-
1. 匿名 2019/08/08(木) 17:32:45
フジロックが“特別”でなくなってしまった一番の理由は「椅子」だ。
グリーン、ホワイト、ヘブン、レッドマーキー、果てはアヴァロンや苗場食堂といった小さなステージまで、フジロックのどの場所にも、折りたたみ椅子で場所を取っている人間がいる。
特に、レッドマーキーでの場所取りはひどかった。レッドマーキーはフジロック会場で唯一の、屋根のあるステージである。そのステージで、持ち込んだ折りたたみ椅子に座って陣取り、食事をし、スマホをいじり、眠っている人たち。ステージが空いているのならばまだいい。しかし、大雨のせいで混雑したテントの下で、である。
(略)
さらに目に付いたのが、ゴミの問題。今年も終演後には、放置されたゴミが至る所に落ちていた。自分の食べたものを片付けないで地面やテーブルに置き去りにする人も多かった。かつて、「世界一クリーンなフェス」と謳われたフジロックの姿は、今やどこにもない。+26
-76
-
2. 匿名 2019/08/08(木) 17:33:34
10年前ですでにマナーが悪かったけど、今こんなになってるの?
うわあ……
+312
-0
-
3. 匿名 2019/08/08(木) 17:33:53
そもそも日本人にフェスって似合わない(笑)+316
-30
-
4. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:06
レッドマーキーに椅子って、考えられない!+172
-3
-
5. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:11
全然クリーンじゃないよ。
前にフジロック行ったけれどゴミは散乱してたし
外ではバカなカップルが路上セックスしてたよ
!!
+326
-2
-
6. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:12
この気温と湿度で炎天下の中フェスって、すごいパワー+271
-1
-
7. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:14
なんでフジロックに行く人ってみんなアウトドア系ファッションしてるの?+181
-16
-
8. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:22
お祭りや花火大会の後もひどい
道路や植え込みがゴミだらけ
マナーやモラルなんてあったもんじゃない+203
-2
-
9. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:30
フジロックに元々クリーンなイメージ無かったわ+276
-0
-
10. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:35
ゴミ放置する人本当に迷惑+148
-1
-
11. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:48
昨年いたけどやたらカップルだらけでイラついたわ
フジロックにカップルで来る奴しね+40
-32
-
12. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:52
フェフ+87
-2
-
13. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:54
おクスリやってる人もいるんでしょ?+206
-2
-
14. 匿名 2019/08/08(木) 17:35:15
世界一クリーンなフェスってはじめて聞いた+187
-0
-
15. 匿名 2019/08/08(木) 17:35:30
いかがわしい+21
-0
-
16. 匿名 2019/08/08(木) 17:35:32
>>7
アウトドアだから+147
-1
-
17. 匿名 2019/08/08(木) 17:35:40
>>13
そんなんフェスじゃなくてもクラブに行けばいるよ+93
-6
-
18. 匿名 2019/08/08(木) 17:35:48
ゴミくらい持って帰れ+81
-0
-
19. 匿名 2019/08/08(木) 17:35:49
男連れ込むヤリテント立ててる女もいるんだよね!きんも!音楽楽しめよ!+257
-2
-
20. 匿名 2019/08/08(木) 17:36:17
>>7
アクセスの為
連日野外だし山の上だから近くにホテルもなくテント張る人も多いらしい。知らんけど+141
-3
-
21. 匿名 2019/08/08(木) 17:36:22
僕、私はこんなにセンスあるんですって
なんか選民意識高そうな人がおおい+166
-14
-
22. 匿名 2019/08/08(木) 17:36:33
インスタバエの人たちは
フェスに行ったよーって自慢して後の片付けなんて興味ないんじゃない?+158
-3
-
23. 匿名 2019/08/08(木) 17:36:35
>>7
山奥に開催場所があるから+125
-0
-
24. 匿名 2019/08/08(木) 17:36:36
これって音楽聞きにいってんの?キャンプしにいってんの?それとも参加することに意義があるの?+164
-6
-
25. 匿名 2019/08/08(木) 17:37:04
フェスに行く人たちはそういう人達だと思ってた+93
-5
-
26. 匿名 2019/08/08(木) 17:37:13
注意喚起もされてるね
+84
-0
-
27. 匿名 2019/08/08(木) 17:37:21
>>24
外で騒ぎたいだけ
+90
-5
-
28. 匿名 2019/08/08(木) 17:37:36
>>24
人それぞれの楽しみ方があっていいんじゃない?+29
-3
-
29. 匿名 2019/08/08(木) 17:37:47
セックスしてる人もいるもんね+119
-0
-
30. 匿名 2019/08/08(木) 17:38:13
>>5
えええ!?外でって犯罪じゃないの?+191
-0
-
31. 匿名 2019/08/08(木) 17:38:30
フジロックに来るカップル死ねってモテキの主人公が言ってたような+181
-0
-
32. 匿名 2019/08/08(木) 17:38:33
元からマナー悪くない?
いい時を私は知らない。+64
-0
-
33. 匿名 2019/08/08(木) 17:38:40
ネットでフジロック行きますアピールしてりひとたち見ると
だからなに?ってなる+84
-6
-
34. 匿名 2019/08/08(木) 17:38:55
テントでエッチしてるのマジ気持ち悪い
フリーセックス、ヒッピー外人気取りきもちわる+272
-1
-
35. 匿名 2019/08/08(木) 17:39:22
>>19
痴漢目的で来る男共だけが居るのかと思えば
そんな女も居るのか・・・+138
-1
-
36. 匿名 2019/08/08(木) 17:39:29
ゴミを持ち帰ると割引するとかにしたら持って帰るんじゃない?+23
-4
-
37. 匿名 2019/08/08(木) 17:39:37
クスリも青姦もやってそう+131
-0
-
38. 匿名 2019/08/08(木) 17:40:05
つうか山でやらないといけないの?+29
-6
-
39. 匿名 2019/08/08(木) 17:40:19
テントでやってるやつ結構いるよね。頭おかしい人達が多い。+161
-1
-
40. 匿名 2019/08/08(木) 17:41:12
某ライターが今年はコネチケ貰えなかったらしくて運営の悪口言ってたw
自腹でいけよw+180
-3
-
41. 匿名 2019/08/08(木) 17:41:33
>>17
葉っぱは外で音楽聴きながら楽しみたい!ってナチュラル志向な人多そう
+90
-1
-
42. 匿名 2019/08/08(木) 17:41:40
>>38
あれだけの広さがあって
各ステージでライブやっても騒音問題にならない土地が街中にあるの?+41
-2
-
43. 匿名 2019/08/08(木) 17:42:05
クリーンなフェスって…なに?+30
-0
-
44. 匿名 2019/08/08(木) 17:42:21
ネット配信あるから行く必要なくなったよね
フジロック
ネット配信で十分だわ+118
-0
-
45. 匿名 2019/08/08(木) 17:43:41
>>42
クラブハウスでやれば?
クラブでもSEXする奴やおクスリやる奴はやるだろうけど…
やっぱり大人数で山の中でやった方が気持ちいいの?
+2
-21
-
46. 匿名 2019/08/08(木) 17:44:00
今度ロッキン初参戦です!+6
-12
-
47. 匿名 2019/08/08(木) 17:44:26
怖いもの見たさで行ってみたい+4
-5
-
48. 匿名 2019/08/08(木) 17:44:39
3日で5人とセックスしたフジロックセックスおばさんが叩かれてたな+173
-0
-
49. 匿名 2019/08/08(木) 17:45:09
ドラッグの温床にもなってるじゃん。+90
-0
-
50. 匿名 2019/08/08(木) 17:48:49
セックス…?きもい!そういうの公然わいせつ(?)とかで通報できないの?まさかセックスOKのフェスなの?+104
-0
-
51. 匿名 2019/08/08(木) 17:51:50
>>24
外で音楽聞くのって気持ちいいよ
気になるバンドが複数来てたら行くわ+39
-6
-
52. 匿名 2019/08/08(木) 17:53:18
youtubeで中継やってたけど、正直いらないバンドも多いね。+82
-2
-
53. 匿名 2019/08/08(木) 17:54:32
そもそもそんな場所でセックするのおかしいけど、汗だくのままセックなんてあり得ない+124
-2
-
54. 匿名 2019/08/08(木) 17:58:50
開放感とノリノリの音楽で高揚して
あとでゴミを持って帰ろうとか綺麗にして片付けて帰ろうなんて思うわけない+43
-2
-
55. 匿名 2019/08/08(木) 17:59:33
ねぶた祭りのねぶたベイビーとかあるように
祭りはテンション高くなるのが普通
フジロックとか関係ない+12
-5
-
56. 匿名 2019/08/08(木) 18:03:26
音楽を純粋にたのしみたい人は何割くらいいるんだろうね+61
-1
-
57. 匿名 2019/08/08(木) 18:03:58
フジロックで政治主張みたいな歌歌ったバンドいなかった?
そっからイメージあんまり良くない+49
-6
-
58. 匿名 2019/08/08(木) 18:04:23
外でヤリたいだけじゃん+43
-1
-
59. 匿名 2019/08/08(木) 18:06:11
あれだけ広い場所であれだけ人がいればおかしなのも多いだろうね
+40
-0
-
60. 匿名 2019/08/08(木) 18:07:37
ババアとフェスは相性最悪
+25
-5
-
61. 匿名 2019/08/08(木) 18:07:57
野外で音楽を楽しみたいって人たちの集まりだと思ってたけど
荒れてるんだね+62
-0
-
62. 匿名 2019/08/08(木) 18:08:31
>>60
そうだねババアは青姦やおクスリはやらないからねー+52
-5
-
63. 匿名 2019/08/08(木) 18:09:56
野外ライブで騒いでSEXしたりマリファ○やってる人たちってDQNと変わらんやん
ゴミくらい持ち帰れよ+86
-1
-
64. 匿名 2019/08/08(木) 18:14:47
テロがないからまだ平和。
銃の国じゃなくてよかったと思う。+6
-1
-
65. 匿名 2019/08/08(木) 18:14:50
「明日から中国出張なので、泣く泣くフジロックをあとにする。
楽しかったなぁ。お酒飲みまくって、はしゃぎまくって、食べまくって、ナンパされてテントでSEXして…
いい夏の思い出になりました。笑」
「てかフジロック3日間で5人とSEXって、私ビッチみたいですね。。。
フェスティバルだから許してください。笑」
+62
-3
-
66. 匿名 2019/08/08(木) 18:16:03
>>7
急激な天候の変化に対応策するため
(傘は禁止されているのでレインウェアは必需品)+76
-0
-
67. 匿名 2019/08/08(木) 18:20:41
普通に参加してるガル民のコメントもフジロックに限らず
よく目にするよ。
ここぞとばかりに叩くのって売れないバンドマンと関係者も
いるんじゃないの?+6
-1
-
68. 匿名 2019/08/08(木) 18:21:00
>>62
横だけど、
おばちゃんの嫌味返しってアホっぽいし鬱陶しいよ+1
-15
-
69. 匿名 2019/08/08(木) 18:23:27
偏った情報にまんまとのっかって妄想で叩く年寄りばかりが集まってるね(笑)
バカっぽい+6
-6
-
70. 匿名 2019/08/08(木) 18:23:35
おくすりの売人とかいるよね
人混みに紛れて+32
-0
-
71. 匿名 2019/08/08(木) 18:26:46
性犯罪とかもあるって聞いたよ
もともとクリーンなイメージはない+15
-0
-
72. 匿名 2019/08/08(木) 18:28:26
近所の別荘のホテルに勝手に入ってきたり、ゴミ捨てたり、勝手に洗濯機使ったり、やりたい放題で大変らしいね。フェスの時期はホテルの入り口の鍵閉めて、別荘の住人だけ入れるようにしてるって言ってた。+106
-0
-
73. 匿名 2019/08/08(木) 18:29:50
フェスに行く人の目的って楽しむ事だよね?
なにが悪いの?+1
-23
-
74. 匿名 2019/08/08(木) 18:31:54
>>73
え?楽しむのにもマナー居るよね?+45
-0
-
75. 匿名 2019/08/08(木) 18:32:38
海水浴ができる砂浜といっしょで若者が集まればそれなりに色々悪い人(大麻の売人、ビッチ、ナンパ目的の男)たちが集まるのも仕方ないのでは?
+1
-3
-
76. 匿名 2019/08/08(木) 18:33:26
約15年前フジロック行きました〜。(レッチリが来た時)
その時はゴミもなかったし、楽しいきれいなフェスだったよ。ゴミ袋も配ってたような…。
変わってしまったのなら残念。+137
-1
-
77. 匿名 2019/08/08(木) 18:34:20
警備員増やしても客の人数多すぎて管理できないと思う
+13
-0
-
78. 匿名 2019/08/08(木) 18:35:19
フェスって定番曲7曲くらいやってて飽きたわ
いっつも同じ曲なのよ
なんなの+3
-5
-
79. 匿名 2019/08/08(木) 18:36:11
>>13
いやいやいやいや、フジはめっちゃ健全なフェスでしょ!
10代から通ってる10年選手だけど酔っ払いはいてもキマってる人なんてひとりも見たことないよ。クラブでは何人か見かけたことあるけど。
山奥とか離島でやってるマニアックなフェスと勘違いしてない?
+6
-28
-
80. 匿名 2019/08/08(木) 18:36:48
>>65
体力が凄い
あと何らかの病気媒介してそう+45
-0
-
81. 匿名 2019/08/08(木) 18:43:07
>>80
3年前に表れた伝説のセックスおばさん
その後こういう目的のお客が増えたそう
+65
-0
-
82. 匿名 2019/08/08(木) 18:43:37
>>62
そうだよ
だって私自身がババアだからw
好きなアーティスト来てたけどFUJI ROCKは流石に無理だったわ+5
-0
-
83. 匿名 2019/08/08(木) 18:43:38
>>73
「音楽」
を楽しみに行くとこ。
+8
-0
-
84. 匿名 2019/08/08(木) 18:44:55
>>78
フェスはたくさんライブやってるんだから、違うアーティストのライブを見に行けばいいのでは+13
-0
-
85. 匿名 2019/08/08(木) 18:45:55
フジロックはテントの中でビッチがフリーセックスしてるイメージ+46
-0
-
86. 匿名 2019/08/08(木) 18:48:33
>>81
とりあえず、自分の周りでそんな話聞いた事ない。一部の話をフジロック全体そんな奴らばっかりだ。と思われるのは凄い迷惑+27
-1
-
87. 匿名 2019/08/08(木) 18:53:54
フジロックだかロッキンだったか客の高齢化が進んでるってネットニュースで見たな+33
-0
-
88. 匿名 2019/08/08(木) 18:54:42
「世界一クリーン」は、外国のフェスと比べればキレイってことでしょ?
災害級の暑さの中、よく行くわ。GWや秋に割り振ればいいのに。死人が出るよ。
+39
-1
-
89. 匿名 2019/08/08(木) 18:54:51 ID:28NLpidRwd
私はパコロックフェスだと思ってる+6
-3
-
90. 匿名 2019/08/08(木) 18:59:06
>>89
高揚感、お酒、テント、夜。
たくさんいるだろうね。問題は後で連絡が取れるかよね。+11
-0
-
91. 匿名 2019/08/08(木) 18:59:33
キャンプサイトにテント立てて3日間参加するつもりが、初日にテントごと盗まれてしまい、泣く泣く予定を切り上げて帰ったって人がいるらしい…
立てたテントとかゴミとかをそのままにして帰る人もいるし+86
-0
-
92. 匿名 2019/08/08(木) 19:01:55
>>88
山の中だからそこまで暑くはならない。1番天気の良かった3日目でも長袖で大丈夫だったくらい。
地上の気温と同じに考えるのって馬鹿なの?+6
-3
-
93. 匿名 2019/08/08(木) 19:06:36
来年はオリンピック関係でフジロックは8月で
サマソニは開催しないから今年は更にやばい。
とりあえず行っとけでマナー悪い人ばかりだろうね。+31
-0
-
94. 匿名 2019/08/08(木) 19:16:12
ここで、行ったこともないのにマナーがー、クスリがー、やってる奴らばっかりーとか言ってる人達は、これまでも今後もフジロック何て縁ないんだから気にする事はない+10
-5
-
95. 匿名 2019/08/08(木) 19:18:56
日本人の悪いところだよな
人の見てるところでしか良いことはしない
人の見てないところでは悪いことしまくり
日本人全員典型的な内弁慶+20
-5
-
96. 匿名 2019/08/08(木) 19:19:32
山を切り開いた場所で自然派フェスと言うくらいの偽善だから
もともとそんなもんだよ+6
-0
-
97. 匿名 2019/08/08(木) 19:19:40
フジロックにしろサマソニにしろ警察入れよ+58
-1
-
98. 匿名 2019/08/08(木) 19:23:55
>>41
ナチュラルの定義とは…ww
でも、そうだよねーオーガニックとかヨガとか度がすぎるとなんか怖い…+25
-1
-
99. 匿名 2019/08/08(木) 19:25:10
>>94
本当にその通りですね。
自分が知らない世界はとりあえず全て怖くて悪いと思ってる人たちには文句だけ言いながら過ごしてるだけで知らない世界ばかりなんだろうなぁと鼻で笑いながら読んでます。+8
-5
-
100. 匿名 2019/08/08(木) 19:37:48
デニー来て喜んでる場合じゃないわw+9
-2
-
101. 匿名 2019/08/08(木) 19:40:00
折り畳み椅子なんて畳んでその辺に投げ捨ててやれば良いじゃん
+5
-7
-
102. 匿名 2019/08/08(木) 19:49:10
>>79
友達の男友達がフジロックの時だけやってたらしいよ。
友達はその人に片思いしてたけど、それ聞いて冷めたって。
沢尻エリカや片瀬那奈も毎年行ってて怪しまれてるよね。
+46
-3
-
103. 匿名 2019/08/08(木) 19:49:16
>>92
すぐに馬鹿とかいうから嫌われるのよ。+6
-1
-
104. 匿名 2019/08/08(木) 20:02:20
>>42
苗場のスキー場なので山の中で開催されます。
敷地内に苗場プリンスがあるけど、出演者や関係者と来場者しか泊まってない。
近隣にペンションもあるけど、そこそこ距離があるし宿泊者は来場者だから騒音は問題ないはず。+24
-1
-
105. 匿名 2019/08/08(木) 20:36:37
これ読みました。
こんなことになってたなんて、ガッカリしました~+8
-1
-
106. 匿名 2019/08/08(木) 20:53:08
>>6
苗場は涼しいよ。山の中だし。
夜とか少し寒いくらい。+10
-0
-
107. 匿名 2019/08/08(木) 20:57:41
初回からフジロック行ってたけど、一時期はアシードジャパンがゴミの分別やゴミ捨ての啓蒙活動を大々的にやってて確かにクリーンだった。
今はそういうのやってないの?+25
-0
-
108. 匿名 2019/08/08(木) 21:02:19
5年前に行ったけど、外人のカップルが普通に外でエッチしてた+12
-2
-
109. 匿名 2019/08/08(木) 21:06:38
>>107
ゴミの分別はやってますよ。ゴミ捨て場にはスタッフが常に立っていて分からなければ教えてくれます。捨てるのに困らないくらい、ゴミ捨て場はあるはずだけどゴミが多いのは残念ですね+24
-0
-
110. 匿名 2019/08/08(木) 21:06:47
>>102
らしい、でしょ。
みんな行ったことないのにイキってる人や面白おかしく噂してる人の話を信じてて偏見だよー。
週刊誌とかネットニュース信じ過ぎじゃかいかな?
パリピとかごく少数だよ。
芸能人も出演したアーティストもちょいちょい見かけるけど普通だし。
毎年行ってるけどファミリーも多いし落したスマホも戻ってくるし本当に健全だよ。
ここ数年は外国人が増えてゴミを捨てない分別しなくなったっていうのは確か。+34
-3
-
111. 匿名 2019/08/08(木) 21:11:28
フジロックでやってたツイートしてた女の人ここ2年くらいは何もなしなんだねw
やっぱおばさんになると需要なくなるんだね
コンドームまで準備してるのに何もなかったとかツイートしててウケる+33
-0
-
112. 匿名 2019/08/08(木) 21:17:48
>>111
フジロック終わってから毎日のように、フジロックで検索かけて色んな人のツイート見てるけどそんなの引っかからないけどな。わざわざフォローでもしてるの?+3
-0
-
113. 匿名 2019/08/08(木) 21:48:37
>>112
フジロックで検索したら出てくるよ
自分もフジロックで検索してセックスおばさんが引っかかりしたほど
+7
-0
-
114. 匿名 2019/08/08(木) 21:52:39
人が集まればマナー違反する人って一定数いるから、それは都心でも同じ。
ただ、仮設トイレの汚さは吐き気を覚えるレベルでひどい。子連れが多いから、狭い和式トイレでうまくできない子どもが多い。
去年行ってレッドマーキーで腹が立ったのが、中国人の若い女の子。自撮りするためにステージを遮るポーズで撮っていたから、思わず彼女たちのスマホを手で払いのけた。+16
-0
-
115. 匿名 2019/08/08(木) 22:01:13
>>112
寧ろフジロック S○Xでググったらその人出てくるよw+4
-0
-
116. 匿名 2019/08/08(木) 22:05:49
>>24
テント泊で雨にも台風にも負けず音楽聴きにフジロックに来てるオレ(アタシ)ってカッコよくね?みたいな人達です。+19
-0
-
117. 匿名 2019/08/08(木) 22:10:03
「○年連続参戦」とか「テントも立てられない素人はウンヌン」とか「雨が降ってこそフジ」とかイキってるイタい自称音楽通の馴れ合いの聖地+44
-1
-
118. 匿名 2019/08/08(木) 22:15:36
アラフィフでいまだにテント泊でフジに毎年行ってる知り合いいるけど歳なのに体力よく持つよなと思う。雨とか台風とか大変だし素直にホテルに泊まればいいのにと思っちゃうけどテント泊に何かこだわりでもあるんだろうか。
+30
-2
-
119. 匿名 2019/08/08(木) 22:17:28
苗場開催になって何年よ?いい加減ナエバロックに名前を変えたら?+10
-2
-
120. 匿名 2019/08/08(木) 22:19:34
>>4
これがホントなんだよ!
今年からだよ。ライブ始まったらイスたたむと思いきや座ったまま。すごい邪魔なの。
私らはグリーン撤収した後はZIMAといいちこの間にイス置いたけど深夜のレッドもイスだらけ。
高齢化がすすんだから?
+27
-0
-
121. 匿名 2019/08/08(木) 22:25:13
テン泊は結構過酷よ。20代前半までだな。なんとしても徒歩圏内の宿をおさえる。+22
-0
-
122. 匿名 2019/08/08(木) 22:59:41
どこのフェスでもだけど、ネットで覚えたのか
仕切れてないし空気読めないモッシュをするイキリキッズ。
普通に聴き入ってる人を巻き込むのやめてほしい。
わけもわからず巻き込まれて負傷者もいただろうし、
悲鳴や明らかな泣き声が聞こえてドン引きした。+26
-0
-
123. 匿名 2019/08/08(木) 23:01:11
>>119
20年以上経っております。+3
-0
-
124. 匿名 2019/08/09(金) 00:55:02
>>57
音楽は表現の自由だからそこはいいんじゃない?+4
-0
-
125. 匿名 2019/08/09(金) 01:26:45
12年前くらいまで行ってたけど、その時はマナー違反といったらケータイで動画撮影してる人がたま〜にいたり、次の出演アーティストのファンが前出演のアーティストのライブで場所取りしてステージ前で地蔵になるくらいだったなぁ
いまはイスで場所取りかぁ…
+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/09(金) 02:46:27
それは今更感w>>38
+1
-1
-
127. 匿名 2019/08/09(金) 02:47:49
あんな人ごみ炎天下に行けるって、もう別感覚
+8
-0
-
128. 匿名 2019/08/09(金) 03:49:00
4回行ったけど、もう体力的に無理だわ
ペットボトル2本とカッパと日焼け止めやら懐中電灯と替えの電池やティッシュやタオル色々入れたリュック背負って踊る…
だいぶキツイよ。
もう時効だから書くけど
夜ちょっと離れた奥のトイレでレイプ事件があった。レイプだってよ!とみんな犯人探そうとワーッてなったけど
みんな犯人の外見聞いてない事に気付いて戻ったら、女の人が、騒がれたく無い!もういい!
みたいになってて「……。」ってなった。
酔っ払いのケンカもあるし窃盗もある。
あと、フジロックと言えばアレね。
やっぱ警察と警察犬に見回りしてもらわないと。。。
フジロックのお楽しみは、芸能人や出演者の海外アーチストが普通にそこら辺を歩いてる事。+23
-0
-
129. 匿名 2019/08/09(金) 04:17:52
>>114
トイレは清掃して欲しいですね。ああいうもんだ。と慣れてきてる所はあるけど綺麗だと気持ちいい+5
-0
-
130. 匿名 2019/08/09(金) 05:48:45
>>117
それをわざわざ検索して、楽しんでる人達をガルちゃんでバカにして話してる人よりは幸せだろうし、一緒にいたいと思える好きな人種だな。
個人的にはあなたみたいな人とは一生縁がないことを祈るぐらい、影でイキってる人は怖くて陰湿で嫌い。+7
-0
-
131. 匿名 2019/08/09(金) 07:14:50
>>115
フジロックの時期が来る度に、わざわざそんなの検索して見てるの?+4
-0
-
132. 匿名 2019/08/09(金) 07:39:53
自然が相手だから装備は万全じゃないと。
それが面倒な人は都市型フェスに行けば良い。
そもそもここにいる多くの人は音楽フェスに興味ないか。+4
-0
-
133. 匿名 2019/08/09(金) 07:43:53
>>117
テン泊興味ないんでテントなんてたてられないよ。
そんな人いっぱい。だから宿の競争率高い。
知ったかぶりすごいね。
+4
-0
-
134. 匿名 2019/08/09(金) 07:48:56
ここでその話題だせばフジロックがそのイメージしかなくなっちゃうじゃん
それは一部の人だよ 今年、SIAがメインアクトででたのがすごい事で、あの雨の中どれだけの人がSIA見に来てて、どれほどすごいもの見せてくれたのか、そっちの方を話題にしてほしい
ゴミ袋も変わらず配ってる+7
-0
-
135. 匿名 2019/08/09(金) 08:18:36
SIAダンサーの再現完璧ですごかったよね。
生でシャンデリア聞けたの最高だった!
SIA待ちの雨は修行僧のごとく無の境地で悟りひらけそうだった 笑
クリーンなフェスを保とうというのはライブ前にステージで説明がある。英語でも。+9
-0
-
136. 匿名 2019/08/09(金) 08:22:26
>>117
雨の中フェス楽しんだり、テント泊で豪雨乗り切ったら自称音楽痛なんか…
よっぽど音楽に詳しい人なんだろうなー自称音楽痛なので教えてください。インストバンド好き何でそこら辺お願いします+2
-0
-
137. 匿名 2019/08/09(金) 09:00:24
>>13
そんな怖いフェスじゃないよー
アウトドアで健全な雰囲気!+3
-1
-
138. 匿名 2019/08/09(金) 09:02:06
>>117
リア充羨ましいのかな?笑
その内容からイキってる要素ないけど。+6
-0
-
139. 匿名 2019/08/09(金) 09:07:16
みんなフジをなんだと思ってるの?
イキってるやら何やら。
来てる人たちはみんな普通の、音楽が好きなだけの人たちだよ。+5
-2
-
140. 匿名 2019/08/09(金) 09:51:35
>>136
チョン 微妙だった+0
-0
-
141. 匿名 2019/08/09(金) 09:59:41
アジア人増えすぎだわ。
男なのにレディースサイトにテント立てちゃったりするし運営もちっこい看板建てただけで分かりやすくアナウンスしないのが悪い。
高齢化は昔から言われてるけどほんと大学生っぽい人少ない。
若い人は中韓アジア人。フェス慣れしてないのかマナー悪い。
ここで文句いってないでみんなフェス来てよ!
若い子が来ないから運営もアジアから呼び寄せてるからマナーは悪くなる一方。
+8
-2
-
142. 匿名 2019/08/09(金) 10:11:14
>>140
自分はCHON良かったけど好みかな。単独も行く予定+1
-0
-
143. 匿名 2019/08/09(金) 10:14:34
SIA、ダンサーたちのすばらしさもあって強烈な印象が残った あの日から日がたつのにあの時間の中にいれたことが嬉しい 毎日思い出す
あの雨はきつかったのに、SIA始まったら雨気にならないし 皆、あの雨の中がんばったよ
ここでどうこう言う前にフジロックに行かないとわからないよね 天気と森とがあってのフジ+5
-0
-
144. 匿名 2019/08/09(金) 10:21:18
ネットの情報だけで、分かったような事言ってる人が雨具やら何やら準備整えてまでフジロックに行くと思えないけどね。チケット代も高いし
+7
-0
-
145. 匿名 2019/08/09(金) 11:04:34
森道市場ってフェスが好きで毎年行ってるけど、息長くクリーンなイベントであってほしいなと。。
悪い話聞いたことないけど、フェスなら知らないだけで実は薬物とかse●とかあるのかな・・・+2
-0
-
146. 匿名 2019/08/09(金) 11:27:07
SEX SEX…って言葉覚えたての小学生かよ+3
-0
-
147. 匿名 2019/08/09(金) 12:18:26
去年にフジロック行く友達にテント、シュラフ貸して返ってきたら、シュラフに明らかにカピカピになった体液がついてて最悪だった。気持ち悪くてテントも使えない。シュラフはもちろん捨てた。今でも腹立つ!!+10
-0
-
148. 匿名 2019/08/09(金) 12:36:06
これが𠮟らない教育
体罰を暴力とバカな判断をした結果です
ガルちゃん民は確か体罰を暴力と履き違えたキチガイ集団ですよね?早くなんとかしてくださいよ~?+3
-0
-
149. 匿名 2019/08/09(金) 12:55:50
トンボ飛びまくる大自然の中で聴く音楽は最高だよー!
ビールも美味い!+8
-0
-
150. 匿名 2019/08/09(金) 14:05:06
ごめん
今年行ったけど楽しかったよ
椅子取り場所取りあったけど決められたスペースの中で譲り合ったりしてたしゴミは落ちてないし
日頃ルール守らないような輩たちがフジロックの時だけは分別して捨てて微笑ましかったぐらい+7
-0
-
151. 匿名 2019/08/09(金) 14:07:36
そんなにセックス薬物蔓延してたら
あんなに大勢の子供達楽しそうにしてないと思うけど+8
-0
-
152. 匿名 2019/08/09(金) 14:19:32
>>151
ホントそれ!
笑っちゃうよね。+5
-0
-
153. 匿名 2019/08/09(金) 15:31:04
今年のフジロックが初めてだけど、ゴミに関してはあちこちに大きいゴミ箱が設置してあって、しかも分別方法を教えてくれるスタッフさんも大勢いたからゴミ捨ては全然困らなかったけどな。
それでもゴミをその辺に捨てていく人がいるって、さすがに神経疑う…+8
-0
-
154. 匿名 2019/08/09(金) 15:57:30
平沢進目当てで初めて参加したけどまあこんなもんかって感じ
私が見てる範囲ではひどい状態ではなかったなぁ+4
-0
-
155. 匿名 2019/08/09(金) 16:01:41
>>102
わかるwwがるちゃんでフェスの話になると大体叩かれるよね😂そんな怖い場所じゃないからww
+3
-0
-
156. 匿名 2019/08/09(金) 16:04:46
ごみを置いて帰る人の気が知れない。
花火大会やお祭り、フェス、どこに行くにしても必ず袋を持って行ってごみは持ち帰る。
当たり前でしょ。
+4
-1
-
157. 匿名 2019/08/09(金) 16:10:26
深夜のレッドの惨状…ゴミだらけだったよ+2
-0
-
158. 匿名 2019/08/09(金) 16:18:08
裸見たいなやつ多いの?+5
-0
-
159. 匿名 2019/08/09(金) 16:36:23
>>158
それだけ持ってこられて聞かれても…。自分でインスタ検索して判断すれば?+1
-3
-
160. 匿名 2019/08/09(金) 16:45:55
>>19
まともに体も洗えないっぽいのによく平気でやるね。臭いとかひどそうだ。
それとも仮設のシャワーとかあるの?+2
-1
-
161. 匿名 2019/08/09(金) 17:20:23
山の中でロック聴く意味がわからない
+2
-3
-
162. 匿名 2019/08/09(金) 17:22:09
3日で5人おばさん、あれはネカマって聞いたな
+1
-0
-
163. 匿名 2019/08/09(金) 17:42:36
結婚前から主人と通ってるフジロックおばさんです。
高いチケット買って装備揃えて交通費かけてはるばる苗場まで行って、音楽聴かずにあえてsexしてるって人が本当にいるとしたら凄いわ!
20代前半の性欲ありの時期でも現地でなんてしたことないし、しようだなんて考えたこともなかったし。+5
-0
-
164. 匿名 2019/08/09(金) 17:44:12
>>158
野ダニに刺されて救護テント送り。
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「世界一クリーンなフェス」と謳われたフジロックの現状を筆者が嘆いている。迷惑な場所取りやゴミだらけの会場など、客のマナーが低下しているという。筆者は長年通っているそうだが、「もう行かなくていいかも」と思ったそう