-
1. 匿名 2019/08/09(金) 00:12:54
豚コレラの感染経路を調べる農林水産省の疫学調査チームは8日、豚に感染した6月までの一連の事例分析を総括した中間とりまとめを公表した。東アジアからの旅行客が不正に肉を持ち込むなどしてウイルスが日本に入り、ウイルスを含む肉が廃棄されて野生イノシシに感染したのが発端になった可能性があるとの見方を示した。+162
-1
-
2. 匿名 2019/08/09(金) 00:13:49
いやいや…怖すぎる。+286
-1
-
3. 匿名 2019/08/09(金) 00:13:57
なんて事してくれたんだ+389
-0
-
4. 匿名 2019/08/09(金) 00:14:20
東アジアって、やっぱり中国人?
+412
-1
-
5. 匿名 2019/08/09(金) 00:14:27
感染した肉を野生のイノシシに食べさせたの?ワザと??+327
-4
-
6. 匿名 2019/08/09(金) 00:14:38
変な奴日本に入れんな+385
-1
-
7. 匿名 2019/08/09(金) 00:14:51
どうせ中国か韓国だろ+440
-1
-
8. 匿名 2019/08/09(金) 00:15:05
鎖国したい。+298
-2
-
9. 匿名 2019/08/09(金) 00:15:15
旅行客いらんことすな!+258
-0
-
10. 匿名 2019/08/09(金) 00:15:35
そんな肉を持ち込まないでくれ
海外からの虫とか変なもんのせいで色々、日本の生物や人間が被害にあってるんだよ+352
-0
-
11. 匿名 2019/08/09(金) 00:15:37
故意にやったのかと勘ぐってしまうね+283
-1
-
12. 匿名 2019/08/09(金) 00:16:18
日本のワカメも世界中で悪さしてるけどね+5
-47
-
13. 匿名 2019/08/09(金) 00:16:25
海外旅行に肉なんか持参すんな!日本人が梅干し持っていくのとはワケが違う+292
-1
-
14. 匿名 2019/08/09(金) 00:16:31
どうやって持ち込んだの?
面倒な荷物検査なのにザルかよ+210
-1
-
15. 匿名 2019/08/09(金) 00:16:40
テロだわ+146
-1
-
16. 匿名 2019/08/09(金) 00:16:50
空港でビーグルがよく見つけてるよね+165
-0
-
17. 匿名 2019/08/09(金) 00:17:09
アメリカでは日本のワカメが大量繁殖してラッコたちの生活脅かしてるらしい+4
-25
-
18. 匿名 2019/08/09(金) 00:17:30
頼むよほんとに+8
-2
-
19. 匿名 2019/08/09(金) 00:17:39
豚コレラに罹った豚を食べても人間には一切問題ありません+5
-26
-
20. 匿名 2019/08/09(金) 00:18:17
韓国から来たんじゃ?
九州で口蹄疫が広まった時も韓国からだと言われてる。
そもそも韓国は酪農の技術がいい加減で牛豚が大量に病気なり殺処分したのに予防接種をしなかったり消毒を怠りピンポン感染させたりがよくある。
ビザなしで日本に入れてしまうのも問題。+277
-2
-
21. 匿名 2019/08/09(金) 00:18:51
またか…前回流行した時も海外からの持ち込みだったよね+86
-2
-
22. 匿名 2019/08/09(金) 00:19:02
>>17
あいつらの増殖力凄いからね+29
-1
-
23. 匿名 2019/08/09(金) 00:20:44
>>14
船の荷物検査って飛行機より緩いって言うよ。
+78
-0
-
24. 匿名 2019/08/09(金) 00:20:51
>>17
ワカメは食べらるからまだいいじゃん
病気のもの持ち込まれるのとワケが違う+97
-5
-
25. 匿名 2019/08/09(金) 00:21:57
東南アジアから働きに来てる人からかもよ
肉を故郷から持ってきたけど腐ったからポイみたいな+32
-5
-
26. 匿名 2019/08/09(金) 00:22:31
>>17
ラッコってワカメを体に巻き付けて流されないようにして寝るんじゃなかったっけ?+84
-2
-
27. 匿名 2019/08/09(金) 00:23:27
今駐在で上海住んでるけど、豚肉に関しては中国政府も注意喚起出してるレベル。
国関係無くもっと感染系ウイルス注意するべきだよ。
日本ののお肉だって100%安全かって言われたら、今は分からない。
日本のお肉信じてるけどね+67
-1
-
28. 匿名 2019/08/09(金) 00:23:56
どうやったら海外旅行で肉持っていくって発想になるんだろ
しかも病気持ちの肉
絶対ワザとだと思う+187
-2
-
29. 匿名 2019/08/09(金) 00:24:51
>>25
>>1
東アジアからってのは確定なんじゃない?豚コレラの遺伝子検査で何処産のか分かるし+73
-1
-
30. 匿名 2019/08/09(金) 00:25:23
入国禁止にしてよ!+92
-1
-
31. 匿名 2019/08/09(金) 00:25:45
>>4
ちょっと前に販売目的で逮捕されたのはベトナム人
豚肉からアフリカ豚コレラ 輸入したベトナム人を逮捕 :日本経済新聞www.nikkei.com輸入が禁止された地域から豚肉やアヒルの卵を国内へ持ち込んだとして、警視庁は23日までに、ベトナム国籍の留学生、ハック・ティ・フオン・リン容疑者(23)=埼玉県川口市=を家畜伝染病予防法(輸入禁止)違
日本で原材料を調達して作ると高いから祖国から持ち込んで身内に売りつけてるんだって
祖国の味が恋しいけど、出稼ぎだから気軽に帰るわけにも…とか言い訳してたけど
何のために環境に合わせた衛生基準があるのかに思い至らないあたり、教育水準の差だね+151
-1
-
32. 匿名 2019/08/09(金) 00:25:49
豚コレラって可哀想だよね…。
人間には感染しないのに、豚やイノシシだけに感染して殺されちゃうんだもんね。
人間にも感染するんじゃ…って思ってたけど、前にテレビで人間には感染しないって言ってたから。+82
-1
-
33. 匿名 2019/08/09(金) 00:26:12
>>20
韓国からではなく中国だと思うよ
かなり広い範囲で豚コレラ流行して処分が間に合わないくらいになってたから+35
-1
-
34. 匿名 2019/08/09(金) 00:26:15
>>12
日本のワカメ+9
-11
-
35. 匿名 2019/08/09(金) 00:27:42
>>26
横だけどそんな可愛い寝方するとは😍+24
-1
-
36. 匿名 2019/08/09(金) 00:29:20
>>26
ジャイアントケルプって言う物凄く大きい昆布だよ
ワカメはふわふわ浮いてる
ワカメが大量に増えて昆布の光合成が妨げられるらしい+13
-1
-
37. 匿名 2019/08/09(金) 00:29:29
中国人でしょ
よく空港で捕まってるテレビで肉持ってきてるじゃん+78
-1
-
38. 匿名 2019/08/09(金) 00:30:44
>>16
どうぶつピースでよく空港の検疫探知犬の特集組まれてるよね+71
-2
-
39. 匿名 2019/08/09(金) 00:31:03
>>19
媒介生物に適応するために新種に派生したり毒性を強めたりというのは大変よくある+13
-2
-
40. 匿名 2019/08/09(金) 00:31:12
豚コレラにかかって死んだ豚を食べても人間には一切問題ないよ〜
厚生労働省が公表してるよ+6
-3
-
41. 匿名 2019/08/09(金) 00:35:05
>>32
治療法が一切ないからね…。
他の健康な家畜に感染するのを防がなきゃいけない。+5
-0
-
42. 匿名 2019/08/09(金) 00:36:28
>>31
豚コレラの感染が拡大した地域は岐阜・愛知・滋賀・長野…
工場労働者として大量に呼び込んでる地域と綺麗に符合するのね+77
-0
-
43. 匿名 2019/08/09(金) 00:39:46
どうせ韓国の仕業でしょ?
嫌がらせもいい加減にしろ!+16
-1
-
44. 匿名 2019/08/09(金) 00:40:09
わざと?故意にイノシシがいる場所に捨てたの?普通はゴミ箱に捨てるでしょ?+18
-0
-
45. 匿名 2019/08/09(金) 00:41:40
>>42
労働者はアジアばかりだね+4
-0
-
46. 匿名 2019/08/09(金) 00:42:17
>>32
人がコレラと戦えるようになったからかなあとも思うよ
やつら(コレラ菌)も生き物だから絶滅しないように工夫して生き残ろうとしてんだ
ただ人と接触する機会が多い家畜の伝染病はいつヒト対ヒトの感染に変化するかわからないし
コレラという病原体の危険性を考えると変化後にどうなるか想定するだけで恐ろしいから
放置は絶対にできないんだよね+15
-1
-
47. 匿名 2019/08/09(金) 00:46:06
わざと持ち込んだんじゃないの?
テロでしょ+21
-0
-
48. 匿名 2019/08/09(金) 00:47:23
>>31
アフリカ産の豚肉って言うのがね…
豚肉もどんだけ移動するんだって思ってるよ…+16
-0
-
49. 匿名 2019/08/09(金) 01:05:38
こんなの虐待じゃん
豚の命をなんだと思ってるんだ+16
-14
-
50. 匿名 2019/08/09(金) 01:08:28
>>20
本当韓国は日本に害しかない民族。
国交断絶でいいよね。
日本は一切困らないから。+65
-1
-
51. 匿名 2019/08/09(金) 01:09:40
>>44
山にほど近い住宅街で生ゴミ漁るの、豚と同じで超雑食だから平気で食べるよ
工場労働者が感染源なら寮も山奥だから食べてても驚かないよ
イノシシは猟師さんが減って増えすぎてるというのも関係してると思うよ
愛知なんか県が調査してる範囲だけで獣害の半分ぐらいがイノシシだし
+2
-1
-
52. 匿名 2019/08/09(金) 01:14:43
豚ちゃん可哀想(;ω;)
本当は賢くて人懐っこい生き物なのに+18
-1
-
53. 匿名 2019/08/09(金) 01:30:25
>>30
だよね!
禁止物だけ没収して入国させてるのありえない。
没収されたときの態度も悪いし。強制送還でいいのに。入国させるなんて甘すぎる。+22
-0
-
54. 匿名 2019/08/09(金) 01:32:38
韓国人が病原体持ち込んで日本に危害加えてる事実は消えないよ。
視察や研修を断れば差別だなんだって騒いで賠償を求めるから。+39
-1
-
55. 匿名 2019/08/09(金) 01:53:36
この前豚コレラで大量に殺されたばかりじゃない?
いくら食べられるために育てると言ってもまた大量に殺すのは可哀想なんだけど。+8
-0
-
56. 匿名 2019/08/09(金) 01:54:35
>>54
民進は○ね+20
-0
-
57. 匿名 2019/08/09(金) 01:59:54
アホな外国人にどれだけ迷惑かけられてるのか、日本は分かって無いのかな?+27
-0
-
58. 匿名 2019/08/09(金) 02:18:31
管理が甘かったってことでしょ?+1
-5
-
59. 匿名 2019/08/09(金) 02:28:31
>>1
ウイルス付きの肉を持ち込んでおいて廃棄するとか、こんなんテロやん。+66
-0
-
60. 匿名 2019/08/09(金) 02:34:10
テロ+3
-0
-
61. 匿名 2019/08/09(金) 03:19:06
>>24
アメリカ人はワカメ消化できないらしいよ
たしか日本人だけが海藻を消化できる酵素を持ってるんじゃなかったかな+6
-2
-
62. 匿名 2019/08/09(金) 03:21:56
ニュースで見た気がするベトナムの加工肉じゃなかった?日本にはないやつで持ち込めないのはわかってたって開き直ってたよ+2
-0
-
63. 匿名 2019/08/09(金) 03:48:40
>>1
かの国の人の仕業じゃないの+18
-0
-
64. 匿名 2019/08/09(金) 03:50:07
海外だと外国人持ち込みは禁固刑なのに日本は1回目だから許すって、落ちても3秒間は大丈夫みたいな変に緩いところがある。これって犯罪者が得なだけなのに。
もっと厳しく取り締まって欲しいよ。+8
-0
-
65. 匿名 2019/08/09(金) 03:56:14
>>49
横だけど、こんな風にする伝統祭りは欧州にもあるある。
生贄なんてバカみたい。
+15
-0
-
66. 匿名 2019/08/09(金) 03:57:05
>>61
知り合いのドイツ系アメリカ人はワカメ食べてた+0
-0
-
67. 匿名 2019/08/09(金) 03:58:07
>>51
それにしてもこんなに広がるのおかしくない?+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/09(金) 03:59:35
>>54
こんなんばっかりね+6
-0
-
69. 匿名 2019/08/09(金) 04:41:27
>>31
本当ベトナム人ってくそ
中韓に負けず劣らずくそ+29
-1
-
70. 匿名 2019/08/09(金) 04:59:15
また豚が大量に殺されるのか。
可哀想。+4
-0
-
71. 匿名 2019/08/09(金) 05:47:11
中国人と韓国人は来ないでください
迷惑です💩+12
-0
-
72. 匿名 2019/08/09(金) 06:16:13
訳のわからない肉、持ち込むな!
日本で調理すな!食べたいのなら日本の豚肉使いなさいよ。
衛生観念も日本とまるで違うだろうし、ルールを守れ。+14
-0
-
73. 匿名 2019/08/09(金) 06:29:35
高いっていうな、日本に来るな+8
-0
-
74. 匿名 2019/08/09(金) 06:30:20
水際で徹底的に調べる、見つけるしかないのかな。ワンちゃんを頼るしかないか。+3
-0
-
75. 匿名 2019/08/09(金) 06:30:33
やっぱり韓国人上回るゲス民族はいないね。+15
-0
-
76. 匿名 2019/08/09(金) 06:35:00
旅行客のうっかりじゃなくて、わざとだよね、絶対。こっそり持ち込んだものをうっかりイノシシが食べるようなとこに捨てるなんてしない。テロだよね。組織的なのか個人的なのか、、、+16
-0
-
77. 匿名 2019/08/09(金) 06:49:56
東南アジア派来ないで欲しい。私は好んで行く事は絶対ないから。+6
-0
-
78. 匿名 2019/08/09(金) 06:54:35
犯人は韓国人の可能性が高いよ
過去にも何回もあったから
あいつらは日本の畜産農家に打撃を与える為に
病原菌を持ち込み、また日本で長年かけて改良した農作物の種子や畜産の種などを自国に持ち帰り、繁殖させたりしているほど悪質
畜産農家の方々の間では有名で忌み嫌われている民族
嫌われたり区別されているのには明確な理由がある+17
-0
-
79. 匿名 2019/08/09(金) 06:55:16
>>66
食べるだけなら出来るからね、消化吸収出来ないだけで。
前の人も書いてるけど、ワカメを消化する酵素を持ってるのは日本人だけのはず。+3
-0
-
80. 匿名 2019/08/09(金) 07:29:21
はい鎖国~!+6
-0
-
81. 匿名 2019/08/09(金) 07:43:59
>>46
豚コレラは菌ではなくウイルスですよ
コレラ様症状というだけ+2
-0
-
82. 匿名 2019/08/09(金) 07:47:33
先日、テレビでやってたけど中国人とか食べ物を持ち込みする人、沢山いた。しかも大量に+6
-0
-
83. 匿名 2019/08/09(金) 07:49:33
>>49
これベトナムの生きてる豚の手足を縛り付けてお腹を真っ二つに切り落とすやつでしょ
こんなのが祭りとして見せ物にされてるとかおぞましい国だな+19
-0
-
84. 匿名 2019/08/09(金) 07:51:04
外国人が持ち込んだのは間違いないと思う
他にも撲滅した疾病の再興は考えられるよ
他にもたくさんの疾病にかかっている豚が元々流通にのり、みんな食べているから、
豚コレラに罹患した豚肉を食べたくないという意見は無意味に感じる
アジア諸国に旅行した時、肉食べるよね?
そのお肉は日本の豚肉よりもっとたくさんの病気を持っているよ+3
-0
-
85. 匿名 2019/08/09(金) 07:54:29
>>19どれだけの豚が処分されたと思ってるの。良くそんなこと言えるね
+11
-1
-
86. 匿名 2019/08/09(金) 08:16:19
>>15
ほんとそれ+3
-0
-
87. 匿名 2019/08/09(金) 08:21:47
>>42
労働力が足りないなど理由があるかもしれないけど、東南アジアに労働力を求めたり、移民などって今までなかったような問題が今後沢山でてきそう。
わざわざ日本に出稼ぎに来るのってそれなりに理由があるだろうし、それなりの教育をうけているとは思えない。
+7
-1
-
88. 匿名 2019/08/09(金) 08:26:56
豚肉の持ち込みは中国人以外考えられない。
世界中の空港で税関職員と中国人のバトルが繰り広げられている。
+5
-0
-
89. 匿名 2019/08/09(金) 08:33:10
・持ち込んだら処分代請求すればいい。
・世界共通で持ち込んではない物を統一。
・検疫犬の足腰の負担考えて滑らない床にしてほしい。+5
-0
-
90. 匿名 2019/08/09(金) 08:53:28
>>49
なんだこれは。
これはどこの国なんだ。
この民衆らを罵倒したくなった。
+9
-1
-
91. 匿名 2019/08/09(金) 08:53:46
岐阜だっけ?飼ってた豚の半数がすでに殺処分になってるの。さらに広がれば値上がりしていくかもね。鹿児島とか北海道とかきたらヤバいんじゃない?+9
-0
-
92. 匿名 2019/08/09(金) 08:57:31
>>19
「問題がない」ではなく
「問題があったという報告がない」が正しい
ウイルスは変異するものだしね
第一、消費者が納得して買うと思う?+6
-0
-
93. 匿名 2019/08/09(金) 09:04:47
>>25
少なくともムスリムではない+3
-0
-
94. 匿名 2019/08/09(金) 09:26:28
>>20
これを機に中韓の締め付けをきつくするかもしれないね
というかその為にこの調査結果を出したのかも+4
-0
-
95. 匿名 2019/08/09(金) 09:37:55
日本にいれんなよ!+5
-0
-
96. 匿名 2019/08/09(金) 10:08:34
>>17
それは日本人がワカメの株を持ち込んで海に放り込んだわけでなく物流がワールドワイド化された事で生じた弊害であって、今回の件は外国人がわざわざ常識的に持ち込むべきではない肉を持ち込んで無責任な処分をしたのが原因だから全然検討違いな攻め口だね。+7
-1
-
97. 匿名 2019/08/09(金) 11:17:44
大量の豚が殺処分されてるニュース見るのキツいのにこいつのせいかよ+2
-0
-
98. 匿名 2019/08/09(金) 11:44:47
>>31
そんな理由なら日本に出稼ぎ来なくて良くない?
母国で商売すればいい
味がったら言うなら海外に稼ぎに出るな!って
迷惑過ぎる+1
-0
-
99. 匿名 2019/08/09(金) 12:31:25
あっち系は、全員見ないと怪しいぐらいだわな
探知犬頑張ってるのに追いつかないんだろう
中国の人とかわかってて野菜とか肉持ち込むからね
今回のだと韓国?
どっちかだろな+3
-0
-
100. 匿名 2019/08/09(金) 12:37:58
なんで規制解除とか軽くするんだろ。
もっと日本を大事にして欲しい。+2
-0
-
101. 匿名 2019/08/09(金) 13:36:50
>>54
これは酷い+0
-0
-
102. 匿名 2019/08/09(金) 14:03:43
黒幕はおそらく朝鮮系。
正男の犯人は捕まってない。+0
-0
-
103. 匿名 2019/08/09(金) 16:26:08
日本でやらかす外国人は入国させないで欲しいわ。【動画あり】韓国人男女が大阪のファミリーマートで商品のアイスに顔をつけるなど不衛生行為 ネット大炎上!! | 保守速報hosyusokuhou.jp1: アリエル(神奈川県) [FR]2019/08/09(金) 13:05:39.89 ID:xE5FhxPf0韓国人男女がファミリーマートと思われる店内の商品に顔をつけるなどの行為を動画撮影し、ネッ…
+9
-0
-
104. 匿名 2019/08/09(金) 18:14:20
ベトナム人は食用じゃない飼い犬や飼い猫まで盗んで食うらしい+4
-0
-
105. 匿名 2019/08/09(金) 19:01:46
>>104
最低だな。+3
-0
-
106. 匿名 2019/08/09(金) 20:00:01
>>91
愛知県です+0
-0
-
107. 匿名 2019/08/09(金) 20:06:52
豚コレラ以外にも豚は病気を持ってる。しかもその病気の中には人に感染するものもある。たまたま撲滅したと思ってた病気がまた流行ってるだけ。
豚コレラの侵入元が外国人であるというのは十分考えられる。でも、この人手不足で農家のなりてもいない中、当然外国人がなんらかの病気を持ち込むことは予測できたわけで、対策をしなかったのが悪いと思う。+0
-0
-
108. 匿名 2019/08/09(金) 21:46:30
現状、ルート解明したとしても野生のイノシシで発生してるわけだから、農家の水際で食い止めるしか無いよね、今更外国人のせいだーとか言ってもしゃーない、現場はそれどころじゃ無い
もしもエコフィードから運ばれてきたらたまったもんじゃないし、野ネズミや野鳥、昆虫だってウイルス媒介させる
実験室レベルの防疫じゃ無いと無理だと思う
大した額の輸出じゃ無いんだから、収束のめどが立たず一年経ってもまだ広がってるこれに、経済に傷が行く前に、ワクチン考えて欲しい
早期出荷は問題の先送りで解決には繋がらない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
豚コレラの感染経路を調べる農林水産省の疫学調査チームは8日、豚に感染した6月まで