-
1. 匿名 2019/08/11(日) 00:58:03
出典:www.rbbtoday.com
村主章枝、社交ダンス歴4か月での快挙に称賛の声「さすがオリンピアン」 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com9日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)の社交ダンス企画で快挙を達成。
5月26日、熊本で行われた全日本選手権で、ロペスとともにデビュー戦を飾った村主。現役当時「氷上のアクトレス」と呼ばれた豊かな表現力と、初心者とは思えないキレのあるスピン、さらには力強く、しなやかなパフォーマンスで16人が競う予選を難なく勝ち上がった。さらに続く準決勝も突破、ついに決勝戦に進出した。
結果は6組中6位と終わったが、SNSでは堂々の6位入賞に「さすがオリンピアン」「計り知れないポテンシャル」「やっぱ世界を相手に戦ってきた人は違う」など多くの称賛が寄せられていた。+632
-14
-
2. 匿名 2019/08/11(日) 00:58:42
スケーターの時はいまいちだったもんね!
好きだったけど!+21
-385
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 00:59:57
熊本に来てたの知らなかった!+205
-9
-
4. 匿名 2019/08/11(日) 01:00:14
別トピで高橋一生に似てるって言われてたけど
にてないと思う+50
-145
-
5. 匿名 2019/08/11(日) 01:00:15
オリンピックに出た人はオリンピアンって言うんだね。+778
-6
-
6. 匿名 2019/08/11(日) 01:00:33
今後わがままな面を出さなければもっと上に行けると思うけど、人に合わせるの苦手そう+598
-14
-
7. 匿名 2019/08/11(日) 01:01:01
膝カクカクしてたしやっぱりダンサーとしてはまだまだだったよ
リズム感もイマイチで色々気になったけどね+860
-60
-
8. 匿名 2019/08/11(日) 01:01:22
>>2
オリンピックに選ばれたり世界選手権とグランプリファイナルでもメダルとった人間に微妙って…+647
-19
-
9. 匿名 2019/08/11(日) 01:01:49
キンタロー。より凄いな+21
-137
-
10. 匿名 2019/08/11(日) 01:02:28
フィギュア選手って引退後に苦労してるイメージ
でも荒川さんはスケート連盟の副会長だし
中野友加里選手はフジテレビの社員→結婚
浅田姉妹も引っ張りだこ
羽生選手や宇野選手は引退しても上手くやってけそうだよね
+343
-32
-
11. 匿名 2019/08/11(日) 01:03:14
社交ダンスは見てないけど、現役の頃のフィニッシュの高速スピンが好きでした+598
-7
-
12. 匿名 2019/08/11(日) 01:03:25
>>2
>>8だけど間違えた。いまいちだったね
世界に出るだけでも凄いのにメダルまでとってる人に「いまいち」って…
最後に肯定しても否定的な発言は消えんよー+318
-18
-
13. 匿名 2019/08/11(日) 01:03:31
村主さんって体硬い?+179
-40
-
14. 匿名 2019/08/11(日) 01:04:39
>>8
たいして知らない人ほどこういうこと言うんだよ
8さんみたいな人いてくれてよかったって私思っちゃったよ+285
-17
-
15. 匿名 2019/08/11(日) 01:04:43
>>11
彼女みたいに高速スピンする女子って今居ないよね?+323
-5
-
16. 匿名 2019/08/11(日) 01:04:48
期待してたけどとても大会に出るレベルじゃなかった
練習したら上手くなるのかな?+202
-25
-
17. 匿名 2019/08/11(日) 01:05:13
大好きな選手だったけど、氷上のアクトレスって言われ出したあたりから、エキシビションの振り付けが独特なものになって、がっかりした。引退してからも奇行が目立つし。+197
-24
-
18. 匿名 2019/08/11(日) 01:05:16
>>10
渡辺えみさんは身を持ち崩したイメージあるけど、他のフィギュア選手で引退後苦労してるイメージあんまないなぁ…+118
-6
-
19. 匿名 2019/08/11(日) 01:05:48
>>2
村主章枝はオリンピック4位、5位だよ
安藤美姫は15位、5位
安藤美姫の方がスケーターとしては優れてるけどね
+101
-104
-
20. 匿名 2019/08/11(日) 01:06:06
>>4
私は昨日の村主さん見てちょっと似てると初めて思った(笑)
それまで全然気づかなかったのに+190
-8
-
21. 匿名 2019/08/11(日) 01:06:53
>>15
高速スピンする意味がないからなぁ
+44
-34
-
22. 匿名 2019/08/11(日) 01:07:05
伊藤みどりさんお元気かしら+116
-2
-
23. 匿名 2019/08/11(日) 01:07:26
>>13
テレビちょっとだけ見たけど、現役の頃と変わらず身体硬かった
正直期待されるほど伸びしろないとおもう+326
-25
-
24. 匿名 2019/08/11(日) 01:07:42
村主章枝と言えば
村主玉(すぐりだま)だよね〜www+8
-23
-
25. 匿名 2019/08/11(日) 01:08:05
オリンピア+5
-6
-
26. 匿名 2019/08/11(日) 01:09:11
>>22
マツコが名前だしたりマツコの番組に出てくるとなんか嬉しくなる
変わった人だけど唯一無二のスケーターだよね+206
-9
-
27. 匿名 2019/08/11(日) 01:09:17
キンタロー。をずっと見てたからやっぱりキレや力強さに物足りなさは感じたけど、これからメキメキ良くなると期待!
ロペスも伸び伸びしてるように見えて雰囲気も良さげ+425
-5
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 01:09:57
この人、何かヌードになってなかったっけ?+228
-5
-
29. 匿名 2019/08/11(日) 01:10:43
村主さんって女性と付き合ってた?よね?+158
-4
-
30. 匿名 2019/08/11(日) 01:11:03
ミュージシャンの人と付き合ってなかった?+3
-1
-
31. 匿名 2019/08/11(日) 01:11:22
>>21
意味はなくても代名詞的な見せ場にはなるよ
荒川静香のイナバウアーの反りとかリプニツカヤのキャンドルスピンとか、他の選手が真似出来ないような持ち技があるのは良いよね
今は女子も男子も荒川静香のイナバウアーみたいにわざわざ反ってるけど、あまり美しくないから普通にすれば良いのにって思ってる+324
-5
-
32. 匿名 2019/08/11(日) 01:11:47
ジャンプやスケーティングは素晴らしい人だけど
妹のほうが踊れるタイプだったし
現役時代に評価された表現力もどちらかと言えば独創性のような感じだし、何より身体つきと柔軟性でミスキャスティングだと思った+41
-9
-
33. 匿名 2019/08/11(日) 01:12:09
>>4
私、たまにこの人に似てるって言われる…
嫌いじゃないけど顔似てるって言われるの微妙だな
遠回しにブスって言われてるよね+33
-30
-
34. 匿名 2019/08/11(日) 01:12:54
ソルトレイクシティオリンピック5位、トリノオリンピック4位。2003年GPファイナル優勝。2002年・2003年世界選手権連続3位、2006年世界選手権2位。四大陸選手権優勝3回、全日本選手権優勝5回など。
+154
-5
-
35. 匿名 2019/08/11(日) 01:13:36
>>33
あなたはブスなのかもね。
村主さんは綺麗だけど。+22
-43
-
36. 匿名 2019/08/11(日) 01:15:45
>>27
それは村主さんの難しさ(癖の強さ)を甘くみてる
ペア競技は絶対に無理な性格の人だよ+131
-39
-
37. 匿名 2019/08/11(日) 01:16:07
アラサーで新しいことはじめて、大会とか出るレベルになるって素直にすごいと思う。
+402
-5
-
38. 匿名 2019/08/11(日) 01:17:21
>>33
周囲はそれでも精一杯の誉め言葉のつもりだと思うよ。+20
-8
-
39. 匿名 2019/08/11(日) 01:18:11
>>36
知り合いなの?
それともマスコミが作った印象で判断して知ったかぶりしちゃう系の人?+110
-14
-
40. 匿名 2019/08/11(日) 01:19:17
>>32
妹って、スケートでは何の結果も残してないのに「村主章枝の妹」ってだけでプリンス入団した人だね。+148
-5
-
41. 匿名 2019/08/11(日) 01:20:22
たしかに体は堅いほうだったけど、コストナーとかもそうだけど、あんまり気にならなかったな。+58
-6
-
42. 匿名 2019/08/11(日) 01:22:44
>>26
TVでマツコが「カルガリーのみどりは何回も見ることができるけど、アルベールビルは見ることができない!!!」
って言ってたw
カルガリーは本当に楽しそうに滑ってたもんね‥
+109
-3
-
43. 匿名 2019/08/11(日) 01:23:38
>>19
何でそこで安藤美姫を出すの?
いくら嫌いでも、オリンピックだけの成績で語って安藤の世界選手権2回優勝の偉業を語らないのもフェアじゃないと思うよ
+203
-9
-
44. 匿名 2019/08/11(日) 01:24:37
村主のスケーティング技術はすばらしかったよ。+138
-8
-
45. 匿名 2019/08/11(日) 01:25:13
この人のインスタを見て苦手になった+4
-9
-
46. 匿名 2019/08/11(日) 01:26:29
>>34
ご立派です+55
-1
-
47. 匿名 2019/08/11(日) 01:27:21
>>41
まぁ一言に硬いっつってもレベルが色々あるし、コストナーみたいな超絶スタイル良くてポジ綺麗な外人なら体型である程度カバー出来る場合もあるからねぇ+45
-7
-
48. 匿名 2019/08/11(日) 01:28:18
頑張ってるんだから、素直に頑張れでいいじゃないの
それが出来ないならここに来なければいい話だしさ
私は応援してるよ+322
-9
-
49. 匿名 2019/08/11(日) 01:29:07
ほんとだ、高橋一生に似てる
今初めて気付いた+92
-3
-
50. 匿名 2019/08/11(日) 01:31:06
私は現役時代村主さん好きだったよ!+131
-4
-
51. 匿名 2019/08/11(日) 01:31:10
最近社交ダンス界は、バレエや体操などからの転身組が多い。
基礎が出来ているから上手いですね。+125
-2
-
52. 匿名 2019/08/11(日) 01:31:34
この人フワフワの長いドレス着てルーラッタッ♫ルーラッタッて優雅に踊る社交ダンスの方が合ってるんじゃないかなと思ったけどな+98
-5
-
53. 匿名 2019/08/11(日) 01:31:35
>>36
アスリートだし多少の頑固さはあるでしょ
この世の全員が社交的だったり器用な性格じゃないだろうし
でもテレビ見てる限りでは、素直に一生懸命社交ダンスの勉強して、ロペスさんの動きにも頑張って合わせてたよ
テレビでしか見ない人間には少なくともそこまで悪い人には見えないんだけど、あなたはお友達なの?+205
-11
-
54. 匿名 2019/08/11(日) 01:33:15
結局、スポーツやってて、その競技を極めたと言っていいほどの人だけど、結果残さないとこういうフィールドに行くしかないんだなーって。元スポーツ選手あるあるかな。+6
-33
-
55. 匿名 2019/08/11(日) 01:34:46
>>43
同じ時代を戦ってきた選手の名前を挙げただけで深い意味は無いよ
ただ、ガルちゃんでは安藤美姫が異様に叩かれてるから引き合いに出しただけ
村主章枝より安藤美姫の方が遥かに才能に溢れてたからね
安藤美姫は浅田真央と共に間違いなく次世代のスケーターの橋渡しになった
ソトニコワから続く「ロシア黄金時代」や
日本の宮原、坂本、三原、樋口、紀平へとね+24
-17
-
56. 匿名 2019/08/11(日) 01:36:55
番組中に幼少期の写真でてたけどそれも高橋一生の小さいころにそっくりだったよ+5
-2
-
57. 匿名 2019/08/11(日) 01:38:43
4ヶ月であそこまでは素直にスゴイとは思うんだけど、まだまだぎこちなさもあったのに最後の順位マジ?って思ったよ+167
-2
-
58. 匿名 2019/08/11(日) 01:40:53
>>54
結果出してないって誰のことやw
キー局の大きな番組の名物企画なのに、こういうフィールドに行くしかないって……
彼女は引退後有名振付師のもとで修行したりフィギュア途上国にフィギュアを教えに行ったり色々裏で活動してたんだよ
海外の引退フィギュア選手の間でも陸上のダンスが流行ってたから、スケオタとしては何も違和感ないんだが+78
-5
-
59. 匿名 2019/08/11(日) 01:43:09
>>47
白人信仰www+6
-8
-
60. 匿名 2019/08/11(日) 01:43:34
凄いと思った。 センスがあるんだろうな。
自分も社交ダンスちょっとかじったけど、たったの4ヶ月で!!って。
他のベテラン選手に比べると技のつなぎがスムーズではないところもあったけど、これから伸びると思う。
キンタローも凄かったけどスタイルの良さも武器に頑張って欲しい。+144
-4
-
61. 匿名 2019/08/11(日) 01:46:45
純粋に凄いと思うな。
スケートに打ち込んで引退後にまた新しいものに取り組んで上位につくって、すごいことだよね。
センスも必要だけど努力してると思う。+137
-1
-
62. 匿名 2019/08/11(日) 01:48:17
フィギュアヲタがドヤりそうなトピ
実況の時も謎の目線で野暮なコメント多かったもんね+6
-15
-
63. 匿名 2019/08/11(日) 01:50:37
>>57
テレビ局入ってるし企画ものだし
フィギュアと一緒で審査員次第だし
ぶっちゃけ世界に行ける上位2組以外は多少盛ったり色々あるとは思う
あとはプロの目から見た凄さがあるのかもね
彩姐さん魅せるのは上手かったけどダンスは大したことなかったみたいだし+66
-2
-
64. 匿名 2019/08/11(日) 01:51:27
>>58 そうなんだー。スケオタじゃないから、この人のすごさ知らないんだ。ごめんね。
+5
-21
-
65. 匿名 2019/08/11(日) 01:51:37
>>52
確かに
お顔立ちに気品があるから、そういうダンスの方が優雅で似合いそうね
赤も素敵だけど、上品な淡い色の衣装も見てみたいなー+38
-2
-
66. 匿名 2019/08/11(日) 01:52:17
社交ダンス見てると意外と体幹鍛えてないのかな?って思ったー!
ダンスの時にぶれる、ふらつく。
リズム感もイマイチ掴めて無い感じ。
フィギュアの時にバレエとかやってるよね?+16
-36
-
67. 匿名 2019/08/11(日) 01:53:53
>>66
30代だし、現役退いて大分経ってるからなぁ…
+29
-1
-
68. 匿名 2019/08/11(日) 01:53:58
>>52
スタンダードとかいうんだっけ?
あっちの方が基礎とか規定が厳しそう
ラテンの方が転向組でもノリで乗り越えられる部分が大きいというか
もちろん素人目線だけど+34
-1
-
69. 匿名 2019/08/11(日) 01:54:52
>>66
体幹が鍛えてあるからキツい決めポーズも耐えられてたんだよ
フィギュアやバレエの経験があっても、あのピンヒールでフロアの上を踊るのはまだ慣れてない
1日にあれだけの試合数をこなすことも慣れてない
最後はちょっとバテてた
たった4ヶ月ならあのくらいのふらつきは仕方ない+159
-1
-
70. 匿名 2019/08/11(日) 01:56:16
>>4
昨日は似てた
競技前に真剣な顔するとどうしても口角が下がりぎみになって
高橋一生顔になってた+27
-1
-
71. 匿名 2019/08/11(日) 01:57:51
高橋一生の話はもう大丈夫ですw+42
-0
-
72. 匿名 2019/08/11(日) 01:58:26
この方、高橋一生さんに似ていませんか?!わかる方いるかな、、+3
-26
-
73. 匿名 2019/08/11(日) 01:58:57
氷上のアクトレスっていうけどどっちかっていうと表情('A`)のアクトレスだったと思う+10
-12
-
74. 匿名 2019/08/11(日) 01:59:14
>>66
逆だわーw
体幹鍛えてるからスピードつけてターン回れたし
ロペスのギアチェンジについていけたのかなと。
4ヶ月で5種分の競技を頭に入れた上に慣れないダンスヒールで
あれだけステップ踏めたら凄いと思う。+198
-4
-
75. 匿名 2019/08/11(日) 02:00:24
>>71
ごめんなさい。最初からずっと張り付いてる人には何度も出てた話題だったのね。ごめんなさい。+6
-25
-
76. 匿名 2019/08/11(日) 02:01:27
>>72
高橋一生に似てるってさんざん出てるけど100もコメント行ってないのに読まないで書いたの?+33
-3
-
77. 匿名 2019/08/11(日) 02:04:57
>>75
わざわざ張り付かなくても読める長さだよ?+31
-1
-
78. 匿名 2019/08/11(日) 02:07:27
村主章枝好きだから開いたけど何やら言論統制が厳しいトピだね+7
-12
-
79. 匿名 2019/08/11(日) 02:11:47
>>75
どんまいw
誰だって失敗するさw
+7
-5
-
80. 匿名 2019/08/11(日) 02:12:24
皇室
スケヲタ
ジャニヲタ
荒れるって言われてるけどOGのトピにも張りつくのかしら
ダンス企画好きだから素人目線で気軽に語りたいけど
いちいち訂正されそうだわ+8
-4
-
81. 匿名 2019/08/11(日) 02:15:57
たった4ヶ月で、素直にすごいと思ったわ。
キンタロー。は大学時代に元々競技ダンスやってたんだよね?+155
-0
-
82. 匿名 2019/08/11(日) 02:17:36
私はダンスもスケートもやってないからわからないんだけど、スケートのスピードでビュンビュン回ってた人が、フロアで踊ることになったら、「もっと…速く回れるのに…!」ってじれったくたったりしないのかな?w+32
-0
-
83. 匿名 2019/08/11(日) 02:27:33
>>68
昔は、
「スタンダードの方が上、スタンダードの方が難しい」
と言うのが定説だったけど、
今は、自由に踊れるラテンを志願する人も多い。
難易度でも、ラテンの方が上になってきた。(自由に踊れる分、いくらでも難しいステップを繰り出せる)
型にはめられるスタンダードを、逆に敬遠する傾向も昨今はあるよ。
+11
-2
-
84. 匿名 2019/08/11(日) 02:32:35
村主さんロペスと結婚すればいいのになあ。村主さんは何年か前にアウトデラックスで恋人探ししてたけど、あれからどうなったのだろう。なんかロペスとこのまま結ばれそうな気がしないでもない。お互い今フリーならいいカップルになりそうな気がするなあ。関係なくてごめん。+3
-22
-
85. 匿名 2019/08/11(日) 02:45:21
村主はロペスに対して、気持ち的に一歩引いてる様に見えた。まだ組んだばかりでお互いを知らないのもあり、しょうがないとは思いますが。
ロペスは気持ち的に余裕があり村主をリードしてて、すごく優しい目と表情をしてたなあと思った。ロペスかっこ良かった…。
キンタローの様に自分の気持ちを話すシーンなどが無かったから、村主は何を考えてるのかなあと思いながら観てました。+85
-0
-
86. 匿名 2019/08/11(日) 02:47:26
村主先生やロペスに対して生意気だった+8
-23
-
87. 匿名 2019/08/11(日) 02:48:56
>>86
誰が?+14
-0
-
88. 匿名 2019/08/11(日) 02:53:18
あそこまでいった人がいまいちなのか。 >>2 さんはきっとすごいことを成し遂げてる人なのね。+72
-5
-
89. 匿名 2019/08/11(日) 02:55:05
>>87
村主、先生やロペスに対して生意気だった。いう意味です。+3
-32
-
90. 匿名 2019/08/11(日) 02:59:53
>>7
見てるだけなら何とでも言えるよね。
四ヶ月であれだけの事を出来る人なんてプロでもそうは居ないからね。あんたが何者か知らんけど
やってみたら?
あんたも同じ条件で。
多分ヒールの靴でステップ踏むことさえ出来ないでしょうけどね。
+230
-54
-
91. 匿名 2019/08/11(日) 03:03:27
>>75
謝ってる割には言葉にトゲがあるね。
+32
-1
-
92. 匿名 2019/08/11(日) 03:14:00
村主さんの表現力って
顔の表情のみ
脚上げやスピンなどは 凄くても
その間を繋ぐ動きや仕草が
いつも 雑だなぁと思う
そしてとても自信家で気が強そうで
すぐ怒りそうなので
あのダンスの先生 村主さんに とても気を遣い
言いたい事 我慢して 持ち上げ発言ばかりしていたように感じた+14
-23
-
93. 匿名 2019/08/11(日) 03:18:02
>>15
柔軟性ある選手は今の採点方式だと、よほど似合う曲でも選ばない限りそれはやらないかもね。
村主さんは高速スピンのイメージあるからスピン得意と思う人いるかもだけど、新採点ではレベル4あまり取れていないと思う。
と言うか、五輪もスピンでメダリストに差をつけられてたイメージ。
スピンが良ければメダル取れてたかもと思った。
+7
-10
-
94. 匿名 2019/08/11(日) 03:26:46
>>7
うん、分かる。
ちょっとだけ見たけど、動きが滑らかじゃなかったね。
見栄えが良くなかったね。+68
-41
-
95. 匿名 2019/08/11(日) 03:40:42
大麻のkenkenと付き合ってた
もしくはセフレだった+2
-18
-
96. 匿名 2019/08/11(日) 04:13:26
>>95
どういうことですか?
本当ですか?
デマだったらヤバイですよ?+17
-2
-
97. 匿名 2019/08/11(日) 04:17:56
>>66
何人かの人がコメしているけど逆だよ
鍛えてないとたった4ヶ月であれだけの振り付けと技は決められないと思う
多少のふらつきがあったとしても技はキッチリ仕上げていたから正直凄いと思います
素人には出来ないアスリートとして仕上げた彼女の努力だと思います+113
-0
-
98. 匿名 2019/08/11(日) 04:23:10
>>15
出来てもやらないだけだよ。
村主選手の頃はスピンにそこそこ点数がついただろうけど今は誰もスピンとかスパイラルに感心もない。評価もされないし、実際点数には全く影響ないので皆さん適当につなぎの時間稼ぎにいれるだけ。
+26
-4
-
99. 匿名 2019/08/11(日) 04:25:26
>>33
化粧映えするし口元可愛いし笑顔と小顔の所と輪郭がシュッとなってるところがすきだよ。ブスではないと思う。現役時代は正直可愛くないとおもってたけど昨日みたら、いやいやいや、綺麗じゃんと思ったよ。+74
-3
-
100. 匿名 2019/08/11(日) 04:28:56
>>96
村主さんの石垣島旅行のインスタにケンケンのタトゥーが写り込んでいて、匂わせしてるーと一部で噂になっていた
ま、お友達かもね+6
-0
-
101. 匿名 2019/08/11(日) 04:32:49
>>75
ものすごく嫌味な性格だね。+23
-1
-
102. 匿名 2019/08/11(日) 04:48:58
番組が彼女を持ち上げる為にいちいち、エドはるみとか映すのは可哀想だと思った
+81
-4
-
103. 匿名 2019/08/11(日) 04:51:24
一つひとつの技は綺麗なんだけど、それをリズムに乗せきれていない感じがした。
スケートみたいに滑りながらでは無いから、技を繰り出す時にいちいち止まっている感じ。
もっとノリ良く踊れたら最強だよね。+69
-3
-
104. 匿名 2019/08/11(日) 05:03:44
早い段階で見せられても「まだぎこちないなあ」という評価にしかならないな
一年後が見たい
+36
-2
-
105. 匿名 2019/08/11(日) 05:23:43
4カ月であれはすごいと思う
夢中になって見てしまった
けど何年もやってる人を見るとやはり滑らかさ、動きの柔らかさ、キレなどが違う
素人考えだけど、あれで村主さんたちが上位入賞したら他の人は腑に落ちないだろうなと思った
確かにすごいし、まだまだ成長出来るのだろうからこれからの選手で入賞はまだ早いように見えたんだよなー
ロペスの功績も大きいのだろうけど+93
-1
-
106. 匿名 2019/08/11(日) 06:05:41
村主さんの演技はいつも危なげなく純粋に「美しい〜」って観ていられたから好きだったけどな。みんななんでそんな辛口なんかわからない。+35
-8
-
107. 匿名 2019/08/11(日) 06:30:23
キンタの方がうまいね+12
-5
-
108. 匿名 2019/08/11(日) 06:30:59
番組の後半をチラっと見たんだけど先生が話しかけても、そっぽ向いて不機嫌そうな顔してるように見えたんだけど、何かあった?+11
-4
-
109. 匿名 2019/08/11(日) 06:50:52
村主さんは身長もそこそこあってスリムだから見映えはするなと思ったよ
技術はまだ4ヵ月なんだからあれくらいなもんじゃないのかな+40
-0
-
110. 匿名 2019/08/11(日) 06:51:55
姿勢悪いし期待できない+2
-12
-
111. 匿名 2019/08/11(日) 06:55:55
5年くらい前かな
生で見た事あるけど
テレビよりキレイだった
+18
-0
-
112. 匿名 2019/08/11(日) 06:59:40
表情がずっと一緒で気になった。
+1
-4
-
113. 匿名 2019/08/11(日) 07:01:38
>>8
有名だから決勝まで残ったんだと思ったわ
よく出る言葉だけど忖度もあるよね
みんなパートナーと長い時間かけて練習して出てるんだから、四カ月の割にすごいから入賞しましようって変だよ+13
-31
-
114. 匿名 2019/08/11(日) 07:05:57
確かにしなやかに踊ってはいたけどまだまだって感じ。顔も疲れてたし。
なんでキンタロー。じゃなくなったの?妊活かなんか?+3
-14
-
115. 匿名 2019/08/11(日) 07:19:55
>>16
観てないから分からないけど、
バレエやフィギュアってゆったりしなやかに踊るものだからキレッキレに踊るのは苦手な人もいるんだよね
私もバレエやってたんだけど、
踊れる=HIP HOPできると思われるんだけど全然別ジャンルだからできないんだよね
+28
-3
-
116. 匿名 2019/08/11(日) 07:21:37
この人の両親もJALの国際線の機長とキャビンアテンダントで
アラスカ経由時代は劇団ひとりのお隣さんだったんだよね!+43
-2
-
117. 匿名 2019/08/11(日) 07:43:20
この人ケンケンのセフレのうちの1人だよね+1
-16
-
118. 匿名 2019/08/11(日) 07:48:46
社交ダンスをこなす事はできても、才能はあまり感じなかった。
フィギュア時代は英語が堪能な事もあって表現できますアピールで旧採点には強かったけど、技術と表現のバランスが必要となる新採点になってからはさっぱりだったし、彼女のスケートを観客が求めてないから、現役をやるだけやった後もショーをファンやスポンサーから懇願される事は未だにない。
+7
-22
-
119. 匿名 2019/08/11(日) 07:56:00
スケオタだけどこの人がアクトレスとか表現力ともてはやされてたのは、ほぼ顔芸のおかげだよ。体的なダンスの才能もジャンプの才能もあんまり無かった。我が強くてプライド高くて日本選手の中でも孤立してた。エイベックスとマネジメント契約してたから、マスコミからは凄く持ち上げられてたけど、スケオタからはあんまり好かれてなかった。自称表現者で凄くナルシストな人だったから。+19
-21
-
120. 匿名 2019/08/11(日) 08:02:05
>>114
妊活だよ
雑誌に出てたよ+9
-1
-
121. 匿名 2019/08/11(日) 08:04:31
氷上のアクトレスと呼ばれてただけに表情はさすがだなと思ったけど
身体硬くない?ところどころカクカク感が
気のせいかな?まだ四ヵ月だしね
でも全ての振り付けを1時間で覚えたって凄い
これから楽しみ+9
-5
-
122. 匿名 2019/08/11(日) 08:04:55
>>103
現役時代の滑りも一節一節の音にあわせてバチッと振り付けを決めるタイプじゃなかったよ。
ソチの浅田真央の演技でタンタタタタタンタンタタタタタンって思い浮かべると、あのステップがよみがえってくるのは、音と振りが完全一致してるから。
+10
-4
-
123. 匿名 2019/08/11(日) 08:06:14
>>118
そうかなエキシビの ボール使った ハイドロブレーディングが迫力あった
今や、昌磨や羽生してるけどさ
女子でできるのかっこいい
あなたは連盟のかた?+17
-2
-
124. 匿名 2019/08/11(日) 08:12:22
必死すぎて表情も真顔だったししなやかさがなかった気がするけど、有名人にダンス業界を広めて貰うために話題性を選んで勝ちにしたのかな。と深読みしてしまう。+3
-6
-
125. 匿名 2019/08/11(日) 08:12:51
オリンピアンだからとかじゃないと思う
彼女は間違いないアーティスト
表現力においては未だフィギュアスケート界では追随をゆるさないと思ってる。
ジャンプは大事な要素だと思うけど
やっぱり表現力、美しさって大事なのに日本はそこをないがしろにし過ぎだと思う+33
-7
-
126. 匿名 2019/08/11(日) 08:12:54
生でみたことあるけど、表現力はあるよ
曲に演技がとけこんで村主さん自身が内から何か伝たい滑りてした
確かにジャンプの前は構えるけど
+19
-1
-
127. 匿名 2019/08/11(日) 08:14:20
体は動くと思うけど、やっぱりフィギュアのダンスとラテンダンスは違うからねぇ
クラシックやってた人がヒップホップすごく踊れるかって言ったら根本的に違うし+14
-0
-
128. 匿名 2019/08/11(日) 08:15:55
金スマトピも見てたけど
スケート関係者やスケーターもこのトピ見てたりして+8
-1
-
129. 匿名 2019/08/11(日) 08:23:30
凄いと思う
4ヶ月とは思えないくらい流石だなぁ~と思った
でもキンタローを見てた後だからキレとかスピードがやっぱり全然違うよね
それは当たり前なんだけどね+48
-0
-
130. 匿名 2019/08/11(日) 08:24:20
顔芸は健在だった?+4
-3
-
131. 匿名 2019/08/11(日) 08:26:23
>>33
わかる。。。あたしもこの人に似てるってすごい言われる。。。なんか言われると凹むし正直まったく嬉しくない。。
+4
-12
-
132. 匿名 2019/08/11(日) 08:28:54
どこも出てない体で何処がセクシー?(・_・?)+1
-6
-
133. 匿名 2019/08/11(日) 08:29:44
>>125
アーティストなのに何故ショースケーターとして望まれないのかなぁ。本人はフィギュアにまだまだ熱い情熱があるのに。+1
-8
-
134. 匿名 2019/08/11(日) 08:32:23
元世界ランク2位の英美先生だってバレエからの転身だよ、ロシアのボリショイバレエに留学してた人だから柔軟性はものすごい。嘉広先生との動画見たけど、
足を上げるポーズや技にしたってYじゃなくてIだった。フィギュアスケーターの中では硬かったけど、
ダンサーの中では柔らかい方だろうし、先生がこれから伸ばしてくれそうだよ。+30
-0
-
135. 匿名 2019/08/11(日) 08:33:44
>>126
構えるっていうか、フォアとバッククロスで漕いで長い助走からの全く工夫のないジャンプ。漕ぎと助走が長いって事はそれだけ表現の時間も短くなる。繋ぎでは動けないんだから。+3
-10
-
136. 匿名 2019/08/11(日) 08:34:15
ロペスが世界7ランク位レベルのだから、国内大会ならロペスのおかけで大体良いところまで行くよ。
キンタロー。よりロペスの方が上手いからね。+28
-1
-
137. 匿名 2019/08/11(日) 08:36:46
>>84
村主と微笑み合いダンスしてたし、キンタローの時と比べ伸び伸び(?)してた様に見えたけど結婚はないと思うなー。レベルの違いでロペスに余裕があっただけの様にみえた。
今後は分からないけどね。
+34
-1
-
138. 匿名 2019/08/11(日) 08:38:23
ポテンシャルは圧倒的だよ
オリンピックで4位と5位の成績を残したアスリートなんだから運動神経は段違い、38歳だから体力面に不安はあれどそこら辺の30歳よりは動けるよ。
フィギュアで培ったバランス力や体幹・柔軟性や振り覚えの速さに観察目があるし、今後に期待はできる。+48
-1
-
139. 匿名 2019/08/11(日) 08:50:46
4か月であれは凄いと思った
キレが違った+22
-0
-
140. 匿名 2019/08/11(日) 08:53:27
>>135
今村主さんがやってるのはフィギュアじゃないんだよ
素人のウンチク語りうざいからフィギュアトピでやって欲しい+28
-4
-
141. 匿名 2019/08/11(日) 09:15:44
フィギュアの踊りって優雅なバレエだけじゃないけどな
まぁ選曲は選手にもよるし、みんな基本はバレエとか体操だけどさ+5
-0
-
142. 匿名 2019/08/11(日) 09:17:28
ところどころ、棒立ちになっていたが、
ロペスのリードのおかげ、はあると思う。+12
-0
-
143. 匿名 2019/08/11(日) 09:19:13
>>134
ごめんね
キンタロー。がスゴイのはわかるけど暑苦しいわ
村主さんって涼しい+28
-1
-
144. 匿名 2019/08/11(日) 09:24:42
>>122
それでもやはり氷上とでは見せ方が違うよ。
振り付けと振り付けの合間に、スケートでは滑っているけどダンスでは常にリズミカルに動いていないといけないし。+3
-1
-
145. 匿名 2019/08/11(日) 09:34:48
>>90
プロ野球をテレビで見ながら、あんな球じゃダメだ俺だったら〜とビール飲みながらグダグダ文句言ってるオジさん思い浮かべたw+94
-2
-
146. 匿名 2019/08/11(日) 09:38:25
まぁ4ヶ月ですし
気長に応援していきましょ📣+16
-0
-
147. 匿名 2019/08/11(日) 09:38:27
村主さん、流石だと思った
本気になったらキンタロー抜くと思う
社交ダンス、見栄えも大事だもの
+45
-2
-
148. 匿名 2019/08/11(日) 09:38:31
畠山愛理さんのほうが、向いてるんじゃないかと思った。+8
-1
-
149. 匿名 2019/08/11(日) 09:46:48
ラテンって情熱的でキレッキレだから、優雅なスケーティングが多かった村主章枝っぽくはないけど、
素質はありそうだからこれからに期待!
キンタロー。とロペスのルンバ
英美先生と旦那さんの喜洋先生のルンバ
+7
-1
-
150. 匿名 2019/08/11(日) 10:05:19
この放送見て、ヒールで思いっきり踊るのってやっぱりすごく大変なんだなって思った。
ヒールで踊ることに慣れることができれば、それだけでも余裕が出て、一段と感覚を掴めていけるんじゃないかな。
キンタローの時2人ともあまり合ってなかったし、キンタローの相方への態度とか見てたらあまり応援できなかった。
ロペスの調子乗ったダンスは様になってるから、それに合わせて村主さんの演技力で「もうあなたってセクシー!最高!私も踊りたくなっちゃう!私も見て!」という雰囲気を出して踊っていけば、海外に張り合っていけると思う。
魅了しあうダンスってかっこいいし、見てる人もひきつけられるよ。+35
-0
-
151. 匿名 2019/08/11(日) 10:37:43
>>149 先生達のルンバすごい!+6
-1
-
152. 匿名 2019/08/11(日) 11:07:03
ピアスが増えてるけど病んでるのかな?
もともとの技術は素晴らしいし社交ダンスも良かったよ+10
-1
-
153. 匿名 2019/08/11(日) 11:08:47
本当に何にもダンスの知識がない私はただただ凄いなーって思って観てたよ。化粧は他の人よりかなり薄かったね。これから盛っていくのかな。+26
-0
-
154. 匿名 2019/08/11(日) 11:13:46
さすがだなと思ったよ。スタイルも以前のままだし
身体能力も勘の良さも覚えの早さも。
笑顔もかわいかった。
村主さん、色々言われる人だけれど
なんとなく好きです。
今後の態度によって、もっと好きになるし
逆にガッカリすることもあるな。
元五輪アスリートのプライドがどう出るか・・・+44
-1
-
155. 匿名 2019/08/11(日) 11:34:12
>>60
4ヶ月ったらルンバでまだクイッククイックスロー♪ とかやってる頃だもんな。
あんなアクロバットなことやってるって凄い。
どれだけ練習を積んだのかわからないけど脚が上がるとかそれだけじゃないんだよね。+37
-1
-
156. 匿名 2019/08/11(日) 11:46:05
>>105
あ、わかるー!
たった4ヶ月でステップや振り付けをマスターし、ロペスと呼吸をあわせて大技を成功させるのは、すげー!と思った
けど、その反面、滑らかさやキレがなかったなって
社交ダンスのラテンってしなやかに反り返る腕や体幹のキレキレっプリが魅力と思ってるんだけど、そういうのがなかった
腕から指先が激しくしなりながら反り返るんでなく、逆に内側に丸まってる様な?
フィギュアのクラシック曲にあわせた穏やかで優雅な動きから抜け出せてない感、、
その点では、村主さんはワルツ等のモダン(スタンダード)競技が合ってる様な気が、、
でも、モダン特有のステップや姿勢、ペアの一体感が必要になるから習得迄に時間がかかるんだっけ?+17
-1
-
157. 匿名 2019/08/11(日) 11:47:52
高橋一生に似てる+4
-6
-
158. 匿名 2019/08/11(日) 12:00:19
>>18
でもメジャーではなかった選手達はどうやって
食べてるのだろうか?
+5
-0
-
159. 匿名 2019/08/11(日) 12:02:35
>>114
キンタロー。オメデタだよ。
+11
-0
-
160. 匿名 2019/08/11(日) 12:35:20
>>92
安物の評論家みたいですね。
+4
-1
-
161. 匿名 2019/08/11(日) 12:48:43
>>131
自分が村主さんより綺麗とでも思ってるわけ?
ハッキリ言ってあなたにそれを言った人は
「不細工な村主章枝」と言う意味で言ってると思う。+10
-3
-
162. 匿名 2019/08/11(日) 13:01:19
>>119
うん……スケヲタなので
村主さんの表現力の限界や迷走ぶりをみてしまっているからね…
人間的に悪いわけじゃないけど、人とコミニュケーションを上手くとりながら作品作れるタイプじゃないんだよな+8
-14
-
163. 匿名 2019/08/11(日) 13:24:09
>>119
美を表現する競技なんだからナルシストなのは当然だろ❗
何言ってるんだか…+14
-0
-
164. 匿名 2019/08/11(日) 14:01:52
>>153
たしかに化粧薄かったよね!
まさか決勝に行くと思ってなかったから
薄かったのかなって思ってみてた(笑)+9
-0
-
165. 匿名 2019/08/11(日) 14:04:23
日本代表だったロペスに
初心者四ヶ月の村主さんがついていくことが凄いと思った
普通の人には無理だよ。
単純に村主さんだからできたことだと思うから
これからも応援したい!
あとキンタロー。と違ってニコニコしてたから好感持てる!+57
-2
-
166. 匿名 2019/08/11(日) 14:22:59
キレが無かった
力強さも必要
+6
-5
-
167. 匿名 2019/08/11(日) 14:29:56
英美先生のダンスは基礎にバレエがあって本当に美しい。
やっぱり、フィギアメインでバレエしてる人のバレエはフィギュアのトレーニングのバレエっぽい事ってかんじ。
+11
-1
-
168. 匿名 2019/08/11(日) 14:30:28
欲を言えば、ちょっとがに股ぎみ。スケートだから仕方ないけど。
でもすごい。さすがです。+11
-0
-
169. 匿名 2019/08/11(日) 16:00:59
ちょっと前に女性が好きとテレビで言っててレズビアンとデートするような事してなかった?
あれなんだったの?
+7
-0
-
170. 匿名 2019/08/11(日) 16:17:36
でも初めて数ヵ月であそこまで出来るのは素直に凄いと思う。スタイルもいいから見映えするし。一年後とかどうなってるんだろう。+12
-0
-
171. 匿名 2019/08/11(日) 16:21:01
現役時代は荒川さんとか安藤美姫とか真央ちゃんが居たから最後のほうはちょっと気の毒だったけど元々ポテンシャル高い人だし何やっても上手くいきそう。+26
-1
-
172. 匿名 2019/08/11(日) 16:45:10
>>10
宇野くんはTOYOTA社員コース確定でしょ+5
-1
-
173. 匿名 2019/08/11(日) 17:40:24
>>96
95じゃないけど、
一時インスタとかで匂わせてたよ
沖縄旅行とか
KENKENの手の甲のタトゥーが見える写真挙げたりしてた
どういう関係かは知らないけどねー+3
-2
-
174. 匿名 2019/08/11(日) 17:42:57
>>100さんとそっくりの回答してしまった、ごめんwww+2
-0
-
175. 匿名 2019/08/11(日) 17:49:05
素直にすごいと思いました。
応援してます!!+7
-0
-
176. 匿名 2019/08/11(日) 18:51:56
ひとりでツイキャスやってた時期あったよね
だいじょうぶなのかな〜と思ったけど
ここまで持ち直したんだね+7
-0
-
177. 匿名 2019/08/11(日) 18:59:00
フィギュアと全く関わりない仕事をオファーされて頑張ってるのに、過去の話をネチネチと垂れ流す人気持ち悪いな
現役時代はさぞかし叩きまくりだった事でしょう
村主さんの出演が概ね好評なのがムカついて仕方ないようにしか見えない+20
-1
-
178. 匿名 2019/08/11(日) 20:13:21
そりゃ他の選手と比べたらぎこちないけど、4か月であのヒールであのステップを踏みポーズを決めるのはすごいと思った
マイナス評価を付けたり伸びしろを見限るのは、一年くらいたってからで良いんじゃないかな+17
-0
-
179. 匿名 2019/08/11(日) 20:19:40
>>149 英美先生ペア、素敵すぎて感動で泣きました+2
-1
-
180. 匿名 2019/08/11(日) 20:23:33
やっと録画見られたけど 村主さん、本当すごいよ!9月の競技会さらに進化してるのを見るのが楽しみ。+11
-0
-
181. 匿名 2019/08/11(日) 20:44:46
高橋一生の女装。似てるかな?+4
-5
-
182. 匿名 2019/08/11(日) 21:04:34
>>15
みんなできるけどあのポジションでいくら早く回っても得点に繋がらないからやらないだけだよ
消耗するだけだからね
エキシとかではたまにやってる+8
-1
-
183. 匿名 2019/08/11(日) 21:47:40
>>11
私も村主さんのスピンが好き。
なんかグッとくる演技だったな。+11
-0
-
184. 匿名 2019/08/11(日) 22:02:42
>>182
あそこまでのアップライトスピン出来る選手はなかなかいないでしょー
見たことあるなら教えてもらいたい+5
-4
-
185. 匿名 2019/08/11(日) 22:11:13
カクカクしたりリズムの問題はあるけど、普通に4ヶ月で試合であそこまで堂々と演技して、ロペスについていけるのはすごいと思うよ。
キンタローがスタイルが悪かったから、村主さんがもっとハマれば見栄えよくなるよね+7
-0
-
186. 匿名 2019/08/11(日) 22:12:52
ロペスが凄すぎて
芸人よりプロになって
最高のパートナー探した方が
いいと思う。
何か勿体無いな。
+15
-0
-
187. 匿名 2019/08/11(日) 22:13:44
>>13 身体硬いのキムヨナもそうだよ
+7
-2
-
188. 匿名 2019/08/11(日) 22:15:28
今年は無理でも一年後は代表になれるポテンシャルはあるんじゃないかな
ペア競技向いてなさそうだけど、キンタローとロペスの息があうのも、最後の最後まで時間かかったし、お互いのレベルがある程度高かったら、日本代表までは、いけるってことでしょ。
キンタローはやっぱり、スタイルで損をしていたと思うし+13
-1
-
189. 匿名 2019/08/11(日) 22:15:51
キンタロー。が
凄かったのが
村主さんを見てわかった。
ロペスには
もっと上手な相手がいいな。
+8
-3
-
190. 匿名 2019/08/11(日) 22:22:07
>>12
ソルトレイクオリンピック5位、トリノオリンピック4位はもっと評価されていいと思う+18
-0
-
191. 匿名 2019/08/11(日) 22:30:56
この人の性格のこと言われているけど、この時代にトップになるくらいの人は癖の強い人が多かった、という話を読んだよ。(城田憲子の対談で)
荒川さんも今は副会長だけど、現役時代は人柄について色々よろしくない評判もあったようだし。(村主さんと仲が悪かったそう)
恩田さんも癖の強い人だったみたいだし。
いじめとかもあったみたいだし、気が強くないとやっていけなかったと思う。
選手が仲良くなったのは、私の時代あたりからだと安藤さんが言っていた。+12
-0
-
192. 匿名 2019/08/11(日) 22:34:48
>>190
ソルトレイクの「月光」良かった。
モーツァルトメドレーとかも良かった。
いい選手だったのに、忘れられているよね。
それ程荒川さんのトリノ金のインパクトは強かった。
ドルトムントのワールドで金取るまで、村主さんの方が成績良かったし、表現力も優れていたと思う。+18
-0
-
193. 匿名 2019/08/11(日) 22:40:51
村上佳菜子がシニアの代表になってから、みんなが仲良くなってチーム感が増したんだよね。
佳菜子は、荒川安藤浅田と全方位外交だし。
村主さんは荒川さんと疎遠だから、フィギュア界では孤高って感じよね
+11
-0
-
194. 匿名 2019/08/11(日) 22:53:57
>>193
佳菜子ちゃんは誰とでも上手くやっていける子だよね。
筆頭は真央ちゃんだろうけど。
当時2ちゃんと言われてた掲示板で読んだけど、恩田さんは気が強くて「そこどきなさいよ」みたいな感じだったみたいだけど、浅田姉妹はおっとりして優しかったそう。外見もスタイル抜群できれいだし、お嬢様っぽいし、それまでいなかったタイプだったんだろうね。
安藤さん、中野さん、真央ちゃんが3人娘といわれていた時もチームワークが取れてそうで、いい感じだったなあ。その頃から選手たちが仲良くするようになったんじゃないかな。
当時の米国のトップ選手が「日本の選手は仲が良くて羨ましい」と言っていた。
+11
-1
-
195. 匿名 2019/08/11(日) 23:47:48
前にバラエティで熊川哲也が高橋大輔に「僕なら7回転(?)出来る」みたいな事言ってて
「バーカ、お前氷の上で細いブレードの足元で重量あるスケート靴履いて言ってみろよ」
って思ったけどそれ位足元だけでも条件違い過ぎるので一朝一夕には行かないよね
すぐりん全盛期は確かに日本代表選手として良かったけどやめ時逃して迷走したのが残念でならない+5
-3
-
196. 匿名 2019/08/11(日) 23:48:48
見てたけど、気が強そうでみんな気を使ってたね+1
-2
-
197. 匿名 2019/08/11(日) 23:51:17
村主さん苦手だったけど、恋愛が不器用からのいろいろ番組みてから好感度あがった
すごくがんばり屋で不器用な人だと思った
シャイで職人気質な感じがするから
自分の世界を極めてほしい+5
-1
-
198. 匿名 2019/08/12(月) 00:44:39
初心者にしては上手いのかもしれないが、動き、振り付け止まっている。
日本代表は無理です+1
-1
-
199. 匿名 2019/08/12(月) 01:06:19
>>20
それ言ったの私だと思う。+0
-1
-
200. 匿名 2019/08/12(月) 01:08:05
>>4
それ言ったの私だと思う。+0
-1
-
201. 匿名 2019/08/12(月) 01:25:57
>>7
自分もそう思った。
番組内でもポテンシャル高いとか、凄い凄いの連呼だったけど、スケーターとしての村主さんって、身体は硬いし難しいジャンプも跳べない、ポテンシャル低い努力の人だったから、違和感しかなかった。
フィギュアスケーターなら、短時間で振り付け覚えるのもヒールで踊る(滑る)のも日常だしね。
そりゃあ、これまでダンスもトレーニングもした事ないド素人(例:エドはるみ)と比べたら凄いに決まってるわ。
+4
-7
-
202. 匿名 2019/08/12(月) 01:33:57
>>13
かなり硬いですね。
特に後ろに反るのは全然ダメで、スパイラルでは足が高く上がらず、ビールマンも出来ない。
それに比べれば前屈はマシな方。
+1
-3
-
203. 匿名 2019/08/12(月) 02:00:39
>>40
それは・・・プリンスのメンバーは実績無し知名度無しの人だらけだから。
+1
-0
-
204. 匿名 2019/08/12(月) 02:09:53
>>41
感じ方は人それぞれだけど、自分は凄く気になった。
特に足が上がらないスパイラルとか、I字スピンで軸足の膝が曲がってるのとか。
努力してたのはわかるんだけどね。+1
-2
-
205. 匿名 2019/08/12(月) 02:47:30
>>33
私も20代の時に似てるって凄く言われて、次の日に新聞まで持って来られた笑
なんかモヤモヤしたよ…嬉しくないし…
+2
-1
-
206. 匿名 2019/08/12(月) 04:05:40
さすがオリンピアンレズビアン+0
-0
-
207. 匿名 2019/08/12(月) 05:07:55
みんなこの人をさん付けで呼ぶけど、それは何というか嫌いではないにせよ一定の距離を置きたい人に対して用いるさん付けのように思える。 女芸人の大久保さんとかと同じで+1
-2
-
208. 匿名 2019/08/12(月) 09:31:24
オリンピアン聞き慣れない言葉
タグで見てもこのトピしかなかった
村主さんのツイキャス
2017年に止まってるけど履歴見てみたら
配信見てるファンの人が
「オリンピアンによる豪華なドイツ実況だあ」
とコメントしてた+0
-1
-
209. 匿名 2019/08/12(月) 14:33:24
>>204
キムヨナが出てきた頃、「村主さんの進化版」といわれていた。
33(ルッツ、トゥーループ)が跳べたから進化版。
クワンも技術的にはスケーティングとか基本にのっとってきれいだったけど、そこまで難しいことしていなかったような。
たしかロシアの選手に「技術的にはそれ程でないのに、全体として見ると素晴らしい」といわれていた。
あの人もビールマンとかできなかったよね。
スパイラルはきれいだけど単純なかたちで、脚もまっすぐだけどそれ程上がっていなかった記憶が。
そういう時代だったと思う。
荒川さんは身体能力高くて、新採点に対応できたけど、sing sing sing とか見るとリズム感なくて可哀想になった。
スケーティングはきれいだし、柔軟性もあるんだけどね。
あの人はトゥーランドットのイメージのままで辞めて正解だったと思う。+7
-1
-
210. 匿名 2019/08/12(月) 23:02:28
>>194
アメリカは例の事件が起こるくらいだから…+3
-0
-
211. 匿名 2019/08/17(土) 04:58:11
インスタを見ると 大麻で逮捕 起訴された金子賢輔(kenken)被告との関係を匂わせたり仲間アピールしてるみたいですが、テレビの仕事をしてるのにイメージが悪いし、やはりそういう目で見てしまう。これからクレームの電話かかってくるのでは?と気になりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する