ガールズちゃんねる

【白or黒】キッチン家電の色【それとも赤】

88コメント2019/09/03(火) 02:09

  • 1. 匿名 2019/08/09(金) 19:18:24 

    いまスチームオーブンを買うのに、赤・黒・白のラインナップがあるのですが、白にするか黒にするか真剣に悩んでます。
    大きい家電だと色で雰囲気がガラッと変わるでしょうし、一度買ったら10年は使うと思うので…。
    みなさんはキッチンの家電の色は白派ですか?黒派ですか?
    汚れの目立ち方、周囲とのなじみ具合、実際買ってみてどうだったか、満足してるや後悔してるなどの感想やおすすめアドバイスください。

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/09(金) 19:19:15 

    絶対に黒!

    +43

    -38

  • 3. 匿名 2019/08/09(金) 19:19:36 

    白が飽きが来ないと思う。そんなに頻繁には買えないし。

    +216

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/09(金) 19:19:46 

    キッチンボード?もオーブンもトースターも炊飯器もケトルもハンドブレンダーも全部白。
    ウォーターサーバーも白洗濯機も白。笑笑
    でもなぜか冷蔵庫だけ茶色ですごく浮いてる。。笑

    +71

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/09(金) 19:19:47 

    台所の家電は全部白で統一してます
    黒は指紋が目立ちそうな気がしてるけどそんな事ないかな?

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/09(金) 19:20:18 

    黒です。統一してるから馴染み具合は良い。
    主さんも他の家電が何色かによるんじゃない?なるべく合わせるとまとまりでるよ。

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/09(金) 19:20:20 

    スチームオーブン赤なのでコメント眺めてますね

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/09(金) 19:20:32 

    うちは炊飯器とトースターは赤
    他は白で、カップボードも白です。

    大きい家電は濃い色もってきたら圧迫感出るから白が好き

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/09(金) 19:20:47 

    白!
    統一するとスッキリ見えるよね

    +107

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/09(金) 19:21:10 

    白派だけど、レンジは黒かな

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/09(金) 19:21:26 

    白です。壁と同化してくれるから目立たない。ただ、汚れは目立ちます。

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/09(金) 19:21:39 

    家電は白の方が他のものと統一して買いやすいから(黒があるのは少ない気がする)
    たいてい白にしてるよ。
    黒が多いのなら黒にしたいのだけど…。
    鍋は白より黒のほうが汚れが目立たないので黒にしてます。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/09(金) 19:21:59 

    白か黒ならどっちでもいいと思うよ
    赤と迷ってるならまだしも

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/09(金) 19:21:59 

    黒で統一してるけど指紋も埃も目立つ。
    その分掃除するようになるし私は苦じゃないけど、忙しい人は負担かもね。

    +50

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:02 

    私も黒がカッコ良いから黒にしようか?
    アクセントで赤にしようか?
    と思ったけど、結局無難な白にしたよ
    すごく馴染んでいて、良い意味で主張せずあの時冒険せずに良かったと思ってる

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:08 

    グレー

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:30 

    広い家なら黒か白
    狭い家に狭いキッチンなら白
    赤は無し

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:35 

    我が家はセール品だった赤だよ
    白の棚に特に違和感もないかな

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:39 

    うち赤ばっかりだわ

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:46 

    うたは白統一だすが黒統一にも憧れます 赤は火事を招くとか赤字家計になると聞きますね ポップで可愛いのにね

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:54 

    うちはシルバーだ。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/09(金) 19:23:04 

    赤で統一したかったけど赤の商品が無くて白にしたりでチグハグになったから最初から白で統一すればよかったなぁと思いました。

    ベタだけど絶対どの商品でも白があるから白が良いと思う


    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/09(金) 19:23:10 

    木目調(茶色)派です

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2019/08/09(金) 19:23:57 

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/09(金) 19:24:01 

    >>23
    家電?

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/09(金) 19:24:15 

    >>12
    黒は昔より増えたけど、上位モデルに多いから黒にこだわるとお金かかる。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/09(金) 19:24:49 

    基本は白黒グレー(シルバー)だけど
    山本電気のフードプロセッサー買いに行ったら赤しか在庫なくて、まあ差し色でもいいかと赤にして悪くはないけど本当はシルバーが良かった
    赤って幅広いよね
    メタリック感ある赤ならまだいいかな

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/09(金) 19:24:57 

    白か黒なら白を選ぶな。
    汚れが目立つのも決め手。
    汚れが目立つとすぐ拭けるし、本当は汚れてるのに黒だと目立たないから放置するのがイヤなのね。
    これは性分だとおもうけど、すぐ洗ったり拭いたり出来る物はあえて白を選びます。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/09(金) 19:25:21 

    他の家電の色と合わせると統一感出るよね。
    ワンポイントとして赤もかわいいし、無難に白、高級感の黒。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/09(金) 19:25:28 

    赤がドーンと主張してるの割と好き

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/09(金) 19:25:57 

    風水だと赤のキッチンは幸運を逃がすとロンブーのやつでやってたよね。
    風水って気にしないようにしても何気に怖い。

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2019/08/09(金) 19:28:19 

    ウチは白×ミントグリーンなんだけど、一人暮らししてる娘は黒×茶でまとめてる。
    冷蔵庫はちょうど良いサイズの黒が無く、カッティングシート貼ってるよ。
    PC周りがあんまり白がないからね、部屋数が少ない一人暮らしは黒基調になりがちかも。

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2019/08/09(金) 19:28:27 

    赤白黒って3色割と見かけるけど白黒はわかるとしてなぜ赤なんだろうね。
    女性意識ならピンクとか他にもあるし、赤ってパンチ効いてから買うとき勇気いるよね

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/09(金) 19:32:09 

    >>5
    どんだけベタベタの手で触るの~
    つかないよ~

    +0

    -11

  • 35. 匿名 2019/08/09(金) 19:33:41 

    悩むなら白
    センスに自信あるなら赤か黒

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/09(金) 19:34:08 

    白で統一してたら差し色赤
    黒で統一してたら白

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/09(金) 19:34:35 

    うーん!黒かな!基本はシルバーがいい!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/09(金) 19:34:41 

    白。そういえば白ばっか。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/09(金) 19:34:51 

    同じ値段なら黒かな
    でも車と一緒でホコリとかついたりしたら目立そう
    赤は私は無し

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/09(金) 19:36:24 

    うちは基本白で家電に白がないのは黒。
    これで白があったら良かったのにーって最新家電あるあるになってる。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/09(金) 19:36:45 

    キッチンの家電は否が応でも油汚れなど付きやすいので絶対白。
    「白物家電」って言うやん。

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2019/08/09(金) 19:36:51 

    白黒赤も、よく見たら濃淡で違うんだよね。
    でも白ならぱっと見で濃淡は分からない。
    今後も揃えていくなら白が無難かなーと(^^)

    っていいつつ、うちは黒で統一してます(笑)

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/09(金) 19:41:55 

    黒か赤かな

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/09(金) 19:42:24 

    主よ、そのオーブンの画像ありますか?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/09(金) 19:42:38 

    風水的に黒いものはあまり置かないようにしてる。

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2019/08/09(金) 19:44:21 

    オシャレなキッチンなら赤で差し色かわいいと思うけど我が家に置いたらただのチグハグ感出そうで手が出せない

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/09(金) 19:45:08 

    白い家電がないので教えて欲しいのですが、黄ばんだりしますか?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:43 

    白のキッチンボードに白の炊飯器、赤のオーブン、赤の電気ポット置いてます。赤がアクセントになって気に入ってます!周りの色次第だと思う

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:00 

    オーブンレンジ赤、冷蔵庫白、電気ポット黒…その時に欲しいのを何も考えずに買ったらバラバラになっちゃった(T-T)統一感って大事だね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:13 

    キッチンが白。オーブンだけ赤でケトルとオーブントースター等他の小物は黒!
    オーブンがいいかんじにアクセントになっててお気に入りです。黒はシュッとして見えるよ。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/09(金) 19:56:08 

    電子レンジ・ケトル・ノンフライヤーが黒、冷蔵庫・炊飯器がブラウン、コーヒーメーカーが黒と木目、オーブントースターが赤。
    暗めな色の方が部屋に合ってて安心する。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/09(金) 19:57:36 

    うち、白いキッチンに赤い冷蔵庫。
    赤が大好きだから。
    こんなイメージ。
    好きな色が一つあると気持ちが明るくなる!
    家族には反対されたけど、一生のうちの1回でいいから赤い冷蔵庫にしたい!って言った(笑)
    【白or黒】キッチン家電の色【それとも赤】

    +13

    -15

  • 53. 匿名 2019/08/09(金) 19:59:04 

    うちは白で統一してる。炊飯器はグレーだけど。
    うち狭いから黒で統一したり色がごちゃごちゃしてると余計狭く感じそうで。
    調味料の容器とかラップとかまで白にしたりはしてないけど。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/09(金) 20:05:22 

    キッチンが白で壁も白で、全部白だと落ち着かないから色物置いてるよ〜

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/09(金) 20:07:40 


    大きい物は白で小物は黒にしてる
    トピずれだけど、昔実家に緑の家電が結構あったなぁ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/09(金) 20:16:27 

    >>55うちの実家の冷蔵庫も淡いグリーンだったw
    流行ってたのかな?
    最近見ないね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/09(金) 20:16:32 

    黒か赤だな
    私が使ってるのは黒だけど艶消しみたいな感じだから汚れや指紋目立たない 赤欲しかったけどビストロ赤なかった

    やっぱ白は汚れ目立つ
    小まめに拭いたり掃除する人にはいいかもしれない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:56 

    >>34
    濃い色は目立ちますよ
    ベタベタ関係なくね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/09(金) 20:31:08 

    床の色とかキッチンの色にもよりますよね。
    暗めなとこだと黒で揃えれば馴染むし綺麗だと思う。
    うちはシステムキッチンが白、床が大理石だから
    家電は全て白。実際の広さより広く見える。
    あと私は気にしないし、
    ここでも気にしない人の方が多いだろうけど
    赤い家電は風水的に良くないって聞いたことがある。
    ご参考までに!!笑

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/09(金) 20:33:56 

    白って無難で馴染みやすいけど、モノによっては紫外線焼けしない?
    デザイン重視で選んだお気に入りの電子レンジが、黄色っぽくなってきて悲しい(/ _ ; )

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/09(金) 20:43:54 

    家電って自分で好きな色に塗れないのかな
    いや衛生的に無理かな?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/09(金) 20:50:18 

    白で統一したいところだけど、好きなメーカーのコーヒーメーカーだけ黒なんだよね
    まぁでもそんなに違和感はないから気にしてないけど

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/09(金) 20:58:38 

    基本白だけど差し色で黒をほんの少し使っています。

    赤のキッチンすごく可愛いんだけど、私には勇気がなくて無理でした。
    あと風水的に赤のキッチンはよくないとか聞いたような?

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2019/08/09(金) 21:03:10 

    炊飯器以外は白。
    炊飯器だけシルバーなのは、前使ってた白のものはプラスチック部分が経年変化で黄色っぽくなり嫌だったから。
    今の分は大丈夫かな。本当は白で統一したい。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/09(金) 21:11:26 

    義母が選んだ家電に合わせたからグレーばっか☺️
    キッチンがダークブラウンだから黒が欲しいと最近画策中💙

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/09(金) 21:16:13 

    冷蔵庫 グレー
    炊飯器、ケトル 赤
    洗濯機 白
    あれ?統一感ないな…しかも椅子のカバーは緑

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/09(金) 21:24:44 

    シルバーが多い。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/09(金) 21:30:42 

    >>23
    木目の家電て増えて来てますよ。
    我が家は冷蔵庫と炊飯器が濃い茶色の木目調。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/09(金) 21:32:11 

    68です。>>25さんへの返信でした。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/09(金) 21:42:04 

    赤って売れ残るのか、現品処分でめちゃめちゃ安く買えたりする。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/09(金) 21:42:32 

    風水的になら 白色。
    先月、テレビで 元国会議員の宮崎家を風水鑑定してた。
    風水師の李家幽竹先生によると キッチンに赤色はNGだって。
    「赤色をキッチンに用いると、火が燃える象意が強まりすぎてお金を燃やしてしまう。金運ダウンにつながる。」とのこと。
    もし、赤色の物を持っていたら、使った後、隠せばOK,
    黒色は陰の気が漂う お墓とか孤独のイメージだそうで、キッチンにふさわしくない。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/09(金) 21:56:47 

    基本的に白で揃えてる。
    清潔感があるナチュラルが好きだから白にしたけど、モダンが好きなら黒もカッコいいよね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/09(金) 22:13:44 

    トースターはシルバー
    オーブンレンジは白
    炊飯器は赤だよ
    統一感なさすぎるわ笑
    次から白にするかな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/09(金) 22:15:14 

    風水的には良くないらしいですが赤。元々部屋が無彩色系で統一していて、差し色に赤を使っています。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/09(金) 22:33:10 

    前回は赤だったんだけど、赤の主張の強いことよ
    今回は白にしました

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/09(金) 22:59:56 

    白が無難だということを黒い炊飯器にしてから学びました
    埃は目立つし指紋も目立つしすぐに飽きるし…

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2019/08/09(金) 23:15:52 

    >>60
    窓からさんさんと日が降り注ぎ、白いレンジの扉が黄色くなってしまいました。
    本体はプラスチックじゃないから焼けてないんだけど余計目立つ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/10(土) 00:17:32 

    >>31
    私はダウンタウンDXだけど、芸能人宅開運ランキングみたいなやつでキッチンに赤はよくないってやってた。

    うちレンジが赤だよ…あと水切りカゴも赤…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/10(土) 00:23:31 

    >>31
    キッチン赤にしようとして途中で木目に変えてよかったー!でも炊飯器が赤(>_<)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/10(土) 00:26:13 

    >>47
    タバコのヤニで白いプードルが黄ばんだりしないですか?っていうコメント思い出したw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/10(土) 01:31:00 

    なるべく白がいい!
    冷蔵庫トースターポットは白いけど、レンジと炊飯器がお値段の関係で黒とグレーで
    もし買い換えるなら全部白にしたい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/10(土) 03:19:24 

    家電全部、白です!
    部屋になじむから。

    黒だと………。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/10(土) 05:15:05 

    白にしました!
    赤も憧れたけど、メーカーによって微妙に色が違うと嫌だし、色の為だけにメーカー統一するのもなぁと思って無難な白にしました!
    見た目スッキリだし、色展開で白がないってことはないのでオススメです♬︎

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/10(土) 06:11:03 

    ウチは茶色で揃えてる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/10(土) 08:46:10 

    シルバーで揃えたいけど中々売ってない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/10(土) 17:15:12 

    白。
    圧迫感がないし飽きない。
    汚れたらひと目でわかるから、綺麗に保とうと思えてマメに掃除してる。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/03(火) 02:04:30 

    >>7
    うちも赤、要するにヘルシオ
    ヘルシオ買うんだから赤でしょ!と赤にした

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/03(火) 02:09:48 

    >>55
    うちも緑の冷蔵庫だった!
    サザエさんちにあるのそのまんまのだったよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード