-
1. 匿名 2019/08/11(日) 21:10:56
誕生日などのお祝いに顔面ケーキをする人たちが最近よく見られますが、正直見ていて気分が悪いです。
製菓関係の仕事に就いていたせいもあり、職人さんが一生懸命作ったケーキを粗末に扱うという行為自体が許せないです。
あれで笑ったり盛り上がったりしている人たちは、どういう気持ちでやっているのか本当に理解できません。
賛否両論あるかと思いますが、皆さんはどう思われますか?+251
-7
-
2. 匿名 2019/08/11(日) 21:11:25
よく見るってどこでそんなに目にしてるのか?+305
-6
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 21:11:30
不愉快+200
-7
-
4. 匿名 2019/08/11(日) 21:11:33
嫌い 見てて胸糞悪い+207
-5
-
5. 匿名 2019/08/11(日) 21:11:42
本当嫌です。+153
-3
-
6. 匿名 2019/08/11(日) 21:11:45
汚らしい+129
-2
-
7. 匿名 2019/08/11(日) 21:11:53
汚いから嫌!+93
-2
-
8. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:09
後始末が大変そう+110
-0
-
9. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:12
本当に大切に思ってる人には絶対しないよ+175
-6
-
10. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:15
もったいない
落ちたのも全部食えよって思う+131
-4
-
11. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:20
顔面にケーキ投げつけるってことかな?
似顔絵が描かれたケーキのことかと思った…+276
-2
-
12. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:35
勿体ない+30
-1
-
13. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:47
もったいないなぁと思う(食べたい)+55
-0
-
14. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:48
大食いもそうだけど、食べ物を粗末にしてはいけません。+119
-0
-
15. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:03
食べ物を粗末にしてるから嫌い。+80
-1
-
16. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:03
私は見た事ないけど、ちょっと前に流行った顔面シュークリームのケーキバージョン?
もしそうなら私も嫌だな。
食べ物を粗末にする行為は嫌い。+95
-2
-
17. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:04
パイ投げってやつ?
誰も得しないし大嫌い+76
-1
-
18. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:11
こういうの?出典:blog-imgs-37.fc2.com
+102
-10
-
19. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:12
正直、コントとかでしか見たことないけど、
不愉快だわね(´・ω・`)+82
-0
-
20. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:19
スティーブ青木がやるやつね。
1回なら受けてみたい そういうのやりたくてワクワクしてる人にやるのは問題ないけど、誰彼かまわずいきなりバシャッはダメだね。+6
-0
-
21. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:21
最近見ないけどなぁ…
主さんのような声が多かったんじゃないかな?+30
-0
-
22. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:25
砂糖が目に入ると痛くなるのになーと思う+10
-1
-
23. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:28
昔のドリフのコントなら知ってるけど、
そんなもったいない事をする人達がいるの?
いかんなー!!+39
-0
-
24. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:31
何が楽しいのかさっぱりわからん+25
-0
-
25. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:38
食べる物で遊んじゃダメ!!+24
-0
-
26. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:39
パティシエの立場から言わせてもらうと、そんなことの為に愛情込めて作ってるんじゃない!ってかんじです。+123
-3
-
27. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:48
昭和期のバラエティ番組でよくあったな 当時から大嫌いだった+19
-1
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:48
>>1
顔面ケーキって何?
ケーキに顔を付けることをそんな呼び方するの?+32
-1
-
29. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:51
食べ物粗末に扱って不愉快でしかない+21
-0
-
30. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:54
顔面パイのこと…?+10
-0
-
31. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:55
>>18
ある意味粗末にしてるw+32
-0
-
32. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:03
ドリフでしか見たことないんだけど流行ってるの?+16
-0
-
33. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:05
+3
-18
-
34. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:30
陽キャの遊びだよね+22
-1
-
35. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:39
翌日肌荒れしそう+10
-0
-
36. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:43
もったいない
でもやりたい人はやればいいと思う
自分はやらない+7
-0
-
37. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:50
私の周りでは、そんなことする人いない+30
-0
-
38. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:52
TVで芸人さんがやるのではなくて、一般の人がやるの?+19
-0
-
39. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:57
食べ物で遊ぶんじゃねぇ。
スーパーのスイーツコーナーでブレーキかかって毎度誘惑されて振り切って、やっぱりダメだ、となって立ち去る主婦からしたら盛大な無駄遣い。
モンブラン2つで298円(税抜)が安いときしか買わない!
+53
-2
-
40. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:03
最近はテレビでも見ない気がするけど、昔から嫌い。+9
-0
-
41. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:03
不快そのもの+9
-0
-
42. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:06
学校でやってる人みたことあるけどされた子の学ランが生クリームで汚れて可愛そうだった。
TPOは考えてほしいよね。+36
-1
-
43. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:06
キモい
やめて+4
-1
-
44. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:12
パイ投げ的なこと?+9
-0
-
45. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:13
正直何にも面白くない。+19
-0
-
46. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:27
地元のでなぜか高校の時はやってた。
もちろん一部のDQNどもだけでね!
福島だったんだけど、いまだに奴らは理解できない。+6
-0
-
47. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:39
>>1
ケーキへの冒瀆だよね
許せねえ+77
-1
-
48. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:48
商業高校とか農業高校の高校生たちよくやってるよね+7
-7
-
49. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:50
テレビでやってるのは食べられるケーキじゃないよね+42
-0
-
50. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:55
>>39
金の問題じゃないだろwそれただあなたの嫉妬やん!+4
-0
-
51. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:01
私それ自分が作ったケーキを目の前でやられて泣きそうになってハッピーバースデー歌えなかった事あるw
当時かけだしパティシエみたいな感じで、友達からケーキ作ってあげて!って頼まれて嬉しくて自腹切って仕事の合間に徹夜で作って行ったら箱開けた瞬間バーン!💥
いやだったらせめてシャトレーゼとかのケーキにしてよ…ってしばらく引きずった。
多分私のコメはトピ主さんの主旨と違うだろうけど、やるならコストコとかのケーキでやってあげてくださいとパティシエ目線からは思ってしまいます…+56
-2
-
52. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:19
>>26
パティシエだけど愛情なんて込めてない
いかに上手く綺麗に作れるかそれだけ
+23
-2
-
53. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:24
>>48
すごい偏見+10
-2
-
54. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:33
テレビで芸人とかがたまにやってるような?
ケーキ好きな人間からしたら、もったいない!!!って悲しくなる。
食べ物粗末にするだけでもったいないんだけど好きな物なら尚更。+6
-3
-
55. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:45
面白くないしただただもったいない。+8
-0
-
56. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:45
+7
-0
-
57. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:47
もったいない…と思うよ。
美味しそうなフルーツとかも、
食べられなくなるし…
自分も以前それ関係の職についてたから、
素材だって良い物使ってるし、
時期的には手に入らないものだってあるし、
生産者の方がこだわって作ってくれたものなのに…、
という思いが先に来るよ。
やっぱり、美味しく食べてもらいたいよ。
+17
-0
-
58. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:49
>>1
ケーキが好きだからケーキに失礼だと思ってしまう。+45
-0
-
59. 匿名 2019/08/11(日) 21:16:49
よく見る??身近では見たことないよ。+2
-0
-
60. 匿名 2019/08/11(日) 21:17:10
こういうのかと思った。
切るのが可哀想、とかそういう話ではないのね。+2
-0
-
61. 匿名 2019/08/11(日) 21:17:17
>>51
自分で作ったのでやられるもショックだね!
でもシャトレーゼにしてってシャトレーゼの人もショックかと…😭+41
-2
-
62. 匿名 2019/08/11(日) 21:17:37
パイ投げのパイはそういう仕様(味等)らしいけど、ケーキも見せケーキみたいな感じなのかな?どちらにせよ、見ていて気分の良いものではないし、されたらキレないように自分自身の手綱を引っ張るのが大変+6
-0
-
63. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:16
+1
-6
-
64. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:39
誕生日会で顔面ケーキ見たときの私の感想
(うわぁ、そのケーキ食べたかったのに)+22
-0
-
65. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:41
>>61
ごめんなさい、でもやっぱり個人店で思考錯誤しているのと工場のライン作業のケーキとでは思い入れが違うので…ごめんなさい(T_T)+9
-19
-
66. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:54
>>52
間違ってプラス押してしまった!
見た目だけ綺麗で食べるとつまらない味のケーキよくあるよね。+8
-5
-
67. 匿名 2019/08/11(日) 21:19:01
志村けんのコントしか思い出さない+2
-0
-
68. 匿名 2019/08/11(日) 21:19:02
>>60+2
-2
-
69. 匿名 2019/08/11(日) 21:19:19
>>50
そうかもw
でもケーキはケーキとして食べれるとこは食べてほしいかな。
これをやる人が身近にいたとしたら片付けって作業もあるんだし+8
-0
-
70. 匿名 2019/08/11(日) 21:19:34
子どもの頃から気になってたことなんですが、
テレビのコントや罰ゲームなどで顔面にパイって言ってるけど、あれは生クリームですよね?
パイってサクサクしたやつじゃないの?
下にパイ生地があるのかな?とかなんですか?
どっちにせよ、もったいないですが。+12
-1
-
71. 匿名 2019/08/11(日) 21:19:55
テレビのは食用のケーキじゃないよね
最近はうるさいから+25
-1
-
72. 匿名 2019/08/11(日) 21:20:27
>>61まあ手作りお弁当とスーパーの惣菜くらいの違いはあるんじゃない
+6
-0
-
73. 匿名 2019/08/11(日) 21:21:18
何が面白いのかわからないよね!
そういうことやってる友達いました。
正直引きました。
食べ物粗末にする人嫌いです。+15
-0
-
74. 匿名 2019/08/11(日) 21:21:23
もはや紙皿に生クリーム盛っただけになってない?パイ投げとかも。+10
-0
-
75. 匿名 2019/08/11(日) 21:21:33
>>70
うん。罰ゲームとかのあれは、皿にクリームをそれらしくデコっただけでケーキではないと思う。スポンジもない+20
-1
-
76. 匿名 2019/08/11(日) 21:22:41
時代遅れな笑いだと思ったけど一周回って新しいのか?+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/11(日) 21:24:32
顔洗うの面倒じゃない?+6
-0
-
78. 匿名 2019/08/11(日) 21:24:36
これなら使ったことあるよ
みんな顔面ケーキ風の偽物使ってると思ってた。+14
-2
-
79. 匿名 2019/08/11(日) 21:24:56
パイ投げがよくテレビで放送してた時代でさえうちの親は一切笑わず
食べ物を粗末にして…と眉間にしわを寄せてた+19
-0
-
80. 匿名 2019/08/11(日) 21:25:30
>>66
横だけど夢見がちな人だなぁ+8
-1
-
81. 匿名 2019/08/11(日) 21:25:41
一般人がテレビ気取るなと思う。+7
-1
-
82. 匿名 2019/08/11(日) 21:26:25
パイ投げのパイは、パーティーグッズのやつはただの泡みたいだね。+15
-1
-
83. 匿名 2019/08/11(日) 21:26:57
何か最近赤ちゃんもスマッシュケーキとか言って1歳の誕生日にやらされてたりするよね。 親はインスタ映えが目的なんだろうけど。写真館にもスマッシュケーキプランとかあってビックリする。+22
-1
-
84. 匿名 2019/08/11(日) 21:27:23
いらねえ、キモい+7
-0
-
85. 匿名 2019/08/11(日) 21:28:29
嫌!あれで笑える人は軽蔑する。笑わないと空気読めない人認定されてしまうから、とりあえず笑っとく取り巻きも含めて軽蔑します。+19
-0
-
86. 匿名 2019/08/11(日) 21:29:48
本当のケーキじゃなくて、生クリームだけを紙皿に載せたやつじゃないの?+5
-1
-
87. 匿名 2019/08/11(日) 21:30:30
真面目な話、ホールケーキの台には滑り止めの突起があるから物凄く危ない行為だと思う。下手すると失明とかね。
+26
-1
-
88. 匿名 2019/08/11(日) 21:30:51
よく見るか??
ネットで炎上してるの見たことあるけど
回りで聞いたこと無い。+6
-0
-
89. 匿名 2019/08/11(日) 21:32:28
買ったものをどう使うかなんて人それぞれだろうけど、見ていて心地よいものではないし生産側からしたらこんなことに使って欲しくなかっただろうなと思う
そもそも大前提として面白くない
+6
-0
-
90. 匿名 2019/08/11(日) 21:33:09
>>42
私真面目で面白い~っていじられキャラでやられたことあるけどマジでそれ!すぎるし
生クリームと土台買ってきてやったみたいだけど
生クリーム脂だからぬるぬる!洗顔フォームももらってその場で生クリームついた髪も洗ったけど複雑な気持ちだったわ
あれって反応何が正解なの
内心「……」だったよ+29
-1
-
91. 匿名 2019/08/11(日) 21:34:34
しょこたん&しょこたんママ。+0
-17
-
92. 匿名 2019/08/11(日) 21:35:11
>>11
あっ、そういうことか‼️
なるほどね👍+17
-0
-
93. 匿名 2019/08/11(日) 21:35:59
高校の時、クラスの女子がやろうって言い出して誕生日の子にやったけど、やられた方は苦笑いだった
も~とか言って笑ってたけど、内心困ったと思う
顔も髪も生クリーム臭くなるし、嫌だよね+23
-0
-
94. 匿名 2019/08/11(日) 21:36:02
食べ物を粗末にすることも、食べ物で笑いをとろうとするのも不快+16
-0
-
95. 匿名 2019/08/11(日) 21:38:40
披露宴で新婦が新郎にでかいケーキを口に突っ込むけど、あれ見て笑ってる人ほとんどいないし、親戚や新婦の友人席なんて冷めた目で見てるよね
何でやらせるんだろう?って昔から思ってる+10
-1
-
96. 匿名 2019/08/11(日) 21:38:40
友達がバイトしてたお店、誕生会で貸し切られた個室でパリピが勝手にパイ投げ始めて壁紙や床がクリームのシミだらけになってお店からクリーニング代60万請求されたらしい。馬鹿だなあ...+33
-0
-
97. 匿名 2019/08/11(日) 21:39:09
>>52
味は???+2
-2
-
98. 匿名 2019/08/11(日) 21:41:45
顔面ケーキもパイ投げもやる人ほとんどいないよね+6
-0
-
99. 匿名 2019/08/11(日) 21:43:20
最近、ってかずっとじゃない?
10年前に高校生だったけど
みんな学校でやってたよ
廊下ベチャベチャになるから
関係ないグループの子達がやってると
迷惑だったけどね笑
いまは色々うるさいから
出来ないのかね?
やらない方がいいよね
勿体ないし+4
-2
-
100. 匿名 2019/08/11(日) 21:45:37
あれやられた方はどんな気持ちなのかな?っていつも思う。私なら誕生日にそんな事されたらキレるわ。+19
-0
-
101. 匿名 2019/08/11(日) 21:45:58
高校生の時やられたことある。
誕生日の日の朝に教室に入った瞬間クラスの子たちがクラッカー鳴らしてくれておめでとう〜!!ってやってくれて嬉しかったのに次の瞬間顔面にケーキ押し付けられた。
みんな大盛り上がりだったけど正直、「こいつら全員死ね」って思ってしまった(口が悪くてすみません)
無言で顔と髪の毛洗いに行ってそのまま帰った。+29
-2
-
102. 匿名 2019/08/11(日) 21:46:03
私海外挙式だったけどあたり前の様にやらされた
打ち合わせにはなかったのでびっくり
食べ物に困らないってジンクスがあるそうな+9
-1
-
103. 匿名 2019/08/11(日) 21:46:08
学校でケーキ作るの?+0
-0
-
104. 匿名 2019/08/11(日) 21:46:28
食べ物を粗末にするなと思う。
+6
-0
-
105. 匿名 2019/08/11(日) 21:47:25
>>1
以前あのケーキは食用じゃないって聞いたことあるけど。今はどうなんだろ?+19
-0
-
106. 匿名 2019/08/11(日) 21:47:35
>>94
そして見た目が汚い…
+0
-0
-
107. 匿名 2019/08/11(日) 21:48:32
>>100
キレそうな人にはやらないと思う+6
-4
-
108. 匿名 2019/08/11(日) 21:49:34
>>17
パイ投げは実は本当のパイじゃなくてそれようのクリームなんじゃなかった?
アホな素人が真似して本物のクリームやケーキに顔面突っ込んでる+16
-0
-
109. 匿名 2019/08/11(日) 21:50:01
食べ物で遊ぶ人は嫌だ。
昔のコントで使うパイ投げ用のパイはシェービングクリームを使うと聞いたことがある。
顔面パイの何が楽しいかはわからないけど、これならまだいいんだけどね。
つーか芸人がやること一般人が真似してもサムい+8
-0
-
110. 匿名 2019/08/11(日) 21:51:07
>>48
はぁ?意味がわからないんですけど。+2
-2
-
111. 匿名 2019/08/11(日) 21:51:36
>>101
あれ落とすの大変じゃない?
学校だったら尚更
お湯とか石鹸とかあってもクリームのベタベタってなかなか取れないよね、髪についたら本当に地獄+12
-0
-
112. 匿名 2019/08/11(日) 21:51:55
パイ投げがコントで流行ってた時は笑えなかったな
親が不機嫌になるしハラハラしてた+4
-0
-
113. 匿名 2019/08/11(日) 21:53:06
分かる分かる!
10代の頃周りでやってる子多くて「サプライズにしても顔面ケーキだけはやらないで。それなら皆で仲良く食べる方がいい。」ってNGだした(笑)
紙皿にスプレーのホイップクリームでやってる人もいるけどね。+11
-0
-
114. 匿名 2019/08/11(日) 21:53:47
出川さんと飲みの席でお話ししてもらった時に甘い系のクリームは大変!って教えてくれた事がある。
制作会社によって色々みたい。+8
-0
-
115. 匿名 2019/08/11(日) 21:54:53
学校で顔面ケーキする人達はケーキをわざわざ学校まで持ってくるの?+7
-0
-
116. 匿名 2019/08/11(日) 21:55:30
>>18
何かの呪いの儀式にも見えるw+40
-0
-
117. 匿名 2019/08/11(日) 21:57:39
こんな胸糞悪いもん一体誰が流行らせたんや(´・ω・`)+3
-0
-
118. 匿名 2019/08/11(日) 21:59:10
頭の悪いやつはロウソク立ってる状態でやりそうだから怖い。ロウソクが目に突き刺さるイメージ。+3
-0
-
119. 匿名 2019/08/11(日) 21:59:19
以前ケーキ屋で働いてましたが、繁華街の中にあるケーキ屋だったのでそういうオーダーが飲み屋とかからたまにあり、シンプルなケーキをそれ用に作ってましたよ+17
-0
-
120. 匿名 2019/08/11(日) 21:59:21
>>11
私もそう思ってた、もしくは漫画ハチクロのお父さんの似顔絵パン🍞みたいなやつ、、w
顔面ケーキってケーキに顔突っ込むやつかー
それはないわ汚いし、その後どーするの食べるの?
食べるにしたって顔面付けた所なんて嫌だし、捨てるなんてあり得ないね。
売れれば&楽しければ何でもいい、だからと言って食べ物粗末にするのは別!+9
-0
-
121. 匿名 2019/08/11(日) 21:59:42
主さんと同意見です!
結婚式場でパティシエしていた時、顔面ケーキしたいとオーダーが何回かありました。結婚式でやる意味も分からないし、アホだろと思ってました。もちろん上司はお断りしていました。「わざわざそんなものの為に作らない、バカにするな」と。お客様には言いませんが…いい大人だし結婚式でやりたいと思うのも分からないし何なんでしょうね。+20
-0
-
122. 匿名 2019/08/11(日) 22:00:09
正直、若い頃の一時期に誕生日恒例イベントみたいになってたことがありました。
今はただただ
勿体無いし、何より作ってくれた人に申し訳なかったと思うばかりです。。
若気の至りとは言え、ごめんなさい。+4
-0
-
123. 匿名 2019/08/11(日) 22:01:22
>>111
そうなんですよ…
ベタベタで取れなくて帰ってすぐにお風呂入り、顔はクレンジングと洗顔でどうにかなりましたが髪の毛はシャンプーを何度してもベタベタしているような気がして…
電車通学だったのでベッタベタのまま1時間も電車乗っているの辛くて途中でちょっと泣きました。
最悪な誕生日だった+26
-0
-
124. 匿名 2019/08/11(日) 22:02:05
+2
-0
-
125. 匿名 2019/08/11(日) 22:03:33
>>56
アインシュタイン稲田さん?+2
-0
-
126. 匿名 2019/08/11(日) 22:04:56
今はほとんど見かけないけどコントで流行ってた時代でさえ
周りでやってる人一人もいなかったけど…+1
-0
-
127. 匿名 2019/08/11(日) 22:05:57
>>117
アメリカ人がやってたのをTVで日本人が真似したからの一般人もやり始めた…と思う。+5
-0
-
128. 匿名 2019/08/11(日) 22:06:00
好きな俳優さんが共演者の俳優さんの誕生日にケーキをホール3つくらい買ったってフライデーされてて
後日、その誕生日だった俳優が、誕生日の日に私の好きな俳優さんたちに顔面ケーキされたとインタビューで言っていてドン引きした
家族もいるいい年の俳優なのに
好きな気持ちが一気に冷めてファンをやめました+7
-0
-
129. 匿名 2019/08/11(日) 22:06:46
>>51
それキレて良かったよ(泣)+13
-0
-
130. 匿名 2019/08/11(日) 22:07:02
誰がこんな大掛かりないたずらするの
片付け面倒だろ+2
-0
-
131. 匿名 2019/08/11(日) 22:07:32
本物のケーキは論外だけど、パーティーグッズのだったとしても嫌だ
何のためにそんなことするの?人の顔汚して何が面白いんだろう+6
-0
-
132. 匿名 2019/08/11(日) 22:08:09
>>124
私と友達はこれでやってたから、芸能人たちもみんなこういうのでやっているのかと思ってたら違ったのね…+2
-0
-
133. 匿名 2019/08/11(日) 22:08:25
>>51
それ、友達じゃないよ+17
-0
-
134. 匿名 2019/08/11(日) 22:09:21
>>102
まさかドレス姿でされたの??+2
-0
-
135. 匿名 2019/08/11(日) 22:10:12
+1
-6
-
136. 匿名 2019/08/11(日) 22:14:05
入社してすぐそれが原因で同期が辞めちゃった。
その子の配属部署の歓迎会でいきなり顔面にケーキぶつけられたんだって。こんなくだらないことする人たちと働くのが嫌になったって。+28
-0
-
137. 匿名 2019/08/11(日) 22:14:09
アメリカだとパイ投げで切れるのはユーモアないになるんだよ+2
-3
-
138. 匿名 2019/08/11(日) 22:14:45
ちょっと前に顔面ケーキ流行ってた頃、hsp(敏感な性質)の自分からしたら、
友達から囲まれて突然顔面にケーキ当てられたらなんかすごくビックリすると思うし
実は嫌われてるんじゃないか…と気にすると思ってた。
hsp じゃなくても嫌な人は多いよね。
パリピの人はそれが愛情表現で楽しいのさな+6
-0
-
139. 匿名 2019/08/11(日) 22:21:20
>>102
書き方悪くてごめん
旦那にやりました+0
-0
-
140. 匿名 2019/08/11(日) 22:23:00
>>18
誰かの為というより、
呪いや嫌がらせとしか思えない。+21
-0
-
141. 匿名 2019/08/11(日) 22:24:14
答えはもう出てる。釣り以外で賛成派がガルちゃんにいると思えないし聞くだけ野暮ってもんだよ。+4
-0
-
142. 匿名 2019/08/11(日) 22:25:12
一言きもいです+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/11(日) 22:25:17
正直、都合のいい画像をアイコンにするためのトピックにみえる。+1
-1
-
144. 匿名 2019/08/11(日) 22:26:05
>>141
だよね〜。
こういうの増えるんだよ。+1
-0
-
145. 匿名 2019/08/11(日) 22:28:16
あれ韓国の文化だよ。+3
-3
-
146. 匿名 2019/08/11(日) 22:38:26
シェービングクリームみたいなのじゃないの?
最近本物なんて見たことないよ+6
-0
-
147. 匿名 2019/08/11(日) 22:45:31
>>11
私もそう思いました。+1
-0
-
148. 匿名 2019/08/11(日) 22:54:23
>>105
私も聞いたことある
白いクリームと台だけのやつ
バラエティで使ってたケーキをイメージしたけど違うかな+7
-0
-
149. 匿名 2019/08/11(日) 23:04:48
顔面鍋やりたい
どこかのブラック企業の飲み会みたいに+1
-4
-
150. 匿名 2019/08/11(日) 23:06:10
ドンキにパイ投げキット?
みたいなのあるよね
たしかにケーキ屋さんが
作ってくれたあの素晴らしすぎる
ケーキを顔面ケーキにするよりかは
マシかと思うけど、
まず食べ物を投げるとか
遊ぶって発想が有り得ない
若い子特有の下品な遊びなのかと
思ってたけど私より年齢上の
サエコとかもやってるから
実際年齢というより本人の常識が
どうかって話だよね+3
-0
-
151. 匿名 2019/08/11(日) 23:13:51
面白くないしもったいないって思ってしまう貧乏性です
あれってガチの生クリームなの?
子牛から奪ったミルクでそれはないなって思う+6
-1
-
152. 匿名 2019/08/11(日) 23:14:32
ホールケーキだと、スポンジを固定する金具みたいなやつが顔に刺さって怪我する事があるらしいから、絶対やめてほしい。+16
-0
-
153. 匿名 2019/08/11(日) 23:17:15
絶対に許せない
自分がやられても誰かがやられてもブチギレ散らかす自信ある
それでドン引きされて場が白けたらしめたものだわ
私の目の前でこのような品のない狼藉は許さない
幸いにもこんなこととは無縁な人々に囲まれてここまできたけど+6
-3
-
154. 匿名 2019/08/11(日) 23:19:16
数年前話題になってたけど、まだ流行ってるんですか?
何にせよ理解できません
物に友達の顔投げつけるなんて絶対したくないし、されたくもない+7
-0
-
155. 匿名 2019/08/11(日) 23:35:24
学生の時、自分含め仲良かったグループでやった事あったけど
汚いしやる意味もないし普通に食べた方が良いと思ってた
みんなに合わせて笑ってたけど
人として価値観が違うなと思いながら仲良いフリしてた+8
-0
-
156. 匿名 2019/08/11(日) 23:44:02
食べ物を遊びに使ったらダメ。全然面白くないよね。+10
-0
-
157. 匿名 2019/08/11(日) 23:48:31
>>1
ケーキが勿体無いし、顔付いたケーキ食べたくない+10
-0
-
158. 匿名 2019/08/11(日) 23:56:33
私も嫌い
ケーキ勿体ない+7
-0
-
159. 匿名 2019/08/12(月) 00:09:21
友達ふたりとクリスマスパーティーした時ホールケーキ作って余ったの冷蔵庫にしまうの忘れて暖房効いた部屋で寝ちゃったから翌日顔面ケーキやった
肌荒れるかなって思ったけど乾燥肌が数日落ち着いた(笑)+0
-3
-
160. 匿名 2019/08/12(月) 00:28:50
そういうノリ、何が面白いのか全く理解できない。
飲み会のコールもそう。
そういうのが苦手で、大学時代はサークルを1ヶ月で辞めた。+8
-0
-
161. 匿名 2019/08/12(月) 00:32:52
私はやらないけど高校生までは周りにしてる子結構居たな。それでもやる事最初に伝えたら服装着替えてからとかしてたけどね。
嬉しさは全然感じられない。+3
-0
-
162. 匿名 2019/08/12(月) 00:48:31
>>160
同じくこうゆうノリが苦手
こうゆうの好きな人は好きな人だけでやって欲しい+6
-0
-
163. 匿名 2019/08/12(月) 01:39:48
やられたことないけど一度やられてみたい!ケーキは勿体ないからクリームのみのパイ投げでいいから。+0
-1
-
164. 匿名 2019/08/12(月) 01:44:48
>>18
ちょっとだけモノマネの方ののコロッケに似てない?w+4
-0
-
165. 匿名 2019/08/12(月) 02:18:05
>>108
そうそう
ロフトに行くと売ってるよー
「本日の主役」タスキとかトランプとかの近くで売ってて食品のコーナーではないから食べ物ではないのかな?+3
-0
-
166. 匿名 2019/08/12(月) 02:51:56
顔面ケーキってなんだ?と思って開いたら、あれか!
あれとても不快…。小学生の頃だったかな?初めてテレビで見て本気でドン引きした思い出。
+3
-0
-
167. 匿名 2019/08/12(月) 02:59:47
>>1
パイ投げクリームならまだそれ専門に作られてるから可愛いもんだが、ガチのケーキはアカンわな。食べ物で遊ぶなだわ。+9
-0
-
168. 匿名 2019/08/12(月) 03:01:59
食べこぼしで服が汚れるのさえ大嫌いな私からすると信じられないしどこが楽しいのかさっぱり分からない
あと単純に顔だからキレイに拭き取るのが大変そう、ただでさえメイクしてるのに…+1
-0
-
169. 匿名 2019/08/12(月) 07:00:14 ID:AUm2JSXbs6
友達が仲間内で誕生日に顔面ケーキし合ってるらしくて、それを嬉しそうに話されてちょっと引いた。
まだ若い頃ならそういうノリもあるかもだけどいい大人がすることじゃないよね…
+1
-0
-
170. 匿名 2019/08/12(月) 08:01:51
向井亜紀が、誕生日の朝にベッドで寝てたら
旦那に顔面ケーキされて激怒したって話を
旦那がしてた。
あの人高学歴なのに、あんな男しかいなかったのかな。
「夫の遺伝子を残したい」って泣きながら代理出産の記者会見(意味不明)した時に、横の旦那がだんまりなのも気になった記憶。
+4
-0
-
171. 匿名 2019/08/12(月) 08:43:48
若者がSNSであげてるよ
うすら寒いなぁと思って見てる+1
-0
-
172. 匿名 2019/08/12(月) 08:44:49
>>18
ホクロ!
ホクロに毛が!+2
-0
-
173. 匿名 2019/08/12(月) 09:40:49
20歳以下のDQNがやってるを見たことは何回もあるからなんとなく100歩譲って若気の至り的な感じで大目に見てあげられるけど、20歳以上がやってたらドン引きするし目も当てられないよね。+3
-0
-
174. 匿名 2019/08/12(月) 09:46:06
気持ち悪い、、+0
-0
-
175. 匿名 2019/08/12(月) 09:59:54
食べたい
もったいないなーと思ってしまう私はデブだw+0
-0
-
176. 匿名 2019/08/12(月) 12:49:12
>>51
なんでキレないでのかが謎+2
-0
-
177. 匿名 2019/08/12(月) 12:51:36
>>101
その後のクラスメイトの反応対応、関係は?+3
-0
-
178. 匿名 2019/08/12(月) 13:19:38
>>51
それはあなたへの嫌がらせだと思う。+2
-0
-
179. 匿名 2019/08/12(月) 14:04:28
すごーい!!!って口では言うけど、
食べたくない苦笑+0
-0
-
180. 匿名 2019/08/12(月) 14:57:17
前にキャバクラで働いていた時に3〜4人の客がいきなり顔面ケーキしだして、イチゴとか生クリームが飛んで来そうで迷惑だった。しかも、客が帰ったあとボーイさんが迷惑そうに片付けていた。+2
-0
-
181. 匿名 2019/08/12(月) 15:10:05
ケーキでお祝いするならみんなでワイワイ食べたいなぁ+0
-0
-
182. 匿名 2019/08/12(月) 17:35:44
あれってやられてる人も嬉しいの?
なんかいじめられてるみたいで友達にされたら悲しくなる。
ノリでやられても見下されてる?ってなっちゃう。
本当に友達として大事に思ってる人の顔に私はそんなことできないから。+2
-0
-
183. 匿名 2019/08/12(月) 19:51:12
>>18
コージーコーナーのチーズケーキ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する