドーン!と大写しにする必要はないのでは。声優の顔を見せたいならワイプ程度で十分だよね?
あと何話も詰め込みすぎ。早送りしてるの?くらいのペースだった。1/3くらい話の数を減らして、間合いや余韻をもう少し取って欲しかった。+12
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 12:40:16
録画みた、思いっきりアニメ声での怪談でひいた
午前中やってたコワイオハナシノクニの本郷奏多くんのほうが朗読が上手だった
+3
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 12:45:07
おなじ喋りのプロなら
落語家や講談師のほうが面白かったかもね+7
-1
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 13:16:32
初めてシンジの声の人見た……
+5
-0
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 17:15:14
個人的には面白かったし、声優さんってやっぱり凄いと思った。でも、御高齢の池田さんに若い女性やイケメン役を演じさせることはなかったのでは……+7
-0
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 17:50:12
>>77
見ちゃったか+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 23:00:00
今日も見てるけど、昨日に引き続き、シャアの声優さんの使い方間違えてると思う。
完全におっさんの声だし、女の子の役は合わない。+10
-0
-
81. 匿名 2019/08/16(金) 01:23:51
さすが声優やな
声の使いわけが凄いな+6
-0
-
82. 匿名 2019/08/16(金) 09:57:07
緒方恵美さんの使い分けがすごい!
シャアの『兵隊の夢』のオチにもゾクッとした。
ただ、リングは……
声優さんのせいじゃないけど、そもそもあれを朗読劇にする必要があったんだろうか。+7
-0
-
83. 匿名 2019/08/16(金) 16:04:57
竹達彩奈さん可愛かった。
でも緒方さんが三人くらい声あててたのに、竹達さんは1人だった…+2
-2
-
84. 匿名 2019/08/17(土) 06:54:19
>>83
演じ分ける技術がまだないからじゃないかな?
アニメ声の若い子だよね?+3
-0
-
85. 匿名 2019/08/17(土) 08:16:39
>>84
そうです!演じ分ける技術ですか…それに竹達さん、声高いですもんね。でもたしか30才なはず…
+1
-0
-
86. 匿名 2019/08/17(土) 10:58:39
録画したやつを今見てる
うーん…竹達の場違い感がすごい
ほかの女性陣(緒方、桑島、三石)と続けて聞いてるから、単調で甲高いだけの萌え声の酷さが際立つ
この人の声って、いわゆる「個性のない萌えアニメ声」と揶揄される典型的な演技だよね
声優を知らない人に特に人気がある訳でもないのに、この人はなんで出られたんだろう
顔を出しながら老若男女を演じ分けるのは、特に男の声優にとって難しいだろうにプロって凄いなと思った
石田彰とか山ちゃんが特別過ぎるだけであって、神谷もプロだなあ…と思ったよ
シャアは元々が声質が評価されている声優で、演じ分けとか演技の幅があるタイプじゃないから、こういう企画はあまり向いてないから無駄遣い感があった+6
-1
-
87. 匿名 2019/08/17(土) 21:34:17
失礼だけど、竹達さんより碧ちゃんがみてみたかったかも
悠木碧さんの方が凄いし+1
-0
-
88. 匿名 2019/09/01(日) 01:26:28
竹達彩奈マジ嫌い、あんなんが可愛いとかありえん、ブス、私の友達のが可愛い子いっぱい、しょこたん可愛すぎ、声優で声だけしか取り柄しかないくせに、しょこたんに負けないように2人でとったりしてる写真で頑張って可愛く見せてる写真とかマジ嫌い、こんな奴が可愛い扱いされるとか世も末、声だけでしょこたんと絡むな、+1
-0
-
89. 匿名 2019/09/01(日) 01:30:36
88です、スタイル良くなくて可愛くもない、そして、演技もそんなに上手くない、アニメ声ってだけ、中途半端なくせにもっと上手い人いっぱいいるのになんでこんなアイドル声優採用するんだろ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
蒸し暑い真夏の夜に、背筋をひんやりとさせてくれる「怪談」。その怪談に、しゃべりのプロ「声優」が挑む、新企画の番組『声優×怪談』が、NHK総合で14日・15日(両日とも後10:50~11:19※2夜連続放送)に放送される。取り上げる話も、古典から現代ホラーまで、多彩。ドラマや漫画など、さまざまな映像を加えて、より分かりやすく、飽きずに楽しめる工夫も。出演する声優は、池田秀一、うえだゆうじ、緒方恵美、神谷浩史、桑島法子、竹達彩奈、三石琴乃(※五十音順)