
お店のポイントを貯めるためにアプリをダウンロードしますか?
60コメント2019/08/13(火) 08:10
-
1. 匿名 2019/08/12(月) 11:44:09
最近、ポイントカードが廃止されて、アプリで対応するお店が増えてきたと思います。
アプリをダウンロードするとスマホが重くなってしまうけど、クーポンが貰えたりするので悩んでます。
みなさんどうしてますか?
ここのお店はダウンロードしたけど、ここはやめたとかあれば教えてください!+33
-1
-
2. 匿名 2019/08/12(月) 11:45:25
よく使うのだけダウンロード。
財布が重いのもやだなー
スーパーとかでもスマホのポイントカードにしてほしいよ。+21
-21
-
3. 匿名 2019/08/12(月) 11:45:29
かなり面倒!イライラする+146
-1
-
4. 匿名 2019/08/12(月) 11:45:33
コンタクトレンズ変えたからアイシテイ、ダウンロードしました。+6
-2
-
5. 匿名 2019/08/12(月) 11:46:43
無印はダウンロードしました。
ポイント全然貯まらないけど、10%オフになる無印週間のために。
そのほかのお店は個人情報登録するのが面倒でやっていないです。+101
-1
-
6. 匿名 2019/08/12(月) 11:47:21
ポイントカードと同じで、期限があるから結局あまりたまらないまま期限切れきてポイントリセットされてることばかり。
でも今のところH&Mは好き。
ポイントはないけど、割引クーポンたくさんあるから。+15
-1
-
7. 匿名 2019/08/12(月) 11:50:04
入れるけど重くなるから嫌
ニトリは一通り物を揃えた時に貯まったポイント使ってアプリ消した
次はABC-MARTのポイント消費したら消す+28
-2
-
8. 匿名 2019/08/12(月) 11:51:35
今どこでもアプリ・・
私のスマホしょぼいからこれ以上入らない・・+68
-4
-
9. 匿名 2019/08/12(月) 11:51:44
スーパーはヤオコー利用してるから入れてる
レジではカードで提示してるけど、アプリでチラシ見れるし買い物履歴見れるからなんとなく節約になってるかも+12
-4
-
10. 匿名 2019/08/12(月) 11:53:51
よく行くお店とかスーパーのライフはアプリ入れてます。
アプリで毎週水曜日は50円offクーポンと週一の割合で5%割引クーポンが出るので…
サンドラッグも店舗限定だけどよく行く店で15%offクーポンが出るので(o^^o)♪
一応行く店のアプリは入れたけどあんまりメリットのないアプリは半分以上消したけどね+18
-2
-
11. 匿名 2019/08/12(月) 11:54:16
アンパンマンのポイント貯めるためにすかいらーくのアプリ入れたけど、通知がくそうざいからオフにしたし大した割引のないクーポンばかりだからアプリ開く気持ちも起きない+18
-2
-
12. 匿名 2019/08/12(月) 11:56:32
たまにしか利用しないお店のはわざわざダウンロードしない
ストレージ圧迫するだけだし割引と言ってもそんなに大した率じゃないし+54
-1
-
13. 匿名 2019/08/12(月) 11:57:41
コスメ関係のポイントアプリをどうしようか迷ってます。
あまり行くお店では無いけど、たまに5%オフクーポンくれる。+7
-0
-
14. 匿名 2019/08/12(月) 11:59:40
東急ハンズのアプリはみなさんどうしてますか?
アプリ入れた→ +
ポイント集めなくなった→ −
もともとポイント集めてない人はスルーでm(_ _)m
+8
-18
-
15. 匿名 2019/08/12(月) 12:00:17
+4
-1
-
16. 匿名 2019/08/12(月) 12:01:11
個人情報登録が面倒すぎる+68
-3
-
17. 匿名 2019/08/12(月) 12:01:39
楽天みたいに汎用性のあるものは落としてるけど、オフ率がよほど高くない限り落とさないなー
余計なアプリ増やしたくないから、カードにしてよって思っちゃう+56
-1
-
18. 匿名 2019/08/12(月) 12:03:29
どうせ大して使わないのに余計なアプリ入れたくない
カードで手書きの紙で登録する方がまだ楽
ネットのと違って「(最低限の情報以外は)書けるところまででいいですよー」って言ってくれるし+51
-2
-
19. 匿名 2019/08/12(月) 12:04:04
>>17
私もカード派!
アプリ面倒(>人<;)+71
-3
-
20. 匿名 2019/08/12(月) 12:05:37
靴下のチュチュアンナのポイントは、アプリになってから集めるの諦めた〜+18
-1
-
21. 匿名 2019/08/12(月) 12:06:34
店による、家族で共有してるものとかあるし
かっぱ寿司とか予約できるアプリは入ってるね+3
-1
-
22. 匿名 2019/08/12(月) 12:07:36
疲れるからしない+15
-1
-
23. 匿名 2019/08/12(月) 12:07:48
容量食うのでしません+32
-1
-
24. 匿名 2019/08/12(月) 12:08:07
会員登録したアプリも、削除するとかどうするか困る。
会員脱退してからアプリ消したいなぁと思うけど、脱退の仕方調べるのも面倒で、そのままアプリだけアンインストールしちゃう。+10
-2
-
25. 匿名 2019/08/12(月) 12:10:12
アプリ起動して見せるよりカードさっと出した方が圧倒的に早いよね
財布ひとつで済むし+82
-4
-
26. 匿名 2019/08/12(月) 12:13:50
>>25
ギガ氏してるときはアプリ起動しなくて、結局諦める+8
-1
-
27. 匿名 2019/08/12(月) 12:16:50
色々信用出来なくてアプリ入ってないw
個人情報漏れたりとか嫌だし
+30
-2
-
28. 匿名 2019/08/12(月) 12:18:46
ユニクロのアプリは全然クーポンが当たらないから、そろそろ消そうかなと…+32
-1
-
29. 匿名 2019/08/12(月) 12:20:22
その場でダウンロードが鬱陶しい
中々繋がらなかったりすると
店員さんも若干イラついたりしない?
あれが嫌だから
携帯忘れたから…と言うようになった+34
-1
-
30. 匿名 2019/08/12(月) 12:24:48
>>28
これ!
前は500円もわりと当たったけど、最近あたっても100円(しかもネット専用)で、意味ないなって思い始めた。+14
-3
-
31. 匿名 2019/08/12(月) 12:28:38
今日は結構です、とか次にします、とか言って結局毎回入れない…+26
-1
-
32. 匿名 2019/08/12(月) 12:29:02
ラインでお友達&ポイント集めはもっと嫌+21
-2
-
33. 匿名 2019/08/12(月) 12:29:12
よく使うのだけダウンロードしてる。
あまりダウンロードしたくないんだけど、ポイントカードを忘れた時はアプリ入れてたらよかったって思うときもある。+7
-0
-
34. 匿名 2019/08/12(月) 12:31:43
貧乏臭いし面倒だからスルー
+6
-2
-
35. 匿名 2019/08/12(月) 12:36:09
するわけない。
店員「ただいまアプリに登録いただければ、\500オフに~~(いまここでしろ)」
私「いりません。早く」
店員「・・かしこまりました」
大勝利!+18
-24
-
36. 匿名 2019/08/12(月) 12:59:12
マツキヨ、ロフト、スタバ、無印、アキュビューのアプリ使用中
一番使うのはマツキヨかな
本音はカードタイプが良い
接触悪いと店員さんがスマホ触るから潔癖症の私は地味にイライラする+10
-2
-
37. 匿名 2019/08/12(月) 13:06:28
ポイントアプリのレビュー見ると、ほとんどが評価低くて笑える(笑)+14
-0
-
38. 匿名 2019/08/12(月) 13:08:51
>>28
UNIQLOアプリのクーポンの使い方が分からない
最近はセルフレジだし
私も消そうかな+5
-0
-
39. 匿名 2019/08/12(月) 13:21:17
>>29
店員だけどぶっちゃけめんどくさいよ
社員に「アプリダウンロード促進して!」って言われてるけど、店内にフリーWiFiなんてないからダウンロード→登録までするとかなりの時間を要するし、その間にレジが1つ稼働できなくなるし、お客さんが並び出すと登録してるお客さんは焦るわ、後ろに並んでるお客さんはイラつきだすわでろくなことない+35
-2
-
40. 匿名 2019/08/12(月) 13:23:19
>>38
ユニクロのサイコロで出るクーポンはオンラインストアじゃないと使えないよ+3
-0
-
41. 匿名 2019/08/12(月) 13:23:25
レジでアプリの新規登録始める人って、邪魔だよね。後ろにお客さんがずらーーっと待ってて本当に迷惑。
+18
-1
-
42. 匿名 2019/08/12(月) 13:26:23
>>25
私は財布出さないで済むから支払いもポイントもスマホだけで終わる方がラクチン+7
-1
-
43. 匿名 2019/08/12(月) 13:35:20
イ〇ンの「お客様の声」の紙で「テナントの〇〇が、LINE登録などをうながしてきて登録するまで粘ってくるのがウザいです」と投稿したら、やらなくなったw+36
-2
-
44. 匿名 2019/08/12(月) 13:36:54
>>40さん
38です
そういうことか!ありがとう!!+3
-1
-
45. 匿名 2019/08/12(月) 13:41:02
サーティワンによく行くのでアプリ入れてます。
ポイントよりもその時のメニューをパッ調べるために入れてる方が大きいけど。+5
-1
-
46. 匿名 2019/08/12(月) 13:57:26
>>1
スーパーの会計とポイントカードスキャンだけセルフの所はバーコードをスキャンしたあと移動して会計だからアプリ使う。
店員さんがそのまま会計の所は財布開けるの1回だからアプリ使ってない。
コンビニ、その他はアプリクーポンがある店はアプリ使ってる。+1
-1
-
47. 匿名 2019/08/12(月) 14:28:19
しないわ。きりないから。+5
-1
-
48. 匿名 2019/08/12(月) 14:45:03
楽天とかTーPOINTとかあるのにワザワザ店独自のアプリ作るとか意味わからなさすぎるので、その手のお店のポイントは捨てる
足も遠のいていく+9
-1
-
49. 匿名 2019/08/12(月) 16:25:38
ヤマダ電機とか、カードからアプリ推ししてるけど
過去に登録したカードの情報とか消せないいんだよね
なんか気持ち悪い+5
-1
-
50. 匿名 2019/08/12(月) 16:47:31
>>49
さすが創価ヤマダ電機だな+1
-0
-
51. 匿名 2019/08/12(月) 17:32:26
スーパーとかレジ時間短縮のためにキャッシュレス化してたのに
更に別途アプリのバーコード読み込むなんて無駄すぎ
アプリの画面出すのに時間かかってる客もいるし+4
-0
-
52. 匿名 2019/08/12(月) 18:30:19
>>48
ほんとそれ!
みんな、楽天かTポイントに統一してほしい!+3
-0
-
53. 匿名 2019/08/12(月) 18:56:54
アプリで入れてるのはケンタッキー。
ローソンアプリがプリインストールされてたので使ってるけどめんどくさい。
クーポンは便利だけどカードは別で出さないといけない。
前は一括だったのに、別アプリダウンロードしろとかって!
カードの方が楽だったよね。
アプリダウンロード促す店は行かなくなった+2
-0
-
54. 匿名 2019/08/12(月) 20:05:35
アプリのポイントカードを提示して別のクーポンアプリ内のクーポンも提示して最後にQRコードで決済は面倒過ぎる。
割引率は高くなるけど、レジ前でもたもたしちゃったら恥ずかしいから出来ない。
プラスチックのポイントカードを財布から出してQRコードを表示させた状態でレジに並んでる。+1
-0
-
55. 匿名 2019/08/12(月) 20:56:57
>>40
えー!いつから変わったの?!+0
-0
-
56. 匿名 2019/08/12(月) 23:02:46
頻繁に使うお店以外はアプリいれません。
アプリ入れるだけで充電の減りも早くなるし、スマホ本体の劣化も早くなるので。+0
-0
-
57. 匿名 2019/08/12(月) 23:17:17
丸亀製麺のアプリ
クーポンあるし、スタンプ堪れば天ぷらが無料になるので使ってます。+0
-0
-
58. 匿名 2019/08/13(火) 00:44:42
アプリ派。
カードは数枚しか持ってない。
アプリ入れて重くなったことなんてない。+1
-0
-
59. 匿名 2019/08/13(火) 02:14:45
こないだマツキヨで、ラインの割引き画面、マツキヨのアプリ、dポイントカードのアプリ、d払いの4画面見せてたら時間かかったわー(~_~;)
後ろに並んでたら全部出来ない気がする。+1
-0
-
60. 匿名 2019/08/13(火) 08:10:00
みんな、ポイントのアプリはいくつくらいダウンロードしてるんだろ?
私は数えてみたら8個だった。。。
もう少し減らそー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4267コメント2021/03/02(火) 02:28
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3037コメント2021/03/02(火) 02:27
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1482コメント2021/03/02(火) 02:28
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1457コメント2021/03/02(火) 02:27
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1380コメント2021/03/02(火) 02:24
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1285コメント2021/03/02(火) 02:27
【3月】婚活総合トピ
-
1011コメント2021/03/02(火) 02:25
1歳児の母が語るトピ part44
-
880コメント2021/03/02(火) 02:23
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
855コメント2021/03/02(火) 02:13
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
670コメント2021/03/02(火) 02:19
【実況・感想】監察医 朝顔 #16
新着トピック
-
502コメント2021/03/02(火) 02:29
安らぎを求めて雪国に移住した人の末路「冬が来るたびに憂鬱になりそう」
-
8645コメント2021/03/02(火) 02:29
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
271コメント2021/03/02(火) 02:28
ムロツヨシのパワハラを告発!“業界評価”最悪で人望の無さが浮き彫りに…
-
1482コメント2021/03/02(火) 02:28
【3月】貧乏な人総合トピ
-
584コメント2021/03/02(火) 02:28
AKB総選挙を語りたい
-
135コメント2021/03/02(火) 02:28
【コロナ前】職場の飲み会好きだった人~!
-
4267コメント2021/03/02(火) 02:28
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
299コメント2021/03/02(火) 02:28
BUMP OF CHICKEN、結成25周年の記念日に新曲リリース 映像も公開
-
449コメント2021/03/02(火) 02:28
【派遣】更新してもらえなかった経験がある人!【能力不足】
-
500コメント2021/03/02(火) 02:28
こんなに売れると思わなかった芸能人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する